700系(2)一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00902 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00903 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00904 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00905 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00906 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00907 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00908 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00911 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00912 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00913 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00914 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00916 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00917 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00918 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00919 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00909 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00910 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00920 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00921 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00954 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00915 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00927 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00929 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00930 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00957 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00931 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00932 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00933 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00936 Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
00922 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00923 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00924 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00925 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00934 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00935 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00937 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00971 Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
00928 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00938 Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00939 Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00952 Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00989 Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00992 Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
00940 ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00944 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00946 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00947 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00955 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00958 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00960 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00961 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00962 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00964 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00965 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00966 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00967 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00968 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00969 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00970 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00948 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00990 Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
00941 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVDを閲覧
00942 Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVDを閲覧
00943 Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(解決)
00949 Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(解決)
00950 Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(お詫び)
00945 Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
00951 Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
00953 Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
00956 Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
00959 Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について(解決)
00963 本日の秋葉原
00972 Re: TP760EのHDDパックについて
00973 Re: TP760EのHDDパックについて
00974 Re: TP760EのHDDパックについて
00975 TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
00982 Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
00984 Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
00985 Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
00976 701CのTFT液晶
00983 Re: 701CのTFT液晶
00977 770を新装して新品同様に
00979 Re: 770を新装して新品同様に
00980 Re: 770を新装して新品同様に
00981 Re: 770を新装して新品同様に
00978 液晶画面の色がおかしくなりました。
00986 760XL PCカード
00987 Re: 760XL PCカード
00988 Re: 760XL PCカード
00991 Re: 760XL PCカード
00993 US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00994 Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00995 Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00996 Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00997 Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00998 Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
00999 Re: US TP770Z 到着 顛末記
01000 Re: US TP770Z 到着 顛末記


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: mskahn
Date: 2001/07/04 00:49:28
Reference: tp7xxb/00899

7月3日に 田添 一哉さん は書きました。

> 56W 72W とも、問題なく使用できています。

すると240のものでも使えるかな?
と思い、その前にスイッチ入れたらWINDOWS95が起動するではありませんか!
バッテリーはまだ生きているようです。
WINDOWS95といってもCドライブにはCOMMAND.COMしかは入ってませんでしたけど。(爆)


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: maokun
Date: 2001/07/04 16:16:47
Reference: tp7xxb/00894

> keplerです。大変に失礼致しました。秋葉は我が家の庭のような
>ものですので(爆)。外神田3丁目で、大通りから2本入った通り
>の「エスエムシー商会」というアウトレットソフトを中心に扱って
>いるお店です。ざっと見たところで50台位もあったでしょうか...。
>
> ではでは....。

こんにちわ。maokunです。
えっと、早速お店に直行してみたのですけど、
お店閉まってる・・・(T_T)>「エスエムシー商会」
近所のおばさんいわく、土日しか開いてないとのこと・・・。
はてはて・・・?お店間違ってるのかな・・・。

#お店の向かいにはoffice家具を売っているお店みたいなのがありました。

平日で購入された方いらっしゃったら情報お願いしますー。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Mick
Date: 2001/07/04 17:23:19
Reference: tp7xxb/00902

7月4日に maokunさん は書きました。

>えっと、早速お店に直行してみたのですけど、
>お店閉まってる・・・(T_T)>「エスエムシー商会」
>近所のおばさんいわく、土日しか開いてないとのこと・・・。
>はてはて・・・?お店間違ってるのかな・・・。
>
>#お店の向かいにはoffice家具を売っているお店みたいなのがありました。

さっき買って、今帰ってきました。

15:30ころの時点で、5台ほど(程度あまり良くない)しかなかったっす。

場所って、コアラの隣ですけど?


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: 和久
Date: 2001/07/04 17:28:49
Reference: tp7xxb/00902

7月4日に maokunさん は書きました。

>お店閉まってる・・・(T_T)>「エスエムシー商会」
>近所のおばさんいわく、土日しか開いてないとのこと・・・。
>はてはて・・・?お店間違ってるのかな・・・。
>
>#お店の向かいにはoffice家具を売っているお店みたいなのがありました。

maokunさんが行かれた店の左側が細い道になっていると思います。
この道を進んで行くとZOAの横の通りに出ます。
その通りをLAOXコンピュータ館の方に戻って行くと十字路の少し先右側に
目的の店が有ります。
通りを隔てた向かい側が、メカ風船のあたりです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Peko
Date: 2001/07/04 18:30:34
Reference: tp7xxb/00904

7月4日に 和久さん は書きました。

>>はてはて・・・?お店間違ってるのかな・・・。

本日まだ6台残っていました、一台購入したのであと5台かな。
なくなってしまえば隣に程度抜群なのが三万何がしでありますが
それでは意味が違いますね。
ついでに面通りの大型店に2639−4WJがありましたので
衝動買いしてしまいました、英語キーボードも頼んできました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/04 19:41:57
Reference: tp7xxb/00902

keplerです。お騒がせ致しております。

 もらった領収書に「エスエムシー商会」と書いてありましたので、
そう書いたのですが、迷わせてしまうことになったとしたら申し訳
ありませんでした。「庭」も意外と広いようで.....(笑)。でも
数日で殆ど売れてしまうとは、Butterflyの人気は未だ健在のようで
すね。

7月4日に maokunさん は書きました。

>こんにちわ。maokunです。
>えっと、早速お店に直行してみたのですけど、
>お店閉まってる・・・(T_T)>「エスエムシー商会」
>近所のおばさんいわく、土日しか開いてないとのこと・・・。
>はてはて・・・?お店間違ってるのかな・・・。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: mskahn
Date: 2001/07/04 21:27:08
Reference: tp7xxb/00906

7月4日に keplerさん は書きました。

>数日で殆ど売れてしまうとは、Butterflyの人気は未だ健在のようで
>すね。

エスエムシー商会はガレージショップを入れると秋葉で4店舗あります。
この2号店ですね。
http://www.smc-akiba.co.jp/shop.html
私が昨日行ったときはまだ玉数豊富でしたので、まだあるんじゃないでしょうか?
在庫すべて並べているわけではないようです。

それにしてもこのスレッド延びてますね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/04 21:41:54
Reference: tp7xxb/00907

 keplerです。お騒がせ致しております。

7月4日に mskahnさん は書きました。

>エスエムシー商会はガレージショップを入れると秋葉で4店舗あります。
>この2号店ですね。

 その通りです。ネットで検索してお教えすれば良かったのですが、長嶋さん並の
動物的な(土地)勘が邪魔をして....(笑)。

>私が昨日行ったときはまだ玉数豊富でしたので、まだあるんじゃないでしょうか?
>在庫すべて並べているわけではないようです。

 段ボール箱にたくさん入っており、机の上に並べられるだけずつ出していたみたい
でしたので、倉庫に段ボールがあと何箱あるかでしょう。また買ってしまいそうで、
怖くて尋ねられませんでした(爆笑)。

>それにしてもこのスレッド延びてますね。

 久々のButterflyネタへの飢えは、まだまだ満たされてはおりません(笑)。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: maokun
Date: 2001/07/05 14:45:25
Reference: tp7xxb/00908

どうもー。maokunです。

おかげさまで先ほどゲットしてきました〜。
あのど派手な看板のお店だったのですね(^^::
それで、店頭においてあるのは2つのみですー。(7/5 14:30現在)

倉庫に残っていればいいのですが、なければ・・・(^^:::
とりあえずじっくり触ってみますー!(^-^)
うーん。うっとり・・・。(^^:::


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Mick
Date: 2001/07/05 19:37:55
Reference: tp7xxb/00911

7月5日に maokunさん は書きました。
>おかげさまで先ほどゲットしてきました〜。

無事捕獲できたようで良かったですね。

私が昨日買ってきたやつは、キーボードの磨り減りも含めて外観はいまいちですが、
バッテリーは生きてるし、(充電後30分くらいは使ってみました)
画面も綺麗だし(但し一点常時点灯アリ)、とても気にいってます。(^.^)

速攻でLinux入れました。取り合えずADSLルータとして使う予定です。

>倉庫に残っていればいいのですが、なければ・・・(^^:::
>とりあえずじっくり触ってみますー!(^-^)
>うーん。うっとり・・・。(^^:::

まだあるんでしょうか??店の人はこれだけ、つってましたけど。でもわかりませんね。
ちょくちょくのぞいて見ることにします。ってあったらどうする気だ?>自分


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/05 21:18:20
Reference: tp7xxb/00911

keplerです。

 maokunさん、買えて良かったですね。

 責任上(?)本日覗いて参りましたが、入荷分は60台らしく、残りは
店頭に出ていた限りでは5台のみ(7/5 18:30現在;うち1台は破損品)
でした。商売に目覚めたのか、小出しにしている感じなので、店頭に出て
いるものが全てである保証はありません。大量に出すと状態の良いもの
だけが売れて行き、傷が目立つものだけが残ってしまうので、賢いやり方
ではあります。

 未購入の方はお急ぎを!?

 ではでは.....。

7月5日に maokunさん は書きました。

>おかげさまで先ほどゲットしてきました〜。
>あのど派手な看板のお店だったのですね(^^::
>それで、店頭においてあるのは2つのみですー。(7/5 14:30現在)


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: ks
Date: 2001/07/06 00:02:40
Reference: tp7xxb/00913

#元々、TPコレクタではないんですが...洗脳されて私も1台買って来てしまいました (^^;

7月5日に keplerさん は書きました。
> 責任上(?)本日覗いて参りましたが、入荷分は60台らしく、残りは
>店頭に出ていた限りでは5台のみ(7/5 18:30現在;うち1台は破損品)
>でした。

私が買ったのは16:22(レシートの刻印)。
店頭には2台のみで、レジ横に破損品が1台。未チェック品が数台あるとのこと。

店頭品の1台を指名し、電源ONチェックをしてもらった所、電源入らず。
もう1台と、奥にあった3台程を次々にチェックするも全滅状態...

ACアダプタが壊れたのかな〜 等と言いながら暫く奮闘していましたが、
当方、時間もなかったので、ダメだったら返品との約束で購入。

帰宅後、TP535のACアダプタを繋ぎ、落ち着いて何度かトライした所、無事起動しました。
電源スイッチを目一杯、強く押さないとダメなようで、多少接触不良気味かも知れません。

...ということで、残りをゲットされる方は、電源スイッチにご注意を!


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/06 00:32:14
Reference: tp7xxb/00914

7月6日に ksさん は書きました。
>電源スイッチを目一杯、強く押さないとダメなようで、多少接触不良気味かも知れません。

  これはThinkPad 701にちょっと有名な不具合というか仕様..です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/06 00:36:13
Reference: tp7xxb/00914

 たびたびで恐縮ですが、keplerです。

7月6日に ksさん は書きました。

>#元々、TPコレクタではないんですが...洗脳されて私も1台買って来てしまいました (^^;

 また一人「蝶々の犠牲者(笑)」が出現!一度この病魔に犯されるとなか
なか直りません(笑)。

>7月5日に keplerさん は書きました。
>> 責任上(?)本日覗いて参りましたが、入荷分は60台らしく、残りは
>>店頭に出ていた限りでは5台のみ(7/5 18:30現在;うち1台は破損品)
>>でした。
>
>私が買ったのは16:22(レシートの刻印)。
>店頭には2台のみで、レジ横に破損品が1台。未チェック品が数台あるとのこと。
>店頭品の1台を指名し、電源ONチェックをしてもらった所、電源入らず。
>もう1台と、奥にあった3台程を次々にチェックするも全滅状態...

