さろん de Think!(1)一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]

[INDEX]
00201 Re: 知らなかった・・・パーソナライゼーション中止なんて
00202 Re: 知らなかった・・・パーソナライゼーション中止なんて
00252 パーソナライゼーション中止・・・結構
00253 Re: パーソナライゼーション中止・・・結構
00254 Re: パーソナライゼーション中止・・・結構
00203 Re: 東芝、業界初5,400rpm 60GBの9.5mm厚2.5インチHDD
00204 Re: WinCDRと携速7は両立しない??
00205 Re: USB 2.0 memory key <ブート可!?[移動]
00206 Re: 東芝、業界初5,400rpm 60GBの9.5mm厚2.5インチHDD
00207 ファンの静かなThinkPad
00208 Re: ファンの静かなThinkPad
00210 Re: ファンの静かなThinkPad
00209 ThinkPadの価格差
00211 Re: ThinkPadの価格差
00212 Re: ThinkPadの価格差
00215 Re: ThinkPadの価格差
00216 Re: ThinkPadの価格差
00226 Re: ThinkPadの価格差
00227 Re: ThinkPadの価格差
00244 Re: ThinkPadの価格差
00228 Re: ThinkPadの価格差
00249 Re: ThinkPadの価格差
00243 Re: ThinkPadの価格差
00250 Re: ThinkPadの価格差
00213 fdiskのダウンロード
00214 Re: fdiskのダウンロード
00218 Re: fdiskのダウンロード
00217 Re: fdiskのダウンロード
00219 Re: fdiskのダウンロード
00220 Re: fdiskのダウンロード
00221 Re: fdiskのダウンロード
00223 Re: fdiskのダウンロード
00231 Re: fdiskのダウンロード
00233 Re: fdiskのダウンロード
00222 T20を買いました!
00224 Re: T20を買いました!
00225 なんか、、、
00229 S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00230 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00232 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00234 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00237 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00239 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00241 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00235 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00236 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00240 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00238 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00242 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00245 Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
00251 Re: 保証期間確認後、中古品のユーザー登録しました。
00246 中学生とTP
00247 Re: 中学生とTP
00248 キートップの交換って難しい!?
00264 Re: キートップの交換って難しい!?
00255 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00256 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00257 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00258 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00260 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00263 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00266 Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
00259 ThinkPad BB Success (ドラマ)
00261 Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
00262 Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
00265 Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
00267 Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
00268 Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
00269 Re: Win2000 SP3
00270 Re: Win2000 SP3
00271 Re: Win2000 SP3
00272 Re: Win2000 SP3
00273 Re: Win2000 SP3
00274 Re: Win2000 SP3
00276 Re: Win2000 SP3
00281 Re: Win2000 SP3
00292 Re: Win2000 SP3
00275 Re: Win2000 SP3
00282 Re: Win2000 SP3
00277 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
00278 Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
00279 Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
00280 Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
00293 Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
00283 ノートPCを大きく変える?
00284 Re: ノートPCを大きく変える?
00285 Re: ノートPCを大きく変える?
00286 膝上PCについて
00289 Re: 膝上PCについて
00290 Re: 膝上PCについて
00291 Re: 膝上PCについて
00287 2609-21Jは、何系?
00288 Re: 2609-21Jは、何系?
00294 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00295 Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00296 Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00297 Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00298 Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00299 Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
00300 Re: スペースセイバーキーボード(SS2)とトラックポイント


[RE] Subject: Re: 知らなかった・・・パーソナライゼーション中止なんて
From: multiface
Date: 2002/08/03 11:19:38
Reference: saloon01/00199

8月3日に J-Boyさん は書きました。

>ThinkPad所有の喜びのひとつでもある,パーソナライゼーションサービスが
>6月30日で終わってしまったんですね (涙)
>#1000円くらいなら実費でもいいんで,こう少し豪華なプレートとして
>#復活させてくれないかなぁ.

同感です。
ただ、時代の流れとして1台のマシンを新品で購入して修理不能まで
つきあうということは少なくなってしまったので、中古市場のことも
考慮して余分なスペースを設けないようになったのかもしれませんね。
(スペースだけあって何もないのはやはり寂しいものですから・・・・)

ま、そんな人情味あるものではなく、ただ単に合理化方針の一環だとは
思いますが(・u・)


[RE] Subject: Re: 知らなかった・・・パーソナライゼーション中止なんて
From: J-Boy
Date: 2002/08/03 13:00:42
Reference: saloon01/00201

パーソナライゼーションといえば,PowerONパスワード画面で
所有者や任意のコメントを表示させる機能も無くなっているんですね.
560xの電源入れると自分の名前が表示される,本体にはネームプレートがついている.
他社のNotePCユーザーに優越感を抱く一瞬でもあったのですが.
#いつから無くなったんですか?
#PowerON+F1で出てくる,アヒル君?も好きだった私 (^^♪

効率重視もいいですが,個人ユーザの評価があってこそ企業導入に結びつく場合も
少なからずあると思うので,機会があれば再考願いたいものです.

#近年のThinkPadには貼る所無いので,僕はウルトラベースに張ろうと思っていました


[RE] Subject: パーソナライゼーション中止・・・結構
From: mskahn
Date: 2002/08/11 14:01:39
Reference: saloon01/00202

>少なからずあると思うので,機会があれば再考願いたいものです.
>#近年のThinkPadには貼る所無いので,僕はウルトラベースに張ろうと思っていました

皆さんの意見とは異なりますが、ネームプレートはそんなに良いものとは思って
いませんでした。
フォントの大きさ固定、切断面がアルミの地のまま、小文字が選択できないなど、本体の
どこに張ってもThinkPadのデザインを殺ぐネームプレートは好きではありませんでした。
(昔のように張るスペースが固定されていて、縁取りされていればアルミの地の色は
 隠せたのでしょうが)

# 235の時代に取り寄せましたが、結局使わなかった。以来一度も取り寄せず。

どうしても付けたい場合は町の表札屋さんか画材屋さんで、そういうサービスやってます。


[RE] Subject: Re: パーソナライゼーション中止・・・結構
From: multiface
Date: 2002/08/11 15:51:56
Reference: saloon01/00252

8月11日に mskahnさん は書きました。

>フォントの大きさ固定、切断面がアルミの地のまま、小文字が選択できないなど、本体の

かなり前の話ですが、ThinkPad 560マルチメディア・モデル (2640-FVE)で
ネームプレートを頼んだ時には、大文字・小文字が混在していても、そのまま
作ってくれました。
サービス中止となった今では確認できないのですが、普通に使う英数字程度は
イケル(イケた)のではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: パーソナライゼーション中止・・・結構
From: mskahn
Date: 2002/08/11 16:46:40
Reference: saloon01/00253

8月11日に multifaceさん は書きました。
>サービス中止となった今では確認できないのですが、普通に使う英数字程度は
>イケル(イケた)のではないでしょうか?
そうでしたか。たしか235の時はいけなかったような。
いずれにしても、アルミの地の色が見えたのは私には気にいりませんでした。
mskahn@Treo90
#Treo からの書き込みなので、おかしなところがあるかも。


[RE] Subject: Re: 東芝、業界初5,400rpm 60GBの9.5mm厚2.5インチHDD
From: tel
Date: 2002/08/03 23:57:25
Reference: saloon01/00190

> やるな、東芝って感じですね。ところで、Thinkpad
>と東芝のHDDの相性ってどうなんでしょうか?
。

T30使ってるんですけど、こいつは東芝製のMK4019GAXつんでますねー。
以前がB5 Dynabookだったんで、ずっと東芝製HDDばかりです。
静かでいいですよー


[RE] Subject: Re: WinCDRと携速7は両立しない??
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/04 01:01:02
Reference: saloon01/00196

レスありがとうございます。
なるほど、先にWinCDRを入れてからなら大丈夫なんですね。
ただ、WinCDRの導入時にかなり脅し文句がでたので
ビビリ気味でしたが、後日バックアップした上で試してみたいと
おもいます。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: USB 2.0 memory key <ブート可!?[移動]
From: hitsuji
Date: 2002/08/04 20:08:29
Reference: saloon01/00198

USB-メモリーキーで、「ブートが出来る製品が無い」と言う話題が、以前あったと思い、
「今回の製品でブート出来る!」と思い、あちらに投稿しましたが、まずかったようですね。

お手数をお掛けする事になってしまいました。
失礼しました。


[RE] Subject: Re: 東芝、業界初5,400rpm 60GBの9.5mm厚2.5インチHDD
From: 田添 一哉
Date: 2002/08/05 20:28:15
Reference: saloon01/00194

8月2日に 冬_寂さん は書きました。

>TPはまだ異メーカーのHDDへの換装実績が無いから不安ですが,
>いつかは東芝のHDDも入れてみたいと思う今日この頃。

 私は金銭的事情により、東芝製品を使うことが多かったですが、特に問題はありませ
んでした。ただ、Master/Slave 設定ジャンパについてだけは、IBM と東芝で異なって
いたため、ピンの切断という荒業を使ったことがあります。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ファンの静かなThinkPad
From: ぽんぽこ
Date: 2002/08/05 23:09:26

ここ1〜3年ほどの機種で、ファンの音がなるべく
静かなThinkPadというと、どれがよいでしょうか。

簡易的なサーバとして、夜中もつけっぱなしに
することが、たまにあるので、ファンが回った状態でも
出来る限り静かなものがよいのです。
(しかも設置するのが寝室なので…。)

また、人によって違う五月蝿さの基準ですが
以前、i1620を使っていたことがありましたが
ファンが回ると私の感覚では五月蝿く感じました。

R30,31あたりが値段が低めなので
気になっているのですが騒音のほうはどうでしょうか。

オススメがありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ファンの静かなThinkPad
From: motti
Date: 2002/08/06 00:54:46
Reference: saloon01/00207

CPUクロックが低いですが
560Xはお勧めです。
OSがWIN9xでなければメモリも最大160MBですし、ハードディスクの容量も20Gのものも
換装するだけで問題なく動きますし、そもそもファンがついてないので、すごく静かですよ。
ってご要望の最近のモデルではないですが・・・。


[RE] Subject: Re: ファンの静かなThinkPad
From: ぽんぽこ
Date: 2002/08/06 23:18:02
Reference: saloon01/00208

mottiさん、ありがとうございます。

>CPUクロックが低いですが
>560Xはお勧めです。
ちょっとスペック的にキビしいかも(^^;

>そもそもファンがついてないので、すごく静かですよ。
それは魅力的ですね。

R30,31も、ときどきファンが回り始めると
やはり気になる人は気になるようですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadの価格差
From: zyaki
Date: 2002/08/06 22:41:37

X24を購入しようか、R32を購入しようか迷っている535Xユーザーです。
いつもこちらで情報収集をさせてもらっています。

今回教えていただきたいのは、ThinkPadの価格についてです。
たとえば、ThinkPad X24 (2662-L3J)の場合、Webで安いとされている店と
IBM Webダイレクト価格では、5万円近い差があります。

これはどうしてでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: Ted
Date: 2002/08/06 23:45:06
Reference: saloon01/00209

ThinkPadに限らずWeb通販の一部の業者はメーカー原価を割り込んだ価格を提示
します。そのからくりは,資金繰りに困っている会社に手形を切らせて商品を調
達したり,個人にクレジットカードで購入させた商品を買い取ったりといったも
のだと言われることがあります。メーカー保証のみとなっているケースは,こう
いった金融流れと思って間違いないでしょう。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: zyaki
Date: 2002/08/07 00:39:01
Reference: saloon01/00211

Tedさん、ありがとうございます。

>メーカー保証のみとなっているケースは,こういった金融流れと思って間違い
>ないでしょう。

Tedさんの書かれている通りだとすると、あまり手を出したくないと思うの
ですが・・・

実は、私はつい最近まで「ThinkPadは、ClubIBMで購入するのが、いろんな
意味で一番安い」と考えていました。

ところが、7月29日付けのPC Watch【連載リレーコラム】買い物山脈
「2台のThinkPad Xシリーズ」
 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0729/kai02.htm
で、「ThinkPad X24 2662-L3J を 218,000円で購入」という記事を見て
不思議に思い、Webで価格を調べてみたという訳なのです。

この記事の筆者がどこで購入したかはわかりません。
しかし、価格差が結構ありますし、実際に安く手に入れている人はいるんですよね。
メーカー保証があれば十分か?
などなどと、少し考えてしまいます・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: やすひろ
Date: 2002/08/07 10:16:34
Reference: saloon01/00212

おはようございます。


8月7日に zyakiさん は書きました。

>メーカー保証があれば十分か?

Webサイトを出している、大きめの通販ショップなら問題ないかと。
怪しげな店で買うのなら

・保証書と本体のシリアル番号が一致しており、偽造の形跡がない
・保証書に店のハンコが押してある
・ユーザ未登録状態である

は確認したほうがいいですかね。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: Chief
Date: 2002/08/07 10:40:16
Reference: saloon01/00212

8月7日に zyakiさん は書きました。

>この記事の筆者がどこで購入したかはわかりません。
>しかし、価格差が結構ありますし、実際に安く手に入れている人はいるんですよね。
>メーカー保証があれば十分か?
>などなどと、少し考えてしまいます・・・

7月初旬にX24(F5J)をWeb通販で183,000円(送料、消費税別)で買いました。
そこのお店は初期不良交換は商品到着後7日間、その後はメーカー修理という対応でした。

初取引でちょっと心配でしたが即納との事だったので思い切って買いました。
物は振り込んだ当日に発送したメールが届き、翌日には届きました。
到着した物は箱の回りを別の段ボールを上下コの字に曲げてビニールヒモでくくってあり
外箱が傷まないようになっていたなど、対応は良かったです。
X24に関しても現在まで異常なく使えています。

ここまで自分で書いてて「初取引で銀行振り込みでよく買ったものだ」と思っちゃいました(^^;
運が良かったのかな?
取引に不安があるのであれば代引きで購入するのが一番安心だと思います。
ご報告までに・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: zyaki
Date: 2002/08/07 23:30:37
Reference: saloon01/00216

早く手に入れたいという気持ちが高まってきたzyakiです。
やすひろさん、Chiefさん、情報ありがとうございます。
強烈に安い店については、やすひろさんがおっしゃるようなこと、気をつける必要が
ありますね。
もう少し教えていただけないでしょうか。

8月7日に Chiefさん は書きました。
>そこのお店は初期不良交換は商品到着後7日間、その後はメーカー修理という対応でした。

例えば、Chiefさんのような購入方法というのは、IBMから直接購入したり、普通の販売店
から購入したりするのと、サービスの面でどのような違いがあるでしょうか?

特別怪しげな店で購入する場合を除けば、ThinkPadを購入した場合1年間のThinkPad
拡張サービスが生きるはずですね?
Chiefさんのおっしゃる「メーカー修理」というのもこれにあたるでしょうか。
だとすると、初期不良交換の問題を別にすれば、どこで買ってもほぼ同じレベルの
保守サービスが受けられると考えていいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: wa
Date: 2002/08/07 23:57:27
Reference: saloon01/00226

8月7日に zyakiさん は書きました。
>特別怪しげな店で購入する場合を除けば、ThinkPadを購入した場合1年間のThinkPad
>拡張サービスが生きるはずですね?
>Chiefさんのおっしゃる「メーカー修理」というのもこれにあたるでしょうか。
>だとすると、初期不良交換の問題を別にすれば、どこで買ってもほぼ同じレベルの
>保守サービスが受けられると考えていいのでしょうか?

横レスですいませんが、それが心配ならIBM直販で買うべきです。
通常の「新品」であれば、怪しい店で買おうがどこで買おうが、メーカーの定める
保証が付いているはずですが。
保証期間内であるなら、保証書さえあれば、メーカーは修理はしてくれます。

ちなみに、IBM直販で買ったからといって、対応が一番いいとは思いませんけど。
現に先日購入したマシンが不良のようですが、初期不良期間内でもなんだかんだ
言って修理対応で誤魔化そうとします。どうせ故障箇所以外は新品なので、
こちらとしては正直どちらでもいいのですが、IBMの態度はよくないですね。
なんか、普通の販売店の方がホイホイ交換してくれる気がします。

以前、TP235を他店よりもかなり安い通販店で購入しましたが、初期不良もきちんと
対応してくれました。マシンを送り返すのは不安でしたが、問題はありませんでした。
しかし、たとえば価格comの常連であったJBコンピューターのようにメジャーな店でも、
代金前払いで倒産というケースはあり得ると思います。
そのようなリスクを負いたくなければ、直接出向いて買うか、IBM直販がいいと思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: J-Boy
Date: 2002/08/09 10:00:46
Reference: saloon01/00227

8月7日に waさん は書きました。
>しかし、たとえば価格comの常連であったJBコンピューターのようにメジャーな店でも、
>代金前払いで倒産というケースはあり得ると思います。

先に振込みって怖いですね.
カード決済も似たようなものだし.
お金は商品と引き換えに払う⇒商取引の基本っす (^^♪

やはり直接買いにいけない場合は,
・代金引換にする.
・宅配業者が持ってきてくれたら受領書にサインする前に
  注文品と同じかどうか型番や保証書の記載は確認する.
は必要ですね


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: J-Boy
Date: 2002/08/08 00:28:13
Reference: saloon01/00226

私は数年前まで地元の某アウトレットショップでバイトしていた経験が
ありますが,店で購入した場合と格安通販の違いは,
・初心者向けユーザーサポート
・メーカーとの交渉代行
だと思います.
ショップで購入しても,初期不良等はメーカーに送付するわけで,保証書に印鑑を
捺印した時点で,実質その商品のメンテナンスはメーカーに帰属することになります.

>例えば、Chiefさんのような購入方法というのは、IBMから直接購入したり、普通の販売店
>から購入したりするのと、サービスの面でどのような違いがあるでしょうか?
IBMからすればサービスに差をつけることはあり得ないし,その商品がいくらで
お客の手元に届いたか,どういうルートで届いたかは関係ないはずです.
二重ユーザ登録等の不正すぐに判別するでしょうが…

アウトレットということで製造中止になった古い機種が結構あったりしたのですが,
保証書に捺印がなく,Webでも登録されていなければ(店ですからこれは当然)
捺印された時点でメーカー保障がスタートします.

中古の買取時も保証書に捺印がないものは(査定プラスの要因にはしませんが)
保障付で再販できるので内心ラッキーって感じでした.

そんなわけで私も21万弱でX24を入手しました(代引き)
保証書には捺印がありませんでしたが,Webで登録してあります.
後々購入証明は必要なので納品書は保管しております.

Club-IBMとの価格差は,そのまま拡張保守サービスへの加入代として考えています.
但し,真の初心者や周囲にThinkPadマスター?がいない場合は,
ThinkPadの販売実績の豊富にあるお店で購入されることをお勧めします.

例えThinkPadといえども機械である以上,初期不良はゼロではありませんからね.
それと保証書と本体のシリアルナンバー比較は必須です.

以上です


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: zyaki
Date: 2002/08/10 16:30:44
Reference: saloon01/00228

waさん、J-Boyさん、ありがとうございました。
経験をふまえたお話、説得力があります。

地方に住む私には、IBM直販しかないと考えていたのですが、ほかにも選択肢があると
いうことがわかりました。

また、
・初期不良対応の確認
・保証書およびシリアルナンバーの確認
・代金の支払い方
が大切なこともよくわかりました。

J-Boyさんがおっしゃる
>Club-IBMとの価格差は,そのまま拡張保守サービスへの加入代として考えています.
安くなったとしても、2年目以降の拡張サービスを考えるのが、妥当ですよね。

じっくり考えてみます。
(と言っても盆休みまでには手に入れるぞ!)


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: Chief
Date: 2002/08/08 22:53:46
Reference: saloon01/00226

zyakiさん、こんばんは
ご連絡が遅くなりましてすみません。

>例えば、Chiefさんのような購入方法というのは、IBMから直接購入したり、普通の販売店
>から購入したりするのと、サービスの面でどのような違いがあるでしょうか?
これに関してはJ-Boyさんの書き込みにあるとおりだと思います。
修理に預けるときにお店で預かってもらわなくてもいいと思っておられるなら
(IBM直も含めて)Web通販で買われてもよろしいかと思います。
自分は値段の安さを優先してその方法をとりました。

>特別怪しげな店で購入する場合を除けば、ThinkPadを購入した場合1年間のThinkPad
>拡張サービスが生きるはずですね?
>Chiefさんのおっしゃる「メーカー修理」というのもこれにあたるでしょうか。
そうですね。要は「初期不良期間を超えて壊れたものはうちに問い合わせないでね」
という売り方ですので壊れたら必然的にメーカーと直接交渉する形になります。

>だとすると、初期不良交換の問題を別にすれば、どこで買ってもほぼ同じレベルの
>保守サービスが受けられると考えていいのでしょうか?
購入店の対応次第ですね。
私が買ったお店のように7日経過後は売り切り体系をとっているお店もあれば
親切丁寧にサポートしてくれるお店もあるはずです。

私はある程度不具合が起きても自力で原因の切り分けができる自信があったので
お店のサポートは最小限で値段の安いお店で買うことにしました。
初取引のお店でしたが保証書(印鑑は押されていません)、納品明細書(こちらに
お店の購入証明になると思われるシールが添付していました。)もあり、S/Nも
問題ありませんでした。保証はWebで登録しましたので1年間あります。
なんか、怪しいお店という前提で書いてしまっていますが特に問題なく取引できたお店でした。

