600/T20系(9)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: 液晶のバックライト
00103 Re: 液晶のバックライト
00105 Re: 液晶のバックライト
00107 Re: 液晶のバックライト
00102 Re: 我が600Eよお前もか・・
00108 Re: 我が600Eよお前もか・・
00109 Re: 我が600Eよお前もか・・
00112 Re: 我が600Eよお前もか・・
00117 Re: 我が600Eよお前もか・・
00119 Re: 我が600Eよお前もか・・
00124 Re: 我が600Eよお前もか・・
00131 Re: 我が600Eよお前もか・・
00134 Re: 我が600Eよお前もか・・
00104 Re: T22でもまだ重いやん!
00106 Re: 液晶のバックライト
00110 ウルトラポートのフタの入手法は?
00111 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00113 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00193 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00200 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00122 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00127 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00128 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00130 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00132 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00194 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00195 Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
00114 Re: A20P(61J) CPU交換しました
00115 600X中古ゲット
00118 Re: 600X中古ゲット
00123 Re: 600X中古ゲット
00129 Re: 600X中古ゲット
00135 Re: 600X中古ゲット
00136 Re: 600X中古ゲット
00137 Re: 600X中古ゲット
00138 Re: 600X中古ゲット
00140 Re: 600X中古ゲット
00116 Re: T22でもまだ重いやん!
00120 Re: T22でもまだ重いやん!
00121 Re: T22でもまだ重いやん!
00125 Re: T22でもまだ重いやん!
00126 またもや600Xのバッテリーが劣化
00142 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00153 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00156 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00159 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00169 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00162 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00166 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00171 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00174 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00177 Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
00133 T20ドット落ち復活
00157 Re: T20ドット落ち復活
00139 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00141 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00144 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00160 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00161 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00170 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00173 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00188 Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
00143 Windows XP Home Edition US on 600X
00145 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00147 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00149 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00158 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00163 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00164 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00165 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00167 Windows XP Product Activation
00183 Re: Windows XP Product Activation
00168 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00172 Re: Windows XP Home Edition US on 600X
00146 TP-600のフォーマットについての質問です
00148 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00175 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00181 Re^2: TP-600のフォーマットについての質問です
00150 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00176 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00179 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00184 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00151 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00178 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00185 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00180 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00186 Re: TP-600のフォーマットについての質問です
00152 ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
00182 Re: ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
00187 Re: ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
00189 Tp600 41 テストでエラー
00190 Re: Tp600 41 テストでエラー
00191 Re: Tp600 41 テストでエラー
00192 Re: Tp600 41 テストでエラー
00196 T21のモデムの種類
00197 Re: T21のモデムの種類
00198 Re: T21のモデムの種類
00199 Re: T21のモデムの種類


[RE] Subject: Re: 液晶のバックライト
From: hiroyuki
Date: 2001/09/15 23:31:44
Reference: tp600i/00100

9月15日に OZAKI'Sさん は書きました。

>>これはバックライトの寿命なのか、それとも他に原因があるの
>>でしょうか。
>
> バックライト消耗またはインバータの不良でしょうね。
> 修理費は一覧の(4)または(5)です。これは現物を修理に出して
>みないとわからないと思います。

ん〜、5万円かぁ。ふ〜。
今まで、大切に愛用してきた600だけに突然のことにショックを受
けています。今日もPCショップに行ってきましたが、600のキー
タッチに慣れてしまった私には、満足のいくものが1つもありま
せんでした。ぐすん。

OZAKI'Sさん、早速のご返事ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 液晶のバックライト
From: ksat1
Date: 2001/09/16 00:58:14
Reference: tp600i/00101

以前、うちの600(51j改)も似たような症状が出ました。
直るかどうかは分かりませんが、修理に出す前に、一応下の方法を試してみてもいいかと
思います。(駄目元ということで)

・ACとバッテリーの両方を外し、ケーブル類も全て外して5時間ほど放置。
   うちのはこれで直ったみたいです。半年間ほど経ちますが同じ症状は出ていません。

・インバータ系のソケット類のはめ直し。
   600系ではキーボード取り外しの際にケーブルを切ることが多いようなんで、分解に
   自信がなければ止めた方がいいかも。

ちなみに、うちの場合、画面の復帰はサスペンドしなくてもFn+F7キーで出来てました。

では。


[RE] Subject: Re: 液晶のバックライト
From: hiroyuki
Date: 2001/09/16 11:25:24
Reference: tp600i/00103

9月16日に ksat1さん は書きました。

> ・ACとバッテリーの両方を外し、ケーブル類も全て外して5時間ほど放置。

  これは試してみようと思います。

> ・インバータ系のソケット類のはめ直し。

  分解は未経験でちょっと怖い・・・

> ちなみに、うちの場合、画面の復帰はサスペンドしなくてもFn+F7キー
> で出来てました。

  これは、やってみましたがダメでした。

  一旦バックライトが切れると、パネルを動かしても、ちょっと小突いても
  何も変わらないのですが、切れたままちょっと時間をおいて、パネルの裏
  のIBMのロゴのあたりがあたたまってきたところで「スタンバイ→解除」
  をすると、一発で点灯し続けてくれるのです。
  まるで、うちの車のエンジンのようです。(特に冬)

  「その他 ThinkPad系 会議室」のキーワード「バックライト」で全文検索
  をかけたところ、2、3件それらしきものが引っかかりました。
  どうやら温度が影響しているようで、冷えているとこの現象が起きるよう
  なのです。そこではインバータの不良ということになっていました。

  2年半は経っているので、液晶ももうそろそろかななんて思っていた矢先
  でした。明日にでも、IBMに修理の一応の見積もりを出してもらおうと思
  います。


[RE] Subject: Re: 液晶のバックライト
From: hatabow
Date: 2001/09/16 12:58:39
Reference: tp600i/00105

9月16日に hiroyukiさん は書きました。

>  2年半は経っているので、液晶ももうそろそろかななんて思っていた矢先
>  でした。明日にでも、IBMに修理の一応の見積もりを出してもらおうと思
>  います。

 こんにちは、hatabowと言います。

 修理の見積もりを出されるという事なので、参考になればと思い書き込みします。

 これは、570の液晶問題というテーマで、以前に書きこまれていたものですが、
 私の友人が該当機種だったので、大変役立ちました。
 (症状は液晶が真っ白になるというものでしたが・・・。)
 書き込んでくれたのは「いちかわ」さんという人で、500系の全文検索の中で、
 「液晶」で検索をかけると出てきます。
 以下は、その中の一部です。

そこで初めて、液晶をつなぐフレキシ・コネクタの構造欠陥臭い症状であること、
IBM内部でもその事実を把握していて2000年10月から新タイプのコネクタに交換して
いること、前回私が修理に出したとき、何かの手違いで新タイプのコネクタに
交換されずに送り返された可能性があること、などなどを率直に認めてくれました。
また応急処置として、上蓋の 電源スイッチと ACアダプタの差込口との交点あたりを
撫でてやれば症状が回復する事も教えてもらいました(実はこれが効果てきめんでした)

 600系が同一であるとはいえませんが、IBMの方と交渉する際のネタとなれば
 と思います。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: 海男
Date: 2001/09/15 23:47:45
Reference: tp600i/00097

9月15日に IWATOBIさん は書きました。

>ちなみに使用期間はどれくらいなんでしょうか?
新古品として入手して約2年3ヶ月です。
IBM製品に初めて触れたPCだったのです。
それまで使っていたNEC製品が行方不明(盗難?)になりましたので、都会
に住む友人に緊急コールしたところ、お勧めのアウトレットノートとして送
ってきたもので、全く無知のままピンチヒッターとして使いました。
ところが、ところが・・キータッチといいサイズといい、形状といい、その
機能美と使用感にすっかり虜になってしましいまして・・あとはご他聞にも
れず・・今やThinkPadが増殖中で、いつも金欠病に陥ってます。
こういう完成度の高いPCに触れていると、CPUの高速化なんてあまり気にな
らなくなります。(れれっ!)
でも、懲りないのか先日も某オークションにて、手頃な600Eをゲットしてし
まいまして・・(^^;
ここの情報では、600系のパームレスト交換が再開されたそうで、ホッとして
いるところではあります。
絶版PCなんで、しばらくは600漁りをしそうです。600Xを狙っているのですが
なかなか厳しいようで・・
本当に大事に使いたいPCですね。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: IWATOBI
Date: 2001/09/16 18:37:52
Reference: tp600i/00102

9月15日に 海男さん は書きました。

>新古品として入手して約2年3ヶ月です。

2年3ヶ月ですね。肝に銘じときます。わが600XにXデーのなからんことを。(祈。。。

>こういう完成度の高いPCに触れていると、CPUの高速化なんてあまり気にな
>らなくなります。(れれっ!)