 うーん、責任上(笑)18:30の時点でこっそり3台程電源を投入してみましたが、
いずれも一発で起動しましたけれど.....?やはり「愛の深さ」が違うのでは
ないでしょうか(爆笑)。ACを繋がなくてもバッテリーが生きているのが2台、
1台はバッテリーは0%で(死んでいるのか、空なのか)ACで起動しましたよ。

>帰宅後、TP535のACアダプタを繋ぎ、落ち着いて何度かトライした所、無事起動しました。
>電源スイッチを目一杯、強く押さないとダメなようで、多少接触不良気味かも知れません。

 これは「接触不良」ではなく、Butterflyの有名な「仕様」です(微笑)。
私は毎日通勤中にクルミをモミモミしてスイッチを押す指を鍛えております(笑)。

 失礼致しました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: ks
Date: 2001/07/06 01:30:05
Reference: tp7xxb/00917

7月6日に keplerさん は書きました。
>>帰宅後、TP535のACアダプタを繋ぎ、落ち着いて何度かトライした所、無事起動しました。
>>電源スイッチを目一杯、強く押さないとダメなようで、多少接触不良気味かも知れません。
>
> これは「接触不良」ではなく、Butterflyの有名な「仕様」です(微笑)。

そうだったんですか...TPも機種毎に様々な奥義?があるんですね。

お店のお兄さんも、TP使いとしてはまだまだ修行が足りないようで...
keplerさん、「責任上」ご指導が必要なのでは(^^;


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: mskahn
Date: 2001/07/06 01:49:54
Reference: tp7xxb/00918

7月6日に ksさん は書きました。

>keplerさん、「責任上」ご指導が必要なのでは(^^;

ユーザーズ・ガイド\440 を注文しました。
ざっとみたところ701Cはこれのみ扱いあるようです。
http://shop.infocreate.co.jp/cgi-bin/l7/gtop2.pl?show2.pl?home_man.page


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: maokun
Date: 2001/07/04 23:23:32
Reference: tp7xxb/00902

どうもー。maokunですー。
まとめてレスにて失礼しますー。
Mickさま、和久さま、Pekoさま、keplerさま。
情報ありがとうございますー。
そうでしたかー。お店間違えてましたか(^^:::
お店の場所を検索したときに私が行った住所が見つかった
ので、ここだよなあー?と思ってました。
まだまだ秋葉道への道は険しいなあ(^^:::

しかし、残り5台!!!大ピンチ!
なんとか明日確保できるといいなー(^^:::
では!


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Nao.T
Date: 2001/07/05 10:17:07
Reference: tp7xxb/00909

7月4日に maokunさん は書きました。

>しかし、残り5台!!!大ピンチ!
>なんとか明日確保できるといいなー(^^:::
>では!

自分の持っている、バタフライ(7TW)の部品取りにでも
確保しようと思っているのですが
無理だなぁ
SMC商会は偶然にも自分の巡回ルートの一つなので
すぐに判るのですが、
直ぐに行けない (T_T)


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: CARA
Date: 2001/07/07 00:03:21
Reference: tp7xxb/00910

7月5日に Nao.Tさん は書きました。

>>しかし、残り5台!!!大ピンチ!
>>なんとか明日確保できるといいなー(^^:::
>>では!
>自分の持っている、バタフライ(7TW)の部品取りにでも
>確保しようと思っているのですが
>無理だなぁ

今日行ってみました
PM4時の時点で残6台(増えてる?)

コネクタのゴムカバーがちぎれてたり、PCカードスロットの蓋の
小さい方(この表現で解るかな〜?)が無かったりと行った具合でしたが
1万円ならお買い得と思います

買おうかな〜と思ったものの、すでに3台もあるし
先月結婚したばかりで新妻に怒られそうだと言うことでやめました
 (すごく後ろ髪引かれました...)
代わりにCLIEの折り畳みキーボードを買ってしまいましたが(こういう機械に弱い...)

すぐ近くの壱号店では上付きの701Cが\38000で売ってました
多分土曜日中はGET出来るんじゃないですか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Peko
Date: 2001/07/07 09:01:55
Reference: tp7xxb/00920

7月7日に CARAさん は書きました。

>7月5日に Nao.Tさん は書きました。

>>>しかし、残り5台!!!大ピンチ!

>PM4時の時点で残6台(増えてる?)

大通りから2本目すぐ右に入ったとこに飛び地がありますね、ここに
701Cで動作確認済みというFDDがあったのでまさかと思いつつ
みたら何の事ないただのFDDでした。
ジャンクの流通って下のほうでつながっているんでしょうか?(それ
とも社長が同じとか)
60台のお店で聞いたら電源が一台ついてきただけでFDDもポート
リプリケ−ターもついてこなかったと。
ジャンクで両端のコネクターのついているものをぶった切ってつなげば
良いと思いますがピン数が違うし接続順どなたかおわかりになる方おら
れれば教えていただけませんか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Me↑
Date: 2001/07/15 18:14:57
Reference: tp7xxb/00920

7月10日に壱号店で最後の1台をGETしました。
最後の展示品(メモリ24MB・HD730MB・Win95インストール済)とのことでした。
価格は32,000円→23,000円にしてもらいました。

<程度>  FDD無し・富士通製バッテリー付属(コネクタ変更品)
 外装    : お世辞にも綺麗とは言えないが、ヒビ・割れなどは無い
 バッテリー : 2時間は持っています。
 液晶    : まだ持ちそう(結構明るい)
 キーボード : 字はきれいに残っている
 電源ボタン : 入れにくい

<備考>  キーボードのメカニズムにウットリしながら開閉しまくりです。
<注意点> 私のような素人にとって、FDD無しではHDDが死んだらお手上げです。
      せめてFDDは入手しときたいです。
      入手先ご存知の方宜しくお願いいたします。→ ふり〜まーけっと


>すぐ近くの壱号店では上付きの701Cが\38000で売ってました
>多分土曜日中はGET出来るんじゃないですか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: 林家こぺ平
Date: 2001/07/06 00:24:03
Reference: tp7xxb/00892

私も7/1に購入してしまいました。
極性・電圧がほぼ同じなiシリーズ及びCuaderia20(リブ20のペンモデル)の
ACアダプタを試してみましたがどちらもOKでした(但し後者では充電されて
いないような・・・)。電源スイッチの操作が他のIBMマシンと異なるため,
初めは電源が入れられず「掴まされたか?(舞い上がっていて店頭で動作確認
していなかった)」と一瞬アセりましたが(笑)。
バッテリは完全に死んではいないようなのですが,いくら充電してもバッテリ
表示は0%以上になりません。何故なんでしょ?
あと,三菱のAMiTY VPでTP701のメモリが使えるとの情報があったことから,
「逆もいけるだろう」ということで部品取り用に捕獲しておいたジャンク
AMiTYから抜いた8Mメモリを付けてたところバッチリ認識しました。
メモリをお探しの方はジャンクAMiTYを探してみるのもいいのでは?
T6のドライバを未入手なのでまだOSは入れていないのですが,今週末にはOS
インストールを楽しみ(苦しみ?)たいと思っています。
(現在Win95とB-TRONのどちらを入れようか思案中)


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: Mick
Date: 2001/07/08 02:32:33
Reference: tp7xxb/00915

7月6日に 林家こぺ平さん は書きました。

>バッテリは完全に死んではいないようなのですが,いくら充電してもバッテリ
>表示は0%以上になりません。何故なんでしょ?

私のも同じでしたが、しばらく使っていると100%の表示になりました。(^.^)

>T6のドライバを未入手なのでまだOSは入れていないのですが,今週末にはOS
>インストールを楽しみ(苦しみ?)たいと思っています。
>(現在Win95とB-TRONのどちらを入れようか思案中)

B-TRONも入るんですか。今頃はお楽しみちうですね?

私んとこでは当初の予定通りADSLルータにして、今日一気にメール鯖、DNS鯖も
移行しちゃいました。完全実用です。無停電装置付だし。

これで事務所の大型Linux鯖マシンを止めて帰れる。→電気代減るかな??

来週は、sambaも入れて、プリント鯖にもする予定です。
いやー、Linuxでインターネット系鯖にする分にはストレス無いっすね。>蝶々


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: カムイ
Date: 2001/07/08 10:13:38
Reference: tp7xxb/00927

7月6日に 林家こぺ平さん は書きました。

>今週末にはOSインストールを楽しみ(苦しみ?)たいと思っています。
>(現在Win95とB-TRONのどちらを入れようか思案中)

おお、B-TRONをですか。アメリカの横やりさえ無ければ、Linuxに先んじて世界に広がった
オープンOSになっていたかもしれなかったのに。でも、一般には目立たないけどI-TRONが
頑張っていますよね。組込OSとして


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/08 11:41:21
Reference: tp7xxb/00927

 keplerです。

 「エスエムシー商会」弐号店のButterfly60人も、「再発売」後一週間にして
無事嫁ぎ先がほぼ決まったようで、「仲人(?)」としては安堵致しております。

7月8日に Mickさん は書きました。

>7月6日に 林家こぺ平さん は書きました。
>>(現在Win95とB-TRONのどちらを入れようか思案中)
>
>B-TRONも入るんですか。今頃はお楽しみちうですね?

  ButterflyとB-TRONについては、以下のような報告あり、です。

   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3589/

>私んとこでは当初の予定通りADSLルータにして、今日一気にメール鯖、DNS鯖も
>移行しちゃいました。完全実用です。
>いやー、Linuxでインターネット系鯖にする分にはストレス無いっすね。>蝶々

 XとかGUIとか我が儘を言わなければ(笑)、旧機種にはLinuxも映画Matrix中の
「The One(笑)」のようなものですが、B-TRONはGUI付きでも軽いですよ。まあ、
「光り物(鯖・笑)」には江戸前でなくても、「フィンランド」沖で取れたのネタ
が合うようですが....。

 妄言多謝。失礼致しました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: 田添 一哉
Date: 2001/07/16 14:42:46
Reference: tp7xxb/00927

7月8日に Mickさん は書きました。

>いやー、Linuxでインターネット系鯖にする分にはストレス無いっすね。>蝶々

 TP360C でも Dialup Router には十分ですから、TP701 なら、最適かもしれ
ませんね。ただ、ポトリがないと、Dialup Router にはなれないのが、つらい
ところです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: 林家こぺ平
Date: 2001/07/08 16:02:28
Reference: tp7xxb/00915

・Mickさんへ
>私のも同じでしたが、しばらく使っていると100%の表示になりました。(^.^)
TP701Cは本体電源OFFの状態でも充電されるのでしょうか?それともPT110の様に
サスペンド状態にしないと充電されないのでしょうか?本体電源OFFのまま一晩AC繋
いで置いてもバッテリー部分が熱くなっていないので充電されていないような気がし
ます。初心者っぽい質問で申し訳ありません。早くマニュアル注文しなくっちゃ。

>B-TRONも入るんですか。今頃はお楽しみちうですね?
じつわまだ思案中なのです。こんなことなら,大きめのHDDを一緒に買っておけば
良かった(笑)。←地方在住なので。
B-TRONは1B/V3とB-Right/Vの2種所有しているのですが,パーソナルメディアのHPに
超漢字3のTP701Csでの動作報告があるのでこの際超漢字3を購入してしまおうかと(爆)。
1B/V3とB-Right/Vに関して言えば,インストールはWin95より楽です(対応周辺機器等
が少ないせいもありますが)。

・keplerさんへ
>旧機種にはLinux
数年前,Linux&BSD使いに憧れて(笑)何度か手持ちのマシンにインストールし,Xの
設定がうまく行かず匙を投げた苦い過去が。あと,パーソナルユースでのLinuxやBSD
のメリットが今一歩理解出来ないんですよね。
あ,でもM$大好きって訳じゃないですよ(笑)。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/08 18:12:36
Reference: tp7xxb/00931

 keplerです。

 Butterflyのバッテリーパックの充電には、以下のいずれかの条件
が必要になります:

 1) 電源オン
 2) サスペンド状態
 3) セーフ・サスペンド状態
 4) スタンバイ状態

 従って電源オフではダメということになります。バッテリーパック
の充電中にはバッテリーマークのランプが点灯し、充電が終了すると
ランプは消灯します。

 失礼致しました。



7月8日に 林家こぺ平さん は書きました。

>・Mickさんへ
>>私のも同じでしたが、しばらく使っていると100%の表示になりました。(^.^)
>TP701Cは本体電源OFFの状態でも充電されるのでしょうか?それともPT110の様に
>サスペンド状態にしないと充電されないのでしょうか?本体電源OFFのまま一晩AC繋
>いで置いてもバッテリー部分が熱くなっていないので充電されていないような気がし
>ます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: kepler
Date: 2001/07/08 18:49:11
Reference: tp7xxb/00931

keplerです。たびたびお邪魔致します。

 Linuxもインストールだけなら、一昔前とは比較にならない位楽にな
りました(インストーラが整備されて来たので)。

 LinuxとButterflyに関しましては、以下のような導入例があります。

(Slackware)
  http--www.st.rim.or.jp-~adats-WL-List-tp701cs.html 
(Turbo)
  http://www.t3.rim.or.jp/~knumao/tp/701.html
(Debian)
  http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/5108/linux.html
(Plamo)
    http://kotan.ec.hokudai.ac.jp/~misatsu/kai/linux.html

