300/A20/i1800系(4)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: 起動に問題があります。どなたか助けてください
00402 Re: A20mのCPU交換
00404 Re: A20mのCPU交換
00409 Re: A20mのCPU交換
00410 Re: A20mのCPU交換
00403 A21p(H7J)再起動時にハング
00406 Re: A21p(H7J)再起動時にハング
00407 Re: A21p(H7J)再起動時にハング
00408 Re: A21p(H7J)再起動時にハング
00405 Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
00418 Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。→結果報告です。
00411 Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
00412 Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
00413 Re: i1800(2628-IAJ)で2層DVDが再生できない
00414 Re: RageMobility128のクロックアップ
00415 Re: RageMobility128のクロックアップ
00416 Re: RageMobility128のクロックアップ
00417 AccessConnection
00419 365XDリソース不足解消!
00420 i1800 (P7J)
00421 画像が変なんです
00422 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
00423 Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
00425 Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
00424 Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
00426 TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
00427 Re: TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
00428 Re: TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
00429 i1800 (2655-P7J) SavageIX8 でフルスクリーン表示できない?
00430 強制的に電源をきる
00431 Re: 強制的に電源をきる
00432 Re: 強制的に電源をきる
00433 Re: 強制的に電源をきる
00434 A20mのボリュームインジケーター
00436 Re: A20mのボリュームインジケーター
00435 ThinkPad A22eシリーズ夏の特別モデル(2655-P4J/PBJ)の発表
00437 330csメモリについて
00438 Re: 330csメモリについて
00439 Re: 330csメモリについて
00440 TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
00455 Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
00456 Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
00457 Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
00459 Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
00441 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00442 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00443 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00444 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00446 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00448 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00453 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00452 Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
00445 デフラグがなかなか進みません。
00451 Re: デフラグがなかなか進みません。
00454 Re: デフラグがなかなか進みません。
00447 i1800(2655-P3J)の購入
00449 Re: i1800(2655-P3J)の購入
00450 Re: i1800(2655-P3J)の購入
00458 Re: i1800(2655-P3J)の購入
00460 i1800のキータッチについて
00464 Re: i1800のキータッチについて
00465 Re: i1800のキータッチについて
00468 Re: i1800のキータッチについて
00467 Re: i1800のキータッチについて
00472 Re: i1800のキータッチについて
00474 Re: i1800のキータッチについて
00475 Re: i1800のキータッチについて
00476 Re: i1800のキータッチについて
00477 Re: i1800のキータッチについて
00478 Re: i1800のキータッチについて
00461 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
00462 Re: 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
00463 Re: 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
00466 メモリの増設について(i1800)
00469 Re: メモリの増設について(i1800)
00470 Re: メモリの増設について(i1800)
00471 Re: メモリの増設について(i1800):追加
00473 A22p(U1J)のグラフィック
00479 i1800 2632-i1jのユーザーさん助けて下さい!
00480 CD-R OMディスケットが読込めなくなりました
00481 Re: CD-ROMディスケットが読込めなくなりました
00482 TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
00483 Re: TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
00484 Re: TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
00485 i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00486 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00487 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00488 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00490 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00491 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00494 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00496 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00492 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00495 PartitionMagicの起動 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00489 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00493 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
00497 A22Mのキーボードについて
00498 A22e/MSメディアプレイヤーV7.1が”ページ違反”です。
00499 A20P(61J) CPU交換しました
00500 Re: A20P(61J) CPU交換しました


[RE] Subject: Re: 起動に問題があります。どなたか助けてください
From: natsutake
Date: 2001/08/05 23:38:55
Reference: tp3xxd/00399

いろいろ試行錯誤をしてみました
PC CARDを抜いて再起動をしてみたら普通に起動しました


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: ThinkCat
Date: 2001/08/06 00:34:28
Reference: tp3xxd/00398

8月5日に humiさん は書きました。
>その節はありがとうございました。

こちらこそ。こちらも多少気になっていたので報告していただいて安心しました。
また機会があれば(^^;)よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: want700
Date: 2001/08/06 12:14:55
Reference: tp3xxd/00402

便乗質問です

CPU換装に用いるモバイルセレロンはどちらで入手できますでしょうか?
私の住んでいる地方にはPCパーツショップ自体少なくて
入手ができないでいるのですが。

やはり秋葉原とかに買いに出ないとないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: ヤマクン
Date: 2001/08/06 20:01:55
Reference: tp3xxd/00404

私はここの通販で購入しました。
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=245078

ここでも購入できるようです。
http://www.able.across.or.jp/parts/cpu.html

秋葉原ならこちらのリンクからどうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010804/p_c_pnt.html#b5mpc_70


[RE] Subject: Re: A20mのCPU交換
From: want700
Date: 2001/08/06 20:49:05
Reference: tp3xxd/00409

ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21p(H7J)再起動時にハング
From: (哲)
Date: 2001/08/06 11:18:50

TPに関することで、いつも参考にさせていただいております。

この度、A21p(H7J)を入手しましたが、Windows2000を使用
したいため、HDDの区画を(32GB)をC(4GB),D(6GB),E(22GB)の
3パーティションに切り直し、CにWindows98SE(リカバリCDから
復元)、DにWindows2000(SP1適用済)をインストールしたの
ですが、Windows2000起動後、再起動して、Windows98を起動
すると、GUIへ移行する前のDOS黒画面でハングします。
(DOSカーソルは消えた状態です)
一旦、シャットダウンすると問題なく起動できるのですが、
再起動では前記の現象が100%再現します。

BIOSのバージョンが原因ではないかと思い、IBMのFTPサイトに
Upされている最新版を適用しようとしましたが、出荷状態で既に
最新になっていました。
どなたか、この現象について、回避する方法をご存じの方は
いらっしゃらないでしょうか。

なお、A21pの環境はHDDの区画を切り直した以外はオリジナル
のままです。

よろしくお願いいたします。

(哲)


[RE] Subject: Re: A21p(H7J)再起動時にハング
From: すいか好き
Date: 2001/08/06 18:13:49
Reference: tp3xxd/00403

8月6日に (哲)さん は書きました。
>この度、A21p(H7J)を入手しましたが、Windows2000を使用
>したいため、HDDの区画を(32GB)をC(4GB),D(6GB),E(22GB)の
>3パーティションに切り直し、CにWindows98SE(リカバリCDから
>復元)、DにWindows2000(SP1適用済)をインストールしたの
>ですが、Windows2000起動後、再起動して、Windows98を起動
>すると、GUIへ移行する前のDOS黒画面でハングします。
>(DOSカーソルは消えた状態です)
>一旦、シャットダウンすると問題なく起動できるのですが、
>再起動では前記の現象が100%再現します。

はじめまして。回避法ではありません。

私も、a21p(H1J)を使用しています。そして3パーティションに
分けて(哲)様と同様にwin98seとwin2kのデュアルブートで使用
しています。

私も(哲)様と同様の現象を確認しておりますが「そんなもんか」
と納得して、OSの切り替えではいったんシャットダウンするように
して運用しています。

確かにスマートな方法ではありません。
また、PartitionMagicのBootMagicを使用するとこのような現象は
発生しないと聞いたことがありますが、私自身では未確認です。

