ThinkPad7xx系一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: TP755CDの音が出ないのです
00312 Re: TP755CDの音が出ないのです
00324 Re: TP755CDの音が出ないのです
00337 Re: TP755CDの音が出ないのです
00341 Re: TP755CDの音が出ないのです
00302 ハードディスク互換性について
00303 Re: ハードディスク互換性について
00304 Re: ハードディスク互換性について
00305 Re: ハードディスク互換性について
00306 Re: ハードディスク互換性について
00307 Re: ハードディスク互換性について
00308 Re: ハードディスク互換性について
00309 Re: ハードディスク互換性について
00310 Re: ハードディスク互換性について
00311 Re: ハードディスク互換性について
00313 Re: ハードディスク互換性について(EIDE/IDE/ESDI for WD)
00316 Re: ありがとうございました
00317 ESDI HDD pack for C52 486SLC.
00325 Re: ありがとうございました(お役に立てるかも?)
00327 Re: ありがとうございました(お役に立てるかも?)
00314 TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
00315 Re: TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
00323 Re: TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
00318 TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00339 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00342 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00343 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00345 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00353 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00346 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00344 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00347 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00354 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00370 Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
00319 TP760ELのエラーメッセージに付きまして
00320 Re: TP760ELのエラーメッセージに付きまして
00321 701でMP3は...
00322 Re: 701でMP3は...
00340 Re: 701でMP3は...
00326 Re: 701でMP3は...
00328 Re: 701でMP3は...
00329 TP701の相場は?
00330 Re: TP701の相場は?
00332 Re: TP701の相場は?
00333 Re: TP701の相場は?
00334 Re: TP701の相場は?
00331 Re: TP701の相場は?
00335 Re: TP701の相場は?
00336 Re: TP701の相場は?
00338 Re: TP765DへのWin95の再インストール
00348 760EL のHDD交換を教えて?
00349 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00350 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00352 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00355 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00356 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00357 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00360 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00376 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00377 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00378 Re: 760EL のHDD交換を教えて?
00351 HDD交換??
00358 Re: HDD交換??
00359 Re: HDD交換??
00361 win98へのアップグレード
00366 Re: win98へのアップグレード
00368 Re: win98へのアップグレード
00371 Re: win98へのアップグレード
00372 Re: win98へのアップグレード
00373 Re: win98へのアップグレード
00374 Re: win98へのアップグレード
00369 Re: win98へのアップグレード < IBM全般の情報なら...
00362 Re: TP755CX,CD,CDVの不良品(ジャンク)を探す
00363 Re: TP755CXのBATTにつきまして
00364 Re: TP755CXのBATTにつきまして
00365 Y2K未対応TP755CDのその後
00375 関連記事は「フォロー記事投稿」で..
00367 ふと思ったのですが...
00379 どなたか教えてください。
00380 Re: TP755Cについて教えてください。
00381 Re: TP755Cについて教えてください。
00384 Win95のY2K(Re: TP755Cについて教えてください。)
00385 Re: Win95のY2K(Re: TP755Cについて教えてください。)
00387 WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
00390 Re: WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
00391 Re: WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
00382 Re: TP755Cについて教えてください(長文注意)
00383 Re: どなたか教えてください。
00386 Re: どなたか教えてください。
00388 パスワードについて教えて下さい。
00389 Re: パスワードについて教えて下さい。
00397 パワーオンパスワードを忘れたときには、IBMへ
00400 Re: パスワードについて教えて下さい。
00392 TP770について(Help)
00393 Re: TP770について(Help)
00394 TP755CEのことについて教えて
00395 Re: TP755CEのことについて教えて
00398 Re: TP755CEのことについて教えて
00399 Re: TP755CEのことについて教えて
00396 Re: TP755CEのことについて教えて


[RE] Subject: Re: TP755CDの音が出ないのです
From: KAGET
Date: 1999/12/26 10:39:12
Reference: tp7xx/00299

12月26日に、batoさんは書きました。
>
>     Mwaveはサウンドブラスター(あるいは同Pro)という昔デファクトスタン
>     ダードだった音源ボードのエミュレーション(まねをする)機能はあります
>     が完全互換ではないかもしれません。でも、今回はMwaveのドライバがうまく
>     設定されていないような気がします。使っているOSも含めて現状がどう
>     なっているかもう少し情報がないとコメントしにくいです。

batoさん早速のレスありがとうございます。
私のマシンは9545-9FEでDX4-100Mhzでして、
現状ですが、
○OS:Win95 (4.00.950.B)
○BIOS:Setup Ver.:1.18(95/3/27)
 BIOSは少々古いのです。
○ダウンロードしたファイル:
 tb977aj1〜3.exe
 mfw07a1.exe
 mfs07a2〜6.exe
 IBMのHPではこれくらいしか確認できませんでした。
もしかして他にダウンロードするファイルとかがあるのでしょうか?
ちなみにマシン購入時はシステムFDが無くHDに入っていました。
またバッテリーが死んでいました。

このような状態です。どうかよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP755CDの音が出ないのです
From: 猫又にゃぉ助
Date: 1999/12/27 20:47:49
Reference: tp7xx/00301

12月26日に、KAGETさんは書きました。

>○OS:Win95 (4.00.950.B)

OSR2は入れたことないのですが...

>○BIOS:Setup Ver.:1.18(95/3/27)
> BIOSは少々古いのです。

1996年02月16日付(古いですねぇ(^^;)のIBMからリリースされていたWindows95
化のドキュメントによると、Win95用のMwaveドライバを使用する場合は、BIOS V
1.40以上にする必要があるそうです。

で、BIOSアップデートしたいところですが、

>またバッテリーが死んでいました。

...ということはできないのかなぁ?(たしかフル充電じゃないとできなかったよ
うな)

以前、ThinkPad 755CD(DX4/100)を使ってました :-)
でもMwaveは重たいので導入してませんでした(^^;;; 音が鳴ると一瞬止まっちゃ
うんですよね(^^;

ではでは。

猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP755CDの音が出ないのです
From: KAGET
Date: 1999/12/28 22:03:14
Reference: tp7xx/00312

12月27日に、猫又にゃぉ助さんは書きました。


>1996年02月16日付(古いですねぇ(^^;)のIBMからリリースされていたWindows95
>化のドキュメントによると、Win95用のMwaveドライバを使用する場合は、BIOS V
>1.40以上にする必要があるそうです。
>
>で、BIOSアップデートしたいところですが、
>
>>またバッテリーが死んでいました。
>
>...ということはできないのかなぁ?(たしかフル充電じゃないとできなかったよ
>うな)

猫又にゃお助さん(以下猫又さんと勝手に略)、レス有り難うございますm(_ _)m
なるほどなるほど、だからBIOSのアップデートファイルをDLして
いざインストールしようと思ったらエラーばっかりだったので
そういうことなのでしょうね。
しかしこれ以前のバージョンではY2Kに対応できないとか聞いたことがあるので
バッテリーはやはり購入する必要があるのですね(といってももう遅いか)

>以前、ThinkPad 755CD(DX4/100)を使ってました :-)
>でもMwaveは重たいので導入してませんでした(^^;;; 音が鳴ると一瞬止まっちゃ
>うんですよね(^^;

がーん。モバイル生活は夢と化す(T_T
ということは猫又さんはパソ通(古)とかもされてなかったのですね。
でも何のための33.6Kbpsなんだろ。

>ではでは。

重ねて有り難うございました。
また困ったときにはお助けくださいませ。


[RE] Subject: Re: TP755CDの音が出ないのです
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/01/01 11:41:55
Reference: tp7xx/00324

あけましておめでとうございます〜

12月28日に、KAGETさんは書きました。

>がーん。モバイル生活は夢と化す(T_T
>ということは猫又さんはパソ通(古)とかもされてなかったのですね。
>でも何のための33.6Kbpsなんだろ。

いやいや、パソ通はやってましたよ。でもねゲームにはむかないなーってことで。
で、途中ではずしちゃったと。カードモデムが手にはいたので。
MwaveでもDOSでは軽かったので、DOSゲーはやってましたよ、ぷよぷよとか :-)

あと33.6kbpsになっていっそう重くなったんです。1.44kbpsのはまだましだっ
た(^^; 音が出なくていいならMwaveを入れずにカードモデムの方がいいという
判断でした > 猫又の場合

ではでは。


[RE] Subject: Re: TP755CDの音が出ないのです
From: KAGET
Date: 2000/01/04 23:37:58
Reference: tp7xx/00337

1月1日に、猫又にゃぉ助さんは書きました。

>あけましておめでとうございます〜

遅くなりました(^^ゞがあけましておめでとうございます。>猫又さん

>いやいや、パソ通はやってましたよ。でもねゲームにはむかないなーってことで。
>で、途中ではずしちゃったと。カードモデムが手にはいたので。
>MwaveでもDOSでは軽かったので、DOSゲーはやってましたよ、ぷよぷよとか :-)

DOSゲー・・・(懐)

>あと33.6kbpsになっていっそう重くなったんです。1.44kbpsのはまだましだっ
>た(^^; 音が出なくていいならMwaveを入れずにカードモデムの方がいいという
>判断でした > 猫又の場合

なるほど。重くなるくらいなら多少遅くてもカードモデムの方が便利ですよね(^^

しかーし。私のカードモデム(某P社製DDIのピッチ専用モデム)はなぜか言うことを
聞いてくれないので(ATはokなれど時報も拾ってくれない)biosかなと思いつつY2Kが
来たので(以下別の場所にて続く予定)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスク互換性について
From: papa
Date: 1999/12/27 10:54:29

ThinkPadを調べていてここにたどり着きました。

以前使用していたThinkPadのハードディスク内容を取出したい・・と相談を受け、
会社にあるThinkPad755Cに装着しようとしたところが形状が違い入りません。

7年程前のThinkPad(機種不明)で4年程前に故障した為、修理見積りしたところ
20万ということで、ハードディスクのみ外して廃棄処分されたそうです。
ハードディスクは当初から装着されていたと思われ、容量は120MでモデルはWD-2120D
となっており、コネクタ形状は755Cと同じですが取付方向が90度ずれており水平方向
に抜き差しするタイプのようです。

なにしろ購入〜廃棄の当事者がいないとのことで情報はこれだけしかありません。
755Cにケーブル延長してつないでいいものか・・アドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: yamasan
Date: 1999/12/27 12:18:49
Reference: tp7xx/00302

12月27日に、papaさんは書きました。

>ハードディスクは当初から装着されていたと思われ、容量は120MでモデルはWD-2120D
>となっており、コネクタ形状は755Cと同じですが取付方向が90度ずれており水平方向
>に抜き差しするタイプのようです。
>
>なにしろ購入〜廃棄の当事者がいないとのことで情報はこれだけしかありません。
>755Cにケーブル延長してつないでいいものか・・アドバイスをお願いします。

会社でお使いの物ですね、でしたら無理にノートに繋がなくても良いのではないですか?
データのみ取出せれば良いと、文面からとれます。
会社のデェスクトップPCのIdeに接続すれば良い様に思えます。
TP用のHDDパックを分解して、市販の3.5インチ−>2.5インチHDD接続
アダプター(DOS/Vパーツで¥1〜2K程)を経由で接続できます。
SHOPで買われる時、店員さんに具体的に聞けば教えて貰えると思います。
頑張って下さい。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: ooyama h.
Date: 1999/12/27 12:52:21
Reference: tp7xx/00303