 パーソナルユースでのメリットは.....「見栄」です(爆笑)。
冗談はともかく、軽さ(Xなし)、安定、ソースいじり、カスタマイズの自由度、
多様なディストリビューションによる選択肢の多さ、コミュニティーの連帯感、
などなどでしょうか。

 どうも失礼致しました。



7月8日に 林家こぺ平さん は書きました。

>・keplerさんへ
>>旧機種にはLinux
>数年前,Linux&BSD使いに憧れて(笑)何度か手持ちのマシンにインストールし,Xの
>設定がうまく行かず匙を投げた苦い過去が。あと,パーソナルユースでのLinuxやBSD
>のメリットが今一歩理解出来ないんですよね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C-7TW大量放出!
From: 林家こぺ平
Date: 2001/07/09 23:29:31
Reference: tp7xxb/00933

以前以下の様な書き込みをしてしましたがCuaderia20(=リブ20)のACはNGでした。
15V 1Aでは容量不足のようです。

>極性・電圧がほぼ同じなiシリーズ及びCuaderia20(リブ20のペンモデル)
>のACアダプタを試してみましたがどちらもOKでした(但し後者では充電さ
>れていないような・・・)。

・keplerさんへ
充電の件,お教え頂きありがとうございました。
コミュニティーの連帯感というのはとてもよく理解できます。でも,8bit時代に
マイコン(死語)の世界に飛び込みながらも,その後急激な進化に取り残され,
今では単なるアプリ使いとなってしまった私にはLinuxの世界はまだ敷居が高い
ような気がします。
とか言いながらもこの先,Linux上でしかプレイ出来ない面白いゲームでも出来れば,
必死に勉強するかも知れませんが(笑)。←PC98時代にゲームをやるためだけにDOS
の最低限の知識を得たみたいに(爆)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: amano
Date: 2001/07/07 14:40:57

こんにちは
最近 Yahoo で 770(9548-30J)を手に入れました。
メモリが228あるのでWindows2000をインストールしたのですが、
「IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ」
をインストールすると、ブルーバックになってハングし、
二度とWindows2000が起動しないという現象に出くわしてます。
バージョンは最新版1.19aなのですが、Readme によると

> <1.19a>
>   −(修) Windows 2000でブルースクリーン・エラーが発生することがある。

となっており、どうやらこのことなのかなぁ、と漠然と判断しています。
でも修正ってなってるのに・・・。
環境は、DVD拡張ビデオアダプタが刺さってますが、無くてもやはりハング
しました。
ちなみにハング後のブルースクリーンには、下記のように書いてあります。
同様の現象を解決した方がおられましたら対処法を教えてくださらないでしょうか。
今見たら最新版のユーティリティがアップされていたのでそれでまた試してみますが・・・。
修正内容はちょっと違うみたいなので期待はできないです・・・。

Unknown Hard Error
If this is the first time you've seen this Step error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:

Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer
for any Windows 2000 updates you might need.
If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or
software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing.
your compurter, press F8 to select Advanced Startup Options, and then
select Safe Mode.

Refer to your Getting Started manual for more information on
troubleshooting Stop errors.


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: Ichiro
Date: 2001/07/07 14:57:28
Reference: tp7xxb/00922

7月7日に amanoさん は書きました。

>>   −(修) Windows 2000でブルースクリーン・エラーが発生することがある。
>
>となっており、どうやらこのことなのかなぁ、と漠然と判断しています。
>ちなみにハング後のブルースクリーンには、下記のように書いてあります。
>同様の現象を解決した方がおられましたら対処法を教えてくださらないでしょうか。
>今見たら最新版のユーティリティがアップされていたのでそれでまた試してみますが・・・。
>Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
>If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer
>for any Windows 2000 updates you might need.

上記どうりにWindows 2000のサービスパック2はインストールされていますか?


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: amano
Date: 2001/07/07 17:57:39
Reference: tp7xxb/00923

7月7日に Ichiroさん は書きました。

>>>   −(修) Windows 2000でブルースクリーン・エラーが発生することがある。
>>
>>となっており、どうやらこのことなのかなぁ、と漠然と判断しています。
>>ちなみにハング後のブルースクリーンには、下記のように書いてあります。
>>Check to make sure any new hardware or software is properly installed.
>>If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer
>>for any Windows 2000 updates you might need.
>
>上記どうりにWindows 2000のサービスパック2はインストールされていますか?

アドバイスありがとうございます。
なるほど。早速SP2を当ててからユーティリティをインストールしました。
しかし、結果は同じでした。
ThinkPadユーティリティのバージョンは最新である、1.19b です。
もしかして

IBM ThinkPad ユーティリティ セットアップ 修正 プログラム V1.00

というのを実行しなければならないのでしょうか・・・
内容的には
ThinkPad 770 シリーズの NT4.0 プリロードモデル
が、対象機種となっているので新規でWindows2000Professionalを
インストールしている私には関係ないようにも思えるのですが・・・。


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: Ichiro
Date: 2001/07/07 18:26:30
Reference: tp7xxb/00924

7月7日に amanoさん は書きました。

>7月7日に Ichiroさん は書きました。
>
>なるほど。早速SP2を当ててからユーティリティをインストールしました。
>しかし、結果は同じでした。
>ThinkPadユーティリティのバージョンは最新である、1.19b です。
>もしかして
>
>IBM ThinkPad ユーティリティ セットアップ 修正 プログラム V1.00
>
>というのを実行しなければならないのでしょうか・・・
>内容的には
>ThinkPad 770 シリーズの NT4.0 プリロードモデル
>が、対象機種となっているので新規でWindows2000Professionalを
>インストールしている私には関係ないようにも思えるのですが・・・。

NT4.0 プリロードモデルが、対象機種となっているので私も関係ないと思います。

ダメでしたか?私もTP770EDを使用しています。主にWinMEをインストールして使
用しています。Win2000は余り使用していません。早速私もこのユーティリティを
見てみたいと思います。過去にインストールして問題なかったような気もするの
ですけど?

ただ、EasySetUp画面で、Configメニューからイニシャライズを実行した方が良いと
思います。


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: amano
Date: 2001/07/09 10:30:43
Reference: tp7xxb/00925

7月7日に Ichiroさん は書きました。

>7月7日に amanoさん は書きました。
>
>>7月7日に Ichiroさん は書きました。
>ダメでしたか?私もTP770EDを使用しています。主にWinMEをインストールして使
>用しています。Win2000は余り使用していません。早速私もこのユーティリティを
>見てみたいと思います。過去にインストールして問題なかったような気もするの
>ですけど?
>
>ただ、EasySetUp画面で、Configメニューからイニシャライズを実行した方が良いと
>思います。

天野です
EasySetup 画面でイニシャライズしてみました。
すると、今までエラーになっていた赤外線デバイスがエラーじゃなくなり、
今までエラーじゃなかった com2 がエラーになりました。
そして、MIDI401 は相変わらずエラーのままです。これって何かハード的
な故障があるということなのでしょうか。それとも仕方ないのかな・・。

あと、確実にインストール時にハングはしますが、時にはリセット後に
Windows2000が正常に起動するようにもなりました。一度異常起動した
後は絶対復帰することはありませんが。

ということで、あまり解決してませんが、古いユーティリティをインストール
してみようかと思ってます。それでダメなら DOS とデュアルブートにしてDOS
用のユーティリティを使いたいと思います。


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: Ichiro
Date: 2001/07/09 13:12:18
Reference: tp7xxb/00934

7月9日に amanoさん は書きました。

>天野です
>EasySetup 画面でイニシャライズしてみました。
>すると、今までエラーになっていた赤外線デバイスがエラーじゃなくなり、
>今までエラーじゃなかった com2 がエラーになりました。
>そして、MIDI401 は相変わらずエラーのままです。これって何かハード的
>な故障があるということなのでしょうか。それとも仕方ないのかな・・。
>
>あと、確実にインストール時にハングはしますが、時にはリセット後に
>Windows2000が正常に起動するようにもなりました。一度異常起動した
>後は絶対復帰することはありませんが。
>
とりあえずWindows2000が正常に起動するようになり、良かったですね。
当方でもサービスパック2をインストールして、ユーティリティを導入の手引き
どうりセットアップしました。問題なくインストールできています。
次に赤外線デバイスがエラーとか、MIDI401 は相変わらずエラーのままとかは、
ハードウェアのバッティングですね。使用しない赤外線デバイスとかは使用しな
いように、システムのプロパティで使用停止か削除した方が良いでしょう。いく
つものハードウェアの同時使用はできません。
最後にBIOSのアップデイトもされた方が良いですね。


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: amano
Date: 2001/07/10 00:03:50
Reference: tp7xxb/00935

7月9日に Ichiroさん は書きました。

>とりあえずWindows2000が正常に起動するようになり、良かったですね。
>当方でもサービスパック2をインストールして、ユーティリティを導入の手引き
>どうりセットアップしました。問題なくインストールできています。
>次に赤外線デバイスがエラーとか、MIDI401 は相変わらずエラーのままとかは、
>ハードウェアのバッティングですね。使用しない赤外線デバイスとかは使用しな
>いように、システムのプロパティで使用停止か削除した方が良いでしょう。いく
>つものハードウェアの同時使用はできません。
>最後にBIOSのアップデイトもされた方が良いですね。

天野です。
ユーティリティは古いバージョン、具体的にはV1.13a をインストールすると
問題なく正常終了しました。ユーティリティも正常に動作するようです。
で、ユーティリティからBIOSのバージョンを見ると、最新版のIDET37WWなので
すが、スレイブコントローラのバージョンはECET17WWとなっており、こちらは
古いバージョンのようです。この辺に挙動が不信になった原因がありそうなので
すが、スレイブコントローラバージョンだけ古いというのはどういう現象なんで
しょうか。気になって最新版をBIOSもう一度インストールしても変わりませんでした。

easy setup だと、
Power management version 2.15
POST/BIOS vertion 1.35
Video version 1.22
Setup version 2.19
Slave controller version 1.17
となります。なんか気味が悪いですが、安定してきたので
目をつぶることにします・・・。

どうもいろいろアドバイス有難うございました。
まだ、DVDExpress がリージョンコードエラーになったり悩みは
つきませんが、憧れの770なので添い遂げるつもりでがんばります。


[RE] Subject: Re: 770無印で、ThinkPadユーティリティインストール時にハング
From: TP1234
Date: 2001/07/20 21:49:40
Reference: tp7xxb/00922

7月7日に amanoさん は書きました。

>こんにちは
>最近 Yahoo で 770(9548-30J)を手に入れました。
>メモリが228あるのでWindows2000をインストールしたのですが、
>「IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ」
>をインストールすると、ブルーバックになってハングし、
>二度とWindows2000が起動しないという現象に出くわしてます。
>バージョンは最新版1.19aなのですが、Readme によると
>
>> <1.19a>
>>   −(修) Windows 2000でブルースクリーン・エラーが発生することがある。
>
>となっており、どうやらこのことなのかなぁ、と漠然と判断しています。
>でも修正ってなってるのに・・・。
>環境は、DVD拡張ビデオアダプタが刺さってますが、無くてもやはりハング
>しました。
>ちなみにハング後のブルースクリーンには、下記のように書いてあります。
>同様の現象を解決した方がおられましたら対処法を教えてくださらないでしょうか。
>今見たら最新版のユーティリティがアップされていたのでそれでまた試してみますが・・・。
>修正内容はちょっと違うみたいなので期待はできないです・・・。

当方も、770(9548-30J)と770(9549-1AJ)を所有しております。
2001/07/06付のVer.1.19bについてもそちら様と同様の現象が発生いたしました。
数度に渡り多様なケースで確認しましたが、やはりユーティリティ側の不具合である
と確信しましたので、IBMに通告致しました。連絡した後日にIBM側で確認作業をした
結果、同様の現象が発生した事を確認したとの事ですので、(完全にどこに不具合が
あると断定出来たわけではない)もう少々お待ちになれば、結果は出ると思います。
当方としては、旧ダウンロードページにあるVer.1.18sにて正常稼動していますので
当分はこれで使用するつもりでいます。
以上、ご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: カムイ
Date: 2001/07/08 09:47:19