お役に立てず心苦しくもありますが、同じ現象でお困りの(哲)様
の書き込みを見て思わず返信してしまいました。

識者の皆様のフォローを熱望しております。失礼いたしました。


[RE] Subject: Re: A21p(H7J)再起動時にハング
From: やすひろ
Date: 2001/08/06 18:35:38
Reference: tp3xxd/00403

8月6日に (哲)さん は書きました。

>ですが、Windows2000起動後、再起動して、Windows98を起動
>すると、GUIへ移行する前のDOS黒画面でハングします。

ワタシもそんなもんだと思って運用しています。(^^;)
個人的経験では、LANカードの初期化がネックになっているようです。


[RE] Subject: Re: A21p(H7J)再起動時にハング
From: (哲)
Date: 2001/08/06 18:51:13
Reference: tp3xxd/00403

自己レスです。

>お役に立てず心苦しくもありますが、同じ現象でお困りの(哲)様
>の書き込みを見て思わず返信してしまいました。

>ワタシもそんなもんだと思って運用しています。(^^;)
>個人的経験では、LANカードの初期化がネックになっているようです。

「すいか好き」様、「やすひろ」様。
レスありがとうございます。
そうですか。ご投稿の内容からはもう「仕方ない」と割り切って使う
しかなさそうですね。(悪い意味ではありません)

私はTP560(FVE)に始まり、現在はis30までずっとThinkPadを使い続けて
きており、過去にこのような現象を体験したことがありませんでしたの
で、「ThinkPadなら何とかなる。何か解決策があるに違いない」と思い、
躍起になっておりました。
しかし、お二方のレスで少し気が楽になりました。
割り切れることさえできればあとはどうってことないですからね。

親身なアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。

(哲)


[RE] Subject: Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。
From: HARU
Date: 2001/08/06 16:15:54
Reference: tp3xxd/00400

ThinkCatさんご意見ありがとうございます。

>問題はご購入予定のバルクのドライブのファームウェア(master or slave)で
>これと390XのCDROM接続形態(master or slave)が合っていれば大丈夫かもしれません。
この件で幾つか調べて見たのですが、結果「最後は実際やってみないと解らない」
という事のようですね。
と言う訳で実際に購入して装着してみる事にしました。
ダメならダメで良い経験という事で・・・。

>自己責任でお願いします。
はい。心得ております。


[RE] Subject: Re: 390X内蔵CD-ROMをDVD-ROMに。→結果報告です。
From: HARU
Date: 2001/08/11 02:27:49
Reference: tp3xxd/00405

先日はアドバイスをいただきましてありがとうございまいした。
件のDVD-ROMを予定通り購入しまして先程実際に付け替え完了しました。
結果、物理的に付け替えただけであっさり動作してしまいちょっと拍子抜けでした。
付属のDVD再生ソフトをインストールして早速数種類のDVDソフトを再生してみましたが
コマ落ちもなく非常にスムーズです。
ただそのままだとやはり蓋の部分の形状が合わず外見的には少々見苦しいのですが
これから若干の加工を加えて対処しようと思っています。
とりあえず結果報告でした。


[RE] Subject: Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
From: まっちゃん
Date: 2001/08/06 21:13:31
Reference: tp3xxd/00390

hatabouさん、どうもありがとうございます。

そういえば、USBはデイジーチェーン接続が可能でしたね。
すっかり、見落としておりました。

でも、エレコム等のカタログをみると、THINKPAD専用テンキーとかありますが、
USBならば、機種の相性を気にせずにテンキーパットとマウスを接続できるのでしょうか?

エレコムのホームページをみても、何故かi1800だけ載ってません。

もしも、差し支えなければ、実際にお使いになっているテンキーパットとマウスの
型式を教えていただけませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: テンキーパットとマウスとFDの同時使用方法について
From: hatabow
Date: 2001/08/07 01:16:53
Reference: tp3xxd/00411

 こんばんは、hatabowと申します。

>もしも、差し支えなければ、実際にお使いになっているテンキーパットとマウスの
>型式を教えていただけませんでしょうか?

 別に差し支えるほどのものはありませんので、私の使うUSB機器をリストアップします。

 マウス    マイクロソフト intelliMouse/USB(バルク品)
        ロジテック   WheelMouse(バルク品)
 10キー   ジャスティ   UKB-10PRO-BK(T-ZONEの特価品)
 USBハブ  アーベル    H21-USB-MT/H44-USB-BK(特売品)
 プリンタ   エプソン    PM-3300C/PM-800DC
        キャノン    LBP-740e+USB-Hawk10(USB変換コネクタ)
 MO     オリンパス   TURBO-MO 640V(USB-SCSI変換コネクタ付き)
 CD−R   アイオーデータ CDRW-i1210B/USB(i-Conect対応品)

 うーん、こうしてみるとメーカーも素性もバラバラです。(よく動いているなと思います)
 まあ、USBを安定して使うコツは、
 帯域を広く要求する機器(CD−Rやスピーカーなど)はなるべく単独の端子につなぐ
 複数の機器をつなぐときはバスパワーをやめてセルフパワーにする
 といったぐらいでしょうか?
 

>でも、エレコム等のカタログをみると、THINKPAD専用テンキーとかありますが、

 ThinkKPad専用10キーなどの表記は、PS/2(97年くらいまでの製品)によく見かけました。
 これは、このころのThinkPad(東芝DynaBookも含む)は独自仕様(拡張)が多く、汎用品は
 認識しないというのが多かったためです。
 PC-98シリーズと違ってコネクタは共通なので紛らわしいです。
 でも、PS/2の生みの親であるIBMの製品を認識しなくて、何がPC/AT互換機なんだろう?と
 思ったこともあります。

>USBならば、機種の相性を気にせずにテンキーパットとマウスを接続できるのでしょうか?

 USBにおける相性問題は、インテル系のUHCIとその他のOHCIで以前はあったようですが、
 現在はあまり聞きません(それだけドライバが安定したのでしょう)

>エレコムのホームページをみても、何故かi1800だけ載ってません。
 
 エレコムだけでなく、最近のThinkPadの機種での動作保証はあまりされていないみたいです。
 もっとも、Windowsでの保証がされていれば、まず今の機種は動きます。

 そんなところです。 
 


[RE] Subject: Re: i1800(2628-IAJ)で2層DVDが再生できない
From: norapico
Date: 2001/08/07 11:42:08
Reference: tp3xxd/00365

norapicoです。遅くなりましたが、その後の経過をご報告します。

>他の方で問題がなさそうなこと、+上記から、ドライブの不良
>かな、と考え始めました。IBMさんに問い合わせてみます。

という事で、IBM殿のサポートに問い合わせをしたところ、
OS再インストールをしてみてくれといわれましたので、
試みましたが,状況は変わらず,先ほど本体ともども
引き取られていきました... 

