s30/is30系(1)一括表示
[表示範囲:1801〜1900][スレッドモード]

[INDEX]
01801 Re: s30背面カバーとラッチについて
01802 Re: s30背面カバーとラッチについて
01803 s30のバッテリーインジケータ
01804 Re: s30のバッテリーインジケータ
01805 Re: s30のバッテリーインジケータ
01808 Re: s30のバッテリーインジケータ
01806 Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
01807 Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
01814 Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
01809 Re: 左のUSBが使えない
01832 Re: 左のUSBが使えない
01841 Re: 左のUSBが使えない
01810 S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01811 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01812 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01813 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01815 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01816 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01817 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01822 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01818 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01820 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01823 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01821 Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
01819 電源管理
01824 画面が突然真黒に!
01825 Re: 画面が突然真黒に!
01826 Re: 画面が突然真黒に!
01827 Re: 画面が突然真黒に!
01835 Re: 画面が突然真黒に!
01828 Re: 画面が突然真黒に!
01834 Re: 画面が突然真黒に!
01829 すぐに再起動してしまう
01830 Re: すぐに再起動してしまう
01831 Re: すぐに再起動してしまう
01833 Re: すぐに再起動してしまう
01836 Re: バックライトが突然消える・・・・
01837 [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
01839 Re: [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
01840 Re: [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
01838 Re: 突然充電されなくなった
01842 USBマウス不具合
01843 Re: USBマウス不具合
01875 Re: USBマウス不具合
01844 S30の液晶に横縞がある事について
01845 Re: S30の液晶に横縞がある事について
01846 Re: S30の液晶に横縞がある事について
01847 Re: S30の液晶に横縞がある事について
01848 Re: S30の液晶に横縞がある事について
01849 s30 バックライトが突然暗くなる
01850 Re: s30 バックライトが突然暗くなる
01852 Re: s30 バックライトが突然暗くなる
01853 Re: s30 バックライトが突然暗くなる
01854 Re: s30 バックライトが突然暗くなる
01851 s30でFireworks MXがフリーズ
01855 WIN up dateの重要な更新で
01856 Re: WIN up dateの重要な更新で
01857 Re: WIN up dateの重要な更新で
01858 Re: WIN up dateの重要な更新で
01859 OS破損
01860 Re: OS破損
01861 Re: OS破損
01862 Re: OS破損
01864 Re: OS破損
01865 Re: OS破損
01874 Re: OS破損
01863 液晶のチカチカ
01866 [S30] HDD換装報告
01867 s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01868 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01869 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01870 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01871 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01872 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01873 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01894 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01898 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01900 Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
01876 s30 おしえてキートップのはずし方
01877 Re: s30 おしえてキートップのはずし方
01878 Re: s30 おしえてキートップのはずし方
01879 Re: s30 おしえてキートップのはずし方
01880 6セルのバッテリーがお亡くなりに
01881 Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
01882 Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
01883 Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
01884 Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
01885 バッテリー使用できなくなった。
01886 is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
01887 Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
01888 Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
01889 Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
01890 Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
01891 Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
01892 Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
01893 Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
01896 Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
01895 Re: s30 <= (X40) Access Connections 3.0導入で大失敗
01897 Re: s30 <= (X40) Access Connections 3.0導入で大失敗
01899 s30 STOP:0x0000218 修理・近況


[RE] Subject: Re: s30背面カバーとラッチについて
From: SNOOPY
Date: 2003/12/19 13:14:05
Reference: tp_s01/01799

まず、保守マニュアルを入手して下さい(所在は過去スレッドを探して)。
コレには、分解の仕方、部品構成、部品リストが載ってます。
部品番号を調べて、部品センターに電話すれば価格を教えてくれます。



[RE] Subject: Re: s30背面カバーとラッチについて
From: masa
Date: 2003/12/19 14:28:15
Reference: tp_s01/01800

ありがとうございます。調べてみます


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のバッテリーインジケータ
From: plasman
Date: 2003/12/19 16:55:15

はじめまして。
いつも、参考にさせていただいてます。
最近やっと、念願のs30ユーザーとなることができました。
私のs30に関して少々気がかりな点があります。
周りにs30を所有している方がいませんので、皆さんの状態を教えてください。

通常の電源オフ(AC接続無)でのバッテリーインジケータに関してです。
消灯するのが通常のような気がするのですが、私のは常にオレンジで点灯しています。
もちろんバッテリーが0%となれば消灯します。
(満充電で放置すると、2日くらいで0%になる)
これって変な気がするのですが、正常なのでしょうか?
240の時はちゃんと消灯していたはず…。

ACアダプタを繋げば電源オン、オフに関係なしに
充電中ならオレンジ、充電完了ならグリーンに点灯しています。

液晶が点灯しない状態で購入し、部品交換にて復活させたマシンです。
再セットアップも終了し、いよいよ本格活動開始という時に気が付いたため
いつからこのような状態なのかは分かりません。

マシンは 2639-R3J、OSは XP Home です。

よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: s30のバッテリーインジケータ
From: S山
Date: 2003/12/19 17:58:05
Reference: tp_s01/01803

2639-4WJ Windows 2000 Pro SP4 にて。

ACからの電力供給がなく、電源オフの場合、
バッテリーインジケータは消灯状態です。
(ハイバネイション時も電源オフと同様)。

(AC電力の供給がある場合は、バッテリの
 充電状況に応じ、橙あるいは緑に点灯)。

こちらの状況は以上です。ご参考まで。



[RE] Subject: Re: s30のバッテリーインジケータ
From: eru
Date: 2003/12/20 19:40:19
Reference: tp_s01/01803

12月19日に plasmanさん は書きました。

はじめまして、エルと申します。
s30のマニュアルによりますと、インジゲータは下記のように表示されるようです。

緑: 動作に必要なバッテリー電源が十分に残っています。

緑の点滅: バッテリー電源が十分に残っていますが、バッテリーを充電しています。

オレンジ色: バッテリー容量が不足しているため、バッテリーを充電しています。

オレンジ色の点滅: バッテリー・パックを今すぐに充電する必要があります。この
インジケーターがオレンジ色の点滅を始めると、ThinkPad のビープ音が 3 回鳴り
ます。

ご参考まで。



[RE] Subject: Re: s30のバッテリーインジケータ
From: plasman
Date: 2003/12/21 20:28:59
Reference: tp_s01/01803

S山さん、eruさん、レスありがとうございます。
参考になりました。

マニュアルにてインジケータの動作を確認しているのですが、
やはり、AC接続でのオレンジ点灯は何かがおかしいようですね。

放置しているだけで全放電する以外は、特に問題はないのですが…。
このような症状がある方もいらっしゃらないようですので、
直接にIBMに連絡してみます。

ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
From: QFA
Date: 2003/12/21 16:33:54
Reference: tp_s01/01468

qfaと申します。
s30のR5Jを使っています。
OSはXPのホームエディションです。

この現象がここ一ヶ月ほど現象が出なくなりましたので情報提供します。

画面のプロパティ→設定→詳細設定 で
(マルチ モニタ)と Silicon Montion Lynx3DMのプロパティ を開きます。

トラブルシューティングのタブを選択。
ハードウェアアクセラレータのスライドを最大のひとつ左に移動します。

現象がなかなか出にくいので相関がつかめませんでしたが、
このスライドを最大に戻したところ2時間ほどで再現しましたので
犯人を突き止めたような気がしています。
だめもととあきらめている方もお試しください。

#もう既出でしたらごめんなさい



[RE] Subject: Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
From: bakabonpapa
Date: 2003/12/21 18:21:21
Reference: tp_s01/01806

12月21日に QFAさん は書きました。
>ハードウェアアクセラレータのスライドを最大のひとつ左に移動します。
いいことを聞きました。
私もやってみます



[RE] Subject: Re: 画面が突然真っ黒に。。(解決か)
From: Masaku
Date: 2003/12/23 20:58:34
Reference: tp_s01/01806

12月21日に QFAさん は書きました。

>ハードウェアアクセラレータのスライドを最大のひとつ左に移動します。


ハードウェアアクセラレータは最大で使うものという固定観念があって、これをわざと
落とすなんて思ってもみませんでした。(恥)
私も試してみることにします。情報ありがとうございます。



[RE] Subject: Re: 左のUSBが使えない
From: tvn
Date: 2003/12/22 22:24:04
Reference: tp_s01/01764

レスが遅いですが、私も使えなくなりました。
(マシンは2639-43J、Windows2000Proに載せ替え)

保証も切れているので、自力でなんとか修理しました。

USB機器を接続すると、認識しようとするが、正常には動かず。
デバイスマネージャで見ながらコネクタを動かすと、認識する事もあるので
コネクタの接触不良か半田が割れているかのどちらかだろうと思い、
とりあえず接点復活材を使ってみたが、これまたNG。

結局分解して、サブボードを取り出し、ハンダゴテであたため、
サブボードとメインボードをつなぐコネクタ部分を接点復活材で
磨き、組み立てたら動くようになりました。

おそらく、USB機器を抜き差ししているうちに、サブボードとメインボードを
つなぐコネクタがゆるんだか、そのコネクタかUSBコネクタの半田付けが
はずれたかのいずれかだと思います。

なんにしろ、直って一安心。



[RE] Subject: Re: 左のUSBが使えない
From: うーん
Date: 2003/12/31 03:27:26
Reference: tp_s01/01809

うちもまさに同じ症状になっちゃいました。
しかしハンダゴテ使うようなスキルは無し…
修理出したら高そうだなぁ。



[RE] Subject: Re: 左のUSBが使えない
From: saig7
Date: 2004/01/12 20:26:40
Reference: tp_s01/01832

12月31日に うーんさん は書きました。

>うちもまさに同じ症状になっちゃいました。
>しかしハンダゴテ使うようなスキルは無し…
>修理出したら高そうだなぁ。

うちの左はUSBHDDはだめだけど純正CDROMはうごいてます。
電力食うやつはだめだのかな?右なら動くんだけど。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: モモンガ
Date: 2003/12/23 04:16:23

