ThinkPad2xx系一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 Re: 誰か教えてください
00802 Re: 誰か教えてください
00803 Re: 誰か教えてください
00806 Re: 誰か教えてください
00804 Re: 誰か教えてください
00809 Re: 誰か教えてください
00805 Re: C&T69000について
00807 Re: C&T69000について
00808 Re: 誰か教えてください
00810 すみません! もう少し教えてください
00811 Re: すみません! もう少し教えてください
00812 Re: すみません! もう少し教えてください
00815 Re: すみません! もう少し教えてください
00818 Re: すみません! もう少し教えてください
00816 Re: すみません! もう少し教えてください(修正版)
00824 Re: すみません! もう少し教えてください(修正版その2)
00813 Re: すみません! もう少し教えてください
00814 Re: すみません! もう少し教えてください
00817 OZAKI'Sさんへ
00819 簡単リカバリの方法
00821 Re: 簡単リカバリの方法
00822 Re: 簡単リカバリの方法
00882 Re: 簡単リカバリの方法(こんな手もあり)
00884 むっちゃ読みにくくなりましたm(__)m
00820 Linux on TP235( Cardbus )
00825 Re: Linux on TP235( Cardbus )
00849 Re: Linux on TP235( Cardbus )
00823 230CS の WIN95
00828 Re: 230CS の WIN95
00826 Re: ThinkPad235(Win95)のCOM2
00827 TP240のフライング販売
00836 Re: TP240のフライング販売
00829 230CSのCPU換装
00830 Re: 230CSのCPU換装
00843 Re: 230CSのCPU換装
00831 ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00832 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00835 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00839 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00840 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00858 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
00862 Re: 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
00871 Re: 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
00833 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00838 Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
00834 みなさん ありがとうございました
00837 Re: みなさん ありがとうございました
00859 Re: みなさん ありがとうございました
00841 TP240 HMM
00842 Re: 230csについて?
00844 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00852 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00853 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00857 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00861 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00877 Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
00845 240予約確認あり。でも・・・・
00846 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00847 570と勘違い?(Re: 240予約確認あり。でも・・・・)
00848 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00850 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00860 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00865 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00866 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00867 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00868 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00851 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00854 Re: 240予約確認あり。でも・・・・
00856 240予約確認。結果報告。
00855 240分解 returns
00869 Re: 240分解 returns
00863 TP235 HDD アクセス時サウンドが途切れる
00864 ThinkPad235 2607-20Jの販売状況は?
00870 Re: ThinkPad235 2607-20Jの販売状況は?
00872 イサイズのホームページで240売っています
00873 ThinkPad240 Get!!
00874 Re: ThinkPad240 Get!!
00879 Re: ThinkPad240 Get!!
00881 Re: ThinkPad240 Get!!
00887 Re: ThinkPad240 Get!!
00875 ゲットしました
00876 240環境構築中
00878 Re: 240環境構築中
00886 Re: 240環境構築中
00891 Re: 240環境構築中
00892 Re: 240環境構築中
00894 Re: 240環境構築中
00899 Re: 240環境構築中
00893 Re: 240環境構築中
00880 240ゲットです
00883 同じく240ゲットしました
00885 ThinkPad240届きました。
00888 ThinkPad240 1st. Impression
00889 Re: ThinkPad240 1st. Impression
00890 Re: ThinkPad240 1st. Impression
00895 Re: ThinkPad240 1st. Impression
00900 Re: ThinkPad240 1st. Impression
00896 240とKXL808ANのリカバリ
00898 Re: 240とKXL808ANのリカバリ
00897 230Csはどのくらい早くなるの


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: OSAMU
Date: 1999/06/17 21:40:25
Reference: tp2xx/00796

>迷ったんですが,指摘しないと恥をかき続けることになるでしょうから
>指摘しておきます。インストール(INSTALL)です。インソールは靴底です。

ほんとすごい恥ですね!!結構笑われてるね(・・;)
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: OSAMU
Date: 1999/06/17 21:52:35
Reference: tp2xx/00800

>------------------------------------------------------------------
>   こういう場合、本当に必要な解決策を提示した後、指摘するのが社会通念上
>   で言う礼儀(必要ないかな)
>
>   ま、ブートフロッピーを物理的に壊してしまったのではなく、紛失した、、、
>   理由は聞いてもしょうがないが。
>------------------------------------------------------------

ほんとに私の記事でいろんな方に返事をいただいて申し訳ないように思います。
皆さんみたいにコンピュータに関するいろんな知識があれば言いのですが
あいにく私はまだまだ素人なものですみません。
とりあえず皆さんからいただいた返事を参考にもう少し勉強してみます。(解決できるかどうかわかりませんが・・・)

本当にありがとうございました。
   


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/17 23:46:29
Reference: tp2xx/00802

6月17日に、OSAMUさんは書きました。

>とりあえず皆さんからいただいた返事を参考にもう少し勉強してみます。

  Club IBM Member's Forum読みました。

  そうですか...Microsoftとのライセンスの関係でRecovery CD-ROM Boot Disketteは再販
  売してくれませんか..<IBM PCヘルプセンター

  OSAMUさんは20J所有ですか?
  20JのRecovery CD-ROM Boot DisketteはWin98なんですよね〜。10JのはPC-DOS/V 7.0Jだ
  から大丈夫なのかな?どうかな?

  Recovery CD-ROM Boot Disketteって,紛失することはそうあるものじゃないでしょうが,
  DisketteやDiskette Driveってそんなに信頼性高くないと思うけど。


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/18 01:22:20
Reference: tp2xx/00802

6月17日に、OSAMUさんは書きました。

>とりあえず皆さんからいただいた返事を参考にもう少し勉強してみます。

  Windows98が起動する最低限な環境まではリカバリする手段はあります。

  [A]C:ドライブをまっさらにして,Windows98をセットアップする。

  1)Windows98の「コントロールパネル」>「アプリケーションの追加と削除」>「起動ディ
    スク」から,Windows98起動用ディスクを作成
  2)C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSをサブフォルダごとD:ドライブにコピーする。
    例)c:>xcopy C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS d:\win98 /s
  3)作成したWindows98起動用ディスクでブートする。
  4)BIOS設定([Fn]+[F1])でハイバネーションを解除する。
  5)C:ドライブをフォーマットする。
  6)BIOS設定([Fn]+[F1])からハイバネーション領域を設定する。
  7)D:ドライブのCABSフォルダ(作成例では D:\Win98)からsetup.exeを実行する。

  [B]C:ドライブはそのままで,Windows98を上書きセットアップする。
  1)MS-DOSモードで起動する。
  2)C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS内のsetup.exeを実行する。
  3)修復Installするかと聞いてくるので[YES]を選択する。

  ※以上は,出荷時状態のHDD区画設定(2区画)の場合で有効です。
  ※おいそれと実験するわけにもいかず,想像で書いてますので間違ってる恐れありです。
    ということで,最後の手段として読んでおいてください。


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: mskahn
Date: 1999/06/17 23:47:03
Reference: tp2xx/00799

6月17日に、nobuさんは書きました。

>   一応、現在の状態でここにアクセスできるのであれば、WIN98のシステムディスク
>   を作成できる環境があると理解してます。
>   であれば、リカバリだろうがwin98のインストールだろうができます。
>   要はCDが読めれば何だろうとできます。

1:リカバリCD-ROMを使用して再インストールする場合、最低「PKUNZIP.EXE」が
  必要なハズ。しかし、これは起動FDにしか入っていない。235のHD内を検索して
  みたが、無い。

2:WIN98の製品版CD-ROMを元記事投稿者が持っているという確証は無かった。仮に
  他のPCを持っていても、それだって別のリカバリCD添付のものかもしれない。

ということで、CDが読めれば何だろうとできるとは限らないと思うのですが。


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: melon
Date: 1999/06/18 08:19:49
Reference: tp2xx/00804

6月17日に、mskahnさんは書きました。

>1:リカバリCD-ROMを使用して再インストールする場合、最低「PKUNZIP.EXE」が
>  必要なハズ。しかし、これは起動FDにしか入っていない。235のHD内を検索して
>  みたが、無い。

TP235をもっているわけではないのでずれてるかもしれませんけど。
chandra2だったらなんとか。。。

CD-ROMが認識可能でかつPKUNZIP.EXEがあればあとは、FAQを見ればなんとかなる、
ということでしょうか?
とすると、
1.Win98起動ディスクは、どこかのPCで作る。
2.PCカードサービスのドライバを組み込む→これはリカバーディスクに入ってる?
3.PKUNZIP.EXEを組み込む。→これは、反則かもしれないけど、FTPsearchで
検索すると、10件くらい引っかかります。
FTPsearch自体のURLはここには書かないのでgooなどで検索してください。

あとは、FAQを見ながら、config,autoexecを編集して出来あがり。
これで良いのかなあ。


[RE] Subject: Re: C&T69000について
From: TAWSON
Date: 1999/06/18 00:24:48
Reference: tp2xx/00798

6月17日に、ぴらさんは書きました。

>
>ご報告ありがとうございます。ベンチマークおつかれさまでした。
>

いえいえ、 ぴらさんこそ、いつも有益な情報ありがとうございます。
T-ZONEへは、当日の朝10:00にアクセスしてみたのですが、
残念ながらPC110を手に入れることはできませんでした。
Be-STOKでリターンマッチです!

>以前235に3D系のゲーム(モトレーサ2)をいれてみたことがあるのですが、
>NonDirect3Dモードでもガクガクで使えませんでした。
>それ以来235はもっぱら外周りのお仕事マシンに徹しています。
>

私は、ThinkPad iSeries 1450 にも入れてみました。
結果は、いわずもがな、きかずもがなです。

>ベンチを見ると1.5倍ぐらいは速い感じですね。ちょっと欲しくなってきました。。
>イケショップに売っている英語版のチャンドラgetしとこうかな。。(^^;

 あの後、いろいろやってみたのですが、気にしてみるとやはり早いです。
見直してしまいました。もし、ぴらさんの投稿がなければ、知らずに
充電器+インテリアとして使い続けてしまうところでした。

 NP70の購入に際してですが、ご存知とは思いますが、 RIOS の WEB に
書いてありますように R229-51???? のシリアルナンバーを持つものは、同じ
NP70として販売されていても中身は NP60 だそうなので、ご注意を。

>ただノートにもS3を始め段々デスクトップ並のビデオカードがつまれていくのでしょうね。
>(http://cnet.sphere.ne.jp/News/1999/Item/990608-2.html)
>IBMもデスクトップにはS3を採用し始めたし。今後に期待です。
>でもこういうところは、ソニーさん早いからなぁ。。

※今、このページにアクセスしているマシンは、TP235 と同程度の VIDEO 性能の
古いメーカー製ミドルタワーです。


[RE] Subject: Re: C&T69000について
From: ぴら
Date: 1999/06/18 01:51:03
Reference: tp2xx/00805

6月18日に、TAWSONさんは書きました。

> あの後、いろいろやってみたのですが、気にしてみるとやはり早いです。
>見直してしまいました。もし、ぴらさんの投稿がなければ、知らずに
>充電器+インテリアとして使い続けてしまうところでした。
>
ううっ、なんか背中押されているような。。
Jornada,Psion..GotypeKeybordも欲しいし。。
物欲日記(ここでのデビューです)が又書けそうです。(^^;

> NP70の購入に際してですが、ご存知とは思いますが、 RIOS の WEB に
>書いてありますように R229-51???? のシリアルナンバーを持つものは、同じ
>NP70として販売されていても中身は NP60 だそうなので、ご注意を。
>
そうなんですか!それは知りませんでした。RIOSのサイト見直してみます。
情報ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 誰か教えてください
From: Show_Taken
Date: 1999/06/18 04:17:26
Reference: tp2xx/00800