IBM殿では、私の所有しているような本体とドライブの組み合わせ
で、私が再生できなかったDVDのソフトも再生できると,確認した
そうです。 

以上。


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: NIS
Date: 2001/08/08 00:40:07
Reference: tp3xxd/00375

>HDBenchはWin2kから実行してみましたが、特に変わった様子は無かったです
>Win98側ではコア125MHz、メモリ120MHzで試しましたが、起動時にWinのGUIが立ち上がる
>ところで動かなくなったので、結果はどうあれWin98側では効いてるのかな?と思っており
>ます。

返事が送れてすいません

やはりWin2kでは有効にならないようですが、Win98側ではかなりの効果が見られました

HDBENCH測定結果

-変更前-

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  2407        0       0        0       0        0          29

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    21522  20363    6095     130       0       0       0  C:\100MB

-クロック125MHz、メモリ120MHzに変更-

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  2709        0       0        0       0        0          29

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    24770  22981    6240     145       0       0       0  C:\100MB

しかし、Win98で起動時にクロックアップする設定にして起動すると、GUIが
全く現れないことがかなりあります
クロック落としたりもしてるんですが、直りません(´д`)

Win2k側のデフォルト設定のベンチは以下の通りです

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14671    45403   45218    12797   10801    20462          14

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    23771   4131    7478     128   15375   15055    1942  D:\100MB

DirectDrowとTextの差があまりにもですよね

Win2kでは元の状態でタスクトレイ上の絵がちらついたりします。
例えば、タスクマネージャで表示が更新される度にチラチラとなります。
なんとかマトモに動作してるって感じに見えます。
ドライバを入れなおしてみても結果は同じでした。
この辺の情報お持ちの方はおられませんか?
なんとかこれを改善したいんですが
U2J(Win2kプレインストールモデル)の方はどうでしょう?


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: ThinkCat
Date: 2001/08/08 23:13:47
Reference: tp3xxd/00414

8月8日に NISさん は書きました。
>U2J(Win2kプレインストールモデル)の方はどうでしょう?

Y2Jですが
======================================
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    ThinkPad A22p-Y2J  
Processor   Pentium III 897.96MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   ATI Rage Mobility 128 (日本語)  
Resolution  1600x1200 (32Bit color)  
Memory      392,688 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  
Date        2001/08/08  22:56  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-232

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  MATSHITA DVD-ROM SR-8174

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14353    40626   40476    12437   11057    20457          29

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    13112  15565    5496      49   17183   15536    1720  C:\100MB

======================================
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    ThinkPad A22p-Y2J  
Processor   Pentium III 896.16MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   ATI Rage Mobility 128 (日本語)  
Resolution  1600x1200 (16Bit color)  
Memory      392,688 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  
Date        2001/08/08  23:00  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-232

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  MATSHITA DVD-ROM SR-8174

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 15652    40626   40472    12439   11049    20559          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    22915  29150    6838     130   17038   15395    2328  C:\100MB


[RE] Subject: Re: RageMobility128のクロックアップ
From: NIS
Date: 2001/08/09 00:39:52
Reference: tp3xxd/00415

8月8日に ThinkCatさん は書きました。

>   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
> 15652    40626   40472    12439   11049    20559          59
>
>Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
>    22915  29150    6838     130   17038   15395    2328  C:\100MB

うわ
DirectDrawとTextのベンチがすごいですね
プレインストールモデルとクリーンインストールではこんなに違うんですかぁ...
ドライバはIBMから落としたWin2k用のモノなんですけどね
ここまで違うとは驚きです
なにが違うというんでしょう?(^^;)
有難うございました

▲[INDEX]

[NEW] Subject: AccessConnection
From: GEDO
Date: 2001/08/10 11:34:57

T23で話題になっていたAccessConnectionがダウンロードできるように
なっていたので、早々A22pにインストールしてみました。
T23用と書いてありましたがちゃんと使えるようです。
IPの切り替えが楽になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365XDリソース不足解消!
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/11 03:49:31

長年の懸案であった当方所有365XDのリソース不足問題が一応解決したのでアップします。

現象:Win98で暫く使っているうちにリソース不足でアプリ起動が不可能に
   初期導入のWin95でも同様の現象が発生していた
   先日Win98SEをスクラッチ導入してそれだけの状態でもOS起動後一日
   放っておくと最初90%程度あったUserリソースが50%を切ることに
対策:Winfaqを参考にAPMの電源ポーリングを止めるが効果なし
   更に強制的にAPM1.0にしても効果なし
   こうなると動いているソフトを止めるしかないと思い赤外線を使用不可に
   ここで効果があり起動後89%あったユーザーリソースも夜になってもそのまま  
   それではという事でAPMを1.1に戻したり電源のポーリングを復帰させると
   やはり同様にリソースが低下する
結果:APMを強制的に1.0にする
   電源のポーリングをしない
   赤外線を停止(使うときに起動すればよいということにする)
   以上の設定によりシステムリソース(ユーザーリソース)は勝手に低下することなく   
   無事にOSが稼動しています

以上ご参考までに

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800 (P7J)
From: Syn
Date: 2001/08/11 13:59:05

Club IBM オークションで落札した i1800 (P7J) が到着しました。
というか九日に到着していたのですが不在だったのでマンションの管理人さんに
預かってもらっていたのをさっき取ってきました。

535・560E・390E に続いて四台目で、初の XGA は広いです (なにをいまさら(^^;)
CD-R/RW 内蔵なので、起動してすぐ C:\IBMTOOLS を焼きました。
キーボードはふにゃふにゃです(T_T) 店頭デモ機よりやわいかも。
兄貴分の T シリーズはこんなではないはずだから、こういうところがコストダウンの
あおりを受けてるのかな… ThinkPad だけに残念。

これから IBM お客様登録をして、 Windows 2000 に入れ替えようと思います。
取り急ぎご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画像が変なんです
From: natsutake
Date: 2001/08/14 06:02:26

TP315EDを利用しているのですが
画像の表示がおかしくなってしまいました
なんていうんでしょうか、いろあせた感じになっているというか
以前にもあったのですが、再起動するとなおりました。
今回はぜんぜん元に戻りません
どなたか、心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
From: Hama
Date: 2001/08/15 17:53:26

こんにちは。明日から仕事で憂鬱のHamaです。
私用+一部業務用としてA22pを購入してこの休み中にセットアップしていたのですが、
いろいろ不明な点や不具合が出てきたのでお知恵を頂けませんでしょうか?

1.まず、リカバリーのD2D用のデータで、HDトラブルのことを考えるとバックアップを
取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?隠しFAT32になっていると言うところ
までわかったので、FDISKで見えるようにする(まだ試していませんが)?

2.O/Sのライセンスですが、WinNT4.0とWin2kの関係がどうしてもよくわかりません。
業務のソフトの関係でとりあえずはNT4.0を入れたのですが将来的にWin2kでリカバリーは
ライセンスの問題、あるいは物理的にD2Dではできなくなってしまったのでしょうか?