毎回楽しみに拝見しております。

遅ればせながらBIOSを1.82に書き換えたところ
「error 0188: Invalid RFID serislization Information Area」
というerrorが毎回「IBM」ロゴの後に現れ、ESCかBIOSセットアップを
聞かれます。ESCで回避すればそのまま起動し不具合は無いのですが、
再起動するとまた同じerrorが出ます。

*USB機器、増設メモリ未接続でも発生

前BIOS(1.45)では好調であったが故にUPDATEでの不具合に苦慮しています。
前バージョンに戻せば元に戻るのでは?と勝手に解釈しているのですが、
そのBIOSデータが有りません…。

どなたかお力の程宜しく御願い致します。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: 大和聖地
Date: 2003/12/23 13:25:37
Reference: tp_s01/01810

12月23日に モモンガさん は書きました。

>前BIOS(1.45)では好調であったが故にUPDATEでの不具合に苦慮しています。
>前バージョンに戻せば元に戻るのでは?と勝手に解釈しているのですが、
>そのBIOSデータが有りません…。

私は不具合が出た為システムボードを自分で載せ変え、BIOSをUPDATEした後、毎回
このERROR三昧です。ThinkPad機能設定で確認するとマシンタイプ、シリアル
ナンバーが空欄と成ってしまいました。結局、起動時には毎回「ESC」で回避して
立ち上げています(その他機能に問題無し)。

どなたか良い方法(BIOSにマシンタイプ/シリアルナンバー書き入れ方法?)等
ご存知の方、私からもご指導の程宜しくお願い致します。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: Mdot
Date: 2003/12/23 14:28:16
Reference: tp_s01/01811

現BIOS(V1.82)が出た当初から使っておりますが、こういったErrorが出た
記憶がありません。また、当会議室でも聞いたことがない事例だと思います。
(BIOS書き換えに失敗したということはないのでしょうか? 失敗したら起動
すらしないかな。)



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: Think Pot
Date: 2003/12/23 18:53:47
Reference: tp_s01/01811

12月23日に 大和聖地さん は書きました。

>このERROR三昧です。ThinkPad機能設定で確認するとマシンタイプ、シリアル
>ナンバーが空欄と成ってしまいました。結局、起動時には毎回「ESC」で回避して
>立ち上げています(その他機能に問題無し)。

ちょっと気になったので実験してみました。
メンテナンスディスケットでS30のシステムボードのシステムユニットシリアルナンバー
システムボードシリアルナンバーを削除してみて起動してみましたがエラーコードは
現れませんでした。ごくごく普通に起動します。
何かほかの原因があると思われます。
ちなみに実験したマシンのBIOSバージョンは1.82です。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: でろでろ
Date: 2003/12/24 03:44:35
Reference: tp_s01/01813

12月23日に Think Potさん は書きました。

>メンテナンスディスケットでS30のシステムボードのシステムユニットシリアルナンバー
>システムボードシリアルナンバーを削除してみて起動してみましたがエラーコードは
>現れませんでした。ごくごく普通に起動します。

「メンテナンスディスケット」はどこから入手されたのでしょうか?
各OSの起動DISKではないですよね…。S30専用でしょうか?



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: Think Pot
Date: 2003/12/24 08:10:30
Reference: tp_s01/01815

12月24日に でろでろさん は書きました。

>「メンテナンスディスケット」はどこから入手されたのでしょうか?
>各OSの起動DISKではないですよね…。S30専用でしょうか?

S30専用ではなくどのThinkPadにも使えます。
マザーボードのシリアルの書き換えやUUIDの自動採番が出来ます。
HDDのフォーマット、オーディオテストなども出来るようですが
私は使ったことはありません。
一般的には入手できないかもしれません。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: モモンガ
Date: 2003/12/24 12:12:48
Reference: tp_s01/01816

12月24日に Think Potさん は書きました。

>S30専用ではなくどのThinkPadにも使えます。
>一般的には入手できないかもしれません。

メールに添付して送って頂く事は可能でしょうか?
色々他は試しましたがどうにも?です。
後はシリアルNo.を入力してみてもERRORが出るか確認したく思います。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: Think Pot
Date: 2003/12/24 18:37:31
Reference: tp_s01/01817

12月24日に モモンガさん は書きました。

>メールに添付して送って頂く事は可能でしょうか?
>色々他は試しましたがどうにも?です。
>後はシリアルNo.を入力してみてもERRORが出るか確認したく思います。

申し訳ありませんがお送りすることは出来ません。
でもこちらで実験可能なテストは出来るだけしてみますよ。
S30は有線無線各1台、有線の液晶なし1台が有りますから色々出来ると
思います。
ちなみに適当なシリアルを入れてみてもすんなり何事も無いように起
動します。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: Nobuya
Date: 2003/12/24 12:34:17
Reference: tp_s01/01816

>一般的には入手できないかもしれません。

以前に日本IBMに問い合わせた回答は、IBMとハードウェア保守を行う
パートナー契約を結んだ会社にのみ提供で一般は入手不可でした。

また第3者への配布、および公開も禁止されていたと思います。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: 大和聖地
Date: 2003/12/24 16:14:24
Reference: tp_s01/01818

12月24日に Nobuyaさん は書きました。

>>一般的には入手できないかもしれません。
>また第3者への配布、および公開も禁止されていたと思います。

http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd1syj0-02c0ea0

こちらに「CE ユーティリティー・プログラム・ディスケット」の記載が
有ります。何とかこれを入手したいのですが何方かご存知でしょうか?



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: OZAKI'S
Date: 2003/12/24 21:26:44
Reference: tp_s01/01820

12月24日に 大和聖地さん は書きました。
>有ります。何とかこれを入手したいのですが何方かご存知でしょうか?

IBMに聞いてください。

それから、#01817はあなたの投稿のようですが、お名前(HN)が異なりま
すね。他人の名前を騙っているのか元から使い分けてるのかわかりませ
んが、紛らわしいのでおやめください。



[RE] Subject: Re: S30 BIOSを前バージョンに戻す方法 (HELP)
From: やすひろ
Date: 2003/12/24 16:45:45
Reference: tp_s01/01810

:モモンガさん

以前のバージョンのBIOSは、IBMのFTPに(おそらく)すべて揃っています。
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/18uj10jp/ 1.82
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/18uj09jp/ 1.79
以下、08,07,06・・・


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電源管理
From: angkorh
Date: 2003/12/24 15:30:28

IBMのバッテリー省電力機能を使っていて、独自の設定もあります。
たまたまコンパネから電源オプションを覗いたら、
intel SpeedStep テクノロジも使っているのですが、
後者は止めたほうが良いのでしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面が突然真黒に!
From: angkorh
Date: 2003/12/29 16:17:43

購入後丸2年の2639-r5jです。xp pro(sp1)で使用。

先ほど、インターネット接続中(MS OFFICE UPDATEサイト閲覧中)、突然画面が真黒になりました。
マウスカーソルを左端数ミリのところ(上下にわたる)に持ってくるとちらちら見えるだけ。そのカーソルのバックも真黒。
下部奥のランプは光っているようです。マウスが見えるし。画面オフ(Fn+F3)のように真っ暗ではありません。

画面オフ(Fn+F3)の後にそれをマウス操作で復帰させても変わらず(下部奥のランプが点くだけ)。
やむなく電源ボタン長押しで強制断、再立ち上げで何にもなかったように復旧。

AC給電中(充電80%前後)なので、省電力は動作していない。
以前省電力関係で復旧時の画面真黒はあったけど、関係無い模様。

何かの前触れかしら? 
今後ファイル編集中に発生したらどうしましょう。

#Googleサイト内検索って大変。なかなか該当記事が出てこない…



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: bakabonpapa
Date: 2003/12/29 17:12:20
Reference: tp_s01/01824

s30で発生する現象として既出ですね。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_s01/01806.html
を見てください。私もこれで現象がでるか様子見しているところ
です。



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: angkorh
Date: 2003/12/29 17:48:33
Reference: tp_s01/01825

12月29日に bakabonpapaさん は書きました。
>s30で発生する現象として既出ですね。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_s01/01806.html
>を見てください。私もこれで現象がでるか様子見しているところです。

早速ご返事感謝します。
上記の関連記事を見たところ3件しかなく、症状の記載が無く同じか否かがつかめません。

「画面が突然真っ黒に」で、
「最近の…」「Googleサイト内検索」「最新記事…」「FAQ…」「会議室ログライブラリ」
を検索したところ全く引っかかりません。上記3件も引っかかりませんでした。

以前の記事はどのあたりでしょうか?
症状を確認したいのですが、検索ベタな私に教えていただけませんか?



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: bakabonpapa
Date: 2003/12/29 23:28:15
Reference: tp_s01/01826

>症状を確認したいのですが、検索ベタな私に教えていただけませんか?
こんばんは。検索は私も人に教えるほどではないのですが、私のセオリー
を書いて置きます。
1.該当の会議室に入って全題名表示させます。おもむろにIEの編集→検索
  で探してみる。。。。今回の場合s30/is30系(1) に入って全題名で「黒」
  を検索で結構出てくるでかと。
2.ぐぐる時・・・関連しそうな言葉をスペースで句切って検索
  という一般的な方法です。結構出てきた様な。。。。
3.FAQデータベースをよく見る
位でしょうかね。
ちなみにこのトラブルはビデオドライバが更新されるたびに発生頻度
が減って行きました。私の場合。だからビデオチップ関係ドライバ関係
のトラブルと思っています。最近はあまりおこらないのですが、用心の
ためお仕事関係の文書作成ではCTRL+Sとかで文書セーブするとか設定
しています。電源ボタン短く押しでシャットダウンするとか。
長文ごめんなさい。



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: angkorh
Date: 2004/01/04 12:06:06
Reference: tp_s01/01827

12月29日に bakabonpapaさん は書きました。
>こんばんは。検索は私も人に教えるほどではないのですが、私のセオリー
>を書いて置きます。
(以下、略させていただきます)
参考になります。

>ちなみにこのトラブルはビデオドライバが更新されるたびに発生頻度
>が減って行きました。私の場合。だからビデオチップ関係ドライバ関係
>のトラブルと思っています。
なるほど…。
以前は、省電力復帰時、ゆっくり雪景色から真っ暗闇によく見舞われましたが、
今回の突然真黒は初めてでした。
[Masaku]さんと同じ症状でした。

ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: Masaku
Date: 2003/12/30 15:36:28
Reference: tp_s01/01826

12月29日に angkorhさん は書きました。
>以前の記事はどのあたりでしょうか?