みなさん、こんにちは

遭遇した問題は表題の通りなんですが、もし原因が判るなら知りたくて
投稿しました。

1.問題発生までの経緯

1)770Xの増設メモリースロットにTRANSENCD社製128M メモリーを増設

2)64M(オンボード)+ 64M + 96M ? = 228M システム認識 

3)メモリーをもう一度抜いて深く刺す。256M認識 OK

4)数日使用して、ふと底面がどの位熱くなっているかを知りたくなりTPを持ち上げて、
    増設メモリーカバーの当たりを軽く触りました。

5)”ピ、ピ、ピ”と言う”怪音”を立ててTPの画面が暗くなり、それ以降システムの
    反応無し。”強制終了”も効かず、電源を落としました。

6)それで、メモリーの問題か切り分ける為にIBM純正の中古64Mに差し替え。

7)数時間使用して十分熱くなって所で、底面を再び触る。同じくTPのシステムは”ピ”
   と音がして落ちました。但し今度は再起動しようとします。IBMロゴの画面が出て
   Win95を読む込、標準の水色の壁紙まで行くのですが、デスクップ上に”アイコン”
   が5分位出てきません。仕方なく、又電源を落としました。

尚、EASY SETUPによる診断は、メモリーも含め全て”OK”です。 


2.対策と結果

1)IBM純正64Mの場合:標準で付いていた64Mを含め、もう一度強くスロットに
    差込み、スロットルカバーもきつくネジを締めました。数時間後に熱い底面を触っても
    問題ありませんでした。


2)TRANSENCD社製128Mの場合:IBM純正品と交換して、もう一度強くスロットに
    差込み、スロットルカバーもきつくネジを締めました。数時後に熱い底面を触っても
    こちらも問題ありませんで、現在はこの構成で使用しています。



こんなわけで、今は取り敢えず”解決(?)”してるんですが、何故こうなったのか
今一つ納得がいきません。 原因が判る方、ご教授いただけませんでしょうか。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: Nao.T
Date: 2001/07/10 00:38:01
Reference: tp7xxb/00928

7月8日に カムイさん は書きました。

>みなさん、こんにちは
>
>遭遇した問題は表題の通りなんですが、もし原因が判るなら知りたくて
>投稿しました。
>
>
>1)770Xの増設メモリースロットにTRANSENCD社製128M メモリーを増設
>
>2)64M(オンボード)+ 64M + 96M ? = 228M システム認識 
>
>3)メモリーをもう一度抜いて深く刺す。256M認識 OK
>
>こんなわけで、今は取り敢えず”解決(?)”してるんですが、何故こうなったのか
>今一つ納得がいきません。 原因が判る方、ご教授いただけませんでしょうか。
>
>宜しくお願いします。
こんばんは、カムイさん
自分も、全く同じ条件で使用しています。
増設メモリも同じメーカーです。
しかし、底面は確かに熱くはなりますがたぶんカムイさん程は熱くはなって
居ないと思います。暖かくなっている程度です。
自分の予想ですが、最初にメモリを増設した時に228MBしか認識していませんね
このとき、メモリスロットの端子がメモリモジュールの端子によって
一部ショートしたとか何かしてしまっているのではないでしょうか?
自分がメモリ増設した時は、初めから256MB認識しております。
ですから、現在は動いているようですがシステムボードに何かダメージを
与えているのではないでしょうか?
自分の、770Xはそんなには熱くはなっておりませんので、気がかりです。
取り越し苦労か予想が外れていれば良いのですが。


[RE] Subject: Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: Nao.T
Date: 2001/07/10 00:44:12
Reference: tp7xxb/00938

7月10日に Nao.Tさん は書きました。

>こんばんは、カムイさん
>自分も、全く同じ条件で使用しています。
>ですから、現在は動いているようですがシステムボードに何かダメージを
>与えているのではないでしょうか?
>自分の、770Xはそんなには熱くはなっておりませんので、気がかりです。
>取り越し苦労か予想が外れていれば良いのですが。
すみません自己レスです。
カムイさん
底面の熱は関係ありませんでしたね、
熱の記述に関しては自分の見間違いです


[RE] Subject: Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: カムイ
Date: 2001/07/12 20:23:43
Reference: tp7xxb/00938

Nao.Tさん、こんばんわ

レスを頂いて ”あやー、やってしまったのか (TT”と思い少しショクでしが、
その後の報告をいたします。

7月10日に Nao.Tさん は書きました。

>自分も、全く同じ条件で使用しています。増設メモリも同じメーカーです。
>しかし、底面は確かに熱くはなりますがたぶんカムイさん程は熱くはなって
>居ないと思います。暖かくなっている程度です。

US版770Xは購入当初のデフォルト128Mの時から,底面は結構熱くなりました。
もちろん、手で触って”アチチ”という程ではありませんが。それでも、今まで熱により
システムが落ちたという事は無かったと思います。

話は全然違いますが、勤務先で未だ使用されているMedia GX使用の目的机上電脳は、
この頃暑いせいか、度々”青い顔”をして立ち尽くす事が多くなっております。


>自分の予想ですが、最初にメモリを増設した時に228MBしか認識していませんね
>このとき、メモリスロットの端子がメモリモジュールの端子によって
>一部ショートしたとか何かしてしまっているのではないでしょうか?
>....
>ですから、現在は動いているようですがシステムボードに何かダメージを
>与えているのではないでしょうか?

今日も試しに、仕事を始めて少しして底面を軽く触ると、システムが落ちてしまいました。
底面の熱とは余り関係がないようです。又触っても”落ちる時”と”落ちない時”が
あります。

しかし、底面さえ”お触り”しなければ負荷を結構かけてもフリーズしたり、落ちたりする
事は全くありません。例えば、

1)バックグラウンドでDVDのMatrixをフルスクリンー表示で動かして、
    通常業務(ワード・エクセル)を4時間以上行っても、アプリのリスポンスやシステム
    の安定性に問題なし。この時冷却加台は使用せずに内蔵ファンのみの廃熱です。


2)YAMAHAのMIDIミュージックの画面を矢張りフルスクリンーで表示させて、
    8時間以上稼動させる。この時も冷却加台は使用せずに内蔵ファンのみの廃熱です。


メモリー挿入時は当然金属を触り、静電気を逃がしてますし、挿す時も角度に注意して
入れたつもりですが.それに、この現象が購入当時からあったのかも、今となっては
検証も出来ません。

まあ、保証期間もまだありますし、仕事上も特に問題ありませんので当分様子を
見るつもりです。それに、いよいよとなれば、 ヤフオク購入の”システムボード”、
E-BAY購入の”IBM 純正 修理ビデオ”、IBM公開の”保守マニュアル”と必殺技(?)を用意いたしており、
腕をふるう機会を伺っております(^^; ( 壊す確率高いぞ!>自分 )

これに、MMCー2のPII 400Hzがそろえば文句なしかな?
( 大部値段が下がってますね、E−BAYで )


では、では


[RE] Subject: Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: えびたろう
Date: 2001/08/03 16:55:26
Reference: tp7xxb/00952

カムイさん,Nao.Tさん、こんにちわ。えびたろうと申します。
時間のたった横レスですみませんが、私も770EDで同じ症状に見舞われました。

7月12日に カムイさん は書きました。

>今日も試しに、仕事を始めて少しして底面を軽く触ると、システムが落ちてしまいました。

元記事にあったのと同様、底面のメモリスロットの蓋のあたりを手のひらで支えながら
持ち上げようとすると、警告音と共にフリーズしてしまいました。わっ、壊しちゃったか、
と落ち込んだのですが、結果からいうと、メモリの取り付け方の問題のような気がします。
メモリを取り外して32Mの状態で起動し再び試したところ異状なし、改めてメモリ
(おそらくオリジナルの32Mのもの)を挿しなおして試しても異状なしでした。OSは
Win95で、フリーズするのもWin95使用時でした(Dosで試してみたのですが、

このときは落ちなかったように思いますが、定かではありません)。わたしのEDは何度も
内部を開けているのでそのせいかとも思ったのですが、とりあえずほっとしております。
同様の症状があった、という事例報告でした。


[RE] Subject: Re: 熱い底面(メモリースロット部)を触ると、TPが落ちてしまった!
From: カムイ
Date: 2001/08/06 13:12:40
Reference: tp7xxb/00989

8月3日に えびたろうさん は書きました。

>私も770EDで同じ症状に見舞われました。
>元記事にあったのと同様、底面のメモリスロットの蓋のあたりを手のひらで支えながら
>持ち上げようとすると、警告音と共にフリーズしてしまいました。
>わたしのEDは何度も内部を開けているのでそのせいかとも思ったのですが、
>とりあえずほっとしております。


えびたろうさん、私も自分のだけでないと知り、少しホットしてます。(^^;
メモリースロットルの接触不良といった類ではないでしょうね。

幸い保証期間はまだ残ってますので、お盆休み明けに修理センターに出す様に
準備をするつもりです。結果がでましたら、又顛末を報告します。


では、では

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Abiko
Date: 2001/07/10 13:11:27

ThinkPad701Cを先日、秋葉原で購入しました。
本体の動作はOKで、HDDの装換(1G Bytes)は無事終了しましたが、
FDDを接続できずBIOSのアップデートができない状況です。

日本IBMのパーツセンターに問い合わせたところ、専用ケーブル(04H6916)は
すでに保守品としての販売を終了したとのことでした。

現在、FDDケーブルの自作に奮闘中ですが、プリンターと共通の
コネクタのため苦労しています。

どなたか、FDDケーブルの結線をご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。

専用ケーブルは、26ピン<-->36ピン(アンフェノール・ハーフ)で、
ケーブル用のコネクタは千石電商で入手できました。

手持ちのFDDは、ThinkPad560用(39F2086)で、これを転用しようと考えています。
ドライブ側のピン配置は解析済みです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: kepler
Date: 2001/07/11 11:23:25
Reference: tp7xxb/00940

失礼致します。keplerです。

 レスがないようなので....。FDDケーブルは持っていますが、バラして
結線を確かめる度胸もないので(笑)、この点ではお役に立てません。
ですが改造しなくても現物があれば良いのでしたら、日本になければ例えば:

http://www.acsparts.com/thinkpads/thinkpad_data/cables.html

などをご覧になってはいかがでしょうか。

 それからButterflyのBIOSはUS版の「O」が「最新」と言えば最新ですが、
多分中古で買われたモデルの「M」からどうしてもアップデートしなければ
使えないような重大な変更はないと思いますが、どうしても必要でしょうか?
BIOS以外なら、ネットワークにぶら下げてしまえば間に合いますので....。

 お答えになっていないかと思いますが、取り敢えずのレスで失礼致しました。


7月10日に Abikoさん は書きました。

>ThinkPad701Cを先日、秋葉原で購入しました。
>どなたか、FDDケーブルの結線をご存知の方がいらっしゃったら
>教えてください。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ks
Date: 2001/07/11 13:48:43
Reference: tp7xxb/00944

横から失礼します。
同じくにわか701Cユーザのksです。

やっぱりFDDがないと不便なので、Ebay等も覗いてみたのですが、
送料を入れると〜1万円程になってしまうので、私もケーブル自作を考えています。
#コネクタ入手先の情報、ありがとうございます > Abiko様

7月11日に keplerさん は書きました。
> レスがないようなので....。FDDケーブルは持っていますが、バラして
>結線を確かめる度胸もないので(笑)、この点ではお役に立てません。

いや、バラさなくても(ちょっと手間ですが)テスターで各ピンを当たれば結線図は作れますよね。
でも、そんなことをお願いするのは気が引けるので、もし宜しければ、数日お貸し頂ければ、
私が解析(^^;)し、ここにアップさせて頂きたいのですが...

keplerさんに限らず、どなたかTP701Cユーザの方で、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、
メールにてご連絡頂けると有り難いです。

#Abiko様、お節介な申し出、お許し下さい。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: kepler
Date: 2001/07/11 14:26:08
Reference: tp7xxb/00946

keplerです。
 
  生憎テスターは手元になく、購入予定のままで(笑)、ケーブ
ルをお貸しするのは構わないのですが、目下目前に1ヶ月の海外
出張を控えておりますので、もしお急ぎでなく(笑)帰国後で構わ
なければ喜んで貸し出しを致します。

 ええい、そんなに待てない、という短気な方には、どなたか国
内にしかいない方(笑)のお申し出を期待するしかありませんが
....。

 失礼致しました。


7月11日に ksさん は書きました。

>いや、バラさなくても(ちょっと手間ですが)テスターで各ピンを
>当たれば結線図は作れますよね。
>でも、そんなことをお願いするのは気が引けるので、もし宜しければ、
>数日お貸し頂ければ、私が解析(^^;)し、ここにアップさせて頂きたいのですが...