6月17日に、nobuさんは書きました。
>   こういう場合、本当に必要な解決策を提示した後、指摘するのが社会通念上
>   で言う礼儀(必要ないかな)

本当に必要な解決策を知らないから迷ったんです(^_^;。
今後は黙ってることにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: すみません! もう少し教えてください
From: OSAMU
Date: 1999/06/18 09:16:47

何度も投稿してすみません!
いろんな方からいろいろな返事をいただいたのですが私のなかで結構混乱しておりまして・・・
何分素人な者で迷惑をかけます (-_-;)
今の状況を整理しますので教えて下さい。

まず、
@サポートセンターに電話をかけてBOOT DISKを紛失したのでもう一度購入したい旨を言うと
「マイクロソフトとのライセンスの関係上、二度とBOOT DISKは差し上げられません。立場上、推奨できませんが
同じTP235を使っている方のBOOT DISKをコピーするしかありません」との回答でした。

A私の使用機種がTP235 10J(20JのBOOT DISKでは互換性がないとのこと)

BWIN98の製品版をもっていない

上記が私の確認している内容です。現在動作が不安定ですぐにフリーズをおこす状態です。

以上のことからどういう風に対応したら良いか教えてください。せっかくTP235を購入して気に入って使っております。
何とか復旧させて使っていきたいと思いますので何卒知恵を貸してください。(すみませんが初心者なのであまり専門的なこと
がわからないけど、何とか勉強していきたいと思いますのでよろしくお願いします。)


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: melon
Date: 1999/06/18 12:36:33
Reference: tp2xx/00810

6月18日に、OSAMUさんは書きました。

状況を見る限り自分で起動ディスクをつくれそうですね。
OZAKI'Sさんが作られた、FAQの][i]起動用FD作成(詳細)
http://www.cyber-oz.com/webforum/faq/tp235/00035.html
を作ればできます。
config.sysとかautoexec.batは、メモ帳で作れます。

>@サポートセンターに電話をかけてBOOT DISKを紛失したのでもう一度購入したい旨を言うと
>「マイクロソフトとのライセンスの関係上、二度とBOOT DISKは差し上げられません。立場上、推奨できませんが
>同じTP235を使っている方のBOOT DISKをコピーするしかありません」との回答でした。

これは最後の手段ですね。
良い機会だからがんばってみたらいかがでしょう。


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: mskahn
Date: 1999/06/18 16:31:30
Reference: tp2xx/00810

6月18日に、OSAMUさんは書きました。

>何度も投稿してすみません!

そんなことはないですよ。

>いろんな方からいろいろな返事をいただいたのですが私のなかで結構混乱しておりまして・・・
>何分素人な者で迷惑をかけます (-_-;)
>今の状況を整理しますので教えて下さい。

文面から推察するに、20J用のBootDiskは入手できたようです。
(親切などなたかが送ってくれたのでしょう (^^ゞ )

であれば、これをちょっとカスタマイズすればRecovery CD-RROMからリカバリは
可能だと思います。

HDをまだフォーマットしていなければ、OZAKI'SさんのAの方法もお薦めです。

10J用が入手できれば良いのですが、以下は20J用FDのカスタマイズ方法です。
※デフォルトの方法とはちょっと異なりますが、結果は同じです
※他にも方法はありますが一例です。
(一部、FAQ格納庫から転載してます)
(分かっている方にとっては、くどくどしい書き方です)

1.入手したBootDiskのDiskCopyをします。
  (WINDOWS上からやると良いでしょう)
  (以下このコピーしたFDを安全のために使います)
 
2.このFDから以下のファイルを残し、あとは削除します。

 IO       SYS      
  MSDOS    SYS      
  COMMAND  COM      
  DRVSPACE BIN      
  CARDID   INI      
  CARDID   SYS      
  CARDXTND SYS      
  CLALLOC  INI      
  CS       SYS      
  CSALLOC  EXE      
  CSALLOC  INI      
  FDISK    EXE      
  FORMAT   COM      
  GENATA   CLB      
  SSCBRI   SYS      
  MSCDEX   EXE      
  PKUNZIP  EXE      
  
3.ThinkPad235 C:\WINDOWSから以下のファイルをコピーします。

  ANK16    FNT       
  ANK19    FNT         
  BILING   SYS        
  JDISP    SYS        
  JFONT    SYS        
  JKEYB    SYS       
  JKEYBRD  SYS       
  KANJI16  FNT       

4.CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT/PKUNZIP.BATを作成しFDに保存します。
 (WINDOWSのメモ帳を使えば良いでしょう) 

  [CONFIG.SYS]

  FILES=50
  BUFFERS=20
  DEVICE=BILING.SYS
  DEVICE=JFONT.SYS /MSG=OFF
  DEVICE=JDISP.SYS /HS=LC
  DEVICE=JKEYB.SYS

  DEVICE=Cardxtnd.sys
  DEVICE=SSCBRI.SYS /NUMADA:2 /ADA1SKTS:2 /ADA2SKTS:2
  DEVICE=CS.SYS /POLL:1
  DEVICE=CSALLOC.EXE
  DEVICE=CARDID.SYS A:\CARDID.INI

  DEVICE=???.SYS /D:PCMCD001

  LASTDRIVE=Z

 ※???.sysはCD-ROMドライブのDOS用ドライバ名です。
  勿論このドライバもFDにコピーします。
  お持ち(または、購入予定)のCD-ROMによってはあと1行追加の可能性があります。
  この辺が分からない時はFAQ格納庫を見てもらうか、また質問してもらえれば良いでしょう。

  [AUTOEXEC.BAT]

  @ECHO OFF
  MSCDEX.EXE /D:PCMCD001 /L:Z

  [PKUNZIP.BAT]

  c:
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r10.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r11.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r12.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r13.imz

  ※ xはCD-ROM ドライブ名です。(デフォルトはEです)

5.これで起動します。

6.DOSプロンプト画面でCドライブをFORMATします。(FORMAT C:と入力しエンタです)

7.DOSプロンプト画面でPKUNZIPを実行します(PKUNZIPと入力しエンタです)

8.これで、あとは自動で購入時の初期状態に戻りますので、FDを抜いてから
 再起動をかけます。

成功を祈ります。


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/18 18:38:46
Reference: tp2xx/00812

OSAMUさん:

現在のWindows98状況下ではCD-ROM Driveが使えるのですか?


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: mskahn
Date: 1999/06/18 19:08:00
Reference: tp2xx/00815

6月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>OSAMUさん:
>
>現在のWindows98状況下ではCD-ROM Driveが使えるのですか?

あ〜。OZAKI'Sさんの言いたいことがわかりました。(^.^)
その手もありましたね。

だけど、今後のことも考えてBootDisk作っておいた方がよいかも。


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください(修正版)
From: mskahn
Date: 1999/06/18 18:53:24
Reference: tp2xx/00812

先ほどの書き込みで1カ所誤りを発見してしまいました。
記述するときにこちらをコピーすることも考えられますので、
修正版全文を改めて投稿します。
なお、間違い箇所はCD-ROMドライブレターの部分です。

1.入手したBootDiskのDiskCopyをします。
  (WINDOWS上からやると良いでしょう)
  (以下このコピーしたFDを安全のために使います)
 
2.このFDから以下のファイルを残し、あとは削除します。

 IO       SYS      
  MSDOS    SYS      
  COMMAND  COM      
  DRVSPACE BIN      
  CARDID   INI      
  CARDID   SYS      
  CARDXTND SYS      
  CLALLOC  INI      
  CS       SYS      
  CSALLOC  EXE      
  CSALLOC  INI      
  FDISK    EXE      
  FORMAT   COM      
  GENATA   CLB      
  SSCBRI   SYS      
  MSCDEX   EXE      
  PKUNZIP  EXE      
  
3.ThinkPad235 C:\WINDOWSから以下のファイルをコピーします。

  ANK16    FNT       
  ANK19    FNT         
  BILING   SYS        
  JDISP    SYS        
  JFONT    SYS        
  JKEYB    SYS       
  JKEYBRD  SYS       
  KANJI16  FNT       

4.CONFIG.SYS/AUTOEXEC.BAT/PKUNZIP.BATを作成しFDに保存します。
 (WINDOWSのメモ帳を使えば良いでしょう) 

  [CONFIG.SYS]

  FILES=50
  BUFFERS=20
  DEVICE=BILING.SYS
  DEVICE=JFONT.SYS /MSG=OFF
  DEVICE=JDISP.SYS /HS=LC
  DEVICE=JKEYB.SYS

  DEVICE=Cardxtnd.sys
  DEVICE=SSCBRI.SYS /NUMADA:2 /ADA1SKTS:2 /ADA2SKTS:2
  DEVICE=CS.SYS /POLL:1
  DEVICE=CSALLOC.EXE
  DEVICE=CARDID.SYS A:\CARDID.INI

  DEVICE=???.SYS /D:PCMCD001

  LASTDRIVE=Z

 ※???.sysはCD-ROMドライブのDOS用ドライバ名です。
  勿論このドライバもFDにコピーします。
  お持ち(または、購入予定)のCD-ROMによってはあと1行追加の可能性があります。
  この辺が分からない時はFAQ格納庫を見てもらうか、また質問してもらえれば良いでしょう。

  [AUTOEXEC.BAT]

  @ECHO OFF
  MSCDEX.EXE /D:PCMCD001 /L:x

  [PKUNZIP.BAT]

  c:
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r10.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r11.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r12.imz
  a:\pkunzip -d -e x:\t235r13.imz

  ※ xはCD-ROM ドライブ名です。(デフォルトはEです)

5.これで起動します。

6.DOSプロンプト画面でCドライブをFORMATします。(FORMAT C:と入力しエンタです)

7.DOSプロンプト画面でPKUNZIPを実行します(PKUNZIPと入力しエンタです)

8.これで、あとは自動で購入時の初期状態に戻りますので、FDを抜いてから
 再起動をかけます。

成功を祈ります。


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください(修正版その2)
From: mskahn
Date: 1999/06/19 12:37:49
Reference: tp2xx/00816

6月18日に、mskahnさんは書きました。

>先ほどの書き込みで1カ所誤りを発見してしまいました。

OZAKI'Sさんが「簡単リカバリの方法」でWINDOWS稼働状態のリカバリについて
書かれているので、こちらは修正というか気になったこといくつか。

1.先に書いた方法は20JのリカバリFDを使って、10Jにリカバリする方法
 です。自分の書いた投稿を読み返してみると、ちょっと説明不足だな
 と思いました。(OSAMUさんは20JのリカバリFDは入手と推察)

2.> DOSプロンプト画面でPKUNZIPを実行します(PKUNZIPと入力しエンタです)

 これだと、PKUNZIP.EXEとPKUNZIP.BATと競合してしまうことが考えられるので、
 拡張子まで入力して実行するか、PKUNZIP.BATの方をPK.BATと名前を変える方が
 良いと思います。

※それにしても、OSAMUさんからはその後応答がないけれども、どうしたのでしょう。
 途中経過でもよいから、なんか書いてもらえると良いのですが。


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: kamiture
Date: 1999/06/18 18:21:23
Reference: tp2xx/00810

6月18日に、OSAMUさんは書きました。

>上記が私の確認している内容です。現在動作が不安定ですぐにフリーズをおこす状態です。

 とりあえず、起動はするんですね? 根本的な解決にはならないですが、「不安定」へ
の対処としてWin98の再インストール、というだけなら、どなたかも書かれたようにリカ
バリー作業をしなくても可能です。

 不安定の解消になるか状況次第ですけども、フォーマットが不安なら、Win98の上書き
をまずやってみた方がいいかもしれません。どっかのファイルが壊れてるだけとかなら、
解消することもありますから。
 方法は、MS-DOSモードで立ち上げて「CD C:\WINDOWS\OPTION\CABS\SETUP.EXE」で
Enter押すとできたと思います。
#実は上書きってやらないので・・・。