賛成!CPUの高速化なんて気にならない!!←妙に昂ぶってるとこがウソっぽい。

>絶版PCなんで、しばらくは600漁りをしそうです。600Xを狙っているのですが
>なかなか厳しいようで・・

ぜひ、ゲットしてくださいっちゃ。お仲間になりましょう。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: イチャオ
Date: 2001/09/17 04:32:00
Reference: tp600i/00102

9月15日に 海男さん は書きました。

>新古品として入手して約2年3ヶ月です。
>
私も同時期に発売された2645-4AJを使用しているため不安になりました。
ただ、パームレストは途中で改善されて、スピーカーの網カバーが
「金属だと改善前」で「プラスチックだと改善後」だと聞いた事があります。
私のは後者なので大丈夫だと思っていたのですが、海男さんのは
どうなのでしょうか?参考の為お教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: 海男
Date: 2001/09/17 21:43:12
Reference: tp600i/00109

9月17日に イチャオさん は書きました。

>「金属だと改善前」で「プラスチックだと改善後」だと聞いた事があります。
初めて聞きました。塗装の剥離あとを外見から見る限り「金属」です。
そこで・・さらにこうなったらっ!と、コンパスの針で金網の剥げ跡を擦ってみました。
やはり・・・金属のようです。ウウッ!改善前ダ!
ところで、イチャオさん。この情報の真偽のほどは?(スミマセン)
最近、同型PU400の600Eを入手しているのですが、これは使用感ゼロの上物
ですから、実証するわけにはまいりません。外見上は見分けがつきません。
型番等から見るかぎり、イチャオさんのPCと同時期のようですが、兆候はないようで
すね。
昨夜原因をいろいろ考えました。パームレスト右側は案外キレイなんですよ。
私の場合、左手に腕時計をしている関係で、金属バンドがパームレスト左側に擦れて塗装
剥げが発生し、手汗などで拍車がかかったように思います。
今、発見時より大きくなっていますし、塗装の盛り上がりが増えているように思います。
機能に問題ないし、あとは美観だけと割り切ろうとしたのですが、割り切れません。(汗)
イチャオさん、ならびにIWATOBIさん、ほか同ユーザーの皆さんのPCが無事でありますよ
うに願ってます。
そして、くれぐれも腕時計にはご用心を!では・・


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: TongTong
Date: 2001/09/17 22:47:17
Reference: tp600i/00112

9月17日に 海男さん は書きました。
>>「金属だと改善前」で「プラスチックだと改善後」だと聞いた事があります。

>ところで、イチャオさん。この情報の真偽のほどは?(スミマセン)

 たしかに600シリーズのスピーカー部のグリルは,あるタイミング(はっきりとは
覚えてないけど,600Eの途中?)で金属製から樹脂製に変更されました.
 ただし,その変更のタイミングと,コーティング塗装の改良のタイミングが一致
しているかどうかは分かりません.
 ちなみに,私のマシンだと,
  ・600-41J(金属製グリル):はげた
  ・600E-8AJ(金属製グリル):はげた
  ・600X-5FJ(樹脂製グリル):はげてない
という状況です.

>最近、同型PU400の600Eを入手しているのですが、これは使用感ゼロの上物
>ですから、実証するわけにはまいりません。外見上は見分けがつきません。

 金属製のグリルと樹脂製のグリルは,新品の状態でも見た目が明らかに違います.

>機能に問題ないし、あとは美観だけと割り切ろうとしたのですが、割り切れません。(汗)

 まぁ,はげないに越したことはありませんが,はげてもIBMに修理に出すなり,パーム
レストを購入するなりすれば新品同様に戻りますから,そう悲観することもないと思います.


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: イチャオ
Date: 2001/09/17 23:42:26
Reference: tp600i/00112

9月17日に 海男さん は書きました。

>>「金属だと改善前」で「プラスチックだと改善後」だと聞いた事があります。
>ところで、イチャオさん。この情報の真偽のほどは?(スミマセン)
>
TP600シリーズを大量に使用している部門の担当者の話で真意のほどは分りません。
話の出所がIBMかどうかも分かりません。と言う事でこちらこそスミマセン。
ただ、私の部門での状況は以下の通りです。
 TP600(2645-51J)6台全て金属製:4台でハゲあり。
 TP600E(2645-4AJ)6台全て樹脂製:6台ともハゲ無し。(私の1台を入れると7台です)
 TP600X(2645-5FJ)1台樹脂製:ハゲ無し。
以上、参考になればと思います。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: 海男
Date: 2001/09/18 01:58:22
Reference: tp600i/00119

TongTongさん、イチャオさん、情報ありがとうございます。

両氏のおっしゃるとおり、やはり「金属」から「樹脂製」の改善移行があったようですね。
改善前と改善後では、塗装の耐久性が違うことは明らか。(当然か)
ところで、もう1台の600Eも「金属」のようです。
ま、どちらにしましても、TongTongさんのおっしゃるとおり、近いうちにIBMさんのお世
話になるのは必定です。(先々月は770がお世話に)
良いモノは修理をしつつ使い続けたいものです。でも600Xは欲しいですね。
と、いうわけでもないのですが、600X入手を狙って、禁煙貯金を開始しました。(?)
1日に4〜5箱吸ってたもんで、禁煙すると1ヶ月に4万円位は・・・
ヘソクリと併せて年末までにはゲット!

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: toshy
Date: 2001/09/18 11:42:41
Reference: tp600i/00112

9月17日に 海男さん は書きました。
>昨夜原因をいろいろ考えました。パームレスト右側は案外キレイなんですよ。
>私の場合、左手に腕時計をしている関係で、金属バンドがパームレスト左側に擦れて塗装
>剥げが発生し、手汗などで拍車がかかったように思います。
>今、発見時より大きくなっていますし、塗装の盛り上がりが増えているように思います。
企業で使っています。原因は2つでしょう。
1.腕時計の金属バンド
皮革バンドの場合は??
2.手から出る汗等。
これは個人差があります。ユーザによってはパームレストにティシュ-等を
置いて使っている人を見かけます。
企業ですので、ユーザには代替にHDを入れ替え、ドンドン修理に出しています。


[RE] Subject: Re: 我が600Eよお前もか・・
From: 海男
Date: 2001/09/18 14:09:53
Reference: tp600i/00131

9月18日に toshyさん は書きました。

>企業ですので、ユーザには代替にHDを入れ替え、ドンドン修理に出しています。

ヒェ〜うらやましいかぎりです。
私のところは、個人PCでほとんど仕事にも使ってます。(仲間もですが)
来春には、やっとPCの導入が予定されておりますが・・・(当初予定から4年遅れ)
主要業務は、各課に設置された端末を交代で使用しておりますが、とても間に合いません。
それで個人がPCを購入し、それぞれ仕事の関係をこなしているのです。(涙涙)
年末から、PCの導入に本格的取り組むらしいですが・・(遅い)
したがいまして、修理等はすべて自己負担なのであります。
いわく「勝手にPCつかってんだから」と言う始末。(あ〜ぁ)
接続費用請求されないだけマシです。
携帯рネんか、今も全額自己負担です。とりあえず各課に備え付けのケータイが1台
はありますが・・それもデカイやつで、メール機能もありません。
今春まで、ポケベルで連絡取り合っていたくらいです。
まるでお伽の国の世界でしょ!
ですから、故障修理は直接自分の財布にはね返ってくるのです。
詳しいことは言えませんが、でも今の仕事が好きなんで、仲間と楽しく過ごしております。
来春以降に期待しているところであります・・・(きっと改善されると・・)
スミマセン!愚痴話になってしまいました。

あっ!そうそう、3日前から突然LANの工事が始まっているのです。
でも、PCはまだ数ヶ月先の話です???何するんだろ。ようわからん。

toshyさん グチってしまいました。ごめんなさい。海男より


[RE] Subject: Re: T22でもまだ重いやん!
From: 魚夫
Date: 2001/09/16 02:25:00
Reference: tp600i/00099

9月15日に Tanikunさん は書きました。
>バッテリーを持ち運ぶ意味がないので、軽量化の意味で取り外したまま使用したいのですが、

T20では,SpeedStepのバッテリー駆動時のクロックになってしまいます.
T22では改善されているのかもしれませんが.


[RE] Subject: Re: 液晶のバックライト
From: もりでー
Date: 2001/09/16 11:38:03
Reference: tp600i/00098

9月15日に hiroyukiさん は書きました。

>F4キーでスタンバイのあと、再起動させると直ります。
F2キーの上の液晶を閉じたときにONするスイッチをコチョコチョ
触って復活しませんか?

我が家の600Eも同様の現象に陥り、コネクタの繋ぎなおしやインバータの
半田盛りなおしを行いましたが復活せず、結局インバーターの交換で
復活させることができました。
もともとついていた日立製から、ACERの系列会社の物に変わってました。

インバータのみをパーツセンターから購入し、自分で交換すれば、
部品代のみですので\3000〜\5000程度だったと思います。
もし、自分で交換する場合は、感電と液晶パネルを傷つけないよう
注意してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: toshizo
Date: 2001/09/17 20:35:47

こんばんわ、toshizoです。

さきほど、液晶の上にあるウルトラポートのフタって
中はどうなっているんだろうとフタを外そうとしたんですが
これが意外にキツイ!
ちょっと無理してほじくっていたら、フタがちぎれかかりました(泣)

トラックポイントのキャップは入手可能だと思うんですけど
ウルトラポートのフタって予備を購入できるのでしょうか??
どなたか知っている方がいましたら、教えてください!


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/17 21:27:30
Reference: tp600i/00110

9月17日に toshizoさん は書きました。
>ウルトラポートのフタって予備を購入できるのでしょうか??

  どの機種かわかりませんが,保守マニュアルでパーツIDがついていれば,部品センター
  で購入できます。

  ..と,ここの会議室ということで,T Seriesの保守マニュアルを覗いてはみましたが,
  「LCD cover kit」ということでAssemblyぽいですね。

  ※X20だと「LCD USB Cover 04P3179」とIDついてますね。これが使えればいいんだけ
    ど。

  ThinkPadマニュアル
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/thinkpad.html

  IBM部品センター
  03-5445-0365/03-5445-0366
  受付時間: 9:00〜17:00(土・日・祝日及び12/30〜1/3を除く)


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: ThinkCat
Date: 2001/09/17 21:59:58
Reference: tp600i/00111

9月17日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ..と,ここの会議室ということで,T Seriesの保守マニュアルを覗いてはみましたが,
>  「LCD cover kit」ということでAssemblyぽいですね。

私がこれを買ったときは確か8,000〜9000円したように記憶しています(^^;)
ですので、ゴムカバーのためだけにこの金額が払えるかってのは疑問。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: toshizo
Date: 2001/09/23 22:23:21
Reference: tp600i/00113

9月17日に ThinkCatさん は書きました。

>私がこれを買ったときは確か8,000〜9000円したように記憶しています(^^;)
>ですので、ゴムカバーのためだけにこの金額が払えるかってのは疑問。

ちなみにこのKITには何が入っているんですか?


