さろん de Think!(1)一括表示
[表示範囲:2301〜2400][スレッドモード]

[INDEX]
02301 Re: IBM USB Keyboard with UltraNav
02302 Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
02303 Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
02304 Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
02305 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
02306 Re: 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
02307 Re: 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
02308 通電しての作業は、しくじると色々と痛そう
02309 Virus対策を十分に。
02310 Re: WinXPの起動がおかしい。(情報提供のお礼)
02311 virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
02312 Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
02313 Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
02314 Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
02315 著作権を守ること
02316 Re: RE>他の方がレスしていますが
02318 Re: RE>他の方がレスしていますが
02320 Re: RE>他の方がレスしていますが
02317 カーボン風保護フィルム(^-^;
02319 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02338 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02322 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02335 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02336 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02351 Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
02321 microdrive 4GB テスト用出荷開始
02323 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02324 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02326 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02329 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02334 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02325 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02331 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02327 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02328 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02330 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02332 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02333 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02337 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02339 Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
02340 Junkノート祭!! ThinkPadも多数
02341 Re: Junkノート祭!! ThinkPadも多数
02342 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02343 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02344 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02345 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02346 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02347 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02348 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02349 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02350 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。まあまあ
02352 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)
02353 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02354 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02355 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02356 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02359 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02358 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02360 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02362 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02368 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02369 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02370 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02371 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02380 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02381 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02383 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02385 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02386 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02387 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02388 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02396 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02389 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02395 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02373 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02374 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02375 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02379 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02393 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02394 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02397 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02398 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02399 Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
02357 X31
02361 Re: X31
02363 Re: X31
02365 X31の後継機種
02364 Macユーザーの乗り換え (Re: X31)
02367 Re: X31(Mac→Windows)
02372 Re: X31(Mac→Windows)
02384 Re: X31(Mac→Windows)
02390 Re: X31(Mac→Windows)
02400 Re: X31(Mac→Windows)
02376 Re: X31
02366 USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
02377 Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
02378 Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
02382 Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
02391 IBM 純正 USB FDD
02392 X31用1GBメモリー


[RE] Subject: Re: IBM USB Keyboard with UltraNav
From: Nobuya
Date: 2003/08/15 09:32:00
Reference: saloon01/02298

>やはりキーボード側に問題があるのではないかと思われます.

先週若松で気付いたのですが、同キーボード ThinkPad以外では動作不可(動作保証
無しだったかも…)と大きく書かれてました。

上記記述がThinkPad以外で動作に問題があるために追加されたものであれば、キー
ボード以外な部分に別の原因の可能性もあります。

この問題はThinkPadでも発生するんでしたっけ?



[RE] Subject: Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
From: Nobuya
Date: 2003/08/15 09:38:04
Reference: saloon01/02300

>何か設定変更しなければならなくなったのでしょうか?

特に問題なく同じ手順で参照出来るので、原因は別にあると思います。

どの時点で何の作業を行ってから発生したのか不明なので、第3者が原因特定する
のは難しいですね。

OSリカバリー後に試しても同じ問題が発生しないのであれば、別途更新やインスト
ールした何かが原因でしょう。



[RE] Subject: Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
From: やすひろ
Date: 2003/08/15 10:28:07
Reference: saloon01/02300

FTPがACTIVEモードになっているのなら、PASVモードにすると直る
・・・かもしれません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/118ftpmode/118ftpmode.html



[RE] Subject: Re: IBM HP ダウンロード・ファイルで IE ハングアップ
From: H!
Date: 2003/08/15 12:49:47
Reference: saloon01/02303

Nobuyaさん、やすひろさん レスありがとうございます。

>FTPがACTIVEモードになっているのなら、PASVモードにすると直る
>・・・かもしれません。

「パッシブFTP(…)を使用する」にチェックを入れたら、
ハングアップしなくなりました。
問題解決。ありがとうございました。



[RE] Subject: 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
From: pneu
Date: 2003/08/15 19:01:21
Reference: tp_s01/01470

8月15日に [s30/is30系(1)]において Nobuyaさん は書きました。
>液晶用インバータで発生する電圧、電流が異なりますが、電圧で数百〜数千
>ボルト、電流で数百mAが流れます。

情報源は、どちらでしょう?
上の値だと、液晶側の消費電力が数百W、1次側には数十Aの電流が流れる
という計算になってしまいますよね…
それとも、電流はインバータで供給可能な最大値でしょうか?

# 驚いて心臓発作とかならありそうなきがしますが、
     話が少し大げさなような気がして…



[RE] Subject: Re: 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
From: V/L
Date: 2003/08/15 21:19:02
Reference: saloon01/02305

># 驚いて心臓発作とかならありそうなきがしますが、
>     話が少し大げさなような気がして…

 折角こちらにネタを持ってきてくださったのに、元スレッドの方に
「大抵の人間が死なない程度の電流だ」という書き込みがされていますね。

#  元スレッドの情報を訂正する内容の書き込みなので、引き続きあちらに
# 書き込まれたようです。

 でも、個人的には冬の静電気程度だとしても、痛いからイヤなのですが・・・(^-^;



[RE] Subject: Re: 液晶駆動用インバータ(Re: s30の液晶インバーターの入手方法について)
From: bakabonpapa
Date: 2003/08/16 17:58:39
Reference: saloon01/02306

8月15日に V/Lさん は書きました。

>># 驚いて心臓発作とかならありそうなきがしますが、
>>     話が少し大げさなような気がして…
この会議室は全くの初心者の方も閲覧する訳ですから、「電源ONの状態で
高電圧部をさわるのは危険であるからやめた方がよい」という結論として
いただきたいものです。百歩譲ってこの会議室だけででも(ー_ー)
>大抵の人間が・・・・・・・
少しでも危険が考えられるのであれば。
ちなみにpneuさんの消費電力の考察は正しいと思いますが(そんなに大電力
とは思えない)。。。。。。。。



[RE] Subject: 通電しての作業は、しくじると色々と痛そう
From: V/L
Date: 2003/08/18 23:47:38
Reference: saloon01/02307

8月16日に bakabonpapaさん は書きました。

>この会議室は全くの初心者の方も閲覧する訳ですから、「電源ONの状態で
>高電圧部をさわるのは危険であるからやめた方がよい」という結論として
>いただきたいものです。百歩譲ってこの会議室だけででも(ー_ー)

 そうですね。
 それに、高圧部の有無に関わらず、基板むき出しで通電して作業する場合は
ショートの恐れがありますし、これで故障した際の部品代もデスクトップ機
とは違って馬鹿になりませんし。

 と、ここまでだとあまりに当たり前すぎるので、ちょっとだけ続けます。(^-^;

 シチュエーションにもよるとは思うのですが、部品を入れ替えたりするのに
慣れてくると、蓋をしてネジを絞める前に接触不良が無いかを確認したくて、
ちょっとだけ通電の確認をしてみたい、とか、部分的に電気が来ているかどうかを
確認したくなる、という欲望が起こるのかもしれません。

   私の場合ですが、ノートPCではやったことはありませんが、自作のデスクトップ
  機の場合は、沢山いじっているということもあり、通電の確認くらいであれば
  むき出しの状態で、案外頻繁に行ってしまうので、気持ち的に判る気がします。
   ただ、過去に1度(何のチェックをしようとしていたのか失念してしまったの
  ですが)この手の作業で自作機のフロッピーディスクドライブの端子をショート
  させてしまったことがあります。
   そのときは予想以上に軽快な音と火花が散りましたし、それで実際に壊れたのは
  フロッピーディスクドライブではなく、さらに高価なハードディスクでした。(苦笑)
   幸いなことに必要なデータは入っていなかったのですが、その件以来、こういう
  作業には、かなり慎重になったことだけは確かです。
  (少なくとも、ノートPCではやりたいとは思いません。)

# うっ、後半部は蛇足だったかも・・・。(^-^;;;


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Virus対策を十分に。
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/20 22:41:13

Blasterワームが世間を賑わせてますが、今日のお昼あたりから、W32.Sobig.F@mm
入りのメールがwebmaster@thinkpad-club.com宛てに数多く届いています。
利用者に感染者がいて、キャッシュからメアドを大量送信しているものと考えら
れます。

Fromはほぼ詐称と考えていいようです。
ThinkPad Clubの管理者及びStaffのMail Addressを詐称しての送信も十二分に考え
られますが、基本的に、管理者及びStaffからメール送信はありません。

十分に注意及び自己防衛を図ってください。

W32.Sobig.F@mm/symanatec.security response
http://www.symantec.fr/region/jp/sarcj/data/w/w32.sobig.f@mm.html

Blaster ワームとは/microsoft
http://support.microsoft.com/default.aspx?...




[RE] Subject: Re: WinXPの起動がおかしい。(情報提供のお礼)
From: 田添 一哉
Date: 2003/08/21 07:56:01
Reference: saloon01/02296

 さしつかえなければ、情報の入手先を教えていただけませんでしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
From: m
Date: 2003/08/24 16:27:35

管理者ならびに、現場のみなさんはお疲れさま。
そろそろ太陽が傾いているけれど、もうキリはつきましたか?

新聞等のメディアによると、日本での今回のMBlastに端を発する
ワームの被害は甚大ではなかった、と言うことなのですが。
本当にそうなのか? 自分の管理下のネットワークが感染したなんて
恥ずかしくて言えないから、黙っているだけなのでは?