こんにちは

>>ハードディスクは当初から装着されていたと思われ、容量は120MでモデルはWD-2120D

おそらく、ThinkPad C23V/M23V/S33/320/330C&Cs用のディスクパックです。
あと、PS/55Eの増設ドライブにも使えるはず。

とりあえず、わかるところだけですけど(^^;。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: papa
Date: 1999/12/27 13:07:14
Reference: tp7xx/00303

12月27日に、yamasanさんは書きました。

>12月27日に、papaさんは書きました。
>
>>ハードディスクは当初から装着されていたと思われ、容量は120MでモデルはWD-2120D
>>となっており、コネクタ形状は755Cと同じですが取付方向が90度ずれており水平方向
>>に抜き差しするタイプのようです。
>>
>>なにしろ購入〜廃棄の当事者がいないとのことで情報はこれだけしかありません。
>>755Cにケーブル延長してつないでいいものか・・アドバイスをお願いします。
>
>会社でお使いの物ですね、でしたら無理にノートに繋がなくても良いのではないですか?
>データのみ取出せれば良いと、文面からとれます。
>会社のデェスクトップPCのIdeに接続すれば良い様に思えます。
>TP用のHDDパックを分解して、市販の3.5インチ−>2.5インチHDD接続
>アダプター(DOS/Vパーツで¥1〜2K程)を経由で接続できます。
>SHOPで買われる時、店員さんに具体的に聞けば教えて貰えると思います。
>頑張って下さい。


早速のアドバイスありがとうございました。
おっしゃるとおり一部分が取出せればいいのです。
755Cより以前?のモデルにESDI規格というのがあるようですが、コネクタ形状が同じなので
IDEと考えていいのでしょうか?
お手数おかけしますがよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: bato
Date: 1999/12/27 13:34:34
Reference: tp7xx/00305

12月27日に、papaさんは書きました。

>755Cより以前?のモデルにESDI規格というのがあるようですが、コネクタ形状が同じなので
>IDEと考えていいのでしょうか?

http://member.nifty.ne.jp/echo-y/ 
携帯PC HDD換装の部屋のHDDリスト 厚さ13mm超に
WDA2120というIDE(ATA)のHDDがあります。
ただ、ESDIモデルもPS/55等ではWDAという型番を使っていたようなので、
WDA2120DがESDI用という可能性も否定しません。

92/10に出てきたTP720CのディスクパックならESDI
93/01以降ならTP550BJ(M23V、C23V、TP320,330等とも共通)のIDEのディスク
パックの可能性があります。両者ディスクのコネクタ部は同じ可能性があります。
MCA(ESDI)のメッカ、@nifty FIBMJ MES(4)でなんかそんな会話を見かけたような。

ESDIのHDDは小さいのは見たことがないので、どうやって区別したらいいかは
私には判りませんが、ESDIでMaster/Slaveって聞いたことがないので、ひょっと
してそういうピンがあればIDEかもしれません。昔PS/55 5530V28とかに2.5"
サイズのESDIが載っていた気がしますが、現物は廃棄済みです。

ESDI:http://www.ascii.co.jp/ghelp/0/000089.html
IDE:http://www.ascii.co.jp/ghelp/0/000090.html
  などもありますが、参考にはならないでしょうね。





ろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: papa
Date: 1999/12/27 14:33:45
Reference: tp7xx/00306

>92/10に出てきたTP720CのディスクパックならESDI
>93/01以降ならTP550BJ(M23V、C23V、TP320,330等とも共通)のIDEのディスク
>パックの可能性があります。両者ディスクのコネクタ部は同じ可能性があります。

情報ありがとうございます。
仮につないで万一ESDIだった場合、認識できないのはしかたないとして本体・ディスク
共に無事でいられるでしょうか?

お役に立つかわかりませんが、ディスクは110×80×18mmでマスター/スレーブの表記は
無く、5mm巾のブルーの引出し金具がコネクタ反対側の背面についています。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: yamasan
Date: 1999/12/27 17:20:14
Reference: tp7xx/00307

12月27日に、papaさんは書きました。

>仮につないで万一ESDIだった場合、認識できないのはしかたないとして本体・ディスク
>共に無事でいられるでしょうか?
>
>お役に立つかわかりませんが、ディスクは110×80×18mmでマスター/スレーブの表記は
>無く、5mm巾のブルーの引出し金具がコネクタ反対側の背面についています。

最初の投稿に、前後を良く考えず気易く投稿した事反省しております。
で、ideとは別の規格HDDの可能性が有ったんですね。
batoさんでも判断出来ないので有れば、到底私では歯が立ちません。

ですので、「餅は餅屋に聞け」の諺通りでibmの事はibmに聞けないですか?
話が大分前の事ですので、即答は無理にしても調べて回答して貰えると思うのですが。
天下のibmですからその辺は、しっかりしている筈ですよね。ibmさん
現在もibm(販売店経由等でも)のユーザー取引しているとモット確実な様な気が
します。外資系企業の場合驚く程過去の資料が整理されていますので!!


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: bato
Date: 1999/12/27 17:50:05
Reference: tp7xx/00308

12月27日に、yamasanさんは書きました。

>現在もibm(販売店経由等でも)のユーザー取引しているとモット確実な様な気が
>します。外資系企業の場合驚く程過去の資料が整理されていますので!!

   水を差すかもしれませんが、現在のIBMにはMCAやESDIといったものに
   対するノウハウは丸ごと消失してしまっている可能性が高いです。
   ダイヤルIBM程度ではオペレーターも知らない死語の世界のような(^^;
   国内では@niftyのFIBMJが一番ノウハウがあるかもしれません。


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/27 18:01:18
Reference: tp7xx/00309

12月27日に、batoさんは書きました。
>   ダイヤルIBM程度ではオペレーターも知らない死語の世界のような(^^;
>   国内では@niftyのFIBMJが一番ノウハウがあるかもしれません。

  ダイヤルIBMは役にたたなくなりましたね〜。
  「製品の技術的なことはサポートセンターに電話してくれ」の一点張りです。
  ..で,サポートセンターに電話すると,「調べて折り返し電話かけます」ってことが
  多いような..


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について
From: papa
Date: 1999/12/27 19:37:03
Reference: tp7xx/00308

>話が大分前の事ですので、即答は無理にしても調べて回答して貰えると思うのですが。
>天下のibmですからその辺は、しっかりしている筈ですよね。ibmさん
>現在もibm(販売店経由等でも)のユーザー取引しているとモット確実な様な気が
>します。外資系企業の場合驚く程過去の資料が整理されていますので!!

最後はメーカーに頼るしかないと思いますが、私のところへ来る前にメーカーか販社か分かり
ませんが3.5インチHDを用意してバックアップ依頼したところ「そういうサービスはしていない」
と断られたそうです。
また、ディスクパックの型式だけでどこまで面倒みてくれるか疑問ですが・・


[RE] Subject: Re: ハードディスク互換性について(EIDE/IDE/ESDI for WD)
From: 猫又にゃぉ助
Date: 1999/12/27 21:30:18
Reference: tp7xx/00311

12月27日に、papaさんは書きました。

>また、ディスクパックの型式だけでどこまで面倒みてくれるか疑問ですが・・

やってくれてもそれなりの対価を要求されるでしょう。HDDのサルベージサービスって
結構取られますから。日本じゃ大塚とかやってませんでしたっけ?ま、それだけノウ
ハウを突っ込んだサービスですから、HDDの中身の価値と相談しないといけませんが(^^;

さて。

ディスクパックにP/N(パーツナンバー)は書いていませんか?そこからなにか分かるか
もしれません。

あと、Hard Drive Search Pageによると、
WD製 WDAC2120 (126.40MB)がビンゴかな?だとすると「Interface=IDE(AT)」ですね。
以前の書き込みでは、2120Dってなってますけど、WDAC2120と同じかなぁ...。

ではでは。

猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: ありがとうございました
From: papa
Date: 1999/12/28 08:15:22
Reference: tp7xx/00313

>ディスクパックにP/N(パーツナンバー)は書いていませんか?そこからなにか分かるか
>もしれません。
>以前の書き込みでは、2120Dってなってますけど、WDAC2120と同じかなぁ...。


型式は"WD-2120D"で、WD-2120はプリントされていますが"D"はシールで貼られています。
それからパーツナンバーから調べる件・・気がつきませんでした。
ラベルには以下が記載されています。

P/N     : 06G6455
FRU P/N : 95F4744
EC      : C99734
INSIDE MLC : C99764

これを元に調べてます。
皆さんご協力いただきありがとうございました。


[RE] Subject: ESDI HDD pack for C52 486SLC.
From: ooyama h.
Date: 1999/12/28 09:44:57
Reference: tp7xx/00316

おはようございます

>型式は"WD-2120D"で、WD-2120はプリントされていますが"D"はシールで貼られています。

WDA-*ではなくて、WD-*なんですね。だとすると、おそらくはThinkPad C52 486SLC
用の120MB ESDI HDDパックです。それなりに貴重な品ではありますが、他の機種で
認識させるのはあきらめた方がよろしいかと思います(^^;。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: ありがとうございました(お役に立てるかも?)
From: イチャオ
Date: 1999/12/28 23:11:56
Reference: tp7xx/00316

12月28日に、papaさんは書きました。

>型式は"WD-2120D"で、WD-2120はプリントされていますが"D"はシールで貼られています。
>それからパーツナンバーから調べる件・・気がつきませんでした。
>ラベルには以下が記載されています。
>
>P/N     : 06G6455
>FRU P/N : 95F4744
>EC      : C99734
>INSIDE MLC : C99764
>
>これを元に調べてます。
>皆さんご協力いただきありがとうございました。

私は同じ物を持っていますが、これは ThinkPad PS/55note C52 496SLC の物です。
ESDI ですのでMCA(マイクロチャンネル)モデルの ThinkPad で読む事ができます。
( ThinkPad 720C でも使用可、HDDをばらせば PS/55note N51sx,N51SLC or N27sx でも可 )

ESDIは、WD-280,WD-2120D,WD-2160D 等、WDで始まる型番です。
IDEは、WDA-280,WDA-2120,WDA-2344 等、WDAで始まる型番です。

私は最後の本体を手放した所ですが、まだ友人は所有しています。
どうしても、読み出したいデータがあるのでしょうか?
もし必要でしたら、直接メールを下さって結構です。


[RE] Subject: Re: ありがとうございました(お役に立てるかも?)
From: papa
Date: 1999/12/29 03:01:45
Reference: tp7xx/00325

12月28日に、イチャオさんは書きました。

>私は同じ物を持っていますが、これは ThinkPad PS/55note C52 496SLC の物です。
>ESDI ですのでMCA(マイクロチャンネル)モデルの ThinkPad で読む事ができます。
>( ThinkPad 720C でも使用可、HDDをばらせば PS/55note N51sx,N51SLC or N27sx でも可 )
>
>ESDIは、WD-280,WD-2120D,WD-2160D 等、WDで始まる型番です。
>IDEは、WDA-280,WDA-2120,WDA-2344 等、WDAで始まる型番です。

ESDIであることが確認でき感謝します。
早速720Cを探してみます。
お世話になるかもしれませんがその節はよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
From: きらさん
Date: 1999/12/27 22:52:02

みなさんはじめまして

さて昨日中古PCショップのHPでTP770(9549-1AJ,オプションのCD-ROMドライブ付き)が
98,800円であるのを発見し購入を検討しているのですが、これには本体以外FDD等付属
品がなにもついていません。
そこでIBMのHP等で調べて、ACアダプターは現在所有のTP240のものが流用できるよう
なのは確認できたのですが、FDDについてはTP240のものが流用できるかどうかわかりま
せんでした。FDDコネクタが240と770とが同じならば何とか流用できそうですが?
FDDがないとBIOSのアップグレード等何かと不便ですのでこの点について確認してから購
入するか決めたいと思いますが、ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/27 23:31:48
Reference: tp7xx/00314