たぶんここが最初です。
ちなみに、質問者は私です。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_s01/01406.html



[RE] Subject: Re: 画面が突然真黒に!
From: angkorh
Date: 2004/01/04 11:56:15
Reference: tp_s01/01828

12月30日に Masakuさん は書きました。

>たぶんここが最初です。
>ちなみに、質問者は私です。
>http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_s01/01406.html

私と全く同じ症状ですね。ありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: すぐに再起動してしまう
From: めぐみ
Date: 2003/12/30 18:09:04

インターネットにアナログですけど、1分から3分くらいでいきなりメッセージが出て、
秒数がカウントされその後自動的に再起動になりますIBMのS30を使っています。
OSはXPです、対処方法わかる方教えてください、困っています。



[RE] Subject: Re: すぐに再起動してしまう
From: OZAKI'S
Date: 2003/12/30 20:23:43
Reference: tp_s01/01829


12月30日に めぐみさん は書きました。
>秒数がカウントされその後自動的に再起動になります

MS-Blasterの可能性は?

Blaster に関する情報
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/blaster.asp



[RE] Subject: Re: すぐに再起動してしまう
From: SNOOPY
Date: 2003/12/30 23:24:33
Reference: tp_s01/01830

まさしくMS-Blasterの症状ですね。
アンチウイルスソフトは入れてますか?
ウイルス定義は最新ですか?
winのアップデート以外にもこれも確認して下さい。



[RE] Subject: Re: すぐに再起動してしまう
From: めぐみ
Date: 2004/01/01 13:37:45
Reference: tp_s01/01829

ありがとうございました。直りました OZAKIさんSNOOPYさん本当にありがとうございました。



[RE] Subject: Re: バックライトが突然消える・・・・
From: kazu
Date: 2004/01/04 14:10:13
Reference: tp_s01/00034

7月14日に ccyaichiさん は書きました。

液晶パネルのインジケーター裏にインバーターカードがあります。
液晶と本体をつなぐフラットケーブルが本体−液晶パネル−キーボードライト(液晶上部についてるライト)が
長々と液晶パネルと蓋の間に布設されている。
このフラットケーブルとインバーターカードの接続コネクタ部分が、液晶を開いたときに負担がかかるようです。
長い間使ってると接触不良が起きるではないかと思われます。
開閉時に微妙にコネクタ部に負担がかかりフラットケーブルが歪みます。
(フラットケーブルは両面テープ、インバータカードは蓋へ固定され、ノートPC
開閉時にフラットケーブルが動く)
私はコネクタを挿しなおしたら直りました。報告でした。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2004/01/04 20:34:09

From: junya 
Subject: [S30]トラックポイントの感度をもう少し
Date: 2004/01/04 20:06:43


トラックポイントについて質問させてください。
S30(2639-RRJ)を使用して1年以上たつのですが、マウスポインターの移動速度を
もう少し早くしたいと思うようになりました。ドライバのバージョンは3.12で
現在最新だと思います。トラックポイントの設定は感度も高くマウスの速度も
最速にしているのですが、どうも他のThinkPadよりも「重い」ような
気がするのです。ちなみに私が使用しているもうひとつのThainkpadはA21Eですが、
A21Eの使用感のほうが格段にいいのです。設定方法はないものでしょうか。

ご存知の方いましたらぜひ教えてください。



[RE] Subject: Re: [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
From: conta
Date: 2004/01/09 14:03:05
Reference: tp_s01/01837

1月4日に junya さんは書きました


>トラックポイントについて質問させてください。
>S30(2639-RRJ)を使用して1年以上たつのですが、マウスポインターの移動速度を
>もう少し早くしたいと思うようになりました〜


http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0511.html
上記のHPを参考に高速化を試みましたが全く改善されませんでしたので、
根本的解決ではないですが、私はロジクール社のHPでマウス用のドライバ(適当)を
インストしました。



[RE] Subject: Re: [S30]トラックポイントの感度をもう少し[移動]
From: junya
Date: 2004/01/11 21:09:57
Reference: tp_s01/01839

contaさんコメントありがとうございました。

今、トラックポイントのドライバをバージョンダウンさせて、3.11にしてみたところ、
3.12のときよりも、若干スムーズに動いているような気がしました。確かにバージョン
をあげてからマウスポインターの動きが悪くなったようにも思います。

とはいえ、もう一息軽く動くといいのですけれど。

管理者の方スレッドの移動ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: 突然充電されなくなった
From: れなごんぞう
Date: 2004/01/07 00:32:00
Reference: tp_s01/01708

11月6日に maruhiさん は書きました。
超亀レスですが、

>IBMショッピングのIBM製周辺機器のページに
>大容量 (6セル)Li-ion バッテリー・パック (s シリーズ) が載ってましたけど
>れなごんぞうさん、ご注文はお済ですか?
>早くNewバッテリーが手に入るといいですね。

実は先ほど注文しました。

IBMサポートセンターの方のアドバイスに従い、動いているバッテリーパ
ックを友達に借りて、本体が悪いのか?やはりバッテリーパックが駄目
なのか?切り分けてから注文しようと、考えてほったらかしにしてました。
しかし、今日、久しぶりにこのサイトをみて、多くの方が同じような現
象に遭遇していること、在庫がある店があること、知り買うことにしました。

皆さんどうもアドバイスありがとうございました。2ヶ月遅れのレスポンスで
申し訳ありません。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBマウス不具合
From: teru
Date: 2004/01/17 18:31:23

teruです。

いつも読ませてもらってます。
型落ち間際に買った2639−43JをWin2000にして使っています。
 購入してしばらくはトラックポイントだったのですが、光学式のUSBマウスを右側のポート
で現在迄使っています。
 USBマウス使い始めた頃からなのですがUSBコネクタを差し込んでも直ぐにマウスの赤い
ランプが点灯しない時が多いです。これってUSBの接触不良なのでしょうか。?実はマウスは
Logitechのバルク品なのでこれが原因かなとも思ったりしています。
 何度か差込を繰り返す事で使えるようになるのですが悶々としています。
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
※赤いランプが点灯しないとマウスを認識しない様で画面上のマウスが動きません。



[RE] Subject: Re: USBマウス不具合
From: kenken
Date: 2004/01/18 14:52:19
Reference: tp_s01/01842

私もです。



[RE] Subject: Re: USBマウス不具合
From: okashi
Date: 2004/02/09 02:23:12
Reference: tp_s01/01843

ibm純正マウスでは起こったことないです


▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30の液晶に横縞がある事について
From: go2
Date: 2004/01/23 17:07:45

はじめまして。最近中古でs30を手に入れました。
気になる事があったので、ぜひ同じユーザーの方教えてください。
液晶に関してなのですが、1ドット毎に横に薄く線が入り横縞
状態に見えます。気になり店頭の同機種の中古品を見ても薄く
入っているようなのです。
s30の液晶は全般的にこのようになっているのでしょうか?

よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: S30の液晶に横縞がある事について
From: HENJIN
Date: 2004/01/23 22:43:46
Reference: tp_s01/01844

1月23日に go2さん は書きました。

>液晶に関してなのですが、1ドット毎に横に薄く線が入り横縞
>状態に見えます。気になり店頭の同機種の中古品を見ても薄く
>入っているようなのです。
>s30の液晶は全般的にこのようになっているのでしょうか?

私のs30の場合もそう言えば薄く横の縞模様が見えます。特に
薄い青い色の壁紙にした時に目立つようです。
といってもほんのりと薄くというくらいです。
まあ、個性だと思っています。
ただ、IBMの場合、部品は全て2箇所以上から調達をしている
と聞いた事があるので液晶に個体差がある可能性はあります。



[RE] Subject: Re: S30の液晶に横縞がある事について
From: maruhi
Date: 2004/01/24 00:05:18
Reference: tp_s01/01844

go2さん こんばんは

>液晶に関してなのですが、1ドット毎に横に薄く線が入り横縞
>状態に見えます。気になり店頭の同機種の中古品を見ても薄く
>入っているようなのです。

私のも入ってます。
製造中止が決定した後でIBMさんから新古品で買ったR3Jです。
でもgo2さんの投稿を読むまで気にしたことがありませんでした。
こんなもんなんじゃないですかね



[RE] Subject: Re: S30の液晶に横縞がある事について
From: JT
Date: 2004/01/24 00:20:26
Reference: tp_s01/01846

1月24日に maruhiさん は書きました。

>私のも入ってます。
>製造中止が決定した後でIBMさんから新古品で買ったR3Jです。

私のs30-42J,is30-4AJとも特には見られないです。
i1124-73J、93Jと変わらない感じですね。

>でもgo2さんの投稿を読むまで気にしたことがありませんでした。

気にして見ましたが、14.1"XGAの方がdotの大きさ等が気になりま
す。(笑) 過去には、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxn02.html#00146
あたりにもあったようですが...