世田谷区役所や郵政公社は氷山の一角だと思う。
全国のNTT本社関連企業、第二電電、J-Phoneじゃなかった
ボーダーフォン、箱崎六本木、田町、五反田、川崎と、
IT関連やPCメーカーが被害に遭わなかったとはとても思えない。(^_^;)

私は人ごとだと思っていたのに、18日の夕方から急にかり出されて
ワーム駆除をしていました。駆除と言っても、まさか何千台もある
ThinkPadを一台一台調べて、と言うことは無いだろうと思っていましたが、
実際には人海戦術でした。対象のWin2kマシンのサービスパックのver.を
調べて、古ければSp4を適応する。その上で、Microsoftのパッチをあてる。
それを一台一台やっていました。ワームが発見された場合も、ツールを
使って手作業です。それでも、大多数のマシンがFAT32の設定だったので
対応できましたが、一部にNTFSの新しいThinkPadが導入されていて、
それにあたった人は面倒でしたね。

作業をしながら思ったのだけれど。賽の河原の石拾いそのものなのです。
この会社では、ネットワークを切り離さずに処理をしていました。
だから、作業をしつつも再感染、ということが起こっていたのです。

一部でピンポン感染をしながらも、やがてワームはほぼ退治出来たのだと
思います。対応チームも縮小して、私も家に帰れましたが。

でもなー、これで終わりではないと思う。作業しつつ、Microsoftからは
新しい問題が発表されるわけで。こういうのを管理者はどう考えているのだろう。
この会社のPCでは、Windows Update は自動ではないのです。
だから、仮に 今から Windows Update を自動でやってしまうと、
10も20もホットフィックスが必要な場合があるし、適応しても
まともに最後まで終了できる保証はありません。(ご存じのように)

今まできちんと計画して、管理していなかったから悪い?
情報部門や、管理を受け持った会社がバカだ?
でもこの会社は誰でも知っている日本有数の化粧品会社なのですが。(嘘ですよ)
情報部門を受け持っているのは、アイ・ビー・エムも出資している...(嘘ですよ)

PCを使った大規模な社内ネットワークは、存在しうるのだろうか。
だって、管理する相手は"Personal Computer"なのです。
特定の管理部門が、集中して管理する、というのは幻想でしょ。
すべてのポートを閉じて外部からのファイルを持ち込めないようにして、
アプリケーションやツールのインストールも一切認めない。
もちろんぺたろうもダメー。営業マンが外でPHSを使って通信するマシンも
専用端末にする。

そういう風に徹底すれば、ゴミは入りづらくなるだろうけれど。
でも、そういう風にがちがちに管理するのなら、そもそも「パソコン」を
使った社内ネットワークを作る意味が薄れる気がするのですが。



[RE] Subject: Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
From: KaZ
Date: 2003/08/24 17:01:01
Reference: saloon01/02311

8月24日に mさん は書きました。

>本当にそうなのか? 自分の管理下のネットワークが感染したなんて
>恥ずかしくて言えないから、黙っているだけなのでは?

可能性は高いですね。

>私は人ごとだと思っていたのに、18日の夕方から急にかり出されて
>ワーム駆除をしていました。

お疲れ様です。

うちは、ルータで塞いだ上にパッチも当てていたので無事です。(´-`;

>作業をしながら思ったのだけれど。賽の河原の石拾いそのものなのです。
>この会社では、ネットワークを切り離さずに処理をしていました。
>だから、作業をしつつも再感染、ということが起こっていたのです。

ひとまず言える事は、セキュリティーポリシーをきちんと考える事が
必要なのだと思います。

・出入り口でチェック(ルータレベルでパケットフィルタをかける等)
・外と中を行き来するモバイルPCは別ネットワークに接続しルータ越しに使う
・パターンファイルの更新やアップデートは少なくとも2週に1回ぐらいやる

#パッチに信頼性がないから、管理部門で検証する必要があります。
#よって、1週間程度の猶予は必要でしょうし、他の業務もあるので、
#2週に1回と書きました。実際には短ければ短いほど良いでしょうが・・・。

これぐらいが基本だと思います。

>でもなー、これで終わりではないと思う。
>作業しつつ、Microsoftからは新しい問題が発表されるわけで。
>こういうのを管理者はどう考えているのだろう。

ひとまず言える事は、Microsoftにはパッチの安全性を確保する事をお願いしたいですね。
パッチをあてた途端、ソフトが動かなくなるのはヤメテ(ノ_・。)

>今まできちんと計画して、管理していなかったから悪い?
>情報部門や、管理を受け持った会社がバカだ?

セキュリティーに不安があるなら、OSの変更も考慮に入れるべきです。
InternetExprolerやOutlookの使用をやめるだけでも、かなり安全性は向上します。

>PCを使った大規模な社内ネットワークは、存在しうるのだろうか。
>だって、管理する相手は"Personal Computer"なのです。
>特定の管理部門が、集中して管理する、というのは幻想でしょ。

非現実的でもやらざるを得ないのが、今の現状だと思います。

>すべてのポートを閉じて外部からのファイルを持ち込めないようにして、
>アプリケーションやツールのインストールも一切認めない。
>もちろんぺたろうもダメー。営業マンが外でPHSを使って通信するマシンも
>専用端末にする。

代替案としては、ネットワークのブロック単位での管理があります。
ネットワークをいくつかのゾーンに区切り、それぞれをランク付けします。
・ブラックゾーン:モバイルマシンや外からのアクセスを許すマシンのゾーン
・グレーゾーン:固定設置するマシンで管理部門の目の届きにくいもののゾーン
・クリーンゾーン:サーバや管理部門のマシンのゾーン
それぞれのゾーンの間にはルータを入れて、なにかトラブルがあった場合に
すぐに止められるように設置します。
こうする事で、基幹系に対する影響を最小限にする事が出来ます。

>そういう風に徹底すれば、ゴミは入りづらくなるだろうけれど。
>でも、そういう風にがちがちに管理するのなら、そもそも「パソコン」を
>使った社内ネットワークを作る意味が薄れる気がするのですが。

モノは使えば壊れるもの。
どこまで壊す・汚すのかをそれぞれのものの特性ごとに考えるのが
モノを管理する人の仕事です。(´-`;



[RE] Subject: Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
From: bakabonpapa
Date: 2003/08/24 17:39:12
Reference: saloon01/02311

>管理者ならびに、現場のみなさんはお疲れさま。

優しいお言葉。ありがとうございます。

>恥ずかしくて言えないから、黙っているだけなのでは?

恥ずかしいからだけでは無いのでしょう。各事業所TOPに
はずかしーという気概があれば現場も報われる面もあると思いません?
わざわざ大騒ぎしてやるのも悔しいし。。。

>世田谷区役所や郵政公社は氷山の一角だと思う。

一角一角。絶対そうですよ。

>一部でピンポン感染をしながらも、やがてワームはほぼ退治出来たのだと

昨日、1ヶ月くらい電源を入れていなかったPCでメールチェックをしたら一気に
感染したという報もあり(やめてよ)、見逃しなどまだまだ気が抜けないですね。
我々が気を抜いたらいけないんでしょうけど。まだインターネット上で言えば駆除
されたとはいえないんでしょうね。
同じ条件でイントラでつながった事業所で無被害の所とそうで無い所があったので
すが、ひとえに現場の管理者の対応のスピードに明暗の分かれ目があった様です。

いたちごっこは覚悟の上なんですけど、うんざりしてしまいますよね。
結局世の中が別のOSや各ソフトに向いても同じ事だとは思います。
PCネットワークに限らず、悪意・善意・無意識の障害は無くならないと
言ったところでしょうか?
※でも今回のヤツはなかなか手強かったですね。感染力の点で(Secホールが
 やばかったのか)。



[RE] Subject: Re: virus 騒ぎに思う。PCネットワークは存在し得るのか?
From: Nobuya
Date: 2003/08/24 20:52:47
Reference: saloon01/02311

>世田谷区役所や郵政公社は氷山の一角だと思う。

氷山の一角ですね。実際、Port 135に対する攻撃は昨日だけでも1日 5万
以上で、大手企業、役所関係のIPからも未だに残ってます。

更に困った事に連絡しても逆切れ感染している自覚すらなく、改善しない
まま放置されているものも多数。

>特定の管理部門が、集中して管理する、というのは幻想でしょ。

社内は技術部門を除き、全PCが厳格に情報システム部の管理下になっ
ているので必ずしも幻想ではないです。

仮に管理外の技術部門のPCで問題が発生しても、サーバーとネットワ
ークは管理下なので、他業務に支障があると担当者が判断した時点で
サーバー、およびネットワークの隔離がセキュリティーポリシーに基
づいて実施しても構わないように決められています。

書かれた状況から判断するに、各ユーザーのPC利用制限、管理を含めて
セキュリティポリシーを策定し、予算、管理基準等から何処まで行うの
かを決めるのが先決かな。



[RE] Subject: 著作権を守ること
From: S山
Date: 2003/08/25 21:06:20
Reference: tp_old01/02825

認識に誤りがあるようなので、指摘します。

>音楽CDをコピーして人にあげたり、ビデオにコピーしたものを人にあげたり。
>書籍のコピーを会議で不特定多数に配布したりしていませんでしょうか?

いずれについてもS山は行なっておりません。
あなたはやっているの?

わたしはしていません。不愉快です。
よろしければ、謝罪していだだけるとうれしいです。

すくなくとも状況に対する認識は、即刻、改めてくださいな。
# さろんに移しました。



[RE] Subject: Re: RE>他の方がレスしていますが
From: D.WOLF
Date: 2003/08/26 00:34:21
Reference: tp_old01/02842

8月25日に [旧世代系(1)]において TMさん は書きました。

 D.WOLFです。

>>音楽CDのコピー・ダビングに関しては、
>>個人使用(車載用チェンジャに入れるため)以外では
>
>これを見て,個人使用(私的利用)なら音楽CDを一般的にCD-Rに
>複製してもいいと思う人もでそうなので.

 データ用のCD-Rじゃなく、音楽用のCD-Rに複製して自分の購入した
CDを車載用チェンジャ用に使う分には良いんじゃないのですかね?
そういう使い方をするために著作権料の一部が上乗せされて、データ用
よりも若干高いメディア単価になっているんだと私は思ってましたが?

>著作権法の30条の2項で,デジタル機器での複製の場合には補償金を
>支払うことが決められています.支払わずに複製しては
>いけません.

 一応、上記の30条の2項も調べたんですが、

http://village.infoweb.ne.jp/~mat/c30ii.htm

 私自身は上記のような解釈をしていますが、
本当はどう解釈するのが正しいのか?