12月27日に、きらさんさんは書きました。
>FDDコネクタが240と770とが同じならば何とか流用できそうですが?
>FDDがないとBIOSのアップグレード等何かと不便ですのでこの点について確認してから購
>入するか決めたいと思いますが、ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  770(9548-30J)では240のFDDを利用(ブート可)できてましたよ。
  ※ただ,1〜2回試しただけですので,そこのところはご理解を。

  ThinkPad2xx系会議室 #00888


[RE] Subject: Re: TP770に他のTPのFDDは流用できますか?
From: きらさん
Date: 1999/12/28 21:30:47
Reference: tp7xx/00315

12月27日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>12月27日に、きらさんさんは書きました。
>>FDDコネクタが240と770とが同じならば何とか流用できそうですが?
>>FDDがないとBIOSのアップグレード等何かと不便ですのでこの点について確認してから購
>>入するか決めたいと思いますが、ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。
>
>  770(9548-30J)では240のFDDを利用(ブート可)できてましたよ。
>  ※ただ,1〜2回試しただけですので,そこのところはご理解を。
>
>  ThinkPad2xx系会議室 #00888

TP770で240のFDDを流用できるようですね。
結局この770を購入することにしました。今から770がくるのを楽しみにしています。

またこちらの会議室におじゃまさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
OZAKI'Sさんありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: アキ
Date: 1999/12/28 10:34:24

はじめまして。アキです。
  
最近、DVD拡張ビデオ・アダプターを買ったので取りつけたのですが
どうもうまく使用できません。

Mediamatics DVD Playerで再生しようとすると、リージョンコード2の
DVDが、この地域のDVDは再生出来ないってエラーがでて再生出来ません。
導入の仕方とか解決方法は無いのでしょうか?

それとキャプチャーの仕方も良くわからないのですが。
キャプチャーのドライバーはセットアップするだけでいいのでしょうか?

770X Windows98です。

ちなみにDVD拡張ビデオ・アダプターは、超級 電脳で買いました。
http://www.chokyu.co.jp/  38,000円でした。

ご存じの方よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: 電脳天使
Date: 2000/01/02 12:21:42
Reference: tp7xx/00318

こんにちは、はじめまして 電脳天使と申します。
   
 
>Mediamatics DVD Playerで再生しようとすると、リージョンコード2の

まとをえているかどうか分かりませんが、IBMのサイトにアップデート版がありますので
それを入れてみてはどうでしょうか(WB401813.EXE) でも17MBもあります

>それとキャプチャーの仕方も良くわからないのですが。
>キャプチャーのドライバーはセットアップするだけでいいのでしょうか?

付属のソフトでは,WIN98ではチャプター出来ません,WIN98SEにアップデートしなくてはなりません
SEにアップデートしてから、各ドライバー(ビデオ,サウンド、その他)をアップデートしてからチャプターソフトを,インストール順番になります。
インテルビデオフォンはアップデートしても使えないようです


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: アキ
Date: 2000/01/05 10:30:34
Reference: tp7xx/00339

電脳天使さんResありがとうございます。

  Mediamatics DVD Playerのアップデートはしてみましたが状況は
  変りません。付属のPlayerでもアップデート後でも状況は変りません。
  ただ、ファイルを直接指定して再生は出来るようです。ビデオ出力でテレビでも
  見れました。でも、DVDディスクから見れないので本編も見れないです。
  DVDtoGOで見るしか無いんですかね。ちょっと無駄遣いをしてしまった感じです。

  キャプチャーはWin98では使えないのですか。残念です。
  使うためにはWin98SEを購入するしか無いんですね。

  うーん。残念です。


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: ゆうちゃん
Date: 2000/01/05 16:50:08
Reference: tp7xx/00318

12月28日に、アキさんは書きました。

>はじめまして。アキです。
>  
>最近、DVD拡張ビデオ・アダプターを買ったので取りつけたのですが
>どうもうまく使用できません。
>
>Mediamatics DVD Playerで再生しようとすると、リージョンコード2の
>DVDが、この地域のDVDは再生出来ないってエラーがでて再生出来ません。
>導入の仕方とか解決方法は無いのでしょうか?
>
>それとキャプチャーの仕方も良くわからないのですが。
>キャプチャーのドライバーはセットアップするだけでいいのでしょうか?
>
>770X Windows98です。
>
>ちなみにDVD拡張ビデオ・アダプターは、超級 電脳で買いました。
>http://www.chokyu.co.jp/  38,000円でした。
>

>ご存じの方よろしくおねがいします。
こんにちは。はじめまして、アキさん。

小生はTP600E-5BJを使用していますが、Windows98を初期導入した後、
最初にMediamatics DVD Playerを起動すると、リージョンコードを
選択する画面が表示されました。

アキさんの770Xは、どうでしたか?
一度もリージョンコードを選択する画面が表示されないとしたら、
Mediamatics DVD Playerには既にリージョンコードの指定が選択
されてしまっているような気がするのですが、

一度Windows98を再インストールしてみるのはどうでしょうか。
はずしてたら、ごめんなさい。


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: たかあき
Date: 2000/01/06 22:56:43
Reference: tp7xx/00343

どうも、こんばんは
ソフト再生のDVDのアリ地獄にまた、ひとり落ちてしまいましたか・
添付ソフトは最初にリージョンコードの設定してしまうともう変更できません。
また、あまり再生能力がよくありませんので、パワーDVDなどのメジャーな
ソフトをお勧めします。V2がデモで落とせますので一度試されるといいかと。
スムーズさにかけると思われた場合はDVD to GOというPCカードのデコーダが
よろしいかと。

たかあき


1月5日に、ゆうちゃんさんは書きました。

>12月28日に、アキさんは書きました。
>
>>はじめまして。アキです。
>>  
>>最近、DVD拡張ビデオ・アダプターを買ったので取りつけたのですが
>>どうもうまく使用できません。
>>
>>Mediamatics DVD Playerで再生しようとすると、リージョンコード2の
>>DVDが、この地域のDVDは再生出来ないってエラーがでて再生出来ません。
>>導入の仕方とか解決方法は無いのでしょうか?
>>
>>それとキャプチャーの仕方も良くわからないのですが。
>>キャプチャーのドライバーはセットアップするだけでいいのでしょうか?
>>
>>770X Windows98です。
>>
>>ちなみにDVD拡張ビデオ・アダプターは、超級 電脳で買いました。
>>http://www.chokyu.co.jp/  38,000円でした。
>>
>>ご存じの方よろしくおねがいします。
>こんにちは。はじめまして、アキさん。
>
>小生はTP600E-5BJを使用していますが、Windows98を初期導入した後、
>最初にMediamatics DVD Playerを起動すると、リージョンコードを
>選択する画面が表示されました。
>
>アキさんの770Xは、どうでしたか?
>一度もリージョンコードを選択する画面が表示されないとしたら、
>Mediamatics DVD Playerには既にリージョンコードの指定が選択
>されてしまっているような気がするのですが、
>
>一度Windows98を再インストールしてみるのはどうでしょうか。
>はずしてたら、ごめんなさい。


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: TongTong
Date: 2000/01/08 03:42:00
Reference: tp7xx/00345

1月6日に、たかあきさんは書きました。
>添付ソフトは最初にリージョンコードの設定してしまうともう変更できません。

 というか,Region2固定のような気がします.

>また、あまり再生能力がよくありませんので、パワーDVDなどのメジャーな
>ソフトをお勧めします。V2がデモで落とせますので一度試されるといいかと。

 PowerDVDって,770Xの拡張ビデオアダプターに対応してるんでしょうか?

>スムーズさにかけると思われた場合はDVD to GOというPCカードのデコーダが
>よろしいかと。

 私は770Xを持ってないので聞いた話ですが,770XでDVD-to-GOを動かすのは
大変みたいです.


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: アキ
Date: 2000/01/07 15:14:22
Reference: tp7xx/00343

こんにちわ。ゆうちゃんさん。

>小生はTP600E-5BJを使用していますが、Windows98を初期導入した後、
>最初にMediamatics DVD Playerを起動すると、リージョンコードを
>選択する画面が表示されました。
>
>アキさんの770Xは、どうでしたか?
>一度もリージョンコードを選択する画面が表示されないとしたら、
>Mediamatics DVD Playerには既にリージョンコードの指定が選択
>されてしまっているような気がするのですが、

  Mediamatics DVD Playerで最初はリージョンコード選択画面はでてきました。
  それで、「2」を選択して設定しても、「2」のDVDが見れないのです。
  ただ、1つ気になることは、拡張アダプターを付ける前は、
  再生出来てたのですが、付けたあとに見れなくなってしまいました。
  
>
>一度Windows98を再インストールしてみるのはどうでしょうか。
>はずしてたら、ごめんなさい。
  再インストールは今はちょっと難しいので・・・。

  色々試してみますのでそのうち結果報告します。


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: TongTong
Date: 2000/01/06 00:50:56
Reference: tp7xx/00318

12月28日に、アキさんは書きました。
>Mediamatics DVD Playerで再生しようとすると、リージョンコード2の
>DVDが、この地域のDVDは再生出来ないってエラーがでて再生出来ません。
>導入の仕方とか解決方法は無いのでしょうか?
>
>770X Windows98です。

 770Xは持ってないので全然見当はずれかもしれませんが,以前TP600の
DVDExpressでRegionCode2のDVDビデオが再生できなくなったときは,以下
のような手順で再生できるようになりました.

 (1)ConfigSafe等を使ってレジストリをバックアップしておく.
 (2)レジストリエディタで以下のキーを削除する.
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\G;******* (*******は数字)
 (3)レジストリエディタで以下の値を削除する.
  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersionの
  "DVD_Region"="*" (*は数字)
 (4)再起動する.
 (5)DVDExpressを起動する.
 (6)RegionCode2のDVDビデオを入れて再生ボタンを押す.
 (7)RegionCodeを選ぶダイアログが出るので"2"を選択する.


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: アキ
Date: 2000/01/07 15:22:52
Reference: tp7xx/00344

こんにちわ。TongTongさん。

  リージョンコード選択画面で「2」を選択しても、エラーダイアログがでて、
  再生出来ないのです。
  何回かDVDExpressを再インストールしてみたのですが状況は変らないです。

  ただし、拡張アダプターを付ける前は再生出来てたのでこれが起因してると
  思うのですが。

1月6日に、TongTongさんは書きました。
> 770Xは持ってないので全然見当はずれかもしれませんが,以前TP600の
>DVDExpressでRegionCode2のDVDビデオが再生できなくなったときは,以下
>のような手順で再生できるようになりました.
>
> (1)ConfigSafe等を使ってレジストリをバックアップしておく.
> (2)レジストリエディタで以下のキーを削除する.
>  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\G;******* (*******は数字)
> (3)レジストリエディタで以下の値を削除する.
>  HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersionの
>  "DVD_Region"="*" (*は数字)
> (4)再起動する.
> (5)DVDExpressを起動する.
> (6)RegionCode2のDVDビデオを入れて再生ボタンを押す.
> (7)RegionCodeを選ぶダイアログが出るので"2"を選択する.


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: TongTong
Date: 2000/01/08 03:42:19
Reference: tp7xx/00347

1月7日に、アキさんは書きました。
>  リージョンコード選択画面で「2」を選択しても、エラーダイアログがでて、
>  再生出来ないのです。

 私が書いた方法でもダメだったということでしょうか?
 いや,単なる好奇心で結果が知りたいだけなんですが.(情報提供する側に
も自分の知識を増やすという見返りがあってもいいよね.)