私見ですが「怪しい(もしくは怪しいと思われる)商品(もしくはお店)での物欲が
そのとき考えられるリスクを上回ればその商品は”買い”」
だと思っています。もちろん自己責任です。
そうやって日本橋の怪しいお店を回って怪しい商品を買いあさっています(笑)


[RE] Subject: Re: ThinkPadの価格差
From: zyaki
Date: 2002/08/10 16:54:17
Reference: saloon01/00243

Chiefさん、ありがとうございます。
私の方こそ投稿が遅くなって申し訳ありません。

8月8日に Chiefさん は書きました。

>修理に預けるときにお店で預かってもらわなくてもいいと思っておられるなら
>(IBM直も含めて)Web通販で買われてもよろしいかと思います。
>自分は値段の安さを優先してその方法をとりました。

私は、IBM直販にしか「1年間のThinkPad拡張サービス」がついてこないと勘違いして
いました。
私の県では、方々探してみたのですが、店頭にはX23があるくらいで、値段も高いのです。
ですから私の場合、店頭購入はありえません。
そうすると、サービスの面では大きな違いがないという気がします。

>私見ですが「怪しい(もしくは怪しいと思われる)商品(もしくはお店)での物欲が
>そのとき考えられるリスクを上回ればその商品は”買い”」
>だと思っています。もちろん自己責任です。
>そうやって日本橋の怪しいお店を回って怪しい商品を買いあさっています(笑)

パーツなどを買うときには私もこんな感じなんですが、20万超の買い物となると、
どうも勇気がなくて・・・
しかし、私の「視線」も徐々に別の方向に向いてきました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: fdiskのダウンロード
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/07 08:23:56

fdiskのダウンロードについてFAQを参照したのですが
よくわかりません。すいませんが、どなたか教えていただきたいのですが。

X22(win2000)のHDDのpartitionを切ろうと、あたらしいFDISKを探しています。
FAQによればmicrosoft.comにアクセスしてダウンロードするようにと
書かれているのですが
Q263044を参照しても、それらしい表示がでません。

ダウンロードサイトに行ってfdiskやpartitionなどのキーワードで
検索してもそれらしいリストがでてきません。fdisk.comなるサイトがあるようで
いろいろと新しい機能が付加されたfdiskがあるようですが、ちょっと
あやしげなので(?)手が出せない状態です。

microsoftのどこにいけば最新のfdiskを入手できるのでしょうか??
(DtoDって、素人がステップアップ?するには難しい環境な様な・・涙)

あるいは市販のpartitioning toolを購入して、partitionを
切った上でリカバリをかける方が素人的には簡単なのでしょうか??

FAQに対する質問ですいません。お恥ずかしい限りですがよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: はっさく
Date: 2002/08/07 08:43:09
Reference: saloon01/00213

はっさくと申します。

以下のリンク先をご参考にしてみては?
8月7日に ぽっちぃさん は書きました。

>FAQによればmicrosoft.comにアクセスしてダウンロードするようにと
>書かれているのですが
>Q263044を参照しても、それらしい表示がでません。
>

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=site%3Amicrosoft.com+Q263044+&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/07 11:55:32
Reference: saloon01/00214

早速のレスありがとうございます。
ご紹介のアドレスにアクセスして、マイクロソフトのダウンロードサイトにいきつきました。
そこで公開されているファイルはどうやらfdiskのアップデータのようなのですが
------------------------------
この修正モジュールをインストールするパッケージには、Window 98 と
 Windows 98 Second Edition の両方のバージョンの修正モジュールが含まれています。
このパッケージを実行すると、正しいバージョンが自動的にインストールされます。 
----------------------------------
と、かかれており、うちのX22で実行するとversionが違いますと
おこられてしまうのです。
(実は、ここに質問する前に米microsoftのサイトで同じものをみつけてはいたのですが・・)
Win98のライセンスもありますし、Win98版(古いfdisk)も手に入っているので、
別のマシンを準備できれば可能なのかもしれませんが,
X22(win2000)上で、どうやればfdiskをアップデートできるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: mskahn
Date: 2002/08/07 11:27:17
Reference: saloon01/00213

8月7日に ぽっちぃさん は書きました。

>microsoftのどこにいけば最新のfdiskを入手できるのでしょうか??

こちらからダウンロードは出来ます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;EN-US;Q263044&
ただし、WIN98のマシンで解凍しないと新しいFDISKは生成できないようです。


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/07 12:01:54
Reference: saloon01/00217

8月7日に mskahnさん は書きました。

>こちらからダウンロードは出来ます。
>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;EN-US;Q263044&
>ただし、WIN98のマシンで解凍しないと新しいFDISKは生成できないようです。

はっさくさんへのレスを書いたのと入れ違いにmskahnさんのレスを読ませて
いただきました。するってぇとやっぱりPartition magicあたりを
入手するしかなさそうですね。できれば余計なソフトをインストールせずに
HDDの切り分けだけしたかったのですが。コストもかかるし(笑)
(職場を見渡してもWin98はみあたらないもので・・・涙)

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: 田添 一哉
Date: 2002/08/07 12:21:40
Reference: saloon01/00213

8月7日に ぽっちぃさん は書きました。

>X22(win2000)のHDDのpartitionを切ろうと、あたらしいFDISKを探しています。

 Windows 2000 では FDISK は使いませんが。また、現在の HDD 上に、Windows 2000 
を導入しているものとは別のドライブがあるか空き容量がないと、区画の再設定はでき
ません。

 Windows 2000 プリインストールで、かつ区画の容量を変更しようとすると、何らかの
ソフトウェアを導入することが、もっとも安全です。

>microsoftのどこにいけば最新のfdiskを入手できるのでしょうか??
>(DtoDって、素人がステップアップ?するには難しい環境な様な・・涙)

  Disk to Disk は、一定の DOS や HDD の知識がないと、触るべきではないと思い
ます。あくまで、メーカーがバックアップ用として用意している、と考えるべきでは
ないでしょうか

>あるいは市販のpartitioning toolを購入して、partitionを
>切った上でリカバリをかける方が素人的には簡単なのでしょうか??

 素人を連呼されていますが、パーティションをいじる操作は、それ自体が危険な行
為であり、1歩誤れば既存のデータを一切失うなど、自らリスクを背負う覚悟がなけ
れば、行うべきではありません。簡単にできることと、行う行為の重大さは、また別
の話です。私はないですが、市販のソフトウェアを使ってさえ、パーティションを飛
ばしてしまった人もいます。

 


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/07 12:54:07
Reference: saloon01/00220

8月7日に 田添 一哉さん は書きました。

> 素人を連呼されていますが、パーティションをいじる操作は、それ自体が危険な行
>為であり、1歩誤れば既存のデータを一切失うなど、自らリスクを背負う覚悟がなけ
>れば、行うべきではありません。簡単にできることと、行う行為の重大さは、また別
>の話です。私はないですが、市販のソフトウェアを使ってさえ、パーティションを飛
>ばしてしまった人もいます。
気を悪くされたのであればすいません。
また、他の会議室(X系)に書くべきであれば、移動をお願いいたします<管理人さま

もちろん、リスクを背負う覚悟はありますし、そのためのバックアップもとって
います。準備万端整えたところで、ありゃ、fdiskってすぐには手に入らないの?
という状況でストップしたため、FAQを参照してもにっちもさっちもいかなくなったので
こちらにご相談させていただきました。

これまでは購入したままの状態でX22をつかっていたのですが、
今後の環境設定を楽したいがために、パーティションを区切って
プログラム・環境をCドライブに、データをDドライブに、そしてCドライブをNorton Gohstで
2nd HDDにバックアップしたいと考えたため、fdiskを必要とする状況となりました。
いままで数台の TPを使ってきましたが、DtoDの環境は初めてなので、
手元にリカバリーCDがない状態でパーティションをきるのに非常に不安を感じている次第です。
(Win2000が、不穏な動きさえしなければ今のまま使いつづけられるのですが・・・)

とりあへず、Norton Ghostにもpartioning toolがあるようですので、
これを使ってみたいと思います。

もし、サービス区画を飛ばしてしまっても、修復ディスクを作成しているので
なんとかなるでしょうし。最悪でもwin2000のライセンスとCDはあるので
復旧はできると思います。


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2002/08/07 17:49:25
Reference: saloon01/00221

x22に「リカバリーCD起動ディスク」って付属しますか?
(私のX21には付属されてます)

もし付属されているのでしたら、そのFDの中にfdiskが収録されてます。
付属されてなかったらゴメンナサイね。
余談ですけど、x21のHDDをfdiskかける場合には、WIN98に収録されている
fdiskだとエラーが出て起動出来なかったことがあり、IBMに問い合わせたところ
作成日が2000年以降でないとイケナイと言われたので、FDに収録されていた
fdisk(2000.8.1)を使用して、無事にOSをインストール出来たことがありました。

ちなみにfdiskってNTFSで使える(NTFS化できる?)のでしたっけ?
私はWin98SEとWin2000をデュアルで使っているので、HDDをFAT32仕様にしている為
いまだにNTFSついては理解してません。(お恥ずかしい・・・)
万が一OSのトラブルで起動出来なくなってもFAT32にしていれば、WIN9X系のパソコンに
HDDを外付けし中身を救い出すことが出来る為です。


本題に戻りますが、現在のデーターを生かす方向でパーテーションを切りなおす
のであれば、やはり「パーテーションマジック」等のソフトを使用された方が
無難な気がします。
HDDを白紙に戻してもよければfdiskでパーテーションを切った後、OSを入れれば
いいですね。


では!


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: narumi
Date: 2002/08/08 06:35:59
Reference: saloon01/00221

8月7日に ぽっちぃさん は書きました。

>なんとかなるでしょうし。最悪でもwin2000のライセンスとCDはあるので
>復旧はできると思います。

Windows2000をインストールするときに、パーティションを切り直せますが
それでは、駄目なんですか?