3.CD-Rのライティングソフトを使い慣れているWinCDR6(最新版にして)を入れたのですが、
書き込み時に失敗(ドライブの初期化に失敗?)してしまいます。EasyCD Creatorは入れ
ていません。ドライブ自体は対応しているはずなのですが?

4.結局EasyCD Creatorを入れましたが、On the Flyで8倍書き込みで問題ありませんか?
(小心者でSCSIでも4倍でしか書き込んだことがないもので)

5.CDドライブの開きが悪く、手で引っ張り出さないと出てこない、で、よく見たらのふた
の周囲のダストカバーのようなものがめくれていました。自分でも修理できそうですが、
IBMに送り返した方がいいでしょうか(対策品があるかも)?

6.512MBx2(Max.1GB)のメモリーには対応しているのでしょうか?

長文、多項目になって申し訳ありません。TP600-41Jからの乗り換えなので液晶(欠け無し!)
や速度は申し分ありません。但しデザインだけはTP600にかないません。


[RE] Subject: Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
From: ThinkCat
Date: 2001/08/15 18:21:33
Reference: tp3xxd/00422

8月15日に Hamaさん は書きました。
>1.まず、リカバリーのD2D用のデータで、HDトラブルのことを考えるとバックアップを
>取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?隠しFAT32になっていると言うところ

いろいろやり方はあると思います。200/i1124/s30/is30の会議室あたりを読んでみてください。

>2.O/Sのライセンスですが、WinNT4.0とWin2kの関係がどうしてもよくわかりません。

Choose & Recoveryというやつで、一端どちらかを選択したら、もう一方のOSのライセンス
はその時点で失効するようです。

>3.CD-Rのライティングソフトを使い慣れているWinCDR6(最新版にして)を入れたのですが、

WinCDR+NT+CRX700Eという組み合わせでOKなんでしょうか?
個人的には、会社のWin2kマシン+WinCDRで散々な目にあったのでWinCDRは敬遠してます(^^;)

>4.結局EasyCD Creatorを入れましたが、On the Flyで8倍書き込みで問題ありませんか?

うちでは特に問題はないです。(Y2J+Win2K+EasyCD)

>5.CDドライブの開きが悪く、手で引っ張り出さないと出てこない、で、よく見たらのふた
>の周囲のダストカバーのようなものがめくれていました。自分でも修理できそうですが、

そうなんですよね。うちもそうでした。とりあえず我慢して使ってますが、ちゃんと
作って欲しいです。

>IBMに送り返した方がいいでしょうか(対策品があるかも)?

悩ましいところなんですが、我慢できなければ交渉してドライブだけ送って修理(or 交換)
というのが良いでしょうね。

>6.512MBx2(Max.1GB)のメモリーには対応しているのでしょうか?

対応してません。


[RE] Subject: Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
From: Hama
Date: 2001/08/18 07:57:19
Reference: tp3xxd/00423

8月15日に ThinkCatさん は書きました。

>>2.O/Sのライセンスですが、WinNT4.0とWin2kの関係がどうしてもよくわかりません。
>
>Choose & Recoveryというやつで、一端どちらかを選択したら、もう一方のOSのライセンス
>はその時点で失効するようです。

いろいろご回答ありがとうございます。
ライセンスの件ですが、「OSのライセンスはその時点で失効」なんですが、素直に解釈すると
購入後、初回に選んだものだけ有効ということになると思いますが、都合良く取ると、リカバ
リーごとに選んだライセンスが有効・・・・なんてことはないのでしょうね、やっぱり。


[RE] Subject: Re: 質問いろいろ、ライティングソフト、リカバリーなど
From: NIS
Date: 2001/08/17 17:54:58
Reference: tp3xxd/00422

8月15日に Hamaさん は書きました。

>1.まず、リカバリーのD2D用のデータで、HDトラブルのことを考えるとバックアップを
>取りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?隠しFAT32になっていると言うところ
>までわかったので、FDISKで見えるようにする(まだ試していませんが)?

私はばっさり消してしまいました(2629-U1J)
D2DだろうがリカバリーCDからのリカバリーだろうが、必ずパーティションは1つになってしまう
そうです

>4.結局EasyCD Creatorを入れましたが、On the Flyで8倍書き込みで問題ありませんか?
>(小心者でSCSIでも4倍でしか書き込んだことがないもので)

>5.CDドライブの開きが悪く、手で引っ張り出さないと出てこない、で、よく見たらのふた
>の周囲のダストカバーのようなものがめくれていました。自分でも修理できそうですが、
>IBMに送り返した方がいいでしょうか(対策品があるかも)?

私もそうなってます
剥がしてしまってもいいもんですかね?(^^;)

>長文、多項目になって申し訳ありません。TP600-41Jからの乗り換えなので液晶(欠け無し!)

私は1ヶ所ドット抜けしてました(´Д`)
まぁ液晶が細かいんでドット抜けに気付いたのが購入してから1週間後
つまりそれほど気にならないのですが
やっぱりドット抜けがある、っていうだけでなんか貧乏くじ引いたみたいでヤですね

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
From: 初心者
Date: 2001/08/19 02:08:06

私もせめて4GBくらいに換装したいと思っています。過去ログで換装した方が1人いら
っしゃいましたが、ただねじをはずして裏蓋をとって入れ替えるだけなのでしょうか。
またHDDはIBMのノート用のHDDが良いのでしょうか?形状は何でも
良いのでしょうか?しろうとでごめんなさい。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
From: T_S
Date: 2001/08/19 14:30:22
Reference: tp3xxd/00426

8月19日に 初心者さん は書きました。

>私もせめて4GBくらいに換装したいと思っています。過去ログで換装した方が1人いら
>っしゃいましたが、ただねじをはずして裏蓋をとって入れ替えるだけなのでしょうか。

  私自身は 365X のハードディスクを交換したことはありませんが、以下のURLに画像とともに
詳しい説明がありますよ。

「ThinkPad 画像館」
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/gazo.htm


[RE] Subject: Re: TP365Xで実際にHDD換装した方苦労した点を教えてください
From: 初心者
Date: 2001/08/20 00:44:54
Reference: tp3xxd/00427

TS様 本当に素早いレスポンスありがとうございます。

さっそくみます

これからもよろしゅうお願いします。



8月19日に T_Sさん は書きました。

>8月19日に 初心者さん は書きました。
>
>>私もせめて4GBくらいに換装したいと思っています。過去ログで換装した方が1人いら
>>っしゃいましたが、ただねじをはずして裏蓋をとって入れ替えるだけなのでしょうか。
>
>  私自身は 365X のハードディスクを交換したことはありませんが、以下のURLに画像とともに
>詳しい説明がありますよ。
>
>「ThinkPad 画像館」
>  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/gazo.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800 (2655-P7J) SavageIX8 でフルスクリーン表示できない?
From: Syn
Date: 2001/08/20 11:19:19