 日本語って難しいですねぇ(+_+)



[RE] Subject: Re: RE>他の方がレスしていますが
From: bakabonpapa
Date: 2003/08/26 01:52:08
Reference: saloon01/02316

8月26日に D.WOLFさん は書きました。
> データ用のCD-Rじゃなく、音楽用のCD-Rに複製して自分の購入した
音楽CDの個人利用に関してはそのような事が求められていますよね。
各著作権物にはそれぞれ使用許諾条項が著作権者によって定められて
いるわけで、映画のDVDしかりプログラムやOSやキャラクタの著作権者
がそれぞれ表示しているはずです。ユーザーはそれを良く理解してモノ
を扱えばよいだけ、というお話ですよね。
このサイトでは、「こうやっている」とか「こういう事をしていいのか」
とか書き込みがあった時にそれはいけないとかこうすればOKとか言う
レスがつけばよいわけで、違法行為を容認・追認するような書き込みは
やめてねと、言われているわけですから実際に指摘されたことが事実
であればその通り受け取ればいいだけで、そういう行為を容認するか
否かを討議するサイトではないですよね。言い合いをする場ではない
と思って利用していましたが。。。。
とはいえこのネタ結構勉強になることもいろいろあったすね。
ThinkPadのお話からはだんだんずれてしまいましたが。。。。。
いや?最初からハズれていましたかね?



[RE] Subject: Re: RE>他の方がレスしていますが
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/26 08:28:52
Reference: saloon01/02316

8月26日に D.WOLFさん は書きました。
>そういう使い方をするために著作権料の一部が上乗せされて、データ用
>よりも若干高いメディア単価になっているんだと私は思ってましたが?

はい、そのとおりです。
録音、録画用の記録メディアに私的利用補償金が上乗せされています。
「私的利用」といってもその範囲は限られます。

私的録音録画補償金制度の見直しについて/文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/021101a.htm

私的録音・録画補償金制度/JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/info/private/

maxell
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/rec_cdr_rw/cdr.html
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd_video/r.html

社団法人 私的録音補償金管理協会
http://www.sarah.or.jp/

社団法人 私的録音補償金管理協会
http://www.sarvh.or.jp/


▲[INDEX]

[NEW] Subject: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: V/L
Date: 2003/08/26 00:39:12

# X20/X21/X23/X24/30/X31/S30/240Zが対象ということで、ここに書き込んでみました。
# 既にどこかに書き込まれていたらスミマセン。

 情報出典元が、AKIBA PC Hotline!なので、チェックされた方も多いかと
思いますが、『BodyMask』という名のカーボン風シートを使った本体保護フィルム
があるそうですね。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030823/price.html#psplz

 写真を見て、ちょっと心が引かれてしまいましたが、値段を見たら5,280円だ
そうで・・・。
 もう少し安くて着せ替え感覚で張り替えできるようであれば、個人的にはちょっと
考えてしまうかも知れません。
(勿論、ThinkPad Black が嫌いな訳では無いのですが。)

 以上、ネタ振りでした。(^-^;



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: bakabonpapa
Date: 2003/08/26 01:57:13
Reference: saloon01/02317

もろTP用のこういうシートがあったとは、知りませんでした。
私結構持ち歩きがハードなので興味があるんですが、誰か
使用している方、使用感など教えていだだけませんかね。
特にS30&X31。



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: yu
Date: 2003/08/28 02:06:24
Reference: saloon01/02319

以前、この業者さんがヤフオクで出品していたX30保護シート(透明タイプ)を落札しました。
X30専用にカッティングされているのでジャストフィットしています。
特に天板のピーチスキン塗装は傷つきやすく気になっていたので、悩みは解消しました。
ただ、パームレストはX30からザラザラのプラスチックになったためか接着感が悪く、
トラックポイントのボタン付近の窪んだところから剥がれてきます。
→格好悪いので剥がしてしまいました。
また裏面については凹凸が多いので、こちらは初めから貼付しませんでした。

値段はちょっと高いですが、天板に傷が付かないと言うことで納得しています。
パームレストもX30はピーチスキンじゃないので保護する必要が元から無いですしね。



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: tkm@hide
Date: 2003/08/26 21:27:13
Reference: saloon01/02317

8月26日に V/Lさん は書きました。

> 情報出典元が、AKIBA PC Hotline!なので、チェックされた方も多いかと
>思いますが、『BodyMask』という名のカーボン風シートを使った本体保護フィルム
>があるそうですね。

保護フィルムとしての機能があるかどうかは分かりませんが、
オートバックスなどのカー用品店で切り売りしている
カーボン柄のフィルムでも代用が効きそうな気がします。

ドライヤーで熱すると曲面にもうまく貼れるそうだし
また同様に剥がしやすいみたいです。

自分で型をとる必要はありますが、価格はずいぶん安いので
挑戦してみるのもいいかもしれませんね。



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: judas
Date: 2003/08/27 18:30:03
Reference: saloon01/02322

カッティングシートはオートバックスなどのカー用品店より
文具屋や東急ハンズで買うほうが半分近く安いです。

#ちょうどカーボン柄あまってるから挑戦してみようかな。



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: tkm@hide
Date: 2003/08/27 21:44:56
Reference: saloon01/02335

8月27日に judasさん は書きました。

>カッティングシートはオートバックスなどのカー用品店より
>文具屋や東急ハンズで買うほうが半分近く安いです。

あぁやっぱりそうですか。なんとなくそんな気はしてたんですが。
何しろ地方に住んでるもので東急ハンズはもとより、
多きめの文房具店もなくて、、、


>#ちょうどカーボン柄あまってるから挑戦してみようかな。

ぜひアネックスの方に挙げてください。
楽しみにしています(^^ゞ



[RE] Subject: Re: カーボン風保護フィルム(^-^;
From: gigapaxil
Date: 2003/09/03 15:54:43
Reference: saloon01/02336

ちなみに本物のドライカーボンでやると材料費だけで5万くらいかかります
(まあパームレストくらいなら5千円ほどで済みますが)
柄やさわりごごち等全く別物です。
まず材料が売ってませんが・・あるとこにはあります
本物にこだわる方は挑戦してみては?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: microdrive 4GB テスト用出荷開始
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/26 09:13:40

microdriveの4GBがテスト出荷されたようです。
1GB出荷時から4GBも視野に入れているとのことだったので、
ちょっと時間かかりましたね。

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20060583,00.htm



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: さいふぁ
Date: 2003/08/26 22:52:57
Reference: tp_a01/00625

本筋とは(多分)関係ないのでサロンでフォローします。
#もし関係があったならばそれはそれでえらい重大事件です。

8月26日に [A20/i1800/A30系(1)]において OZAKI'Sさん は書きました。
>BIOSレベルのパスワード操作はInternet経由では無理だと思われます。

ふと、思ったのですが本当に無理なんだろうか?と。

・Internet経由で任意のコードを実行できるセキュリティホールは存在する。
 (Internetからどんなソフトでも実行することは可能)
・ThinkPadのBIOSアップデートの方法にeFlashという方法がある。
 (OSが立ち上がっている状態から実行させてBIOSを書き換えることは可能)

この二つの事実から考えてBIOSレベルの操作はInternet経由で技術的には可能に見えます。
実存のウィルスの中にもBIOSを破壊してしまうものも存在するそうなので方法さえ知って
いればできそうですね。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/26 23:21:03
Reference: saloon01/02323

8月26日に さいふぁさん は書きました。
>ふと、思ったのですが本当に無理なんだろうか?と。

MS-BlasterみたくeFlashのようなプログラムを潜り込ませておいてCMOS情報を
書きかえる.....   内部情報に詳しければもしかして可能?

大丈夫なのでしょうか?>IBMさま



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: Nobuya
Date: 2003/08/26 23:36:36
Reference: saloon01/02324

>内部情報に詳しければもしかして可能?

厳密には、以下の条件を満たす環境が整えれば不可能ではないです。

1)外部から操作可能なセキュリティホールが存在
2)同PCで動作中のOSが外部から判断可能
3)同PCの機種、モデルの識別が可能
4)同モデルの機種から採用されているEEPROMの型番、仕様を把握
5)EEPROMに書かれた情報のデータ形式、保存アドレスなどを把握

上記を全てInternet経由で把握するのは非常に難しいので、現実的に
は更新するのは非常に難しいです。

今回問題になっているパスワード情報だけを更新するとなれば、尚更
困難を極めるためまず不可能だと判断して差し支えないと思います。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: さいふぁ
Date: 2003/08/27 00:39:15
Reference: saloon01/02326

思考実験なので難しいから出来ないというのはナシで。
難しくても理路整然と解いていけば出来ることは確かなのですから。

8月26日に Nobuyaさん は書きました。

>1)外部から操作可能なセキュリティホールが存在

今回の件のWin2000ならそういう穴は存在します。
(パッチ当てる前ならなおのこと)

>2)同PCで動作中のOSが外部から判断可能

外部から判断する必要は無いです。特定のPCを狙い撃ちしたいなら別ですが
入れるところに入って入れたOSに依存して決め打ちでも充分に脅威になり得ます。

>3)同PCの機種、モデルの識別が可能

送り込んだソフトからBIOSを読めば可能。
現にThinkPad機能設定プログラムではこれらを読み取ってますので可能です。

>4)同モデルの機種から採用されているEEPROMの型番、仕様を把握
>5)EEPROMに書かれた情報のデータ形式、保存アドレスなどを把握

eFlashソフトをハックすれば不可能では無いでしょう。

>上記を全てInternet経由で把握するのは非常に難しいので、現実的に
>は更新するのは非常に難しいです。

これらのことはいちいちInternet経由でする必要はありません。
何らかの方法でソフトを一気にPCにダウンロードし、それを実行させれば
可能です。現にBIOSアップデートは人間がダウンロードして実行する
までの部分に介在していますが、それを自動化する方法がすでに有り
得えるのですからその可能性を否定することはできません。

>今回問題になっているパスワード情報だけを更新するとなれば、

今回の件は、パスワード情報だけが更新されているのかどうかまだ分かって
いません。(杞憂に過ぎないと思いますし、そう思うからサロンでフォローしてますが)
やすひろさんが指摘されているような可能性も考えられます。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: Nobuya
Date: 2003/08/27 05:30:24
Reference: saloon01/02329