[RE] Subject: Re: S30の液晶に横縞がある事について
From: go2
Date: 2004/01/25 02:54:43
Reference: tp_s01/01844

1月23日に go2さん は書きました。

HENJINさん、maruhiさん、JTさん
レスありがとうございました。

JTさん過去カキコ情報ありがとうございました。
調べたりなかったようで・・・

縞模様の濃さの度合いは個体差があるようで
たまたま、はっきり出る機種に当たったしまったみたいですね。
取り合えず不良ではなさそうなので安心致しました。

後は、噂通りうるさいHDDを交換してみます。

皆様ありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 バックライトが突然暗くなる
From: かつ
Date: 2004/01/29 13:05:51

お世話になります 当方i series s30(2639-4RJ)を使用しています 
使用中に突然画面のバックライトが暗くなりました。
画面は文字がなんとか判別できるぐらいには見え、省電力もoffになっていて設定上は最大輝度になっています。
衝撃を与えると改善することなどから考えるとハード的な問題のような気がするのですが・・・
同様の症状の方はいらっしゃいませんでしょうか? 
画面がいきなり真っ暗になるという書き込みは過去ログで見つけたのですが・・
もしハード的な故障とするとどんな部位の故障が考えられ修理にどのくらい費用がかかるのか
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
(ちなみに今は衝撃を与えて改善しています。昔のテレビみたいで情けない・・・・)
何かの接触の問題のような・・・



[RE] Subject: Re: s30 バックライトが突然暗くなる
From: yama
Date: 2004/01/29 13:28:01
Reference: tp_s01/01849

自分のS30でも同様の症状になり、同じとすれば液晶のインバータからフィルムケーブルが
はずれかけているのかも知れません。保守マニュアルをダウンロードしてちゃんと差し込めば
直るかもしれません。その後もすぐにはずれるのでセロテープにて固定しました。
※なお分解の際、耳の部分の爪を折ってしまいました。



[RE] Subject: Re: s30 バックライトが突然暗くなる
From: 花火
Date: 2004/01/29 14:54:30
Reference: tp_s01/01849

はじめまして。

先ほどFireworks MXがフリーズという
書き込みをしていたときにこの書き込みを見つけました。

これも私のノート固有かと思ったのですが、やはり同じ悩みの方がいるのですね。。。

おそらくパネル自体は平気です。
レスにもあった「コネクタは外れる」他に
軽い衝撃で調子が悪くなる部分がどうやらあるらしく、
私はメーカー修理で3度ほど直してもらいました。
詳しくは忘れましたが、パーツ交換だったかな?

たたいて直す、ってところも全く同じで、慣れると「ツボ」がわかるんですよね。
って指圧師じゃないんだから。

以上ご参考までに。



[RE] Subject: Re: s30 バックライトが突然暗くなる
From: かつ
Date: 2004/01/30 00:49:02
Reference: tp_s01/01852

早速のレスをいただき皆さんありがとうございます。
今のところなんとかまだ明るいままですが なんとなく不安定な感じです。
また調子悪そうならマニュアルをみてインバーター確認してみます。
s30は気に入っているし X40のHDDもまだ40Gのものは発売されないので 
どうしてもs30にもっとがんばってもらわなければという事情もありまして・・・
また詳しい情報など ご存じの方よかったらお知らせいただければ幸いです
爪をおらないようにするこつなどあるのでしょうか・・・・・



[RE] Subject: Re: s30 バックライトが突然暗くなる
From: じゅん
Date: 2004/01/30 01:04:07
Reference: tp_s01/01852

>これも私のノート固有かと思ったのですが、やはり同じ悩みの方がいるのですね。。。
>
>おそらくパネル自体は平気です。
>レスにもあった「コネクタは外れる」他に
>軽い衝撃で調子が悪くなる部分がどうやらあるらしく、
>私はメーカー修理で3度ほど直してもらいました。
>詳しくは忘れましたが、パーツ交換だったかな?
>
>たたいて直す、ってところも全く同じで、慣れると「ツボ」がわかるんですよね。
>って指圧師じゃないんだから。

現在はx40に乗り換えたのですが、2週間前まで s30を2年間使っていました。
s30は使用1年後で、皆さんと同様の液晶の輝度が急に落ちる現象に
見舞われました。コネクタをさし直し、液晶の裏から指圧すると改善する
といったことを何度も繰り返しました。。。

その後、会社のリース品だったこともあり、保障でそっくりまるごと
交換してもらいました。

中身を開けてみると、コネクタ部分に外れないような細工がされて
いました。これって後期モデルみたいなもなんですかね?

でも、再び数ヶ月後に同様の現象になり、これは固体差ではなく、
私も皆様と同じくs30全体の欠陥だと思っています。

話は変わりますが、535X→ 240 → x20 → s30 → x40と
わたり歩いてきましたが、x40の液晶は明るくとてもいいですよ!

いろいろ不評があるようですが、私はs30以来の高級感、
とくにヒンジ部分のデザインが絶妙なこととフレームが薄い液晶
パネルが気に入っています。

液晶の強度も軽量化の影響がなく、ぜんぜん損なっていないことも
感動しています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30でFireworks MXがフリーズ
From: 花火
Date: 2004/01/29 14:40:33

Googleのアーカイブから辿ってきました。はじめまして。

Macromedia Fireworks MXをs30で使うと、高い確率でシステムフリーズしてしまいます。
固有の問題かなとあきらめていたのですが、

http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxo04.html#00320
「s30でPhotoshop6がフリーズ」(2002/06/17 20:04:04)

の書き込みを見るとマザーボードの問題とか何とかで、
PhotoshopのPlug-insをはずすことで回避可能と書いてありました。

そこで、どなたかFireworksで同様の回避法をご存じの方、
何卒ご教授頂けますか?

1つ前のバージョン(4 Studio)では無かったのに、、、でも今更戻るのも、、、
MX 2004も同様の理由で見送っています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: WIN up dateの重要な更新で
From: CONTA
Date: 2004/01/30 18:54:15

先程、Win up dateの「重要な更新」に「IBM SYSTEM SOFTWARE UPDATE RELEASED
ON DECEMBER 19 2003」がupされていました。
確かこのパッチはいつも「ドライバの更新」にupされていたと記憶しています。

私はいつも正規の方法(IBMのDriverサイトから手動、若しくはソフトウェア導入支援)
でDLしてインストしています。
ですから「ドライバの更新」欄は無視していました。

ところが「重要な更新」欄に「IBM SYSTEM SOFTWARE UPDATE RELEASED ON 
DECEMBER 19 2003」が登録されているのが不可解です。

もしかしたら、先程まで窓の手やmsconfigのスタートアップ等を色々いじくって
いたからでしょうか?

皆様の場合は如何でしょうか。



[RE] Subject: Re: WIN up dateの重要な更新で
From: ThinkCat
Date: 2004/01/30 22:22:57
Reference: tp_s01/01855

1月30日に CONTAさん は書きました。
>皆様の場合は如何でしょうか。

うちのT40pでも同じですね。重要な更新に出てきます。で、物はIBM PMドライバー
のようですから、upせずにそのまま放置してます。



[RE] Subject: Re: WIN up dateの重要な更新で
From: やすひろ
Date: 2004/01/31 00:29:34
Reference: tp_s01/01855

1月30日に CONTAさん は書きました。

>先程、Win up dateの「重要な更新」に「IBM SYSTEM SOFTWARE UPDATE RELEASED
>ON DECEMBER 19 2003」がupされていました。

WinXP on X22 ですが、同様にキテます。Microsoftのミスでしょう。
てっきり2chで祭りになってるのかと思ったら、その話題すら無し・・・



[RE] Subject: Re: WIN up dateの重要な更新で
From: CONTA
Date: 2004/02/01 00:28:14
Reference: tp_s01/01857

ThinkCatさん、やすひろさん、返事が遅くなってすいません。
返信有難うございます。

皆さんも同じでしたか。
ThinkPadを使い始めて5年になりますが、こんな事は初めてです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: OS破損
From: ますやん
Date: 2004/02/02 09:41:51

S30の2639-4WJ(OS Windows2000)を使用中です。
土曜日(1/31)までは、問題なく動作していたのですが、昨日、突然下記の
メッセージが出てOSが起動しなくなってしまいました。
***********************************************
次のファイルが存在しないかまたは、壊れているため、Windows2000を起動できませんでした
windows2000 root>\system32\ntoskrnl.exe.
上記のファイルをインストールし直してください。
***********************************************
特に何か新しいソフトをインストールしたわけでもなく、設定をいじったりした
記憶もございません。

リカバリーディスクは、HDD内にあると思うのでそれを使いたいのですが
どのように操作をしたらいいのかわかりません。
HDDのバックアップもとっていないのでそのデータが消えないように
復旧させたいのですが、どなたかご意見をいただけないでしょうか

よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: OS破損
From: HT
Date: 2004/02/02 09:54:02
Reference: tp_s01/01859

2月2日に ますやんさん は書きました。

>次のファイルが存在しないかまたは、壊れているため、Windows2000を起動できませんでした
>windows2000 root>\system32\ntoskrnl.exe.
>上記のファイルをインストールし直してください。

WinFAQの中の下記と同じ症状ですね。取敢えずここにある対処法を試してみては?