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: ThinkCat
Date: 2001/09/23 23:24:29
Reference: tp600i/00193

9月23日に toshizoさん は書きました。
>ちなみにこのKITには何が入っているんですか?

LCDカバーですっていうので、答えになってないかな。
要するに、液晶一式からLCDパネルとインバーターを除いたものと思って良いでしょう。
X20系のユーザーの方が持っていてもしょうがないです。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: TAKAさん
Date: 2001/09/18 00:14:35
Reference: tp600i/00110

>ウルトラポートのフタって予備を購入できるのでしょうか??
>どなたか知っている方がいましたら、教えてください!

確か記憶が間違いなければ、スクリューKITに付属してますよ


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: toshizo
Date: 2001/09/18 08:32:25
Reference: tp600i/00122

OZAKI'Sさん、ThinkCatさん、TAKAさん
情報ありがとうございます!

使っている機種を書き忘れましたがT21です...

一応、保守マニュアルは見てみたのですが
それらしい名前がなかったもので...とりあえず、ウルトラポートは
「LCD cover kit」か「スクリューKIT」に付属している感じですね。
確かに、8000円は痛いなぁ〜。

でも、あれって各機種で共通規格だから、X20の「LCD USB Cover 04P3179」も
使えるかもしれないですね。これは単体っぽいから安いかな!?
それとも、TシリーズとXシリーズって微妙に形が違うんですかね?


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: HT
Date: 2001/09/18 10:04:08
Reference: tp600i/00127

9月18日に toshizoさん は書きました。

>それとも、TシリーズとXシリーズって微妙に形が違うんですかね?

T21とX20で比べてみたところ全く同じではないようです。

[T21]
・材質がゴムのように弾力あり
・外すためのツメが左下にある
・表面は平ら

[X20]
・材質はプラスチックのように硬い
・外すためのツメは右上
・表面は少し凹

但しふたの形自体は同じようですから互換性はあるかも知れません。
外して試してみればよいのですが、私の方はX20のふたがかたくて
外れないため試せません。どうしてもとおっしゃるならエイヤッと
やってみてもいいですが(少し怖い)。


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: toshizo
Date: 2001/09/18 11:25:09
Reference: tp600i/00128

9月18日に HTさん は書きました。

>但しふたの形自体は同じようですから互換性はあるかも知れません。

情報ありがとうございます。
やはり微妙に違うようですね。。。
Tシリ-ズの「〜Kit」を購入するしかないのかなぁ〜。
しかし、8000円は痛い!!我慢するかな。。。

>やってみてもいいですが(少し怖い)。

いや、やめた方がいいと思います!
僕の二の舞になると最悪ですから(苦笑)


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: HT
Date: 2001/09/18 11:58:19
Reference: tp600i/00130

9月18日に toshizoさん は書きました。

>いや、やめた方がいいと思います!
>僕の二の舞になると最悪ですから(苦笑)

やはりどうしても気になったのでX20の方のふたのツメの部分に
指の爪を入れてエイッとやったら無事はずれました。

結論としてはフタの互換性はあります。ふたの材質・表面の形状
は違いますので多少違和感はありますが、ホコリの進入防止には
なると思います。

念のため付け加えると、ふたの内側にある固定用の突起が異なり
T21はゴムの丸い突起が2コなのに対し、X20はプラスチックの
突起1コとふちに付いているツメで固定する仕組みでした。

T21のふたの方が"高級感"がありますね(笑


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: toshizo
Date: 2001/09/23 22:26:12
Reference: tp600i/00122

9月18日に TAKAさんさん は書きました。

>確か記憶が間違いなければ、スクリューKITに付属してますよ

スクリューKITの値段はいくらかわかりますか?

ところで、スクリューKITやLCD cover kitのように複数のKITに
同じ部品が入っている事ってあるんですね。
スクリューKITが安ければ、そっちを取り寄せようかな...


[RE] Subject: Re: ウルトラポートのフタの入手法は?
From: 間男北村@如月
Date: 2001/09/23 22:58:36
Reference: tp600i/00194

X20のものとは、形、材質が違うようなので、

参考になるか、存じませんが、

エポキシ樹脂系の接着剤で、

出っ張っている爪を、修復したことがあります。

まわりにくっついた部分が、補強になり、

前より、強度が上がりました。

使用したのは、主剤と、硬化剤を混ぜ合わせて使用する物で、

セメダインEP001、という物でした。


[RE] Subject: Re: A20P(61J) CPU交換しました
From: ThinkCat
Date: 2001/09/17 22:24:29
Reference: tp3xxd/00500

9月16日に [300/A20/i1800系(4)]において TongTongさん は書きました。
> 「具体例を示せ」といわれるとアレなので「速くなった」とは書きません

具体例をフォローしてみたりして(^^;)。T20の話ですが。

換装前
===================================================================
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 13532    31718   31603    11414   10901    19760          19

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    27326  23747    4839     136   14542   13911    1657  C:\100MB
===================================================================
換装後
===================================================================
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 15475    38579   38432    12073   10801    18411          19

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    27394  24122    5171     136   18791   15875    1930  C:\100MB
===================================================================

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X中古ゲット
From: 岩渕@535X
Date: 2001/09/17 22:24:56

今更ながら、近くのパソコンショップで
中古の600X(PenIII 450, 98seモデルの2645-3EJ)を
入手しました。

買って帰るかどうか、少し悩んだのですが
きっと後悔すると思い、買っちゃいました。

ちょっと触ってみて、600シリーズのオーナーの喜びが
少し分かる気がしました。

場所は、神奈川県藤沢市湘南台の駅に近いパソコンショップ
WaveEyeというところですが、600Xは私が買って帰ったから
無いけど、560のUSキーボードが付いた中古品や
iシリーズのどれかなどが、それぞれ一台ずつあったように
思います。

東芝や富士通の古いノートのも数台おいてありました。

明日には無いかも知れないので、あしからず
ご了承ください。

Windows XP Home Editionの英語版が
まだCDに焼いていないけど、手元にあるので
入れて評価してみたいと思います。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: ThinkCat
Date: 2001/09/17 23:26:14
Reference: tp600i/00115

9月17日に 岩渕@535Xさん は書きました。
>中古の600X(PenIII 450, 98seモデルの2645-3EJ)を
>入手しました。

ご購入おめでとうございます。最近このクラスのマシンが中古で出てくるのが増えて
きましたね。企業のリース切れにしては早いような気がするのですが・・・

ところで、ハンドルネームも@600Xに変更されるのでしょうか?(^^;)


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: 岩渕@535X
Date: 2001/09/18 01:05:56
Reference: tp600i/00118

9月17日に ThinkCatさん は書きました。

>ご購入おめでとうございます。最近このクラスのマシンが中古で出てくるのが増えて
>きましたね。

ありがとうございます。お店で伺ったのですが、前のオーナーは
個人の人だそうで、あまり使わなかったので手放したのでは無いか
とのことでした。

今、思い立ってSofmapのWebの中古販売を見てきましたが
2645-8NJ(PenIII 500)でも 114800円で売っているのですね。

大失敗。3EJなのに、それよりは気持ち高く買ってきてしまいました。(苦笑)
ヤフーオークションだと、600Eですら、もっと高く取引されて
いたような気がしたので、これは安いと思ってしまったのでした。

#それにしても、Sofmap買取価格8万円台では、オーナーは
#納得いかないでしょうね。

>ところで、ハンドルネームも@600Xに変更されるのでしょうか?(^^;)

# @z50というハンドルもあるのですが...それはさておき

こればっかりは、@535Xのままで良いのではと思います。
苦労を共にしてきて、一番愛着ありますし。

もしも手放したら(たぶん無いけど)、そのときは改名を考えます。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: crimson
Date: 2001/09/18 10:36:06
Reference: tp600i/00123

9月18日に 岩渕@535Xさん は書きました。
>2645-8NJ(PenIII 500)でも 114800円で売っているのですね。

こんにちは
ご購入おめでとうございます 600Xユーザーが一人増えましたね
ソフマップでは 最近オリックスレンタの商品が入ってきて
P3 500モデルが \114800〜
P3 650モデルが \158000〜(これはちと高い)
ぐらいで販売されています

P3 450モデルということは 若松で販売しているMMC-2 600MHz \19800に
交換する価値がありそうですね。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: 岩渕@535X
Date: 2001/09/18 19:44:58
Reference: tp600i/00129

9月18日に crimsonさん は書きました。

>P3 450モデルということは 若松で販売しているMMC-2 600MHz \19800に
>交換する価値がありそうですね。

なるほど、もう一声と言う気もするけど、安いですね。
探してみると、過去ログでもMMC-2 700MHzを載せた話が出ていました。

BIOSはOKということなので、2645-3EJの熱設計が、どこまで載せかえられる
設計になっているか興味あるところです。

まあ無難なところで 450MHzよりも消費電力が低い MMC-2 500MHzか
550MHzあたりが入手できると、電池の持ちはそのままにパフォーマンスアップ
できそうな気配です。

今度秋葉行ったら、覗いてみます。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: crimson
Date: 2001/09/18 21:01:09
Reference: tp600i/00135