>  ただし、拡張アダプターを付ける前は再生出来てたのでこれが起因してると
>  思うのですが。

 じゃあ,拡張アダプターをもう一度はずしてみるとどうなるでしょうか?
 それでも再生できなければソフト側に原因が,再生できれば拡張アダプター
に原因がある可能性が高いように思います.


[RE] Subject: Re: TP770XにDVD拡張ビデオ・アダプターの付け方?
From: アキ
Date: 2000/01/10 17:56:30
Reference: tp7xx/00354

TongTongさんの方法も試してみましたが、状況は同じでした。

試しにTP770無印に付けたところ、普通に再生出来てしまいました。
TP770Xでは使用出来ないのかもしれません。

それとTP770Xで拡張アダプターを外して再生を試みましたが、
再生ソフトがアプリケーションエラーで落ちてしまいました。

そんなこんなで、まだ、TP770Xで拡張アダプターを使用しての
再生は出来ていません。
いろいろ試しましたが出来ない様なので、
TP770Xで拡張アダプターを使うのは諦めようと思います。
現状はDVDtoGOで再生しています。

今度再インストールした時にもう一度挑戦してみようと思います。

1月8日に、TongTongさんは書きました。
>1月7日に、アキさんは書きました。
>>  リージョンコード選択画面で「2」を選択しても、エラーダイアログがでて、
>>  再生出来ないのです。
>
> 私が書いた方法でもダメだったということでしょうか?
> いや,単なる好奇心で結果が知りたいだけなんですが.(情報提供する側に
>も自分の知識を増やすという見返りがあってもいいよね.)
>
>>  ただし、拡張アダプターを付ける前は再生出来てたのでこれが起因してると
>>  思うのですが。
>
> じゃあ,拡張アダプターをもう一度はずしてみるとどうなるでしょうか?
> それでも再生できなければソフト側に原因が,再生できれば拡張アダプター
>に原因がある可能性が高いように思います.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP760ELのエラーメッセージに付きまして
From: がちゃぴん
Date: 1999/12/28 13:53:25

TP760ELのエラーメッセージがでてOS起動しません。
I9990302
I9990305
また、イージーsetupからhddの点検をしますと
DEV017 ERR01 FRU6010のメッセージが
でてxと表示されます。
hddを別のものに交換しても同様です。
hddケースのコネクターがNGなのでしょうか?
hddケースは予備が無いため確認できてません。
どうかよろしくお願い致します。

by ガチャピン


[RE] Subject: Re: TP760ELのエラーメッセージに付きまして
From: いろりちゃん
Date: 1999/12/28 15:49:34
Reference: tp7xx/00319

多分、HDDをマスターにするジャンパピンの設定の問題でしょう。
離れている4本のジャンパピンを折るか曲げるかするとOKですよ。思い切って切っちゃいましょ
う(笑)。最悪マスターとして使えますから安心してくださいね。
資料ライブラリのbatoさんのHDD換装レポートがとても参考になります。頑張ってくださいね。

>TP760ELのエラーメッセージがでてOS起動しません。
>I9990302
>I9990305
>また、イージーsetupからhddの点検をしますと
>DEV017 ERR01 FRU6010のメッセージが
>でてxと表示されます。
>hddを別のものに交換しても同様です。
>hddケースのコネクターがNGなのでしょうか?
>hddケースは予備が無いため確認できてません。
>どうかよろしくお願い致します。
>
>by ガチャピン

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 701でMP3は...
From: 白龍
Date: 1999/12/28 20:50:58

701cでMP3を聞きたいのですが
無理でしょうか?

どなたか成功なさったかた 居ませんか?


[RE] Subject: Re: 701でMP3は...
From: PONTA
Date: 1999/12/28 21:26:43
Reference: tp7xx/00321

>701cでMP3を聞きたいのですが
>無理でしょうか?

701C(24M)にてWINAMPで無理でした、音がブチ切れです
ちなみに755CD(DX4-100 40M)でもブチ切れでした。
もっと軽いMP3プレーヤーは無い物でしょうかねぇー

755cx(P75 40M)なら余裕で再生してくれます(^_^;)


[RE] Subject: Re: 701でMP3は...
From: yamagi
Date: 2000/01/02 21:31:38
Reference: tp7xx/00322

12月28日に、PONTAさんは書きました。

>>701cでMP3を聞きたいのですが
>>無理でしょうか?
>
>701C(24M)にてWINAMPで無理でした、音がブチ切れです
>ちなみに755CD(DX4-100 40M)でもブチ切れでした。
>もっと軽いMP3プレーヤーは無い物でしょうかねぇー
>
>755cx(P75 40M)なら余裕で再生してくれます(^_^;)

あえて、旧バージョンのAudioactive使ってます。
ftp.gu.net/pub/multimedia/audio/ins_aa32.exe
(http://www.audioactive.com)

あと、
 >copy foo.mp3 nul
とすれば、多少はswapが改善されるような気がします。
(カクッがなくなる)


[RE] Subject: Re: 701でMP3は...
From: まき
Date: 1999/12/28 23:46:55
Reference: tp7xx/00321

どうも,まきと申します。

12月28日に、白龍さんは書きました。

>701cでMP3を聞きたいのですが
>無理でしょうか?
701C(40MB)でSCMPXを使ってやってみました。
かなり切れちゃいます。
とても聞けたものじゃありません。
が,出力設定で最低のレベル(再生レートは1/4,音質はアナログ)にすれば,
切れずに聞けました。
しかし音質はかなり悪かったです。


[RE] Subject: Re: 701でMP3は...
From: 白龍
Date: 1999/12/29 20:36:57
Reference: tp7xx/00321

PONTAさん まきさん レスありがとうございます
701では やっぱり無理のようですね
110で無理だったので 701では出きるかと思っていたのですが
残念です。
701でお勧めのソフトでもあれば 紹介してください
ありがとうございました

          白龍

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP701の相場は?
From: ロデムくん
Date: 1999/12/30 12:07:00

はじめまして。
TP701をメールとワープロ用に購入しようと思っているのですが
相場はどれくらいなのでしょうか?
自分が調べた相場では4万〜7万位で、すでに売切れ
ていたのですが2万6千が最安値でした。
TP701とmultiport2を購入したいのですが
TP701本体を先に購入しその後、multiport2のみ別で
購入できるでしょうか?(たまかずが少ないと思うので・・・)

もしどこかのホームページで売っていたよという情報がありましたら
合わせてお願い致します。


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: PONTA
Date: 1999/12/30 15:18:38
Reference: tp7xx/00329

>TP701をメールとワープロ用に購入しようと思っているのですが
>相場はどれくらいなのでしょうか?
そんなもんですね。
個人的にはMP2とACアダプターとFDDが揃って
701C  で45000円 701Cs で40000円 なら買いだと思います。

>TP701本体を先に購入しその後、multiport2のみ別で
>購入できるでしょうか?(たまかずが少ないと思うので・・・)
まず無理でしょう、(あったら私も欲しい)

>もしどこかのホームページで売っていたよという情報がありましたら
>合わせてお願い致します。
701の中古情報ならお任せ下さい、
ご存知かも知れませんが

PC CIRCUIT
http://www1.odn.ne.jp/pccircuit/index.html
http://www1.odn.ne.jp/pccircuit/tp.htm

Be-Stock
http://www.its-j.co.jp/B-STOCK/

この辺にあります、
しかし個人的には割高(701Csで60000円前後)な気がします。
各種掲示板やここ"ThinkPad Club"をこまめにチェックした方が
得策かもしれません。

私の管理する下記の掲示板でも時々701情報が出ています。

ThinkPad専用フリーマーケット   
http://www.aichi.to/~market/ibm/

ThinkPad専用全国安値情報告所
http://www.aichi.to/~thinkpad/yasui/tp.cgi

長文になってしまいました(^_^;)


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: ロデムくん
Date: 1999/12/31 00:04:57
Reference: tp7xx/00330

PONTAさん色々情報有難う御座います。

>個人的にはMP2とACアダプターとFDDが揃って
>701C  で45000円 701Cs で40000円 なら買いだと思います。

そうですか、40000円〜45000円ですか・・・
がんばって探してみます。

>>TP701本体を先に購入しその後、multiport2のみ別で
>>購入できるでしょうか?(たまかずが少ないと思うので・・・)
>まず無理でしょう、(あったら私も欲しい)

本体とセットで買ったほうがよさそうですね。


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/31 00:13:18
Reference: tp7xx/00332

12月31日に、ロデムくんさんは書きました。
>そうですか、40000円〜45000円ですか・・・
>がんばって探してみます。

  いまさらThinkPad701でもないと思いますけど。
  i486 DX4 75MHzじゃ,すでに最新のOSは使いにくいですし,これからもMS-OSが軽くな
  ることはないでしょうから,もうちょっと資金を貯めるなりして,Cerelon 300MHzク
  ラス以上を狙った方が得策ですよ。


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: ロデムくん
Date: 1999/12/31 10:22:44
Reference: tp7xx/00333

>  いまさらThinkPad701でもないと思いますけど。
>  i486 DX4 75MHzじゃ,すでに最新のOSは使いにくいですし,これからもMS-OSが軽くな
>  ることはないでしょうから,もうちょっと資金を貯めるなりして,Cerelon 300MHzク
>  ラス以上を狙った方が得策ですよ。

たしかにそうなんですよねー
だけどあのキーボードの魅力が・・・


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: 白龍
Date: 1999/12/30 23:19:22
Reference: tp7xx/00329

12月30日に、ロデムくんさんは書きました。

>はじめまして。
>TP701をメールとワープロ用に購入しようと思っているのですが
>相場はどれくらいなのでしょうか?
>自分が調べた相場では4万〜7万位で、すでに売切れ
>ていたのですが2万6千が最安値でした。
>TP701とmultiport2を購入したいのですが
>TP701本体を先に購入しその後、multiport2のみ別で
>購入できるでしょうか?(たまかずが少ないと思うので・・・)
>
>もしどこかのホームページで売っていたよという情報がありましたら
>合わせてお願い致します。

僕が買ったのは この掲示板で紹介された所でしたが
MP2無しの傷ありで16M増設の3万円でした。
プリンターケーブルも付いていなかったので がっかりですが
バッテリーは思った以上に 状態は良かったですよ。
アルファシステム http://www2.osk.3web.ne.jp/~mcs/

しかし いつも僕が目をつけていたサイトは別にあります
3ヶ月に一回ぐらい売り出されますが
なかなか手に入りません(^^;
そこでは701cが26000円です
MP2の付属はわかりません メモリも標準8メガです

PCNET http://www.prins.co.jp/index.html

サイトで予約するより 電話のほうが確実なので(深夜二時まで)
見つけたら即電話すると良いでしょう
MP2の有無も電話でするのが良いのでしょうね。

白龍
 


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: ロデムくん
Date: 1999/12/31 10:23:17
Reference: tp7xx/00331

白龍さん色々な情報有難う御座います。

>しかし いつも僕が目をつけていたサイトは別にあります
>3ヶ月に一回ぐらい売り出されますが
>なかなか手に入りません(^^;
>そこでは701cが26000円です
>MP2の付属はわかりません メモリも標準8メガです

ドライバー等は付属で付いていたのでしょうか?
IBMのホームページで探したのですが
WIN95用のドライバーは

システム・プログラム(BIOSレベル3M)
3モード・フロッピー・ドライバーWIN95、V1,02

の2つしかなくWIN3,1用だと上記プラス

ビデオ・サポートWIN3,1、V1,00
オーディオ・サポートwin3,1、V1,00

でした。(自分の探し方が悪のかも・・・)