起動時に ntoskrnl.exe や hal.dll が見つからないと言われます



[RE] Subject: Re: OS破損
From: ますやん
Date: 2004/02/02 16:00:43
Reference: tp_s01/01860

2月2日に HTさん は書きました。

HTさん即レスありがとうございます。

ご紹介いただきました
>起動時に ntoskrnl.exe や hal.dll が見つからないと言われます
を、確認しましたが、そこから関連している
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1067
を、確認したのですが、どうもやり方が素人の私にはいまいち理解ができないのですが
もう少し、なんとかがんばってみたいと思います。

他にも何か、対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: OS破損
From: HT
Date: 2004/02/02 20:39:29
Reference: tp_s01/01861

2月2日に ますやんさん は書きました。

>http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1067
>を、確認したのですが、どうもやり方が素人の私にはいまいち理解ができないのですが

上記に書いてあることは「ルートディレクトリにあるboot.iniという設定ファイルを
開き、[operating systems]以下の行の記述を確認してみる」というものです。
この記述が正しい場合は、本当にntoskrnl.exeが破損している可能性がある、という
ことかと思います。

尚、boot.iniは[フォルダオプション]→[表示]から「保護されたオペレーティング
システムファイルを表示しない(推奨)」のチェックをはずさないと表示されません。

また「登録されているファイルの拡張子は表示しない」にしてあるとエクスプローラ
では単にbootという名前で表示されます。



[RE] Subject: Re: OS破損
From: ますやん
Date: 2004/02/03 22:03:12
Reference: tp_s01/01862

2月2日に HTさん は書きました。

HTさん、色々とありがとうございました。
おかげさまで、なんとか修復が完了して
先ほど、復帰しました。

今後ともよろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: OS破損
From: HT
Date: 2004/02/03 23:01:14
Reference: tp_s01/01864

2月3日に ますやんさん は書きました。

>おかげさまで、なんとか修復が完了して
>先ほど、復帰しました。

せっかくですから、どのように修復されたのかもご報告いただけると、
このスレッドの存在価値が上がると思われますが…



[RE] Subject: Re: OS破損
From: ますやん
Date: 2004/02/05 18:19:25
Reference: tp_s01/01865

2月3日に HTさん は書きました。

>せっかくですから、どのように修復されたのかもご報告いただけると、
>このスレッドの存在価値が上がると思われますが…

ご紹介いただいた方法は、結局、私ではよく理解できなかったためS30からHDDを
取り出して、2.5HDDの端子部分を3.5HDDに変換するパーツを噛ませて会社の
デスクトップPCの空スロットへ差し込んでバックアップが必要なデータだけを
抜き出してから2.5HDDをS30へ戻してDtoDでリカバしてしまいました。
おかげでディスクもすっきりして動作が以前より軽くなりました。
ようやく、必要なソフトのインストールが終わり今日から完全に現役復帰です。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶のチカチカ
From: KI
Date: 2004/02/03 01:19:04

半年前修理してもらったけどまたチカチカ現象再発
また2週間無駄にできないんだなあ
この問題はみなさんどうですか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [S30] HDD換装報告
From: なんぶ
Date: 2004/02/04 00:30:32

なんぶと申します。
2639-42Jを使っていますが、最近内蔵のDJSAが起動や
スリープからの復帰時に不気味に音を立て(笑)、やたらと
時間がかかるようになってきたため、HDDの換装を行いました。
参考になるかどうかわかりませんが、報告させていただきます。

結果からいうと、非常にさくっと終わりました。

(1)用意したもの
 ・適当なデスクトップPC
 ・3.5→2.5変換アダプタ
   今回はサンワサプライ TK-AD40N,及びTK-AD40の
   相当品を使用しました
 ・DriveCopy Plus (PowerQuest社製)
   以前デスクトップのHDD換装用に買ったもの。
 ・換装用HDD
   今回は富士通のMHT-2060ATを使用。
   4200rpmなら消費電力も少なかろう、と。

(2)作業手順
  1)起動時にF11を押して出てくるutilityにて
    リカバリディスク作成
  2)s30からDJSAを取り外す
  3)2.5→3.5アダプタを使用して、HDDを適当な
   デスクトップPCへ接続する。
   2.5HDDのジャンパは3.5HDDのジャンパと比較して
   ピッチが狭いため、流用できません。
   そのため、HDD換装時に使用するアダプタは、
   TK-AD40(Master/Slave設定無し)のものと
   TK-AD40N(設定あり)のものと
   両方用意したほうが楽です。
  4)DriveCopy Plusを使用してマシン起動
  5)DriveCopyのメニューから「バックアップ」
   を選択してDOS領域、D2D領域ともそのまま
   コピーする。
   自分は1パーティションで問題ないため、
   ここでそのまま「D2D領域以外は全部C」に
   指定しました。そのため、D2D領域は何も
   考えずにドライブの最終領域に割り当てられ
   ましたが、DriveCopy Plusではこの辺の
   設定が自由にできそうです。
  6)コピー終了後、DriveCopyに付属のプログラム
   「MBMCOPY」にてmbm情報を転送
  7)MHT-2060ATをs30に繋ぎ、再起動。
  8)事前に作成した「F11復活フロッピー」を使用して
   起動時のF11表示を復活させる

これで何のトラブルもなく終了しました。
いやー、それにしても流体軸受、って静かですね・・・
体感ではシリコンディスクに変えた気分(笑)

今回は専用ソフトを使用したため、D2D領域のコピーに関しては
何も考えずにさくっとやってしまいましたが、特に問題は
発生しませんでした。「それなりに金をかける」という
ある意味贅沢(?)な手法を取ってしまいましたが、トラブる
よりはましかなあ、と・・・(^^;

ちなみにDJSAですが、20GBのうち12GB程度使用した状態で
コピーを行って、コピー所要時間は1時間強でした。
もうちょっと早く終わるかと思ったんですが・・・


以上、ご参考まで。

PS.とりあえずサンワサプライとPowerQuest社とは何の利害
 関係もありませんし、回し者でもありませんので念のため(笑)。

 


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/02/04 12:37:39

2639-4WJ(Win2k+無線LAN)を使用しています。

BUFFALOのUSB2.0カード IFC-CB2U2V/UC(CardBus)および、同じく
BUFFALOのLANアダプタ  LUA-U2-KTX(USB2.0/1.1)を購入し、
手持ちのs30に導入していきました。
USBカードまではよかったのですが、LANアダプタを導入すると
PC本体内部のほうから高周波の割と大きなノイズが聞こえるようになりました。
LANアダプタをアンプラグすると止まります。ためしにPC本体のUSB1.1に接続
してみたらノイズは発生しませんでした。USB2.0カードのときだけのようです。
ノイズは、断続的な鳴り方をするもので、システムがアイドル状態のときに
強く鳴っているような感じです。
音だけでも結構ストレスになるのですが、よく調べてみると、その状態の
とき、CPU使用率が常に40%-60%になっています。タスクマネージャで確認
したのですが、"カーネルによる使用"(メータの赤い色)となっています。

機能としての動作には特に問題は出ておらず、LANもそこそこ高速な
通信(Broadbandで20Mbps程度)ができております。しかしながらCPU
使用率が高いのが影響しており、全体的に動きがモッタリします。
やはりこのような状態で使い続けたくありません。

現在、BUFFALOともやりとりを続けていますが少々進展が難航しています。
この2商品のサポートが別々で連携がとれず、原因の究明がしづらいのです。
とりあえず念のための交換の手続きに入っておりますが、解決への期待感が
薄いため、こちらに情報を公開することで何かアドバイスなどうかがえたら
と思いました。

まずs30についてですが、メモリは256MBに増設済みモデル、HDDは
HITACHI 流体軸40GB 4200rpmに自力で換装済み、その他のハードとしては
AirH"カード(NECインフロンティアCFE-02)を通常さしておりますが
今回の症状ははずしても変わりませんでした。
BIOSは最新のものです。

Win2kはSP4、推奨されているすべてのパッチが適用済みの状態です。
あとは特記するほどのものはないと思います。
USB2.0カードのドライバは、メーカーが指定する通りWin2kSP4の標準もの、
(チップはVIA Technologies社製)
LANアダプタはメーカー添付のドライバです。(中身はASIX社のもの)

このLANアダプタ以外に、何かUSB2.0のデバイス(HDD等)をつないでみれたら
よいのですが、あいにくどうしても近くで入手できず、テストできません。
手持ちのすべてのUSB1.1デバイス(LANアダプタ、携帯電話用モデム、
Webカメラ)も新しいUSBカードに接続してみましたがこれらは問題を生じません。

こちらにいらっしゃる方で、同じようにUSB2.0の導入で問題に遭遇された方、
何も問題が起きていない方、また、私が何か大事なことを忘れているなど
ご指摘をお持ちの方、アドバイスをいただけたら幸いです。

長文失礼いたしました。
どうぞよろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: angkorh
Date: 2004/02/04 14:38:25
Reference: tp_s01/01867

2月4日に hide4uさん は書きました。
>USBカードまではよかったのですが、LANアダプタを導入すると
>PC本体内部のほうから高周波の割と大きなノイズが聞こえるようになりました。

バッテリーとACとで差が出ませんか?
直感的には、消費電力増大で、D/D conがうなっているのではないでしょうか。
フリーソフト「Mobile meter」で、バッテリー消費電力が測れます。
絶対値は正確でないようですが、相対値が見られると思います。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/02/04 18:13:08
Reference: tp_s01/01868

2月4日に angkorhさん は書きました。
>バッテリーとACとで差が出ませんか?
>直感的には、消費電力増大で、D/D conがうなっているのではないでしょうか。

angkorhさん、フォローありがとうございます。
かの症状が出ているとき、私は自宅でバッテリーをはずした状態でAC駆動
しています。それでも関係してくるでしょうか。今日帰宅したらバッテリー
駆動も試してみます。

ところでD/D conとは何のことなんでしょう。聞いたことがなくて
わかりません。すみません。
ちなみに発している音の感じですが、
「チッ、チッ、チーーーー、チッ、チーーーーッ」という断続的なもので、
私の感覚ですと、CPUかコンバータのようなものの何かと共振している
ように聞こえる類のものです。説明しづらくてすみません。
アイドル状態でも断続して鳴りますので、CPUとか、IO関係の何かかなぁ
と思ったりしていますがよくわかりません。
CPU使用率がやたら上がっているのが特徴的です。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: やすひろ
Date: 2004/02/04 22:03:22
Reference: tp_s01/01869

2月4日に hide4uさん は書きました。

>ところでD/D conとは何のことなんでしょう。

DC/DCコンバータ です。
http://ascii25.com/25/ad/thinkpad/636471-001.html

>CPU使用率がやたら上がっているのが特徴的です。

そのときCPUを占有しているプロセス名がヒントになるかもしれません。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/02/05 00:01:40
Reference: tp_s01/01870

やすひろさん、フォローありがとうございます。

DC/DCコンバータも、勉強になりました。

>>CPU使用率がやたら上がっているのが特徴的です。
>
>そのときCPUを占有しているプロセス名がヒントになるかもしれません。

タスクマネージャで見る限り、"System"という名前が
異常にCPUを浪費しているように見えます。
これって一般的にカーネルの一部のことをさしてますよね。
デバイスドライバなんかが悪さしているときもここに現れる
と思っていていいんでしょうか。