9月18日に 岩渕@535Xさん は書きました。

>まあ無難なところで 450MHzよりも消費電力が低い MMC-2 500MHzか
>550MHzあたりが入手できると、電池の持ちはそのままにパフォーマンスアップ
>できそうな気配です。
450MHzは一番消費電力が低いはずなので 500MHzや550MHzに変えてもバッテリーの
持ちは少なくなるだけだと思います(MMC-2の550MHzって無いような)

そこでSSに対応している600MHz以上に交換するのがいいのではないかと、
450MHzの消費電力は約14W
850/700MHzが22.5/15.1W
650/500MHzが17.8/12.2W
600/500MHzが16.6/12.2W
となっていまして 600MHz駆動時で450MHzより+18% SSで500MHz時は-13%と少ない
消費電力ですので お勧めかと思います(って宣伝してるわけではありません)
参考資料はここです


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: 岩渕@535X
Date: 2001/09/18 21:52:01
Reference: tp600i/00136

9月18日に crimsonさん は書きました。

>参考資料はここです

どうもありあがとうございます。やはり見るのは一次資料ですね。
私が見ていたページのこちらだと
500,550MHzの方が、小さく書いてあったので、そういうものなのかと思ったのでした。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: ひしぞう
Date: 2001/09/18 22:29:37
Reference: tp600i/00136

9月18日に crimsonさん は書きました。

>>参考資料はここです

すみません横やりになっちゃいますが、リンクをみてると下の方の注釈に

>6. This processor runs at 1.35 V
>7. This processor runs at 1.6 V
>8. This processor has Intel® SpeedStepTM technology, 
>which runs at 1.6 V (Maximum Performance mode) 
>and 1.35 V (Battery Optimized mode)
>9. This processor is a low-voltage version processor with Intel® SpeedStepTM technology, 
>which runs at 1.35 V (Maximum Performance mode) 
>and 1.10 V (Battery Optimized mode).
>10. This processor is a ultra-low-voltage version processor with Intel® SpeedStep™ technology, 
>which runs at 1.1 V (Maximum Performance mode) 
>and 0.975 V (Battery Optimized mode).
>11. This processor has Intel® SpeedStepTM technology,
>which runs at 1.7 V (Maximum Performance mode) 
>and 1.35 V (Battery Optimized mode)

っていうのが載ってますが、バッテリの持ちっていうのはこれだけで
きまるものではないのでしょうか?電気関係は特に疎いので間違っているかも
しれませんが、CPUの省電力化の話をするときいつも電圧で表されることが
多いものですから電圧で決まるものと思っていたのですが・・・

これから考えると
MMC2 Pen3 450MHz           1.6V(14.1W)
MMC2 Pen3 500MHz           1.6V(15.0W)
MMC2 Pen3 650MHz(500MHz時) 1.35V(12.2W)
でやっぱり650MHzが有利ってことになります。

ちょっと引用が長いかな。


[RE] Subject: Re: 600X中古ゲット
From: ひしぞう
Date: 2001/09/18 23:54:18
Reference: tp600i/00138

すみません自己レスです。
消費電力=電圧x電流というだけのことで電圧が低ければ低いほど
消費電力も小さくなるということですね。お騒がせしました。

それにしてもMobile Pentium 3-Mは数値的に相当優秀なのに
(16.1W->10.1W)
T23はバッテリの持ちがあまり改善されていないこと考える
とCPUがバッテリの持ちに与える影響って小さいんですね。
T23の上位機種はワイヤレスLANで電力を食いそうなので
わかるのですが、下位機種はワイヤレスLANがついていない
のに3.2Hというのはどういうことなんでしょう?
チップセットの消費電力が増えてるのかな。


[RE] Subject: Re: T22でもまだ重いやん!
From: ThinkCat
Date: 2001/09/17 22:40:18
Reference: tp600i/00099

Tanikunさん :

軽量化をしたいのであれば、ウルトラベイ2000にウェイトセーバーベゼルを入れる
という手があります。別館の方にとくさんが投稿されているので参考にするとよい
でしょう。

ウルトラベイ2000用ウェイトセーバー

それか、入手の手頃さから言うとセカンドHDDアダプターを購入し、HDDを入れないで
使うと多少軽くなると思います。


[RE] Subject: Re: T22でもまだ重いやん!
From: Tanikun
Date: 2001/09/17 23:49:45
Reference: tp600i/00116

9月17日に ThinkCatさん は書きました。

>それか、入手の手頃さから言うとセカンドHDDアダプターを購入し、HDDを入れないで
>使うと多少軽くなると思います。

魚夫さん・thinkcatさん、レスありがとうございます。

2ndHDDアダプターはすでに利用していますが、軽量化を極めたいと思いまして、
CPU速度を落としても、バッテリーくり貫いてみようと思います。
千葉の自宅満員電車で、新宿まで2回の乗り換えを含まると2時間オーバーつらすぎます。
かといってSXGA+の作業環境はもう手放せません。
うまく加工できましたら、長距離通勤の同士諸君にお知らせしたいと思います。


[RE] Subject: Re: T22でもまだ重いやん!
From: ThinkCat
Date: 2001/09/18 00:00:33
Reference: tp600i/00120

9月17日に Tanikunさん は書きました。
>うまく加工できましたら、長距離通勤の同士諸君にお知らせしたいと思います。

お気持ちはよくわかりますが、バッテリーの分解は大変危険なので絶対やめましょう。

どうしても本体のバッテリーを持ち歩きたくないのでしたら、30日までClubIBMにて
T20系のバッテリーが9300円で販売されていますのでそれを購入し、自宅と会社に
ひとつずつおいておくというのを勧めます。


[RE] Subject: Re: T22でもまだ重いやん!
From: Tanikun
Date: 2001/09/18 02:11:33
Reference: tp600i/00121

9月18日に ThinkCatさん は書きました。

>T20系のバッテリーが9300円で販売されていますのでそれを購入し、自宅と会社に
>ひとつずつおいておくというのを勧めます。

あっ!言われて見ればそうです。バッテリー一個ゴミにするなら、
会社に常駐させた方が良いですね。気が付きませんでした。感謝いたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: Kiri
Date: 2001/09/18 08:15:17

600X(5FJ)のバッテリがまたもや劣化してしまいました。
購入後、約半年でバッテリが残量50%から一気に12%まで減ってしまうという現象に
なったため、サポートに連絡して新しいバッテリ(再生品)を送って貰ったのですが、
今回は同様の現象が半年も経たないうちに起こってしまいました。
取り合えず、今回は本体毎預けましたが、ちょっとバッテリ寿命が短すぎるように感じ
ます。
使用状況は、一日一回程度はバッテリを使い切り、それ以降はAC電源繋げっぱなし、
という感じです。
以前の600(53J)では1年半位持ったんですけどね。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: IWATOBI
Date: 2001/09/19 17:59:08
Reference: tp600i/00126

kiriさん、こんばんわ。

同じ5FJで、使用期間はちょうど1年になります。

現況は、ファイルの閲覧、テキストの作成等の軽い作業の場合、
2時間程度もちます。バッテリー表示は残20%ぐらいまで行っ
てからバッテリーランプが点滅し5%くらいにおちます。

動画の再生などした場合は、20分程度しか持たないです。
このときは、バッテリー残の表示が80%ぐらいから一気に5%
までおちて、バッテリーランプが点灯します。

使い方はかなり荒っぽいですよ。満充電なんかしてなくっても
平気でバッテリー使用したりして。
例えば、40%ぐらいまで使って、80%ぐらいまで充電して、
それからまたバッテリー使用したりして。
こういう乱雑な使い方って、皆さんはしないもんでしょうか。

そろそろバッテリー買わなきゃなぁ。
バッテリーに金使うのって、なんか、気が重い・・・。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: Kiri
Date: 2001/09/20 13:04:39
Reference: tp600i/00126

本日、サポートより、バッテリーは消耗品扱いなので保証期間内であったとしても有償になる、
という連絡を受けました。
しかし、購入後、6ヶ月程度でバッテリー不良となり、その時に交換したが、今回は半年も
持たなかった、という過去の履歴を説明すると、上司と相談する、といって返ってきた回答は、
今回に限り無償交換します、ということでした。
今回のバッテリーはせめて1年は持ちますように!

取り合えず、情報まで。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: rerere
Date: 2001/09/20 15:02:21
Reference: tp600i/00153

こんにちは。。
ご参考までにお読みください。
基本的に300回というのが基準ですよね。
たとえば、ACアダプタを一回抜き差しした
だけでも一回にカウントされる訳ですね。。
ですので、利用方法により寿命も異なってく
るかと思います。
あと、BIOSを更新する必要があるようで
す。どのバージョンかは忘れてしまいました
が、バッテリ関連の修正が入っていましたね。

ではでは


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: Kiri
Date: 2001/09/20 15:53:43
Reference: tp600i/00156

>基本的に300回というのが基準ですよね。
>たとえば、ACアダプタを一回抜き差しした
>だけでも一回にカウントされる訳ですね。
>ですので、利用方法により寿命も異なってく
>るかと思います。

ほぼ毎日会社と家を往復させており、基本的に家では土日以外はバッテリー駆動です。
とすると、ACアダプターの抜き差しは1回/日程度なので、300日、少なくとも
200日は持ってくれるはずですよね。しかし、今回は3〜4ヶ月程度で劣化しました。
無印600の時は同様の使用方法で1年以上は持ったので、PC本体、又はバッテリー
側に問題があるのでは?と思います。17000円もするバッテリですから、せめて
1年は持って欲しいですよね。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: ぐしけん
Date: 2001/09/20 21:03:30
Reference: tp600i/00159

600(42J) & 600E(5BJ) を所有しているぐしけんと申します。

バッテリーの劣化には,温度も関係あるように思います。
私の場合,夏を越すと必ずバッテリーが劣化しています。
この夏もやっぱり・・で,4個目購入です。

どこかで
「リチウムイオン電池は,温度が上がりすぎるとバッテリ内蔵の
 ヒューズが作動して,回路が遮断される。」
というような文章を見た記憶があります。

多分,こちらだったような・・


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: TongTong
Date: 2001/09/20 18:24:47
Reference: tp600i/00156

9月20日に rerereさん は書きました。
>基本的に300回というのが基準ですよね。
>たとえば、ACアダプタを一回抜き差しした
>だけでも一回にカウントされる訳ですね。。

 たしかに充放電回数もバッテリ寿命に影響を与えますが,それ以外にも
充放電の量や速度も寿命に影響します.
 そのため,バッテリメーカーの公称300回等という数字は,一定の充放
電量および充放電速度で充放電を行った場合の回数なので,例えばACアダ
プタを300回抜き差ししたらそれで寿命がきちゃうかというと,そんなこ
とはありません.
 もしそれで寿命がきたら,単に回数だけではなくて他の要因があるはず
です.

