さろん de Think!(3)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: エミュとかFSBとか (Re: 570Eと570の比較)
00303 Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
00318 Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
00320 Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
00302 Re: 中古ですが安いですか?
00304 エンデバー・毛利さん・TinkPad76?
00306 Re: エンデバー・毛利さん・TinkPad76?
00305 Re: 米国IBM 旧240&z50を製品ラインアップから外すとのこと
00307 Re: HDDの異音は240特有の現象?
00311 Re: HDDの異音は240特有の現象?
00308 Re: 純正OPTIONはなぜ高い
00309 IBM for Windows 2000
00315 Re: IBM for Windows 2000
00323 Re: IBM for Windows 2000
00310 Win2000検証インストールの結果
00312 バグがソロゾロ Win2000 セキュリティ・ホールも! (BizTech)
00313 東芝10.4型UXGA(1600x1200)低温ポリシリコンLCD発表
00314 Windows 2000対応ドライバCD
00316 Re: Windows 2000対応ドライバCD
00317 Re: Windows 2000対応ドライバCD
00319 IBMキーボード到着(Re: IBM 41G3576(101キーボード)とは?)
00328 Re: IBMキーボード到着(Re: IBM 41G3576(101キーボード)とは?)
00321 FDD故障
00322 Re: FDD故障
00326 Re: FDD故障 教えてくださったとおりです
00324 佐藤イツキ氏が亡くなったとか
00325 Re: 佐藤イツキ氏が亡くなったとか
00327 Re: 製品保証の日米格差?
00329 CドライブにWIN2Kを移行 (Re: [240]Win2K Professionalセットアップ)
00330 Re: CドライブにWIN2Kを移行 (Re: [240]Win2K Professionalセットアップ)
00332 Re: CドライブにWIN2Kを移行
00331 Re: HDDの異音は240特有の現象?
00333 Re: HDDの異音は240特有の現象?
00339 Re: HDDの異音は240特有の現象?
00334 ThinkPad資料館
00335 ハードディスクの換装について
00336 Re: ハードディスクの換装について
00337 Re: ハードディスクの換装について
00338 Re: ThinkPad770用純正内蔵CD-ROM \980
00340 ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか? (Re: SLIM タイプのDVDドライブうってないですか?)
00341 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか? (Re: SLIM タイプのDVDドライブうってないですか?)
00345 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
00347 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
00348 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
00352 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
00358 Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
00342 WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00360 Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00365 Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00367 Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00370 Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00371 Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
00343 さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
00344 Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
00346 Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
00349 Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
00351 Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
00350 [ANN]さろん de Think!会議室 Board Leader
00357 Re: [ANN]さろん de Think!会議室 Board Leader
00353 ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00354 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00359 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00361 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00362 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00364 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00366 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00368 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00369 Gatewayのノートとか(Re: ソニーとソーテックが・・・)
00363 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00393 Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
00355 WEBで見つけた何だ?ここ?
00356 Re: WEBで見つけた何だ?ここ?
00372 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00376 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00377 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00379 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00380 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00382 ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
00387 Re: ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
00395 Re: ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
00388 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00389 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00391 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00392 Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
00373 メルコ11Mbps無線LANを導入
00375 Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
00394 Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
00396 Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
00399 Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
00374 Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
00378 Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
00384 Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
00386 Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
00383 19mmピッチキーボードについて
00385 Re: 19mmピッチキーボードについて
00390 Re: 19mmピッチキーボードについて
00397 Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ
00398 Re: Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ
00400 Re: Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ


[RE] Subject: Re: エミュとかFSBとか (Re: 570Eと570の比較)
From: samurai
Date: 2000/02/18 15:49:58
Reference: saloonc/00298

2月18日に、やすひろさんは書きました。

>bleem!ですか。あれ、スゴイですよね〜。FF8が動いたのは、ちょっと驚きでした。
>が、Gameはテレビでやったほうが迫力あるので・・・(^^;)

私も、使ってみて驚いてみる、くらいしかbleemを使っていません。
もともとTVに接続する家庭用game機ってほとんど使わないですからねぇ。

>そうそう、FFは今年の夏に9が出るらしいです。ほんとか?

というわけでわからないです。(^_^;

>といいますか
>Memory - NorthBrige
>CPU    - NorthBrige
>ですね。

NorthBridgeとは何ですか??

#hardwareに関しては一般教養程度しか知らない。(^_^;


[RE] Subject: Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
From: やすひろ
Date: 2000/02/18 17:02:23
Reference: saloonc/00301

2月18日に、samuraiさんは書きました。

>私も、使ってみて驚いてみる、くらいしかbleemを使っていません。
>もともとTVに接続する家庭用game機ってほとんど使わないですからねぇ。

あ、そうなんですか・・・
自分も一昔前はハマりましたが、今はそれほどでも。
たまにFFシリーズを240でやるくらいで。(をひ)

そうそう、Game機エミュは、Win2kではちょっと動きがおかしいのが多いですね。
やっぱりNTカーネルじゃうまくいかないのかな?

将来NTカーネルオンリーになったら、Game機エミュは難しいのかな・・・?
Bleem!は動きそうですが。

あ゛、それよりも、NTカーネルオンリーになったら、FDのformatが問題ですね。
BIOSの更新のときとか困るかも。

>NorthBridgeとは何ですか??

ここなんかどうでしょ?

マザーボードの説明   http://www.intacc.ne.jp/HP/tsurumi/mb01.html


[RE] Subject: Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
From: samurai
Date: 2000/02/19 12:51:54
Reference: saloonc/00303

2月18日に、やすひろさんは書きました。

>たまにFFシリーズを240でやるくらいで。(をひ)

もちろんROMのdataはご自分で吸い取られたんでしょう?(笑)

>将来NTカーネルオンリーになったら、Game機エミュは難しいのかな・・・?
>Bleem!は動きそうですが。

きっと、DOS applicationであるかどうかの問題だと思いますね。
Win32 applicationであれば将来的に問題無いとは思います。

>あ゛、それよりも、NTカーネルオンリーになったら、FDのformatが問題ですね。
>BIOSの更新のときとか困るかも。

どういうことでしょう?


[RE] Subject: Re: エミュとかNTカーネルとかFSBとか
From: やすひろ
Date: 2000/02/19 15:57:47
Reference: saloonc/00318

皆さん、こんにちは。やすひろです。


2月19日に、samuraiさんは書きました。

>もちろんROMのdataはご自分で吸い取られたんでしょう?(笑)

ぐさっ。ノーコメントです。(^^;)
ま、FFは全シリーズ持っているので、いいかなっと。
ちなみに、DQはぜんぜんやらないです。

>Win32 applicationであれば将来的に問題無いとは思います。

ですよね。Bleem!はどう見てもWin32ですが。
FCやSFCのエミュは、NT(2k)ではヘンなのが多いです。

>>あ゛、それよりも、NTカーネルオンリーになったら、FDのformatが問題ですね。
>>BIOSの更新のときとか困るかも。
>どういうことでしょう?

直後の僕の2xx会議室への投稿をご覧ください。


[RE] Subject: Re: 中古ですが安いですか?
From: nave
Date: 2000/02/18 17:00:20
Reference: saloonc/00297

2月18日に、きらさんさんは書きました。

>2月11日配達希望で発送依依頼をし、商品は15日に発送されていた。

ひどい対応ですね。肝に免じておきます。

>パシフィックネット 2月18日13:00現在残2台
>TihnkPad345C(2610−FJG) 18,800円

情報ありがとうございます。
他の機種に心揺れております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: エンデバー・毛利さん・TinkPad76?
From: ATUSHI
Date: 2000/02/18 18:54:31

 スペースシャトルからの中継で毛利さんの肩のあたり、TP76系?映りまくりじゃないで
しょうか?すごい宣伝効果・・・でも、わかるひとそんなにいませんか。まして2世代前のT
Pでは宣伝もできない?まさかOSはMSじゃないと思うんですが目を凝らしても良くわかり
ません。画面が白い様なんでDOSじゃないようですが(あたりまえか)。


[RE] Subject: Re: エンデバー・毛利さん・TinkPad76?
From: T_S
Date: 2000/02/18 23:20:10
Reference: saloonc/00304

2月18日に、ATUSHIさんは書きました。

> スペースシャトルからの中継で毛利さんの肩のあたり、TP76系?映りまくりじゃないで
>しょうか?すごい宣伝効果・・・でも、わかるひとそんなにいませんか。まして2世代前のT
>Pでは宣伝もできない?まさかOSはMSじゃないと思うんですが目を凝らしても良くわかり
>ません。画面が白い様なんでDOSじゃないようですが(あたりまえか)。

宇宙で活躍するThinkPadについて、少し前の記事ですけど、
こんなのがあります。


[RE] Subject: Re: 米国IBM 旧240&z50を製品ラインアップから外すとのこと
From: ikesan
Date: 2000/02/18 20:18:14
Reference: saloonc/00289

2月18日に、mskahnさんは書きました。

>遠慮なく情報交換、意見交換いたしましょう。
>そんなに謝ってもらうことはなにも感じていないのですけど.....
>(お役に立ててうれしいです。)
>ikesanさんもご丁寧に恐れ入ります。m(__)m

こちらこそわざわざ恐れ入りました。
内心、A型実直者としてはmskahnさんのこの一言で安心しております。
今後とも宜しくお願い致します。
またmskahn's Web Pageも色々と参考にさせて下さい。
あ、これmskahnさんへのプッシュではないですよ。折り見てDLさせて頂きます。
なにはともあれ、有り難う御座いました。

ikesanより


[RE] Subject: Re: HDDの異音は240特有の現象?
From: GADGET
Date: 2000/02/18 23:48:04
Reference: saloonc/00278

2月17日に、きらさんさんは書きました。

>TP240(25J)ユーザーですが、HDD換装(IBM,DARA-212000)後2週間近くたちましたのでその報
>告を。
>
>HDDを換装後すぐに異音+動作停止の症状が止まったと報告させていただきましたが正確には違
>いました。現在異音は相変わらずしています(むしろ換装前より頻繁に)。ただその異音が以前
>のように連続し数秒間動作が停止する事はなくなりました。つまり、異音が「カラ」の1回のみ
>で終わり、結果動作の停止を感じなくなりました。以前より音自体はうるさくなりましたが動作
>停止がなくなりましたのでしばらく、240ではDARA-212000でいくことにしました。

やすひろさん、きらさんさん、初めまして、GADGETといいます。

さて、私は315Dを使っていますが、水曜日に、DBCA206480に換装し
たところ、やはり異音が発生しました。もっとも、数秒間続くとい
うものではなく、ちょうど、きらさんさんのDARAのような感じです。