ひとつだけ進展がありました。CPUクロックを最高の600MHzから300MHz
に落とすと症状が出なくなることがわかりました。
先のangkorhさんのアドバイスでバッテリー駆動したときに気づきました。
IntelSpeedStepテクノロジを無効にしてみたりもしたのですが、
結局は600MHz駆動させると発症することがわかったのでとりあえず
戻しています。

ここのところ、寝ても覚めてもこればっかに熱中しているので少々
お疲れ気味でございます。でも、これが楽しくて仕方ないのだから
やめられないのです。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: やすひろ
Date: 2004/02/05 01:08:50
Reference: tp_s01/01871

2月5日に hide4uさん は書きました。

>タスクマネージャで見る限り、"System"という名前が
>異常にCPUを浪費しているように見えます。

うーむ、お手上げ気味です。
あとは、イベントビューアに何か手掛かりはないでしょうか。

ところで、こんなのはご存知ですか?スゴイカード。
http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x2ul.htm



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/02/05 02:11:31
Reference: tp_s01/01872

まだ寝ないでやってます。(^^;

やすひろさんフォローありがとうございます。

本題のほうについて、またいろいろわかってきました。
実は、昔ちょっと話題になった、
WinXPで、メモリが256MBに増設済みで、オーディオドライバがなんちゃら
の場合、パフォーマンスが悪化したり不安定になる、という、
機種依存の問題にどうやらからんでいるらしいことがわかってきました。
私はWin2000なのですが、それの解決法(メモリ管理のレジストリに
LargePageMinimum=0xfffffffeを入れるというもの)を実施していたのでした。
その状態ですと、今回のような症状が起きるようです。
そこを疑って元の値(=0)に戻したら、ウソのようにノイズとCPU高負荷は
おさまりました。しかし、そのかわりに、オーディオ出力にブチブチという
ノイズが頻繁に乗るようになってしまい、これまたヒドイ状態になります。
マウスの動きもひっかかるようです。
これらも、LANアダプタをはずせば問題なくなるのですが。
レジストリの設定によってどちらかの不具合を背負わなければならない
という現状ですが、私はどちらも承伏できません。
当時のログ等を参照し、別の解決法であった、インテル製のオーディオ
ドライバに強制的に変えるというのも試みましたが、これは、
LargePageMinimum=... を設定した状態と同じで、結局はLANアダプタが
のっかると高周波ノイズ+CPU高負荷になってしまいます。

むぅ。私もそろそろ行き詰まり気味。想定していた実験パターンはつきた。
交換を待って、結果次第では別のアダプタを買うかな。。。
どなたか、s30で超安定実績のあるUSB2.0カード、およびUSB2.0デバイス、
もしお持ちでしたら教えてください。参考にしたいです。


ところでちょっと本題からはずさせてもらいますが。
 >ところで、こんなのはご存知ですか?スゴイカード。
はい。実は、BUFFALOのを買って帰ったその日に何かで見かけて初めて知って
10分ほどショックから立ち直れませんでした。
BUFFALOのを選択するのにいたるまでも、相当悩んで調べて決心したので
まだ知らない製品があったこと(それに完全にインパクト負けしていること)
がくやしかったです。LAN+USB2.0+IEEEというほんとにまぁスゴイカードも
ラインナップにありましたしね。

とはいうものの、個人的には機能満載より、いかにs30になじむスマートな
デザインで、性能を犠牲にしないことを重視しました。つなぎかえて使う
USBデバイスを何種類も持っているのでポート数も削れないし、カードは
さしたままバッグに入れて持ち歩きたい人なので(これまでのAirH"CFもそう)
でっぱりはできる限り小さくあってほしい。なので、
出っ張りが一番少なくて業界最速をうたう今の製品に満足している・・・はずだった。



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/03/01 15:39:42
Reference: tp_s01/01872

少し時間がたってしまいましたが、最終報告です。

この件に関し、USB2.0のPCカードと、LANアダプタ双方のメーカーで
ある、BUFFALOサポートとともに念入りな検証を行ってきましたが、
解決にはいたりませんでした。

発生の条件として、
 ・USB2.0コントローラチップ−VIA Technologies
 ・USB2.0LANチップ−ASIX AX88172
 ・ThinkPad s30(Intel 440MXチップセット限定か?)
の組み合わせと思われる、という結論になり、とりあえず
ケースクローズしました。
ドライバ等のソフトで解決できる問題ではなさそうとのことで、
今後早期解決される見込みもないそうです。

というわけで、これらの商品の使用はあきらめました。
そこでいよいよ、やすひろさんも書かれていた、
「スゴイカード」の出番です。(型番:SGC-X2UL rev.2)
この大きな期待を無理に背負わされ、我が家にやってきました。

ところがまあ、こいつ、なかなかのもんでした。
(図体デカイのだけが玉に瑕)
期待以上の働きをしてくれており、特に、PCカードのUSB2.0と
それにつなぐHDDなどの外部デバイスは電力の点で鬼門と言われて
いるにもかかわらず、何ら不安も感じさせず動作しています。
有線LANもつなぎ、バスパワーHDD以外にも、CD-RWドライブ(ただし
これは自前電源ありですが)も同時に接続してもまったく平気。
その状態で、このHDDを使ってCD-Rを焼くという、強烈な洗礼を
くらわせましたが、なんなくこなされてしまいました。
LANもUSBもスループットは非常に高速で、文句ありません。
メーカーの宣伝みたいになってしまいましたが、本当に
「スゴイ」かったです。はい。

あ、一応お約束でおことわりしておきますが、
「使用者の感想です」ということで。(^^



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: ばるなばす
Date: 2004/03/06 13:06:02
Reference: tp_s01/01872

hide4uさん、やすひろさん、はじめまして.

先日USB2.0 CardBus PC カードを物色していて、
やすひろさんが挙げていたスゴイカードも少し調べてみました.
このUSB2.0 + 有線LANのコンボカードですが、メーカー提供ドライバーは
2種類ある点を疑問に思い、各種掲示板の書き込みなど調べると

スゴイカード Rev.1
→NEC製USB2.0チップ 
 + USB-LAN変換接続のASIX AX88172 Based USB2-LAN Adapter
スゴイカード Rev.2
→提供ドライバーがSGC-X3UFL(USB2.0+有線LAN+IEEE1394)と共通から
 USB2.0 VIA VT-6212、有線LAN Realtek RTL8139D

と思われます.
スゴイカード Rev.1はhide4uさんが今回遭遇した障害と同じ構成みたいです.
(搭載チップのメーカーは異なりますが)

ちなみに私が入手したカードは玄人志向のUSB2.0-CBで搭載チップはNEC製でした.
(価格からNECの最初の世代のチップと思います)



[RE] Subject: Re: s30 USB2.0 + LANアダプタ導入で高周波ノイズ発生
From: hide4u
Date: 2004/03/07 04:06:00
Reference: tp_s01/01898

ばるなばすさん はじめまして

私もスゴイカードを買う際、どうもカタログ上の表現に
あいまいな点が多いなーと思って、突き詰めていくと
rev1とrev2が存在しており、メーカーはそこをあまり
はっきりと打ち出していないようです。
(箱とか、必要なところには書いてますけどね)
とはいうものの、現在はたぶんrev1も在庫はなさそうで
間違いなくrev2を入手することができました。

某オークションでの出品を時々見かけますが、revを
はっきり表示している出品は皆無ですね。写真はrev1
なんですが。
このrev1とrev2、ばるなばすさんがお調べになったとおり、
中身がまったく別物なんですね。
スループットにしても、一番の売り物である電力供給能力
にしても、差があまりにありすぎる。
しかし、まだWebのカタログ上はrev1の仕様表記です。
性能はむしろSGC-X3UFLとまったく同じで、IEEE1394の搭載の
あるなしが違うだけです。
商品の箱を見れば正しく書かれています。

rev1のチップの組み合わせ、USB2-LANだけは同じですが、
USB2.0がNECなので、問題の組み合わせとは違いますね。
例の問題は、s30を含め3つ重なったときだけなんです。
(かつ、すべてがUSB2.0動作でCPUも600MHz駆動の時限定)
なので、たぶんrev1もs30で問題なく使えると思います。

おかげさまでスゴイカードはほんとにスゴイです。
世のPCカードがバスパワードライブが苦手と言われていますが
こいつは一度も問題起こしていません。
カタログスペック上、電力供給量で現在業界最大のはずのBUFFALOの
カードですら、今のHDDを使用すると突然リブートしたり、接続が
断続的に途切れたりしてましたからね。
なんかものすごい技術を投入しているという開発者の話は本当の
ようです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 おしえてキートップのはずし方
From: もろへいや
Date: 2004/02/12 22:05:57

いつも拝見しています。

s30のキーボードで一部キー入力ができなくなってしまいました。
そのなかには _(アンダーバー) が含まれており、なにかと不便です。

まずは、キートップをはずして接点を磨いてみようかなと思います。

WEBのどこかで535版はずし方が載っていましたが、ためそうにも確信がないため
パンタグラフを破損してしまうのが怖いです。
  「キーを液晶側から引きおこすとぺキっと音がして外れる」でした。
   この方法であっていますでしょうか。

3つのキーが効かないことから、フラットケーブルの一本断線かもと不安なところもあります。
※まず、はずし方をどなたかご教示ください。

ほかにキーがきかなくなった人はいますか?