[RE] Subject: Re: TP701の相場は?
From: PONTA
Date: 1999/12/31 14:32:14
Reference: tp7xx/00335

>ドライバー等は付属で付いていたのでしょうか?
通常は付いていません。

中古で入手すると、HDDはフォーマットされているのが普通です。
特に記述が無ければ ”本体+ACアダプターのみ”だと思ってください。

>(自分の探し方が悪のかも・・・)
以下にOld-ThinkPadのドライバー等があります、701は”3O”がある様です。


TP 340,345,355,360,370,701,750,755(all) 各ドライバー

Ps やっぱり701の広がるキーボードは スペックを度外視しても
  魅力的ですね、私も大好きです。

Think Pad Love  
http://www.aichi.to/~thinkpad/


[RE] Subject: Re: TP765DへのWin95の再インストール
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/01/01 11:57:02
Reference: tp7xx/00295

あけましておめでとうございます〜。

12月24日に、しゅーさんは書きました。

>トラブルの詳細を載せずに「教えてください!」と言ってしまって、
>すいませんでした。

いえいえなにぶんマシンが手元に無い物ですからいろいろ情報があったほうが
こちらも助言しやすいもので(^^)
こちらもY2K対応でてんてこでお返事が遅れてしまいましたね(^^;;;

# じつは会社で待機中だったりする(爆)

>使用しているのは後者の内蔵のCD-ROMと外付けFDドライブ(TP765Dのそのままの状態)

なるほど。猫又が使ってる内蔵IDE CD-ROMの起動ディスクのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT
を参考にしてください。

[CONFIG.SYS]
BUFFERS=20
FILES=60
DOS=HIGH,UMB
DOSDATA=UMB
COUNTRY=081,932,a:\DOS\COUNTRY.SYS
SHELL=a:\COMMAND.COM /P /E:512 /H
DEVICE=a:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=a:\DOS\EMM386.EXE RAM noems
DEVICEHIGH=a:\DOS\$FONT.SYS
DEVICEHIGH=a:\DOS\$DISP.SYS
LASTDRIVE=Z
DEVICE=IBMIDECD.SYS /D:ASPICD0 /L:JP  ← これがCD-ROMドライバです。

  IBMIDECD.SYS(これはデスクトップ用のドライバ名)をダウンロードした
  99/03/08 ThinkPad 760CD/LD/ED/E/EL/XD/XL,765D,770/E/ED/X CD-ROM Driver Diskette DOS V3.12 
  から作成したFDのドライバに置き換えてください(たぶん名前が違うから)。

[AUTOEXEC.BAT]
A:\MSCDEX.EXE /D:ASPICD0 /M:12 /L:F  ← これはDOSとかについてます。
SET COMSPEC=A:\COMMAND.COM
PROMPT $P$G
PATH A:\;A:\DOS;
SET TEMP=A:\
LH A:\DOS\KEYB.COM JP,932,A:\DOS\KEYBOARD.SYS

こんな感じかな?あ、PCDOSの起動FDですがWin95起動ディスクでもCD-ROMドライバ
とMSCDEX.EXEを組み込めば大丈夫です。

で、FDから起動して、Windows95のCD-ROM(えっとF:になるのかな?)が見えたら
\WIN95ディレクトリを全部HDDにコピーして、その中のSETUP.EXEを実行してみて
ください。

では、がんばって\(^o^)/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 760EL のHDD交換を教えて?
From: ひらり
Date: 2000/01/07 20:38:09

HDDを交換しようと思いIBMのDARA-206000というHDDを購入しました
このページに載っている通りはずしました
TP760EL にはDSOA-21080 のHDD がついていて交換しました
HDD を認識してくれないのでなにかいい方法はありませんか?


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: RAGE
Date: 2000/01/07 21:25:00
Reference: tp7xx/00348

1月7日に、ひらりさんは書きました。

>HDDを交換しようと思いIBMのDARA-206000というHDDを購入しました
>このページに載っている通りはずしました
>TP760EL にはDSOA-21080 のHDD がついていて交換しました
>HDD を認識してくれないのでなにかいい方法はありませんか

私はひとつ前のというか手放そうとしている760Cでの
HDDの交換をしてみました。
基本的なフレームなどは同じなのでフォローしたいと思います。

まず本当にHDDが動いているか耳で確認してみてください。
動いていたらまず間違えなくBIOSだと思います。
多分DARA-206000だと6GBだと思うのですが
それに対応してないBIOSが入っているのではないでしょうか?
また音がしていないようだと接触不良かもしれませんし
HDD自体も壊れているかもしれませんね
健闘を祈ります。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: bato
Date: 2000/01/07 21:55:36
Reference: tp7xx/00348

1月7日に、ひらりさんは書きました。

>TP760EL にはDSOA-21080 のHDD がついていて交換しました
>HDD を認識してくれないのでなにかいい方法はありませんか?

  ここの資料ライブラリーのHDD換装レポートで
  ジャンパの設定に付いてついて説明していたと思います。
  DSOAだと旧タイプのジャンパだったような。
  (最近のHDDとではMaster/Slaveが逆になります)
  ですから、古いタイプのHDD用のディスクパックに新しいタイプの
  HDDを装着する場合はピン折り等の細工が必要になります。
  760系ではCableSelectによる自動設定が有効だったはずなので、
  まずCSに設定してみて、それで駄目ならピン折りでしょう。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: To-y
Date: 2000/01/08 00:37:02
Reference: tp7xx/00350

>  760系ではCableSelectによる自動設定が有効だったはずなので、
>  まずCSに設定してみて、それで駄目ならピン折りでしょう。
CableSelectというのは何でしょうか???


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: RAGE
Date: 2000/01/08 13:08:47
Reference: tp7xx/00352

1月8日に、To-yさんは書きました。

>>  760系ではCableSelectによる自動設定が有効だったはずなので、
>>  まずCSに設定してみて、それで駄目ならピン折りでしょう。
>CableSelectというのは何でしょうか???

CableSelectとはマスター、スレーブを自動認識するためのジャンパです。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: RAGE
Date: 2000/01/08 13:27:43
Reference: tp7xx/00350

1月7日に、batoさんは書きました。

>1月7日に、ひらりさんは書きました。
>
>>TP760EL にはDSOA-21080 のHDD がついていて交換しました
>>HDD を認識してくれないのでなにかいい方法はありませんか?
>
>  ここの資料ライブラリーのHDD換装レポートで
>  ジャンパの設定に付いてついて説明していたと思います。
>  DSOAだと旧タイプのジャンパだったような。
>  (最近のHDDとではMaster/Slaveが逆になります)
>  ですから、古いタイプのHDD用のディスクパックに新しいタイプの
>  HDDを装着する場合はピン折り等の細工が必要になります。
>  760系ではCableSelectによる自動設定が有効だったはずなので、
>  まずCSに設定してみて、それで駄目ならピン折りでしょう。

ちょっと疑問に思ったんですが
私も760CでHDDの交換を試みたのですが
そのときは東芝製のものに交換しました。
で残ったIBMのDBQA-2720を見たんですけどJUMPERの欄に
DEVICE 0  DEVICE 1  CABLE SEL.
0 01      0 00      0 00
0 01      0 00      0 11
でした。
資料を見たのですが

  旧タイプのIBMのHDDのジャンパー    新タイプのIBMのHDDのジャンパー
  (Master)     (Slave)               (Master)     (Slave)
  DEVICE0      DEVICE1               DEVICE0      DEVICE1    CABLE SEL
   0 01         0 00                  0 00         0 01       0 00
   0 01         0 00                  0 00         0 01       0 11
                                    東芝のHDDのジャンパー
                                     (Master)     (Slave)
                                     DEVICE0      DEVICE1
                                      0 00         0 10
                                      0 00         0 10
           
私のは明らかに旧規格で(ねじ穴から推測)CABLE SEL以外はまったく同じ(旧規格)
でした。
でも新規格もCABLE SELの位置は同じなのでもし760シリーズがCABLE SEL
で動いているのであれば正常に動作するものだと思います。
ですが私は東芝製のHDDで正常に動作しているんですが
そこのところが私もわかりません...
私のほうも全力を尽くして調べています。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: bato
Date: 2000/01/08 19:24:42
Reference: tp7xx/00356

1月8日に、RAGEさんは書きました。

>でも新規格もCABLE SELの位置は同じなのでもし760シリーズがCABLE SEL
>で動いているのであれば正常に動作するものだと思います。

   そう言われればそうですね。
   TP760シリーズでは2台目のHDDが内蔵できるため、その場合は2台目を
   SlaveにしなくてもCSで使えるというのがそもそもの話でした。
   1台目で使うこの場合はやっぱりピン折りするしかないでしょう。

 > ですが私は東芝製のHDDで正常に動作しているんですが
 >そこのところが私もわかりません...
     東芝の場合、Master/Slave以外の位置にピンが装着されて
     いることになり、結果的にMaster扱いというのでは。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: RAGE
Date: 2000/01/09 12:35:25
Reference: tp7xx/00357

1月8日に、batoさんは書きました。

>1月8日に、RAGEさんは書きました。
>     東芝の場合、Master/Slave以外の位置にピンが装着されて
>     いることになり、結果的にMaster扱いというのでは。
私もHDD内容の移動のときにデスクトップ機にアダプターをつけて
Slaveのジャンパにして動かそうと思ったのですが
デスクトップのBIOSがうまく認識しないで結局マスター動作になったんですが
そのときなにもジャンパはつけずにやったらIBM、東芝ともに強制Master動作
になりました。
ですがジャンパを付けても強制Master動作になってしまいました。
どうも不思議な感じがします。


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: Hiff
Date: 2000/01/10 23:57:06
Reference: tp7xx/00360

1月9日に、RAGEさんは書きました。

>私もHDD内容の移動のときにデスクトップ機にアダプターをつけて
>Slaveのジャンパにして動かそうと思ったのですが

デスクトップのIDE-HDDの設定がシングルになっていなかったですか?


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: RAGE
Date: 2000/01/11 12:02:35
Reference: tp7xx/00376

1月10日に、Hiffさんは書きました。


>デスクトップのIDE-HDDの設定がシングルになっていなかったですか?

いいえなっていませんでしたけど...


[RE] Subject: Re: 760EL のHDD交換を教えて?
From: Hiff
Date: 2000/01/11 12:16:34
Reference: tp7xx/00377

1月11日に、RAGEさんは書きました。

>いいえなっていませんでしたけど...