表題のとおりなのですが、解像度を 640x480 のフルスクリーンモードに変更して
使うアプリケーション (ゲームとか) で、フルスクリーンになった瞬間に
画面が真っ黒のままアプリケーションがフリーズしてしまいます。
画面のプロパティのトラブルシューティングのところにあるハードウェア アクセ
ラレーションのレベルを左から三番目くらいまで下げれば正常動作するようなので
すが、せっかくの高速グラフィックチップの性能をフルに発揮できなくてもったい
ない状態となっています。

同じ SavageIX8 を使っている T2x 系の過去ログを見てみても事例がないような
のですが、このような症状になったかたはいらっしゃいませんでしょうか。

Windows 2000 + SP2 + DirectX 8a 、ドライバは 7.40.35 を使っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 強制的に電源をきる
From: compo
Date: 2001/08/20 13:06:17

windows2000が立ち上がっいます。が、これを通常終了するのではなく、
強制的に電源を切りたいのですが、電源スイッチを押してもレジュームが
機能してしまいます。で、バッテリーを取り外して強制的に終わらせてるのですが、
他にやり方ありますでしょうか。


[RE] Subject: Re: 強制的に電源をきる
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/20 15:30:49
Reference: tp3xxd/00430

電源ボタン(機種によってはボタンではなくて、スライドスイッチかもしれない)を
5秒ほど押したままにしたら、電源が切れませんか?


[RE] Subject: Re: 強制的に電源をきる
From: Kiri
Date: 2001/08/20 19:22:31
Reference: tp3xxd/00430

電源ボタンを押しつづけるか、リセットスイッチを押せば強制終了できると思います。
で、強制終了させたいのはどういう理由からでしょうか?
強制終了させる目的でバッテリーを取り外すというのはHDを痛める原因になると
思うので止めた方が良いと思いますよ。


[RE] Subject: Re: 強制的に電源をきる
From: ThinkCat
Date: 2001/08/20 20:07:00
Reference: tp3xxd/00430

compoさん :

ご使用の機種名くらい書いてください。

>他にやり方ありますでしょうか。

電源オプションのプロパティの中の「詳細」で「コンピューターの電源ボタンを押したとき」
を「電源オフ」にしてできませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20mのボリュームインジケーター
From: unkei
Date: 2001/08/21 22:58:36

A20mのユーザーです。
先日,都合でキーボードの上にあるボリュームオフボタンで消音し,
その後,再度,音を出そうと,ボリューム増減ボタンを押しましたが,
音のオン,オフ,増減はできますが,
インジケータ表示が出なくなりました。
最初にボリュームオフにしたときは,表示が出ていたと思います。
どなたか表示の出し方をご存知のかた,ご教示いただければ幸いです。


[RE] Subject: Re: A20mのボリュームインジケーター
From: Tanippe
Date: 2001/08/22 14:13:15
Reference: tp3xxd/00434

8月21日に unkeiさん は書きました。
>インジケータ表示が出なくなりました。
Tanippeです。
キーボードライトをON/OFFさせても出てきませんか?

デスクトップ画面から右クリックして画面のプロパティを出すと
オンスクリーン表示の設定が出てくるのでそこを操作すれば出るはずです.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A22eシリーズ夏の特別モデル(2655-P4J/PBJ)の発表
From: Syn
Date: 2001/08/22 11:13:15

http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/MBL01321?...

特別モデルというか、 PBJ のほうは A22e ファミリーにとっては待ちに待った
ニューバージョンですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 330csメモリについて
From: hyun
Date: 2001/08/23 11:45:20

 初参加です。よろしくお願いいたします。
最近330cs(JBB)を、手に入れまして、
メモリを増設しようと思いましていろいろ調べたところ、純正品では12MBまでのようですが、
 http://www.toppage.ne.jp/maker/maker/0000379-0000-3.htm
にもあるように、16MBのメモリもあるようなんです。
でもTP330CS用って書いてあるのになぜかサーバー用にチェック入ってるし(笑)、
皆さんどう思われますか?僕の勉強不足もあると思うのですが。
探すのはどちらにしても難しいでしょうね。
一応現段階では、IC-メモリカードも増設済みで12MBフルとなっております。
何かTP330CS初心者にアドバイスありましたらよろしくお願いいたしす。
どうもおさがわせしました。


[RE] Subject: Re: 330csメモリについて
From: T_S
Date: 2001/08/23 20:18:40
Reference: tp3xxd/00437

8月23日に hyunさん は書きました。

>メモリを増設しようと思いましていろいろ調べたところ、純正品では12MBまでのようですが、
> http://www.toppage.ne.jp/maker/maker/0000379-0000-3.htm
>にもあるように、16MBのメモリもあるようなんです。

  手もとに実機(JBB)がないので確証はありませんが、私としては ? です。
330C(s)は CPUが IBM486SLC2 で、16MBまでのメモリにしか対応しません。
ですから 4+16=20(MB) にしても意味がないばかりか、起動できなくなるという話を聞いたことが
あります。


[RE] Subject: Re: 330csメモリについて
From: 松吉
Date: 2001/08/23 21:46:52
Reference: tp3xxd/00437

8月23日に hyunさん は書きました。

>最近330cs(JBB)を、手に入れまして、
>メモリを増設しようと思いましていろいろ調べたところ、純正品では12MBまでのようですが、
>16MBのメモリもあるようなんです。

  メーカー(サードだけど)が対応保証している以上大丈夫でしょう。
 だめなら返品できるでしょうし。

>探すのはどちらにしても難しいでしょうね。

 グリーンハウスに在庫確認すればいいのでは。
 でも問題は価格ですよね。

>一応現段階では、IC-メモリカードも増設済みで12MBフルとなっております。

 4+8で12MBですから、16MBカードを購入しても、計で16MB。
 やっぱり価格が問題ですよね。どっかの販売店で安く買えればいいですが。
 それと330をどう使うか、どれだけ思い入れがあるか(いくら金をかけられるのか)。
 当方は555BJを16MBで使ってますが、若干腐れ縁のようなものがありますね。
 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
From: Dunna
Date: 2001/08/25 03:40:42

秋葉原の若松通商地下で、Mobile Pentium3のMMC2が売られていたので、
手持ちの390X(P2-400MHz搭載)を換装してみました。

 保守マニュアルを見つつ作業すること小一時間、無事Windows2000で
「ミスタードリラー」が遊べました。
思ったよりCPUを拝むのは簡単でしたが、キーボードを外す際の作業図が
ちょっと判りづらかったので右のヒンジ脇の小さなブロックを後ろにずらす
のに気づかず、キーボードの外し方に頭を悩ませてしまいました。

 とりあえずこれで、英語キーボード+512MBメモリ、P3の強力マシンに
生まれ変わりました。

 気になる発熱ですが、Photoshop5.5やVisio2000での作業、Cのコンパイル。
それから「ミスタードリラー」や「Age of Empire2」「Kanon」など色々やって
3時間ほど使いましたが、当面大きな問題点は見つかりません。

小さな問題:
・やはり以前よりは少々熱めになるようです。
 元々ファンがあるからそう危険は無いと思いますが…。
・BIOSバージョンが古いせいか、550MHzと表示されます。改めて測定する予定。
・バッテリ持続時間はどうか。余り持ち歩きませんがプレゼンとかがありますから。