>以上のことからどういう風に対応したら良いか教えてください。せっかくTP235を購入して気に入って使っております。
>何とか復旧させて使っていきたいと思いますので何卒知恵を貸してください。

 まずはWin98の起動ディスクを作ってください。
「コントロールパネル」>「アプリケーションの追加と削除」の「起動ディスク」タブで
作成できます。

 次に、C:\WINDOWS\OPTION\CABSフォルダを丸ごとDドライブにコピーしてください。
先に作った起動ディスクをつっこんで235を立ち上げて、最初の選択枝でCD-ROMなしセッ
トアップを選んで、次にキーボード選んで、指示通りに二枚目のDiskつっこむと最終的
に「A:>」の表示で止まります。
 ここで、一枚目のDiskをつっこんで「FORMAT C:」と入力してEnter押す(以下[Enter])
と、確認を求められてCドライブのフォーマットが始まります。当然Cドライブのデータ
は完全に消滅しますからこの作業以前に必要なモノはバックアップしといてください。

 で、フォーマットが終わったら、「CD D:\CABS\SETUP.EXE[Enter]」でWin98
をクリーンインストールする事ができます。
元々入っていたソフト類は付属のアプリケーションCDからインストールできますし、デ
ィスプレイやサウンド関係のドライバも同じCDから持ち込めます。
#あらかじめ、Dドライブに必要なドライバ類を入れておいた方がいいかも。
#最終セットアップでドライバの場所を聞いてくる可能性が高いので。


>(すみませんが初心者なのであまり専門的なこと
>がわからないけど、何とか勉強していきたいと思いますのでよろしくお願いします。)

 と、この作業で完全復旧できれば、世間的な意味での「初心者」からは確実に卒業で
す。:-)

#もし、これでダメだったらメールをください。
#TP235固有の事でなくなるので、このままBBSのログ増やすのもナンですから。

##全体にウロ覚えなんで、変なトコは指摘お願いします。mOm>all


[RE] Subject: Re: すみません! もう少し教えてください
From: kamiture
Date: 1999/06/18 18:25:09
Reference: tp2xx/00813

6月18日に、kamitureさんは書きました。

 −全文略−

 すいません。10Jですね。20Jのつもりでした。(--;;;;;;;

 申し訳ない。mOm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: OZAKI'Sさんへ
From: OSAMU
Date: 1999/06/18 18:59:09

いろいろありがとうございます。
CD−ROM driveは使えます。
いま、必死でBOOT Diskを作りかけてます。(・・;)


[RE] Subject: 簡単リカバリの方法
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/18 20:54:00
Reference: tp2xx/00817

6月18日に、OSAMUさんは書きました。
>CD−ROM driveは使えます。

※手持ちのThinkPad235(10J)がリカバリ途中なので,ついでに,確認作業をやってます。

リカバリCD-ROM起動用ディスケットの作成が面倒なのは,MS-DOSモードでCD-ROM Driveを認
識させるのがちょっとやっかいだからです。
Windows98において起動でき,CD-ROM Driveが使えるのであれば,もっと簡単なやり方はあり
ます。

※ただし,このやり方は,出荷時同様,2ドライブ構成でないと使えません。

やりかた

1.ハードディスク・イメージ展開用バッチファイルの作成
  以下をコピー&ペーストして,PK.BATというハードディスク・イメージ展開用バッチファイ
  ルを作成する。

  [PK.BAT]
  c:
  a:\pkunzip -d -e d:\t235r10.imz
  a:\pkunzip -d -e d:\t235r11.imz
  a:\pkunzip -d -e d:\t235r12.imz
  a:\pkunzip -d -e d:\t235r13.imz

2.ハードディスク・イメージ展開用プログラムの入手
  ハードディスク・イメージ展開のために必要なPKUNZIP.EXEを入手する。

  Vector Software
  http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se004667.html?g

  ※Recovery CD-ROM Boot Distketteの中に入ってますから,「知人」からこのファイルだ
    けをもらうってのもありなのかな?

3.ハードディスク・イメージのコピー
  ハードディスク・イメージを簡単な起動ディスクで使えるように,リカバリCD-ROMからハー
  ドディスク・イメージをハードディスクのDドライ ブにコピーする。

  実行例) C:\>COPY E:\*.IMZ D:\[Enter]
                  ~~CD-ROM Drive

4.簡単リカバリ用起動ディスクの作成

  1)「コントロールパネル」>「アプリケーションの追加と削除」>「起動ディスク」から,
    Windows98起動ディスクを作成する(2枚組)。

  2)作成したWin98起動ディスク(2枚目)にPKUNZIP.EXE(前述)をコピーする。

  3)作成したWin98起動ディスク(2枚目)にPK.BAT(前述)をコピーする。

5.ハードディスク(C:)を初期化(フォーマット)
  上で作成したWin98起動用ディスクで起動し,ハードディスクのCドライブをフォーマットす
  る。

  ※Win98起動用ディスク(2枚組)で起動するとRAMDRIVE(E:)が作成され,そちらにユーティ
    リティが転送されます。

  実行例) E:\>FORMAT C:[Enter]
         ~~RAMDRIVE

6.ハードディスク・イメージの展開

  実行例) A:\>PK[Enter]


以上で,Cドライブは初期出荷状態になるはずです。


[RE] Subject: Re: 簡単リカバリの方法
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/18 23:44:01
Reference: tp2xx/00819

6月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>※手持ちのThinkPad235(10J)がリカバリ途中なので,ついでに,確認作業をやってます。

  ハードディスク・イメージをコピーする方法とCABSフォルダごとコピーしておく方法のいず
  れも無事セットアップできました。後者は最終的にちょっといじるところ(ディスプレイ・ア
  ダプタの表示設定ネットワーク・ログオン用ユーザー名のレジストリ)があります。


[RE] Subject: Re: 簡単リカバリの方法
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/19 00:02:03
Reference: tp2xx/00821

忘れないように,ここに書いておこう(^^;

6月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  ハードディスク・イメージをコピーする方法とCABSフォルダごとコピーしておく方法のいず
>  れも無事セットアップできました。後者は最終的にちょっといじるところ(ディスプレイ・ア
>  ダプタの表示設定ネットワーク・ログオン用ユーザー名のレジストリ)があります。

  CABSフォルダからのセットアップをやると,あらかじめオートログインの設定になりますの
  で,ネットワークの設定などで障害になります。

  これの解決法は..

  レジストリの中の「Autologon」を検索すると,

  マイコンピュータ\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\
  Network\Real Mode Net
                         に
  Autologon  00

  との記載がありますので,この項目を削除してやり再起動します。すると,再起動時にユー
  ザー名やパスワードの設定ダイアログが現れます。


[RE] Subject: Re: 簡単リカバリの方法(こんな手もあり)
From: tet-chan
Date: 1999/06/27 18:08:04
Reference: tp2xx/00822

はじめまして、tet-chanと申します。

これまでROMだけですが、こちらを大変参考にさせていただいていました。
私も235の愛用者です。新製品の240もよいと思うのですが、
まだまだ、黒チャンドラくんを使いつづけていきたいと思っております。

ThinkPad25のリカバリについて:

6月19日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  CABSフォルダからのセットアップをやると,あらかじめオートログインの設定になり
>  ますので,ネットワークの設定などで障害になります。
>  これの解決法は..
>  レジストリの中の「Autologon」を検索すると,
>  マイコンピュータ\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion
>\Network\Real Mode Net
>                         に
>  Autologon  00
>
>  との記載がありますので,この項目を削除してやり再起動します。すると,再起動時
>  にユーザー名やパスワードの設定ダイアログが現れます。

この週末、CABSからのWindowsのインストールを行っていたのですが、
OZAKI'Sさんが書かれたものとは別の方法を見つけましたので、
ご挨拶を兼ねてご報告したいと思います。
ヘビーなユーザーさんの多いThinkPad Clubでは、
ご存知の方も多いかもしれませんが(^_^;)。

CABSフォルダ内に MSBATCH.INF というファイルがあります。
推測ですが、これはThinkPad235のインストール・チームがマスター・ディスクを
作成する際に、Windowsのインストールを迅速化するために用意した
バッチ・ファイルの一種のようです。

CABSからWindowsをインストールされたことのある方ならおわかりかと思いますが、
ユーザーがほとんど手を出すことなく(アクセサリなど)環境の設定が自動的に
進行していきます。
これはMSBATCH.INFに設定内容があらかじめ記述されていて、インストール時にこれを
読み込んで勝手に設定を進めていくからです。
Autologonの設定も、このファイルに記述された事項のひとつのようです。

そこで、MSBATCH.INFをCABSフォルダから外してしまいます。
(削除してしまってもよいかもしれませんが、私は後述の理由で別フォルダに保管すること
にしました)
その後、SETUP.EXEを実行して、通常どおりWindowsのインストールを進めていきます。
この場合の作業は、通常のWindows98のパッケージと何ら変わらない手順で進んでいきます。
(各設定はその都度自分で決めていかなくてはいけません)
もちろんこの方法ですと、インストール後にレジストリをいじってAutologonの設定を
解除してやる必要はありません。

CABSから外しておいた、MSBATCH.INFはエディタで記述を変えてやることで
自分好みの設定を自動化してWindowsのインストールするのに使えるでしょう。
今回私は行わなかったのですが、そのうちこれを使った自動インストールができるように
少しいじってみようかな〜、と思っています。

結構長くなってしまいましたので、このへんで。


[RE] Subject: むっちゃ読みにくくなりましたm(__)m
From: tet-chan
Date: 1999/06/27 18:40:31
Reference: tp2xx/00882

「Re: 簡単リカバリの方法(こんな手もあり)」を
投稿したところ、改行が無茶苦茶になってしまいました(泣)。
読みにくいと思います。
どうもすみませんですm(__)m。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Linux on TP235( Cardbus )
From: Tega
Date: 1999/06/18 23:25:22

どなたかThinkpad235上でLinuxを動かしている方、
おられませんでしょうか?