TP600ですが、CDブートでも、問題なく区画設定できましたよ。


[RE] Subject: Re: fdiskのダウンロード
From: ぽっちぃ
Date: 2002/08/08 08:13:03
Reference: saloon01/00231

おはようございます。

僕が購入したX22(2662-75J)にはFDもCDも附属していなかったと
おもいます。(もし、附属していたらすでに紛失しているのかも。すくなくとも
CDはついてません。)附属していればここまで苦労しないで
済んだと思うのですが(汗)

実は、昨夜、友人がWin Me版のパソコンを持っているのを偶然発見し
最新版のfdiskを無事に入手し、早速partitionを切り分けることに
成功しました。

現在、システムの復旧中です。FAQとはいえ、具体的な解決策が
なかなか見つからずいろいろとお騒がせしてすいませんでした。

それにしても、最新のfdiskぐらい、素直にダウンロードさせてくれても
よいのにと思うのは僕だけでしょうか(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20を買いました!
From: たかし
Date: 2002/08/07 15:19:18

お初にお目にかかります。

今更ながらですが、先日近所の某PCショップにおいて
T20(2647-24J)の未開封新品を10万4千円で購入致
しました。一応ショップの保証も1年間付いています。
今迄約5年弱、TP535Eを使っていたのですが、仕事で
CorelDRAWやIllustratorを使うようになり、さすが
にMMX150・70MBでは作業状況が厳しくなっていました。

こちらの過去ログを参照させていただき、HDDを20GBに
乗せ換え、メモリを256MBに増設、OSをW2K(元はWin98)
にしました。おかげさまで、至極快適に使っております。
(BIOSもeFlash版でアップデート済みです)

ThinkPadを5年近く使っていながら、こちらの掲示板の
存在を知ったのが、つい1ヶ月前というTP愛好家としては
風上にも置けない奴ですが、これから末永くお世話になる
と思いますので、皆様宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: T20を買いました!
From: やすひろ
Date: 2002/08/07 18:24:42
Reference: saloon01/00222

8月7日に たかしさん は書きました。

>今更ながらですが、先日近所の某PCショップにおいて
>T20(2647-24J)の未開封新品を10万4千円で購入致
>しました。一応ショップの保証も1年間付いています。

おめれとうございます。
ちなみにワタシは2647-44Jを会社で使ってます。

先日、HDD-30GB/RAM-512MB にして
WindowsXP + MS-OfficeXP + VisualStudio.net
というナウ(死語)な構成になりましたが、まだまだ現役で使えそうです。

>ThinkPadを5年近く使っていながら、こちらの掲示板の
>存在を知ったのが、つい1ヶ月前

ウチの会社は、ThinkPadを買い始めて4ヶ月ほど経ち、R31が会社に40台程
ありますが、FireWallのログを見る限り、ココにたどり着いた輩はいない
らしいです。(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: なんか、、、
From: ほえ!
Date: 2002/08/07 18:38:35

http://download.microsoft.com/download/win2000platform/SP/SP3/NT5/JA/W2KSP3.exe

SP3、もう、あがってますね…
正式発表は金曜ですが。
差し替えがあったりして(笑)

匿名希望(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: J-Boy
Date: 2002/08/08 00:53:36

一般個人がオークション等で入手したThinkPadに,
捺印の無い保証書がついている場合が多々ありますが,
既にWebで登録されている可能性もあるじゃないですか.
これを確認する方法ってあるのでしょうか?
ショップなら大概,各メーカーとの間でコネがある(裏電話が)ので
確認可能ですが,一般ユーザーの場合は手段があるのでしょうか.
それともWebで再登録した時点で二重登録です,と却下されるのでしょうか.
#IBMに電話して直接聞くのがいいんでしょうが,入手前に確認するのも変だし,
#入手後では遅いし.(売主に文句いって解約するのもありですが.)

盗品の可能性もあるので,S/Nの事前問い合わせと照会は必要だと思いませんか.


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: mskahn
Date: 2002/08/08 01:28:34
Reference: saloon01/00229

8月8日に J-Boyさん は書きました。

>これを確認する方法ってあるのでしょうか?

やはりIBMに聞くのが一番良いと思いますが、夏の夜長のおつきあいということで、(^^;)
以下憶測です。

S/Nから登録の有無は分かるか・・・分かるのではないでしょうか。

というのは、保証に関するS/N登録はユーザにあるのではなくて、機械が独自に持って
いると以前問い合わせした時の返事でした。
同じことは、昔のEMSはユーザが変わっても(登録変更しなくても)機械そのものが保有
しているので、有効であると言われました。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: take
Date: 2002/08/08 07:21:43
Reference: saloon01/00230

こんにちは。

http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&page=pewselect&brand=root&doctype=&subtype=Cat

はいかがでしょうか。ちなみに自分のマシンを試したところwarrantary中でした。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: J-Boy
Date: 2002/08/08 10:27:18
Reference: saloon01/00232

8月8日に takeさん は書きました。

>http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&page=pewselect&brand=root&doctype=&subtype=Cat
>はいかがでしょうか。ちなみに自分のマシンを試したところwarrantary中でした。

ありがとうございます. まさにこれです.
これで保証書は未記入だけど,実はWeb登録されており基本保障1年は消化されてしまっている
という,詐欺行為に対する予防線がはれます.

#というのは,知人がこれに引っかかりまして..
#Online登録にて既に保障期間は消化されており,
#有償保障になる事件がありましたので.

ありがとうございました.


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/08 10:57:19
Reference: saloon01/00234

J-Boyさん:

何か勘違いされてませんか?

保証書未記入、ユーザー登録未登録だからといって、無償保証期間が1年残余している
と考えるのは間違いだと思います。1年間の無償保証期間はあくまでも購入時点からの
1年間です。

IBM側で保証書未記入の機械の本来あるべき保証期間を把握できるかどうかは別問題で
す。出荷時期や流通の常識的な考えから、出荷終了して一定期間を過ぎた機械の新規
ユーザ登録をはじいてもおかしくはないし、保証書への販売店印のないものは保証対
象外としてもいいわけですから。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: J-Boy
Date: 2002/08/08 13:13:42
Reference: saloon01/00237

8月8日に OZAKI'Sさん は書きました。

>J-Boyさん:
>
>何か勘違いされてませんか?
>保証書未記入、ユーザー登録未登録だからといって、無償保証期間が1年残余している
>と考えるのは間違いだと思います。1年間の無償保証期間はあくまでも購入時点からの
>1年間です。
誤解されたようで…私はOZAKI'Sさんの言うとおりだと思っています,
個人的には私も即登録してます.
#個人的にはというのは,ある店舗でバイトしていたときは営業モードでしたんで  
#買取品で未記入の保障書があれば素直にラッキーと思いましたし,
#販売時には捺印を押すように指示もされていました.
#販売店の捺印と日付を記入しますから,それから1年です.

しかし現実にオークションなどでは「保証書未記入なのでメーカー保障1年」と
堂々と謳っている輩がおりますよね.
実際それを信じて購入した人もいて騙された〜と嘆いている人もいるんです.
結構,相談受けるんですがこのシステム使えば,この騙された〜となることは
回避できるのでは?と思った訳です.


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/08 16:27:25
Reference: saloon01/00239

8月8日に J-Boyさん は書きました。
>誤解されたようで…私はOZAKI'Sさんの言うとおりだと思っています,

  了解です。

>しかし現実にオークションなどでは「保証書未記入なのでメーカー保障1年」と
>堂々と謳っている輩がおりますよね.

  いますねぇ。ここの「ふりま」でも未登録が売り文句になってる場合があり、
  困ったもんだなと感じています。

  まっ、他メーカを含めて、サービスを受けるのにユーザ登録が前提となってき
  てますので、改善されていくものだとは思っています。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: やすひろ
Date: 2002/08/08 10:36:33
Reference: saloon01/00232

8月8日に takeさん は書きました。

>http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&page=pewselect&brand=root&doctype=&subtype=Cat

自分のT20(2年程前に登録済み)は
Status:Out of warranty
Expiration date:2001-08-13


隣人のR31(未登録・・・のはず)は
Status:In warranty
Expiration date:2003-08-25

となってました。あれ?


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: ThinkCat
Date: 2002/08/08 10:49:18
Reference: saloon01/00235

8月8日に やすひろさん は書きました。
>となってました。あれ?

Shop IBMから直接購入したのであればそうでしょう。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: やすひろ
Date: 2002/08/08 14:29:43
Reference: saloon01/00236

8月8日に ThinkCatさん は書きました。

>Shop IBMから直接購入したのであればそうでしょう。

R31は、業務向け卸専門(?)の業者の仲介で購入したようです。
経路的にはShopIBMと同等になるのだろうか・・・

にしては、家庭用ソフトてんこ盛り仕様のモデルですが。(^^;


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: SPQR
Date: 2002/08/08 13:09:33
Reference: saloon01/00235

8月8日に やすひろさん は書きました。
>隣人のR31(未登録・・・のはず)は
>Status:In warranty
>Expiration date:2003-08-25
>となってました。あれ?

やすひろさん、こんにちは。
当方のT23(2002年2月25日IBM PC DIRECTにて購入・未登録)
も以下のようになっておりました:

Location Type Model Serial # 
JAPAN    2647 5LJ   xxxxxx 

STATUS:in warranty
EXPIRATION DATE: 2005-01-23
DESCRIPTION:This product has a three year limited warranty
 and is entitled to mail-in or carry-in repair service.

出荷時にIBMが登録しているのでしょうか、とても不思議ですね。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: BH9A250T
Date: 2002/08/08 21:52:24
Reference: saloon01/00232

8月8日に takeさん は書きました。

>http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&page=pewselect&brand=root&doctype=&subtype=Cat
>
>はいかがでしょうか。ちなみに自分のマシンを試したところwarrantary中でした。

遅ればせながら、自分のX21は昨年秋に新品を購入しましたが、
なぜか、2001年6月29日から3年間のワランティとなっています。
しかも、合衆国になってしまいますね。2662−64Jなのに。


[RE] Subject: Re: S/Nからユーザ登録有無の照会は可能ですか?
From: J-Boy
Date: 2002/08/09 10:07:08
Reference: saloon01/00242

8月8日に BH9A250Tさん は書きました。

>遅ればせながら、自分のX21は昨年秋に新品を購入しましたが、
>なぜか、2001年6月29日から3年間のワランティとなっています。
>しかも、合衆国になってしまいますね。2662−64Jなのに。

私のX24は2週間くらい"おまけ"された形で登録されています.(^^♪
まぁでも実際にお世話になるときには,保証書(捺印無しの場合は+購入証明)に
記載された日からになるはずなので,問題はないかと思いますが.


[RE] Subject: Re: 保証期間確認後、中古品のユーザー登録しました。
From: あきちゃん
Date: 2002/08/10 23:03:29
Reference: saloon01/00245

8月9日に J-Boyさん は書きました。

>まぁでも実際にお世話になるときには,保証書(捺印無しの場合は+購入証明)に
>記載された日からになるはずなので,問題はないかと思いますが.