 ベンチマークやら長時間駆動など、もう少しテストしてみたいところです。


[RE] Subject: Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
From: ThinkCat
Date: 2001/08/27 23:05:45
Reference: tp3xxd/00440

8月25日に Dunnaさん は書きました。
> とりあえずこれで、英語キーボード+512MBメモリ、P3の強力マシンに

とりあえずおめでとうございます。

>・BIOSバージョンが古いせいか、550MHzと表示されます。改めて測定する予定。

BIOSあげてもSpeedStep対応になるとは思えないから、おそらく550MHz動作のままでしょう。
それよりも、FSB66からFSB100になったにもかかわらずメモリが不具合を起こしていないのは
幸運ですね。390はオンボードにメモリ非搭載で、お使いになっているメモリが100MHz動作に
耐えているという2重の幸運が重なっているということかな。


[RE] Subject: Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
From: Dunna
Date: 2001/08/28 01:30:10
Reference: tp3xxd/00455

>Thinkcatさま
 コメントどうもありがとうございました。
 相変わらず550MHzで、ちょっと暖かいものの健気に動作しております。

8月27日に ThinkCatさん は書きました。

>BIOSあげてもSpeedStep対応になるとは思えないから、おそらく550MHz動作のままでしょう。

 そのようです。システムボードのハードウェアレベルでの対応が必要なようで、試しに他機種
用のSpeedStepユーティリティを入れてみてもSpeedStepを有効に設定できません。

>それよりも、FSB66からFSB100になったにもかかわらずメモリが不具合を起こしていないのは
>幸運ですね。

 メモリは元のものを外してPC100対応の256MB*2枚に換装してあります。
ただ、2626-HOEのPentium2 400MHzは元々100MHz*4倍だったような気もしますが。


[RE] Subject: Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
From: crimson
Date: 2001/08/28 09:18:01
Reference: tp3xxd/00456

8月28日に Dunnaさん は書きました。

Dunnaさん こんにちは 換装成功おめでとうございます。

>>BIOSあげてもSpeedStep対応になるとは思えないから、おそらく550MHz動作のままでしょう。
> そのようです。システムボードのハードウェアレベルでの対応が必要なようで、試しに他機種
>用のSpeedStepユーティリティを入れてみてもSpeedStepを有効に設定できません。

390Xシリーズは600Xとは違ってSpeedStep対応CPUを搭載したマシンが存在しませんから
ハードウェアもBIOSも対応したものが無いのでしょう。

>ただ、2626-HOEのPentium2 400MHzは元々100MHz*4倍だったような気もしますが。
カタログで確認しましたらPC100でしたね。


[RE] Subject: Re: TP390X(2626-H0E)CPU換装成功
From: ThinkCat
Date: 2001/08/28 12:25:11
Reference: tp3xxd/00457

8月28日に crimsonさん は書きました。
>>ただ、2626-HOEのPentium2 400MHzは元々100MHz*4倍だったような気もしますが。
>カタログで確認しましたらPC100でしたね。

でしたね。どうも失礼しました>Dunnaさん
MobilePenIIでFSB100なThinkPadって、390Xしかないような・・・
とても貴重なマシンですね。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: ten
Date: 2001/08/25 17:01:40
Reference: tp3xxd/00380

その節は、お世話になりました。
皆様に適切なアドバイスを頂き、感謝しています。

さて、その後の報告になります。

ALPSとNMBで、色々と迷っていました。
結局、3000円ほどALPSのほうが高いということで、ALPSを注文してみました。
(あまり根拠はありませんでしたが、お金がかけている方が作りこみがいいのだろうと、
 勝手な思い込みです。)

最初は納期は、2ヶ月ほどかかると言われていたのですが、
2週間ほどで、手元に届きました。

もともと、i1800 2655 PAJに付いてあった日本語キーボードは
ALPS,NMBのどちらでもないような感じがします。
PART#が違っています。

キータッチは全然ちがいます。もともとの物を比べると、
タッチ自身は軽い感じですが、質感が高いような、
打ち込んだときにぶれないといったような感覚が
あります。単に、英語キーボードが使えるように
なっただけでは無く、品質が上がった感じがして、
非常に気に入っています。

ただ、特殊キーやハードディスクのランプのところのカバーで、
もともとのやつが使えなく、一緒に梱包されていたT21の物を
使わないといけなくなりました。
概観上、T21そのものになり、i1800とは普通にはわかりません。
うれしいやら、悲しいやら。。。。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: DKB
Date: 2001/08/26 00:13:26
Reference: tp3xxd/00441

へえ〜?ご報告ありがとうございます。英語キーにして尚且つ質感が良くなるのは
素晴らしいことですね。
値段に差があるのも驚き。ALPSはアルプス電子でしょうね。NMBって他で知らなく
てミネベアかと思ってたらそれじゃMNBか(^^; WEBサイトはあるようです。
http://www.nmbtech.com/jpn.html


8月25日に tenさん は書きました。
>ALPSとNMBで、色々と迷っていました。
>結局、3000円ほどALPSのほうが高いということで、ALPSを注文してみました。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: DKB
Date: 2001/08/26 00:18:22
Reference: tp3xxd/00442

失礼。やっぱミネベア系列じゃん。それなら納得。
 >>In 1988, Minebea Co. Ltd., created NMB Technologies as the electronics
 >>marketing company for North and South America. 
http://www.nmbtech.com/about.html

さっき私は書きました;

 >                                            NMBって他で知らなく
 >てミネベアかと思ってたらそれじゃMNBか(^^; WEBサイトはあるようです。
>http://www.nmbtech.com/jpn.html


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: alice
Date: 2001/08/26 13:06:59
Reference: tp3xxd/00441

8月25日に tenさん は書きました。

>ただ、特殊キーやハードディスクのランプのところのカバーで、
>もともとのやつが使えなく、一緒に梱包されていたT21の物を
>使わないといけなくなりました。
>概観上、T21そのものになり、i1800とは普通にはわかりません。
>うれしいやら、悲しいやら。。。。
res
*キ-ボ-ドがT21のキ-ボ-ドになったと言うことですが、キ-ボ-ド左上の
THINKPAボタンはTシリ-ズならば音量ボタンに設定されておりiシリ-ズならば
イ-ジ-ボタンなのですがキ-ボド-を変更した後に音量調整ができるように
なったんでしょうか?