私はTurboLinux3.0を入れているんですが、CardBus
が使えなくて困っています。互換モードでならカード
スロットも認識してくれるんですが…。

今までは16bitのカードしか使っていなかったので、
それでも問題なかったんですが、coregaのネットワ
ークカードが安かったので、買ってきたわけです。
Windows上では使えているんですが、できればLinux
でも、というわけです。

数日間格闘してるんですけどねぇ…CardBusとしてポ
ートを認識させるのには失敗しています。カード自体
はLinux対応なのに…。

無事にCardBusを認識させている方、設定をご教授下
さい。


[RE] Subject: Re: Linux on TP235( Cardbus )
From: zundoko
Date: 1999/06/19 12:53:06
Reference: tp2xx/00820

>無事にCardBusを認識させている方、設定をご教授下
>さい。
1.チャンドラのカードコントローラ(RICHOのやつ)については、カードバス対応はpcmci
a-cs-3.09から対応してるので、アップデートする。
2. coregaのLANカード用に設定ファイルを修正する。(ご存知でしょうが)

これでOKとおもいます。ただし、TurboLinux3.0ではpcmcia-cs-3.09のアップデートファ
イルはなかったような気がします。(Vineでは最初から3.09なので一番楽でしょう。でも
自分はSlackでソースからコンパイルしました)
(これ以上のことは、自分で調べるか、PC-UNIX関連のサイトで質問されたほうがよいで
しょう)

それでは。


[RE] Subject: Re: Linux on TP235( Cardbus )
From: Tega
Date: 1999/06/23 23:30:30
Reference: tp2xx/00825

>イルはなかったような気がします。(Vineでは最初から3.09なので一番楽でしょう。でも
>自分はSlackでソースからコンパイルしました)

結局Vineが手元にあったので、入れ直してしまいました。とりあえずCardBusは正常認識さ
れるようになりました。やっとカード自体の設定に移れます。

どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 230CS の WIN95
From: Toshi
Date: 1999/06/19 00:17:05

みなさんこんばんわ。
230CS に WIN95をインストールしてみました。
なんとか使える速度なのでホッとしています。
ところで WINDOWS を終了させると ”電源を切る準備が
できました”で止まり、自動的に電源が落ちません。
230cs で自動的に電源を落とす設定かなにかあるのでしょうか?
ご存じの方ご教示をお願いします。


[RE] Subject: Re: 230CS の WIN95
From: だらりん
Date: 1999/06/20 00:07:21
Reference: tp2xx/00823

6月19日に、Toshiさんは書きました。

>ところで WINDOWS を終了させると ”電源を切る準備が
>できました”で止まり、自動的に電源が落ちません。
>230cs で自動的に電源を落とす設定かなにかあるのでしょうか?
230csの電源スイッチは最近のPCのスライド式スイッチのようにONにした後、戻ってくるもの
ではなく、ONにスライドするとその位置にとどまるメカニカルなものなのでWindowsでOFFには
できません。
もしできたとしても、次に電源を入れるときはスイッチを一旦OFFの位置に戻してからONにする
必要があるでしょう。


[RE] Subject: Re: ThinkPad235(Win95)のCOM2
From: いーすと
Date: 1999/06/19 20:04:57
Reference: tp2xx/00771

いーすとです。

ThinkPad235のセットアップをしてまして、レス遅くなりました。

結局、Win98にしてしまったので、教えてもらった方法は試せませんでした。
質問しておいてすいません。

>  Win95のライセンスとリカバリCD-ROMのライセンスは異なりますので,問題あると思います。

この件、サポートセンターに聞いてみたのですが、だめらしいですね。
Win95へのダウングレードサービスというのもあったらしいですが、法人向けがメインで、
個人向けにはなかったようです。
リカバリーCD-ROMだと、OS以外にアプリも入るので、そこが問題では?と推測しました。

では、

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240のフライング販売
From: mskahn
Date: 1999/06/19 21:16:44

TP240のフライング販売するところって無いのですかね?
よく秋葉原ではCPUなどをフライング販売していますが...。

題名に期待してご覧に来た方、がっかりさせてごめんなさいね。
ちょっとした冗談でした。(^^ゞ


[RE] Subject: Re: TP240のフライング販売
From: mikio
Date: 1999/06/21 18:22:15
Reference: tp2xx/00827

>題名に期待してご覧に来た方、がっかりさせてごめんなさいね。

・・・・・僕です・・・・。

>ちょっとした冗談でした。(^^ゞ

・・・・・勘弁して下さいよ・・・・・、んとに・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 230CSのCPU換装
From: KT
Date: 1999/06/20 18:08:27

中古のAMDが手に入ったので230CSのCPUを換装しようと思う今日です。
ただ換装しただけではちょっと早い75MHzで終わってしまうので、どなたか
クロックアップの設定方法ご存じないでしょうか。
確かDOS/Vマガジンの増刊号のようなものに掲載されていたと思うのですが、
もう古くて見つかりません。
お願いします。


[RE] Subject: Re: 230CSのCPU換装
From: d
Date: 1999/06/20 18:39:49
Reference: tp2xx/00829

6月20日に、KTさんは書きました。

>中古のAMDが手に入ったので230CSのCPUを換装しようと思う今日です。
>ただ換装しただけではちょっと早い75MHzで終わってしまうので、どなたか
>クロックアップの設定方法ご存じないでしょうか。
>確かDOS/Vマガジンの増刊号のようなものに掲載されていたと思うのですが、
>もう古くて見つかりません。
>お願いします。
確かAKASIと言う230CSのCPUを換装している業者のHPにのっていたような
http://www.akasi.com/もしくはyahooで検索して(Think Pad)530CSの換装で
のっていたかもどちらとも定かでは有りませんが・・・


[RE] Subject: Re: 230CSのCPU換装
From: izumi
Date: 1999/06/23 19:46:28
Reference: tp2xx/00829

6月20日に、KTさんは書きました。

>中古のAMDが手に入ったので230CSのCPUを換装しようと思う今日です。
>ただ換装しただけではちょっと早い75MHzで終わってしまうので、どなたか
>クロックアップの設定方法ご存じないでしょうか。
>確かDOS/Vマガジンの増刊号のようなものに掲載されていたと思うのですが、
>もう古くて見つかりません。
>お願いします。

はじめまして、izumiと申します。
DOS/V magazine select 総集編第6集のP60〜P65にTP230、530の改造方法が載っていました。
HDDの換装、CPU換装、上級者のためのクロックアップ法・・・40MHz化など・・
書店で探してみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: mskahn
Date: 1999/06/21 02:28:40

Microsoft Workgroup Connectionを利用するDOSとWINDOWSのネットワークですが、
この辺でTP235FAQ格納庫に入れようと、今日は朝から検証作業をしてきました。
(実は今まで、DeskTopの資源が一覧できたことで、後はどうでもなると深く検証して
いなかったのです)
その結果ですが、DeskTopの資源を利用して

1.製品版WIN98のインストールは成功
2.PowerQuestのDriveImageを使ったリカバリ/レストアも成功、だったのですが
3.リカバリCD-ROMのリカバリがおかしいのです。どうもPKUNZIPファイルに問題が
 あるようです。このファイルはネットワークまたはHDに対応していないのでしょうか?
 DeskTopのCD-ROMから直接展開しても、一旦TP235のHDにコピーをして実行しても
 エラーとなります。エラーメッセージですが

 PKUNZIP:(W15)Warning! file fails CRC check
  「警告!ファイルがCRCのチェックに失敗」といった意味でしょうか。このCRCとは一体
 なんでしょうか。PKUNZIP /?で見てもCRCという単語は出てくるのですが、意味は書い
 てありません。

 このメッセージがいくつか出て最終的には
 PKUNZIP:(26) //desk/i/hejpma0(1,2,3) has errors とメッセージが出ます。
 結果、なに事もなかったようにWINDOWSは音も出て立ち上がるのですが、どこかのファイル
 が壊れているのではないかと成功しているとは思えません。

どなたか、この辺のところお分かりになる方いらっしゃいませんか?

PS
ノートPCにOSをネットワークインストール!のページを覗いたところ、
リンクページにはいつのまにか、ThinkPad Clubが登録されていました!
(OZAKI'Sさんには了解をとっているのだろうか?)
 
 
 

 


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: Show_Taken
Date: 1999/06/21 05:04:11
Reference: tp2xx/00831

6月21日に、mskahnさんは書きました。
> PKUNZIP:(W15)Warning! file fails CRC check
>  「警告!ファイルがCRCのチェックに失敗」といった意味でしょうか。このCRCとは一体
> なんでしょうか。PKUNZIP /?で見てもCRCという単語は出てくるのですが、意味は書い
> てありません。
CRCはPKUNZIPだけの用語ではないので(コンピュータの一般用語)
サーチエンジンで探せばいくらでも出てきます(^_^;。
とりあえずこんなところで。
PKUNZIPがネットワークドライブに対応していないとか
ローカルドライブに移してもReadOnly属性外さなきゃだめとか
ファイル名がよろしくないとかでなければ(あ、この辺テキトーです)、
ま、壊れているんじゃないですかね(^_^;。


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: mskahn
Date: 1999/06/21 09:37:30
Reference: tp2xx/00832

6月21日に、Show_Takenさんは書きました。

>PKUNZIPがネットワークドライブに対応していないとか
>ローカルドライブに移してもReadOnly属性外さなきゃだめとか
>ファイル名がよろしくないとかでなければ(あ、この辺テキトーです)、
>ま、壊れているんじゃないですかね(^_^;。

アドバイスありがとうございます。
PCカード接続のCD-ROMでは、PKUNZIPによるリカバリはできているので
ファイルが壊れているというのは考えにくいです。となると、
ネットワークドライブに対応していないのですかね? 
それにしても、HDDに対応していないというのもおかしいしなー。


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: mskahn
Date: 1999/06/22 01:17:13
Reference: tp2xx/00835

6月21日に、mskahnさんは書きました。

>ネットワークドライブに対応していないのですかね? 
>それにしても、HDDに対応していないというのもおかしいしなー。

OZAKI'Sさんは「簡単リカバリの方法」でHDから展開しているしなー。
CD-ROM DRIVEのレンズ汚れも疑ってみたけれど、それでもないようです。


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/22 01:43:22
Reference: tp2xx/00839

6月22日に、mskahnさんは書きました。

>>ネットワークドライブに対応していないのですかね? 
>>それにしても、HDDに対応していないというのもおかしいしなー。

  Win98のMS-DOSモードからはネットワーク経由のCD-ROMからもPKUNZIPで展開できますが,
  純MS-DOS(PC DOS)からは未確認です。


[RE] Subject: 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
From: mskahn
Date: 1999/06/24 23:25:48
Reference: tp2xx/00840

Show_Takenさん、OZAKI'Sさん、いつもアドバイスありがとうございます。
(独言:導入経験者のTAWSONさんのアドバイスも期待しておりましたが、
お忙しいようです。)

経過報告です。ギブアップ宣言に近いものです。

平日なので詳しい検証ができないのですが、それでも少しづつ試みようとしました。
ところが、ここ2日ほどWGCでのLANが有効となりません。inadaさんのページでも
 『net view コマンドを使ってみても 
  Error 12: The access code is invalid. 
   などと表示されてしまい,正常に動作しないことがありますが,それでもしつこく
  使ってみたり再起動したりすると設定が間違っていなければなぜか動作するように
   なります (^^;.根気強く試してみて下さい.ログイン直後にもうまくアクセスでき
   ないことがありますが,このソフトを無料で使用させてもらっていることを考える
   と文句は言えません』
とありますので、もともと不安定なソフトなのかもしれません。

今までの経過をまとめると、

・ノート用CDドライブを利用した展開、及び一旦235のHDDにコピーしてからの展開 -->成功
・WGCを利用したDeskTop機のCDドライブからの展開 -->失敗
・WGCを利用したDeskTop機のCDドライブから235のHDDにコピーして、それを展開 -->失敗
・WGCを利用した製品版Win98のインストール -->成功
・WGCを利用したBackUp/Restore -->成功

これから言えることは、通信中のエラーかPKUNZIPファイルに秘密が隠されているかだと
思っていますが、確かなところは分かりません。

inadaさんのページに、PKUNZIP利用のリカバリが成功しているかのような書き方をしている
のでこれは削除をお願いしようと考えております。
(この時は、PKUNZIPがいつものように動きだしたので、これはいけると最後まで見届けなか
 ったのがいけなかったようです:弁解)

ということで、「TP235FAQ格納庫」への掲載は見合わせることにします。(不安定なソフトを
人様にはお勧めできません)

私としては、DeskTop機のHDDを利用した、システムのBackUp/Restoreに価値を見出していた
だけに残念です。
今度は MS LAN Managerを試してみてみようかと考えております。これが安定したものであれ
ば良いのですが。


[RE] Subject: Re: 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
From: TAWSON
Date: 1999/06/25 12:05:32
Reference: tp2xx/00858

 鬱陶しい天気ですね、傘を差していても靴の中までびしょぬれになりました。
(この季節に生まれたのですけれど、どうも好きになれないなぁ。)

6月24日に、mskahnさんは書きました。

>Show_Takenさん、OZAKI'Sさん、いつもアドバイスありがとうございます。
>(独言:導入経験者のTAWSONさんのアドバイスも期待しておりましたが、
>お忙しいようです。)
>