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ks
Date: 2001/07/16 01:05:41
Reference: tp7xxb/00946

自己フォローです。

7月11日に ks は書きました。

>でも、そんなことをお願いするのは気が引けるので、もし宜しければ、数日お貸し頂ければ、
>私が解析(^^;)し、ここにアップさせて頂きたいのですが...
>
>keplerさんに限らず、どなたかTP701Cユーザの方で、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら、
>メールにてご連絡頂けると有り難いです。

現時点でボランティアは現れていませんが、良く考えたら、こういうケースで
お互いに安心して「貸し借り」するのは、結構面倒かも知れませんね。

で、当方、結局某サイトのフリーマーケット掲示板経由で、701C用ケーブルを
560用ケーブルと交換して頂ける運びとなり、自作せずに済みそうです。

でも、それでは元記事のAbiko様や、ここをご覧になって期待されていた方
(...なんて居られないかも知れませんが)に申し訳ないので、ケーブルを入手次第、
解析してアップする積もりです。
もう少々、お待ち下さい。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Peko
Date: 2001/07/16 16:34:08
Reference: tp7xxb/00955

7月16日に ksさん は書きました。

、ケーブルを入手次第、
>解析してアップする積もりです。
>もう少々、お待ち下さい。

宜しくお願いします。私のほうはTorxのT-1をアメリカから入手
しました、まー用がなければあけることもないと思いますが。
T-6は兼古製作所のものがハンズにあります。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ぐーごー
Date: 2001/07/17 09:24:18
Reference: tp7xxb/00958

横からすいません、ぐーごーといいます。

>私のほうはTorxのT-1をアメリカから入手しました、まー用がなければあけることもないと思いますが。

このT1ですが入手経路を教えてもらえませんか。
自分は用が無くてもばらしたい人なのでずっと探しているのですが見つかりません。
出来たらお願いします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Peko
Date: 2001/07/17 10:54:56
Reference: tp7xxb/00960

7月17日に ぐーごーさん は書きました。


>このT1ですが入手経路を教えてもらえませんか。
>自分は用が無くてもばらしたい人なのでずっと探しているのですが見つかりません。
>出来たらお願いします。
製造メーカーは:MOODY TOOLS、INC で部品番号は:51−2088、製品名:
T-1 TORX DRIVER
です、直販はしていませんので、代理店を通してください。
私が友人経由で購入したのは:MSC INDUSTRIAL DIRECT CO., INC、P.O.Box
9073 MELVILLE, NY です。値段は確か1本$7.00.

注:非常に小さくネジの方はナメませんがドライバーのほうが少し強くまわすと
ナメてしまいます、さきをやすりで落とせば何回か使えます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ks
Date: 2001/07/17 12:41:26
Reference: tp7xxb/00960

7月17日に ぐーごーさん は書きました。

>このT1ですが入手経路を教えてもらえませんか。
>自分は用が無くてもばらしたい人なのでずっと探しているのですが見つかりません。

私は手持ちの時計用精密ドライバーの一番細いのを試したらピッタリで、
4本共ナメずに外せたので、T1トルクスを探すのは止めました。
普通の1mmビスと交換可能らしいので、取り替えておく積もりです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ぐーごー
Date: 2001/07/18 04:44:27
Reference: tp7xxb/00962

pekoさんksさん、ありがとうございます。
とりあえず―ドライバでやってみたいと思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ks
Date: 2001/07/19 01:34:02
Reference: tp7xxb/00955

701C用FDDケーブルが入手できましたので、ピン結線解析結果を載せます。
十分チェックはしましたが、万一間違っていても責任は取れませんので悪しからず。

Abikoさんの結線図の26p側と比較しましたが(向きが反対なのに注意)、VccとGNDは
それらしきピンになっていますし、名前付きのピンはNCではないので、大丈夫かと。

実際に自作された方に、結果のご報告を頂けると幸いです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

TP701C/CS用FDDケーブルの結線図(コネクタ側から見た図)