>難しくても理路整然と解いていけば出来ることは確かなのですから。

念のため大変な部分がありますが、条件さえ整えば技術的に不可能とは
書いてませんよ。

>外部から判断する必要は無いです。

初期の侵入段階で汎用性を持たせても、変更段階で各メーカー、およ
び機種毎に存在するのである程度の特定は不可欠です。

例えば、ThinkPadならeFlash、他メーカーならそれに応じたプログラム
の動作が必要で、侵入時にダウンロード、または侵入後に機種に応じて
ダウンロードする場合でも。

>今回の件は、パスワード情報だけが更新されているのかどうか

仮にパスワード、またはそれ以外の情報を含めて更新されていたとし
ます。

BIOSのCRCチェックの整合性まで保った状態で変更すると、更に機種に
依存した部分の考慮があるため、先に書いたように確率的にも杞憂に過
ぎない可能性が相当高いです。

A22e依存した専用に作成されたのであれば別ですが…。

技術的な実現の容易さと前提条件を考えると、やすひろさんが書いたパワ
ーオン・パスワードを偽装したMBRなら可能性、確率的に高いと思います。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: やすひろ
Date: 2003/08/26 23:28:51
Reference: saloon01/02323

8月26日に さいふぁさん は書きました。

>この二つの事実から考えてBIOSレベルの操作はInternet経由で技術的には可能に見えます。

IBMからこんなツールが出てますね。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/lccm/
リモートで管理者パスワードの設定が可能らしいです。
パワーオンパスワードは無理みたいですが。

あるいは
パワーオンパスワードのふりをしたMBRのブートコードだったりするのかも。
msblastの亜種だったりして・・・



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: ふゆ^2
Date: 2003/08/27 00:45:39
Reference: saloon01/02325

8月26日に やすひろさん は書きました。

>IBMからこんなツールが出てますね。
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/lccm/
>リモートで管理者パスワードの設定が可能らしいです。

これは除外していいでしょう。
PXE(DHCP&tftp)を使いますので、同一LANセグメント内で
なければ使用できません。
# 回避方法はあるけど、いわゆるブロードバンドルーター
# では設定できませんので。
# あー、でも、Y!BBな環境だと通ってしまうかも。

>あるいは
>パワーオンパスワードのふりをしたMBRのブートコードだったりするのかも。
>msblastの亜種だったりして・・・

考えられるとすれば、こちらでしょう。
NT系の脆弱性をつかれて、バックドアを仕込まれた
可能性を疑ってよいと思います。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: seymour
Date: 2003/08/26 23:44:04
Reference: saloon01/02323

さいふぁ様、フォローありがとうございます。

友人のTPは今、手元にありませんのですぐに結果報告ができないのですが、
皆様のご協力で解決の方向に向かう事ができると思っております。

無知ゆえに申し上げますが、最初にtrojanではと思ったのは、
今回のケースが発現した際、ご指摘のとおりeFlashと同様の動きをしたように
思えたからです。

Ozaki's様へのレスにも書きましたが、友人がBIOSの変更をするとはとても思えず、
本人も否定しております。第3者の介入も職場の環境(個人経営の事務所)上ありえません。

とかく、セキュリティが皆無な状況なので私には問題の切り分けができず、皆様のご協力を
仰ぐことにした次第です。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/26 23:55:10
Reference: saloon01/02327

seymourさん:

現実論としては、Nobuyaさんが書かれましたように、とっても[x100]困難な
ことなので、無視できる確率だと思います。

さいふぁさんがスレッドを「さろん」に移されたのも、今回の話とは別の、
「将来的な万一の可能性」としてって意味だと思います。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: seymour
Date: 2003/08/27 00:41:47
Reference: saloon01/02328

Nobuya様、Ozaki's様

3),4),5)など一般個人相手に有り得無さそうな話ですね。
御教唆大変に参考になりました。

>現実論としては、Nobuyaさんが書かれましたように、とっても[x100]困難な
>ことなので、無視できる確率だと思います。
>さいふぁさんがスレッドを「さろん」に移されたのも、今回の話とは別の、
>「将来的な万一の可能性」としてって意味だと思います。

はい、承知しました。
おかげさまで、ひとまず安心できます。
ありがとうございました。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: めぃびぃ
Date: 2003/08/27 00:56:51
Reference: saloon01/02328

 ThinkPadのパスワードがどこに書かれているか知りませんが、
一般的なCMOSに書かれているのならI/Oにさえアクセスできれば
パスワード書き換えは簡単だと思いますよ。
 単品販売されているマザーボード用ですが、Win95が出た当時
にPCIチップセットのレジスタチューニング目的でCMOSの内容を
書き換えるプログラムを作りました。
 確かこれはまだVectorで公開したままになっていると思います。

 この実験中に公開されているパスワード領域を書き換えて、起
動できなくなってしまった経験もあります。幸いジャンパ設定で
CMOSをクリアできましたので復帰しましたけど。(^^;
 Win NT以降でもVXDを作ればできるんじゃないですかね。

 少なくともHDDパスワードはHDD側に記録されているでしょうし、
起動できない状態だとソフトではどうしようもないですが・・・。



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: peregrine
Date: 2003/08/27 01:59:14
Reference: saloon01/02332

8月27日に めぃびぃさん は書きました。

> 少なくともHDDパスワードはHDD側に記録されているでしょうし、
>起動できない状態だとソフトではどうしようもないですが・・・。

HDDのパスワードは解くほうは簡単ではないですが,設定されてない
HDDに設定するのは特に難しいわけではないと思います.

HDDにパスワードを設定するATAコマンドを発行するだけでいいですから,
設定して再起動かければ,ロックされてしまいます.

で,問題はWindowsのプログラムからそのコマンドを発行できるかですが,
NT系でユーザプログラムから任意のATAコマンドを発行することが
標準ドライバ経由で出来るかどうかは?です
(SMART関係だけしか受け付けなかった気がします),
が,Administratorを乗っ取られたらカーネルモードのドライバを動的に
ロードできますから発行可能と思います.

ということで,上記は機種依存しないですからBIOSのパスワード
攻撃するよりずっとやさしいと思います.



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: めぃびぃ
Date: 2003/08/28 00:28:31
Reference: saloon01/02333

 HDDパスワードもある程度のスキルと資料さえあれば簡単に設定
できるものなのですか。判ってはいましたが、ウイルスに感染しな
いように注意することが肝心ということですね。
 今回の元の話には関係なかったようで、そちらは幸いでした。

 パスワード関係はこの機会に実験してみたいところですが、さす
がにメインにしているThinkPadではやる気が起きません。ちょっと
間違えただけで財布にクリティカルヒットくらいますから。(^^;



[RE] Subject: Re: A22e_2655-36J起動時にパスワード要求されます。
From: Nobuya
Date: 2003/08/28 08:48:41
Reference: saloon01/02337

> HDDパスワードもある程度のスキルと資料さえあれば簡単に設定

参考までにHDDパスワードは、書かれた他に技術を作業を行う環境が
必要不可欠なため思われているように簡単ではありませんよ。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Junkノート祭!! ThinkPadも多数
From: techsoft
Date: 2003/08/28 22:51:56

出張帰りに秋葉原に寄った際に店員から聞いたのですが、今週末QCPASSにてJunkノート祭
が行われるそうで、PenIII 500MHz以上のThinkPad Junkも15台以上入荷予定。

残念ながら札幌在住なので参加出来ませんが、お近くの方で部品取りThinkPad探されてい
る方がいればどうでしょうか?

なお、電話での問い合わせは受け付けないそうですので、お店に迷惑の掛かる行為は控える
ようにお願いします。

もし、行かれる人がいれば結果などを報告していただけると嬉しいなぁ(地元だとJunkも
古い機種のみで馬鹿高いので秋葉原が近い人が羨ましいです)。



[RE] Subject: Re: Junkノート祭!! ThinkPadも多数
From: techsoft
Date: 2003/08/29 22:46:00
Reference: saloon01/02340

>なお、電話での問い合わせは受け付けないそうですので、お店に迷惑の掛かる行為は控える
>ようにお願いします。

夕方会社帰りに寄ったのですが、開店直後から電話が鳴りっ放しで営業にも支障出たと店員
の方が話をされてました。

折角、確認して情報を書いてくれた人が受ける印象が悪いし、店に迷惑をかける行為は止め
ましょうよ。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: OZAKI'S
Date: 2003/08/30 22:57:04

いくつかの方面からウワサが届いてます。
秋の夜長に向けていろいろと想像してください。

[10月]
○ThinkPad T41
・通常進化。

○ThinkPad R50
・ブランニュー。
・ルックスはT40 Seriesライク。
・ThinkPad T40 Seriesとバッテリ(本体背面の?)が共通。
・Ultrabayが'拡張'らしい。'plus'→'enhanced?'。

[10月もしくは11月]
○ThinkPad X40
・ブランニュー
・CPU:LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?)
・LCD: 12.1" TFT
・Graphics:ATI Mobility Radeon(?)
・HDD: 40GB (1.8"?)
・Ultrabaseも次世代へ。
・Taiwan Wistronへの製造委託らしい。
・ThinkPad X3xもしばらく並行販売する。
・Code-Nameは'sapporo'。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: やすひろ
Date: 2003/08/31 01:19:00
Reference: saloon01/02342

8月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>○ThinkPad R50

T40ライクということは、R40よりは軽くなるんですかね。
T20/30くらいの大きさだったら、次期仕事マシン候補かも。

>○ThinkPad X40

DynabookSSのような、ペラペラマシンを想像してしまう。
キーボードは大丈夫なのかな・・・



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: null
Date: 2003/09/01 06:24:18
Reference: saloon01/02342

>○ThinkPad X40
これは..軽量化を図ったのかな..
ultrabaseの変更は痛いなぁ.当分筐体の変更はないと読んでいたのに
大間違いでした.
コードネームからして,日本市場のニーズに応える目的の変更と信じたいです.
それならうれしい読み違いかな.Dothanの遅れが予定外ですけどね.