 はい、7月上旬まで、まとまった時間が取れません。
ただ、7月9日(金)から3日がかりで、再インストールを含む環境再構築を
行うつもりなので、私も試してみましょう。

 LAN 接続不能の問題ですが、
私がインストール時に使用していた DLS、LAN MAN では、見られません。
WGC はほとんど使いませんが、ネットワークの設定を間違わない限り
接続は出来ています。しかし、ただ使用回数が少ないだけかもしれません。

 PKUNZIPについてですが、今のところ知識不足なので、
過去ログを参考に勉強してみようと思います。

それでは、


[RE] Subject: Re: 報告(Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問)
From: mskahn
Date: 1999/06/25 23:44:51
Reference: tp2xx/00862

6月25日に、TAWSONさんは書きました。

> はい、7月上旬まで、まとまった時間が取れません。

やはり、ご覧にはなっておられたのですね。つぶやいてみるものです。(^^ゞ

>ただ、7月9日(金)から3日がかりで、再インストールを含む環境再構築を
>行うつもりなので、私も試してみましょう。

楽しみにしています。

> LAN 接続不能の問題ですが、
>私がインストール時に使用していた DLS、LAN MAN では、見られません。
>WGC はほとんど使いませんが、ネットワークの設定を間違わない限り
>接続は出来ています。しかし、ただ使用回数が少ないだけかもしれません。

先日ご指摘頂いた、「LMアナウンス はい」ですが、WGC及び、Network Client for Dos
ではブラウズマスタを利用しているため、デスクトップ側の設定は必要ないようです。
LAN Managerでは必要のようです。
参照:『DOSで利用するネットワーク』
(前田さんのページ、Inadaさんのページからたどれます)

> PKUNZIPについてですが、今のところ知識不足なので、
>過去ログを参考に勉強してみようと思います。

手っ取り早いのは、FAQ格納庫です(02/20[OZAKI'S][Q]HDDを1区画でリカバリするには?)

それでは。


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/21 07:37:07
Reference: tp2xx/00831

6月21日に、mskahnさんは書きました。

>PS
>リンクページにはいつのまにか、ThinkPad Clubが登録されていました!
>(OZAKI'Sさんには了解をとっているのだろうか?)

  私はWeb Siteに自由にリンクしますので,他の方が私のWeb Siteへリンクを貼る場合にも
  許諾が必要とは考えていません。


[RE] Subject: Re: ネットワークインストールでのPKUNZIPで質問
From: mskahn
Date: 1999/06/21 21:45:06
Reference: tp2xx/00833

6月21日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  私はWeb Siteに自由にリンクしますので,他の方が私のWeb Siteへリンクを貼る場合にも
>  許諾が必要とは考えていません。

これがネットワーク文化というものなのでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: みなさん ありがとうございました
From: OSAMU
Date: 1999/06/21 08:16:40

御礼の返事が遅れて申し訳ございません _(._.)_
週末に用事があり、PCをまったく触ることができませんでした。
昨日の遅くからBOOT DISKの復旧作業に取掛かりなんとか失敗しながらでも
復旧することができました。
その過程では、CONFIGやAUTOECECをノートパッドで作成して保存すると
無題.TXTとなってたりして・・・笑われそうなことばっかりやってました。
最終的に一番困ったのが、CD−ROMのDriverをコピーして修正することでした。

なんせ今回こういった作業をすること自体初めての経験なんで結構時間がかかりました。
けれど、とりあえず完成しました。§^。^§

一つの投稿でこんなにたくさんの人から返事をいただいたのには感動しました。
makahnさん、melonさん、ozaki'sさん、kamitureさんその他みなさんありがとうございました。
これからも多分笑われるようなことを聞くと思いますがよろしくお願いします。 _(._.)_


[RE] Subject: Re: みなさん ありがとうございました
From: nobu
Date: 1999/06/21 19:20:34
Reference: tp2xx/00834

6月21日に、OSAMUさんは書きました。

>御礼の返事が遅れて申し訳ございません _(._.)_
>週末に用事があり、PCをまったく触ることができませんでした。
>昨日の遅くからBOOT DISKの復旧作業に取掛かりなんとか失敗しながらでも
>復旧することができました。
>その過程では、CONFIGやAUTOECECをノートパッドで作成して保存すると
>無題.TXTとなってたりして・・・笑われそうなことばっかりやってました。
>最終的に一番困ったのが、CD−ROMのDriverをコピーして修正することでした。
>
>なんせ今回こういった作業をすること自体初めての経験なんで結構時間がかかりました。
>けれど、とりあえず完成しました。§^。^§
>
>一つの投稿でこんなにたくさんの人から返事をいただいたのには感動しました。
>makahnさん、melonさん、ozaki'sさん、kamitureさんその他みなさんありがとうございました。
>これからも多分笑われるようなことを聞くと思いますがよろしくお願いします。 _(._.)_
---------------------------------------------------------------------------
   (OSAMU) さんに、適切なアドバイスができなかった nobu です
   全てにわたり、個人的な発言になったことを、また、要求される内容に
   適さない発言をしたことを深くお詫びします。

   一言だけ、これは使えるというのを、、、でもないかな。

   dosだけでブート後、エディタのないときのCONFIG.SYS & AUTOEXEC.BAT 等の
   小さなテキストファイルを作成する場合は以下の方法が便利です。
   コマンドプロンプトから

   COPY CON CONFIG.SYS   (CONFIG.SYSファイルの作成ができます)
               (全文を入力後 CTRL+Z で書き込みます)
               (ご存知でしたら ごめんなさい。      )
   TYPE CONFIG.SYS で内容を確認
                             私もTP235を愛してます。
                             私もTP235の初心者です。
                             m(__)m ,,,,,,  では。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


[RE] Subject: Re: みなさん ありがとうございました
From: mskahn
Date: 1999/06/25 00:10:37
Reference: tp2xx/00834

6月21日に、OSAMUさんは書きました。

>御礼の返事が遅れて申し訳ございません _(._.)_
>一つの投稿でこんなにたくさんの人から返事をいただいたのには感動しました。
>makahnさん、melonさん、ozaki'sさん、kamitureさんその他みなさんありがとうございました。

少し苦言を呈してしまいます。
お礼を言われるのはありがたいのですが、私も含めてアドバイスされた方は一体
どんな方法でリカバリしたのだろう?と思っているのではないでしょうか。
この会議室は個人的なFAQを通して、訪れる皆さんと情報が共有でき、新たな発見
もあるというのが良いところだと思っています。言い換えると、個人的な救済を越
えた(昇華した)ところに意味があるのだと思っています。
私もOSAMUさんの報告に感動したいところでした。(^^ゞ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240 HMM
From: TongTong
Date: 1999/06/23 10:57:53

Hardware Maintenance Manual; ThinkPad 240
 → ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/37l5193.pdf

#こういうの見ると,やっぱり欲しくなっちゃうなぁ,TP240.


[RE] Subject: Re: 230csについて?
From: izumi
Date: 1999/06/23 19:08:56
Reference: tp2xx/00474

  OZAKI'Sさん D.WOLFさん書きこみ有難うございます。


D.WOLFさん、1ヶ月も会議室を覗いていませんでした。すみません。

> 
>>現在、95bで動いております。バッテリーも中古のわりには1時間以上もちますし・・
>>メモリは、最高20MbですがMagnaRAMによってシステムプロパティでは28MBなっております。
>>8MB増えて快適動作??
>
>  ちなみにスワップは減った感じはしていますか?あまりそういうソフト的にスワップを減らす
> って言うのが信じられなくて信用してないんです。

スワップは減ったように感じられます。
MagnaRAMの表示を見ると MagnaRAMにより95%スワップを回避
 30%向上 増加となっております。
私も、このソフトよくわかりません・・・。

今は、TP230CSにWIN98を入れてしまいました、かんばって動いております。


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: izumi
Date: 1999/06/23 20:34:22
Reference: tp2xx/00728

6月9日に、えこさんは書きました。


>32MB DIMMを取りつけて動作させることができたというNIFTY SERVEでの報告が
>ありましたが(nifty:FPCUM/MES/08/5101)、まともに動作保証ができるような状
>態では無かったです。
>
>要求される技術&知識レベルが非常に高いので、自分でやるのは諦めたほうが
>よいでしょうし、ショップもやらないと思います。

izumiと申します。
FPCUMを見てきました、私の知識ではわかりませんでした。・・・・

DOS/V magazine select総集編第6集に TP530CS用簡易32MB DIMMを製作するというのがありました。
市販されているDIMMの少々の改造でTP530用32MBになるというものでした・・・。
これ・・TP230に使えないでしょうか?
何方か教えてください、お願いします。


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: bato
Date: 1999/06/24 02:52:47
Reference: tp2xx/00844

6月23日に、izumiさんは書きました。

>市販されているDIMMの少々の改造でTP530用32MBになるというものでした・・・。
>これ・・TP230に使えないでしょうか?

     TP230CsやTP701C/CSは3.3VのDIMM、TP530/755系が5VのDIMMなので
     難しいのでは。TP701用のKingstonの32MBのDIMMを同じく3.3V仕様で
     TP230Csと同じDIMMが使えるTP365E/EDに付けたら16MBしか認識しな
     かったので、TP230Csに装着するのはちょいとリスク度が高いように
     思えます。
     
     ,


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: bato
Date: 1999/06/24 02:58:04
Reference: tp2xx/00852

6月24日に、batoさんは書きました。

>
>     TP230CsやTP701C/CSは3.3VのDIMM、TP530/755系が5VのDIMMなので
>     難しいのでは。
      
          3.3Vと5VはDIMMの切れ込みによって間違わないようになって
          いましたが、当時どっちの電圧にも使えるというのもあったよう
          なので5V用を3.3Vに付けても逆よりは問題が減るかもしれません。
          ただ実際にこれを試した話は私は聞いたことがありません。,


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: だらりん
Date: 1999/06/24 18:37:02
Reference: tp2xx/00852

6月24日に、batoさんは書きました。


>     難しいのでは。TP701用のKingstonの32MBのDIMMを同じく3.3V仕様で
>     TP230Csと同じDIMMが使えるTP365E/EDに付けたら16MBしか認識しな
私も230CSで試したことがあります。
TP701に入れていたKingstonの32MBのDIMMをTP230CSに入れてみましたが
Onboadの4MBと合わせて20MBまでしか認識できませんでした。

どこかのホームページでM/Bのどこかを結線して20MB以上認識できるように改造しているのを
見たことがありますがURL等は忘れてしまいました。(別の機種だったかもしれません)
...その結果ビデオ周りがおかしくなったと記述されていたように記憶していますが...


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: izumi
Date: 1999/06/25 08:59:37
Reference: tp2xx/00857

6月24日に、だらりんさんは書きました。

>>     難しいのでは。TP701用のKingstonの32MBのDIMMを同じく3.3V仕様で
>>     TP230Csと同じDIMMが使えるTP365E/EDに付けたら16MBしか認識しな
>私も230CSで試したことがあります。
>TP701に入れていたKingstonの32MBのDIMMをTP230CSに入れてみましたが
>Onboadの4MBと合わせて20MBまでしか認識できませんでした。
>
>どこかのホームページでM/Bのどこかを結線して20MB以上認識できるように改造しているのを
>見たことがありますがURL等は忘れてしまいました。(別の機種だったかもしれません)
>...その結果ビデオ周りがおかしくなったと記述されていたように記憶していますが...