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: ten
Date: 2001/08/26 21:08:44
Reference: tp3xxd/00444

aliceさん,

はい、音量調整の上下、ミュートのボタンはちゃんと動いています。
でも、もともとのイージーボタンの機能は使えなくっています。
(私的には、必要なものでなかったのでとりあえずOKですが。)
また、PgUPのボタンのところに、たぶんキーボードのライトのような
機能がマッピングされていますが、当然ですがこれは動作していません。

では。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: alice
Date: 2001/08/26 22:02:01
Reference: tp3xxd/00446

8月26日に tenさん は書きました。

>aliceさん,
>
>はい、音量調整の上下、ミュートのボタンはちゃんと動いています。
>でも、もともとのイージーボタンの機能は使えなくっています。
>(私的には、必要なものでなかったのでとりあえずOKですが。)
>また、PgUPのボタンのところに、たぶんキーボードのライトのような
>機能がマッピングされていますが、当然ですがこれは動作していません。
res
tenさんレスありがとうございます。実は私もT21の英語キーボードをもって
おり2655PAJ/TP1800の日本語キーボードと交換しよと考えていました。しかし
thinkapadのことが気になっていたのでレスさせていただきました。
大変勉強になりました。私もキーボード交換後の経過をレスします。
また、キーボードライトは使えていますか?


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: ten
Date: 2001/08/26 23:24:04
Reference: tp3xxd/00448

aliceさん,

PgUPのところにマッピングされているライトのような特殊キーで、
キーボードのライト見事につきます。

あはあは、私はこの機能はi1800 PAJ に、ついていないと
まったく勘違いしていました。以前の私のメールにあった
”当然動かない”のところは無視してください。aliceさん
に言われるまで、まったく気がつきませんでした。暗い部屋
での作業でに使えそうな機能ですね。

では。


[RE] Subject: Re: i1800 PAJ 英語キーボード選択肢
From: Syn
Date: 2001/08/26 23:23:28
Reference: tp3xxd/00446

8月26日に tenさん は書きました。
>また、PgUPのボタンのところに、たぶんキーボードのライトのような
>機能がマッピングされていますが、当然ですがこれは動作していません。

え、 P7J の日本語キーボードにもキーボードライトの機能はあるし、もちろん
キーボードライト自体もついてますが、 PAJ にキーボードライトがついてない
ってことはないですよね。
US キーボードだと機能が無効ってことですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デフラグがなかなか進みません。
From: 名無しさん(改)
Date: 2001/08/26 20:34:55

 はじめまして。1つ質問させてください。
今まで何度かデフラグを試みましたが、5分くらい経つと直ぐに
最初からやり直しになって、なかなか先に進みません。

この1800Seriesは買った状態から殆ど環境変更してないので、
OSはMeのままです。
それなりにソフトはインストールしてますが、常駐ソフトは
あまり使ってないし、デフラグかける時は、もちろん終了させて
からデフラグ実行してます。

また、ノートン先生のSpeedDiskでもデフラグと同様の症状が
起こります。実行して、約5分くらいでハードディスクの内容が
変更されて、また最初からやり直しになって、1時間そのままに
していましたが、結局、終了しませんでした。むうぅぅ・・・。

何かが動いているのでしょうが、それが何か全くつかめません。
スタートアップにはoffice以外入ってないし、電源の管理も
スクリーンセーバーもチェックしているし。
その他、何か考えられること、調べてみることがありましたら、
アドバイス宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: デフラグがなかなか進みません。
From: HT
Date: 2001/08/26 22:31:31
Reference: tp3xxd/00445

8月26日に 名無しさん(改)さん は書きました。

>その他、何か考えられること、調べてみることがありましたら、
>アドバイス宜しくお願いします。

エラーで終了しないのならやはり何かがディスクにアクセスして
いるように思いますが…。

WinFAQ にあるチェック項目を再度確認してみて下さい。


[RE] Subject: Re: デフラグがなかなか進みません。
From: めぃびぃ
Date: 2001/08/26 23:38:08
Reference: tp3xxd/00445

 98を使っていた時には、Windows Updateが定期的にチェックしたログを書き出す
せいでデフラグが進みませんでした。

 MEは知りませんけど、タスクトレイにスケジューラがあるようでしたら、これ
を開いてWindows Updateを一時停止してみる価値はあると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2655-P3J)の購入
From: ラニード
Date: 2001/08/26 21:27:18

明日、2655-P3Jを買いたいと思います。急に必要になったもので、このパソコンの値段の
実売価格の相場がわかりません。
近所のお店では、168,000円でした。これより安いところはあるのでしょうか?
pc-careに入る予定ですので、通販でも構いません。お勧めのお店があれば教えてください。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P3J)の購入
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/26 22:10:15
Reference: tp3xxd/00447

8月26日に ラニードさん は書きました。
>近所のお店では、168,000円でした。これより安いところはあるのでしょうか?

  現金問屋系だともっと安いですね。以下を参照してください。

  価格.com
  http://nyuusatsu.com/sku/price/002003.htm


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P3J)の購入
From: ThinkCat
Date: 2001/08/26 22:12:05
Reference: tp3xxd/00447

ラニードさん :

相場をみるなら、価格.comがいいでしょう。

http://www.kakaku.com


[RE] Subject: Re: i1800(2655-P3J)の購入
From: ラニード
Date: 2001/08/28 10:54:02
Reference: tp3xxd/00450

OZAKI'Sさん、ラニードさん、ありがとうございました。

価格コムの方で調べ、だいたいの相場がわかりとても参考になりました。
上記の安いお店は、在庫無しor入荷未定がほとんどでしたので、地元のお店で買いました。
この辺の安い機種だと、そんなに値段の差が無いことがわかりましたので、安心して買う
ことができ、たいへん感謝しております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800のキータッチについて
From: まっちゃん
Date: 2001/08/29 00:42:37

14.1インチモニタ、CD−RWを考えて、TPi1800の購入を検討中なのですが、
店頭でさわってみると、i1200のキータッチの方がi1800よりも良いように感じるのは
私だけでしょうか?

A20シリーズのキーボードは、しっかりしているのでしょうか?

また、i1800をお使いの方でキータッチを改善するために、日本語キーボード等改造された
方がいらっしゃったら、教えて下さい。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: げきろう
Date: 2001/08/29 18:17:57
Reference: tp3xxd/00460

8月29日に まっちゃんさん は書きました。

>A20シリーズのキーボードは、しっかりしているのでしょうか?
A20p(2629-6CJ)発売と同時に購入しましたが、あまりにもキーボードが
グニャグニャでイライラするので直ぐに手放しました。
最近、A22pに触れる機会があり、若干良くなった気がしますが、
個人的には歴代のThinkPadの中でA系は最悪の出来だと思います。
1万円高くなっても良いから、改善を強く求めて止みません。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: maa
Date: 2001/08/29 23:08:04
Reference: tp3xxd/00464

a20pを現在所有しているmaaと申します。

少数派意見だと思いますが・・・
キーボード全体にたわむ感じは見た目が悪く、
しっかりした印象は持ちませんが、
今まで所有してきたThikpadの中では
キータッチに関して言えばとても心地いいです。
長時間打ち続けても疲れ知らずです。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: tikitiki
Date: 2001/08/30 00:03:51
Reference: tp3xxd/00465