私は、某ショップの通販で中古のマシンを購入しました。箱に無記名の保証書がついて
いましたが、このツリーで紹介されていた URL で確認したところ、なんと、2002/11
まで保証期間中であることがわかりました...\(^o^)/。

そこで、ダメもとで IBM のサイトからユーザー登録を行ってみたところ、翌日には
登録完了の返事が返ってきました。ちなみに登録日は、中古品を購入した日(最近
ですね)となっていました。購入店の入力欄の最後にはきちんと「(中古品)」と
追記しておいたのですが...(笑)。

あとは、11月以降に故障して修理に出した際、有償となるか無償になるかは、IBM の
判断を仰ぎたいと考えています。有償になってもごねるつもりはありません(爆)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 中学生とTP
From: XJRR2
Date: 2002/08/09 19:04:40

こんなのやってるんですね。
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/08/08/637808-000.html
少し羨ましいです。


[RE] Subject: Re: 中学生とTP
From: けんぼう
Date: 2002/08/09 19:55:37
Reference: saloon01/00246

XJRR2さん :
>http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/08/08/637808-000.html
>少し羨ましいです。

これいいですね。来年はうちの中2と中1の娘に応募させたいけど、大和事業所に
5日間も通えません。関西在住者にもこういうチャンスを与えてください。>IBM様
それから、父親にもIBM女子社員さんとのメール交換させてもらえると
もっとうれしいです。←蛇足でした。すみません。>管理者様

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キートップの交換って難しい!?
From: E/F
Date: 2002/08/10 15:55:03

こんにちは
既出の話題かも…です。
みなさんは、
ThinkPadのキートップの交換ってすんなりできますか?

分解時にEscキーが外れてしまい、取り付けに四苦八苦。
とうとうパンタグラフ(?)を破損してしまいました。
自信が無かったのですが…とりあえず部品をとりよせ、
再チャレンジ。
パチン!とほとんどマグレではまりました。(^。^)汗だくでしたが。
保守マニュアルでは大雑把にキートップの付け方が書いてありますが、
へたったキーの交換等で、みんな簡単に取り付けているのでしょうか?
修理センターのおばさん(年配の女性でした)は
「ご自分で取り付けられます?」と心配そうでした…。
自分では極端に不器用な方ではないと思っていましたが…。
ちなみに機種はサブ機の560Xでした。(機種にもよりそうですけど)


[RE] Subject: Re: キートップの交換って難しい!?
From: ぽんたく
Date: 2002/08/14 16:12:42
Reference: saloon01/00248

8月10日に E/Fさん は書きました。

>ThinkPadのキートップの交換ってすんなりできますか?

便乗で自分もこの質問をさせて下さい(苦笑)

実は「変換キー」は欲しいけど「日本語表示」はいらない,のです。
ローマ字入力の方もそうだと思いますが,キートップの日本語表示って
いりませんよね?一度,英語キーボードのキートップと交換しようと
思ったことがあったのですが,別に不自由のない不満(?)だった
ため,そのままにしていました。

英語キーボードの値段にもよりますが,変更できたら自分だけのThinkPad
みたいでいいな〜と。
昔のデスクトップなら簡単に外せたんですが,ノートはちょっと怖くて....。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: J-Boy
Date: 2002/08/11 22:06:02

Air-H" CFカードタイプの128kb対応端末が発表になりましたね.
 http://www.ddipocket.co.jp/syohin/i_air_h.html

今はAH-G10(Type-U)なので,サスペンドして外出する際に
カードの突起部分があるので,挿したままでは双方とも破損しそうなので
いちいち取り外す必要があるのですが,
これなら挿しっぱなしでOKだから機種変したい気持ちです.

#しかし,G10を契約したのが6月なんで… (~_~;)


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: yoshi-da
Date: 2002/08/11 22:49:46
Reference: saloon01/00255

yoshi-daです。

8月11日に J-Boyさん は書きました。
>Air-H" CFカードタイプの128kb対応端末が発表になりましたね.
> http://www.ddipocket.co.jp/syohin/i_air_h.html

これですね。

「オプション128」は、+3500円ですよね。悩みますね。

>今はAH-G10(Type-U)なので,サスペンドして外出する際に
>カードの突起部分があるので,挿したままでは双方とも破損しそうなので
>いちいち取り外す必要があるのですが,
>これなら挿しっぱなしでOKだから機種変したい気持ちです.

私も持ち運ぶ際は、いつもサスペンドですが、
CFE-02、挿しっぱなしです。
ちょっと出っ張ってますけどね。

>#しかし,G10を契約したのが6月なんで… (~_~;)

新規でもう1回線ですかね。(^^;;


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: EMO
Date: 2002/08/13 00:31:12
Reference: saloon01/00256

>CFE-02、挿しっぱなしです。

CFE-02は出っ張り部分が比較的小さいのでスマートに収まったの
ですが、新しいAH-H401Cは、写真を見る限り残念ながら無線LAN
カードでCFサイズのメルコのWLI-CF-F11G(上から見て1cm以上
本体からはみ出す)並に出っ張りが大きいので、CFE-02ほどの
安心感はないように思います。


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: yoshi-da
Date: 2002/08/13 01:03:20
Reference: saloon01/00257

yoshi-daです。

8月13日に EMOさん は書きました。
>ですが、新しいAH-H401Cは、写真を見る限り残念ながら無線LAN
>カードでCFサイズのメルコのWLI-CF-F11G(上から見て1cm以上
>本体からはみ出す)並に出っ張りが大きいので、CFE-02ほどの
>安心感はないように思います。

確かに、このページの写真を見ると、出っ張ってますね。
サイズを比較してみると、

AH-H401C:43mm×59mm×5(一部5.8)mm
CFE-02  :51.0X42.8X5.0(一部5.9)mm

で、8mm程、AH-H401Cの方が長いようです。

WLI-CF-F11G:W43×H58×D5mm

と比較すると、AH-H401Cの方が、WLI-CF-F11Gより、さらに1mm長いですね。

一番残念なのは、黒くないことだったりして。(^^;
CFE-02、WLI-CF-F11G は、ThinkPadに装着した時に、
デザイン的にピッタリですよね。


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: J-Boy
Date: 2002/08/13 14:20:07
Reference: saloon01/00258

8月13日に yoshi-daさん は書きました。

>一番残念なのは、黒くないことだったりして。(^^;
>CFE-02、WLI-CF-F11G は、ThinkPadに装着した時に、
>デザイン的にピッタリですよね。

まだまだDDI-ポケットは弾が続きそうですよ.
富士通が参入してAir-H端末を発売するし(技適通ってました)
しばらくは様子を見てみることにします.
DDIポケット,最近がんばってるから.(^^♪


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: くろねこ
Date: 2002/08/14 01:00:30
Reference: saloon01/00260

8月13日に J-Boyさん は書きました。

>8月13日に yoshi-daさん は書きました。
>
>富士通が参入してAir-H端末を発売するし(技適通ってました)
AirH"で、でるんですか、知りませんでした。
てっきりMVNO用端末のみかと思っておりました。


で、話題に上っているCF端末ですが、実際に自前のAH-G10と比較して
みましたがCFとはいえPCカードと遜色ありませんでした。
(心持ちCFの方が早かったような)
最大で93kbpsくらいでていました。

某筋からお借りしたカードでしたが、パッケージ等は市販品と同等
と思われ、特別カスタマイズされている様子はありませんでした。


[RE] Subject: Re: 128kb Air-H" CFカードタイプの端末発表
From: にゃあにゃあ
Date: 2002/08/14 22:11:59
Reference: saloon01/00256

8月11日に yoshi-daさん は書きました。

>これですね。

実は、ある筋からプレスリリースの1週間前に情報をもらって知っておりました。
担当者に「これいいな」と言ってたら、今日、先行発注かけてくれたみたいです。

でも、実際の発売日が遅れるというのがよくある話らしいので、いつ手に入るのやら。

やっぱり、64PIAFSと128パケットは両方要りますよね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: やすひろ
Date: 2002/08/13 12:58:46

いわゆるブロードバンドでストリーミングなドラマ(?)です。
http://www.nikkei.co.jp/ibm/bbaccess/thinkpad/

家に帰ってじっくり見よう・・・


[RE] Subject: Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: Tommy
Date: 2002/08/13 20:07:28
Reference: saloon01/00259

8月13日に やすひろさん は書きました。
>いわゆるブロードバンドでストリーミングなドラマ(?)です。
>http://www.nikkei.co.jp/ibm/bbaccess/thinkpad/

銀座のデパート前から代官山FOGLIOに瞬時に移動しちゃうので、
笑ってしまいました<第二話。

そういえば銀座のこちら6月に閉店したそうで。。。
ロケ地も急遽変更になったのかな。。。


[RE] Subject: Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: やすひろ
Date: 2002/08/13 23:40:48
Reference: saloon01/00259

というワケでちょっと感想。


ヤマト物産の大田クン、おしゃべりですね。(^^;
彼が使っていたマシンはX23あたりでしょうか。

第1話のライバル会社の彼が使っていたのはDynabookSS?
まぁ、プレゼンに手間取るのは、よくある光景ではありますね。(ぉ

第1話:プレゼンテーションディレクター
第2話:アクセスコネクションズ
第3話:落としても大丈夫(仮)

はドラマになりやすい(?)として、あとはどうするんですかね。
ソフトウェア導入支援なんかけっこう分かりやすいかな。今日もお世話になりました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: やすひろ
Date: 2002/08/14 18:27:07
Reference: saloon01/00259

第3話:ビジネスのパートナーは強靱なボディ!

今日付けでアップされたようです。週に一度の更新かな。


[RE] Subject: Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: やすひろ
Date: 2002/08/15 00:39:35
Reference: saloon01/00259

第4話:セキュリティも万全(仮)

第4話で最終話らしいです。来週UPかな。
USBキー認証大活躍の巻、でしょう。太田クンもアー見えて用心深いな。
ていうか、第2話のフェリオでは使ってなかったのに。(^^;
しずかチャンとはハッピーエンド(?)になるのだろうか。

にしても、赤の他人のパソをあんなオープンな場でイジろうとするとは
大胆なヤツだ、ライバル会社の彼。(ぉ


[RE] Subject: Re: ThinkPad BB Success (ドラマ)
From: やすひろ
Date: 2002/08/16 00:21:18
Reference: saloon01/00267

4話、直URL叩いたらアップ済みでした。
最終話:盗まれないことが成功の秘訣!
しずかチャンとはハッピーエンド・・・なのだろうか?

なんか、久々にBBコンテンツにハマってしまいました。
ちなみに、主演(太田クン)は大江聡サンという俳優だそうです。


・・・なんか自分一人で盛り上がってすみません。(^^;


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: yoshi-da
Date: 2002/08/17 12:44:15
Reference: tp_s01/00212

yoshi-daです。
投稿先を変えます。

8月17日に [s30/is30系(1)]において CP/Mさん は書きました。
>2639-43J:win2ksp2.0に、sp3.0をあてて使っていますが、
>画面表示、印刷、無線LAN,エッジ接続など、問題無いです。

私はT23で、Win2000 SP2 使ってます。
現在、特に不具合はないのですが、セキュリティ関連のパッチもあり、
SP3当てた方が良いのかなと悩んでいます。

他に、SP3で何か不具合があった方、いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: yutaka
Date: 2002/08/17 13:13:24
Reference: saloon01/00269

8月17日に yoshi-daさん は書きました。

>私はT23で、Win2000 SP2 使ってます。

>他に、SP3で何か不具合があった方、いらっしゃいますか?