DOS/V magazine select6にTP530用簡易32MB DIMMを作成と載っていましたので
TP230用もできないかと?・・・思いましたが20MB以上の認識はできないですか・・・

TP230のいい情報等ありましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: 230Csに32Mのメモリ搭載できる?
From: えこ
Date: 1999/06/26 17:35:36
Reference: tp2xx/00861

6月25日に、izumiさんは書きました。

>TP230のいい情報等ありましたら教えてください。
この前お知らせした情報元はほとんど改造のプロのレベルなのですが、このレベルでも
32MB載せるのは難しいということでして…。

私も、この手の情報についてはNIFTY SERVE以外には聞いたことがありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240予約確認あり。でも・・・・
From: mikio
Date: 1999/06/23 22:07:00

本日、ヨドバシより240の予約確認の電話がありました。
「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
どちらになさいますか?」とのことです。

そーでしたっけ?240って?
(とりあえずセレロンのしましたけど・・・)


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: mskahn
Date: 1999/06/23 22:46:25
Reference: tp2xx/00845

6月23日に、mikioさんは書きました。

>本日、ヨドバシより240の予約確認の電話がありました。
>「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
>価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
>どちらになさいますか?」とのことです。

なにかの間違いではないでしょうか?(機種違いとか)
店頭に出回っているカタログではセレロン300、1機種のみですが。

ところで、来店購入ですか? 通販ですか。
来店の場合はやはり26日以降でしょうか?


[RE] Subject: 570と勘違い?(Re: 240予約確認あり。でも・・・・)
From: いーすと
Date: 1999/06/23 23:13:38
Reference: tp2xx/00845

いーすとです。

240は、モバイルセレロン300MHzのだけです。
HDDが3.2GBになっているビジネスモデルもありますが、CPUは一緒です。

で、そのCPUから推測すると、570と勘違いしてるのだと思います。
570の上位機種とコンシューマーモデルのCPUと一緒なので。

念のため、確認された方がよいかと・・・。


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/23 23:19:22
Reference: tp2xx/00845

6月23日に、mikioさんは書きました。

>本日、ヨドバシより240の予約確認の電話がありました。

  私の方は注文してたShopの第1便入荷分のデリバリから漏れてしまったかも..(/ ;)
  「人気良くて..」と言い訳がありましたが,割り当てが少なかっただけかも。

>「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
>価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
>どちらになさいますか?」とのことです。

  570と勘違いされてるようですね。


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: mskahn
Date: 1999/06/23 23:34:34
Reference: tp2xx/00848

6月23日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  私の方は注文してたShopの第1便入荷分のデリバリから漏れてしまったかも..(/ ;)
>  「人気良くて..」と言い訳がありましたが,割り当てが少なかっただけかも。

まあ、600E(3LJ)購入されたようなので、そちらでしばらくいろいろ楽しめますね。(^.^)


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/25 00:32:54
Reference: tp2xx/00848

6月23日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  私の方は注文してたShopの第1便入荷分のデリバリから漏れてしまったかも..(/ ;)
>  「人気良くて..」と言い訳がありましたが,割り当てが少なかっただけかも。

  PS/PLAZA Wakamatsuに乗り換えました。

  安売り系のShopに数件連絡入れてみましたが,どこも今月中の入荷は無しで,7月中旬になる
  とのことでした。..で,これはしっかりとしたルートのあるところじゃないとダメだろうと
  判断し,PS/PLAZA Wakamatsuに連絡したところ,第1便が手配できるとのことでしたので,
  即注文し,前のオーダーはキャンセルしました。
  ※ちなみに,238,000円也で,もしかしたら,6/25に入荷するかもってことでした。


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: TongTong
Date: 1999/06/25 18:41:00
Reference: tp2xx/00860

6月25日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  ※ちなみに,238,000円也で,もしかしたら,6/25に入荷するかもってことでした。

 売ってました(^^;).
 ちなみに,今日は19:30までだそうです.


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/25 18:48:54
Reference: tp2xx/00865

6月25日に、TongTongさんは書きました。

>>  ※ちなみに,238,000円也で,もしかしたら,6/25に入荷するかもってことでした。
> 売ってました(^^;).

  やはり(^^;  おかしいと思ってたんですよ。土曜日(6/26)に出荷開始なんて...
  ただ単に米国向けかいな?


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: TongTong
Date: 1999/06/25 20:44:01
Reference: tp2xx/00866

6月25日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  やはり(^^;  おかしいと思ってたんですよ。土曜日(6/26)に出荷開始なんて...

 でも,新装開店記念セール中の秋葉原T-Zoneミナミでは「予約受付中」でした.
 初回入荷分が売り切れたからなのか,明日発売予定なのかは分かりませんけど.


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: mskahn
Date: 1999/06/25 22:29:15
Reference: tp2xx/00867

6月25日に、TongTongさんは書きました。

> でも,新装開店記念セール中の秋葉原T-Zoneミナミでは「予約受付中」でした.
> 初回入荷分が売り切れたからなのか,明日発売予定なのかは分かりませんけど.

私も、改装オープン初日なのでもしかしたら売ってるかもと思って昼頃行ってみました。
「予約受付中」は25J(WIN95版)の方で、21Jは持ち帰りOKでした。
在庫も沢山ありますということでした。

あと、ソフマップ(本店)では展示のみで明日から発売ということでした。

ラオックスは展示も無しでした。

久々に触れた240は、やはりキーボードが打ちやすいと思いました。


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: Show_Taken
Date: 1999/06/23 23:42:28
Reference: tp2xx/00845

6月23日に、mikioさんは書きました。
>「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
>価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
>どちらになさいますか?」とのことです。

勘違いですねぇ(^_^;。TP240は2タイプありますがハードは全く同じで
Type 2609-21JはWin98モデル、Type 2609-25JはWin95モデルです。
プリインストールされているアプリケーションの数に差はありますが
(21Jは最初からいろいろ入っています。25Jは同じもののCDを添付)。
型番が大きい方が偉そうに聞こえるので個人的には25J希望。


[RE] Subject: Re: 240予約確認あり。でも・・・・
From: mikio
Date: 1999/06/24 07:20:16
Reference: tp2xx/00851

6月23日に、Show_Takenさんは書きました。

>6月23日に、mikioさんは書きました。
>>「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
>>価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
>>どちらになさいますか?」とのことです。
>
>勘違いですねぇ(^_^;。TP240は2タイプありますがハードは全く同じで


ですよねー。今日確認後、フォローしますが・・・・。
ただ、570にしては価格が・・・。
セレロン366で32万○千円ぐらいですよねぇ。
25万○千円ってなんだろう・・・。

やはりその場で確認すべきでした。


[RE] Subject: 240予約確認。結果報告。
From: mikio
Date: 1999/06/24 14:02:36
Reference: tp2xx/00854

>>6月23日に、mikioさんは書きました。
>>>「2タイプあります。CPUがPU366とセレロン366です。
>>>価格はそれぞれ32万○千円、25万○千円(○は忘れました)の予定ですが、
>>>どちらになさいますか?」とのことです。

店員H氏の勘違いでした。(本日朝イチで連絡ありました)
何と勘違いしたのかまでは聞けませんでしたが、
価格も238000円でした。お騒がせ致しました。

やはり26日入荷予定だそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240分解 returns
From: ぴら
Date: 1999/06/24 13:52:58

先日お騒がせした表記の記事ですが
本日発売のMobile World(IDGコミュニケーションズ)という雑誌に
お兄さんの240の分解写真が載っています。
(この記事のためだったのね)
今度はNifじゃないので書店にてどうぞ(^_^;)


[RE] Subject: Re: 240分解 returns
From: mskahn
Date: 1999/06/25 23:02:33
Reference: tp2xx/00855

6月24日に、ぴらさんは書きました。

>先日お騒がせした表記の記事ですが

いえいえ、大変勉強させてもらいました。(^.^)

>本日発売のMobile World(IDGコミュニケーションズ)という雑誌に
>お兄さんの240の分解写真が載っています。
>(この記事のためだったのね)

私も今日買って読んでます。なかなか参考になりますね。
「お兄さん」のコメントも240を凝縮した表現と感じました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235 HDD アクセス時サウンドが途切れる
From: [たけ]
Date: 1999/06/25 15:57:21

TP235(正確には、私のマシンは NP-40J) で HDD アクセスが発生すると、
サウンドの再生が途切れます。 たとえば、MP3 の再生なども。

サウンドが途切れるというより、HDD アクセス開始時は他の割り込みが全て禁止状態という
感じでしょうか?  この現象のおかげで体感パフォーマンスがとても悪いです。

これはもう避けて通れない現象なのでしょうか・・・。

※ここの掲示板はとても参考になります。  解答者など、みなさまの努力に感謝します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad235 2607-20Jの販売状況は?
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/25 18:25:11

「ふり〜まーけっと」より移動しました by 管理者

From: あお 
Subject: ThinkPad235 2607-20J って、もうお店で取り扱っていないんでしょうか・・・。
Date: 1999/06/25 18:21:14

ThinkPad535 KF-8 をずっと使っていたんですが、痛みがひどく
  キーボードもEキーのききがわるかったり、ディスプレイは
  ディスプレイ後部を押してやらないと真っ白になります。

  ホントは、ThinkPad235の次の機種を買うつもりで耐えてたんですが、
  開発元が解散になり、IBMの出した次の機種も思ったような機能が
  なかったため、やっぱり235を買おうと思い立ちました。

  ところが、HP上の販売サイトを見ても新品では取り扱っている
  ところが見当たらないんですねぇ・・・。
  最近はもう取り扱っているところなくなっちゃったんでしょうか。

  もし取り扱っているところがあるんでしたら、お値段はどの程度で
  販売されているんでしょうか。
  今はまだ迷っている状態ですが、もし情報をお持ちの方がいらっしゃ
  いましたら、教えてください。

  日本橋なら、家から3〜4時間電車・バスを乗り継いでゆけば出て
  行けます。
  先先週行った時には、歩いた範囲では見当たりませんでした。

あお


[RE] Subject: Re: ThinkPad235 2607-20Jの販売状況は?
From: yam-k
Date: 1999/06/25 23:21:13
Reference: tp2xx/00864

>  もし取り扱っているところがあるんでしたら、お値段はどの程度で
>  販売されているんでしょうか。

ここにあります。
http://www1.kcn.ne.jp/~jbc/
ただし、在庫があるかどうかは一度問い合わせてみてください。

ここにもありますが、
http://www.nanairo-banana.com/items.html
こちらの方は、表示があるだけで、値段も書いていなくて、
在庫の有無もよくわかりません。

私も最近TP235を入手しましたが、そのときはショップのHPを
手当たり次第に探しました。
まだ、あるところにはありそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: イサイズのホームページで240売っています
From: クソおやじ
Date: 1999/06/26 00:23:32

ここの特価コーナーです。添付のパナソニックのCDROMドライヴは
リカバリのブート用として使えるのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad240 Get!!
From: チャリ屋息子
Date: 1999/06/26 00:53:17

はじめまして。

新宿東口のビックパソコン館で、
ThinkPad240を買っちゃいました。
ノートを買ったのはCompaqのARMADA1130(DSTN液晶、3.5kg)以来だったので
240を見てあまりの軽さ、薄さ、画面のキレイさにびっくりしました。
ざっと触ってみた感じですが、やっぱりキーボードが使いやすいですね。
ちょっと0(ゼロ)と-(マイナス)が左に寄ってるような気がしますが、、、

以上、購入報告でした。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 Get!!
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/26 01:04:29
Reference: tp2xx/00873

6月26日に、チャリ屋息子さんは書きました。

>ThinkPad240を買っちゃいました。

  おめでとうございます!  購入発表第一号ですね〜。

>240を見てあまりの軽さ、薄さ、画面のキレイさにびっくりしました。
>ざっと触ってみた感じですが、やっぱりキーボードが使いやすいですね。
>ちょっと0(ゼロ)と-(マイナス)が左に寄ってるような気がしますが、、、

  続報もお待ちしてます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 Get!!
From: Show_Taken
Date: 1999/06/26 20:42:35
Reference: tp2xx/00873