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: ティンカー
Date: 2003/09/01 18:25:20
Reference: saloon01/02342

8月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>いくつかの方面からウワサが届いてます。
>○ThinkPad X40
>・ブランニュー
 
 私としてはX40のバッテリ持続時間が最大の関心事かなあ。

 s30の後継機が出て欲しいですが難しいようなのでX40に
期待したいです。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/01 18:36:47
Reference: saloon01/02342

>○ThinkPad X40
>・CPU:LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?)
>・LCD: 12.1" TFT
>・Graphics:ATI Mobility Radeon(?)
>・HDD: 40GB (1.8"?)

…激しく魅力に欠けるマシンですね。目新しさがなさすぎます。
むしろ退化している気さえします。
ウルトラベース更新と台湾委託製造、HDDが1.8インチというのも痛い。
XシリーズならもっとアグレッシブにCPUやビデオ(チップとVRAM容量)のスペックを上げてくると思っていただけに、
この噂が現実となるならまったく購入意欲は湧かないですね。
他社のB5Fileクラスのマシンは軽薄な方向へ走ったので、
それに見切りをつけて同クラスではハイスペックな点が魅力だと思いXシリーズを選んだのに、
Xまでが軽薄な方向へいくのであれば今後のマシン選択は考えないといけないですね。
この噂がまったくのブラフで、X31から正常進化した後継機種が出ることを切に願いたいところです。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Masaku
Date: 2003/09/01 21:35:56
Reference: saloon01/02342

ThinkPad X40、期待したいです。
s30をこの1年半ほど1日8時間近く使ってます。軽量なわりにしっかりした
筐体で、機能的にも私には大きな不満はないのですが、どうも最近目が急に
悪くなってきたような気がしてまして。歳かな?(^^;
もう少し大きなモニタの方が良いのかもしれないなー、などと考えてます。
X40がいい感じにコンパクトに仕上がってたら、ほんとに買い替えを考えて
しまうかも。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: こさとう
Date: 2003/09/02 06:17:25
Reference: saloon01/02342

8月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>○ThinkPad T41
>・通常進化。

1Gのメモリモジュール安くして・・・!

>[10月もしくは11月]
>○ThinkPad X40
>・ブランニュー
>・LCD: 12.1" TFT
>・Graphics:ATI Mobility Radeon(?)

なんとかしてLCDを
SXGA
にしてくれないかなぁ。
ドット密度は14.1inのSXGA+と変わらんし、十分使えるでしょう。
その上でS30後継機を・・・
ムリ・・・?



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/02 08:56:26
Reference: saloon01/02342

s30ユーザーにとっては噂のX40は魅力的かもしれないが、
X22からX31までを使ってきた当方としては、この噂のX40は退化していると断言する。
性能を向上した上で熱問題や電池持続、堅牢性、可搬性についても向上させる。
それこそが、Xシリーズだ。
噂のX40では軽薄化も予想されるが、そうするとX31で評価を取り戻したキーボードについても不安が生じる。
IBMはs30をXシリーズにマージすると言ってはいたが、
このようなやり方でs30ユーザーに迎合するようなことはXシリーズにあるまじき姿勢だ。
新たにGシリーズというデスクトップリプレースモデルを輩出したように、
s30的ユーザー層には別モデルでさらなるコンパクトモバイルとしてのマシンを提案すべきである。
それこそVAIO UやFM-V LOOXのような位置づけのマシンを開発すべきだ。
Xシリーズでs30をフォローすることなどサイズ的にも不可能であり、
ましてスペックを落としてまでs30ユーザーを取り込もうとするのは愚行である。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。まあまあ
From: gigapaxil
Date: 2003/09/03 15:44:17
Reference: saloon01/02349

>X22からX31までを使ってきた当方としては、この噂のX40は退化していると断言する。
>ましてスペックを落としてまでs30ユーザーを取り込もうとするのは愚行である。

まあまあまだ噂の域を出ないんだから、やだったら買わなきゃいいじゃん

退化とか断言とか愚行とか言われてもねえ、

ちなみに私はi1620からX22まで使ってきてPowerBook12"にスイッチしましたw
安全性(ウィルス等)、安定性ともにXPより上です。DVD-Rも焼けるし便利

つーか噂があるだけいいじゃん
Aシリーズなんか噂も無い。UXGA液晶最高!( ;∀;) カナシイナー
この液晶見たらXシリーズに戻れませんw



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)
From: PEKERA
Date: 2003/09/03 21:40:36
Reference: saloon01/02350

ネタですよね?
どこかに情報アップされてたのでしょうか?



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: prompt8
Date: 2003/09/03 22:51:17
Reference: saloon01/02342

下記urlの機種と、国内は違うのでしょうか?
情報があれば教えてください・・・よろしくお願いします。

http://www.lazerlink.co.za/PHP/Display/Display.php?Area=Notebooks&ID=252

>○ThinkPad X40



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: bakabonpapa
Date: 2003/09/04 01:00:21
Reference: saloon01/02353

9月3日に prompt8さん は書きました。

>下記urlの機種と、国内は違うのでしょうか?
情報のX40とはスペックがあいませんな。2.6KgもあってXシリーズを
名乗るかって感じですね。日本の国民感情とあいませんなこのX40(暴論Σ( ̄ロ ̄|||)!
これがあると言うことは次期名称はX40とはならないのでしょうか。気になりますね〜。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: LS
Date: 2003/09/04 01:56:32
Reference: saloon01/02353

>下記urlの機種と、国内は違うのでしょうか?

P4 1900,14.1TFT,2.6Kg,ps2の項目だけを見ても、X,Tシリーズとは思えないので、
このページの情報は信頼できないのでは?(少なくとも最初の情報とは関係ないと思います)



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Taku
Date: 2003/09/04 02:47:18
Reference: saloon01/02355

これはどう見てもミスプリです。
単に「R40」の誤植ではないでしょうか。
仕様は国内モデルの2681-DKJに近いです。


9月4日に LSさん は書きました。

>>下記urlの機種と、国内は違うのでしょうか?
>
>P4 1900,14.1TFT,2.6Kg,ps2の項目だけを見ても、X,Tシリーズとは思えないので、
>このページの情報は信頼できないのでは?(少なくとも最初の情報とは関係ないと思います)



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: prompt8
Date: 2003/09/04 10:42:36
Reference: saloon01/02356

そうですよね。
ThinkPadの総本山の日本で、これがX40だとがっかりですよね。
X21、31と使ってきて、これを見た時は、
僕もちょっとさびしくなったのです。

みなさま、ご意見、ありがとうございました。

>単に「R40」の誤植ではないでしょうか。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: toshi-no
Date: 2003/09/04 10:19:57
Reference: saloon01/02342

8月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>[10月もしくは11月]
>○ThinkPad X40
>・ブランニュー
>・CPU:LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?)
>・LCD: 12.1" TFT
>・Graphics:ATI Mobility Radeon(?)
>・HDD: 40GB (1.8"?)

 ここまでは進化としても、いつも思うのだが、

>・Ultrabaseも次世代へ。

 なんで変える必要があるのか?と。
あるいは、なんで変える必要がないように
作れないのか?と。
 設計してる連中に子一時間問い詰めたい。

>・Taiwan Wistronへの製造委託らしい。

 これも良いとして(リコールにならんような
製造をしてくれよ)。

>・ThinkPad X3xもしばらく並行販売する。

 なんでこうまで弱気なのか。本気なら商品ライン
一掃入れ替えだろうが。逆に弱気なのなら、新しいの
だすなよと子一時間(以下略)。

>・Code-Nameは'sapporo'。

 世界中で売るのになぜにサッポロ?
日本がターゲットなら、S40作って売れ。
それ以外に日本で戦える余地は、もはやない。
TV−CMも見なくなってから久しいし。

 X40でもデカすぎる>日本でなら。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: maruhi
Date: 2003/09/04 12:35:22
Reference: saloon01/02358

9月4日に toshi-noさん は書きました。
>>・Code-Nameは'sapporo'。
> 日本がターゲットなら、S40作って売れ。
> X40でもデカすぎる>日本でなら。

激しく同感!!

Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?) のs40欲し〜い
ついでにメモリも512MB以上でお願いします^^



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: -Rao-
Date: 2003/09/04 14:06:18
Reference: saloon01/02358

9月4日に toshi-noさん は書きました。

>>・Ultrabaseも次世代へ。
> なんで変える必要があるのか?と。

T40のウルトラベイ・スリムが乗っかるようになるとか…

>>・ThinkPad X3xもしばらく並行販売する。
>
> なんでこうまで弱気なのか。本気なら商品ライン
>一掃入れ替えだろうが。逆に弱気なのなら、新しいの
>だすなよと子一時間(以下略)。

T30とT40が並行販売されているのと同じような感じなんでしょうかね.
T3x,X3xはウルトラベイ2000で拡張性重視,T4x,X4xはウルトラベイ・スリム
で薄型重視とか…

ま,そう思っただけですけど.