不具合報告ではありませんが、T23(5LJ)にインストールしたW2Kに
SP3を当てましたが、特に問題はないようです。
昨日丸1日連続稼動させていたら、メルコの無線ルーターがハングアップ
していましたが、おそらく無関係だと思います。

私の場合はWin98SEからのアップデートですから、W2Kプリインストールの
環境とは厳密には異なると思いますが、ご参考になれば。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: Hissah
Date: 2002/08/17 13:13:28
Reference: saloon01/00269

8月17日に yoshi-daさん は書きました。

>私はT23で、Win2000 SP2 使ってます。
>現在、特に不具合はないのですが、セキュリティ関連のパッチもあり、
>SP3当てた方が良いのかなと悩んでいます。
>
>他に、SP3で何か不具合があった方、いらっしゃいますか?

Hissahと申します。
s30 2639-4WJ W2K+SP2+SRP1+WindowsUpdate最新更新 にて使用してます。
私も、SP3をあてたいと思っていたのですが、

 ※デスクトップ(Dell Dimension8200 Pen4・1.9GHz W2K+SP2+同上)で、SP3をあてた所、
  追加のUSB2.0PCIボード(I・O DATA)経由のUSB接続HD(Merco)が認識されなくなって、
  現在、Win2000+SP2のリカバリーインストールの真っ最中です。

 ※昨日の晩に、s30でWindowsUpdateを行った所、SP2ですが、
   1)重要な更新 … 3つ
    ・2002/3/7セキュリティ修正プログラム
    ・Microsoft .NET Framework Service Pack 2 日本語版
    ・セキュリティ問題の修正プログラム Q326886
   2)Windows2000 … 1つ
    ・Q322842 : 推奨修正プログラム
  が更新情報に表示され、インストールも問題なく行えました。

以上のことから、しばらくは、SP2でも支障なしと判断し、
私の場合は、デスクトップでのSP3の導入が解決できるまで、
s30の方は、(安定性が崩れると仕事に支障をきたすので)
様子をみようと思ってます。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: yoshi-da
Date: 2002/08/17 16:08:40
Reference: saloon01/00271

yoshi-daです。

コメントありがとうございます。

8月17日に Hissahさん は書きました。
> ※デスクトップ(Dell Dimension8200 Pen4・1.9GHz W2K+SP2+同上)で、SP3をあてた所、
>  追加のUSB2.0PCIボード(I・O DATA)経由のUSB接続HD(Merco)が認識されなくなって、

なるほど。そういうこともあるのですね。

>  現在、Win2000+SP2のリカバリーインストールの真っ最中です。

お疲れ様です。
SPは、当てたら戻せないのが辛いですね。

>私の場合は、デスクトップでのSP3の導入が解決できるまで、
>s30の方は、(安定性が崩れると仕事に支障をきたすので)
>様子をみようと思ってます。

私も現在の環境が非常に安定してるので、これを崩すのは恐いですね。
HDDをもう1台買ってきて、まるまるコピーしてバックアップとする
っていう案もありますが。60GBは、まだちょっと高いなぁ。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: 見物
Date: 2002/08/17 16:21:13
Reference: saloon01/00272

見物です。

8月17日に yoshi-daさん は書きました。

>SPは、当てたら戻せないのが辛いですね。

私は正式ビルドの Windows 2000 SP3 のテストは全くしていないのですが、SP3 に
なってから、SP はアンインストールできなくなったのでしょうか?

>私も現在の環境が非常に安定してるので、これを崩すのは恐いですね。

私も現在は SP2 のまま、様子見状態です。巷ではあまり良くない評判を聞くもので
すから。。。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: Hissah
Date: 2002/08/17 16:56:41
Reference: saloon01/00273

Hissahです。

8月17日に 見物さん は書きました。
>私は正式ビルドの Windows 2000 SP3 のテストは全くしていないのですが、SP3 に
>なってから、SP はアンインストールできなくなったのでしょうか?

説明が不十分で申し訳ございません。アンインストールできます。
ただし、SP3インストールのときに、SP3アンインストールのために
SP2ファイルをバックアップをするかどうか途中で尋ねられます。
私は、安易にバックアップしない方を選択して進めたので
SP2へ戻すのにリカバリーする羽目に陥りました。

ただし、一度SP3化すると、128bit暗号化は56bit暗号化のシステムには
アンインストールしても戻らないようです。
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp3/ReadMeSP.htm#1_6_service_pack3_128_bbit_encryption_lsfh


>>私も現在の環境が非常に安定してるので、これを崩すのは恐いですね。
>
>私も現在は SP2 のまま、様子見状態です。巷ではあまり良くない評判を聞くもので
>すから。。。

デスクトップもSP2に戻して、SP2で実害が出ない限り、様子をみることにしました。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: yoshi-da
Date: 2002/08/17 17:52:24
Reference: saloon01/00273

yoshi-daです。

8月17日に 見物さん は書きました。
>>SPは、当てたら戻せないのが辛いですね。
>私は正式ビルドの Windows 2000 SP3 のテストは全くしていないのですが、SP3 に
>なってから、SP はアンインストールできなくなったのでしょうか?

失礼しました。SPは、戻せないものと思い込んでいました。
どこかで、そう読んだような記憶があったのですが、勘違いだったようです。

>私も現在は SP2 のまま、様子見状態です。巷ではあまり良くない評判を聞くもので
>すから。。。

そうなんですか。
もうちょっと、情報収集してみます。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: Hissah
Date: 2002/08/19 09:12:15
Reference: saloon01/00271

Hissahです。
SP3の導入に関して進展がありましたので、報告致します。

8月17日に Hissahさん は書きました。
> ※デスクトップ(Dell Dimension8200 Pen4・1.9GHz W2K+SP2+同上)で、SP3をあてた所、
>  追加のUSB2.0PCIボード(I・O DATA)経由のUSB接続HD(Merco)が認識されなくなって、
>  現在、Win2000+SP2のリカバリーインストールの真っ最中です。

このデスクトップでは、
 1)Win2000+SP2のクリーンインストール後、SP3をインストールしたら、
  やはりUSB2.0ボード経由のUSB2.0対応HD認識せず。
 2)今回はアンインストール対応でインストールしたので、アンインストール
  したところ、HDは認識。
となりました。SP3では今の所、IEEE1394のHDを認識しなくなったとの報告も
あるようなので、USB2.0やIEEE1394を使用されている方は、
マイクロソフトの情報等を確認された方が良いと思います。

>s30の方は、(安定性が崩れると仕事に支障をきたすので)
>様子をみようと思ってます。

デスクトップの環境が元に戻りましたので、s30(2639-4WJ)に
アンインストール対応にてSP3を導入して様子を見ることにしました。
現時点では問題出ておりません。ただし、s30では、
USB2.0、IEEE1394のどちらも使用していません。

最後に、「SP3を導入すると、Windows Update に失敗する」の
対策に関して、以下に記載します。私のデスクトップにて確認済みですが、
される方は、自己責任にてお願いします。

http://www.freetune.com/extras/broken_updates.htm 

 1)IEの ツール(T)-インターネットオプション(O)-全般TAB の
  インターネット一時ファイル-ファイルの削除(F) を 
   ※すべてのオフラインコンテンツを削除する(D)
    にチェックをつけて実行する。 

 2)Windows Update Setup Files フォルダの中身をすべて削除。 

 3)WUTempフォルダを削除する。 

 4)ファイル名を指定して実行」で
   ※"regsvr32 iuctl.dll /u"
  を実行しsucceedと出たら[OK]を押す。 

 5)"iuctl.dll"と"iuengine.dll"を検索して削除。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: Hissah
Date: 2002/08/23 18:21:21
Reference: saloon01/00281

自己レスです。
s30 2639-4WJ で SP3 を導入して様子を見ていたのですが、
本日、本日初めて Windows Update の機会が訪れましたが、
 ※下記の対処をしなくても無事にWindows Updateできました。

なお、導入の順序としては、
 1)s30+SP2のプレインストール 2)+SRP1 3)IE6.0導入 4)+SP3
を適宜、間にWindows Updateを挟みながら導入しております。

8月19日に Hissahさん は書きました。
>最後に、「SP3を導入すると、Windows Update に失敗する」の
>対策に関して、以下に記載します。私のデスクトップにて確認済みですが、
>される方は、自己責任にてお願いします。
>
>http://www.freetune.com/extras/broken_updates.htm


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: Nobuya
Date: 2002/08/17 17:34:04
Reference: saloon01/00269

>セキュリティ関連のパッチもあり、SP3当てた方が良いのかなと悩んでいます。

既にSP3適用後も対応出来ていない深刻なセキュリティホール対応のHotFixが
幾つか提供されているので、適用時には一緒に利用を勧めます。


[RE] Subject: Re: Win2000 SP3
From: ほえ
Date: 2002/08/19 13:08:10
Reference: saloon01/00275

SP3不具合なのかなあ、ひとつありました。
プリンターサーバーに SP3あてたら(私じゃないんですが)
クライアントも SP3になってないと文字化けして印刷されるという
大変ナイスな現象。(笑)
どうも明朝のフォントが「・」になっちゃって読めないものができてしまうという。
ちなみに、Minolta-QMSの QMS2060と、Epsonの LP-1800かなんかで確認してます。
HPのレーザーやPhaserなどは平気みたいです。
(個人ユーザーが使うようなものではないですが^^;)

管理者の人は、プリンターサーバーに SP3あてる前に
テストサーバーで、いろんなバージョンのクライアントから印刷してみて
テストしたほうがよさげです。(いきなりあてられてしまったので、まあ解決法は
SP3あてればいいかということで落ち着いてます)

ほかにクライアントに SP3あてはじめましたが
これといった問題は起きてません。まだ数えるほどしかないですが。

ほえ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
From: Tommy
Date: 2002/08/18 19:49:12

先週アキバに16倍速書き込みのコンボUJDA-730が登場し、
今週は24倍速書き込みのCD-RW UJDA-360が登場。
で、じゃんぱら本店のショーケースを覗いてみたら
TEACのDW-224Eという書き込み24倍速と表示されたのコンボドライブが
あるではないですか!!
(24/10/8/24,未使用品,2002 July製造。おまけにベゼルは黒)
お値段は他店の24倍速 CD-RWドライブと同じ ¥19800!