   FDD側(26p)                   TP側(36p)
 _____________               ________________
|  1------13  |_____________|  1---------18  |
 | 14-----26 | ~~~~~~~~~~~~~ | 19--------36 |
  ~~~~~~~~~~~                 ~~~~~~~~~~~~~~

 FDD             TP       FDD             TP
 
   1 -----------  4        14 -----------  8
   2 -----------  9        15 -----------  7
   3 ----------- 19        16 ----------- 13
   4 ----------- NC        17 -----------  2
   5 ----------- 20        18 ----------- 21
   6 -----------  5        19 ----------- 22
   7 ----------- NC        20 ----------- 16
   8 ----------- 17        21 ----------- 14
   9 ----------- NC        22 -----------  1
  10 -----------  3        23 ----------- 11
  11 ----------- 18        24 ----------- 10
  12 ----------- 18        25 ----------- NC
  13 -----------  6        26 ----------- 18

                                  ------- 15
                                  |
                                  ------- 36

※TP側 15--36は短絡 12,23〜35はNC


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Abiko
Date: 2001/07/19 02:55:58
Reference: tp7xxb/00965

7月19日に ksさん は書きました。

Abiko です。
ks さん、ありがとうございます。

>701C用FDDケーブルが入手できましたので、ピン結線解析結果を載せます。

これから配線します。
結果は後ほど報告いたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Abiko
Date: 2001/07/19 16:56:47
Reference: tp7xxb/00965

Abikoです。

>実際に自作された方に、結果のご報告を頂けると幸いです。

ks様のケーブル結線情報をもとに、FDDケーブルを自作してみました。
何の問題もなく、ThinkPad560用のFDDをThkinPad701Cで使用することができました。

ks様、本当にありがとうございました。
また、最初に貴重な情報をくださったkepler様、ありがとうございました。

中古で購入した(580円)TEAC FD-05HGをThinkPad701C用に改造する予定です。
完成次第、情報をアップいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Peko
Date: 2001/07/19 17:06:46
Reference: tp7xxb/00965

7月19日に ksさん は書きました。

>701C用FDDケーブルが入手できましたので、ピン結線解析結果を載せます。
>十分チェックはしましたが、万一間違っていても責任は取れませんので悪しからず。

Ksさん有難う御座いました、ジャンクのケーブルの普通FDD側にDサブ36ピンを半田付け
し完了と同時に認識できました、早速お礼と思いましたが、ついうれしくてW95Eを入れ
ました。OSは無事入り動きますが2HDを認識しなく、これから調べてみます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: ks
Date: 2001/07/20 10:43:07
Reference: tp7xxb/00968

Abikoさん、Pekoさん、動作報告ありがとうございました。
当方の解析に間違いは無かったようで、こちらもホットしています。

#ここの過去ログは(自分でも)後で探すのが大変なので、何処かに置いておこうと思います。
#今後もこの情報を必要とする方は、きっと現れると思いますので。

7月19日に Pekoさん は書きました。

>ました。OSは無事入り動きますが2HDを認識しなく、これから調べてみます。

Pekoさんの入手されたのは、701C用と名乗るFDDでしたっけ?
日本モデル701C付属のFDDのドライブは、Win環境では3モードドライバを入れないと
2HDさえ認識しない、という有名なTipsが701Cユーザのサイトに載っていますが...


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Peko
Date: 2001/07/20 17:33:00
Reference: tp7xxb/00969

7月20日に ksさん は書きました。


>日本モデル701C付属のFDDのドライブは、Win環境では3モードドライバを入れないと
>2HDさえ認識しない、という有名なTipsが701Cユーザのサイトに載っていますが...

半田付けしたケーブルなので間違えたかなと不安になりましたがOSが入ったのでウーン。
過去ログ見ました。I7F102JP.EXEを600Xで落としSANDISKに入れて無事701Cに入れられ
ました。FDDは560用です、今回はまったく有難う御座いました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: Abiko
Date: 2001/07/11 16:51:40
Reference: tp7xxb/00940

Abikoです。
kepler様、ks様、貴重なレスありがとうございます。

私が転用を考えている手持ちのFDD、ThinkPad560用(39F2086)の内部結線も
調べたので報告いたします。

結線の見方:
FDDユニットは上から、フロンとベゼル側を手前に見てください。
26ピンフレキシブル・ケーブルコネクタの右端が1番です。
 ______________________________
| |_______________|
| 26------------1
|  FLX Cable Conn
|
| FDD Unit Top View
|  (TEAC FD-05HG)
|  
|     ↓ front ↓
|

26ピンコネクタ(アンフェノール・ハーフ)は、ケーブル接続側
(ケースの外側、リア)から見てください。上段左端が1番、下段左端が14番です。
 ___________________________
|      _____________________
 |     |
  |    |1  2   3 --------->13
   |   |
    |  |14 15 16 --------->26
     | |_____________________
      |______________________

FDD FLX<---->26pin Connector        FDD FLX<---->26pin Connector
1<--Vcc+5V-->3                      14<--------->20 (Step)
2<---------->1  (???)               15<---GND--->21
3<--Vcc+5V-->2                      16<--------->8  (Write Data)
4<---------->4  (Drive Select 0)    17<---GND--->22
5<--Vcc+5V-->14                     18<--------->23 (Write Gate)
6<---------->16 (Disk Change)       19<--------->24 (N.C.?)
7<---------->15 (???)               20<--------->25 (Track 00)
8<---------->5  (N.C.)              21<--------->10 (???)
9<---------->17 (???)               22<--------->26 (Write Protect)
10<--------->18 (Motor On)          23<---GND--->9
11<--------->6  (???)               24<--------->12 (Read Data)
12<--------->19 (Direction)         25<---GND--->11
13<--------->7  (N.C.?)             26<--------->13 (Side 1 Sellect)

矢印内のVCC+5VとGNDはFDDユニットの基板パターンから見たので確定です。
ただし、SGが足りないかも。
()付のピン定義は、オシロによる観測からのAbikoの推定です。
どなたか、正確なピン定義をご存知ですか? ただ単に、ThinkPad701Cに
FDDをつなぐだけなら、正確なピン定義は必要ありませんが、やはり
知りたいものでして…。

内部のユニットは、TEAC製 FD-05HGです。余談ですが、このユニットは
中古でよく見かけるものです。私は、秋葉原のPCネット(ジョナサンの上)で
保守用として580円で購入しました。
Thinkpad750/760用の純正品(29H9230)中古でした。
26ピンのフレキシブルケーブル部分を多少工夫すれば、
格安でFDDができるばす(?)です。

なお、FDD<-->ThinkPad560の結線をお知りになりたい方がいらっしゃれば、
レスください。500系の会議室にアップします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad701C FDDケーブルのピン配置を教えてください。
From: preppie
Date: 2001/08/04 08:31:51
Reference: tp7xxb/00948

7月11日に Abikoさん は書きました。

>私が転用を考えている手持ちのFDD、ThinkPad560用(39F2086)の内部結線も
>調べたので報告いたします。

こちらにFD-05HGのピン配置がでていますね。
   http://www.teac.com/DSPD/pdf/nfd0300a.pdf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVDを閲覧
From: amano
Date: 2001/07/10 21:06:54

amanoです。
今、770(30j)に Windows2000 をインストールして、
DVD拡張アダプタを刺し、ハードウェアデコーダにて
DVDを見ようとしています。

1. ドライバ (Windows 98/2000用 MPEGサポート IV  V1.03) をインストール
2. DVDExpress Version5 (ウルトラベースX2用DVD-ROMに付属)
3. DVD-ROMをセットする。
4. 自動的に DVDExpress が起動する。
5. リージョンエラー

のようなことになり、いろいろ適当にディスクを入れ替えていると
見れるディスクがあったのですが、コマ落ちが激しくてとてもハードウェア
デコードされているとは思えません。そこで、ためしに Windows2000 標準の
dvdplay.exe を起動したら、そこそこ綺麗に再生できました。リージョンエラー
も出ませんでした。この状態はハードウェアデコーダを使用しているのでしょうか。

ちなみに、そこそこ綺麗とは言っても一定間隔でピタ!と止まります。

やはり Windows98,95 にするのが DVD を見る上では安全なのでしょうか。
また、その際インストールすべきだとされている SoftDVD というのは今でも
単体で手に入るのでしょうか・・・。

770でDVDを閲覧している方いらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVDを閲覧
From: どくたぁらいと
Date: 2001/07/10 23:39:48
Reference: tp7xxb/00941

770ユーザーではないのですが、気になったところがあるので、一言。

>ちなみに、そこそこ綺麗とは言っても一定間隔でピタ!と止まります。

DVD-ROMドライブの転送モードがPIOになってませんか?
DMAにしておかないと、メディアからのデータの読み出しが間に合わ
なくて、よく引っ掛かります。


[RE] Subject: Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(解決)
From: amano
Date: 2001/07/11 01:55:57
Reference: tp7xxb/00942

7月10日に どくたぁらいとさん は書きました。

>DVD-ROMドライブの転送モードがPIOになってませんか?
>DMAにしておかないと、メディアからのデータの読み出しが間に合わ
>なくて、よく引っ掛かります。

amanoです。
ズバリ、なってました。ここの書き込みで DMA はdisableにする
というのがあった気がしたので、そのままにしてたのですが、
PIOからDMAにしたらピタ!現象は無くなったように見えます。
ありがとうございました!

これでDVDも見れるようになったので、DVDExpress はアンインストール
するつもりです。
770無印+Win2000でDVDを見ている人たちは皆さんこうしているんでしょうかね。
とりあえず解決してとても嬉しいです。


[RE] Subject: Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(解決)
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/11 23:52:54
Reference: tp7xxb/00943

amanoさん:

DVD再生でDMA転送は最初にチェックすべきところですから,「DMAをDisable」なんて話が
出てくることはないでしょう。


[RE] Subject: Re: 770(30J)+DVD拡張アダプタ+Win2000 でDVD(お詫び)
From: amano
Date: 2001/07/12 00:29:29
Reference: tp7xxb/00949

7月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

>amanoさん:
>
>DVD再生でDMA転送は最初にチェックすべきところですから,「DMAをDisable」なんて話が
>出てくることはないでしょう。

amano です
全くそのとおりです。
私の基本的知識の無さをこのBBSのせいであるかのように
記述してしまったことを深くお詫びします。
申し訳ありませんでした。


[RE] Subject: Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
From: adatara2000
Date: 2001/07/11 12:53:41
Reference: tp7xxb/00887

6月30日に 田添 一哉さん は書きました。
>
>6月26日に adatara2000さん は書きました。
>
>>セットアップデイスクにてドライバが不完全でCDROMのアイコンが出ません。
>
> ドライバが不完全なのではなく、ドライバの導入が不完全なのではないでしょうか?
>おっしゃるとおりです。
>>cdには電源は入ります。 富士通ビブロ5100wには1度で入りました。
>>0Sはwin98です。デスクトップにてosを導入しているせでしょうか?
>DOSV機にて導入してHDを付け替えました。
> 意味が良くつかめないのですが。デスクトップにで OS を導入とは、どのようなイン
>ストール方法をされたのでしょうか?
>
>>システムのデバイスマネイジャーのPCIcardsbusとPanasonickxloo5に!マークがつ

おかげさまでセットアップが出来てマイコンピュタ−にアイコンは出来て認識する
のですが、音が出ません。cdromデヴァイスでデジタル音楽CDを可能にするがチエックできません。この辺が原因のような気がしますが?
この辺のところご存知でしたらすみませんが、オジンにご指導お願いします。


[RE] Subject: Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
From: 田添 一哉
Date: 2001/07/12 12:34:55
Reference: tp7xxb/00945

注意書きにもありますので、引用は最小限にしましょう。


7月11日に adatara2000さん は書きました。

>おかげさまでセットアップが出来てマイコンピュタ−にアイコンは出来て認識する
>のですが、音が出ません。cdromデヴァイスでデジタル音楽CDを可能にするがチエ
>ックできません。この辺が原因のような気がしますが?

 デジタル音楽CD のチェック自体は、最新のドライブ以外ではつきませんので
あまり気にする必要はありません。

 音が出ない、といわれていますが、この場合の音とは、

  (1)Windows のサウンド
  (2)音楽 CD の演奏データ

 のいずれなのでしょうか?(2) がでないのは、サウンドケーブルの結線がされていないため
だと思います。(1) であれば、ボリュームが上がっていないのではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
From: adatara2000
Date: 2001/07/12 21:02:50
Reference: tp7xxb/00951

7月12日に 田添 一哉さん は書きました。

>注意書きにもありますので、引用は最小限にしましょう。
>
>
>7月11日に adatara2000さん は書きました。>>ックできません。
>
 デジタル音楽CD のチェック自体は、最新のドライブ以外ではつきませんので
>あまり気にする必要はありません。
>
> 音が出ない、といわれていますが、この場合の音とは、
>
>  (1)Windows のサウンド
>  (2)音楽 CD の演奏データ
>
> のいずれなのでしょうか?(2) がでないのは、サウンドケーブルの結線がされていないため
>だと思います。(1) であれば、ボリュームが上がっていないのではないでしょうか?