>あと、BIOSを更新する必要があるようで
>す。どのバージョンかは忘れてしまいました
>が、バッテリ関連の修正が入っていましたね。

 600系の初期のbiosでは,放電量が少ない場合にも急速な充電を行うよ
うな充電アルゴリズムになっていたため,それがバッテリ寿命低下の原因
になっていた,というようなことを記憶しています.


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: HT
Date: 2001/09/20 20:19:45
Reference: tp600i/00162

9月20日に TongTongさん は書きました。

> そのため,バッテリメーカーの公称300回等という数字は,一定の充放
>電量および充放電速度で充放電を行った場合の回数なので,例えばACアダ

最近の機種だとThinkPad機能設定の「バッテリー情報」でサイクルカウント
が表示されるようになっており、これがおよその目安になるようです。

手持ちのX20はほぼ毎日自宅と会社で10ヶ月間使っていますが、ほとんどが
AC電源で使用していることもあり現在のサイクルカウントは「3」です。
ちなみに自宅専用のT21は週に2〜3回起動(こちらは100% AC電源)するという
使い方で8ヶ月使用していますが、こちらもサイクルカウントは「3」です。

バッテリーが劣化してくるとサイクルカウントの増え方が早くなるのでは、
と推測しています。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: moomi
Date: 2001/09/20 21:51:21
Reference: tp600i/00153

9月20日に Kiriさん は書きました。

>今回のバッテリーはせめて1年は持ちますように!

持たないでしょうね。
600E/X を使用していますが、半年?? まぁそんなもんです。
充放電回数300回というのもあるようですしね。
(ACで使用していてもバッテリーをつけたままでは充放電が繰り返され
回数がアップするという投稿をみたことがあります)


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: もあん
Date: 2001/09/21 00:01:49
Reference: tp600i/00171

9月20日に moomiさん は書きました。

>600E/X を使用していますが、半年?? まぁそんなもんです。
>充放電回数300回というのもあるようですしね。

我が家の600Eは99年の5月に購入しましたから2年ちょいですが、
バッテリーが死んだのは1年半くらいでした。死んだと言っても30%
以上充電できなくなったんで、半死人状態ってとこですが。バッテリー
駆動主体ですが結構頻繁にACのつけ外しをしていました。そのせい
で本体の今ACアダプタの口がかなりぐらついています。(T_T)
あまりバッテリのことについては気を使っていませんでしたが、
それでも長くもってくれたのではないかと。

>(ACで使用していてもバッテリーをつけたままでは充放電が繰り返され
>回数がアップするという投稿をみたことがあります)

で、会社に600Xがありますが、こっちは普段は仕事用予備機で時折
動かすのですが、1年以上たちますがそんなに消耗してないです。使用
しないときはバッテリーをはずす、っていうのと、たまに完全放電させる
っていうのを守りつつ使ってるせいでしょうか。


かなり両極端な使い方の2台ですが、ご参考までに。


[RE] Subject: Re: またもや600Xのバッテリーが劣化
From: D.WOLF
Date: 2001/09/21 01:41:47
Reference: tp600i/00171

9月20日に moomiさん は書きました。

 TP600無印ユーザーのD.WOLFです。

>9月20日に Kiriさん は書きました。
>>今回のバッテリーはせめて1年は持ちますように!
>
>持たないでしょうね。
>600E/X を使用していますが、半年?? まぁそんなもんです。

  TP600E/Xってそんなにバッテリー駄目ですかね?

 私、今のTP600ってP2-300にしてある改造機ですが去年の6月に新規バッテリー
購入以来、週に1、2回1時間くらいバッテリー駆動させる以外はほとんどAC駆動ですが
今のところバッテリー駆動で2時間以上平気のようです(^.^)

 一応、バッテリー買ってすぐにBIOSのアップグレードはしましたがその後は何も
してません、私のは「当たり」なバッテリーだったのかな?それとも、
そろそろ駄目になるのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20ドット落ち復活
From: Hot Tomato
Date: 2001/09/18 12:11:27

いつも読ませてもらってます。
  新古品で入手したT20なんですが,1箇所だけドット落ちしてました。
以前どこかの(PowerBook関係?)HPで「液晶表面を強く指で押し付けると復活する
可能性がある」と書いてあったのを思い出して,指紋がつかないようにハンカチで
ガードしながら,押し付けること数回。

 なんとほんとに復活したんですから。

 どんな場合でもって訳ではないでしょうが,うれしかったので報告しときます。
尚,皆さんお試しの折は,自己責任って事で。


[RE] Subject: Re: T20ドット落ち復活
From: rerere
Date: 2001/09/20 15:04:55
Reference: tp600i/00133

参考にしない方がよいと思いますが・・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: thinkpug
Date: 2001/09/18 23:24:56

皆さんこんにちは。

国立商店さんのIn-Packed S30が非常に気に入ってしまい、
なんとかT2X用を作ってもらえないかお願いしてみましたが、
残念ながら1ロットで数百個を製作しないといけないそうで、
今のところ予定がないというお返事を頂きました。

Tユーザで国立商店さんのIn-Packed S30が気に入った方
いらっしゃいませんか???

どうか皆さん、T20系用のインナーケースを作ってもらえる
ようなお知恵をお貸しください。


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: Taffy
Date: 2001/09/19 11:36:16
Reference: tp600i/00139

Taffyと申します。はじめまして。

>Tユーザで国立商店さんのIn-Packed S30が気に入った方
>いらっしゃいませんか???

T22を愛用しています。
素敵なケースですよね。私も気に入りました。

製品化されたら是非購入したいのですが・・・

#「1ロット数百個」-「2人」=「??」


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: Tanikun
Date: 2001/09/20 00:17:20
Reference: tp600i/00141

9月19日に Taffyさん は書きました。

>製品化されたら是非購入したいのですが・・・
>
>#「1ロット数百個」-「2人」=「??」

自分もT22用のソフトケース探しています。何か良いの有りませんか?

#「1ロット数百個」-「B人」=「??」


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: BS
Date: 2001/09/20 17:38:16
Reference: tp600i/00144

こんにちは。 みなさま、はじめまして。
わたしもT20のケースを探しています。今は、100円ショップの
ソフトケースを使っています。
9月20日に Tanikunさん は書きました。
>自分もT22用のソフトケース探しています。何か良いの有りませんか?
T2xとほぼ同じ大きさのPowerBookG4用がありますので、
「使えるかも?」と思っています。
一度現物があれば、T20で確かめたいと思っています。
どなたか試された方は居られますか?
http://www.kawaya.com/shopping/in-packed/in-packed.html


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: HM
Date: 2001/09/20 18:05:51
Reference: tp600i/00160

9月20日に BSさん は書きました。

>T2xとほぼ同じ大きさのPowerBookG4用がありますので、
>「使えるかも?」と思っています。

おお,かっこいいですね.

でも,G4はT2xに比べて幅はありますが,高さ,厚みともに小さいですから,残念
ながら,使えないような気がします.

同じ国立商店の製品で言えば,A4サイズの革製インナーケースのほうには納まり
そうですね.

HM


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: ThinkPug
Date: 2001/09/20 21:03:52
Reference: tp600i/00161

こんばんば。ThinkPugです。

私以外にもIn-Packedをいいと思う方がいらっしゃってよかったです。
本当にS30ユーザが羨ましい〜。

ところで、以前、『一定量の希望者に達した場合、希望の製品を製作
してもらえる・・・』というようなページを見たことがあるのですが、
どこだったのか覚えていません。どなたかご存知の方いらっしゃいま
せんか?