処理が止まるのも一瞬ですので、実用上問題がないといえばないの
ですが、気持ちも悪いので、初期不良として交換してもらうかどう
か、悩んでます。

というわけで、240特有の問題と言うよりも、HDDに特有な問題
なのではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: HDDの異音は240特有の現象?
From: ウチダ
Date: 2000/02/19 02:45:37
Reference: saloonc/00307

2月18日に、GADGETさんは書きました。
>というわけで、240特有の問題と言うよりも、HDDに特有な問題
>なのではないでしょうか。

1月下旬に修理に出し 235 の HDD を交換したのですが、数秒ほどひっかくような音が
して、本日ついにカツンカツンという音が5分以上継続し、ドライブC: への書込み
エラーとなりました。

240の乾いた音とは違うのですが、わたしの周りの 3台ほどの 235 では発生していない
様子で、最近の HDD に欠陥があるのではないかと思い始めています。


[RE] Subject: Re: 純正OPTIONはなぜ高い
From: tashima
Date: 2000/02/19 00:30:50
Reference: saloonc/00294

レスありがとうございます。

2月18日に、batoさんは書きました。

> ちなみに昔はサーバーというのは高価格でしたから、パーツもそれなりに
> 当時の相場を反映して高かったはずです。そういうのは最近のサーバー本体の
> 価格低下を反映しないで、昔の価格で出ています、状態のままになっているのでは
> ないでしょうか。  

まったくそう思います。やはりメーカーの本意は、永く使うより新しいものに買い換えろ
といったところなんでしょうか。

>  私はデスクトップ機のリプレースは
> その時その時の安く手に入るHDDが使えなくなったらドラスティックに入れ替えします。

うらやましい限りです・・・。組織のトップの考え方の違いなんでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM for Windows 2000
From: ぴら
Date: 2000/02/19 01:04:55

Win2KについてのIBMからの情報提供ページがオープンしてるようです。
http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windows2000/

ここにある
「Windows 2000 Professional for IBM ThinkPadノートブックセットアップおよび技術解説」
(pdfファイル 553KB) は有用かつ読みごたえありです。
つーかW2K@ThinkPadな方、FAQ集として必読って感じです。
http://www.ibm.co.jp/pc/msinfo/windows2000/pdf/thinkpad.pdf


[RE] Subject: Re: IBM for Windows 2000
From: たけ
Date: 2000/02/19 03:56:43
Reference: saloonc/00309

2月19日に、ぴらさんは書きました。

>ここにある
>「Windows 2000 Professional for IBM ThinkPadノートブックセットアップおよび技術解説」
>(pdfファイル 553KB) は有用かつ読みごたえありです。
>つーかW2K@ThinkPadな方、FAQ集として必読って感じです。
>http://www.ibm.co.jp/pc/msinfo/windows2000/pdf/thinkpad.pdf

これによると、数多くの機種が互換性のないCD-ROMドライブを使用しているみたい
ですが、みなさんちゃんと動いてるんでしょうか。私はどうもファームウェアの書
き換えが必要なようです。でもいつになったらダウンロードできるのだろう。


[RE] Subject: Re: IBM for Windows 2000
From: BinBun
Date: 2000/02/19 19:38:48
Reference: saloonc/00315

>数多くの機種が互換性のないCD-ROMドライブを使用
>しているみたいですが
というか、素朴な疑問としてWin2K君はインストールの時に
何をやってるんだろうと思ってしまいます(^^;; だって、
そんなに古いモデルでも無いわけですし、CDだって特殊な
CDでも無いわけですから。インストールの時だから基本的
にはCDからデータ読み込んでHDDに展開していくだけですよ
ねぇ。独自フォーマットでも使用しているんでしょうか
   > Windows2000 インストールCD

個人的には、そっちの方が心配です(^^;;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2000検証インストールの結果
From: hayama
Date: 2000/02/19 01:56:38

 本日Win2000Pro製品版が届きました。
 早速TP600に検証インストールしてみましたが、RC2よりも快適に思えるのは
気のせいでしょうか?検証インストールに8.1GBのハードディスクを使用しました
が、4GBの制限に悩まされずにすみました。
 ドライバー関係は全て自動インストールされ、別途ドライバーを用意する必要があり
ませんでした。とりあえず「そのまま使えるのだな」と確信しました。
 PCカードもIBMのEtherJet、AdaptecのSlimSCSIと問題
なく動きましたし、センチュリーのPCMCIA−ATAカードもドライバーがあった
のには驚きました。ただ、その先に取り付けた400MBハードディスクは認識されま
せんでしたが...Win95ノートContura420では認識されたのに..。
 ソフトウェアも含めしばらく検証を続けることになると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バグがソロゾロ Win2000 セキュリティ・ホールも! (BizTech)
From: ぴら
Date: 2000/02/19 03:23:40

またまたBizTechの記事です。

マイクロソフトのサポート技術情報ページが、Windows 2000自体のバグと、
アプリケーションを動作させた時のトラブルの情報で爆発し始めた。
http://www.microsoft.com/japan/support/tdoc/newest.htm

だそうです。しかしBizTechの記者はアンチMSなのか?
昨日に続き、タイトル付けが結構過激。。。
BizTech =>
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/speed/94687

#しかし週末なのに今夜は静かですね。みなさんSetUpで忙しいのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 東芝10.4型UXGA(1600x1200)低温ポリシリコンLCD発表
From: ぴら
Date: 2000/02/19 03:27:38

10.4型UXGA(1600x1200)!!!凄いっす。ノートPC早く見てみたいです。
んーでも目が痛いかも。。。
このままSVGAでいいのでせうか?>IBM...

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2000_02/pr_j1602.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows 2000対応ドライバCD
From: ぴら
Date: 2000/02/19 03:56:38

Windowsコンソーシアム
(Windows上で動作するアプリケーション、ハードウェアを開発する会社が集まって
運営している非営利団体)
において Windows 2000対応ドライバCDを配布するようです。
同内容のCDが3,4月号のPC関連雑誌に収録される模様。
収録予定雑誌一覧は同サイトの下記のページにあります。
http://cat.wincons.or.jp/drivers/press.htm#6


[RE] Subject: Re: Windows 2000対応ドライバCD
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/19 08:44:45
Reference: saloonc/00314

2月19日に、ぴらさんは書きました。
>Windowsコンソーシアム
>(Windows上で動作するアプリケーション、ハードウェアを開発する会社が集まって
>運営している非営利団体)
>において Windows 2000対応ドライバCDを配布するようです。

  Win2Kパッケージを買ったらこれがついてきましたよ。


[RE] Subject: Re: Windows 2000対応ドライバCD
From: mskahn
Date: 2000/02/19 09:48:26
Reference: saloonc/00316

2月19日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  Win2Kパッケージを買ったらこれがついてきましたよ。

秋葉原の私が買った店ではついてきませんでした。しかし、MicrosoftのWIN2Kイベント会場
では配布されています。明日でクローズするそうで、場所はSOFMAP本店の右隣です。


[RE] Subject: IBMキーボード到着(Re: IBM 41G3576(101キーボード)とは?)
From: ぴら
Date: 2000/02/19 14:51:07
Reference: saloonc/00217

2月13日に、私は書きました。
>到着したら感想など又カキコします。

今朝到着しました。
本当は月曜朝一で来ており(仕事で受け取れず)実質三日での到着です。早いです。
料金は
IBM 84 Key Space Saver            1393278  1   69.00  Cable = PS/2 or Mini-DIN
IBM 101 Buckling Spring Keyboard  42H1292  1   49.00  Cable = PS/2 or Mini-din
On-The-Stick                      UNI0486  1   99.00  Cable = PS/2/Mini-Din
                                    Subtotal  217.00
UPS Shipping Charge                            72.00
                                       total $289.00
税金                     \1000

でした。トータルで\35000いかないでしょう。いい買い物でした。(^_^)V

さっそく使ってみましょう。
(1)IBM 101 Buckling Spring Keyboard 42H1292 Made in UK  96/08/02  製造
 
 でかい!重い!普段、家ではMCK-84,会社ではHHK,外回りでは235と小さいキーボード
 ばかり触ってる私にとっては圧倒される大きさです。
 でもやはりこれこそ正統派101キーボードの正しいお姿。後光がさしてます。
 触ると、さすがにいい感じです。キーの横ぶれが殆どないのがさすがです。
 スイッチ!ッテ感触。タッチは重めですが、気持ちいいです。
 一番違うのは音ですね。カシャカシャ小うるさい感じは無く、カッ!カッ!と小気味良い音です。
 ゆっくりキーを戻す時、カッ!.キィ〜ンnnnn...ととても乾いた金属音がします。
  この音色は3台とも共通しています。バネの戻る音が内部の金属プレートに共鳴でもしてる
 のでしょうか?
 (なんとなくだけどMade in USAが良かったなぁ...)

(2)IBM 84 Key Space Saver 1393278 Made in USA 99/11/24 製造

 こちらはケーブルがデタッチャブルになっています。
  10key部が無い他はキーピッチ等は全く同じようです。単純にぶったぎった様な形です。
 42H1292よりキータッチは重めです。製造年が新しいせいなのかバネの戻りが強い感じ。
 UNIX系のコンソール端末に置いてあるキーボードのような風情で、なんとも好みです。
 ミニキーボードとしては大きめですが、これならなんとかマウスも置けます。
 今もこれを使って書いています。

(3)Unicomp On-The-Stick UNI0486 Made in USA 99/11/16 製造

 サイズ、キーピッチ等は42H1292と同じようです。
 IBMへのOEMらしく左上にIBMのステッカーを貼るための欄が設けてあります。
 やはり特徴はStick付きということでしょうか。特にドライバも添付されておらず
 TrackPointとしての機能にはみるべきものはないです。
 キャップは懐かしいツルツルタイプでキーボードの風情と合わせて
 なんとも懐かしいアンティークな感じを醸し出しています。
 本体にマウス用のコネクタも付いていおり、Stickと同時使用可能です。
 上記の金属音はこれが一番カキンカキンと高い音がします。
 人によっては耳触りかもしれません。
   
 
しっかし、これだけいいモノを一気に買っちゃうと、どれを使おうかメチャ迷いますね。
なんだか楽器とかに通じるものがありますね。造りや構造は、ほぼ同じはずなのに微妙に
タッチ感や味わいが異なります。
古いIBMキーボードとかは、さしずめ、いにしえの銘器というか、きっといいんだろうなぁ。
感覚的な話しばかりで読んでる人には???かも。すいません。> ALL
ただ、こればっかりは触って見ないと。。。
どれもそこらのキーボードと比較したら段違い。かつどれも遜色ない良さなので、是非一度お試しを。
キーボードは触ってなんぼですよね。
実質触ったのは各1時間ずつぐらいなんで、何か気づいたら又カキコします。