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/05 08:30:51
Reference: saloon01/02358

>>○ThinkPad X40
>>・ブランニュー
>>・CPU:LV-Pentium-M 1.2GHz(1.3GHz?)
>>・HDD: 40GB (1.8"?)
これはどう見ても退化ですよ。X31の現状維持ですらない。
Xシリーズの魅力はB5ファイル機としては過激なまでの高スペックで、
そのおかげで長く使えることが魅力だったと思います。
その分他社製B5ファイル機よりも重量やサイズが大きくてもさほど問題視されなかったわけですし、
軽量化・薄型化へ振るような機種ではないはずです。
事実X22はWindows98からWindowsXPまで、問題なく動作しますし。
X31の正常進化系として、次期OSの動作をも視野に入れたX32をリリースしていただきたいです。
あと、
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2003/03/20/642581-002.html?
>[牧村氏] ビデオが外付けになったのは大きかったですね。
>最も高性能のPentium Mノートを出したかったので、
>内蔵ビデオではなく外付けビデオを付けたのが予定とは違いました。
とありますが、実際はR40やT40のBanias搭載モデルにビデオで大きく劣ります。
これに対する釈明が欲しいところですね。
いくらプロパガンダのリップサービスだとしても、
こんないい加減なことを言われては納得できないです。
X31登場時期ではMobilityRADEON9000の搭載も可能だったはずですが、
実際は一部R40やT40に搭載されているMobilityRADEON7500(VRAM32MB)よりも下の、
無印のMobilityRADEON(VRAM16MB)です。これに対する釈明はあってしかるべきかと思います。

また、噂として出たスペックでリリースするのであれば、ターゲットはおそらく日本・アジア市場でしょうから、
液晶サイズを11.3インチか10.4インチまで下げて、s40としてリリースするのが筋ではないかと思います。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: BUT
Date: 2003/09/05 08:44:46
Reference: saloon01/02368

CPU、ビデオ等必要以上に高性能化するとバッテリーの持ちが悪くなるので
困ります。
私みたいにそういう考えの人もいます。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Penta
Date: 2003/09/05 09:16:01
Reference: saloon01/02368

Intelのノート用CPUのロードマップが、PentiumIVに近づきつつあるMobile P-IVと、
軽量モバイルを意識したBanias/Dothanに二極化しつつある状況下では、A/G/R/T/Xの
ラインを維持したまま正常進化を続けることは結構難しいのかもしれないですねぇ。

X系統の機種が可搬性とバッテリー持続時間を重視するという点で、IBMがT40系統との
差別化を図るつもりだということであれば、今後T40の下位機種との競合を避ける上で
LV-Pentium Mの搭載や、薄型・軽量化の徹底、無線LANのa/b/g三規格への対応という
ところが落としどころでは?

秋モデルがCPUや部品の載せ変えで済む程度の変更ならX31の追加モデルかX32、設計を
一から作り直したならX40の投入ということでしょう。

グラフィック・チップは変わらない気がします。RADEON7500とて、バッテリーを食らわ
けないわけではないですし、コストも高くなるということもあるので、T40のラインアッ
プの下位機種と共存することを考えると難しいと思います。

キーボードの関係で、X40の投入でs40としか言えないような小型化を図るということは
無いと希望したいです。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Nobuya
Date: 2003/09/05 09:26:53
Reference: saloon01/02368

>X31登場時期ではMobilityRADEON9000の搭載も可能だったはずですが、

MobilityRADEON 7500/9000共に発熱、および電気消費量の問題が大きく異なるので、
可搬性とバッテリー持続時間が重視されているXシリーズでの採用は厳しいでしょう。

Intelのノート用CPUロードマップから考えると、秋モデルは大きな変化見られずマイ
ナーな変更に留まると思います。

秋、または来年初頭モデルで、待望の小型モデルが大手企業ユーザーの声を反映する
ために復活する模様です。

但し、商業的に失敗した場合、今度こそXシリーズ以外のB5サイズの発売される事は
一切ないらしい・・・・。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: エスサーティ
Date: 2003/09/06 01:29:29
Reference: saloon01/02371

9月5日に Nobuyaさん は書きました。
>秋、または来年初頭モデルで、待望の小型モデルが大手企業ユーザーの声を反映する
>ために復活する模様です。
 
 この情報には反応しました。まじですか?s30の後継機ということですよね?
もう後継機は出ないと思ってましたが、もし出たらs30中古の相場が崩れて
買いやすくなりますね。
 でも出たら出たでs30中古と後継機で迷いそうだな。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Nobuya
Date: 2003/09/06 07:23:05
Reference: saloon01/02380

> この情報には反応しました。まじですか?

s30後継かは不明ですが、X系とは異なるらしいです。
但し、現時点における噂ですけどね。

同時に次で商業的に失敗すれば、二度と同系機種の販売が日本ではなくなる
との情報も流れているので、結構信憑性が高いのではと思ってます。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: null
Date: 2003/09/06 14:26:02
Reference: saloon01/02381

>s30後継かは不明ですが、X系とは異なるらしいです。但し、現時点における噂ですけどね。
>同時に次で商業的に失敗すれば、二度と同系機種の販売が日本ではなくなる
>との情報も流れているので、結構信憑性が高いのではと思ってます。

だったら大和で設計製造やってほしいなぁ.
S30はビデオとメモリの増設上限が気になって買えませんでした.
文句有るか!の軽量小型ハイスペック機が欲しいです.
それができれば無理してでも買います.



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: bakabonpapa
Date: 2003/09/06 15:57:08
Reference: saloon01/02383

9月6日に nullさん は書きました。
 >S30はビデオとメモリの増設上限が気になって
 使用していても気になりますね。
 >文句有るか!の軽量小型ハイスペック機
 確かに
 >それができれば無理してでも買います.
 確かに!!



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: 初心者アシ
Date: 2003/09/06 16:42:19
Reference: saloon01/02385

1.GbE搭載(フル性能が出なくても良い)内部増設が出来ない小型機ほど必要。
2.メモリは最低1GBまで搭載可能であること。
3.無線LAN用外部アンテナ端子装備。無指向性10dBi〜指向性24.5dBiまで
 様々の外部アンテナが市販されており利用したい。www.cd-corp.com
4.HDD搭載無しモデルが有ると嬉しい。今なら5400rpm 80GB 8MBに換装
5.SXGA+液晶搭載モデルが欲しい。超えろVAIO U101
6.CPUはPentium M 1GHz



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: めぃびぃ
Date: 2003/09/06 18:53:57
Reference: saloon01/02383

 私はS30か240程度のサイズで、シリアルポートと、変換コネクタ不要の外部
モニタ端子が付いていたら欲しいですね。今のIBMには私の用途に合った機種が
無いので、このふたつが付いていたら本当に嬉しいです。現在、240Z 82Jに満
足しているので購入する可能性は大きくありませんが、これに商業的に失敗し
たらという条件がついているのなら義理で検討してもいいと思っています。

 シリアルポートがついていないと計測器や制御機器に接続できないし、外部
モニタがついていないと会議等で手持ちの資料を見せたい時にプロジェクタを
接続できないので、すごく不便です。両方ともPCカードで実現できるのですが、
使うかどうか判らない時に保険で持ち歩くのは結構うっとおしいのです。

 Xシリーズは大きすぎるし、そのくせシリアルポートもついていないので、
全く魅力を感じません。なんでシリアルよりパラレルを優先するのか理解不能
です。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: めぃびぃ
Date: 2003/09/06 23:06:38
Reference: saloon01/02387

 自己レスですが・・・・。

 USB-シリアルって、互換性が低くて安心して使えないんです。いくつか購入
してみましたが結局諦めました。シリアルポートがないPCを使うときにはここ
で紹介していただいた16550カードを使っています。
 計測器でパラレルがついている奴もあることはあるんですが、GPIBやシリア
ルに比べると圧倒的に少ないので、あまり必要性は感じません。

 ちなみに最近の計測器はLANポートがついているのが増えてきました。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: toshi-no
Date: 2003/09/09 08:38:05
Reference: saloon01/02388

9月6日に めぃびぃさん は書きました。

> 計測器でパラレルがついている奴もあることはあるんですが、GPIBやシリア
>ルに比べると圧倒的に少ないので、あまり必要性は感じません。

 インテルの「レガシー駆逐」で、シリアルはシステムロジックから
切られています。もはや「新規後付け」な設計をしないと付きません>パソコン全部。

 じゃあなんでパラレルはついてるんだ!という指摘もわかるけど、これは、
いまだに大量に稼動しているプリンタがパラレルしか持ってない旧式の
ものだから、というのと、3D-CADなどのドングルがパラレルだったから、
の2つの理由に寄ります。いま新規にパソコンを初めて買う人は、パラレルも
存在価値はないでしょうね。

(インテルの設計部隊は測定器の制御をどうしているのか、情報システム部門は
ネットワーク機器の設定をどうしているのか、子一時間問い詰めたい今日この頃)

> ちなみに最近の計測器はLANポートがついているのが増えてきました。

 そういう理由で、デスクトップからすらシリアルは消えているので、
もはや頼るものはLANしかないわけです。あるいはUSBか。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/07 11:40:14
Reference: saloon01/02380

X系列とは別系統で小型軽量機種が出るのであれば、もちろん歓迎です。
購入するかどうかはそのときの予算と用途次第ですが、
もしX3xよりも小型で軽量の機種が出るのであれば、
それはまさにs30ユーザーの方たちが待ち望んでいた後継機種ではないでしょうか。

今X3xの将来像が見えない不安と疑念を抱えている私としましては、
1世代で終わらせられてしまったs30ユーザーの方の無念はわが身のことのように感じます。
X3xは小型軽量化などせずにX31から正常進化の道をたどるべきであるというのが本心なので、
小型軽量機種を待ち望んでいらっしゃる方々のためにも、
新系列の小型機、ぜひIBMに実現していただきたいものです。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: toshi-no
Date: 2003/09/09 08:27:42
Reference: saloon01/02371

9月5日に Nobuyaさん は書きました。

>秋、または来年初頭モデルで、待望の小型モデルが大手企業ユーザーの声を反映する
>ために復活する模様です。
>
>但し、商業的に失敗した場合、今度こそXシリーズ以外のB5サイズの発売される事は
>一切ないらしい・・・・。

 つまり、銀行や保険、あるいは郵政公社など、業界向けの大型商談が進行中で、
それに向けた商品の設計が始まっていると?(あ、返事は不要です。推測ですが
当たってると思いますから)

 で、契約が不成立の場合は、もはや「今後一生ありえない」って事ですか。

 リブレット登場のように、業界のニーズから生まれた商品だと、もうちょっと
当初からIBM米国本社を刺激できたと思うんだけど(もはやどうにも)。
 ラストチャンスだと思って、出たら買います。少なくとも、VAIOやリブレットに
対する脅威という意味合いからダケでも、存在価値はあります。そうしないと、
すーぐぼったくった値段と吐き気がするほどてんこもりの腐ったアプリ積んで
売り付けるように新製品出してくるから>どこか。

 しょせんパソコンは道具です。シンプルイズベストです。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/05 22:37:05
Reference: saloon01/02342