(2)です。winのサウンドは大丈夫です。 CDROMからのヘッドホン端子から音が出ます。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について
From: 田添 一哉
Date: 2001/07/16 14:39:14
Reference: tp7xxb/00953

引用の注意を差し上げても改善されていませんね。
次回も改善されていなければ、コメント出すのは差し控えたいと思っています。

7月12日に adatara2000さん は書きました。

>(2)です。winのサウンドは大丈夫です。 CDROMからのヘッドホン端子から音が
>出ます。
>よろしくお願いします。

 であれば、動作は正しいです。デスクトップなどを自作するとわかりますが、
Audio CD のサウンドデータは、別途サウンド出力から流れてきます。今回のKXL
のように、外付け CD-ROM ドライブで AudioCD を再生した場合に、本体スピーカー
から音を出す場合は、面倒でも、CD-ROM ドライブのヘッドフォン端子と 760ELの
マイク端子を物理的に結線する必要があります。

 内臓がたドライブであれば、この配線が含まれているので、そのままで音が
出ます。


[RE] Subject: Re: 760ELにPANASONickxl830an導入について(解決)
From: adatara2000
Date: 2001/07/16 22:43:27
Reference: tp7xxb/00956

7月16日に 田添 一哉さん は書きました。


 今回のKXL
>のように、外付け CD-ROM ドライブで AudioCD を再生した場合に、本体スピーカー
>から音を出す場合は、面倒でも、CD-ROM ドライブのヘッドフォン端子と 760ELの
>マイク端子を物理的に結線する必要があります。
>
> 内臓がたドライブであれば、この配線が含まれているので、そのままで音が
>出ます。
田添 様 結線したら左右のスピーカーからきれいな音が再現しました。
ありがとうございました。 また何かありましたご指導よろしくお願いします。 
引用文については最小限にとどめたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 本日の秋葉原
From: Peko
Date: 2001/07/17 23:25:46

T-Zoneの4階にThinkPadのミニ博物館がありました、220、からはじまってS30まで
陳列ケースに並んでいました。701Cの新品眺めてきました。
TPのUSB FDDが4700円ぐらいでETS2の近くでありました、残念2倍で買ってしまった
あと。
KSさん、1ミリのねじガード下の一番右側の通りの右側にありました、T−6は3−56で
T-1もそのながれでユニハイとばっかり思っていましたが1ミリ0.25とは恐れ入りました、
設計者に敬意を!
701Cのジャンクは真夏の夜の夢でしたね、なにもありませんでした、純正の電源が¥5K
でありましたが本体の半分では。。


[RE] Subject: Re: TP760EのHDDパックについて
From: さちえ
Date: 2001/07/23 01:00:40
Reference: tp7xxb/00848

こんばんは。さちえです。

>色々と参考になる意見をありがとうございます。
>トライ&エラーでチャレンジしてみます。(^^;
>換装が上手くできたらアップ致します。

苦戦の末、換装できましたのでアップいたします。
HDD DARA-212000(12GB) への換装 OK
OS:win98_2ndED 約8GB 認識しました。。
HDDの厚さが9.5mmということで、ご指摘にあった
スペーサーを工夫して作るのにかなり苦労しました。
これは練習で・・・・・ (^^;

HDD IC25N006ATDA04-0(6GB) への換装 OK
OS:win98_2ndED 6GB 認識しました。
スペーサーはダンボールで10回ぐらい作り直しました。。
随分と時間が掛かってしまいましたが・・・・・
練習の甲斐有って漸く換装できました。
Lohengrinさん,yamasanさんの記事が大変参考に
なりました。
ありがとうございました。m(__)m
では。


[RE] Subject: Re: TP760EのHDDパックについて
From: Lohengrin
Date: 2001/07/23 01:19:26
Reference: tp7xxb/00972

7月23日に さちえさん は書きました。

>HDD DARA-212000(12GB) への換装 OK
>OS:win98_2ndED 約8GB 認識しました。。

>HDD IC25N006ATDA04-0(6GB) への換装 OK
>OS:win98_2ndED 6GB 認識しました。

成功おめでとうございます。音沙汰が無いので
少し心配していましたが,よかったですね。

DARA12GBのほうも,8GBまでで一応認識したん
ですね。情報ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: TP760EのHDDパックについて
From: yamasan
Date: 2001/07/23 21:13:47
Reference: tp7xxb/00972

7月23日に さちえさん は書きました。

>練習の甲斐有って漸く換装できました。
>Lohengrinさん,yamasanさんの記事が大変参考に
>なりました。

おめでとうございます。
ところでレスしたのが大分前だったので、当の昔に対応しているものと思って
いました。
たまたま覗いたら、自分のハンドルネームが出ていて・・・そんな事有ったっけ
と思い出しました。
私の投稿が参考に成ったのなら嬉しく思います。

かつての憧れだったtp760eですが、今となっては・・の感が有りますが
大事にしましょうね!!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
From: pallas
Date: 2001/07/25 11:23:57

pallas です。

 先日、TP755CDVを入手致しましたが、何せ中古ですからFDDが付属していませんでした。
基本的に2倍速CDDを内蔵する為、FDDは外付けにして使用しなければなりません。
 そこで、お願いですが、TP755CD,DCVに使用可能な外付けFDDと接続ケーブルを
ご存知の方がいっらしゃいましたらば対応するTP名又はFRU P/Nをお教え下さい。

 また、CDVの感想などは、後日にと考えております。

 先ずは、お願いまで。


[RE] Subject: Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2001/07/29 23:55:50
Reference: tp7xxb/00975

こんにゃんわ! pallasさん、猫又っす。

FDD外付キット(9545)(型式:66G6576)というものがあったのですが、
拡張ユニットまたはポ−ト・リプリケ−タ−経由で本体に標準で付い
てくるFDDを接続するアタッチメントとケーブルです。

ちうことは、FDDが付いてこなかったと言うことなので、FDD+ポトリ
(or 拡張ユニット)+外付けキットという構成になると思います。
ポトリや拡張ユニットは、秋葉でもレア物ではないかと思われますが
(^^;;;入手できるかなぁ。
秋葉通な方の情報があればいいのですが。あとはオークションとか、
ここのふり〜まーけっととかもあたって見てください。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
From: ooyama h.
Date: 2001/07/30 17:29:22
Reference: tp7xxb/00982

こんにちは

>ポトリや拡張ユニットは、秋葉でもレア物ではないかと思われますが

PCカードスロット付きポートリプリケータでしたら、秋葉原のネット
サイクルに金壱千円也でまだあったと思います。

ドライブ自体は、ネットサイクルや若松の地下等で手に入ります。

接続キットが一番難物かもしれません(^^;。


 ooyama h.


[RE] Subject: Re: TP755CDV 外付けFDDはあるのですか?
From: pallas
Date: 2001/08/02 06:33:58
Reference: tp7xxb/00982

palls です。
 
猫又にゃぉ助、ooyamaさん レス有難うございました。
特に、猫又にゃぉ助さんからのレス感激しています。
しばらく、何方からもレスがありませんでしたので、詳細にお調べ頂いたようでして
有難うございました。

7月29日に 猫又にゃぉ助さん は書きました。

>FDD外付キット(9545)(型式:66G6576)というものがあったのですが、
>拡張ユニットまたはポ−ト・リプリケ−タ−経由で本体に標準で付い
>てくるFDDを接続するアタッチメントとケーブルです。

SelectaBaseDock1+PortRuplicaterは、765D用の物が手元にあります。
これが、使用可能なことは、判明しておりますが、FDD外付キット(9545)(型式:66G6576)
を探しておりました。取敢えず、再度ふり〜まーけっとでお願いしてみます。
また、部品センターにを問合せを致します。
 FDDは、755C,765D用の予備品を使用しております。(2.88MB)
また、CDDは、2倍速の755用が添付されておりましたが、試しに765D用の
8倍速,20倍速が作動確認致しました。

 先ずは、お礼まで!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 701CのTFT液晶
From: preppie
Date: 2001/07/28 15:24:48

ここ数週間の「ThinkPad701C-7TW大量放出!」ネタに触発され、
私も別ルートで701C 5TJを入手しました。

保守マニュアルPDFには、701Cの部品としてColor LCDとBezelが
1種類だけ(04H8331,04H8332)が掲載されており、Webサイトには
それらに加えてもう一種類(42H1426,42H1424)がでています。 
それぞれ前期型(Type 1)と後期型(Type 2)だと思うのですが
2種類の液晶はどこのメーカー製の何という型番かご存知の方、
いらっしゃいますでしょうか?

ちなみに、701CSの液晶はSHARPのLM64C362みたいです。


[RE] Subject: Re: 701CのTFT液晶
From: preppie
Date: 2001/07/30 00:37:58
Reference: tp7xxb/00976

自己レスですが、「蝶々倶楽部☆雑記蝶☆ 」に供給メーカー名が書いてありました。
http://thinkpad.gr.jp/~akashi/nbbs/nbbs.cgi/choucho/623?offset=80

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 770を新装して新品同様に
From: 海男
Date: 2001/07/28 15:31:40

皆さんはじめまして。
以前から使ってた770(無印)の外装がかなり傷んできたので、思い切って外装の交換
に出しました。もちろんIBMのサービスに発注したのですが、
キーボード
ベースカバー
LCDリアカバー
LCDフロントカバー
キーボードベゼル
アームレスト
の交換でした。
部品調達の関係で3週間あまり預けておりましたが、手元に戻ってきた770は、見事に新
品に変身しており、嬉しさのあまりHDDのUPとメモリまでMAXにUPして、また最前
線に復帰です。
料金も良心的でありました。(かなり安かったと思ってます)
なんか使うのもったいない気がしてきました。(^0^)ムフフッ


[RE] Subject: Re: 770を新装して新品同様に
From: Mick
Date: 2001/07/29 01:44:39
Reference: tp7xxb/00977

7月28日に 海男さん は書きました。
>に出しました。もちろんIBMのサービスに発注したのですが、

こんばんわ。こういうサービスって、普通にやってもらえるんすかね?
なにか特別な手段とか。

>料金も良心的でありました。(かなり安かったと思ってます)

ちなみに、およそ、どの位だったんでしょうか?もしよろしければ
参考までにお教え願えませんでしょうか。(^.^)

>なんか使うのもったいない気がしてきました。(^0^)ムフフッ

とてもわかる気が。もう一台欲しいナ、とか。


[RE] Subject: Re: 770を新装して新品同様に
From: 海男
Date: 2001/07/29 03:27:32
Reference: tp7xxb/00979

7月29日に Mickさん は書きました。

>こんばんわ。こういうサービスって、普通にやってもらえるんすかね?
>なにか特別な手段とか。
>ちなみに、およそ、どの位だったんでしょうか?もしよろしければ
>参考までにお教え願えませんでしょうか。(^.^)
>とてもわかる気が。もう一台欲しいナ、とか。

Mickさん 遅くなりました。海男です。
IBMのサービスセンター 
      http://www.ibm.co.jp/services/its/web_servicectr.html
      0120-20-5550
で受付てもらいました。
昨年中古機を入手してしばらく使っていたのですが、元々外装がかなり傷んでいたのと770の
使用感に、できたら永く使いたいなぁということで、思い切って依頼しました。
意外とスンナリ受付OKでしたよ。部品調達に待たされましたけど・・
日通のパソコンポとやらが、受付の翌日にはPCの回収にきました。
料金は、先の投稿の内容で税と送料込み\46,100でした。
しかし注意しなければならないのは、PCを発送して修理見積もりをしたのちFAXで確認がある
のですが、その時点でキャンセルしても見積もり料\12,500は必要だということです。
これにはびっくりしまして、あわてて予算の上乗せを覚悟しました。
私は、10万円位の出費を覚悟して内心ドキドキものでしたが、見積もりが半額以下だったので、
急いでサインした次第です。
ちなみに、交換前のパーツは全部同梱返却してくれましたし、応対も親切でした。
以上ですが参考になりますでしょうか?


[RE] Subject: Re: 770を新装して新品同様に
From: Mick
Date: 2001/07/29 15:16:50
Reference: tp7xxb/00980

7月29日に 海男さん は書きました。
>Mickさん 遅くなりました。海男です。

いえいえ。とんでもないです。(^.^)

>IBMのサービスセンター 
>      http://www.ibm.co.jp/services/its/web_servicectr.html
>      0120-20-5550
>で受付てもらいました。
>意外とスンナリ受付OKでしたよ。部品調達に待たされましたけど・・

情報、どうもです。いつかお世話になるかもしれません。
部品調達ができるマシン、という前提ですね。当然ですが。
現在IBMでは、どの位の期間を考えているんでしょうね。以前はなくなった部品の
再生産ということもあったようですが、これだけサイクルが早くなるとそうも行かない
気がしますが。

>ちなみに、交換前のパーツは全部同梱返却してくれましたし、応対も親切でした。
>以上ですが参考になりますでしょうか?

参考になりました。ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶画面の色がおかしくなりました。
From: say
Date: 2001/07/28 17:03:40

自宅でThinkpadを使用していますが、1ヶ月ほど前から
画面が電源を切る時ちかちかするようになり、
その後、使用中の画面が少し暗くなり、色がおかしくなりました。

少し前までは、長時間つけておくといくらかまともに見えるようになりましたが、
今現在、白地の画面が灰色っぽくなり、ピンク系の文字が反転させないと
読めない状態です。
デスクトップの写真は、顔や服の白っぽい部分が透けてしまっています。
このページも白い文字は読めますが、色つきの文字(ピンクでしょうか?)は
ほとんど見えません。

まだ購入して2年半しか経っていませんが、液晶の寿命なのでしょうか?
(一日2〜3時間程度の使用です。いくらなんでも早すぎませんか?)

自分で直す方法があるのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

画面のトラブルの書き込みが結構あるようですが、修理に出すといくらくらいかかるんでしょうね。。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 760XL PCカード
From: 縄文人
Date: 2001/08/02 13:14:37

質問ばかりで恐縮です。

PCLanカードを正常に認識させるのに苦労しています。
ヒント、ポイントでもよろしくお願いします。


<システム>
ThinkPad 760XL
OS  Win98
LanCard TDK Lak-CD0021BX
別に試したLanCard Corega PPC-TD
<症状>
Win98を新規インストールした状態でPCLANカードを挿入し手順に従って
諸設定を済ませ、再起動をするように指示され再起動します。このときは
カードはきちんと認識され、無事ネットに接続できます。
しかし、一度シャットダウンし、新たに起動すると先程のカードが認識されず
新しいハードウエアとしてまた、ドライバを組み込み始めます。このまま再起動
すると、認識されます。この時点でデバイスマネージャーには同じLanCardが2こ
表示され、片方に!マークがつきます。
新たに起動するたびに同じ状況です。ただし、デバイスマネージジャーには2個以上の
LanCardが表示されることはありません。
<試したこと>
カードのドライバを最新のものに変更してみた。
別のカードを試してみたが状況は同じだった。

必要な情報がありましたら、ご指摘ください。
よろしく、お願いします。


[RE] Subject: Re: 760XL PCカード
From: 縄文人
Date: 2001/08/02 13:33:51
Reference: tp7xxb/00986

元記事の投稿者です。

追加です。

いろいろ試しています。新たに起動する場合に、カードを挿したまま
ですと、認識してくれませんが、カードを挿さずに起動し、起動後
カードを挿すと認識してくれます。何か、設定の誤りがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 760XL PCカード
From: カムイ
Date: 2001/08/03 10:16:46
Reference: tp7xxb/00986

8月2日に 縄文人さん は書きました。

>PC Lanカードを正常に認識させるのに苦労しています。

><システム>
>ThinkPad 760XL
>OS  Win98
>LanCard TDK Lak-CD0021BX

760EL+ Win98でも似たような症状がでました。

1)PCカードモデム(OMRON)を、起動後に挿入すると正常に認識。
    インターネット接続OK。但し、暫く10分位使用していると
    ”カチ、カチ、カチ....”というよな音がしてきて、接続が切れる。
   (もちろん、モデムの設定は10分で接続が切れるにはなっていない)