#仕事で使ってるHHKはやはりvi使うには最強だし、シンメトリックなキー配列の美しさも
#捨てがたいし。これのメカタッチ出ればなぁ。。迷いは続く。。。


[RE] Subject: Re: IBMキーボード到着(Re: IBM 41G3576(101キーボード)とは?)
From: ANu
Date: 2000/02/20 16:14:14
Reference: saloonc/00319

2月19日に、ぴらさんは書きました。

> 一番違うのは音ですね。カシャカシャ小うるさい感じは無く、カッ!カッ!と小気味良い音
> ゆっくりキーを戻す時、カッ!.キィ〜ンnnnn...ととても乾いた金属音がします。

そうそう、この音とタッチにやられてしまいました。

>(2)IBM 84 Key Space Saver 1393278 Made in USA 99/11/24 製造
>
>  10key部が無い他はキーピッチ等は全く同じようです。単純にぶったぎった様な形です。
> 42H1292よりキータッチは重めです。製造年が新しいせいなのかバネの戻りが強い感じ。

私も昨日1393278を入手して使ってみました。(TP240がUS Keyなので
こいつにつけてみました。)
普段は92G7453(これもfor IBM by Lexmarkです)を使っています。
確かにキーは重いですよね!(同じメカのはずなのに)
長時間Typeすると腕が上がります。
入っていた梱包材に94G7453がすっぽり入ります。
でも以前からBuckling Springの虜になっていますので
これもお気に入りになりそうです。

>(3)Unicomp On-The-Stick UNI0486 Made in USA 99/11/16 製造
> やはり特徴はStick付きということでしょうか。特にドライバも添付されておらず
> TrackPointとしての機能にはみるべきものはないです。

日本語106Key5576C01も同じ感じです 一回り小さな筐体に入っていますが
キートップやキーピッチ、メカ US keybordと同じBuckling Spring
106KeyですがMade in USAと記されています。
 
>なんだか楽器とかに通じるものがありますね。造りや構造は、ほぼ同じはずなのに微妙に
>タッチ感や味わいが異なります。
>古いIBMキーボードとかは、さしずめ、いにしえの銘器というか、きっといいんだろうなぁ。
>どれもそこらのキーボードと比較したら段違い。かつどれも遜色ない良さなので、是非一度お

そうそう 通じるものがあります。
楽器は OLD GIBSON J45にはまっています。
こいつも 同じ方でも製造によって微妙に違いがあります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FDD故障
From: taikun
Date: 2000/02/19 17:57:57

 こんにちは、おじゃまします。先日、中古のパソコンを買いました。
 電源をいれるとフロッピーをだすようにとの表示、フロッピーは
はいっていません。ためしにフロッピーをいれて、電源をいれ、フロッピーを
取り出してみましたが、やはりフロッピーを出してください。が表示されます。
 返品か修理か、選べるのですがこういう場合の修理は完全に直るのでしょうか。
 できればこれを使いたいのですが・・・
 皆さんのお知恵を貸してください。お願いします。
 


[RE] Subject: Re: FDD故障
From: BinBun
Date: 2000/02/19 19:30:23
Reference: saloonc/00321

多分、HDDにOSが何も入っていないので、OSをインストールしてください
という意味の画面です。まずOSのインストールからやってみてください。
中古の場合、S/Wのライセンス無しで販売されていますから、それが普通
の状態ですね。


[RE] Subject: Re: FDD故障 教えてくださったとおりです
From: taikun
Date: 2000/02/20 13:21:33
Reference: saloonc/00322

2月19日に、BinBunさんは書きました。

>多分、HDDにOSが何も入っていないので、OSをインストールしてください
>という意味の画面です。まずOSのインストールからやってみてください。
>中古の場合、S/Wのライセンス無しで販売されていますから、それが普通
>の状態ですね。
 
 BinBunさん 本当にありがとうございます。このパソコンと
長く付き合えそうです。
 
 MS−DOSの1枚目をいれるとあっさりインストールを
はじめました。
 先方へはお詫びのメールをいれました。苦情のメールに
比べたらむずかしかったです。

 最後になりましたが、この掲示板の方たちに感謝です。
ここがなければ、あっさりパソコンを返品していたとおもいます。
 でも、これ大切に使っていきます。
 どうも お世話さまでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 佐藤イツキ氏が亡くなったとか
From: bato
Date: 2000/02/19 23:10:57

佐藤イツキ氏がお亡くなりになったそうです。
結構古くからDOS/Vの記事で見かけた名前だけに
ちょっと複雑。ご冥福をお祈りします。


[RE] Subject: Re: 佐藤イツキ氏が亡くなったとか
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/19 23:17:15
Reference: saloonc/00324

2月19日に、batoさんは書きました。
>佐藤イツキ氏がお亡くなりになったそうです。

  TVニュースなどで行方不明と報じられてましたが...  残念です。


[RE] Subject: Re: 製品保証の日米格差?
From: ANu
Date: 2000/02/20 15:45:31
Reference: saloonc/00284

2月18日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>米IBMの製品発表を読んでいると気になることに,570や600の製品保証の期間に日米格差

>米国での製品の場合..
>  Warranty:240/390X
>    System hardware: One year on parts and labor
>    System battery : One year
>  Warranty:570E/600X
>    System hardware: Three years on parts and labor
>    System battery : One year

USAでは3年保証ですか・・
確か、日本でも以前はThikpad7XX系は3年保証でしたよね。
どの機種までかは忘れましたけど たしかTP701ぐらいまでかなぁ
私には 高値のは花で手にしたことはなかったのですが
(当時はToshiba派だったもので・・)
持ってる人の傍らでうらやましく思っていました
なにせ いつ故障してもほとんど保証内でしたから・・
修理も早くて こちらで要求した以上に「ここも不具合ありましたから
合わせて直しておきました」などというコメントがついていたりしました。


[RE] Subject: CドライブにWIN2Kを移行 (Re: [240]Win2K Professionalセットアップ)
From: やすひろ
Date: 2000/02/20 18:20:11
Reference: tp2xxd/00681

ちょっと気になる投稿でしたので、フォローしておきます。


2月20日に、[ThinkPad2xx系(4)]でmskahnさんは書きました。

>Eドライブのバックアップを取って、NT関連のファイルを残したCドライブへリストアすると
>いう考えを持っているのですが、これでOKなのでしょうか? 

通常はNGだと思います。(^^;)

なぜならば!
Win2k上でセットアップしたアプリは、そこで独自のパスをレジストリなどに持っています。
よって、これをCドライブに移動することにより、そのアプリのパスが変わってしまいます。
データファイルの在り処などもフルパスで持っている場合が多いです。

Win標準のアプリの場合は、環境変数でパスを持っている場合が多いですが、外部アプリの場合は
決め打ちでフルパスを持っている場合が殆どです。

どうしてもやりたい場合は、Cドライブにリストアしたあと、Boot.iniを
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Windows 2000 Professional" /fastdetect
                                 ~
とすれば起動は可能かと思いますが、あまりお勧めしません。
また、ご丁寧なバックアップソフトの場合、このBoot.iniを勝手にイジるものもあります。

「ディスクアドミニストレータ」でドライブレターを変えてやれば問題ありませんが、僕はこの
方法はスキではありません。

また、CドライブをFormatするのであれば、Format後に、ブートセクタをWinNT用にする必要が
あります。「BootPart」をお使いください。

Win2kをHDの先頭に持っていきたい、ということなのであれば、C・Dドライブをなるべく小さく
して、ドライブレターをそのままにするのがいいと思います。

いずれにしろ、Win2kオンリーにするつもりなのであれば、起動パーテションにOSを置くのは
あまりお勧めしません。トラブルの切り分けが困難になる場合があるからです。
もしNTFSにするつもりなのであっても、起動パーテションはFATにしておくとよいでしょう。
Boot.iniなどは、Win9xの起動FDでイジれるようにしておいたほうが安全です。


似たようなことは今まで何度か投稿したことがあるので、お分かりのこともあるかと思いますが
ご参考までに。

以上、予定外の登場パート2でした。(^^;)
再フォローは月曜になるぞっと。


[RE] Subject: Re: CドライブにWIN2Kを移行 (Re: [240]Win2K Professionalセットアップ)
From: mskahn
Date: 2000/02/20 20:51:30
Reference: saloonc/00329

2月20日に、やすひろさんは書きました。

>Win2k上でセットアップしたアプリは、そこで独自のパスをレジストリなどに持っています。
>よって、これをCドライブに移動することにより、そのアプリのパスが変わってしまいます。
>データファイルの在り処などもフルパスで持っている場合が多いです。

それなんで、Dドライブをアプリとデータドライブにしました。WIN2KをCに移しても(正確には
移動ではなく、リストアですが)、アプリのパスは変わらないと思いまして.....。
で、移行後データをEドライブに移すという目論見なんですが。

>Win2kをHDの先頭に持っていきたい、ということなのであれば、C・Dドライブをなるべく小さく
>して、ドライブレターをそのままにするのがいいと思います。

これが、一番無難ですね。

移行するのは今すぐではないので、それまでちょっと、やすひろさんの意見も参考にしながら
調べてみようと思います。


[RE] Subject: Re: CドライブにWIN2Kを移行
From: やすひろ
Date: 2000/02/21 10:25:27
Reference: saloonc/00330

2月20日に、mskahnさんは書きました。

>それなんで、Dドライブをアプリとデータドライブにしました。WIN2KをCに移しても(正確には
>移動ではなく、リストアですが)、アプリのパスは変わらないと思いまして.....。

そういうことでしたら、ほぼ大丈夫かと思います。
んが、まっさきに頭に浮かんだのは \Program Files\Common Files の問題です。

これは、たとえアプリを他ドライブにセットアップしようとも、大抵OS本体のドライブのフルパス
をレジストリに持ってしまいます。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths]

を見ると、よく分かると思います。

>移行するのは今すぐではないので、それまでちょっと、やすひろさんの意見も参考にしながら
>調べてみようと思います。

ワタシの意見としては、OSは最低2つあったほうがいいと思います。(^^;)


[RE] Subject: Re: HDDの異音は240特有の現象?
From: きらさん
Date: 2000/02/21 09:10:28
Reference: saloonc/00278

2月17日に、きらさんさんは書きました。

>今度は25Jから取り外したHDDをTP770に移し替え、Win2000の製品版を入れようと思います。

土,日曜で実行しましたので報告を。

770にはまず最初240に入っていたDBCA−206480を入れ2,3時間使用し、その後240に入れ替えて
いたDARA−212000を入れ現在まで約半日使用しました。
結果、240においては異音(DBCAのほうでは動作停止も)を起こしていたどちらのHDDも770では何
の異音も発生せず使用できます。
ただこの過程で気づいた事は、240で発生する異音は770での起動,終了時に発生する音と同じだ
ということです。
従って240で発生している異音はHDDのヘッドが退避している為に発生している音だと考えられ
ます。