そうですか、
...ならばたしかに動作が不思議ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDD交換??
From: ひらり
Date: 2000/01/07 23:38:17

CS針金でためしたけどだめでした
ジャンパーを折ろうとおもいますが
どこをおればいいのでしょうか?
できれば図つきでお願いします
旧DSOA-21080
新DARA-206000   でマスタスレブをためすと新旧で動きがちがってました


[RE] Subject: Re: HDD交換??
From: イチャオ
Date: 2000/01/08 22:48:37
Reference: tp7xx/00351

1月7日に、ひらりさんは書きました。

>CS針金でためしたけどだめでした
>ジャンパーを折ろうとおもいますが
>どこをおればいいのでしょうか?
>できれば図つきでお願いします
>旧DSOA-21080
>新DARA-206000   でマスタスレブをためすと新旧で動きがちがってました

          マスター     スレーブ     ケーブルセレクト
旧タイプ: ::://:: :I  ::://:: I:   ::://:: _
新タイプ: ::://:: ::  ::://:: :I   ::://:: _

ジャンパー設定は以上ですから、一番端のピンを曲げればマスターになります。

私はプラスチックのソケット側をカッターで切断して使用しています。
こうすれば、今後の為にも新タイプのHDDを触らずに対応できます。
旧式のHDDを取り付ける場合もジャンパーで対応でき問題ありません。


[RE] Subject: Re: HDD交換??
From: To-y
Date: 2000/01/09 01:15:19
Reference: tp7xx/00358

>私はプラスチックのソケット側をカッターで切断して使用しています。
>こうすれば、今後の為にも新タイプのHDDを触らずに対応できます。
>旧式のHDDを取り付ける場合もジャンパーで対応でき問題ありません。
私は、TP760ELのHDD感想で「::://:: :I」の「I」の下1本のピンを90度に
曲げて換装しました(DADAの6.4GB)。
後から、コネクタのオレンジ色の1の数字が書かれているところを切断すれば?
と思っていたのですが、ピンを元に戻そうと戻したところ折れました (゜o゜)
私も、HDD換装してみてこのソケット側をカッターで切断するほうがいいように
思いました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: win98へのアップグレード
From: bigi
Date: 2000/01/09 14:21:28

初心者なもので、アドバイスいただけたらありがたいです。
osをwin98へアップグレードしようと考えていますが、何か注意することは
ありますか?
また、アップグレードして良い点、悪い点(は恐らくないんでしょうが)等
ありましたら教えていただきたく。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: RAGE
Date: 2000/01/09 22:35:46
Reference: tp7xx/00361

1月9日に、bigiさんは書きました。

>初心者なもので、アドバイスいただけたらありがたいです。
>osをwin98へアップグレードしようと考えていますが、何か注意することは
>ありますか?
>また、アップグレードして良い点、悪い点(は恐らくないんでしょうが)等
>ありましたら教えていただきたく。
>
>よろしくお願いします。
機種がわからないのですが基本的なことは
BIOSや電源管理、ドライバーなどの基礎的要素が
重要です。
機種がわかればその他の対策の仕方などもお教えできますが...


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: bigi
Date: 2000/01/10 00:14:54
Reference: tp7xx/00366

1月9日に、RAGEさんは書きました。

>機種がわからないのですが基本的なことは
>BIOSや電源管理、ドライバーなどの基礎的要素が
>重要です。
>機種がわかればその他の対策の仕方などもお教えできますが...

早速のレスありがとうございます。大感激です。
確かにそうですね、初めての投稿だったので、すっかり機種を記載するのを
忘れておりました。
機種はTP770です。
よろしくお願いします。

以上


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: RAGE
Date: 2000/01/10 18:30:04
Reference: tp7xx/00368

1月10日に、bigiさんは書きました。

>1月9日に、RAGEさんは書きました。
>
>>機種がわからないのですが基本的なことは
>>BIOSや電源管理、ドライバーなどの基礎的要素が
>>重要です。
>>機種がわかればその他の対策の仕方などもお教えできますが...
>
>早速のレスありがとうございます。大感激です。
>確かにそうですね、初めての投稿だったので、すっかり機種を記載するのを
>忘れておりました。
>機種はTP770です。

もしよろしければ私Win98アップグレード用のCD(ドライバーなどが入ってる)
があるのでよろしければお貸しいたしましょうか?
返事お待ちしております。


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: OZAKI'S
Date: 2000/01/10 19:49:41
Reference: tp7xx/00371

1月10日に、RAGEさんは書きました。
>もしよろしければ私Win98アップグレード用のCD(ドライバーなどが入ってる)
>があるのでよろしければお貸しいたしましょうか?

  使用許諾を確認してくださいね〜。 by 管理者


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: bigi
Date: 2000/01/10 22:44:25
Reference: tp7xx/00372

1月10日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>1月10日に、RAGEさんは書きました。
>>もしよろしければ私Win98アップグレード用のCD(ドライバーなどが入ってる)
>>があるのでよろしければお貸しいたしましょうか?
>
>  使用許諾を確認してくださいね〜。 by 管理者

bigiです。
RAGEさん、OZAKI'Sさん、猫又にゃお助さん、ありがとうございます。
OZAKI'Sさんがおっしゃってる「使用許諾」ってのはwin98(OS)に関してですよね?
IBMが提供しているドライバーに関してはOKですよね?
(スイマセン。つまんない質問で,,,(^_^;))
win98に関しては自分で購入しようと考えておりますのでRAGEさんにお借りしても
いいと考えてよろしいでしょうか?

以上


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード
From: OZAKI'S
Date: 2000/01/10 23:09:19
Reference: tp7xx/00373

1月10日に、bigiさんは書きました。
>OZAKI'Sさんがおっしゃってる「使用許諾」ってのはwin98(OS)に関してですよね?
>IBMが提供しているドライバーに関してはOKですよね?

  IBM社がWebで配布しているドライバについては,当該機種の所有者に対しては再配布
  可能ですが,機械に添付されているドライバは再配布可能であるとは限りません。
  かえって,機械添付のドライバのほうが制限厳しいと考えた方がいいかもしれません。


[RE] Subject: Re: win98へのアップグレード < IBM全般の情報なら...
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/01/10 00:42:34
Reference: tp7xx/00361

1月9日に、bigiさんは書きました。

>osをwin98へアップグレードしようと考えていますが、何か注意することは
>ありますか?

IBM全般的な話しならこちらをどうぞ。

>また、アップグレードして良い点、悪い点(は恐らくないんでしょうが)等
>ありましたら教えていただきたく。

う〜ん(^^; 悪いことがないことはないでしょうね。
Windows95にくらべて動作が重たくなるし、ディスク容量も食う。
ま、これはマシンのパフォーマンスが十分あれば問題無いかな?

最近、なんやねんっと思ったトラブルはこちら。
よく聞く「ネットワークドライブを割り当てたままシャットダウンするとハン
グする」って症状なんですが、対処法方が、NET USE * /DEL しろっていうの
ですからびっくりです。

でもって、

>弊社では、これを Windows 98 Second Edition の問題として確認しており、次期バージョン以
>降にての対応を検討いたしております。詳細がわかり次第、サポート技術情報にてお知らせす
>る予定です。

ってことなんで、パッチが出ないような気が(^^; 次期バージョンってなに?
ミレニアム?って感じです。どーも対応の仕方がなー(笑)

ま、いろいろあるでしょうが、今のところ自力で解決しないといけないのがパ
ソコンだったりしますね、悲しいですけど(^^;

ではでは。

猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: TP755CX,CD,CDVの不良品(ジャンク)を探す
From: arm
Date: 2000/01/09 15:40:10
Reference: tp7xx/00072

8月12日に、wuさんは書きました。

>TP755CX,CD,CDVの不良品(ジャンク)を探しますが(私のTP755CDの部品交換用)、
>誰か情報があったら、教えてください。

私のTP755CDVもキーボードのフレキケーブルが切れてしまいました。
キーボード売ってるところがあれば知りたいです。
(純正品は二万円以上するとのこと…)


[RE] Subject: Re: TP755CXのBATTにつきまして
From: arm
Date: 2000/01/09 15:49:43
Reference: tp7xx/00297

12月25日に、たろっぴくんさんは書きました。

>>TP755CXのBATTは、TP760シリーズに使用出来ませんでしょうか?
>>又TP760ELのBATTを安く販売している所ご存知のかた
>>おられましたらお願い致します。
>形が違うんですよ、使えないですね。ThinPad760用バッテリーなら俺も欲しいです。

TP760ELのバッテリは、TP755CXで使えました。(保証外だと思いますが)
電圧が同じで、形もほとんど同じです。BIOSのアップデートに使いました。
TP760ELは3.0A、TP755CXは2.8Aとなっているので、逆はだめかもしれません。
また、755にもいろいろあるので、755Cとかは違うのかもしれません。


[RE] Subject: Re: TP755CXのBATTにつきまして
From: たろっぴくん
Date: 2000/01/09 16:32:49
Reference: tp7xx/00363

勉強不足ですみません。
この間、地下松で755用のバッテリーを見つけたので店員に聞いた答えがそうだったんですよ。
バッテリーはともかくHDDパックは加工して使ってますからね。ただ、バッテリーは高いからなぁ。
ちょっと調べて使えるのなら思い切って...

>TP760ELのバッテリは、TP755CXで使えました。(保証外だと思いますが)
>電圧が同じで、形もほとんど同じです。BIOSのアップデートに使いました。
>TP760ELは3.0A、TP755CXは2.8Aとなっているので、逆はだめかもしれません。
>また、755にもいろいろあるので、755Cとかは違うのかもしれません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Y2K未対応TP755CDのその後
From: KAGET
Date: 2000/01/09 22:07:19

(前回の「音が出ないのですが」スレッドより続いてます)
私のカードモデム(某P社製DDIのピッチ専用モデム)はなぜか言うことを
聞いてくれなかったので(ATはokなれど時報も拾ってくれない)biosかなと思いつつ
Y2Kがやって来たので、OSしか対応させていないにも関わらず年明けに起動させてみました。

その結果は・・・
時刻が1980年と表示され、起動時に更新されるファイルの日付が80年に更新
されてしまっていました。

しかーし。
コントロールパネルの「時刻と日付」を2000年に手修正して再起動させると
1980年と表示された箇所(時刻の表示)が2000年になっており、また
再起動時にF1を押してbiosセットアップ画面にし、日付を選択すると、あらびっくり
ちゃんと「2000」と入っているではありませんか。
つまりbiosアップデートを行わなくても十分使用に耐えうる仕様になっていたわけですね。
ちなみにピッチは電話番号の後にモデム識別コマンドを入力したところ何事もなかった
ように作動しました。
1週間経った今でも仕事での入力等使用に関してはは全く支障はありません。
さすがIBM。
以上、ご報告までに書き込ませて頂きました。
それでは。


[RE] Subject: 関連記事は「フォロー記事投稿」で..
From: OZAKI'S
Date: 2000/01/10 23:11:08
Reference: tp7xx/00365

1月9日に、KAGETさんは書きました。
>(前回の「音が出ないのですが」スレッドより続いてます)

  続いているのなら「フォロー記事投稿」を使って,スレッドを切らないようにしてく
  ださい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ふと思ったのですが...
From: RAGE
Date: 2000/01/09 22:39:34

ふと保守マニュアルを眺めていたら
あることに気がつきました。
もしかして760シリーズは中身が入れ替えれれるのでは?
とふと考えていました。
760ELなども760XLぐらいにはなるんじゃないかな-と思うんですが
そこのところどうなんでしょう?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: どなたか教えてください。
From: ウルトラ
Date: 2000/01/13 13:35:10

知り合いがTP755Cを譲ってくれることになったのですが、私は755C
に付いて全く無知です。
相場とかはいくらくらいな物なのでしょうか?
自分はネットにメールくらいしかしないので、性能的には問題ないと思う
のですが、購入する際の注意点とかあるのですか?
特に今現在使用されておられる方の感想を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP755Cについて教えてください。
From: やすひろ
Date: 2000/01/13 17:28:23
Reference: tp7xx/00379

1月13日に、ウルトラさんは書きました。


>自分はネットにメールくらいしかしないので、性能的には問題ないと思う
>のですが、購入する際の注意点とかあるのですか?