2ヶ月前に16倍速CD-RWドライブSR-C8102を買ったのに、
またまた衝動買い(^^;;

枠とコネクタを同じTEAC製ドライブ使用のCD-ROMドライブから
移植し、とりあえずベゼルをはずして、X20(Windows xp)の
UltraBayX2に取り付けてみると問題なく認識、B's Recorder
Goldの最新版(3.29)で高速書き込みもOKでした。

ただ、デバイスマネージャを見るとセカンダリのドライブ1
として割り当てられてます。
どうやらスレーブ固定のドライブのようです(安い訳?)。

今までいろんなコンボドライブやらDVD-ROMドライブやらを
拾ってきましたが、スレーブ固定のドライブは初めてで…

このまま使っていて問題ないのでしょうか?
こちらに書かれているように自己診断機能が使えないだけですか?
http://www-6.ibm.com/jp/storage/basic/lesson/st-le-1b.htm#master

ご教示お願い致します。

# 秋冬モデルは各社24倍速?


[RE] Subject: Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
From: あきちゃん
Date: 2002/08/18 20:26:25
Reference: saloon01/00277

8月18日に Tommyさん は書きました。

>ただ、デバイスマネージャを見るとセカンダリのドライブ1
>として割り当てられてます。
>どうやらスレーブ固定のドライブのようです(安い訳?)。

私は同じドライブでリテールパッケージを購入しましたが、マシンが A22e で
プライマリチャネルしかありませんので、セカンダリが認識できず玉砕しました。
BIOS 起動の時点でフリーズしてしまうのでした...(^^;;;。

>このまま使っていて問題ないのでしょうか?

IBM の純正コンボドライブも同じ TEAC のドライブを使用してみたいですが、
こちらはプライマリのスレーブになっているらしいです。2種類のドライブが
出回っているみたいですね。

何とも言えませんが、使用できているのなら問題ないと思います。きちんと
やきやきもできているそうですし...。私としては、非常にうらやましい限り
です...(^^;;;。


[RE] Subject: Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
From: セリカ
Date: 2002/08/18 22:40:20
Reference: saloon01/00278

8月18日に あきちゃん は書きました。

>私は同じドライブでリテールパッケージを購入しましたが、マシンが A22e で
>プライマリチャネルしかありませんので、セカンダリが認識できず玉砕しました。
>BIOS 起動の時点でフリーズしてしまうのでした...(^^;;;。

 ノートパソコンの内蔵CD-ROM交換したいんです!
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm

上記ホームページにNECのスリムドライブの換装に関しての詳しい話が載っていました
自分では試したことは無いのですが一度見てみてはどうでしようか
うまく使用出来る様になったらよいですね


[RE] Subject: Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
From: ヒポク
Date: 2002/08/19 02:58:59
Reference: saloon01/00277

8月18日に Tommyさん は書きました。

>このまま使っていて問題ないのでしょうか?
>こちらに書かれているように自己診断機能が使えないだけですか?
>http://www-6.ibm.com/jp/storage/basic/lesson/st-le-1b.htm#master

先日友人が若松地下でも扱ってる恵安(1年間保証)TEAC KDW-28E を購入したところ、
X22+ウルトラベースX2+Win2kでは、セカンダリースレーブで認識し、サスペンドや
休止状態に入ることはできるようですが、ただのDMA転送でホットプラグも
CD Bootにも対応していないと訴えていました。
引き取り(手持ちのUJDA720と交換)後、47pinをマスクし無理矢理マスターにしたところ、
X24+ウルトラベースX2+WinXPで、無事ウルトラDMAモードになりました。
細かなチェックを行う前に、返品できましたので完全に対応かどうかは不明です。
恵安の各社コンボは、元々マスター接続の設定使用時のみ動作保証となってますが、
購入時にはもう少し情報を集めてからの方がよさそうです。
次は何を買うか思案中です。

ちなみにベゼルは、TEAC製のCD-ROMとは互換がありません。


[RE] Subject: Re: 24倍速書き込みのSlimコンボドライブ
From: Tommy
Date: 2002/08/24 23:02:42
Reference: saloon01/00280

皆さん、レスありがとうございました。

よく見てみると、ヒポクさん が書かれているように、

>X22+ウルトラベースX2+Win2kでは、セカンダリースレーブで認識し、サスペンドや
>休止状態に入ることはできるようですが、ただのDMA転送でホットプラグも
>CD Bootにも対応していないと訴えていました。

こちらと全く同じ状況で、書き込み時にデータ転送エラーが起きてはいたものの
バッファアンダーラン防止機能で書き込みエラーが回避されていたようです。

>引き取り(手持ちのUJDA720と交換)後、47pinをマスクし無理矢理マスターにしたところ、
>X24+ウルトラベースX2+WinXPで、無事ウルトラDMAモードになりました。

マスクという器用なことができないので、変換コネクタ側の47pinを引っこ抜き、
無事ULTRA DMAモードになりました。(^^;;

ウルトラベイ2000用にべゼル右下に切り込みを入れましたが、このベゼルは
加工部分に金属板バネがないので結構楽でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ノートPCを大きく変える?
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/08/20 10:45:20

http://www.zdnet.co.jp/news/0208/20/nebt_04.html
↑IBMはPalmのサイズと形状でフル機能のコンピュータを実現する?
 MetaPadだったり、OQOだったりということのようではありますが、
 面白い記事だと思います。

 個人的にはハッピーハッキングキーボード+ワイド液晶でマシン作ってくれたら
 むちゃ便利そうだな、と思うんですが・・・
 背の高いクリック感のあるキーが欲しいです。
 タイプライターみたいなのがしゃれてていいかな、と(^^


[RE] Subject: Re: ノートPCを大きく変える?
From: hantarou
Date: 2002/08/20 17:27:48
Reference: saloon01/00283

8月20日に ぬりかべ@京都さん は書きました。
>http://www.zdnet.co.jp/news/0208/20/nebt_04.html
>↑IBMはPalmのサイズと形状でフル機能のコンピュータを実現する?
> MetaPadだったり、OQOだったりということのようではありますが、
> 面白い記事だと思います。

詳細記事の方に書いてあるスーパーキャパシタというのが、面白そうですね。
バッテリーなしで5分間も動作できるのであれば、通常バッテリーを交換しながら
使用できるので、ラージバッテリーが必要なくなりそうです。

また、先日ニュース番組でコンデンサを利用し10秒間のチャージで1.5km走行できる
電車の実験というのをやっていました。

こういった技術を応用し10〜20秒程度のチャージでノートPCを2〜3時間動作できる
バッテリーというのができればいいんですが。

# 新幹線などでもコンセントがついてますから、あとはコンビニなどで
# コンセントが借りれれば、連続使用時間はそれほど必要ないと思っています。

> 個人的にはハッピーハッキングキーボード+ワイド液晶でマシン作ってくれたら
> むちゃ便利そうだな、と思うんですが・・・
> 背の高いクリック感のあるキーが欲しいです。
> タイプライターみたいなのがしゃれてていいかな、と(^^

ぬりかべさんもHHKのユーザですか。
やはりこのシンプルなキーボードはいいですよね。
私も、そのようなノートPCが欲しいと思っているんですが、現在のThinkPadの
思想(7列キーボード)には、反しているので難しいのではないかと思います。

ただ、先日大和の見学会に行ったときの話では、小型化の上で7列はつらい
との話があったので、ユーザからの強い要望があれば、なんとかなるかも
しれません。


[RE] Subject: Re: ノートPCを大きく変える?
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/08/21 10:45:30
Reference: saloon01/00284

hantarouさん、みなさん、こんにちわ。

>また、先日ニュース番組でコンデンサを利用し10秒間のチャージで1.5km走行できる
>電車の実験というのをやっていました。

電気自動車というのが増えてきたら、やっぱり街中に電気スタンドができるんですかね。
となるとコンビニでチャージというのもあながち夢でなくなってくるんじゃないかと
思わないでもありません。

>ぬりかべさんもHHKのユーザですか。
>やはりこのシンプルなキーボードはいいですよね。

キーの高さがいいです(^^
タイプライター的な雰囲気が僕は大好きなんですが。
これからモノを書きますよ、仕事しますよっ
という感じがいいなぁ と。

>私も、そのようなノートPCが欲しいと思っているんですが、現在のThinkPadの
>思想(7列キーボード)には、反しているので難しいのではないかと思います。

キーボードの配列自体は多少多くてもいいんですが、普通のキーボードがついた
オレは書くぜ、仕事するぜっというコンセプトのマシンが欲しいな、と思っています。
ちょっとイメージが違うんですが、VAIO-Wを小さくしたようなマシンが欲しいです。
さすがにあの大きさでは持って歩けませんが、ハッピーハッキングキーボードの大きさに
あわせてマシンのサイズを設計すれば、非常に魅力的なマシンが出来上がると思うんですが。

それこそアメリカみたいに小さいノートPCがウケない国などでも、
タイプライター的なマシンとして受け入れられていくと思います。

中身と外観IBM、キーボードはハッピーハッキングキーボード、
デザイン自体はオリベッティとか、カッコイイはず。

キーボード部分に基盤を納めるのが難しいようなら、基盤は液晶の裏に納めて、
キーボードを傾斜させるのにキーボードの下にはバッテリーをつけて重しにするとか。
頭の中にはイメージが完全に出来上がってるんですが、さすがにこれは
自分で作るってわけにはいかないので、そういうコンセプトの製品の登場を
心待ちにしている次第です。

>ただ、先日大和の見学会に行ったときの話では、小型化の上で7列はつらい
>との話があったので、ユーザからの強い要望があれば、なんとかなるかも
>しれません。

僕一人の要望でよければ、強く強く懇願はさせていただくんですが(^^;
これじゃどうしようもないですね。
紙粘土か何かでモックだけ作って、公開して、有志を募るというのも
一案のように思いますが、今時期少しでもリスクのある製品は出してもらえませんから
現実的には難しいでしょうね。

それこそメーカーにでも勤めていれば、必要もないのに毎日企画書書いてると思います。
マシンパワーはそこそこでいいので、長く使える、仕事用マシン。
しかも2台欲しくなるようなマシンが出てきてくれるとうれしいんですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 膝上PCについて
From: クロ改めto
Date: 2002/08/22 21:43:48

机のない、パイプイスだけでの会議でPCを使わなければならない場合、
みなさんどうしてますか。

現在、TranceNoteを使っているのですが、重くて耐えかねています。
以前535Xを使用していた時には膝の上に載せるとほんのりと暖かく、
じわりじわりと1.7Kgの重量が利き始め、結構辛かった思い出もあります。
それはさておきまして、どうしようかと悩んでいます。

1.首からさげる入力台を購入/自作する(いわゆる駅弁箱)
2.軽くて熱くならないPCに買い換える/買い足す

テキスト入力主体ではありますが、時々応答のためにエクセルの表を
参照したり、修正したりと言うこともあります。
そのため、CE機を一時使っては見たものの、ポケット・エクセルでは
全く役立たず、Windows機でないとダメでした。
また、軽いものを買うにも予算が今のところ4万円程度しか用意できず、
といった情けない状態です。

何か良い知恵がありましたらお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 膝上PCについて
From: Hissah
Date: 2002/08/22 23:10:38
Reference: saloon01/00286