>その結果をみてみないと何ともいえませんが、HDDを換装しても異音がしていることを考える
>と240本体に何らかの原因があるような気がします。

素人の推測ですが、上記の事から240ではドライバか何かの原因でHDDのヘッドのコントロール
がうまく行かず、異音が発生しているように感じます。

付け加えますと異音,動作停止が頻繁に発生していたDBCA−206480を240に戻しリカバリーCDで
リカバリーしたのですが、その状態で使用しますと(といってもメモ帳で文章を打つぐらいしか
していませんが)異音はするものの動作停止は起こしません。


[RE] Subject: Re: HDDの異音は240特有の現象?
From: やすひろ
Date: 2000/02/21 11:10:31
Reference: saloonc/00331

2月21日に、きらさんさんは書きました。

>結果、240においては異音(DBCAのほうでは動作停止も)を起こしていたどちらのHDDも770では何
>の異音も発生せず使用できます。

お!そうですか。それはいいこと聞きました。
我慢しきれなくなったら DARA-212000 は換装候補ですね。

>素人の推測ですが、上記の事から240ではドライバか何かの原因でHDDのヘッドのコントロール
>がうまく行かず、異音が発生しているように感じます。

ワタシもこういうことに関しては素人同然ですが、OSが一緒なのでしたらドライバは一緒ですから
それはナイと思うのですが・・・
自分の予測では、HardDiskControllerがハード的にヘンなのかなぁ・・・

>付け加えますと異音,動作停止が頻繁に発生していたDBCA−206480を240に戻しリカバリーCDで
>リカバリーしたのですが、その状態で使用しますと(といってもメモ帳で文章を打つぐらいしか
>していませんが)異音はするものの動作停止は起こしません。

ということは、やっぱりソフト的な問題なのですかね・・・
謎です。(^^;)


[RE] Subject: Re: HDDの異音は240特有の現象?
From: きらさん
Date: 2000/02/22 09:36:55
Reference: saloonc/00333

2月21日に、やすひろさんは書きました。

>お!そうですか。それはいいこと聞きました。
>我慢しきれなくなったら DARA-212000 は換装候補ですね。

ただ動作停止がひどく我慢できなくなり換装した元のDBCA−206480もリカバリ−して初期状態
にすると異音はするものの動作停止しない事から、HDD毎に症状の差はなくデータの断片化の
具合やデータの量などが動作停止に関係するのかもしれません。

>>素人の推測ですが、上記の事から240ではドライバか何かの原因でHDDのヘッドのコントロール
>>がうまく行かず、異音が発生しているように感じます。
>
>ワタシもこういうことに関しては素人同然ですが、OSが一緒なのでしたらドライバは一緒ですから
>それはナイと思うのですが・・・
>自分の予測では、HardDiskControllerがハード的にヘンなのかなぁ・・・

そうですね、考えるとドライバって事はないですね。とりあえず240に何らかの原因がありHDD
のコントロールがうまくできていないように感じます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad資料館
From: nave
Date: 2000/02/21 17:15:36

ここ数日でbatoさんのHPはThinkPad資料館になったと思っているのは
私だけでしょうか?

ThinkPad資料館にできるといいな

#前から資料館と使わせてもらっています。<心から感謝>

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスクの換装について
From: YOU
Date: 2000/02/21 23:59:02

今度、ハードディスクを買い換えようと思いますが
買い換えた際そのまま入れ替えてリカバリーCDを入れればいいのでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: ハードディスクの換装について
From: mskahn
Date: 2000/02/22 00:14:06
Reference: saloonc/00335

2月21日に、YOUさんは書きました。

>今度、ハードディスクを買い換えようと思いますが
>買い換えた際そのまま入れ替えてリカバリーCDを入れればいいのでしょうか?

FDISK & FORMATが必要です。
#こんな答えでいいですか?


[RE] Subject: Re: ハードディスクの換装について
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 00:20:59
Reference: saloonc/00335

2月21日に、YOUさんは書きました。
>今度、ハードディスクを買い換えようと思いますが
>買い換えた際そのまま入れ替えてリカバリーCDを入れればいいのでしょうか?

  ここThinkPad Clubは機種系統別の会議室構成となっております。お持ちの機種の属す
  る会議室に,機種名,換装したいHDDの容量など明記して質問し直してください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad770用純正内蔵CD-ROM \980
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 07:13:11

2月22日に、[掲示板]でPONTAさんは書きました。
>ThinkPad770用純正内蔵CD-ROM \980は53個セールしていましたが
>24時間以内に既にメニューから消えていました。

  ありがとうございます。私もちゃかりと入手した口です(^^)
  それにしてもあっというまに消えましたね。

  あっという間に消えた様子@αランド タイムオークション

  これからも「おいしい」情報をお待ちしています。


[RE] Subject: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか? (Re: SLIM タイプのDVDドライブうってないですか?)
From: やすひろ
Date: 2000/02/22 11:15:22
Reference: tp5xxc/00673

ちょっと(いや、かなり)話題がズレて、しかもTPとは直接関係なくて申し訳ないのですが
便乗ということで。


2月21日に、[ThinkPad5xx系(3)]でたかあきさんは書きました。

>まだこのSLIMタイプのCDやDVD(NLX仕様というのでしょうか?)を普通の
>デスクトップのIDEにつなぐようなアダプタってうってますでしょうか?

この投稿をみて、ふと思ったのですが、自分もDVD-ROMdrvを探しています。
手持ちの Pana KLX-800(SCSI 10倍速)の調子が最近どうもヘンなので、リプレースを
考えています。

んでもって、MOも使っているので SCSIのコンパクトな物を探しています。
ATAのならいくらかあるのですが、いくら探しても見つかりません。
据え置き用のデカイのならいくらかあるんですが。
どなたかご存知ありませんか?

純粋なCD-ROMdrvも、ノート用のは、PanaかPioneerの古いやつかないですね・・・
CD-R(W)だったら、Logitecなどで SCSIのがいくらかあるんですが。

ん〜、ここにきて 1スロットの重みが・・・
あ゛、WinNTでも使いたいので、USBはパスです。(^^;)


# タイトル、及び会議室を変える前にEnterを押してしまったため、記事をキャンセルしました。
  お手数をかけます。< OZAKI'Sさん


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか? (Re: SLIM タイプのDVDドライブうってないですか?)
From: Tommy
Date: 2000/02/22 11:28:33
Reference: saloonc/00340

2月22日に、やすひろさんは書きました。

>んでもって、MOも使っているので SCSIのコンパクトな物を探しています。
>ATAのならいくらかあるのですが、いくら探しても見つかりません。
>据え置き用のデカイのならいくらかあるんですが。
>どなたかご存知ありませんか?

SONYのDVD-ROM Diskman PBD-D50というのが1年ほど前ならありましたが。。。
中古なら、たまに見かけます。

#接続用SCSIカードは持っているのですが。。。


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
From: やすひろ
Date: 2000/02/22 13:25:19
Reference: saloonc/00341

2月22日に、Tommyさんは書きました。

>SONYのDVD-ROM Diskman PBD-D50というのが1年ほど前ならありましたが。。。

お!情報ありがとうございます。

んで、ちょろっと調べてみたんですが、CD-ROMとしては 8倍速みたいですね。
しかも、SONYのページでカタログが見つからない・・・
う〜む。(^^;)


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
From: RYON
Date: 2000/02/22 15:44:50
Reference: saloonc/00345

2月22日に、やすひろさんは書きました。

>んで、ちょろっと調べてみたんですが、CD-ROMとしては 8倍速みたいですね。
>しかも、SONYのページでカタログが見つからない・・・
>う〜む。(^^;)

どもども、やすひろさん。
この製品持ってますよ。
去年の年末に叩き売りされてるのを購入しました。
もうすでに生産終了なのでSONYのサイトに情報は
載ってません。
PBD-V30というポータブルDVDプレイヤーにDVDROM読
み込み機能をつけたものですね。8倍速ですけどまぁ
使えてますよ。W2kのセットアップもこれでやりまし
た。なにか知りたいことがありましたら遠慮なくどう
ぞ。ではでは。


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
From: やすひろ
Date: 2000/02/22 18:00:36
Reference: saloonc/00347

2月22日に、RYONさんは書きました。

>どもども、やすひろさん。
>この製品持ってますよ。

どもども。(^o^)

>み込み機能をつけたものですね。8倍速ですけどまぁ
>使えてますよ。W2kのセットアップもこれでやりまし

今使っているのが 10倍速なので、それよりは早いのが欲しいのであります。
現状で mpegの再生などが一杯いっぱいなのです。

>た。なにか知りたいことがありましたら遠慮なくどう
>ぞ。ではでは。

はい、ありがとうございます。
では、いくらで購入しましたか? (^^;)


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
From: RYON
Date: 2000/02/22 19:03:58
Reference: saloonc/00348

2月22日に、やすひろさんは書きました。

>今使っているのが 10倍速なので、それよりは早いのが欲しいのであります。
>現状で mpegの再生などが一杯いっぱいなのです。

あらら、Mpegって2倍速ぐらいでも十分再生できませんか?

>はい、ありがとうございます。
>では、いくらで購入しましたか? (^^;)

本来別売りのPC接続キット(PCカード型SCSIアダプタとドライバ)と
のセットで39800円でした。SCSIアダプタはAdaptec SlimSCSIのOEMで
あります。単体のDVDプレイヤーとしても使用できるので、妥当な値段
かなと思い購入しました。購入場所は札幌のT-ZONEです。


[RE] Subject: Re: ノート用のSCSI-DVDdrvってないですか?
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 10:07:14
Reference: saloonc/00352

2月22日に、RYONさんは書きました。

>あらら、Mpegって2倍速ぐらいでも十分再生できませんか?