タイトルは、もっと分かりやすいものにしたほうが、レスが付きやすいと思います。
「TP755Cについて教えてください。」とか。
というわけで、勝手にそうさせて頂きました。


ここのサイトにある、スペック表を見ただけの情報しかないのですが、物申します。

まず、CD-ROMが内蔵ではないようですね。これは、OSを再インストする際に、非常に
困難なことになる可能性があります。

DOSでPCカード経由の外付けドライブを認識できる起動FD or 
他のマシンのHDDの中身を認識できるFD

を作成しなければなりません。
ここのBBSでも、皆さん苦労なさってます。

それと、CPUが486なので、Win95 + IE3 が一杯一杯でしょう。
Win95の2000年対応パッチは、IE4が入ってないと充てられません。


僕が思いつくのはそれくらいです。


[RE] Subject: Re: TP755Cについて教えてください。
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/01/13 22:56:42
Reference: tp7xx/00380

1月13日に、やすひろさんは書きました。

>Win95の2000年対応パッチは、IE4が入ってないと充てられません。

実は、当たらないことはないです(^^;
Y2KFix添付のドキュメントがややこしいんですが、IE4を入れるのが
望ましいというだけです。IE3.02のY2KFixは別に存在します。

# 私も最初「ひどい仕様だなぁ」って思ったけど勘違いだった(^^;
# NTのServicePack4は、まじでIE4前提でしかもY2KFixがあとか
# ら追加されたのでややこしかったっす。SP5を入れてもY2KFixが
# 追加されたもんなぁ(しみじみ)

>それと、CPUが486なので、Win95 + IE3 が一杯一杯でしょう。

そうですね。メモリを足してもそんなところでしょう。

ではでは。

猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Win95のY2K(Re: TP755Cについて教えてください。)
From: やすひろ
Date: 2000/01/14 10:18:26
Reference: tp7xx/00381

皆さん、おはようございます。やすひろです。


大嘘を書いてしまいました。皆さん、すいません。
猫又さん、ご指摘ありがとうございます。

1月13日に、猫又にゃぉ助さんは書きました。

>Y2KFix添付のドキュメントがややこしいんですが、IE4を入れるのが

僕なんか、ロクにドキュメントも読まずに、即、exe実行、そして
「IE4がないと、まともにパッチが充てられないよん」(←かなり口語)
のようなメッセージが出たので、なんじゃそりゃ、と思ったものです。

>望ましいというだけです。IE3.02のY2KFixは別に存在します。

今、改めてよく読んでみたら、たしかにありました。ちなみに
http://www.microsoft.com/japan/year2k/product/user_view32256EN.htm
ここからダウンロード出来ます。

さっそく、いくつかのマシンに充てるつもりです。


># NTのServicePack4は、まじでIE4前提でしかもY2KFixがあとか
># ら追加されたのでややこしかったっす。SP5を入れてもY2KFixが
># 追加されたもんなぁ(しみじみ)

ほんと、ServicePackやら、OptionPackやら、Y2kやら、IEやら、もう
何がなんだか分かりませんよね。

日本語版のSP6は出ないのであろうか・・・


[RE] Subject: Re: Win95のY2K(Re: TP755Cについて教えてください。)
From: やすひろ
Date: 2000/01/14 12:32:08
Reference: tp7xx/00384

1月14日に、やすひろは書きました。


>日本語版のSP6は出ないのであろうか・・・

と思ったら、1/12付けで、SP6a というのがでているようです。
WorkStation専用らしい・・・

http://www.microsoft.com/japan/products/ntserver/sp6/


[RE] Subject: WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
From: やすひろ
Date: 2000/01/14 14:57:44
Reference: tp7xx/00385

またまたヤってしまいました。m(-)m


>と思ったら、1/12付けで、SP6a というのがでているようです。
>WorkStation専用らしい・・・

Terminal Server Edition 以外には、対応しているらしいです。
それにしても、「a」ってどういうことだろう?


[RE] Subject: Re: WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
From: HM
Date: 2000/01/14 19:46:56
Reference: tp7xx/00387

1月14日に、やすひろさんは書きました。

>Terminal Server Edition 以外には、対応しているらしいです。
>それにしても、「a」ってどういうことだろう?

なんだったか忘れましたけど SP6 を出したら,直後にバグが見つかって,それを
修正したものだったと思います.

HM


[RE] Subject: Re: WinNTSP6a(Re: Win95のY2K)
From: だらりん
Date: 2000/01/14 20:28:49
Reference: tp7xx/00390

1月14日に、HMさんは書きました。

>なんだったか忘れましたけど SP6 を出したら,直後にバグが見つかって,それを
>修正したものだったと思います.
日本語版のDomino/Notesで問題があったかと...


[RE] Subject: Re: TP755Cについて教えてください(長文注意)
From: yamagi
Date: 2000/01/14 02:24:16
Reference: tp7xx/00379

1月13日のウルトラさんの記事について:

(ちょっと、長文です)

>知り合いがTP755Cを譲ってくれることになったのですが、私は755C
>に付いて全く無知です。

今から5年くらい前に発売された機種です。当時は100万円ほどした
らしいです。本当かどうかしらないけど、エンデバー号に乗って宇宙
に飛び立った実績もあるようです。

私は、1年程前中古(ジャンクで3万円程だった)で購入して以来愛
用しています。 OSも、電源アダプターもないジャンクだったのです
が、いろいろ工夫して快適な環境になりました。

>相場とかはいくらくらいな物なのでしょうか?

現時点では、電源アダプター付き、RAM:20MB、HD:340MBで、3〜5万
円くらいではないでしょうか。

>自分はネットにメールくらいしかしないので、性能的には問題ないと思う

性能的には問題ないのですが、安定かつ快適な環境を構築するのにか
なりの手間とノウハウが必要だと思います。
サウンド、ビデオ、Windows95用の場合はたしか BIOS Updateなど、
あと大容量ハードディスクを使用したい場合は工夫が必要です(僕は
EzDrive[ちょっとうろ覚え、再起動すれば確認できるけど...]を使
ってます)。

つまり、環境構築するのが楽しい(^^; というタイプの人か、近くに
環境構築するのが趣味という友人がいなければ、ちょっとお薦めでき
ない感じですね。
# そんなに難しくはないんですが、インターネットから必要なドライ
  バを getしてインストールしたりすることが苦になるタイプの人は
  避けといた方が無難でしょう。

あと、インストールするソフトを厳選する必要がある。つまり安定か
つ快適なソフトを見分けるカンが要求されます。
# 最新バージョンばっかりインストールしたがるようなタイプの人は
  きっと痛い目にあうでしょう。
  あえて、安定かつ軽快な旧バージョンをインストールすることがで
  きなければなりません(旧バージョンをインストールするというこ
  とは、さまざまなバージョンを試した上で判断するわけですから、
  サブの(デスクトップ)マシンは必須です[ノートパソコン上でい
  ろいろ試すのはよくない!])。 

具体的に、ハードウェア、使用ソフトウェアは以下の通りです。
CPU: Intel 486DX3 (75MHz)
RAM: 20MB
HD:  800MB (400MB+400MB)
OS:  Windows95SP1 + PlamoLinux(Kernel 2.0.34)
     Windows95 はもちろんカスタムインストール。
     OS以外 Microsoft関係のソフトは極力外した。
Lan-Card:   Fujitsu FMV J-181
Modem-Card: OMRON ME 3314C
Software: NetscapeNavigator ver. 3.03ja(IEよりはまし)
          FFFtp ver. 1.69(複数のfilesをgetするのに便利)
          AL-Mail32 ver. 1.11(絶賛、安定かつ軽快)
          WinvnJ(絶賛、安定かつ軽快)
          PaintShopPro ver.3(画面のSnapShotも兼ねる)
          Realplayer ver.5(ちょっと古いが、僕の好み)
          Goldwave ver.4(これは遊び)
          Audioactive(for Mpeg3) ver. 1.3(これも遊び)
          F-PROT, F-Macrow(freeのAntiVirusソフト)
          PGP 5.5 (仮想CryptoDiskも作れる)
          TeraTermPro 2.3(定番)
          Editpad(多国語エディター)
          Emeditor(日本語エディター)
          Word95+Word97Converter(Word97/98は避けたい)
          その他(特にDOS関係のソフトは僕の場合必須)

工夫すれば Windows95 が、65MB位でインストールできるので、400MB
で十分です。ただしメール関係が、MailingListに入ってるとすぐ数
十MBに肥大化するので、これらはLanで接続したコンピュータに保存
するようにしています。 Netnewsも同様の方針でLanで接続したコン
ピュータに保存するようにしています。仕事関係のファイルは本体に
保存します。 CD-ROMはLanでつないだパソコンのを使えます。
PlamoLinuxはサーバの実験用なので、Xは入れてないし、Xを使うのは
避けた方がよいと思う(遅い)。
あと、外付けのマウスを使っています(僕の好み)。

>のですが、購入する際の注意点とかあるのですか?

まあ、僕は運を天にまかせて購入したクチ(衝動買い)なので、パス
します。

>特に今現在使用されておられる方の感想を聞かせて頂きたいです。

非常に満足しています。
環境構築をいろいろ楽しんでいるうちに、コンピュータのことをかな
り勉強できたし...(苦笑)
また、特に言っておきたいのは Thinkpad 755C のキーボードの素晴
らしさです。それまでは、Toshibaのファンでしたが、これで
Thinkpadのファンに転向しました。
とにかく打ちやすい。文書作成の効率が違ってきますし、キーを打っ
ていて楽しい(^^;。最近の機種にはまずみられないですね。

あと、音が出るのもうれしいですね。音質はたいしたことないですが、
ちょっとRealaudioで英語とか外国語のニュースを聞きたいといった
ときに便利です。Realplayerの動画も okです。 Mpeg3も工夫すれば、
そこそこ楽しめます。

>よろしくお願いいたします。

健闘を祈ります (^^;


[RE] Subject: Re: どなたか教えてください。
From: ネス
Date: 2000/01/14 03:05:39
Reference: tp7xx/00379

1月13日に、ウルトラさんは書きました。

>知り合いがTP755Cを譲ってくれることになったのですが、私は755C
>に付いて全く無知です。
>相場とかはいくらくらいな物なのでしょうか?
>自分はネットにメールくらいしかしないので、性能的には問題ないと思う
>のですが、購入する際の注意点とかあるのですか?
>特に今現在使用されておられる方の感想を聞かせて頂きたいです。
>よろしくお願いいたします。

最近、ヤフーのオークションで手に入れました。価格は2万円で若干パーツを追加しました。
仕様  DX−2 50MHZ
    メモリー 36MB

困った点 1) 256色 問題           ドライバーのインストール
     2) 音源問題 理解できないうちに解決  ドライバーのインストール
     3) バッテリーが死んでいるため BIOSのアップが出来ない。
        (最新のが入っているが心残り)
     4) 正規のバッテリーが付属せず、TP360のものを使用しているため
        評価できない。(充電回路が動作していないみたい。回路が不良?)
良かった点
     1) TP345CSを使用しているが、安定してスクロールマウスが使える。
     2) WIN95がとりあえず使用可能
     3) HDDは 4.3GB 使用可能  最新のHDDに変更しただけ
        反応は早い。交換式で使い勝手が良い。
     4) やっぱり TFT は 良い。
     5) PCMIAが 2個あるので、便利。

以上、私の感想です。


[RE] Subject: Re: どなたか教えてください。
From: bato
Date: 2000/01/14 14:54:34
Reference: tp7xx/00379

1月13日に、ウルトラさんは書きました。

>知り合いがTP755Cを譲ってくれることになったのですが、私は755C
>に付いて全く無知です。
>相場とかはいくらくらいな物なのでしょうか?
>自分はネットにメールくらいしかしないので、性能的には問題ないと思う
>のですが、購入する際の注意点とかあるのですか?
>特に今現在使用されておられる方の感想を聞かせて頂きたいです。

    過去に使用していた経験からすると使うソフトにもよりますが、
    メモリーは最低でも16MBは増設して20MB程度ないと結構厳しいことになると
    思います。ジャンクや中古で入手できればいいですけど、新品は結構
    高いです。最新のソフトを使おうなんて考えると性能的には相当問題が
    起きる可能性があります。ソフトウェアの譲渡には色々と制限がありますから
    これから新規に買うソフトがちゃんと動くかどうか不明です。
    場合によってはただより高いものになりかねません。
    初心者は結構パワーがあるマシンの方が無難というのが私の主義です(^^;
    古くて遅いマシンを活用するのは初心者よりかえってある程度判っている
    人間の方が簡単のような気がします。考えすぎかもしれませんけどね。
    ネットにメールといっても最低WIN95ぐらい動くスペックでないと素人では
    面倒だと思います。DOSでもLinuxでもそれなりに苦労が待っているかも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パスワードについて教えて下さい。
From: ひろし
Date: 2000/01/14 16:00:47

ThinkPadのBIOS設定で起動パスワードを設定したのですが、どうしても思い出すことができません。
何とかキャンセルする方法はないでしょうか?
マシンは760です。
何方かお願いいたします。


[RE] Subject: Re: パスワードについて教えて下さい。
From: ring@535X
Date: 2000/01/14 17:43:08
Reference: tp7xx/00388

>ThinkPadのBIOS設定で起動パスワードを設定したのですが、
>どうしても思い出すことができません。
>何とかキャンセルする方法はないでしょうか?