[RE] Subject: Re: s30 おしえてキートップのはずし方
From: crimson
Date: 2004/02/12 23:58:04
Reference: tp_s01/01876

2月12日に もろへいやさん は書きました。

>まずは、キートップをはずして接点を磨いてみようかなと思います。

メンブレン方式の為、2枚のシートの内側に接点が有り磨くことは出来ないと
思われますが、いかがでしょうか?。



[RE] Subject: Re: s30 おしえてキートップのはずし方
From: もろへいや
Date: 2004/02/13 00:33:47
Reference: tp_s01/01877

crimsonさんありがとうございます。

2枚のシートの内側に接点があるのですか。
液体をキーボードにこぼした場合の対策ですよね。

安いテレビのリモコンで、接点が酸化?して絶縁状態になったことがあるので、
それを磨くことで解決したことがあるのです。

内側ということなので、解決のしようがないですね。
これを機会に英語キーボードでも探すかな。

ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: s30 おしえてキートップのはずし方
From: もろへいや
Date: 2004/02/13 10:52:56
Reference: tp_s01/01878

今朝、勇気を振り絞ってキートップをはずしてみました。

やはり、液晶側からこっちに向かって引き起こすことではずせました。
ラバードームは、板にくっついているために、接点が見えなかったです。

 接点が見えない→酸化or劣化する可能性は低い
 3つのキー(\[_)が使えない→配線の断線の可能性が高い

フラットケーブルを見てみましたが、コネクタから一つ目の湾曲のところで
端の配線が飛んでいるようにみえます。
銅板をラミネート?圧着時に欠けたのかと想像しています。
この部分をバイパス手術してみようかと思っています。

最初は使えていたし、保証期間が過ぎているからどうしようも無いのでしょう。

どなたかに、s30用日本語キーボードを安価で譲っていただくのが良いのでしょうか。
私の知っている限り、新品英語キーボードは現時点で\17,800しますからね〜


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
From: Masaku
Date: 2004/02/16 12:28:58

s30を購入してもうすぐ2年になろうとしていますが、突然バッテリーが昇天してしまい
ました。もはやAC電源無しでは起動すらしません。それまでは2時間程度は保っていた
のですけど、往くときは早いですね。
で、この状態ではモバイルマシンの意味がないのでなんとか6セルのバッテリーを入手
したいのですが、ClubIBMでも9セルバッテリーしか販売していない様子。標準で付いて
くるのと同じ6セルバッテリーは、どうやったら入手できますでしょうか? ご存知の
方いらっしゃいましたらご教示くださいませ。

それにしてもバッテリーって高いですね。この際大きくなるけど9セルでもいいかなと
思ったりしたのですが、購入後やはり大きすぎると感じたときに、あの値段ではおいそ
れと買いなおすわけにもいかないです。
1年位前、ClubIBMで9,900円で販売していたことがあったと思うのですが、あのときに
2本くらい買っとけばよかったと、後悔しきりの今日この頃です。もう一度安売りして
くんないかなぁ?>IBMさん



[RE] Subject: Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
From: JT
Date: 2004/02/16 12:41:56
Reference: tp_s01/01880

2月16日に Masakuさん は書きました。

>s30を購入してもうすぐ2年になろうとしていますが、突然バッテリーが昇天してしまい
>ました。

2年持てばいい方じゃないかと思いますけど。

>したいのですが、ClubIBMでも9セルバッテリーしか販売していない様子。標準で付いて
>くるのと同じ6セルバッテリーは、どうやったら入手できますでしょうか?

確かにClubIBMには出てないですね。
PS/PLAZA(http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/)には\16800であるようです。
e-trend(http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?c3=119)の方は、更新
されてないようで、12月下旬で\15900になってますね。



[RE] Subject: Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
From: Macuna
Date: 2004/02/16 19:43:30
Reference: tp_s01/01881

私の知ってる限りでは、Amazon.co.jpが一番安いのではないかと思います。
現在の価格は、送料込・消費税別で\13.400と20%OFFの価格で販売されています。

Amazonでハードも売ってるなんて、6セルバッテリーを購入するまで全く知りま
せんでした。



[RE] Subject: Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
From: Masaku
Date: 2004/02/17 07:08:45
Reference: tp_s01/01880

JTさん、Macunaさん、情報ありがとうございます。
通販業者は楽天などで調べてたのですが、うまく検索できず見つからなかったのでこちら
に質問させていただきました。ClubIBMに無かったので、もうs30のパーツは市場からフェー
ドアウトしてしまったのかなとブルーになっていたのですが、結構まだいろんな店で取り
扱っていると分かって一安心です。ご紹介いただいた中ではAmazon.comが一番安そうです
ね。購入したいと思います。



[RE] Subject: Re: 6セルのバッテリーがお亡くなりに
From: Masaku
Date: 2004/02/21 11:45:16
Reference: tp_s01/01883

Amazon.comでバッテリーを無事入手しました。
前回の書き込みのあと、いろいろ忙しかったので在庫状況を確認しただけで、あとは日
を改めて、、、なんて思ってたら、昨日確かにあったはずの在庫が「お取り寄せ」状態
になってしまい、呆然となったりしましたが。ひょっとして、ここの書き込みを見てみ
んな買いに走ったのかしら。(^^; 確かに20パーセントoffと1,500円分のギフト券付き
は結構安いと思いますが。
ちなみに、「お取り寄せ」でもちゃんと3日後には届きましたよ。早速新しいのに付け
替えて使っています。バッテリー駆動ができてこそのs30ですからね。これからも末永
くs30を使っていきたいと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリー使用できなくなった。
From: まる
Date: 2004/02/22 00:32:33

皆さん、教えてください。
リカバリーCDを使用後、バッテリーが使用できなくなりました。
死んじゃったのでしょうか。宜しくお願いします。

現在の状況
バッテリーランプは「オレンジ色」です。
バッテリメーターは100%表示

*OSはWin meです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
From: おだまさ
Date: 2004/02/23 16:11:22

こんにちは、おだまさと申します。
うちのis30(43J)が土曜日の朝から起動の途中で固まるようになってしまいました。
環境は、中古で買ったis30(43J)にWinXP-Proをインストールしています。
具体的な症状はと言うと、これまでは"窓の手"を使ってログインした状態まで自動的に
進むことが出来たのに、今では"ようこそ"の旗がはためく画面までしか進まずに、
さらにログイン用のアイコンさえも表示されません。
また"セーフモード+コマンドプロンプト"で起動すると、セーフモードで起動するものの
画面は真っ暗でアイコンも全く表示されません。
この時にコマンドプロンプトを覗くとしっかりと"Documents and Settings"の下の
自分のディレクトリーに来ています。
MSのサイトから起動ディスク作製ファイルをダウンロードしてフロッピーから起動しようと
したところ、最後の6枚目を入れた時に"0x000000ED"が出て起動できないのですが、
OSにはSP1を充てています。(1aでなくても大丈夫なはず・・・)
"XPは複数インストール出来る"と聞いたことがあるので新しく2つ目のXPをインストール
しようかと試みたのですが、存在しているはずのXPもパーティションも見つけることが
できないようなので、上書きされたら困るので諦めました。
どなたかこのような状況にピン!ときた方がいらっしゃったら、対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。

おだまさ



[RE] Subject: Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
From: st2k
Date: 2004/02/23 21:59:46
Reference: tp_s01/01886

確信はありませんが、HDDが死に掛けている、あるいはもう死んでしまった
ように聞こえます。

もしそのHDDの中に重要なファイルが入っているのなら、そのHDDから
起動しようとするのはやめて、そのドライブを別のシステムに繋いで
まずは重要ファイルの吸出しをやるのが先決だと思います。

もしそういう心配が無いのなら、まずはHDD診断ユーティリティで
完全チェックしてみてはいかがでしょうか。



[RE] Subject: Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
From: おだまさ
Date: 2004/02/24 08:18:31
Reference: tp_s01/01887

おはようございます、おだまさです。
st2kさん、RESありがとうございます。

2月23日に st2kさん は書きました。

>確信はありませんが、HDDが死に掛けている、あるいはもう死んでしまった
>ように聞こえます。

やっぱりそうですか・・・。
それじゃああまりいじるのはやめて、早目に新しいHDDに換装して
データの吸い出しに努めたいと思います。



[RE] Subject: Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
From: よしお
Date: 2004/02/25 21:36:14
Reference: tp_s01/01886

>うちのis30(43J)が土曜日の朝から起動の途中で固まるようになってしまいました。
>環境は、中古で買ったis30(43J)にWinXP-Proをインストールしています。
小生も43Jを中古で購入し、OSをWinXPHOMEにアップグレードするためデフォルトのHDの
Cdriveを別のHDにコピーする途中で2回ほど失神されました。起動時から怪しげな音で
こりゃ危ないなあと思った通りでした。無理矢理3回目でコピーができ、無事WinXPに
アップグレードできましたが、おだまさ様がデフォルトのHDでご利用になっていたとすれば
回るうちにデータだけでも取り出すことが先決かと…。



[RE] Subject: Re: is30(43J)突然の起動拒否?@WinXP-Pro
From: ThinkCat
Date: 2004/02/25 22:22:39
Reference: tp_s01/01886

#HDDが生きているうちにデータを救い出すのは良いことです。ま、それは実施するとして

2月23日に おだまささん は書きました。

>進むことが出来たのに、今では"ようこそ"の旗がはためく画面までしか進まずに、

これは起動HDDのディスク署名が何らかの原因で壊れたか、食い違ってしまったのが
原因で同じ症状を示すことが知られています(例えばHDD換装時に旧HDDから新HDDに
パーティションツールなどを用いてコピーし、そのまま立ち上げたとき等)

これが原因の場合、fdisk /mbr の呪文で正常起動できる可能性があります。
以下を参照してみてください。

Windows 2000/XPシステムバックアップのすすめ(2)


>また"セーフモード+コマンドプロンプト"で起動すると、セーフモードで起動するものの
>画面は真っ暗でアイコンも全く表示されません。

ちなみにこれは正常、そういうものです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
From: MIZUKI
Date: 2004/03/01 10:58:49

iS30-26394AJにXP Proを入れて使用していますが表題のAccess Connections 3.0bが
導入できませんでした。
実際にはバージョン2.73からのアップデートをしたのですが無線LAN、PCカード有線LAN
共々繋がらなくなってしまいました。
設定プロファイルは引き継いでくれるみたいなのですがIPアドレスが固定だと
Access Connectionsが接続と切断を交互に繰り返すようでその時の処理により
エクスプローラが巻き込まれると思われOSが異常に重くなります。
また、新規でプロファイルを作成しようとするとIPアドレスはDHCPからの取得しか
対応しない旨のエラーメッセージが出て固定IPアドレスで作成出来ません。
DHCPからIPアドレスを取得する設定だと特に問題無く設定できて使用できます。
どなたか固定IPアドレスの設定でAccess Connections 3.0bが導入出来た方は
いらっしゃいますか?