う〜ん、そう言われてみるとそうかもしれませんね。
現状、10倍速以下のドライブがないので、検証は出来ないのですが。

どこにボトルネックがあるのかは不明なんですが、現状ではMediaPlayerで再生するとチョット
コマ落ちしています。軽い再生ソフトならOKの時もあるのですが。

>本来別売りのPC接続キット(PCカード型SCSIアダプタとドライバ)と
>のセットで39800円でした。SCSIアダプタはAdaptec SlimSCSIのOEMで

年末でこの値段ですか。う〜ん、これはちょっと高いかも。(^^;)
ATAなら32倍速(DVD8倍速)で \30,000 程度で手に入るので。

>あります。単体のDVDプレイヤーとしても使用できるので、妥当な値段
>かなと思い購入しました。購入場所は札幌のT-ZONEです。

単体プレーヤー(?)としてはプレステ2をそのうち購入するつもりなので。(^^;)
そう考えると、DVDは必要ないかな・・・

と思いまして、昨日横浜界隈をウロついていたら、Pioneerのちょっと古めのCD-ROMdvrが
\12,000 で売られていました。24倍速です。ちょっと迷っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: mskahn
Date: 2000/02/22 12:13:32

WIN2KにはFrontPage Expressが入っていないので、雑誌付録のIE5.01から入れてみました。
導入方法は、IE5のFPSETUP.CABを展開し、Fpexpress.inf右クリックでインストールを選択
しました。一応使えるのですが、「アプリケーションの追加と削除」には項目はあるものの、
サイズが表示されてません。
別の正しいインストール方法があれば、お教え下さい。


[RE] Subject: Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 10:25:12
Reference: saloonc/00342

2月22日に、mskahnさんは書きました。

>導入方法は、IE5のFPSETUP.CABを展開し、Fpexpress.inf右クリックでインストールを選択
>しました。一応使えるのですが、「アプリケーションの追加と削除」には項目はあるものの、
>サイズが表示されてません。

ちょっと調べてみました。んで

[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\(App名)]

に "UninstallString" というのがありますが、ここのパスが Appの独自のフォルダと判断した
場合に、このフォルダのサイズを計算しているようです。

よって、システムディレクトリやコモンファイルのサイズは計算してないようなので、あまり
アテにしないほうがいいかもしれません。

たとえば「ThinkPad機能設定」は、本体は C:\ThinkPad にあるにもかかわらず、アンインストの
ファイルは \Program Files\IBM にあるので、お間抜けな数字が出ているハズです。

>別の正しいインストール方法があれば、お教え下さい。

FrontPageEx.は使ってないので何ともいえませんが、原理的には合ってると思います。
ただ、ie5setup でヤったほうが確実かも。(^^;)


[RE] Subject: Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: mskahn
Date: 2000/02/23 13:06:05
Reference: saloonc/00360

2月23日に、やすひろさんは書きました。

>ちょっと調べてみました。んで

やすひろさんあたりが反応してくれると思っていましたら、やっぱりでした。(^^ゞ
ありがとうございます。

>FrontPageEx.は使ってないので何ともいえませんが、原理的には合ってると思います。
>ただ、ie5setup でヤったほうが確実かも。(^^;)

へ、IE5のCD-ROMから単独でインストールできましたっけ? 今晩にでも試してみます。

#BoardLeader就任おめでとうございます。これからもよろしく。


[RE] Subject: Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 13:31:06
Reference: saloonc/00365

2月23日に、mskahnさんは書きました。

>やすひろさんあたりが反応してくれると思っていましたら、やっぱりでした。(^^ゞ

いやいや・・・

>へ、IE5のCD-ROMから単独でインストールできましたっけ? 今晩にでも試してみます。

や、ヤバいって、mskahnさん。(^^;)
IE4のときには、「標準」「完全」しかありませんでしたが、IE5からは色々と選択して
インストできるようになってます。

>#BoardLeader就任おめでとうございます。これからもよろしく。

あい!


[RE] Subject: Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: mskahn
Date: 2000/02/24 16:34:18
Reference: saloonc/00367

2月23日に、やすひろさんは書きました。

>や、ヤバいって、mskahnさん。(^^;)
>IE4のときには、「標準」「完全」しかありませんでしたが、IE5からは色々と選択して
>インストできるようになってます。

お〜い、やすひろさ〜ん。(^^;
WIN2KからIE5.01のFrontPageExpressを昨晩入れようとしたら、すでにIEが入っている
と言われて単独のインストールはやはりできませんでしたよ〜。
やはり、CABファイル展開でのインストールしか思いつきません。


[RE] Subject: Re: WIN2KでFrontPage Expressのインストール方法
From: やすひろ
Date: 2000/02/24 17:41:18
Reference: saloonc/00370

2月24日に、mskahnさんは書きました。

>WIN2KからIE5.01のFrontPageExpressを昨晩入れようとしたら、すでにIEが入っている
>と言われて単独のインストールはやはりできませんでしたよ〜。

す、すいませ〜ん、そうでしたか。m(-)m

そいえば、自分はWin2k上でのIE5のSetupはやったことありませんでした。
Win2kのIE5.01と、雑誌付録などのIE5.01で、微妙にバージョンが違うのかもしれません。

>やはり、CABファイル展開でのインストールしか思いつきません。

ですかね・・・・


[RE] Subject: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 12:40:04
Reference: tp2xxd/00713

2月22日に、[ThinkPad2xx系(4)]でやすひろさんは書きました。
>残るは、110・3xx・600・その他、ですね。
>俺の入り込む余地なし。(^^;)

  2xx系会議室でmskahnさんも書かれていますが,やすひろさんには会議室縦断でのご活
  躍を期待しております。

  ..ということで,「さろん de Think!」のBoard Leaderをお引き受けいただけません
  でしょうか?

  OZAKI'S@管理者


[RE] Subject: Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
From: mskahn
Date: 2000/02/22 12:44:52
Reference: saloonc/00343

2月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  2xx系会議室でmskahnさんも書かれていますが,やすひろさんには会議室縦断でのご活
>  躍を期待しております。
>
>  ..ということで,「さろん de Think!」のBoard Leaderをお引き受けいただけません
>  でしょうか?

大賛成です! 私もさっき,「さろん de Think!」のBoard Leaderにと書こうと思ったの
ですが、私が出しゃばるのも何だと思って控えたところです。やすひろさん。


[RE] Subject: Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
From: やすひろ
Date: 2000/02/22 13:36:56
Reference: saloonc/00344

2月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  ..ということで,「さろん de Think!」のBoard Leaderをお引き受けいただけません
>  でしょうか?

うぉ!そうきましたか。ちょっと意外でした。


2月22日に、mskahnさんは書きました。

>という強い援軍がいらっしゃるので、お引き受けしました。これからもご協力お願いします。m(__)m

あい!こちらこそ。(^o^)

>大賛成です! 私もさっき,「さろん de Think!」のBoard Leaderにと書こうと思ったの
>ですが、私が出しゃばるのも何だと思って控えたところです。やすひろさん。

いやいや・・・(^^;)


「さろん」は、このBBSへの要望などが書かれることもありますが、それには僕が答えを出す
べきではないと思うので、そういう性質のは OZAKI'Sさんにまかせるということで。

あと、お分かりかとは思いますが、夜及び土日は登場頻度がガタ落ちします。(^^;)

そういうことでよければ、喜んでお引き受けいたしますが、どでしょ?


[RE] Subject: Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
From: やすひろ
Date: 2000/02/22 18:02:08
Reference: saloonc/00346

2月22日に、やすひろさんは書きました。

>あと、お分かりかとは思いますが、夜及び土日は登場頻度がガタ落ちします。(^^;)

というわけで、本日はこれにて退社させていただきます。
さようなら〜


[RE] Subject: Re: さろん de Think!のBoard Leaderでは?>やすひろさんへ
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 18:16:38
Reference: saloonc/00346

2月22日に、やすひろさんは書きました。
>あと、お分かりかとは思いますが、夜及び土日は登場頻度がガタ落ちします。(^^;)
>そういうことでよければ、喜んでお引き受けいたしますが、どでしょ?

  夜間及び土日は私が得意とする時間ですので,ご安心を。
  ..ということで,よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [ANN]さろん de Think!会議室 Board Leader
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 18:12:31

さろん de Think!会議室のBoard Leaderを やすひろさん にお願いしました。
よろしくお願いします。

なお,ThinkPad Clubへの要望,ライブラリ・データの修正など,管理者への連絡につ
いては,引き続きこの会議室を利用してください。


[RE] Subject: Re: [ANN]さろん de Think!会議室 Board Leader
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 09:58:14
Reference: saloonc/00350

皆さん、おはよーございます。やすひろです。


2月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>さろん de Think!会議室のBoard Leaderを やすひろさん にお願いしました。
>よろしくお願いします。

というワケで、あらためまして、よろしくお願いします。 < ALL


さて、これからはもう少し責任感を感じながら投稿しないと。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/22 23:58:21

ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代---IDCのPC出荷実績調査 〜Biztech News

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/94965

※富士通がノートのシェアを伸ばしているとは思わなかった。3位以下が知りたいですね。


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/23 00:02:55
Reference: saloonc/00353

PC Watchの記事の方が詳しいですね。

2月22日記事
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000222/idc.htm

2月16日記事
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000216/gartner.htm


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 10:13:50
Reference: saloonc/00353

2月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>※富士通がノートのシェアを伸ばしているとは思わなかった。3位以下が知りたいですね。

僕はてっきりノートはソニーが1位かと思っていましたが、違うようですね。
それにしても、がんばれ、IBM!というところでしょうか・・・


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: HM
Date: 2000/02/23 10:25:39
Reference: saloonc/00359

2月23日に、やすひろさんは書きました。

>僕はてっきりノートはソニーが1位かと思っていましたが、違うようですね。
>それにしても、がんばれ、IBM!というところでしょうか・・・

富士通は企業向けが多いんじゃないでしょうか.ソニーはそもそもの生産台数が少
ないことと,個人ユーザ向けに商売をしていることが響いていると思います.個人
向けパソコンのみを対象としたデータであれば,もうちょっと違った分布になった
ような気がします.

HM


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 10:34:00
Reference: saloonc/00361

2月23日に、HMさんは書きました。
(改行イジりました)

>富士通は企業向けが多いんじゃないでしょうか.

なるほど、そう言われてみるとそうかもしれませんね。
企業でVaioを一括納品しているところってあるのかな・・・

>個人向けパソコンのみを対象としたデータであれば,もうちょっと違った分布に
>なったような気がします.

これはおそらくソニーが1位でしょうね。NECかな?
あ゛、iBookかも・・・(^^;)


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: HM
Date: 2000/02/23 12:37:18
Reference: saloonc/00362

2月23日に、やすひろさんは書きました。

>なるほど、そう言われてみるとそうかもしれませんね。
>企業でVaioを一括納品しているところってあるのかな・・・

学生用の教材として納入できないかということでソニーと話したことがありますが,
結果からするとNOでした.ソニーとしては,VAIOは個人向けで,法人向けやそれに準
じた一括での納入,保証はできないということだったと思います.ちなみにノートパ
ソコンで上位の3社(富士通,NEC,東芝)はいずれも前向きな姿勢でした.