私が見たときには、確かHP200LXのケースを作ってもらう企画だった
ように記憶していますが、確かこのページは『製品化されていない
けど手に入れたい』という商品を作ってもらうページだったように
記憶しています。

できれば、そのページで賛同者を募って、是非製品化してほしいの
ですが・・・。

このページをご存知の方、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: take
Date: 2001/09/20 22:58:21
Reference: tp600i/00170

>ところで、以前、『一定量の希望者に達した場合、希望の製品を製作
>してもらえる・・・』というようなページを見たことがあるのですが、
外していたらゴメンナサイ。
http://www.tanomi.com/


[RE] Subject: Re: 国立商店さんIn-Packed S30のT2X用が欲しい
From: ThinkPug
Date: 2001/09/21 22:39:09
Reference: tp600i/00173

takeさん、ありがとうございます。

確か、ここだったように思います。
よく読んで製品化依頼をしてみようかと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows XP Home Edition US on 600X
From: 岩渕@535X
Date: 2001/09/19 23:54:59

岩渕@535Xです。

Windows XP Home Edition 英語版(Build 2600)を 600X(2645-3EJ)に
インストールしてみました。
(何故手元にあるとかは聞かないでください。)

HDDは、別途用意した DJSA-220(9.5mmH 20GB)で
メモリは、64+64x2=192MBです。

BIOSは、ituj11jp.exe を使って 1.10 ITET54WW に
しました。

CD-ROMからインストールを開始し、インストールが終わるまで
約1時間かかっています。(HDDの全領域フォーマットを含む)

手動で入れたデバイスは英語版ということもあり、日本語キーボードが
認識できず、後で入れ替えましたが、それ以外は、
10/100 EtherJet CardBusカードも含め、全て自動認識できています。
(認識できているだけなので、全部使えるかどうかは分かりません。)

デスクトップは、右下にRecycle Binしか無いすっきりしたものに
なっていますが、プリインストール版とは違うので、いろいろ
変わると思います。

気になる起動終了時間関係を測ったのが以下の数字です。
(1回しか測っていないので、誤差はあると考えます。)

Boot            60秒(電源スイッチを入れてからStartメニューが押せるまで)
Stanby           3秒(startメニューからTurn Off Computerを選び Stanbyをクリック)
Stanby-> Resume  9秒(Fnキーで復帰)
Shutdown        14秒(startメニューからTurn Off Computerを選び Shutdownを
                     をクリックしてから電源が落ちるまで)
Hibernation      9秒(Fn-F4(の設定にした)を押して電源が落ちるまで)
Hibernation -> Resume 45秒(Hibernation後、電源スイッチを入れる)

XP対応BIOSが出てくると、BootやHibernationからのResumeなどは
少し速くなると考えます。


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: JackWalsh
Date: 2001/09/20 00:49:43
Reference: tp600i/00143

岩渕@535Xさんこんにちは

>気になる起動終了時間関係を測ったのが以下の数字です。
>Boot            60秒(電源スイッチを入れてからStartメニューが押せるまで)
>Stanby           3秒(startメニューからTurn Off Computerを選び Stanbyをクリック)
>Stanby-> Resume  9秒(Fnキーで復帰)

Win2Kに比べると全然、速いですね
(XP HomeEditionとWin2Kを比べてはいけないかもしれないですかね)

>XP対応BIOSが出てくると、BootやHibernationからのResumeなどは
>少し速くなると考えます。

XPでてもWin2Kのままでいようと思ってましたが、これは考えさせられますね
これからもどんどん、報告してください.

では


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: a.y.a
Date: 2001/09/20 05:10:54
Reference: tp600i/00145

>>気になる起動終了時間関係を測ったのが以下の数字です。
>>Boot            60秒(電源スイッチを入れてからStartメニューが押せるまで)
>>Stanby           3秒(startメニューからTurn Off Computerを選び Stanbyをクリック)
>>Stanby-> Resume  9秒(Fnキーで復帰)
>
>Win2Kに比べると全然、速いですね
>(XP HomeEditionとWin2Kを比べてはいけないかもしれないですかね)

 英語版だから・・・とかないですよね。unicodeだし・・・
 そういえば、9Xで2byte文字圏はリソース食いだというのは有名な話だけど、NT系OSでは
あまり聞かないなぁ

>>XP対応BIOSが出てくると、BootやHibernationからのResumeなどは
>>少し速くなると考えます。
>
>XPでてもWin2Kのままでいようと思ってましたが、これは考えさせられますね
>これからもどんどん、報告してください.

 どこまでサポートされるんでしょうね。
 それに、MeがでてきたときもQuickBoot対応BIOSが提供されたのは数機種しかない・・・

 私はきちんと対応されるようであれば買い。
 ただし、W2K -> Proではなく、Homeにしますけど。


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: a.y.a
Date: 2001/09/20 05:39:16
Reference: tp600i/00147

> 私はきちんと対応されるようであれば買い。
> ただし、W2K -> Proではなく、Homeにしますけど。

 う”・・・思ったより高い・・・

 Windows XP日本語版の価格は,Professionalの通常版が3万5800円,
アップグレード版が2万3800円,
特別アップグレード版(Windows 2000Professionalからのアップグレード)が1万5800円,
アカデミックアップグレード版が2万800円。
Home Editionは通常版が2万5800円,
アップグレード版が1万3800円となっている。
 2000円の差・・・  どうしようかなぁ・・・  ノートン先生買い直さないといけないしなぁ・・・

[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: 三須拓也
Date: 2001/09/20 15:41:52
Reference: tp600i/00143

こんにちは。
便乗質問をさせてください。
今度のWindowsXPはユーザーのハードウェアの構成を
マイクロソフトに登録するような仕様になっていると
聞いたのですが、600シリーズで採用されている
ウルトラスリムベイの周辺機器を取ったり、付けたり
するたびにハードウェア構成についての申告をしない
といけないんでしょうか。
ご存じでしたら、お教え下さい。


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: peregrine
Date: 2001/09/20 18:38:37
Reference: tp600i/00143

1620の話ですが,フォロー記事なので,ここに書きます.

9月19日に 岩渕@535Xさん は書きました。

>岩渕@535Xです。
>
>Windows XP Home Edition 英語版(Build 2600)を 600X(2645-3EJ)に
>インストールしてみました。

同じく i1620-2DJ(128MB追加:計192MBメモリ)でXP Pro 英語版(build 2600)の
起動・終了時間を計ってみました.HDは購入時のまま(IBM DJSA-220)
アプリケーションソフトはほとんど入れていません.
電源は外部供給状態で,CardbusのLANカードが入っています.

BOOT      34sec(スイッチを押してから,ユーザ選択画面まで)
          42sec(スイッチを押してから,パスワード入力し,
                ログイン完了まで.パスワード入力時間は除く)
Stanby   2~3sec(SLEEP表示LEDが点灯するまで)
Resume from stanby
           6sec(Fnキーを押して,ユーザ選択画面まで)
Shutdown  16sec(メニューよりturnoffを選択してPoweroffまで)
Hibernate 16sec(メニューよりHibernateを選択してpoffまで)
Resume from hibernation
          25sec(スイッチを押してからユーザ選択画面まで)

日本語IMEとフォントはインストールしましたし,日本語を
標準状態に設定した時の値ので,日本語版でもあまり変わら
ないかなと思います.


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: JackWalsh
Date: 2001/09/20 19:39:59
Reference: tp600i/00163

peregrineさん こんにちは

>起動・終了時間を計ってみました.
>BOOT      34sec(スイッチを押してから,ユーザ選択画面まで)
>          42sec(スイッチを押してから,パスワード入力し,
>                ログイン完了まで.パスワード入力時間は除く)

Windows2000のX20-35Jを使っています(128MB追加:計192MBメモリ)
が、読んですぐ、腕時計で計ってみました
 IBMのロゴまで      約10sec
 Windows2000のロゴまで 約35sec
 起動                 約145sec

昨日も電車の中でX20を出して起動していて、起動までに駅一つ通過してしまい、
その間、ボケッと待っているのが、気恥ずかしかったです(^^;)
この起動の速さだけでも、欲しくなりますね(それ以外は不満もないので)

でも三須拓也さんが質問しているように、デバイスを取り替えるたびに
いちいち認証しないといけないなら、XPもいやですね.


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: Nao.T
Date: 2001/09/20 20:09:15
Reference: tp600i/00164

9月20日に JackWalshさん は書きました。

>でも三須拓也さんが質問しているように、デバイスを取り替えるたびに
>いちいち認証しないといけないなら、XPもいやですね.

memoryを交換しただけでも認証が必要になる
という記事を読んだことがあります。(ZDNN等)
DeskTopならいざ知らず、デバイスの入れ替えが頻繁に必要になる
可能性がある、NotePCでは直ぐに無くなってしますと思うのですが。


[RE] Subject: Windows XP Product Activation
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/20 20:29:04
Reference: tp600i/00165

ASCII24
「噂のWindows XP最新情報 〜 Microsoft社のWindows Product Activationの内容」

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/17/627967-001.html


[RE] Subject: Re: Windows XP Product Activation
From: 三須拓也
Date: 2001/09/21 07:27:11
Reference: tp600i/00167

OZAKI'Sさん、どうもです。
どうもリンク先の記事では、XPを600にいれて
ウルトラスリムベイのデバイスをとっかえひっかえ
使っていても問題無いようですね。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: peregrine
Date: 2001/09/20 20:49:28
Reference: tp600i/00164

9月20日に JackWalshさん は書きました。

> IBMのロゴまで      約10sec

BIOSの設定を変更すると,心持ち早くなりますよ.

・接続されていないIDE,Serial,LPなどのLegacy
  デバイスはDISABLEにしておく
・BOOT順はHDDを最優先にしておく
・「AUTO」という項目があるものは,問題なさそうな
  ものは固定にしとく.たとえばTrackpointは常に有効
  にしておく.

私はロゴがでるまで6秒です.

Windows2000のほうも,使わないデバイスのドライバを
切っておくとやはり「心持ち」早くなります.


[RE] Subject: Re: Windows XP Home Edition US on 600X
From: JackWalsh
Date: 2001/09/20 22:44:29
Reference: tp600i/00168

peregrineさん ありがとうございます(^o^)

>BIOSの設定を変更すると,心持ち早くなりますよ.

>Windows2000のほうも,使わないデバイスのドライバを
>切っておくとやはり「心持ち」早くなります.