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
From: はっさく
Date: 2004/03/01 11:27:31
Reference: tp_s01/01891

はっさくと申します。
x23(2662-E3Jに win2k sp4)に、Access Connections 3.0b 導入しました。
2.73からのUpdateでした。

以前より、自宅(DHCP 有線)と会社(固定IP 有線)の切り替えに利用しています。
ただし、3.0bは、先ほど導入したので、切り替えがうまく行くかは未確認です。

2.73では、つぎのような不具合があり、updateしてみたのです。
 自宅環境で、会社設定にして、power-offし、会社環境でbootしたとき、 
 会社設定にならずに、自動的に自宅設定になってしまうことがありました。
 当然、自宅設定では接続できないので、 何度も手動で切り替えて、接続させていました。
#15分くらいかかることも...(;_;)

3月1日に MIZUKIさん は書きました。
>IPアドレスが固定だとAccess Connectionsが接続と切断を交互に繰り返す

となると、改善されていないのかな??...心配になってきました...

>また、新規でプロファイルを作成しようとするとIPアドレスはDHCPからの取得しか
>対応しない旨のエラーメッセージが出て固定IPアドレスで作成出来ません。
>DHCPからIPアドレスを取得する設定だと特に問題無く設定できて使用できます。

当方でも同様に"DHCP"でしか作れませんでした。
しかし、編集にてIP固定への変更は可能でした。

空いているIPの設定を作り、切り替えてみました。正しく切り替わりました。
2.73より、処理が速くなったような気がします。
#途中経過がわかるから、気がまぎれているだけかもしれません..(^_^;

それでは...



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
From: nori
Date: 2004/03/01 11:32:58
Reference: tp_s01/01891

3月1日に MIZUKIさん は書きました。

>どなたか固定IPアドレスの設定でAccess Connections 3.0bが導入出来た方は
>いらっしゃいますか?

SW導入支援でアップデートしましたが、当方の環境では問題なく導入できました。

機種:2639-42J
OS:WIN2K+SP4
無線カード:3COM 3CRSHPW196
ACの設定
自宅:DHCP自動取得(有線)
会社:固定IP(有線)
HOTSPOT:無線使用でプロファイル4つ

ただ、前のバージョンで時々接続不可になるときがありまして

その時は接続先を変更してから再起動するとつながりました。



[RE] Subject: Re: Access Connections 3.0b導入できた方いますか?
From: MIZUKI
Date: 2004/03/02 01:04:06
Reference: tp_s01/01891

自己レスです。
バージョン3.0bだとACがまともに動かないのでバージョンを戻して使用していましたが
もう1度挑戦してみました。
その結果分かった事は有線LAN・無線LAN自動切換えだとIPアドレスはDHCPからの
自動取得でなければ設定出来ない。
有線LANなら有線LANだけの設定をすると固定IPアドレスの設定が出来る。
無線LANの設定も同様でした。
ロケーションの自動切換えではなく手動で有線LAN・無線LAN/自宅・仕事場を切り替える
のなら固定IPアドレスの設定は出来るみたいですのでしばらくはこのまま様子を見ようかと
思います。
これってACのバグなのですかねぇ



[RE] Subject: Re: s30 <= (X40) Access Connections 3.0導入で大失敗
From: Hissah
Date: 2004/03/02 00:03:36
Reference: tp_x01/05053

Hissahです。
本件、私はs30で確認し、s30の会議室でも同じ問題での投稿があったこともあり、
s30/is30会議室に移行致しました。

s30 2639-4WJ で、Access Connections Ver.3.00bが問題なく動作しております。
ヴァージョンアップ後に使用した環境は、下記の通りで、固定IPは試してません。
 1)自宅 … 内蔵無線LAN IEEE802.11b
  ・AP:BUFFALO WLR-L11G-L Ver.1.44.181(最新ファームウェア)
  ・IP:DHCP自動取得
  ・MACアドレス制限「あり」/ WEP「あり:128bits(13文字)」
  ・ANY接続は拒否設定
 2)会社 … 有線LAN
  ・NIC:IBM 10/100 Ether Jet CarBus Adapter を PCMCIAカードバススロットに
  ・IP:DHCP自動取得
 3)移動中 … AirH"
  ・AH-N401C
  ・IP:DHCP自動取得

>>s30-42J,is30-4AJでは下記が該当("Wireless Configuration")して
>>いました。注意事項はあくまでIBM純正品の型番が書かれていますが、
>>3rdParty製品も同様と私は経験上考えています。
>
>いえ。どう読んでも該当していないと思うのですが。
>注意事項は(*1)〜(*6)まであって、当該の内容は(*1)の中にあると思うのですが、
>この注意が該当するのは
>  T40, T40p, R40, X31, X40 で、
>  〜3種類のワイヤレスアダプタ名の列挙
>の場合です。s30は含まれていませんし、内蔵アダプタも違います。

私にも、確かにそう読めたのですが、Windows2000ということもあり、
 ※もともと確認すると「手動」で、かつサービスが働いていない
ということもあって、「無効」にするという選択を致しました。

>前にも書きましたが特に暗号化等の設定はしておらず、MAC制限くらい
>なのですが、Atermシリーズの機能のひとつで、
>「ネットワーク名(SSID)を通知してこないアクセスは拒否」というのを
>ONにしています。これかな〜という気もしているのですが、検証は
>しておりません。仮にこれのせいだとしても、相性問題ではなくて
>ACのバグだと思うのですが。

自分の環境説明にも記載した通り、私も自宅の無線LANの設定では、
 ※ANY接続拒否を「ON」
にしておりまして、特に問題は出ておりません。
・・・メーカーは違いますが。。。



[RE] Subject: Re: s30 <= (X40) Access Connections 3.0導入で大失敗
From: hide4u
Date: 2004/03/02 02:04:26
Reference: tp_s01/01895

会社でAC3.00bへアップグレードしたところ、会社の環境では
うまくいっていたようなので、自宅に持ち帰り検証しました。

(ちょっと本題に入る前に)
会社では問題ない、と会社から書き込みを行った後、実は
見たことのない不具合に一回見舞われました。
"Explorer.exe"からのポップアップウィンドウでしたが、内容が、
"Unknown software exception (なんかのアドレス)"というのが
知らない間に出ていまして、OKを押すとExplorerもろとも
落ちてしまいました。こんなの、購入して以来、初めてです。
実はこれもACのせいで、会社でも完全ではないんじゃないか、と思い始めてます。
これはすなわち、無線LANベースの違いによる問題ではない、という
解釈につながります。

(本題です)
私の中での疑惑であった、無線LANベースとの相性といいますか、
「ANY接続の拒否」が原因かも、というのは違ったようです。
自宅に帰ってからも、何回かはきちんと無線接続できましたので。
これはHissahさんの結果とも一致しますね。
ただ、再移動しますと、何回かに1度(4回に1度くらいでしょうか)、
やはり最初に報告したのと同じ症状に見舞われ、無線接続がいつまでも
完了しない状態に陥ります。
Explorerが巻き込まれて制御不能になる前に再起動かけるのですが、
その際、終了できないアプリケーションとして、QCなんちゃらという、
ACがらみと思われるものが2つ報告されます。強制終了しますけど。

必ず再現する条件を探していますが、比較的可能性が高くなるものの
要素のひとつに、有線LANの存在がありました。
私のs30には常に「スゴイカード(SGC-X2UL)」という有線LANつきの
カードがささっていまして、気が向いたときには高速な有線を接続して
使用しています。無線LANはONのまま有線をつなぐのですが、
メトリックに差をつけて優先順位をコントロールしています。
どうも、有線を接続したときのほうが、エラーが起こる可能性が高いように
思えます。まだ不確定ではありますが。
AC3.0の新規機能として、有線を取り込んだプロファイル管理を大々的に
うたっていますので、この辺がからむのは大いにあり得ると思えてきました。
その辺を心配して、私はプロファイル自動切り替え機能(ワイヤレス・
イーサネット両方とも)をOFFにしているのですが、特に変化は
ありませんでした。

また、私のプロファイルは「アダプタ自動切り替えタイプ」への変換は、
しておりません。排他選択してほしくないのであえてそうしているのですが
ためしに切り替えタイプに変換してみました。
そうしますと、それからは1度もエラーが起きていません。
やはり有線の管理を取り込んだことの影響かなぁ、と思えてきました。

もう少し詳しく調べてみたいと思っています。
が、興味が失せたらすぐに2.73に戻すと思います。
2.73なら無線・有線ともにわたしの理想通りの動きをしますし、
特に何も困っていませんので。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 STOP:0x0000218 修理・近況
From: 単一電池
Date: 2004/03/06 23:22:15

みなさま、快適なs30ライフを送っていますか?

私のs30(2639-R5J、XPから2kへ変更)、購入当初からたまにあった 0x0000218 エラー。
ここの掲示板の処方箋のお陰で、なんとか抑えられていたみたいなのですが、
最近になって連発するようになり、とても使用に耐えない状況になったので
IBMに調査・修理を依頼しました。(もちろん有償です(ToT)。)
その結果、「システムボードに異常はない。HDDに問題がある。」との回答を戴きました。
さらに、「このエラーは、どのPCでもよく発生する。」とも・・・。

そんなにメジャーなエラーとは知りませんでした。
友人の所有する s30(2k model)では一度も発生していませんでした。
私の所有するPCでも皆無、s30を購入してから知ったくらいです。

IBMには、システムボードの交換を依頼、数日後には返ってくる予定です。

今頃になって、このエラーが連発するのが、私の固体だけであってほしいものです。
続きはまた後日に・・・。長々と失礼致しました。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003