HM


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: やすひろ
Date: 2000/02/23 13:26:36
Reference: saloonc/00364

2月23日に、HMさんは書きました。
(またまた改行変えました)

>VAIOは個人向けで,法人向けやそれに準じた一括での納入,保証はできない
                                                        ~~~~
ははは・・・最高です。(^^;)
なんか自信のなさが表れているようでなりません。
それとも、サポート的な話でなく、ビジネス的な話なのであろうか・・・


ところで、本日、ウチの会社は Gateway のノートを10数台仕入れました。
右端のキーの押すと、左端までシンナリと沈んでしまう、素晴らしいキーボードです。(^^;)
同じGatewayでも、ハイエンドのだったらマシかもしれませんが。


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: ぴら
Date: 2000/02/23 20:01:38
Reference: saloonc/00366

2月23日に、やすひろさんは書きました。
>ところで、本日、ウチの会社は Gateway のノートを10数台仕入れました。

うちの会社もここ2年ぐらいはNoteはGateway、DeskTopはDELLになっちゃいました。
以前は富士通かThinPad3xx系だったんですがねぇ。そういえばOS/2で開発とかやってたことも...

>右端のキーの押すと、左端までシンナリと沈んでしまう、素晴らしいキーボードです。(^^;)

まあ、マシンに愛情感じられない分、デバッグで嵌まってる時は、
気兼ねなくエンターキー叩きまくれるってのはありますが。(今、まさにそうです(^^;))

サポートも素晴らしく?ハードディスク壊れた見たいなんですけど、
と電話すると特に詳しくは聞かれず保証期間なら即ハードディスクが送られてきます。(^^;
もち、自分で交換するんですが。


[RE] Subject: Gatewayのノートとか(Re: ソニーとソーテックが・・・)
From: やすひろ
Date: 2000/02/24 09:59:38
Reference: saloonc/00368

皆さん、おはよーございます。やすひろです。


2月23日に、ぴらさんは書きました。

>うちの会社もここ2年ぐらいはNoteはGateway、DeskTopはDELLになっちゃいました。
>以前は富士通かThinPad3xx系だったんですがねぇ。そういえばOS/2で開発とかやってたことも...

ウチの場合はここ数年でDeskTopは Gatwway or DELL になりました。
以前は富士通の机力がメインだったんですが。(コレには苦労しました)
ノートは今のところ色々入り混じってます。

>まあ、マシンに愛情感じられない分、デバッグで嵌まってる時は、
>気兼ねなくエンターキー叩きまくれるってのはありますが。(今、まさにそうです(^^;))

デバッグの時は、自分は主にFunctionKeyですね。Enterはあまり叩かないかも。(^^;)

>サポートも素晴らしく?ハードディスク壊れた見たいなんですけど、
>と電話すると特に詳しくは聞かれず保証期間なら即ハードディスクが送られてきます。(^^;

とすると、いくらでも手に入るではありませんか!(をひ)
そいえば、GatewayのDeskTopは、HDDのトラブルが多いような気がする・・・

>もち、自分で交換するんですが。

僭越ながら、昨晩初めて240のHDDをハズしてみました。
アレ、アイデア賞もんですね。下手なDeskTopよりかは換装がラクかも。


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: BinBun
Date: 2000/02/23 12:21:11
Reference: saloonc/00353

>※富士通がノートのシェアを伸ばしているとは思わなかった。3位以下が知りたいですね。
3位は東芝では? だって、売り上げの殆どはノートブックですよね。


[RE] Subject: Re: ソニーとソーテックが躍進、ノートは首位交代 〜Bizteck
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/25 23:54:19
Reference: saloonc/00363

2月23日に BinBunさんは書きました。
>3位は東芝では? だって、売り上げの殆どはノートブックですよね。

  そうですね。しかし,ほとんどノートだけでトータルでも上位に食い込むところはすごい
  ですね。..でも,私の周りには東芝ユーザがいないので実感沸かないなぁ。個人向けでは
  さすがにNECやSONYが強いんでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WEBで見つけた何だ?ここ?
From: ぴら
Date: 2000/02/23 01:38:48

有限会社 パックスシステムズ

業務内容

・業務用冷蔵庫、フリーザーにおけるタッチパネル式制御プログラム開発 
・本社一括管理システム、コンピューター遠隔管理操作システム開発 (COOL WEB) 
・販売管理システム(オフコン2000年対策) 
・ソフトウェア開発業務 
・CCDカメラ遠隔制御システム 

ふむふむ、制御系のソフト会社か何かかなぁ。

・コンピューター販売 
 
へー販売もやってるのね。

   イギリスPsion社製PDA
   REVO series5mx 2月15日新発売!! 

えっ!なぜにPsion!!??

さらに現在工事中ですが IBM製PC販売(Netfinity, 300GL Thinkpad.etc) 
とあります。なんか個人的にたのしそうな会社でいいなと。。。(笑)


[RE] Subject: Re: WEBで見つけた何だ?ここ?
From: 岩渕@535X
Date: 2000/02/23 01:53:30
Reference: saloonc/00355

2月23日に、ぴらさんは書きました。

>有限会社 パックスシステムズ
>なんか個人的にたのしそうな会社でいいなと。。。(笑)

学生によるプログラマー研究集団 と会社案内にあるので
学生あるいは卒業生が起業されたようですね。やりたいことをやれる会社なのかも知れません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/25 00:05:05

「ソーテック、128,000円のA4サイズノート「e-note」など」 〜PC Watch

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000224/sotec.htm

※デスクトップに続いてノートでも安売り競争にさらに拍車がかかるか..  やだな。


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: ICHI
Date: 2000/02/25 07:38:59
Reference: saloonc/00372

2月25日に OZAKI'Sさんは書きました。

>※デスクトップに続いてノートでも安売り競争にさらに拍車がかかるか..  やだな。

価格競争になるのは、嬉しい反面、ある程度クオリティが犠牲になってしまうで
しょうから、IBM製品にも波及してしまうのを僕も心配しています。

価格が少々高くても、Thinkpadクオリティを維持した商品を出し続けて欲しい、
と願うのは贅沢なのでしょうかねぇ…。
IBMは、低価格Aptivaで成功しているだけにちょっと、不安、です。

#現行機種で、かつてのThinkpadクオリティを維持しているのは600だけと
いう気がしないでもないんですが…


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: やすひろ
Date: 2000/02/25 10:28:46
Reference: saloonc/00376

2月25日に ICHIさんは書きました。

>価格が少々高くても、Thinkpadクオリティを維持した商品を出し続けて欲しい、
>と願うのは贅沢なのでしょうかねぇ…。

まったく同感です。

>#現行機種で、かつてのThinkpadクオリティを維持しているのは600だけと
>いう気がしないでもないんですが…

240はダメでしょうか? (^^;)
個人的には、240以外(をひ)は、なんとか維持しているような気もします。
特に390あたりとか。

i がさらに低価格路線になるかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: ICHI
Date: 2000/02/25 12:36:49
Reference: saloonc/00377

2月25日に やすひろさんは書きました。

>個人的には、240以外(をひ)は、なんとか維持しているような気もします。
>特に390あたりとか。

600以外は「Thinkpadクオリティじゃない」というのは確かに言い過ぎでした。
確かに、390あたりは、380系より完成されている気もしますし…

ただ、完成度では図抜けていた700シリーズがなくなり、名機535を継ぐ存在が
なくなってしまったことなどで、そう思えてしまうのかもしれません。

昔は新製品が出るたびに驚かせてくれたところもあったのですが、そういった
ことも、僕の中では(600の発表以降は)なくなってしまいましたし…
240やiシリーズの発表も、興味を持って受け止めましたが、それ以上の
感慨はありませんでしたし。(というかむしろ………)

>i がさらに低価格路線になるかもしれませんね。

iシリーズは、僕のThinkpad観の中では一線を引いています。
あれはあれで、コストパフォーマンスに優れた、いいマシンだと思っていますが。


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: ikesan
Date: 2000/02/25 14:06:08
Reference: saloonc/00379

2月25日に ICHIさんは書きました。

>確かに、390あたりは、380系より完成されている気もしますし…

おー、ご同慶の方が居られて安心しています。
390は機械的には「がっちり」「カッチリ」して選択肢も広がってThinkPadの中では上昇株と
個人的には思っています。

今までの3xxシリーズはBasic Modelと言うよりも廉価版、NetWork用端末としたイメージが
私の中には有ったのですが、390Xにはハイスペックなモデルもラインナップされて
今や我が家では家庭内LANの母艦候補としての筆頭モデルです。

さて、計画はいつ実現する事やら・・・?
ikesanより


[RE] Subject: ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
From: やすひろ
Date: 2000/02/25 16:42:56
Reference: saloonc/00380

2月25日に ICHIさんは書きました。

>確かに、390あたりは、380系より完成されている気もしますし…

といいますか、実物はShopでしたみたことがないので、あくまで予想なんですが。(^^;)

>ただ、完成度では図抜けていた700シリーズがなくなり、名機535を継ぐ存在が
>なくなってしまったことなどで、そう思えてしまうのかもしれません。

IBM的には、535の後継は240ということになっています。(ご存知かも)
でもでも、等ピッチの18mmぐらいの製品は欲しいです。

>昔は新製品が出るたびに驚かせてくれたところもあったのですが、そういった
>ことも、僕の中では(600の発表以降は)なくなってしまいましたし…

ボクは535に感銘をうけ、以来ThinkPad派であります。

>240やiシリーズの発表も、興味を持って受け止めましたが、それ以上の
>感慨はありませんでしたし。(というかむしろ………)

240も最初は抵抗ありましたが、今ではカワイイもんです。

>iシリーズは、僕のThinkpad観の中では一線を引いています。
>あれはあれで、コストパフォーマンスに優れた、いいマシンだと思っていますが。

他の会議室でもフォローしてますが、OSのサポートがイマイチですね。
ボク的な難点は、ほぼその1点です。が、これが大きいです。マルチOS派としては。
WindowsKeyは、個人的には大歓迎なんですが。



2月25日に ikesanさんは書きました。

>390は機械的には「がっちり」「カッチリ」して選択肢も広がってThinkPadの中では上昇株と
>個人的には思っています。

店頭で触っただけの感想なんですが、キータッチは600に勝るとも劣らないカンジでした。

>今や我が家では家庭内LANの母艦候補としての筆頭モデルです。

母艦ということは、ServerOSを入れているのですか?



# すいません、またまたタイトルを変える前に投稿してしまったので、キャンセルしました。
  お手数を掛けます。
  EnterKeyを「プレビュー」に割り当て出来ませんかね・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
From: ikesan
Date: 2000/02/25 19:27:24
Reference: saloonc/00382

2月25日に やすひろさんは書きました。

>>390は機械的には「がっちり」「カッチリ」して選択肢も広がって・・
>
>店頭で触っただけの感想なんですが、キータッチは600に勝るとも劣らないカンジでした。

えー全く同感です。私も店頭で触わり比べましたが600と390のキーボードがたまらなく
気に入っています。

(私の投稿記事)
>>今や我が家では家庭内LANの母艦候補としての筆頭モデルです。
(やすひろさんのレス)
>母艦ということは、ServerOSを入れているのですか?