常に進化し続けてきたのがXシリーズであり、その系譜は守られてしかるべきと考えます。
バッテリー持続を気になさる方は、新機種ではなく従来の中からバッテリー持続の長い機種を選択すればよろしい。
またT40のような薄い筐体にMobilityRADEON7500/9000が搭載されるのだから、
X31の筐体で不可能だとは思えません。
事実他社B5ノートでMobilityRADEON9000搭載機も存在し、
ならばIBMの技術と底力をもってすれば搭載は不可能ではないと思います。
T40の下位機種との差別化ということであれば、
そもそもT30からTシリーズはハイエンド志向だったわけで、
価格対比性能が中途半端なXGAのTシリーズはなくしてしまうのが筋だと思います。
Tとの差別化のためにXが退化するなどということがあっていいわけありません。
またXシリーズに軽薄化や現状以上のモビリティを求めるのは筋が違うと思います。
Xシリーズの魅力はモバイルできる”高性能”であり、
他社B5ノートが軽薄に走る中、独自の価値観で進化してきたことが現在の評価につながっていると確信します。
1スピンドルB5ノートとしては重量級の部類であるXシリーズがその存在価値をアピールできるのは、
ひとえに高性能であるということに尽きると考えます。
ゆえに、一部Banias搭載機のR40や、T40に部分的にでもXが劣ることは耐え難い屈辱です。
常にB5ノートの頂点であり、他社の同格機を寄せ付けない性能をもつ、それこそが、Xシリーズだ。
X30で堕落し、X31では再びその意志を垣間見せたかと思いましたが、
しかし一部のR40・T40にすら劣るということは、Xシリーズにとって無様以外の何者でもない。
Xシリーズが継続するのであれば、再びB5ノートの覇者たらんことを切に願います。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: Masaku
Date: 2003/09/05 23:33:07
Reference: saloon01/02373

アツくカタってますな。
s30シリーズの廃止、そしてT40シリーズの登場で、X系の存在価値が変質
してしまったのは確かでしょう。
s30が無くなって悲しい思いをするのは既存s30ユーザーばかりではなく、
むしろ、意図せぬ方向に系譜が変質する悲哀を味わうAAAさんのような既存
X3n系ユーザーの方が、受ける悲しみは大きいのかもしれませんね。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: techsoft
Date: 2003/09/05 23:51:26
Reference: saloon01/02373

9月5日に AAAさん は書きました。

>事実他社B5ノートでMobilityRADEON9000搭載機も存在し、

素朴な質問で申し訳ないけど、デスクノート等に分類される可搬性とバッテリー持続時間
が度外視されたノートでの搭載機種は知ってますが、他社B5ノートでは記憶にないので教
えて貰えますか?

各ビデオチップのデータシートを見る限り、RADEON 7500/9000は消費電力が相当違うた
め、搭載により高性能になる反面でバッテリー持続時間が短縮せざるを得ないと思いま
すが、他社B5ノートはどの程度の仕様なのでしょうか?



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: ThinkCat
Date: 2003/09/06 00:34:19
Reference: saloon01/02375

9月5日に techsoftさん は書きました。
>素朴な質問で申し訳ないけど、デスクノート等に分類される可搬性とバッテリー持続時間
>が度外視されたノートでの搭載機種は知ってますが、他社B5ノートでは記憶にないので教

2.1Kgをどうとらえるかによりますがこんなのがありますね。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: YN
Date: 2003/09/08 23:49:54
Reference: saloon01/02342

この話題に関しては本当に熱い議論がかわされ今後が注目されます。
現在T40使用していますが,X40,S40(?),X32いずれも興味を感じますね。
そこで初歩的な疑問ですが
(1)S30は営業的にはそんなに不振(失敗?)だったのでしょうか?
(2)このようなrumorはどこが情報元なのでしょうか?
それにしてもS40発売されたら是非購入したいものですね。
(ただしThinkPadらしさが保持されていたらですが・・・)



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: toshi-no
Date: 2003/09/09 08:16:27
Reference: saloon01/02393

9月8日に YNさん は書きました。

>(2)このようなrumorはどこが情報元なのでしょうか?

 知らなければその方がなんぼかシアワセな事はたくさんある・・・

 私はそう思ってます。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: AAA
Date: 2003/09/09 12:15:40
Reference: saloon01/02393

元ネタはおそらく
http://www.ibmuser.com.tw/articles/t40test-9.htm
ここかと推測されます。
まったくの憶測にすぎず、こういったいい加減な情報をもって噂として投稿するのは、
全体の管理責任者としてはどうかと思われます。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: BBB
Date: 2003/09/09 12:54:50
Reference: saloon01/02397

9月9日に AAAさん は書きました。

>元ネタはおそらく
>http://www.ibmuser.com.tw/articles/t40test-9.htm
>ここかと推測されます。

そうなの?勝手に「推測」して「どうかと思われます」も
ないもんだけど。

>まったくの憶測にすぎず、こういったいい加減な情報をもって噂として投稿するのは、
>全体の管理責任者としてはどうかと思われます。

だから「噂」なんでしょ。噂を真に受けてたの?間抜けですね。
管理人は「色々と想像してみましょう」と遊びに誘ってるだけでしょ。
(と、私は思ったんだけど)
こんなのがいいなー、とか、これじゃいやだー、とか、色々遊ぶ余裕も
ないですか。



[RE] Subject: Re: 秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。
From: KaZ
Date: 2003/09/09 14:36:35
Reference: saloon01/02398

9月9日に BBBさん は書きました。

>そうなの?勝手に「推測」して「どうかと思われます」も
>ないもんだけど。

持論が絶対で、「こうあるべき」論を展開してる人に
何を言っても無駄でしょうね。

#そんなにThinkPad Clubの管理責任者が気に入らなきゃ、
#自分でThinkPad Clubに変わる対抗組織を作れば良いんです。

余程Xシリーズの噂が癇に障ったようですね。
まあ、「気に入らないPCなら買わなきゃいい。」が結論です。
ユーザーグループの噂話にいちいち目くじら立てても仕方ないのに、
べき論を繰り出す方がどうかしてると思いますよ。┐(  ̄ー ̄)┌

「自分で開発費全部出して気に入る仕様を作ってもらう」とか
したら立派だと思いますけど・・・。

#どうせ聞きはしないだろうけど・・・・。
#製品の方向性やコンセプトは、製造・販売する会社の方針によって決まります。
#それは時代により変化して当然です。
#変化しなきゃ時代遅れになってしまいます。
#確かにスタンダードとして生き残る製品も多くあるでしょう。
#でも、「〜べき」は多くの客の声を企業が汲み取って決めるもので
#1ユーザーだけが信念の様に持っていても意味が無いものです。
##客の声のサンプルに偏りがある事は否めませんが・・・。
#もっと多くの意見を集約させる努力があればこそ、その1ユーザーの意見を
#企業の方針に転換できると思います。
#それには「断言」ではなく「私は〜べきと思う。賛同する人の意見を聞きたい」
#とでもやって、「声なき声」をくみ上げ、企業に知らしめる方法しかないと思います。
#一人でワーワーわめいてたって歴史は変わりませんよ。┐(  ̄ー ̄)┌


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31
From: tulip
Date: 2003/09/04 07:55:30

Think Pad X31 と Dynabook SS 8 のどちらを購入するか悩んでいます。
自分では、X31 が欲しいのですが、携帯用に Dynabook SS 8 も検討しています。
秋には、軽量な X31 の後継機が出るのでしょうか。
それが、X40 ということでしょうか。
ちなみに、今まで10年間は、Mac 一筋で生きてきました。
アドバイスお願いいたします。



[RE] Subject: Re: X31
From: toshi-no
Date: 2003/09/04 13:47:49
Reference: saloon01/02357

9月4日に tulipさん は書きました。

>Think Pad X31 と Dynabook SS 8 のどちらを購入するか悩んでいます。
>ちなみに、今まで10年間は、Mac 一筋で生きてきました。

 Windowsなノートパソコンが必須なんですか?

 10年間Mac一筋であるのなら、素直にPowerBookやiBOOKの12インチモデルを
買うに一票入れます。使い勝手は大きさの比ではありませんからね。



[RE] Subject: Re: X31
From: -Rao-
Date: 2003/09/04 14:23:11
Reference: saloon01/02357

9月4日に tulipさん は書きました。

>秋には、軽量な X31 の後継機が出るのでしょうか。
>それが、X40 ということでしょうか。

その頃にいつもIntelが新しいCPUをリリースしてたからだと思いますが,各社
とも秋(というか年末というか…)には新機種が出ることが多いような気がし
ます.

X32が出るかX40が出るかは分かりませんが,待てるなら待ってみても良いよう
に思います.

-Rao-



[RE] Subject: X31の後継機種
From: tulip
Date: 2003/09/04 16:08:23
Reference: saloon01/02363

X31 につきまして、貴重なご意見ありがとうございます。
Mac OS X を使用していますが、Windows の世界にも足を踏み入れたくて、
まずは、ハード選びからと考えました。
微妙なことですが、MS Office や各社プリンタードライバーにおいて、
Windows の方がスムーズに動くような気がいたします。
インターネットでも文字化けを起こすので、Thik Pad で未知の世界に
入りたいのです。
X31 の後継機種が軽くなるのなら、とても楽しみですが、はたして軽量化
されるのでしょうか。



[RE] Subject: Macユーザーの乗り換え (Re: X31)
From: KaZ
Date: 2003/09/04 14:28:09
Reference: saloon01/02357

9月4日に tulipさん は書きました。

>Think Pad X31 と Dynabook SS 8 のどちらを購入するか悩んでいます。
>自分では、X31 が欲しいのですが、携帯用に Dynabook SS 8 も検討しています。

どうしても、そのどちらかであれば、欲しいほうを買いましょう。
結局個人の使い方によってしまうので、どちらが良いとか言えません。

----余談
MacユーザーがPCに乗り換える場合って、
学生食堂のランチ(A,B,C)みたいに制限されたメニューから選んでたのが
いきなり、繁華街に行ってご飯を食べるようなものですね。
店はたくさんあるし、メニューもさまざま・・・。
でも食べて見ないと、個人の好みや体調(用途)もありますから・・・。
そこらにいる人に聞いて見ても、自分の好みと合うかどうか・・・。
----余談ここまで