Hissah と申します。

8月22日に クロ改めtoさん は書きました。
>現在、TranceNoteを使っているのですが、重くて耐えかねています。
>以前535Xを使用していた時には膝の上に載せるとほんのりと暖かく、
>じわりじわりと1.7Kgの重量が利き始め、結構辛かった思い出もあります。

s30を使っていますが、
1)熱に関して。
 膝の上に、ノートか雑誌かインナーバックを載せて、その上で使用してます。
 ちなみに使用しているインナーバッグはELECOMの次のものです。
 http://www2.elecom.co.jp/products/BM-IB02BK.html

 あと、私は使用してませんが、冷却シートを使われるという手もあるかもしれません。
 http://www2.elecom.co.jp/products/SX-B5.html

2)重さに関して。
 s30の1.5kg弱の重量で辛くなったことは今の所ありません。


[RE] Subject: Re: 膝上PCについて
From: らりほー
Date: 2002/08/23 12:06:54
Reference: saloon01/00286

8月22日に クロ改めtoさん は書きました。
>机のない、パイプイスだけでの会議でPCを使わなければならない場合、
>みなさんどうしてますか。

今 T20 (カタログ値2.4kg) を使い、パイプ椅子に座って、書いています。

僕の場合、足を組んで、片足の腿の上に乗せて PC を使用します。慣れないと
バランスを取れないかもしれませんが、こうするとノートの底面が広く空くので、
熱がこもることも、低温火傷の心配もあまりありません。放熱部の位置にも依り
ますけどね。あと、ポケットのガスライターにはご注意を。

連続3時間くらいなら頑張れます。

しかしながら、長時間、脚を組むのは健康に良くないそうなので、安易に
勧められるものではございません。脚がしびれるようになったら、それは
ノートが重いというよりも、単に座り過ぎなだけだと思います。

椅子を2脚用意して対面で置き、テーブル代わりにしたり、その上であぐらを
かいて乗せてしまったりもしますが、これは TPO 次第です。

ただ...やっぱり、パイプ椅子に長時間座ること自体を避けるように考えた
方が、良い様な気のする今日この頃です。


[RE] Subject: Re: 膝上PCについて
From: やすひろ
Date: 2002/08/23 15:18:39
Reference: saloon01/00290

8月23日に らりほーさん は書きました。

>今 T20 (カタログ値2.4kg) を使い、パイプ椅子に座って、書いています。

同じくT20で普通のオフィス椅子(?)でちょっと試してみましたが、危なっ
かしいです。慣れですかね。

>しかしながら、長時間、脚を組むのは健康に良くないそうなので

え・・・
自分、椅子に座るときには、混んでいる電車の中をのぞき、ほぼ確実に
脚を組んでいます。おかげで不健康なのかな・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-21Jは、何系?
From: onboard
Date: 2002/08/22 23:00:58

2609-21Jは、何系で、どこで質問すればいいのですか?宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 2609-21Jは、何系?
From: multiface
Date: 2002/08/22 23:06:34
Reference: saloon01/00287

8月22日に onboardさん は書きました。

>2609-21Jは、何系で、どこで質問すればいいのですか?宜しくお願いします。

いわゆる240ですね、
3桁数字シリーズなので、旧世代系でよいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: やすひろ
Date: 2002/08/26 15:47:49

%タイトル%に、このワタクシめが掲載される運びとなりそうです。

・"ThinkPad学"のユーザー紹介コーナー。
・今月はファンサイト的なものを運営している方を取材したい。
・検索エンジンを使い、ワタシのWebサイトに辿り着いた。
ということでありまして。

自分に白羽の矢が立って非常にビックリしております。
さて、どんな記事になるのであろうか・・・・取材は30日の予定です。

ちなみに、今までこのコーナーは3回ありまして
http://ascii25.com/25/ad/thinkpad/636471-003.html
http://ascii25.com/25/ad/thinkpad/637196-003.html
http://ascii25.com/25/ad/thinkpad/637904-003.html
となってます。
この御三方と並ぶこととなるとは、なんとも恐れ多い。(^^;


PS.この投稿は、副編集長の大槻眞美子さんの許可を頂いております。
   これが多くの人の目に留まり、興味を持って頂けるとありがたい、と。


[RE] Subject: Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: toshi@computer.org
Date: 2002/08/26 16:13:35
Reference: saloon01/00294

8月26日に やすひろさん は書きました。

>%タイトル%に、このワタクシめが掲載される運びとなりそうです。
おめでとうございます。
検索でヒットしたユーザーを紹介するなんてアスキーらしいなぁ。やるじゃんて感じ。 

>http://ascii25.com/25/ad/thinkpad/636471-003.htmlhttp://ascii25.com/25/ad/thinkpad/637196-003.htmlhttp://ascii25.com/25/ad/thinkpad/637904-003.html
色々なユーザーが紹介されていますね。
記事楽しみにしています。


[RE] Subject: Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: ooyama h.
Date: 2002/08/26 16:58:35
Reference: saloon01/00295

こんにちは

うちの環境では、A30にWindows 2000 sp2でNetscape 6.2を使っているの
ですが、やすひろさんがお三方を紹介された3行分(toshi@computer.org
さんのフォロー記事を含む。)がそのままでは「見えません」。I.E. 5.50 
sp2でも見えないのです。

なぜか、フォロー記事投稿にすると編集画面ではソースが読めるんです
けど、投稿プレビューではもう見えません。これは、当方の環境に依存
することでしょうか。他の皆さんは、ちゃんと見えるんですよねえ…。

何はともあれ、良い記事になりますように!


 ooyama h.

P.S. なぜかT23 5JJモデルが手元に…(^^;。前評判どおり?にHDDの
 あたりが熱い!


[RE] Subject: Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: yoshi-da
Date: 2002/08/26 22:55:10
Reference: saloon01/00296

yoshi-daです。

8月26日に ooyama h.さん は書きました。
>うちの環境では、A30にWindows 2000 sp2でNetscape 6.2を使っているの
>ですが、やすひろさんがお三方を紹介された3行分(toshi@computer.org
>さんのフォロー記事を含む。)がそのままでは「見えません」。I.E. 5.50 
>sp2でも見えないのです。

私はT23で、Windows2000 Pro SP2 + IE 5.5 SP2 ですが、
特に問題なく表示できています。(Netscapeは未確認)

見えないというのは、行そのものが見えないのでしょうか?
文法的には問題ないと思うんですが…

>P.S. なぜかT23 5JJモデルが手元に…(^^;。前評判どおり?にHDDの
> あたりが熱い!

おめでとうございます。こちらではどうですか?
普通に見えませんか?


[RE] Subject: Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: ooyama h.
Date: 2002/08/26 23:52:39
Reference: saloon01/00297

8月26日に yoshi-daさん は書きました。

こんばんは

>私はT23で、Windows2000 Pro SP2 + IE 5.5 SP2 ですが、
>特に問題なく表示できています。(Netscapeは未確認)

他の方のコメントが特にないということからして、うちの問題なんで
しょうねえ…。とほほ(^^;。

>見えないというのは、行そのものが見えないのでしょうか?

ブランクの行があるんです。toshi@computer.orgさんのコメントだと
行頭の「>」だけが表示されていて、これをフォロー記事入力画面に
すると、ソースの記述が見える。

>おめでとうございます。こちらではどうですか?
>普通に見えませんか?

こちらはまだ通信環境の設定が終わっていませんで…。明朝にでも
R31のXP Pro環境から見てみます。


 ooyama h.


[RE] Subject: Re: 月間アスキー「ThinkPad学:ThinkPad Users」
From: TSUBAME
Date: 2002/08/27 08:36:42
Reference: saloon01/00294

8月26日に やすひろさん は書きました。

>ちなみに、今までこのコーナーは3回ありまして

 うち2人が"小さい"機種を望んでいるところがなんとも ^_^;
 ほんと、ジャストB5サイズが欲しいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Re: スペースセイバーキーボード(SS2)とトラックポイント
From: toshi@computer.org
Date: 2002/08/27 08:57:20

おはようございます。ちょっと話題が離れてきたのでX20系からジャンプします。

>デスクトップ用に、省スペースとデザイン性からこれを使ってきました。(PS2の方ですが)
mskahnさんもSS2お使いだったのですね。黒い小さいのはこれしかないですものね。

>デスクトップでトラックポイントもないだろうとこの部分は鼻から使ってきませんでした。
ところがこれがいいんですよ。自分はデスクトップでは無線コードレスマウスをずっと使って
きましたが、SS2にしてからは机でもトラックポイントです。

>マウスは光学式がメンテナンス性で優れていると思いますが、コードは邪魔です。かとい
>って、コードレスタイプは電池を背負うので操作性に難がでてきます。
うちのミツミ製は電池がCR123Aですが一年に一回くらいは交換が必要です。
ある朝突然動作が鈍くなってくれたりするので電池に交換日付を記入してときどきチェック
しています。

>目に付いたのがSS2のトラックポイント。(笑)
>ものは試しと使い始めましたが、Thinkpadで慣れているせいか使いやすいことこの上なし。(^^;)
でしょうね。ちょっとThinkPadのものと較べると雑な作り(もっと良い表現があると思いますが)
ですが、背の高い棒に赤いキャップがちょこんと乗ってるだけでも同じトラックポイントなんですね。

スクロールボタンもあるし一度使ったら他のデバイスは使えませんね。



J-BOYさん、

>気になる外観ですが,TrackPointのスティックが白いので多少目に付きますが
>toshiさんの事前情報のおかげ?で過度の期待をしていなかった為か
>それほど×ではありません.(と思っています)
安い価格ではないですが、それなりの質感はあると思います。
キャップ飛び出し過ぎていませんか? 自分はそのスティックを少し縮めたいのですが
もし感圧部を割ったりでもしたら怖いのでまだやってません。

><使用した感じは>
>・Homeキーを中心にした9つのキー配置にはちょっと戸惑っています.
>  X24のキー配置と違いすぎ.
これはスペースセーバーゆえのこともありますね。
暫く使うと慣れてくると思います。

>・TrackPointの操作感は,とっと重すぎ感じですね(Driverの設定上は一番軽く
>  しているのですが,それでも重い)
そうですか、、、気が付かなかった。

>・ブレスセレクト機能が動作しない(Driver上では有効に設定しているがなぜ?)
これ読んで気が付いたのですが、SS2のトラックポイントの機能にプレスセレクトは
付いているのでしょうか。自分のでも試してみようっと。

>・USBポートはとても便利です.
そうですね、特デスクトップ機に繋いでいるので、机の下に潜らなくても良いのでなかなか
使い勝手は高いです。

仕事でひょんなことでSSキーボードも日本語と英語と両方持つことになってしまいましたが、
外人ユーザーから外付けの引き合いがきたら1000円くらいのものよりもSS2を勧めたいと思います。
現在古いデスクトップ機>X22への移行が進行中なので、外付けだったらこれしかないでしょう。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001