アレー、だいそれたことを書いてしましました。(はずかしい・・・)
ほんとはたいしたこと無いんですよ。
ただ535Xの母親役(母艦?)を390Xにやらせたいだけの事なのです・・・それもWin98・95
環境です。トホホ・・・

535Xのバックアップ用HDDかCD-RWの購入を考えていましたが、どうせならISDNルーターを
入れてパソコンを繋げておけば「子供」が入れ替わったり増えたりした時に何かとスムーズ
に行くかな・・・と言う楽ズボラ計画が発端なのですが、いきなり母艦などと言ったらたい
そうに成りますよね。

ま、この程度でございました。あしからず
ikesanより


[RE] Subject: Re: ThinkPadQuality (Re: 128,000円のA4サイズノート・・・)
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/26 00:14:01
Reference: saloonc/00382

2月25日に やすひろさんは書きました。
>ボクは535に感銘をうけ、以来ThinkPad派であります。
>240も最初は抵抗ありましたが、今ではカワイイもんです。

  ここらへんが懐かしい。

  私も240はとても気に入っています。使い込んでますます惚れ込んできましたねぇ。
  食わず嫌いで評価してしまったんじゃ,もったいないですね。

  ※この記事はベッドの上でねっころがって,完全にワイヤレスで書き込んでいます。


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: RYON
Date: 2000/02/25 19:32:00
Reference: saloonc/00377

2月25日に やすひろさんは書きました。

>240はダメでしょうか? (^^;)
>個人的には、240以外(をひ)は、なんとか維持しているような気もします。
>特に390あたりとか。

240は故障が多いですよねぇ。ThinkPad一家の中ではかなり病弱な
方だと思います(笑)。イメージとしては虚弱な文学青年?
でもそんな240が大好きさ。

>i がさらに低価格路線になるかもしれませんね。

iシリーズ好調ですよね。このままいくと、いつのまにかThinkPad
の主力モデルになったりして。田舎だとiシリーズしか置いていな
いお店も多いのです。。。


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: ANu
Date: 2000/02/25 22:01:00
Reference: saloonc/00388

2月25日に RYONさんは書きました。

>2月25日に やすひろさんは書きました。
>
>>240はダメでしょうか? (^^;)
>
>240は故障が多いですよねぇ。ThinkPad一家の中ではかなり病弱な
>でもそんな240が大好きさ。
>
確かに メジャーなトラブルは抱えていますが・・
特に異音に悩まされてはいるのですが・・

普段かなり手荒に持ち歩いていますがひ弱なイメージは
感じていないです。(ひいきめかな?)

入力しやすいキーボード、トラックポイント
本体にしっかり装備されているシリアル、パラレルポート
等、他のB5Noteに比べてまじめに作ってあるので
これ以外には考えられません。

皆さんと同じように かんばれTP240!


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: masato
Date: 2000/02/25 23:01:01
Reference: saloonc/00376

2月25日に ICHIさんは書きました。

>IBMは、低価格Aptivaで成功しているだけにちょっと、不安、です。

成功?失敗ぢゃん


[RE] Subject: Re: 128,000円のA4サイズノート「e-note」発表 〜ソーテック
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/25 23:14:34
Reference: saloonc/00391

2月25日に masatoさんは書きました。
>成功?失敗ぢゃん

  Mail Addressで「語り」をするような人の意見に誰も耳を傾けないと思うが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メルコ11Mbps無線LANを導入
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/25 00:26:24

メルコの11Mbps 無線LANセットが届きました。
ソフマップに注文してたんですが,なかなか届かないので納期を確認しますと,当初の
「7日程度」から「納期未定」となったとのことでしたので,さっさとキャンセルし,
LAND-e.comに乗り換えました。こちらの方が安価だったので,よかったのかも。


AIR CONNECT

パッケージは,アクセスポイントと無線LAN PCカードx3(うち 1枚はAP用 2枚はClient用)


AIR CONNECT

ThinkPad240に刺したところ。汎用的に作ってあるとはいえ,ちょっと出っ張りと角張っ
たところは気になる。


AIR CONNECT

Win98で運用したところ。Webへのアクセスは,単独で動いている限りそんなにストレスな
いです。ただし,このあとThinkPad600EからHDDのミラーリングが発生したところでハン
グアップしてしまいました。

Win2Kのβドライバを入手してセットアップしようとしたんですが,infファイルの認識
でつまづき,先に進めませんでしたので,とりあえずは動作確認でWin98にセットアップ
しました。何点か問題(*)はありましたが,短時間で動くようになりました。

(*) 1)TCP/IPプロトコルのバインドが自動でできなかった。
    2)セットアップ後,このカードを抜いた状態で起動するとAPMが使えなくなった。

家庭内LANにおいて,邪魔くさいケーブルが1本減り,どこでもちょっと移動できるのは
いいですね。


[RE] Subject: Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/25 00:46:49
Reference: saloonc/00373

2月25日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>ただし,このあとThinkPad600EからHDDのミラーリングが発生したところでハン
>グアップしてしまいました。

  いまも240で書き込みしながらミラーリングされてますけど,異常なしですね。たまたま何か
  別なことと重なったのかな。


[RE] Subject: Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
From: ぴら
Date: 2000/02/25 23:55:25
Reference: saloonc/00373

2月25日に OZAKI'Sさんは書きました。
>メルコの11Mbps 無線LANセットが届きました。

おめでとうございます。
実際、無線11Mbpsというのは、有線10Baseと比べてスピードとかどんな感じですか?

>ThinkPad240に刺したところ。汎用的に作ってあるとはいえ,ちょっと出っ張りと角張っ
>たところは気になる。

目指せケーブルレスを標榜してる私としても是非是非導入したいんですが、
確かに今発売されてる、無線LANセットはそそる形してるのないんですよねぇ。(^^;

>家庭内LANにおいて,邪魔くさいケーブルが1本減り,どこでもちょっと移動できるのは
>いいですね。

それっす。それ!CE用の無線LAN ActiveSyncなんかも早くできるようになるとよいなぁ。


[RE] Subject: Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/26 00:21:55
Reference: saloonc/00394

2月25日に ぴらさんは書きました。
>実際、無線11Mbpsというのは、有線10Baseと比べてスピードとかどんな感じですか?

  実際の転送レートでも計ってみないとわかりませんが,体感上はストレスを感じません。
  それよりも,ワイアレスの解放感の方が上回りますね。

>目指せケーブルレスを標榜してる私としても是非是非導入したいんですが、
>確かに今発売されてる、無線LANセットはそそる形してるのないんですよねぇ。(^^;

  もうちょっと出っ張り部分を減らすとか,丸みを持たせて欲しいですね。

>それっす。それ!CE用の無線LAN ActiveSyncなんかも早くできるようになるとよいなぁ。

  同じこと考えてました。


[RE] Subject: Re: メルコ11Mbps無線LANを導入
From: ANu
Date: 2000/02/26 00:48:02
Reference: saloonc/00373

2月25日に OZAKI'Sさんは書きました。

target="new">メルコの11Mbps 無線LANセットが届きました。
>
>家庭内LANにおいて,邪魔くさいケーブルが1本減り,どこでもちょっと移動できるのは
>いいですね。

無線LAN使用レポート続編期待しています。

私、昨年 待ちきれずメルコ2Mbpsを購入しました。
でも 11Mbpsの登場で又、ふらふらしています。
2Mbpsではインターネットアクセスは問題ないのですが
LANで使うとやっぱり遅いので・・・

私の2Mbps時々問題が発生しています。
アクセス中にYMAHA RT50iを見失うのです。(通信不能になります)
アクセスポイントやアクセスポイントと同一LAN上のマシン(IBM PC720)
とは 通信が行えているのですが・・
いつか 時間を取って原因を究明せねば!
と思っているのですが 目先の仕事に追われて・・

YAMAHA RT50iのDHCP Server機能を使用しています。
一度IPを開放してから書き直すと又正常に通信できます。
現在 まだ原因がわかっていません。
ClientはTP240(21J)です。


[RE] Subject: Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
From: mskahn
Date: 2000/02/25 00:33:48
Reference: tp600c/00748

2月24日に、[ThinkPad600専用(3)]でやすひろさんは書きました。

>詳しくは、ワタシのHomePageの「導入事例」をご覧ください。

自分も興味があったので、実験してみました。他の方法があれば、教えてください。

WIN98(C:)とWIN2K(E:)とのデュアルブート環境下で、WIN98を消すことが可能か実験してみま
した。マシンはTP240です。目的は環境構築をやり直さないで、WIN98を消し、かつCドライブ
を無駄にしないことが可能かということです。

実験過程は次の通りです。

1.C:\のBOOT.INI/NTLDR/NTDETECT.COM/BOOTSECT.DOS/BOOTFONT.BIN/RECYCLEDを残して他は
 ばっさり削除。(WIN2K上で)
 ※WIN2KのTHINKPAD機能設定ユーテリィティがCドライブにインストールされている場合は、
  THINKPADホルダの消去不可。これで、Cドライブは10MB程度になりました。

2.マシン起動。

これでWIN98を消すことが可能なことが実証できました。しかし、これではCドライブが無駄に
なってしまいます。上の例ではCドライブは10MB程度になったので、FDISKでパーティションの
リサイズをします。但し、Formatでファイルを消してしまっては意味がないので、削除後の上
記CドライブとWIN2Kドライブのバックアップ・リストアができる環境が必要です。(私はこの
実験前にDOSでネットワークドライブに退避させました。) あるいはP-Magic等でリサイズす
るのも手かもしれません。

WIN2KをCドライブにそのままリストアすればとも思いましたが、残念ながらDriveImageでは拡
張区画から基本区画へのリストアは不可でした。

「MBM」で基本区画を2つ作っておけば、上記のことが可能かとも思われますが、ここはBLのや
すひろさんにお聞きしたいところでもあります。(^^;

#とにかくWIN2K1本に絞って、環境構築していけば上記のことは必要ないわけですが、今はそ
 れも憚られるので、こんなことを考えてしまいました。

#やすひろさんのページ「導入事例」の以下の記述なんですが、 
 ”Ntbootdd.sys  SCSIのHDDのドライバ(このファイルは、SCSIのHDDがない場合は、存在し
 ない)” ・・・・・これは正確にはSCSI HDDは無くともSCSI/MO,CD-ROMがある環境では存
 在するようです。
 あるいは、ブート可能なSCSIカードが装着されているケースかもしれませんが、私の環境で
 は起動が遅くなるので、ブートは外してありますが、上記ファイルは存在しています。
 全くの余談でした。(^^;


[RE] Subject: Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
From: やすひろ
Date: 2000/02/25 10:47:42
Reference: saloonc/00374

2月25日に mskahnさんは書きました。

>自分も興味があったので、実験してみました。他の方法があれば、教えてください。

お疲れ様でした。(^^;)

>1.C:\のBOOT.INI/NTLDR/NTDETECT.COM/BOOTSECT.DOS/BOOTFONT.BIN/RECYCLEDを残して他は
> ばっさり削除。(WIN2K上で)

Win9xを削除するなら、BOOTSECT.DOSはいらないです。これはWin9xのPBRイメージなので。
「BootPart」を使えば再作成可能です。といいますか、パーテションをイジったあとは
再作成が必須となります。

あと、ごみ箱フォルダもいらないです。WinでDeskTopのごみ箱を開いたときに、なければ
作成してくれるハズです。

> ※WIN2KのTHINKPAD機能設定ユーテリィティがCドライブにインストールされている場合は、
>  THINKPADホルダの消去不可。これで、Cドライブは10MB程度になりました。

え゛?10Mもありますか?ごみ箱かな?