6月26日に、チャリ屋息子さんは書きました。
>新宿東口のビックパソコン館で、
>ThinkPad240を買っちゃいました。

私も買っちゃいました。
秋田在住ですが売ってるわけないので仙台で買いました(今晩は仙台邸泊)。
Win95モデルが無かったので仕方なくWin98モデル。
DataScopeが使えず今グレ電アクセスです(仙台邸は電話がない)。
キーボードはHome・End・PageUp・PageDownが悲しいです(T-T)。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 Get!!
From: yasoo!
Date: 1999/06/27 06:19:29
Reference: tp2xx/00879

6月26日に、Show_Takenさんは書きました。

>私も買っちゃいました。
>秋田在住ですが売ってるわけないので仙台で買いました(今晩は仙台邸泊)。
>Win95モデルが無かったので仕方なくWin98モデル。
>DataScopeが使えず今グレ電アクセスです(仙台邸は電話がない)。
>キーボードはHome・End・PageUp・PageDownが悲しいです(T-T)。
あ やっぱり買われたんですね (^_-)
いいなあ 自分は当分 535xと心中状態ですう〜


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 Get!!
From: Show_Taken
Date: 1999/06/27 22:25:52
Reference: tp2xx/00881

6月27日に、yasoo!さんは書きました。
>あ やっぱり買われたんですね (^_-)
>いいなあ 自分は当分 535xと心中状態ですう〜

ちなみに64MBメモリも買い、
梱包を解いて電源を入れる前に128MBにしました(笑)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ゲットしました
From: クソおやじ
Date: 1999/06/26 12:58:48

ゲットしました。キーボードかいいっ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240環境構築中
From: mskahn
Date: 1999/06/26 17:35:04

本日240を購入し、現在環境構築中です。
また、所有のCDドライブで使用するリカバリFD作成中です。

240に買い換えることは相当悩みました。
初めてのノートパソコンである235が大変満足できるものだっただけに、
所有することに喜びを感じたまま手放して良いものか、年内にはLAN
カードモデルや、CPU、HD容量のアップモデルが出るのではないかと
思い悩みました。
それでも、キーボードの打ち易さや、初のWorldWide対応サブノート
という新商品の魅力には逆らえませんでした。(^^ゞ
これが吉と出るか凶となるか、もう少し使いこまないと結論は出ませんが、
少なくとも、235を買って箱から出したときの高揚感はないのがちょっと
気になります。
使用感等の詳しい報告はOZAKI'Sさんからあると思うので、ここは
WebMasterに敬意を払い、私はこの辺にとどめておきます。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/26 19:35:24
Reference: tp2xx/00876

6月26日に、mskahnさんは書きました。

>本日240を購入し、現在環境構築中です。

  240 get! おめでとうございます。
  私の方は本日(6/26)出荷のようです。早ければ明日(6/27)到着です。

>使用感等の詳しい報告はOZAKI'Sさんからあると思うので、ここは
>WebMasterに敬意を払い、私はこの辺にとどめておきます。

  いえいえ,ご遠慮なさらずに,どんどん書き込んでください。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: mskahn
Date: 1999/06/27 21:19:17
Reference: tp2xx/00878

6月26日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  いえいえ,ご遠慮なさらずに,どんどん書き込んでください。

それでは、お言葉に甘えてとはいきませんでした。(^^ゞ

あの後トラブル遭遇。まず、Windows上でCD-ROMを認識しないのと、
BIOS画面が立ち上がらない事態に陥りました。

これは初期不良じゃないか?とShopに持ち込みました。

調べた結果、BIOSの方はF1キーを押すタイミングの問題と判明しましたが、
CD-ROMは、ドライバの問題か、カードそのもののが240のカードコントローラ
に対応していないのだろうということでした。
つまり、240では現状使えないということです。CD-ROMメーカに聞かないと詳しい
ことは分かりませんが、聞いても確かな答えはもらえないでしょう。このCD-ROM
には235の時代から本当に苦労します。>NOVAC(NV-CD1011)

急遽、緊急時に備える為ネットワークを設定し、Recovery CD-ROM内の圧縮ファイル
をDドライブにコピーして、早々に起動FDを作りPKUNZIPの検証作業が始まりました。
240でもこれが有効であることが分かりましたが、240のRecoveryFDはバージョンが
95なのですね。

ということで、本格的な環境構築はこれからです。

パルディオ611Sはうまく認識できるかな〜? Cafe535のほうでShow_Takenさんが
「DataScopeの認識に失敗」と書かれているのでちょっと心配です。240は今後この
カードの問題がFAQになったりして?!。

それでは、また。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: Show_Taken
Date: 1999/06/28 03:37:53
Reference: tp2xx/00886

6月27日に、mskahnさんは書きました。
>調べた結果、BIOSの方はF1キーを押すタイミングの問題と判明しましたが、

これ新BIOS(IRET14WW)では改善されています(出荷時はIRET10WW)。
ついでに再起動すると音量がリセットされるのも改善されてるそうです
(こっちは気づかなかったですが)。

>パルディオ611Sはうまく認識できるかな〜? Cafe535のほうでShow_Takenさんが
>「DataScopeの認識に失敗」と書かれているのでちょっと心配です。

DataScopeはそもそもWin98非対応なのでだめかなと思ったらやっぱりだめでした(^_^;。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: 綾羅木幸奈
Date: 1999/06/28 10:50:06
Reference: tp2xx/00891

綾羅木です。お久しぶりです(^^;

6月28日に、Show_Takenさんは書きました。

>DataScopeはそもそもWin98非対応なのでだめかなと思ったらやっぱりだめでした(^_^;。
システムファイルVer4.0でもだめですか?

http://www.kyocera.co.jp/download/telecom/download.htm

私はDSユーザですが、240は持っていないのでなんともわかりませんが…。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: Show_Taken
Date: 1999/06/28 14:25:17
Reference: tp2xx/00892

お久しぶりです(^-^)ノ。
昨日のサンクリの疲れが残っています(ぉ。

6月28日に、綾羅木幸奈さんは書きました。
>システムファイルVer4.0でもだめですか?

いつの間にWin98対応に(^_^;。
今夜V2.0(私はDS320)試してみます。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: Show_Taken
Date: 1999/06/28 23:24:33
Reference: tp2xx/00894

TP240において無事DataScopeが動きました。
DataScope自体のアップデートにWin95が必須というのには笑いました。
これではWin95マシンを下取りに出してTP240買った人とかは撃沈です。
綾羅木幸奈さん、ありがとうございました(^-^)。


[RE] Subject: Re: 240環境構築中
From: mskahn
Date: 1999/06/28 13:11:56
Reference: tp2xx/00891

6月28日に、Show_Takenさんは書きました。

>これ新BIOS(IRET14WW)では改善されています(出荷時はIRET10WW)。

すでに、BIOSがアップされているとは.....。帰ったら早速導入してみます。
情報ありがとうございます。
どおりでおかしいと思いました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240ゲットです
From: nishi
Date: 1999/06/26 21:05:39

どもども初めまして、nishiと申します。
私も240購入しました。朝一で秋葉原に行きSouth Wind2にて\229,800也。
早速Linuxを入れてみようと思ったのですが、SCSIカードを友達に貸して
いたことを思い出して断念・・・。
無事Linuxが稼動したら報告いたします。NeoMagic 128XDってXFree86で
サポートされてたっけ?(^^;

使用感としてはキーボードでかいですねー。
でかすぎてちょっと打ちにくい(^^;
ふだんはモバイルギア使うことが多いもので。
まぁそのうち慣れるでしょう。ではでは

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 同じく240ゲットしました
From: mikio
Date: 1999/06/27 18:38:12

ゲットしました。
前評判どおりでキータッチは秀逸です。

ところで。240を小脇に抱えて、鏡の前に立ってみたのは
僕だけ?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad240届きました。
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/27 18:54:14

私のところにもThinkPad240が届きました。
いまセットアップ中です。


[RE] Subject: ThinkPad240 1st. Impression
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/28 01:26:52
Reference: tp2xx/00885

ThinkPad240が届きました。
セットアップをひととおり終え,235の環境を移行しましたので,1st. impressionなどを入れ
ておきます。
※個体差の部分もあるとは思いますが,ご容赦を。

良いところ
・全体的なトータルパッケージはなかなかgood!
  液晶パネルを開いてキーボードに向かったときの質感はなかなかのものです。
  私は2xxシリーズは全て手にしてますが,240の質感は220とは別な観点から満足のいくもの
  です。
・Celeronあなどるべからず
  Celeron 300MHzの性能はなかなかです(別記事)。
・キーボードの打鍵感はなかなかgood!
  18mmのキーピッチ,2.5mmのキーストロークはダテじゃないです。アルファベットを押す限り
  はなかなかgoodです。
・静粛性
  HDDにアクセスしているときはさすがに賑やかかですが,普段は静か。ファンも静粛です。
・バッテリ
  標準バッテリだけだと心許ないかもしれませんが,バッテリ自体がコンパクトなので,大容量
  バッテリを持つよりも,標準バッテリを予備に持つのが正解のように思います。
・HDDへのアクセス
  HDDのアクセスは裏面のネジを2本外すだけで,交換が容易です。
・FDDがThinkPad共通
  FDDコネクタは235と異なり,旧来からのThinkPadと共通な専用コネクタです。
  ※220/600E/770でブート可能であることを確認しました。
・ACアダプタ
  ACアダプタは570/600と共通で,スリム・軽量なものです。
・TrackPointのユーティリティ
  2xx系で初めてTrackPoint用のユーティリティがつきましたので,操作感の設定幅が可能にな
  りました。

不満なところ
・キーボードの変則配置
  キーピッチとのトレードオフでしょうがない点ですが,この配置や縮小されたキーにはかなり
  「慣れ」が必要です。
・各種コネクタカバー類
  わかってたことではありますが,FDDコネクタカバー,VGAコネクタカバー,シリアル/パラレ
  ルカバーがゴム製のはめ込み式で,ぽろっと外れてしまう。いつかは無くしてしまいそう。
  ※ついでにモジュラージャック部にもカバーが欲しい。
・液晶パネルのヒンジカバー
  液晶パネルのヒンジを覆うカバーのたてつけがちょっと甘くぐらぐらしています。
・PCカードイジェクトレバー
  これはかなり貧弱ですね。570も貧弱だけど,240はそれ以上です。旧来の折り畳み式のイジェ
  クトレバーに戻して欲しい。
・スピーカーがモノラル
  これもわかってたことではありますが,235でもステレオでしたので,さみしいかぎりです。
・液晶のサイズ
  現状のサイズで液晶のサイズアップ(11.3" XGA)できませんかね。最新のモデルの割には液晶
  まわりに余分なスペースが存在する。
・セキュリティ用ホールは出べそ。
  使う率が低そうな割にはデザインの障害になっている。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 1st. Impression
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/28 01:44:23
Reference: tp2xx/00888

6月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>・Celeronあなどるべからず
>  Celeron 300MHzの性能はなかなかです(別記事)。

[Celeron 300MHz]
使用機種   ThinkPad240(21J)
Processor  Pentium II 298.6MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step A] 
解像度     800x600 1677万色(24Bit)  
Display    NeoMagic MagicGraph 128XD
Memory     130,008Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/27  22:55

HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE01    

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 8718 24138 19192  2936  1690  2016    60   3  9624 10087 15493  C:10MB

[PentiumII 300PEMHz]
使用機種   ThinkPad600(3LJ)
Processor  Pentium II 297.7MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step A] 
解像度     1024x768 1677万色(24Bit)  
Display    NeoMagic MagicMedia 256AV
Memory     129,832Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/27  22:57

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    
E =    LG CD-ROM CRN-8241B Rev 1.16

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 9133 23995 19047  4532  2143  3884   110   3  9481  9874 15423  C:10MB