>秋には、軽量な X31 の後継機が出るのでしょうか。
>それが、X40 ということでしょうか。

「秋にむけてのThinkPad情報(rumor)。」は、rumor(=うわさ)という事で・・・
未確定情報です。

>ちなみに、今まで10年間は、Mac 一筋で生きてきました。
>アドバイスお願いいたします。

Macのスライドパッドに慣れているならトラックポイントに慣れるまで
きついかもしれません。
慣れてしまえば非常に使い易く良いデバイスですが、慣れるまでは
力を入れすぎて指先が痛くなったりします。
#マウスになれている場合でも同じです。

OSが変わる上にポインティングデバイスまで変わるとなると、
慣れるまでが非常に大変だと思います。
そういう意味では、Macを離れる理由がなければMacを使いつづけたほうが
良いと思います。

Windowsに乗り換えないとやっていけない理由があるのなら、
最新機種を買ったほうが良いかもしれませんが、
乗換えまでに猶予があるのなら、
240Zやs30あたりを中古で入手し使い倒して見るのも一つの手かと思います。

#それで、どうしてもトラックポイントに慣れられなければ、
#スライドパッドの機種に買い換えれば・・・。

実はわたしも、OSX(ジャガー)ユーザーです。(´-`;
#ボンダイにメモリ256M積んで、iTune使ってる&Linuxの端末にしてる程度ですが・・・。

トラックポイント付きのPowerBook(存在すれば)が欲しい今日この頃・・・。(´-`;
#といいつつも、MacOSX=廉価版UNIXマシンとして捉えている私。(爆死)



[RE] Subject: Re: X31(Mac→Windows)
From: Sayopee
Date: 2003/09/05 08:14:31
Reference: saloon01/02357

9月4日に tulipさん は書きました。

>Think Pad X31 と Dynabook SS 8 のどちらを購入するか悩んでいます。
>自分では、X31 が欲しいのですが、携帯用に Dynabook SS 8 も検討しています。
 Dynabook SS 8がどんな機種かよくわかっていないのでなんですが、お好みのほうを
買えばいいと思います。

>ちなみに、今まで10年間は、Mac 一筋で生きてきました。
 皆さんが書かれているように、MacからWindowsへ完全に乗り換えてしまう必要性が
あるのでしょうか?
 ないのなら、Macをそのまま使う、Macの新機種を買う、というのが一番いい気が
します。
 
 私は昨年X24を買いました。それまでも今もメインで使っているのはMacです。
 X24は、出張時のE-mailチェックやWebブラウジング(使っているMacが古い機種の
ため、速さが全然違う)等に使っています。
 トラックポイントの付いた機種が欲しかったので、WindowsではThinkPadしか
考えていませんでした。
 買ってみて、この筐体にMacOSが載っていればどれだけいいかと思います。
機種の操作性(OSに関しては慣れない部分がまだある)には満足しています。



[RE] Subject: Re: X31(Mac→Windows)
From: ぽじ
Date: 2003/09/05 22:36:09
Reference: saloon01/02367

乗り換えたいって言ってるんだから、乗り換えさせてやればいいじゃん。
それともMacユーザーってそんなに適応能力がないわけ?



[RE] Subject: Re: X31(Mac→Windows)
From: モナコ
Date: 2003/09/06 15:48:07
Reference: saloon01/02372

私もPerformaer6210からのMacユーザで、
ディスクトップは、現在G4/400使ってます。
ノートは、Powerbook2400/240、iBook 500(Dual USB)と使ってましたが、
Appleのノートに嫌気が差して、中古でi1620を買ってThinkpadの
ファンになりました。
現在は X31(JHJ)使ってます。
WindowsもXPになってからは、OSXより使い勝手はいいと思います。
Macのノート持つこと思えば、X31なんて軽いほうです。
私は、X31勧めます。



[RE] Subject: Re: X31(Mac→Windows)
From: モナコ
Date: 2003/09/07 23:23:59
Reference: saloon01/02384

補足ですが、私は最近
HP Compac nc4000 http://www1.jpn.hp.com/products/portables/nc4000/
が気になってます。
これなら、デュアルポインティングデバイスですよ。



[RE] Subject: Re: X31(Mac→Windows)
From: gigapaxil
Date: 2003/09/09 16:02:07
Reference: saloon01/02372

>それともMacユーザーってそんなに適応能力がないわけ?

10年MAC一筋ならXPは相当不愉快で手こずると思いますよ。
OSXが使えてるのなら適応は多分大丈夫かと思います。

逆にWINユーザの方が適応難しいんじゃないかとw



[RE] Subject: Re: X31
From: 大野
Date: 2003/09/06 00:00:18
Reference: saloon01/02357

9月4日に tulipさん は書きました。

>Think Pad X31 と Dynabook SS 8 のどちらを購入するか悩んでいます。
>アドバイスお願いいたします。

会社で両方触るチャンスがあるので、個人的な感想を言えばそれぞれに
よいところがあります。

>自分では、X31 が欲しいのですが、携帯用に Dynabook SS 8 も検討しています。

個人的にThinkPad Freak (周りからはIBM教といわれていますが)でいるのは
堅牢さ、システムのフォローにメリットがあると思うからです。

>ちなみに、今まで10年間は、Mac 一筋で生きてきました。

会社に本来はMacユーザーが数名おりますが、しっかりとWindowsを使っています。
2人はThinkPad X3シリーズを使っているし、そのうち1人は個人的に560Eを
初めて買い、時間があいたもののX31を購入しました。

アドバイスになれば幸いです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
From: イチャオ
Date: 2003/09/05 01:49:53

USB HDDをDOSで使用できるDriverを探していて以下を見付けました。

・Cypress DOS USB Storage Driver Ver 4.4 (これが多分最新です) 

 - DUSE_4_4.ZIPで検索するか以下のURLよりDownloadできます。
  ==> ( http://www.pocketec.net/downloads/duse_4_4.zip )

 - 主な特徴。
  . CDD/FDD等だけでなくHDDを完全サポート。
  . Ver 4.4から何とDOSでUSB 2.0をサポートしているらしい。
  ==> ( http://www.stefan2000.com/darkehorse/PC/DOS/Drivers/USB/ )
  . 動的な接続/切断をサポート。(ドライブ・レターは自動的に割り当て/切り外し)
  . CONFIG.SYSにDEVICE=DUSE.EXEの一行を追加するのみで使用可。
   (コマンドラインでDUSELDR DUSE.EXEと入力する事でも使用可能です)

 - 注意点。
  . 基本区画のみのサポート。(論理区画はPM等で基本区画に変換してから使用して下さい)

 - 確認事項および使用感。
  . ThinkPad X24にてテストしましたが本当に呆気なく使用できました。
  . サポートしている最大容量は不明ですが80GB(IC25N080ATMR04-0)まで確認しました。
  . ポータブル・デバイス・ベイ2000での使用を確認しました。
  . 市販のUSB2.0のHDDケース数種類での使用を確認しました。
  . 非常に快適で今までHDDを付けたり外したりしてリカバリーしていたのが嘘の様です。
   (取り敢えず、USB_HDDを使用してD2DとHPAのリカバリーができる事を確認しました)
  . 私はUSB2.0のThinkPadを持っていない為、USB2.0でのテストは出来ていません。
   (USB2.0のThinkPadをお持ちの何方かテスト結果をフォローして頂けると助かります)

以上、興味のある方はお試し下さい。



[RE] Subject: Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
From: イチャオ
Date: 2003/09/06 00:00:33
Reference: saloon01/02366

本当にDOSの元でUSB_HDDがUSB2.0で使えるのか確認しました。

・USB2.0のThinkPadは持ってないのでDesktopのNetVistaで計測しました。
(100MBのデータを作成し内臓のIDE_HDDから外部USB_HDDへ複写して測定)
 - USB1.1 = 0.8MB/S
 - USB2.0 = 8.0MB/S
 となり約10倍の転送速度が得られました。(間違いなくUSB2.0で動作してます)

・これでUSB_HDDをWORKとして使用できThinkPadのHDD換装が非常に楽になります。
(特にGeometryが特殊なTP240やs30でも面倒な操作なしに普通に移行できました)



[RE] Subject: Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
From: TM
Date: 2003/09/06 00:17:45
Reference: saloon01/02366

9月5日に イチャオさん は書きました。

>・Cypress DOS USB Storage Driver Ver 4.4 (これが多分最新です) 

このドライバですが,ライセンスは確認してから利用が望ましいです.

私の知る限りこれは(Cypressが自社チップを採用してくれた先への)OEM
でしか配られていないです(Cypressのサイトからはリンクは見当たりません).
ダウンロードできるのはUSB Storageのデバイスの付属品として配られている
物と思われますが,それを単体で別の目的に使えるかどうかはかなり疑問です.



[RE] Subject: Re: USB2.0 HDD Driver for DOS.(これは便利です)
From: イチャオ
Date: 2003/09/06 11:41:56
Reference: saloon01/02378

9月6日に TMさん は書きました。

>このドライバですが,ライセンスは確認してから利用が望ましいです.
>
ご指摘ありがとうございます。私もこれに関しては気にして調べていました。
しかし正規のメーカー(pocketec)がDriverのDownloadSiteを少なくとも利用制限なしに
オープンにしている状況、更に添付資料にもライセンスに関する制限の記述がない事から
個人がDownloadしてあくまでも個人的に使用する限り問題ないのではと判断しました。
(もちろん転売や商売に利用したりすると著作権上の問題があると思います)

それから現在の最新はDUSE_4_9.ZIPになっていましたので訂正させていただきます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM 純正 USB FDD
From: Peko
Date: 2003/09/08 15:36:17

今日は:
2chの受け売りですが、上記未使用が\1,980でじゃんぱら5で、2個買って
きました。普通\8,800ぐらいしますね。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: X31用1GBメモリー
From: Peko
Date: 2003/09/08 15:49:33

今日は:
若松にCentury 200pin DDR266 1GB \59,800で店の前に張り紙出ていました、
X31で認識するが動作保障はしないとのこと。
メモリーって、不良だとお金返してくれますが認識してあとで動作がおかしい
って言うのも不良になるのでしょうか? 動作保障と不良の関係よくわかりません。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003