2)挿したまま起動すると、PCカードスロットルが2つしかないのに
    PCカドーの認識状態表示は4つのスロットルが現れ、2つにOMRON
    モデムが認識されており?マークがついている。モデム使用できず。

結局、Win98で使用する特別な理由もないし、“元々のOSで使うのが一番問題ないだろう”
ということで,Win95 FD版をクリーンインストールしました。

・  ”カチ、カチ、カチ....”音は無くなり、PCカードを挿したままでも
   起動後正常に認識して、使用できる。

・10分で接続が切れる現象は、そのまま。多分760ELの熱でモデムが一時的に
  使用できなくなる為と思われます。短時間でPCカードがとても熱くなります。
  PCカードを挿したまま、少しワープロをいじってインターネット接続をしようと
  すると“モデムが接続されていないか…..”の警告が出ます。
  しかし、電源を切りパソコンの熱をさますと、正常に接続できるので一番熱があやしい
  ですね。今月中に、外付けの56Kモデムを買って試して見ます。


・Win95OSR2はインストールできなかった。
  Cab fileをハードディスクにコピーして、セットアップはできるのですが
  ファイルのコーピーが終わり、最終的なWin95での起動となると
  確か“explorer のxxファイル”がありません“との警告が出て止まってしまいました。
  safe mode で一度win95を立ち上げ、通常の起動を試しましたが結局駄目でした。

 結局FD30枚以上を根性入れて、インストールしました。
 昔はみんなこうだったかな? 今となっては芸のない力技でありますが(^^;)

縄文人さんの、質問の回答には成っておりませんが、ほんのご参考まで。


では、では


[RE] Subject: Re: 760XL PCカード
From: 縄文人
Date: 2001/08/04 12:36:51
Reference: tp7xxb/00988

カムイさん ありがとうございます。
レスを頂きながら返事が遅れました、すみません。

自分なりに試行錯誤し、なんとかPCLANカードを正常に認識させる
ことができましたので、顛末を報告します。私に固有の症状かも
知れませんが、参考になれば。

まず、起動時に1枚しか挿してないのにPCCARDを認識したときに
なるビープ音が2回鳴ることに気づきました。デバイスマネージャー
のPCMCIAソケットに2つのPCMCIAカードサービスが2つありました。
(このサービスが2つあることが異常なことなのかは分かりません。)
そこで2つのサービスを削除、さらにネットワークアダプタから
PCLANカードを削除、ネットワークのプロパティからもLANアダプタを
削除して再起動、PCCARDを挿して、ドライバインストールしました
(わたしのTDKのカードの場合Winが自動でやってくれました。)
これで、前記のPCMCIAカードサービスが1つインストールされました。
それ以後は、正常にPCCARDは認識され、現在トラブルなく動いています。
再起動は、いったん終了してから再び起動しました。

新規インストールの時の症状でしたので、2つのカードサービスは
インストール時に、入ったものと思っていますが、再試験をしていません
ので確信はありません。

お願い:新規インストール時なので、失敗すればまたインストールし直せば
いいや、という気持ちでやったことなので詳しい方々から見れば危険なことを
やってるなと思われることがあれば、是非ご指摘ください。

それに、いまでもPCカードのプロパティには4つのスロットがあります。
これは、異常なのでしょうか。(2つは、プリケに在るらしい2つの
スロットでは、と無視しています^^)


>2)挿したまま起動すると、PCカードスロットルが2つしかないのに
>    PCカドーの認識状態表示は4つのスロットルが現れ、2つにOMRON
>    モデムが認識されており?マークがついている。モデム使用できず。


カムイさんのこの症状は私の同じではと思います。95が正常に動いているので
したらお勧めできませんが、また98をと思われたときはチェックしてみてください。
また、カードはかなり熱くなりますが、私のところでは今のところその影響は
出てません。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: pallas
Date: 2001/08/06 21:15:38

pallas です。

 本日午後1時に到着した770Zの購入顛末をゴミですが、参考になればと投稿致します。

 以前から765Dが気になり、探していましたところ、本年4月中旬に状態の良い物をお譲り頂きました。
この765Dが引き金に成り、無性に770Zが欲しくなりeBayに登録し探していました。
ある時、770Zを10台のDUCH Auctionを見つけました。価格は、$1000でしたが、新規
の出品でしたので見送り、その後購入者の評価を見ましたところ案の定「詐欺だ!」と騒いでいました。

 7月上旬に「ShowRoomのDemo機として使用していた」と言う81Uが出てきました。By it Nowは、
$1100でした。見つけた時の金額は、確か$400くらいだと思います。そこで、eBayの質問する
でMailを出しました。落札したならば日本に発送してくれるか?ReservePriceは、幾らか?Shippink&handling
Costは、幾らか?また、送金方法は、WireTransferでも良いか?等でした。

 回答は、発送は、OK。ReservePriceは、$990で、S&H Costは$275でした、送金方法もOKでっした。
ここで、問題は予算金額の$1000でした。これでは、最低でも$265の大幅な赤字です。このまま様子
を眺めていましたが、$810で流れました。ここで、またMailして予算オーバーの$1150でお願いして
みましたところ、OKの返事が返ってきました。つまり本体$875+送料等$275になりました。
この時点が、7月20日でしたので7月23日に地元の地銀でWireTransferで送金致しました。相手銀行に入金
予定は、1週間以上かかるとのことでした。

 送金必要事項
        相手取引銀行名、支店名&銀行住所
        受取人氏名(Beneficar's Name)&口座番号(Account#)
        受取人住所(Beneficar's Address)&Phone#
 送金必要経費
        基本手数料 ¥2500
        電信料   ¥1500 計¥4000 但し、相手方にも¥1500の経費が必要とのこと

 送金のMailを入れて、発送の連絡待ちです。イライラしながら待ちました。
8月3日午前8時過ぎに待望のMailが来ました。

  Your has been shipped by UPS.
  Tracking Number is:  1Z6695X26740613287 でした。

早速、UPSのHPからTrackingを探してNumberを入力し、結果が出ました。

  Aug.2,2001   7:08P.M. US                 Pickup Manifest Received
          7:37P.M. Olympic-West,CA,US        Pickup Scan
          途中一部省く            
         11:45P.M. Ontario Hub,CA,US         Unload Scan 
         11:53P.M. Ontario Hub,CA,US         Location Scan
  Aug.3,2001  11:25P.M. Ontario Export Sort Scan CA,US  Export Scan
  Aug.5,2001  11:11A.M. JP-Narita,JP            Import Scan
          1:44P.M. JP-Narita,JP           Location Scan
          1:46P.M. JP-Narita,JP           UPS Internal Activity
                                   Code;Released By Customs.NOW
                                   In-Transit

  日本国内の配送は、ヤマトでした。また、思わぬ出費がありました。関税を¥4200ヤマトに支払いました。 

 この様にして、本日無事到着致しました。

  TP770Z 9549−81U
  CPU    PenU366Mhz
  Memory 128MB
  HDD    14.1GB(C:1.99GB,D:11.1GB)
  DVD/CD 2xDVD/20xCDD
  LCD    14.1’
  Modem  56Kbps
  FDD    External
  A/C    A/C Adapter
  USB    1Port
  OS     Win98(無印)
  Soft   RecaveryCD,User GuideCD&RecoveryCD Boot Diskett
          但し、EXTRAで添付されました。これらは、Copyでした。OZAKIさんに叱られそうです。  
  後は、仕様書の通りでした。

最大の収穫は、No Scrach,No Crack & No DeadPixel でした。
また、YahpooAuctionで770EDの出品者が記述されていましたが、独特の香りがしました。
多分出品者の表現通りにShowRoomのDemo用で使用時間が極端に少なかったものと推測されます。

  maxx さんには、購入以前に770Z購入時の注意点等をお教え頂きました。有難うございました。  

  長文、駄文にお付合い下さり有難うございました。


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: カムイ
Date: 2001/08/06 22:12:37
Reference: tp7xxb/00993

8月6日に pallasさん は書きました。

> 本日午後1時に到着した770Zの購入顛末を投稿致します。
>
>765Dが引き金に成り、無性に770Zが欲しくなりeBayに登録し探していました。
>
>7月上旬に「ShowRoomのDemo機として使用していた」と言う81Uが出てきました。

pallasさん,770Z購入おめでとうございます。
貴方でしたか、最終的にあのDemo機を入手されたのは。
投稿の行間から、喜びが伝わってきますよ。

私は現在使用しているUS版770Xの予備機として、”Buy it now”で落札しようかとの
誘惑に大いにかられましたが、”辛くも”理性が勝ちました。(^^;

これ以上TPが増えても困りますし、あの値段を出すならDELLの液晶付きのBook型
パソコンを買うべきだと、自分を”納得”させました。(出張用に560X有りますし。)

入手された770Zはメーカー保証も十分残っていましたよね。
お互い末永く770シリーズを愛用したいものですね。


では、では


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: pallas
Date: 2001/08/06 22:42:59
Reference: tp7xxb/00994

カムイさん 有難うございます。

>貴方でしたか、最終的にあのDemo機を入手されたのは。

と言うことは、興味のある方は、皆さん注目されていたのですね。
あの会社には、都合3台ほどあったようですね。最初の770Zの後2台ほど
出品していましたから。内1台は、Bay it Nowの$1100でUSの方が
落札されていました。

>入手された770Zはメーカー保証も十分残っていましたよね。

2001.6までと記述されていましたが、日本IBMに問合せみましたが、
相手方の領収書か、US IBMのIWSが無ければ日本IBMとしては、IWSは
認めないとのコメントを購入前にきています。そこで、相手方にUS IBMのIWS
に加入して欲しいと依頼したのですが、ダメだとコメントでこれだけが不満です。

 では、 


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: pallas
Date: 2001/08/06 23:31:56
Reference: tp7xxb/00995

追加投稿です。

 EASY SETUP の結果は、すべてOKでした。

また、HDDのScanDiskもC,D Drive共に不良セクタアーもありませんでした。

 InsatllOSは、当然USWin98でした。この状態で、DESKTOP上のフォルダーにLicense Infomation
がありこの中にJapaneseがありますが文字化けでダメです。また、Koreanも同様でした。
SettingからControlPanelからAdd/Remove Programsの中のMaltilanguage Supportには、Japaneses
がありません。
 この状態で日本語MS Office2000をInstallしても問題なく日本語表示ができるのでしょうか?
何方か、ご存知の方ご教授ください。


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: satoluce
Date: 2001/08/07 00:51:47
Reference: tp7xxb/00996


8月6日に pallasさん は書きました。

> この状態で日本語MS Office2000をInstallしても問題なく日本語表示ができるのでしょうか?
>何方か、ご存知の方ご教授ください。

日本語OKドットコムという、かつてマイクロソフトに勤めてらした方が運営されてるサイ
トの中の「知らなかった!! 驚きのGlobal IME 2000の存在」のページの下の方で「Office
2000日本語版本体のほうを、Windows 95/98/Me英語版にインストールすることは、どう
やっても無理なこと(それを亀の腕立て伏せという)ですから、・・・」と述べられてい
るので無理なのではないでしょうか。
ただ、同サイトの別のページでは、英語版Windows2000上では動くと書いてありますので、
アップグレード版を入手してインストールされてみては。(日本語版Windowsをクリーンイ
ンストールすればいいんだから意味ないか。)


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記(長文注意!)
From: カムイ
Date: 2001/08/07 02:08:54
Reference: tp7xxb/00996

8月6日に pallasさん は書きました。

> InsatllOSは、当然USWin98でした。
> この状態で日本語MS Office2000をInstallしても問題なく日本語表示ができるの
>でしょうか?
>何方か、ご存知の方ご教授ください。

satouceさんのフォロー記事からすると、やっぱり多言語対応OSでないから駄目
なんでしょうね。

どうしても英語OSを使用したいというのでなければ、Win2K日本語バージョンが
一番手間要らずでしょうね。セットアップさえすれば、OSに続いてドライバーも次々と
入って行くはずです。一度入れた事ありますが、大変楽だった記憶あります。

もちろん、TPユーディリティーはファイルマトリックスからダウンロードしなくては
なりません。ものぐさな私は、OS(Win95)にビデオドライバー/モデムドライバー
の最小限の構成の上で、Office 97を動かしてますが。(^^;


では、では


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記
From: カムイ
Date: 2001/08/07 09:11:55
Reference: tp7xxb/00995

8月6日に pallasさん は書きました。

>>入手された770Zはメーカー保証も十分残っていましたよね。

>2001.6までと記述されていましたが、日本IBMに問合せみましたが、
>相手方の領収書か、US IBMのIWSが無ければ日本IBMとしては、IWSは
>認めないとのコメントを購入前にきています。そこで、相手方にUS IBMのIWS
>に加入して欲しいと依頼したのですが、ダメだとコメントでこれだけが不満です。

ウーン、これは何とか、もう一押ししてみるべきでしょうね。
幾ら新品に近いといっても、故障はありえますんで。
  
私はこれまで、US製の770Z(人に譲りました)とUS製770Xを購入した経験
ありますが、IWSの申請は問題なくやってくれました。

ただ、770Zを購入したカリフォルニアの業者は初め、IWSの事がピンとこなくて
私が”IWSを申請してくれ”と言ったら、”機体に3年間の保証が付いているし、通常
アメリカでは機体のシリアル番号で管理しているから必要ない”といった返事が返って
きた記憶があります。

pallasさんが業者から受け取った”ダメ”のコメントの詳細が判りませんが、
何故ダメなんでしょうね。

電話で直談判するとかしても、何とかIWSのCertificateは欲しい所でしょうね。


それから、IWSに付いては去年の秋から冬の770系の過去ログに、他の方と色々
情報を持ちよった記憶があります。未だ見ていないようでしたら、参考にしてください。


では、では


[RE] Subject: Re: US TP770Z 到着 顛末記
From: pallas
Date: 2001/08/07 17:39:28
Reference: tp7xxb/00999

8月7日に カムイさん は書きました。

>>>入手された770Zはメーカー保証も十分残っていましたよね。
>
>>2001.6までと記述されていましたが、日本IBMに問合せみましたが、

 訂正です。2001.6 → 2002.6

>ウーン、これは何とか、もう一押ししてみるべきでしょうね。
>幾ら新品に近いといっても、故障はありえますんで。
  
>私はこれまで、US製の770Z(人に譲りました)とUS製770Xを購入した経験
>ありますが、IWSの申請は問題なくやってくれました。
>
>ただ、770Zを購入したカリフォルニアの業者は初め、IWSの事がピンとこなくて
>私が”IWSを申請してくれ”と言ったら、”機体に3年間の保証が付いているし、通常
>アメリカでは機体のシリアル番号で管理しているから必要ない”といった返事が返って
>きた記憶があります。

 本日、IBM IWSの窓口に電話いたしました。事情を説明し、Type&S/Nを伝えたましたらば、
IWSの申込書類に必要事項を記入し送り返せば良いとことで、呆気なく解決致しました。
カムイさんの書込みの「機体のシリアル番号で管理している」が、正解のようですね。

>pallasさんが業者から受け取った”ダメ”のコメントの詳細が判りませんが、
>何故ダメなんでしょうね。

 相手方がIBM Japan に電話しろと最後のMailに書いてきましたが、了解できました。
相手方に早速連絡致しました。

 結論、各機器のTypeとS/NでWorldWideで管理されているようですね。

 カムイさん有難うございました。また1歩前進致しました。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001