[MMX Pentium 266MHz]
使用機種   ThinkPad235(20J)
Processor  Pentium(MMX) 262.3MHz [GenuineIntel family 5 model 8 step 2] 
解像度     800x600 1677万色(24Bit)  
Display    Chips and Tech. 65555 PCI
Memory     97,216Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/27  22:39

HDC = Opti Viper Max Dual PCI IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 6738 15251 16200  2343  2762  3117    40   1  7236  6956 15235  C:10MB

[MMX Pentium 233MHz]
使用機種   ThinkPad770(1RJ)
Processor  Pentium(MMX) 233.7MHz [GenuineIntel family 5 model 8 step 1] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    IBM ThinkPad(Cyber9397DVD)
Memory     64,336Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/28   0: 7

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 3536  4251  5998  5769   819   503    90   1  5598  5266  5439  C:10MB

[PentiumII 300MHz]
使用機種   DELL DIMENSION XPS D300
Processor  Pentium II 299.9MHz [GenuineIntel family 6 model 3 step 3] 
解像度     1024x768 1677万色(32Bit)  
Display    STB Velocity 128 3D AGP (Nvidia Riva 128)
Memory     64,552Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       1999/ 6/27  23:36

HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE40    
E = NEC CD-ROM DRIVE:288 Rev 3.04

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
11930 24218 19212 16681  9248 11853   117   4  7387  6727 15586  C:10MB

※このベンチマークはHDBENCH(EP82改/かずさん作)を利用させていただきました。
※メモリ量など環境が異なるので単純比較はできません。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 1st. Impression
From: mskahn
Date: 1999/06/28 02:11:42
Reference: tp2xx/00888

6月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。

待ってました! マシンの個体差もあるのでしょうが、私の感じと重ね合わせてみました。

>・全体的なトータルパッケージはなかなかgood!
>  液晶パネルを開いてキーボードに向かったときの質感はなかなかのものです。

台形カットの為、キーボードに向かった時、すごく薄いノートに触れている感じが
ちょっとなじめません。ビジネスショーでさわるのと普段の姿勢でさわるのとでは
ちがうものですね。

>・Celeronあなどるべからず
>  Celeron 300MHzの性能はなかなかです(別記事)。

別記事に期待しますが、漢字変換のもたつきが235とかわらないなーと感じました。
ビジネスショウでさわったときはもうちょっと良かったのですが。メモリが64のまま
なので、それが影響しているのですかね。

>・キーボードの打鍵感はなかなかgood!
>  18mmのキーピッチ,2.5mmのキーストロークはダテじゃないです。アルファベットを押す限り
>  はなかなかgoodです。

240の一押しはこのストロークだと思っています。235の押したときの底詰まり感がないのが
良いですね。どなたかも書かれていますが、キーピッチは取りすぎの感なきにしもあらずです。

>・静粛性
>  HDDにアクセスしているときはさすがに賑やかかですが,普段は静か。ファンも静粛です。

ファンの音は言われるまで、全然気になりませんでした。ただ、HDDの音は235より安っぽく
感じます。ケースの材質によるのでしょうか。

>・バッテリ
>  標準バッテリだけだと心許ないかもしれませんが,バッテリ自体がコンパクトなので,大容量
>  バッテリを持つよりも,標準バッテリを予備に持つのが正解のように思います。

今日出かける時に持って行ったのですが、40分ほどしか持ちませんでした。標準バッテリ
の値段はどのくらいするのですかね。私はENAXも候補に考えています。

>・FDDがThinkPad共通
>  FDDコネクタは235と異なり,旧来からのThinkPadと共通な専用コネクタです。
>  ※220/600E/770でブート可能であることを確認しました。

FDDはスリムでいいですね。またパラレルポートとの排他利用でないのも可能性が
広がります。

>・各種コネクタカバー類
>  わかってたことではありますが,FDDコネクタカバー,VGAコネクタカバー,シリアル/パラレ
>  ルカバーがゴム製のはめ込み式で,ぽろっと外れてしまう。いつかは無くしてしまいそう。

私はもう初めからつけるのやめました。(^^ゞ

>  液晶パネルのヒンジを覆うカバーのたてつけがちょっと甘くぐらぐらしています。

機構的に570と似たような作りだと思いますが、小さいだけ液晶部のペナペナ感がないのが
いいですね。

>・PCカードイジェクトレバー
>  これはかなり貧弱ですね。570も貧弱だけど,240はそれ以上です。旧来の折り畳み式のイジェ
>  クトレバーに戻して欲しい。

これは最悪。貧弱なのに加えて、押しにくいことこの上ない。

あと、別スレッドでも書きましたが、BIOS立ち上げ時のF1キーを押すタイミングが
難しくありませんか? こまめに押していないとWindowsが立ち上がってしまいます。

総合的にみて、235から買い換えるほどのこともないかな?と思う反面、キーボードの
打ち易さから言って、今のところ良かったといったところでしょうか。もう少し日常的
に使ってみないとわかりませんが。しかし、買って使わないと色々わからないってこと
ありますね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 1st. Impression
From: OZAKI'S
Date: 1999/06/28 17:54:43
Reference: tp2xx/00890

6月28日に、mskahnさんは書きました。

>別記事に期待しますが、漢字変換のもたつきが235とかわらないなーと感じました。
>ビジネスショウでさわったときはもうちょっと良かったのですが。メモリが64のまま
>なので、それが影響しているのですかね。

  かな漢字変換のもたつきはCPUの責任というよりもプログラム本体の問題でしょうね。
  賢くはなりましたけど,あまりに肥大化しすぎてしまっているのでは?
  ※私みたいな単文節変換が身に染み込んでしまってる人間にとっては「猫に小判」状
    態です。

>>・キーボードの打鍵感はなかなかgood!
>240の一押しはこのストロークだと思っています。235の押したときの底詰まり感がないのが
>良いですね。どなたかも書かれていますが、キーピッチは取りすぎの感なきにしもあらずです。

  ちょっと気にかかるのが,メモリ増設のためにキーボードを跳ね上げたのが原因なの
  か,キーボードの周辺部がほんの少し浮き気味で,キー押下でちょっとベース自体が
  「ぺたっ/ねちょっ」って感触があります。ベースのたわみとネジの配置からか,ネ
  ジの締め直しでも解消しないです。

>>・静粛性
>>  HDDにアクセスしているときはさすがに賑やかかですが,普段は静か。ファンも静粛です。
>ファンの音は言われるまで、全然気になりませんでした。ただ、HDDの音は235より安っぽく
>感じます。ケースの材質によるのでしょうか。

  HDD自体はIBMの特徴的な音のような気がします。音が悪いのは書かれているとおり,
  反響している素材が原因のようですね。

>>・バッテリ
>今日出かける時に持って行ったのですが、40分ほどしか持ちませんでした。標準バッテリ
>の値段はどのくらいするのですかね。私はENAXも候補に考えています。

  私も朝からバッテリ使用してみましたところ,CPU:自動 HDD:3分 LCD:5分(実際には
  消灯しない程度の使用状況)で60分,CPU:低速 HDD:3分 LCD:5分(同上)で70分程度持
  ちました。
  使い方によるところが大きく一概には言えませんが,カタログ値よりもかなり短いの
  は確実だと思います。

>>・各種コネクタカバー類
>私はもう初めからつけるのやめました。(^^ゞ

  それが賢明かも。保守部品として入手しておこうかな。

>>・PCカードイジェクトレバー
>これは最悪。貧弱なのに加えて、押しにくいことこの上ない。

  他のThinkPadもそうですが,PCカードを収めたときに面いちにならないので出し入れ
  の阻害感がありますね。

>あと、別スレッドでも書きましたが、BIOS立ち上げ時のF1キーを押すタイミングが
>難しくありませんか? こまめに押していないとWindowsが立ち上がってしまいます。

  タイミングは気にしてなかったですが,やけにPOSTが長いなと感じてました。
  これらはShow_Takenさんのご報告のとおりBIOS修正が入ってます。

>総合的にみて、235から買い換えるほどのこともないかな?と思う反面、キーボードの
>打ち易さから言って、今のところ良かったといったところでしょうか。もう少し日常的
>に使ってみないとわかりませんが。しかし、買って使わないと色々わからないってこと
>ありますね。

  前にも書きましたが,235は発売されて1年も経過してないですから,特に不満のない
  限り,積極的にリプレースする理由はみあたらないと思います。

  240は単体で全体的にみるとよくできていると感じますが,細かいところをみると注
  文がかなり出てきます。

  多かれ少なかれVAIO 505対抗を狙ったところがあるんでしょうが,VAIOはキーボード
  やパッドに不満があり基本的に好みではありませんが,細かいところ(例えば,FDDコ
  ネクタが半分収納できたり,各種ポート類のカバーの工夫や起動時のBIOS画面など)
  まで入念に手入れされていると感じられるますので,ThinkPadもそういったところも
  対抗して欲しいものです。

  ※コストダウンで競争力をつけるのもいいですが,もっとコストダウンの効果とユー
    ザーの所有満足度の低下による損失とを十二分にバランスして欲しいものです。
    特に2xx系や5xx系はパーソナル・ユース的性格が強いのですから。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240 1st. Impression
From: mskahn
Date: 1999/06/28 23:48:32
Reference: tp2xx/00895

6月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  ちょっと気にかかるのが,メモリ増設のためにキーボードを跳ね上げたのが原因なの
>  か,キーボードの周辺部がほんの少し浮き気味で,キー押下でちょっとベース自体が
>  「ぺたっ/ねちょっ」って感触があります。ベースのたわみとネジの配置からか,ネ
>  ジの締め直しでも解消しないです。

これはちょっと気になりますね。私のは全然そういう感じはないですよ。

>  他のThinkPadもそうですが,PCカードを収めたときに面いちにならないので出し入れ
>  の阻害感がありますね。

イジェクトレバーには今日も泣かされました。ほんと使いづらい。小さくて押しづらく
また、ストップがかかりづらいです。慣れも必要かもしれませんが、こんなに小さくて
アメリカ人はだいじょーぶなのかなー。

>  タイミングは気にしてなかったですが,やけにPOSTが長いなと感じてました。
>  これらはShow_Takenさんのご報告のとおりBIOS修正が入ってます。

早速導入したところ、直りました。日本IBMのサイトではまだアップされていませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240とKXL808ANのリカバリ
From: Toshi
Date: 1999/06/28 18:30:23

始めて書き込みする Toshiです。

CD20Xがどこにも売ってなかったので
パナソニックのKXL808ANを240と一緒に購入したのですが
どうしたらリカバリ出来るのでしょうか?
dosk.batの部分に ドライバーを書き込んで見ましたが
リカバリFDで起動中
三種類のCD-ROM選択画面で選択後 808ANが回転したまま
240がフリーズしてしまいます。
まだ購入して2日目ですが アプリの動作がおかしくなって
しまったので 勉強のためにも リカバリしたいのですが・・・
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240とKXL808ANのリカバリ
From: mskahn
Date: 1999/06/28 22:11:16
Reference: tp2xx/00896

6月28日に、Toshiさんは書きました。

>dosk.batの部分に ドライバーを書き込んで見ましたが
>リカバリFDで起動中
>三種類のCD-ROM選択画面で選択後 808ANが回転したまま
>240がフリーズしてしまいます。

ということは、すでにフォーマット済みですね?

dosk.batの修正部分を書き込んでみて下さい。また、
Dos用ドライバ名も書いて下さい。
ドライバそのものもFDにコピーしてますよね?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 230Csはどのくらい早くなるの
From: sat
Date: 1999/06/28 19:15:08

初心者なので質問したいのですが
230Csはどのくらい早くなるのでしょうか?
メモリーはどのくらい乗るのでしょうか?どこのなんというメモリーを買えばいいのでしょうか
すみませんが教えてください


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 1 Nov 1999