セキュリティに関する事ですから、
IBMのサポートに直接問い合わせるのがベターだと思います。

他機種での方法は知っていますが、
こういった掲示板に書くべき内容でないと(個人的には)思います。

困ってるとは思いますが・・・


[RE] Subject: パワーオンパスワードを忘れたときには、IBMへ
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2000/01/15 23:22:21
Reference: tp7xx/00388

1月14日に、ひろしさんは書きました。

>ThinkPadのBIOS設定で起動パスワードを設定したのですが、どうしても思い出すことができません。
>何とかキャンセルする方法はないでしょうか?

下記URLを参考に、いずれかの窓口にお問い合わせください。

  http://www.ibm.co.jp/pc/home/support.html

マニュアルに書いてあったのですが、忘れた場合もとに戻すには
IBMへ送るしかないそうです。

ではでは。

猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: パスワードについて教えて下さい。
From: siero
Date: 2000/01/17 00:22:46
Reference: tp7xx/00388

1月14日に、ひろしさんは書きました。

>ThinkPadのBIOS設定で起動パスワードを設定したのですが、どうしても思い出すことができません。
>何とかキャンセルする方法はないでしょうか?
>マシンは760です。
>何方かお願いいたします。

私はThinkpad600を使用していますが、パワーオンパスワードは解除したことがあります。
セキュリティ上好ましくないので、メールにて助言させていただこうとしましたが、メール
が送れませんでした。
メールアドレスに間違いはありませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP770について(Help)
From: kaw
Date: 2000/01/14 21:12:48

どなたかTP770のオーナーでプリインストールのWin95で
そのまま使用している皆さんへお願いがあります。

実はTP770のプレインストールのWin95を、誤って
附属のwin95のCDROMで上書きをしてしまいました。
当然CD起動ディスク及びUSB機能追加ヂスケットを作成した入ません。

どなたか、「Create System Disks」でこの2枚のディスケットを作成し、
譲っていただきたいんです。
ちょっと面倒なお願いで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ちなみに「create System Disks」は、
スタート→プログラム→アクセサリー→システムツールの中に入っています。
(再インストールすると消えてしまうようです。)

これがないと再インストールが出来ません!!
レスお願いします。


[RE] Subject: Re: TP770について(Help)
From: OZAKI'S
Date: 2000/01/15 00:17:20
Reference: tp7xx/00392

1月14日に、kawさんは書きました。
>どなたか、「Create System Disks」でこの2枚のディスケットを作成し、
>譲っていただきたいんです。

  あのディスクって作成時に「不許複製」って書けと表示されませんかね?
  少なくともCopy Rightは明示されてるはずです。よって,譲渡は不可だと思います。
  ※反論のある場合は,日本IBM社に尋ねてからにしてください。

  ..で,IBMのWebサイトに修正ファイルがありますので,試してみてください。

  ThinkPad用プログラム・リスト
  http://www.jp.ibm.com/pccsvc/thinkpad.html

  ・99/03/16 ThinkPad 770/E/ED/X Windows 95 修正ファイル V1.04

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP755CEのことについて教えて
From: JunkyMachine
Date: 2000/01/15 13:00:17

ひょんな事からTP755CEを手に入れてしまいましたが、
諸々の事情でHDDとメモリーは外されている状態です。
HDDのアダプターも無い状態です。
こんなことを書くとひんしゅくを買いそうですが、私は根っからのMACユーザーで
DOSマシン関係はじぇんじぇんわかりません。
メモリーやHDDの規格なんかもさっぱりです。
スペックはこのHPのおかげで何とかわかりましたが(ありがとうございます)、
これからどうしたらいいのか暗中模索状態なのです。
別にWINが嫌いというわけではないので自分でも勉強しようと思っていますが
やはり蛇の道は蛇で、皆様の知恵をお貸しください。
よろしく御願い致します。
もしよろしければ、極力安く上げる方法も教えていただければ幸いです。


[RE] Subject: Re: TP755CEのことについて教えて
From: bato
Date: 2000/01/15 16:31:02
Reference: tp7xx/00394

1月15日に、JunkyMachineさんは書きました。

>メモリーやHDDの規格なんかもさっぱりです。

   個人的にはもっと時間を有効にできるものがあればそっちに使ったほうがいいような。
   メモリーもHDDもこれから収集するといっても、規格も判らなければ探しようも
   ないし。何に使おうというのと、どの程度予算をかける、というのが決まれば
   必要なメモリー量なりHDDの容量も見えてきますけど...
   基本的にはあなたの頑張りしか無い訳で、分野を絞った具体的な質問には
   コメントもできますが、今回のような漠然と言うか前途茫洋たる先行きに
   何とコメントしたらいいやら。755CE自体は良いマシンですけど、
   Mwaveという面倒なデバイスもあるし、WIN9xで使うにはBIOS UPDATEが
   必須だったかもしれません。これもバッテリーが死んでいればどうしようも
   ないし。素性を知っている私でもあまり触りたくないのですが、はてさて
   どうしたらいいでしょうね。秋葉原とか大阪の日本橋といったリース流れの
   ジャンクのパーツが店先で入手できるような場所にお住まいなのかどうかから
   始めないといけませんね。オークションで色々と入手できる時代にはなって
   きていますけど、足元見られているかどうかの判断も付かない可能性があるし。
   何も知らない初心者がホイホイ触るにはあまりにもハードルが多くて困った
   もんだ、という感想を持ってしまいますが、どうします?


[RE] Subject: Re: TP755CEのことについて教えて
From: JunkyMachine
Date: 2000/01/16 01:38:30
Reference: tp7xx/00395

1月15日に、batoさんは書きました。


>   個人的にはもっと時間を有効にできるものがあればそっちに使ったほうがいいような。
>   メモリーもHDDもこれから収集するといっても、規格も判らなければ探しようも
>   ないし。何に使おうというのと、どの程度予算をかける、というのが決まれば
>   必要なメモリー量なりHDDの容量も見えてきますけど...
>   基本的にはあなたの頑張りしか無い訳で、分野を絞った具体的な質問には
>   コメントもできますが、今回のような漠然と言うか前途茫洋たる先行きに
>   何とコメントしたらいいやら。

漠然とした質問でどうもすいませんでした。

私が755CEを使う目的は第1にテキストエディター、
第2にLHAユーティリティー32の使用のためです。
それから出来れば、通信もしたいなー...なんて考えています。
そうなるとWIN95は必然、メモリーも32M位は欲しいですよね。
せっかくもらったので何とかしたくて漠然とした質問になってしまいました。
ただ本当に何もわからずの状態なので、何でも良いから情報が欲しかったのです。
申し訳ありませんでした。
(勉強しますので)初心者だと思って勘弁してください。

それで追加の質問なのですが
755シリーズは基本的にHDD等の規格は同じなのでしょうか?
Mwaveってなんですか?
すいませんがよろしくお願いします。

>   これもバッテリーが死んでいればどうしようもないし。

これは死んでないと思います。
BIOS関係は何とか自分で出来そうなのでがんばります。


[RE] Subject: Re: TP755CEのことについて教えて
From: bato
Date: 2000/01/16 02:02:38
Reference: tp7xx/00398

1月16日に、JunkyMachineさんは書きました。

>755シリーズは基本的にHDD等の規格は同じなのでしょうか?

    一般的なE-IDE(ATA)という規格に全て適合しています。
    ですから、大昔のマシンでトラブる528MBの壁はありません。
    ここら辺は資料ライブラリーのHDD換装レポートでも少し触れています。
    そういう漠然としたものでなくて、具体的な交換可能なディスクパックの
    形式も共通です。特殊なソフトを使わないやり方では6.4GB程度までなら
    大丈夫そうです。一度HDD換装レポート見ておいてくれませんか?

>Mwaveってなんですか?

    IBMがその技術力の象徴にもしていた独自の技術の結晶です。
    DSP(DigitalSignalProcessorかな?)という種類のチップで、
    CPUが何から何までやっていた機能を肩代わりして処理してくれます。 
    モデムと音源の機能を持ち、ソフトウェアによってUPGRADE可能、
    複数の機能の統合によりコンパクト化も可能、というのが長所です。
    短所はパワーが低いこの頃のマシンでは高速な通信をしながら音声の
    再生をやるとアップアップになる、BIOSと密接にからむので、WIN95の
    インストールの手順が面倒、IRQ(割り込み)を多く使うので、PCカードに
    よる拡張をしようとするとバッティングが起きてやりにくい、といった
    ところでしょうか。MACの方には判らない用語ばかりかもしれませんが
    そんなに噛んで含めるようにも説明にしくいので.....


[RE] Subject: Re: TP755CEのことについて教えて
From: bato
Date: 2000/01/15 16:43:50
Reference: tp7xx/00394

1月15日に、JunkyMachineさんは書きました。

>もしよろしければ、極力安く上げる方法も教えていただければ幸いです。

   Linixを入れるのがいいのでしょうけど、この頃のマシンのMwaveが
   Linuxで使えるかどうか、あるいは邪魔になってしまうのか、といった
   情報を事前に調べておく必要があるでしょう。
   後はLinuxを構築するのに必要なメモリーとHDDの量を決めて、
   それからパーツ集めでしょうね。8MBぐらい標準でメモリーが載っている
   のなら、8MB IC DRAM CARDぐらいを追加すればいいのかな?
   ディスクパックは秋葉原とかでは時々ジャンクのパックがロビン電子の
   店先とかにあるから、皮だけなら安く入手できるでしょう。
   Master/Slaveといった問題が判らない場合はここのHDD換装レポートを
   参照してください。初心者がインターネットとやるにはWIN95あたりが
   楽だと思いますが、Mwaveというのが色々と面倒なんです。またWIN95の
   場合、メモリーは多いほうがいいし、HDDも同様だから、結構お金がかかって
   しまうかもしれませんね。慣れないうちは不要なファイルを削るといっても
   判らないでしょうし。私はLinixは全く知りませんし、Mwaveのノウハウは
   ありませんので、役にたちまSねん。悪しからず。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999