知りませんでした.参考させていただきます!(^^)!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP-600のフォーマットについての質問です
From: nobu
Date: 2001/09/20 01:36:17

こんばんわnobuです。
二年程前からTP-600を使っていますが
先月、WIN98とWIN2000のデュアルブートにしようと思い
BIOSもWIN2000対応のものに変更して使っていたところ
WIN2000だけでも十分な環境になったのでWIN2000一本で
使っていこうと思い Cドライブ(WIN98の入っていた)を
フォーマットしてしまいました、、、、、、、、
現在は、Dドライブ(WIN2000)を入れたドライブのみ
生きているはずですが、、、、、
何をやっても起動しません、もちろんすべてのデータは
消えてしまっても仕方がないと思い
リカバリーフロッピーやCDから立ち上げようとしましたが
A:>の表示でとまってしまいただの箱となってしまっています
どなたかアドバイスをいただければと思い投稿しました
あまり、パソコンの知識がありませんので困っています
おわかりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: 考え中
Date: 2001/09/20 05:26:03
Reference: tp600i/00146

9月20日に nobuさん は書きました。

>使っていこうと思い Cドライブ(WIN98の入っていた)を
>フォーマットしてしまいました、、、、、、、、
>現在は、Dドライブ(WIN2000)を入れたドライブのみ
>生きているはずですが、、、、、

どこから起動するかを記憶していた部分が消えてしまったのだと思います。
DがNTFSでなければ、もう一度98をCドライブに再インスツールして
Dを覗いて見てください。
(まあ、DOSで起動して、FDにせっせとバックアップという手もあり?)
NTFSの場合は・・・。
(98からW2Kインストして、DualBootになった段階でインスト中止すれば
W2K起動できたはず? ですが自信なしです)

>何をやっても起動しません、もちろんすべてのデータは
>消えてしまっても仕方がないと思い

お遊び用で、この際綺麗さっぱりさせるのであれば、W2Kの新規インストで
いいんではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: nobu
Date: 2001/09/21 01:11:09
Reference: tp600i/00148

9月20日に 考え中さん は書きました。

>9月20日に nobuさん は書きました。
>
>>使っていこうと思い Cドライブ(WIN98の入っていた)を
>>フォーマットしてしまいました、、、、、、、、
>>現在は、Dドライブ(WIN2000)を入れたドライブのみ
>>生きているはずですが、、、、、
>
>どこから起動するかを記憶していた部分が消えてしまったのだと思います。
>DがNTFSでなければ、もう一度98をCドライブに再インスツールして
>Dを覗いて見てください。
>(まあ、DOSで起動して、FDにせっせとバックアップという手もあり?)
>NTFSの場合は・・・。
>(98からW2Kインストして、DualBootになった段階でインスト中止すれば
>W2K起動できたはず? ですが自信なしです)
>
>>何をやっても起動しません、もちろんすべてのデータは
>>消えてしまっても仕方がないと思い
>
>お遊び用で、この際綺麗さっぱりさせるのであれば、W2Kの新規インストで
>いいんではないでしょうか?
早速のお返事、ありがとうございます。
TP-600の現在の状況をご説明します。
まず、DドライブはNTFSでW2Kをインストールしています。
そして、Cドライブもフォーマットの時にNTFS形式で初期化してしまいました。
お遊び専用という訳ではありませんが、幸い仕事の重要なデータはバックアップ
がありますので、すべてを初期化してW2Kを新規インストールしたいのですが、
普通に電源を入れるとエラー表示
W2KのCDロムを入れて起動すると A:>の表示のまま...
リカバリーCD(WIN98)を入れて起動しても上記と同じでした。
私の希望としてはともかくTPが使えるようになればそれだけで
十分なのですが、今の状況は起動すらいない状態なのです。
もし、アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re^2: TP-600のフォーマットについての質問です
From: 考え中
Date: 2001/09/21 02:31:15
Reference: tp600i/00175

9月21日に nobuさん は書きました。


>W2KのCDロムを入れて起動すると A:>の表示のまま...

ところで起動順序はどうなっているのでしょうか?
CD、HDDの順になっていないとCDからは起動してくれませんが。
確認方法は、F1キーを押しながら電源を入れて、4つ目にある「Start UP」を
選択し、次で「Power ON」を選択して出てきた画面の最上段の箱の順序が
1にCDROMが入っているのか見てみて下さい。

起動順序を変更する方法がわからない場合は、取りあえずFDからの起動は
出来ているようですので、もう一台のPCでW2Kの起動用FDを作って
それから起動すれば、インスツール画面を拝めると思います。


P.S. 引用はなるべく少な目の方が(^^;


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: Kiri
Date: 2001/09/20 08:38:11
Reference: tp600i/00146

>リカバリーフロッピーやCDから立ち上げようとしましたが
>A:>の表示でとまってしまいただの箱となってしまっています

Windows2000のCDで修復できそうに思えますが、Windows2000のCDを入れても
A:>の表示で止まってしまうのでしょうか?
Dドライブに入れたWindows2000が修復できないようであれば、Cドライブには
何もデータが入っていないようなので、CドライブにWindows2000をインストール
してみてはどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: nobu
Date: 2001/09/21 01:18:30
Reference: tp600i/00150

9月20日に Kiriさん は書きました。

>>リカバリーフロッピーやCDから立ち上げようとしましたが
>>A:>の表示でとまってしまいただの箱となってしまっています
>
>Windows2000のCDで修復できそうに思えますが、Windows2000のCDを入れても
>A:>の表示で止まってしまうのでしょうか?
>Dドライブに入れたWindows2000が修復できないようであれば、Cドライブには
>何もデータが入っていないようなので、CドライブにWindows2000をインストール
>してみてはどうでしょうか?
早速のお返事、ありがとうございます。
ThinkPad Clubに投稿しましたnobuと申します。
TP-600の現在の状況をご説明します。
すべてを初期化してW2Kを新規インストールしたいのですが、
普通に電源を入れるとエラー表示
W2KのCDロムを入れて起動すると A:>の表示のまま...止まってしまいます。
リカバリーCD(WIN98)を入れて起動しても上記と同じでした。
私の希望としてはともかくTPが使えるようになればそれだけで
十分なのですが、今の状況は起動すらいない状態なのです。
もし、アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: 間男北村@如月
Date: 2001/09/21 02:06:09
Reference: tp600i/00176

9月21日に nobuさん は書きました。

>W2KのCDロムを入れて起動すると A:>の表示のまま...止まってしまいます。

ここから、fdisk のコマンドは、受け付けてくれないのでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: awawa
Date: 2001/09/21 08:17:22
Reference: tp600i/00176

9月21日に nobuさん は書きました。

>9月20日に Kiriさん は書きました。
 
  全文引用だと面倒なので目も通さないです。
 引用は最低限でお願いします。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: やすひろ
Date: 2001/09/20 11:06:30
Reference: tp600i/00146

9月20日に nobuさん は書きました。

>使っていこうと思い Cドライブ(WIN98の入っていた)を
>フォーマットしてしまいました、、、、、、、、

起動しなくなったのは、ブートパーテション(ここではC:ドライブ)の
・ブートセクタが初期化(Win9x用)された
・Win2kをブートするためのファイルが失われた
ためです。

手動で回復するには

1:Win2kのCdRomの\i386以下、もしくは他のマシンで稼動しているWin2kのC:より
 ntldr
 ntdetect.com
 bootfont.bin
 をC:ドライブにコピーする。

2:boot.iniをC:ドライブに作成する。
 --------------------------------------
 [boot loader]
 timeout=10
 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT
 [operating systems]
 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Windows 2000 Professional" /fastdetect
 --------------------------------------
 上記で partition(2) とあるところは、もしNGならば (3)(4)などにしてみる。
 Win2k本体が入っているのがD:なので、たぶん(2)でイケるはず。

3:BootPart
  http://www.winimage.com/bootpart.htm
  を利用し、以下のコマンドでC:ドライブのブートセクタをNT系用に置き換える。
  bootpart winnt boot :c:

以上でWin2kが起動するはずです。
Win2kのCdRomで出来る「修復」は、3:に値するものしかやらないかもしれません。

ここに書いた意味がわからないのであれば
http://homepage2.nifty.com/emotom/
などをじっくりお読みください。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: nobu
Date: 2001/09/21 02:03:57
Reference: tp600i/00151

9月20日に やすひろさん は書きました。
早速のお返事ありがとうございます。
詳しいアドバイスに感謝しています。


>
>起動しなくなったのは、ブートパーテション(ここではC:ドライブ)の
>・ブートセクタが初期化(Win9x用)された
>・Win2kをブートするためのファイルが失われた
>ためです。
>
なるほど、そうだったんですか。
何とか、理解できました。
私は、初心者の為いっぱいいっぱいですが。

>手動で回復するには
>
>1:Win2kのCdRomの\i386以下、もしくは他のマシンで稼動しているWin2kのC:より
> ntldr
> ntdetect.com
> bootfont.bin
> をC:ドライブにコピーする。
>
\i1386以下とは?
他のマシンはバイオが二台あって一台はWIN2000もう一台はWIN98MEで動いています。
起動しないTP-600のCドライブにはどのようにしてコピーすればよいのでしょうか?