>WIN2KをCドライブにそのままリストアすればとも思いましたが、残念ながらDriveImageでは拡
>張区画から基本区画へのリストアは不可でした。

ちなみに、PqMagic5でしたら、拡張区画の端のパーテションは、基本区画の数に空きがある場合
基本区画に変更することができるようです。

>「MBM」で基本区画を2つ作っておけば、上記のことが可能かとも思われますが、ここはBLのや
>すひろさんにお聞きしたいところでもあります。(^^;

あいや、べつにBLだから答える、というワケでは・・・(^^;)

ところで、質問の意味がわからないのですが・・・
基本区画を2つ作って、どこに何をリストアするのでしょうか・・・?
いずれにしろ、ワタシはDriveImageは使ってないので、お答えできないかもしれません。

>#とにかくWIN2K1本に絞って、環境構築していけば上記のことは必要ないわけですが、今はそ
> れも憚られるので、こんなことを考えてしまいました。

う〜ん、Win98は残しておいたほうが・・・

> あるいは、ブート可能なSCSIカードが装着されているケースかもしれませんが、私の環境で
> は起動が遅くなるので、ブートは外してありますが、上記ファイルは存在しています。

まったくもってその通りです。修正しときます。(^^;)


[RE] Subject: Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
From: mskahn
Date: 2000/02/25 17:07:04
Reference: saloonc/00378

2月25日に やすひろさんは書きました。

>Win9xを削除するなら、BOOTSECT.DOSはいらないです。これはWin9xのPBRイメージなので。

なるほど。

>あと、ごみ箱フォルダもいらないです。WinでDeskTopのごみ箱を開いたときに、なければ
>作成してくれるハズです。

いえ、WIN2K上では、削除できないと警告メッセージがでます。

>え゛?10Mもありますか?ごみ箱かな?

ごみ箱はもちろん空にしてますが、ThinkPadホルダが大きいのです。中には削除しても良い
のがあるのでしょうけれど、そこまでは確認してません。

>う〜ん、Win98は残しておいたほうが・・・

これは本題とは少しずれてきます。(^^;


[RE] Subject: Re: w2kとデユアルブートしているw98を消去したい。
From: やすひろ
Date: 2000/02/25 18:08:12
Reference: saloonc/00384

2月25日に mskahnさんは書きました。

>>あと、ごみ箱フォルダもいらないです。WinでDeskTopのごみ箱を開いたときに、なければ
>>作成してくれるハズです。
>いえ、WIN2K上では、削除できないと警告メッセージがでます。

ありゃりゃ、そうですね。なんか最近ウソ多いかも@自分
イイワケですが、フォーマットすると消えます。(^^;)

>>う〜ん、Win98は残しておいたほうが・・・
>これは本題とは少しずれてきます。(^^;

分かってますって。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 19mmピッチキーボードについて
From: Mocha
Date: 2000/02/25 16:58:04

こんにちは

直接 ThinkPadには関係無い話題ですが

ヨーロッパには、キーボードの規格があるそうで、
キーピッチは、19mm以上だとか

iBookの話題より

詳しくは知らないのですが、TP240も、これを意識しての結果でしょうか?


[RE] Subject: Re: 19mmピッチキーボードについて
From: やすひろ
Date: 2000/02/25 17:12:47
Reference: saloonc/00383

2月25日に Mochaさんは書きました。

>詳しくは知らないのですが、TP240も、これを意識しての結果でしょうか?

240は 18mm です。(ご存知でしたら、すいません)
たしか「国際基準のキーピッチ」なんてうたい文句があったような・・・

なんか法律でもあるんですかね?ワタシも詳しいことは知りません。


[RE] Subject: Re: 19mmピッチキーボードについて
From: TAWSON
Date: 2000/02/25 22:24:24
Reference: saloonc/00383

お久しぶりの TAWSON です。復活しました。

2月25日に Mochaさんは書きました。

>ヨーロッパには、キーボードの規格があるそうで、
>キーピッチは、19mm以上だとか
>
>iBookの話題より
>
>詳しくは知らないのですが、TP240も、これを意識しての結果でしょうか?

 このマーケティングディレクター氏の発言は単なる言い逃れでしょう。
iBookを含めてまだまだ小さくすることは可能です。
 ここでも書いたかもしれませんが、私はちょうど1年ほど前に、
18ミリピッチのA5ノート(B5ではない)を見ています。試作段階のものですけれども...

  私みたいな素人が知っているぐらいですから、大手メーカの開発陣ならば
知っていてもおかしくないはずです。

TP240や、その後継機にはずいぶん期待していたのですけれど...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ
From: きーす
Date: 2000/02/26 00:23:34

KXL-810ANユーザですが...KXL-808AN関連で、Recovery用の起動ディスクの
話が出ていましたので、ちょっとだけコメントしておきます。皆さんのディスカ
ッションに茶々を入れるつもりは毛頭ありませんが、気に障った方がいらっしゃ
るようでしたら、予め謝罪します。

関連のCONFIG.SYSを見せていただきましたが、KXL-810ANのようにPoint Enabler
が添付されている環境で、Card Serviceを使う意味が、私には判りかねます。

例えば、Windows98の[コントロールパネル] - [起動ディスク]で作成する2枚組み
のBoot Diskの場合、1枚目のCONFIG.SYSを私の場合、以下のように編集して使用
しています。

[menu]
menuitem=KXL, Start computer with KXL CD-ROM Support.
REM この一行を通常のものに追加する

REM 以下のセクションを新たに[CD]と[NOCD]の間に追加する
[KXL]
REM HIMEM.SYSの設定は通常のまま
DEVICE=HIMEM.SYS /TESTMEM:OFF
REM ASPIO365.SYSはPOINT ENABLERなためCARD SERVICEは不要
REM IO PORTやMEM BASEはデフォルト値のままでもThinkPad 560EではOK
DEVICE=ASPIO365.SYS /PORT=300 /MEM=CE00
REM KMECD.SYSはCD-ROMのドライバ
REM /D:で指定するドライバハンドル名は他と同じにしておくと便利
DEVICE=KMECD.SYS /D:MSCD001 /N:1

と、このような具合です。

汎用Boot Diskの場合には、IO DATAのCDP-TX10のようにPOINT ENABLER
が添付されていないドライバなどをサポートするため、CARD SERVICEを
使用する必然性がありますけれど、POINT ENABLERが添付されているドラ
イバの場合には、わざわざCARD SERVICEを用いないほうが、コンベンショ
ナル・メモリを圧迫しないため良いように思います。

ただし、POINT ENABLERはCARD SERVICEに比べ、ハードウェア(PCMCIAの
コントロール・チップセット)に依存する度合いが強い(言い換えれば、よ
りLOW LEVELなドライバである)ため、使える機種と使えない機種がある事
も事実です。今のところ、ThinkPad Series(535, 535E, 560E, 560X)と
COMPAQ ARMADA 1130Tでの動作確認はしてあります。

ちなみにASPI365.SYSは8KB、KMECD.SYSは14KBですので、1枚目の起動デ
ィスクに単にCOPYして、CONFIG.SYSを編集するだけで、何もファイルを削
除する必要はありません。私の場合には、ついでにFORMAT.COMも追加でCOPY
して使用しています。

まぁ、KXL-810ANユーザの中にはこうやって使っている人間もいる、という
程度におふくみおき頂ければ幸いです。

それと、九州松下にKXL-810ANのWindows 2000対応ドライバのリリース時期
について問い合わせていましたが、返事を頂いています。原文をそのまま
引用する許可は頂いていないので、意訳すると3月頃を目処に開発中とのこと
でした。また提供開始の場合には
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/win2000_1.html#cd-rom
から情報が発信されるとのことです。


[RE] Subject: Re: Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ
From: OZAKI'S
Date: 2000/02/26 00:36:24
Reference: saloonc/00397

2月26日に きーすさんは書きました。
>関連のCONFIG.SYSを見せていただきましたが、KXL-810ANのようにPoint Enabler
>が添付されている環境で、Card Serviceを使う意味が、私には判りかねます。

  そうですね。
  Point Enablerがある場合に,Recoveryのような用途限定な起動のために汎用Card Service
  を組む必要性は,本来はないと思います。単にCD-ROMが読めればいいんですから。

  しかし,私の場合でいうと,なぜにCardService環境でのRecoveryを説明しているかという
  と..

  1)単にRecovery CD-ROM起動用ディスケットがそうだから
  2)Point Enablerは同環境/ドライバ・ディスケットを持ってないとコメントしにくいから

  ですね。


[RE] Subject: Re: Panasonic KXL-810ANとポイント・イネーブラ
From: きーす
Date: 2000/02/26 00:48:28
Reference: saloonc/00398

2月26日に OZAKI'Sさんは書きました。
>  1)単にRecovery CD-ROM起動用ディスケットがそうだから
>  2)Point Enablerは同環境/ドライバ・ディスケットを持ってないとコメントしにくいから
>

いやぁ、明確な回答、ありがとうございます。まったくもって異論はありません。

・・・本当にこの辺って説明するのも大変だし、使うのも大変ですよね。特に手元に
実機でもあればともかく、テキストだけで説明するのは、難題です。初心者のかたに
Card Serviceの導入から説明することを考えただけでも、私にとっては冷や汗もの
です。

社内で、インストラクターの女性陣などに電話で説明する時も、いつも大汗かきます。
あげくのはてに「なんで、こんなに面倒くさいの?」って必ず文句言われるし(自爆)。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999