>2:boot.iniをC:ドライブに作成する。
> --------------------------------------
> [boot loader]
> timeout=10
> default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT
> [operating systems]
> multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Windows 2000 Professional" /fastdetect
> --------------------------------------
> 上記で partition(2) とあるところは、もしNGならば (3)(4)などにしてみる。
> Win2k本体が入っているのがD:なので、たぶん(2)でイケるはず。
>
できましたら、boot.iniをCドライブに作成する方法を教えていただきたいのですが。
状況としましては、電源を入れてもエラー表示になってしまい、
WIN2000のCDロムをいれて起動してもA:>の表示で止まったままです。
備え付けのリカバリーCDロムで起動してもA:>の表示で止まってしまいます。


>3:BootPart
>  http://www.winimage.com/bootpart.htm
>  を利用し、以下のコマンドでC:ドライブのブートセクタをNT系用に置き換える。
>  bootpart winnt boot :c:
>
はい、起動しても、どうしてもCドライブから立ち上がってしまうようですので
そのCドライブのブートセレクタというものをNT系、つまりWIN2Kに指令を与えるように、
コマンドを変更するのですね、是非トライしてみます。

アドバイスのホームページを見ましたが、英語能力不足で断念しました。すみません。
ブートセクタをNT系用に置き換える方法がわかりませんでした。

>以上でWin2kが起動するはずです。
>Win2kのCdRomで出来る「修復」は、3:に値するものしかやらないかもしれません。
>
>ここに書いた意味がわからないのであれば
>http://homepage2.nifty.com/emotom/
>などをじっくりお読みください。
はい、勉強してみます。あまりご迷惑をおかけするわけにもいきませんし、、、
できる限りがんばってみます。
お返事、本当にありがとうございました。
貴重なお時間をありがとうございました。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: やすひろ
Date: 2001/09/21 10:22:51
Reference: tp600i/00178

おはようございます。やすひろです。

直メールを頂きましたが、返事はこちらだけで結構ですよ。

----------------------------------------
9月20日に やすひろさん は書きました。

>起動しなくなったのは、ブートパーテション(ここではC:ドライブ)の
>・ブートセクタが初期化(Win9x用)された

と書きましたが、これは違うようですね。
NTFSでフォーマットしたのであれば、ブートセクタはWinNT系用になります。

>・Win2kをブートするためのファイルが失われた

が原因です。
----------------------------------------

9月21日に nobuさん は書きました。

>WIN2000のCDロムをいれて起動してもA:>の表示で止まったままです。
>備え付けのリカバリーCDロムで起動してもA:>の表示で止まってしまいます。

まずは、BIOSの設定を、CdRomDrive→FdDrive→HdDrive
で起動するように変更したほうがいいでしょう。
標準ではコレになっているハズなんですが。

>そして、Cドライブもフォーマットの時にNTFS形式で初期化してしまいました。

こちらのツール
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
などを使い、C:ドライブ(最初の基本区画)をFATで確保し直しましょう。
そして、Win9xの起動FDで起動し、Formatし直しましょう。

もしくは、Win2kのCdRomから起動できれば、同様のことが出来ます。

>>1:Win2kのCdRomの\i386以下、もしくは他のマシンで稼動しているWin2kのC:より
>\i1386以下とは?

Win2kのCdRomをエクスプローラなどで閲覧すると、i386というフォルダがありますが
その直ぐ下、という意味です。

>他のマシンはバイオが二台あって一台はWIN2000もう一台はWIN98MEで動いています。
>起動しないTP-600のCドライブにはどのようにしてコピーすればよいのでしょうか?

Win9xの起動FDに、先のファイルをコピー。
TP600をそのFDで起動し、そこからTP600のFDにコピー。

>>2:boot.iniをC:ドライブに作成する。
>できましたら、boot.iniをCドライブに作成する方法を教えていただきたいのですが。

あらかじめVaioでBoot.iniを作成しておけば、上記の手順と同様。


・・・と言うワケで、それなりのDOSの知識が必要です。
がんばってください。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: 間男北村@如月
Date: 2001/09/21 02:30:43
Reference: tp600i/00151

やすひろさん、こんばんは。

やすひろさんの研究室を参考に、
トリプルブートに挑戦しつつある、
北村と申します。
(C:linux、D:Win2K、E:Win98SE、
 CはLinuxブートディスクで、
 D,Eは、BootMagicで起動してます)

nobuさんの件ですが、
大事なデータのバックアップは、
されているようですので、
Cドライブ1本にして、
再インストールしたほうが、
すっきりすると思うのですが、
どんなものなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP-600のフォーマットについての質問です
From: やすひろ
Date: 2001/09/21 10:29:09
Reference: tp600i/00180

9月21日に 間男北村@如月さん は書きました。

>やすひろさん、こんばんは。

ども。(^o^)

>(C:linux、D:Win2K、E:Win98SE、
> CはLinuxブートディスクで、
> D,Eは、BootMagicで起動してます)

つーか、おそらく
MBR      :BootMagic
基本区画1:Ext2        Linux
基本区画2:NTFS(orFAT) Win2k
基本区画3:FAT         Win98

だと思うんですが。

>Cドライブ1本にして、
>再インストールしたほうが、
>すっきりすると思うのですが、

まぁ、ご本人次第ですね。
・復旧方法を理解する
・すべて初期化して再インストール
の 時間/手間/根性 のどちらを優先するか・・

CdRomから起動できれば、C:にWin2kを入れて、Boot.iniに追記することにより
D:のWin2kと併用可能になりますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
From: Komata
Date: 2001/09/20 12:54:16

現在T20−44JをWIN98SEで使っています。
ウルトラベイ2000で使用するDVDドライブと
PCカード接続のメモリーカード(コンパクトフラッシュ)が
競合してしまい同時に使うことができません。
これらの競合を回避して同時につかえるようにすることはできませんか?
ご存知なかた教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
From: HT
Date: 2001/09/21 06:40:29
Reference: tp600i/00152

9月20日に Komataさん は書きました。

>これらの競合を回避して同時につかえるようにすることはできませんか?

これ はもう試しましたか?


[RE] Subject: Re: ウルトラベイ2000とメモリーカードの共存
From: Komata
Date: 2001/09/21 14:42:17
Reference: tp600i/00182

HTさん情報ありがとうございます。
試してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Tp600 41 テストでエラー
From: ころりん
Date: 2001/09/22 20:00:21

中古マシン購入ごとに各会議室の皆様にお世話になっています。

600 2645-41 なのですが イジーセットアップのテストで
メインボードがテストを通過できませんでした。
メモリや何やらと外してみたのですが、
DEV 001
ERR 91
FRU 3610
との表示なのです、Win95はとりあえず動いているのですが
エラー表示が気になります、このあたりのエラー表示だよ、
このあたりのページに参考になることが書いてあるよと、
お教えいただけるとうれしいです。

なにせ初のpenIIノートなので安価に手に入れたとはしゃいで
いただけに何度もBIOS入れなおしてみたりと気になって仕方ありません
どうかお手を差し伸べて下さる方が折られますように、


[RE] Subject: Re: Tp600 41 テストでエラー
From: Prost AP02
Date: 2001/09/22 20:39:55
Reference: tp600i/00189

9月22日に ころりんさん は書きました。

>エラー表示が気になります、このあたりのエラー表示だよ、
>このあたりのページに参考になることが書いてあるよと、
>お教えいただけるとうれしいです。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/thinkpad.htmlに登録されている
ThinkPad 600/600E 保守マニュアルをダウンロードして調べてみては。


[RE] Subject: Re: Tp600 41 テストでエラー
From: humi
Date: 2001/09/22 20:50:20
Reference: tp600i/00189

>DEV 001
>ERR 91
>FRU 3610
上記のエラーは死んだバッテリーを付けてテストした時に
表示されます。
はずしててテストしてみて下さい、OKと表示されるはず
です。


[RE] Subject: Re: Tp600 41 テストでエラー
From: ころりん
Date: 2001/09/22 22:47:27
Reference: tp600i/00191

Prost AP02さん humiさん ありがとうございました。

早速、友人のバッテリーを付けて試してみました。
見事に青でOKが表示されました、ありがとうございます。

週明けにサポートに聞いてみなければならないかなー?
どんな風に聞いたら上手く教えてもらえるかな?と
思っていましたが思い切って掲示板でお教えを願ったら
的確な回答をこんなにすぐにいただけました。

グラッチエ humiさん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21のモデムの種類
From: かんちゃん
Date: 2001/09/23 23:01:05

T21((2647-9AJ)に、Windows2000システムのインストール中なのですが、

モデムが何種類かあるらしく(3com, Xercom,,,)どれを選択したら
良いのかわかりません。自分のマシンにどのモデムがついているの
か知る方法はないでしょうか?

かんちゃん


[RE] Subject: Re: T21のモデムの種類
From: toshizo
Date: 2001/09/23 23:11:04
Reference: tp600i/00196

9月23日に かんちゃんさん は書きました。

>モデムが何種類かあるらしく(3com, Xercom,,,)どれを選択したら
>良いのかわかりません。自分のマシンにどのモデムがついているの
>か知る方法はないでしょうか?

私のT21(8AJ)は
Xircom MPCI+ Modem 56 WinGlobal
ってなっています。


[RE] Subject: Re: T21のモデムの種類
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/23 23:13:47
Reference: tp600i/00196

9月23日に かんちゃんさん は書きました。
>自分のマシンにどのモデムがついているのか知る方法はないでしょうか?

  裏面にMiniPCIスロットがありますので,そこを開けてMiniPCIのボードに書かれてる
  メーカーもしくはFRU No.を確認すればわかるかもしれないですね。

  ThinkPad T21(2647,2648) 保守マニュアル (2000年10月/pdf)
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/0009/a8881340.pdf


[RE] Subject: Re: T21のモデムの種類
From: HM
Date: 2001/09/23 23:14:45
Reference: tp600i/00196

9月23日に かんちゃんさん は書きました。

>良いのかわかりません。自分のマシンにどのモデムがついているの
>か知る方法はないでしょうか?

う〜ん・・・どうするんでしょ?僕はプリインストールOSのを見て使うべき
ドライバ決めてましたけど.OSが要求してくるドライバの名前などから推測
はできないんでしたっけ?

ブート時にIntel Boot Agentの記述があれば,たぶんIntel/XircomのCombo
だと思うんですが・・・

確実なのは本体を開けてMiniPCIカードの記述を確かめることでしょうかね.

HM


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001