A20シリーズではありませんが,私の触ったAシリーズ(Tシリーズ?)
2655-92J,2655-P7J,2647-8EJ,2662-**Jを使ってみての
印象をあげさせていただきますと,キータッチについては
2662>2655-92J>2655-P7J=2647-8EJといった感じでしょうか。
92JとP7J,8EJの差は個体差なのか僅かな差ですが,PCカードスロット
付近(ASDZXC)がペコペコとガタが多いことが気になります。
PCカードのコネクタの違いでしょうか?
ここはキーボード下がカードスロットの空間があり支える物がないため
Shiftキー付近の爪が有効に効いていないと思います。そこで,その個所
にお勧めは出来ませんがガタがなくなる程度の厚さで広めに切った板で
補強してやるとフィーリングはガラっとかわりとても満足のいくものに
なりました。すると断然2647が光ってきます。
2647>92J=P7Jでしょうか?2662はまた感覚が少し違うので比較が難しいです。
多分に好みの問題になると思います。

キータッチが自慢のTPですから軽量化もいいですが,キーボード裏の板を
もう少し剛性の高い材料にするか,リブを入れるなど一工夫ほしいものです。
名機に触れることがなく残念ですがいずれにしても他メーカとは一線を期す
ものがあると思います。560のキーはどのような評価になるのでしょうか?
あれはあれで全然違いますね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: ラニード
Date: 2001/08/29 23:45:00
Reference: tp3xxd/00460

今週、i1800(2655-P3J)を購入しました。

店頭に置いてあったi1800のキータッチは、ふにゃふにゃで期待はしていませんでした。
が、実際購入してみると、店頭とは違い随分としっかりとしたキータッチでした。
手元にある、TP600・TP570のキータッチには及びませんが、A22pに近い感覚があります。
個人的には許容範囲でしたので、思わぬ幸運でした。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: ten
Date: 2001/08/31 00:28:04
Reference: tp3xxd/00460

どうもA21/22eとi1800のキーボードは、全然違う物だと思います。

こちらのフォーラムで教えていただいた"Hardware Maintenance 
Manual A21e,A22e,i1800" のマニュアルで気がついたことですが、
部品番号が違っていてました。

私の場合、i1800 2655-PAJの日本語キーボードを英語のものに
換装しましたが、A21e/22e用にはNMBとALPSの2つのメーカーが
ありました。ALPSのやつに変更したのですが、もともとのi1800
のキーボードと比べると、ALPSは裏にアクリルみたいな透明な
板が補強されていました。新しくつけたものは、なんとなく
店頭で触ってみたx21の感じに似ているような気はします。

では。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: tikitiki
Date: 2001/08/31 00:48:40
Reference: tp3xxd/00472

8月31日に tenさん は書きました。

>どうもA21/22eとi1800のキーボードは、全然違う物だと思います。
>
2655-92Jと2655-P7Jのキーボードは全然違うものでした。
92Jのは,裏の鉄板を折り曲げて各キーをそれぞれ支える
構造でパッと見は穴が沢山空いていますが,その折り曲げ
が全体の強度を保っています。
P7Jは1枚板にプラスチックをハトメており折り曲げがないので
明らかに強度が低いです。またこのキーボードはウルトラベイ
の上付近に黒いアクリル板が2箇所貼ってあります。

改めて触ってみましたがキータッチにはその差がハッキリと出ておりました。
Aキーの周りの剛性感が異なります。
P.S.2647-8EJはP7Jに似た感じでした。コストの問題ではないのかな?

tikitiki


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: HT
Date: 2001/08/31 05:50:58
Reference: tp3xxd/00474

HTです。以前にT21用のALPS製とNMB製のキーボードを使い比べた際の経験
から言うと…

8月31日に tikitikiさん は書きました。

>92Jのは,裏の鉄板を折り曲げて各キーをそれぞれ支える
>構造でパッと見は穴が沢山空いていますが,その折り曲げ
>が全体の強度を保っています。

これは多分ALPS製ではないかと思います。私はT21では現在こちらのものを
使っていますが、これは裏にスペーサーが貼ってない方のタイプです。

>P7Jは1枚板にプラスチックをハトメており折り曲げがないので
>明らかに強度が低いです。またこのキーボードはウルトラベイ
>の上付近に黒いアクリル板が2箇所貼ってあります。

これはNMB製ではないでしょうか。確かに黒いアクリル製スペーサーが2枚
貼り付けてあります。

>改めて触ってみましたがキータッチにはその差がハッキリと出ておりました。
>Aキーの周りの剛性感が異なります。

NMB製の方は、スペーサーが貼ってある部分は沈み込みがないですが、逆に
スペーサーの厚みにより他の部分が少し浮き気味になってしまうようで、
その部分が強く叩くとたわんでしまいます。キータッチだけならNMB製の方
がメリハリがあっていいのですが、やはりキーボードがたわんでしまうのは
使っていて気持ち良くないのでALPS製の方を使うことにしました。

機種が違うので必ずしも上記は当てはまらないとは思いますが、同一機種で
異なるメーカー(品番)のキーボードが使われている場合、メーカーの違い
による沈み込みやキータッチの違いについては似たようなことが言えるので
はないでしょうか。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: Syn
Date: 2001/08/31 06:21:11
Reference: tp3xxd/00472

8月31日に tenさん は書きました。
>どうもA21/22eとi1800のキーボードは、全然違う物だと思います。
>こちらのフォーラムで教えていただいた"Hardware Maintenance 
>Manual A21e,A22e,i1800" のマニュアルで気がついたことですが、
>部品番号が違っていてました。

部品番号は違うのは ThinkPad キー部分が違うからじゃないでしょうか?

でも HT さんの投稿によると、 ALPS 製のほうが土台のたわみは少ないようですね。
わたしの P7J はどうやら MNB 製っぽいです (開けて見てはいないけど、たわみ
が大きい & キータッチ自体は悪くないので) 。
わたしもこんどちがう会社のほうのを買って比べてみます。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: FPON
Date: 2001/08/31 12:28:55
Reference: tp3xxd/00476

KBメーカーの識別は、HTさんのおっしゃっているとうりでしょう。
NMB製のKBはプレートが2枚重ねで、一枚一枚が薄い為、どうしても
撓む傾向が出るようです。
(ALPS製の方がプレートが厚いので撓みにくいということ。)

あと、A2Xシリーズと1800では、KBの受けとなるポストの数か
配置が異なる可能性がありますので、それによっても撓み具合や
撓む場所が変わると思われます。
当然、KBと、その下の内蔵物との間のスキマの大小でも変わりますね。

あと、これらの機種をお店で見た時の識別の方法をひとつ。(^^)
どれかひとつキーを押し下げて、隣のキーのスキマを覗き込む。
そのときキーを支えるパンタグラフをコの字型の黒い樹脂が
支えていたらNMB製。
プレートから曲げられた金属で支えられていたらALPS製という
区別が可能ですよ。


[RE] Subject: Re: i1800のキータッチについて
From: げきろう
Date: 2001/08/31 17:25:10
Reference: tp3xxd/00477

8月31日に FPONさん は書きました。
>プレートから曲げられた金属で支えられていたらALPS製という
>区別が可能ですよ。

大変良い勉強になっています。
ところで、
撓みが話題になっていますが、私がかつて所有していたA20p
では、キートップが薄くて横断面が鋭角なため、キーの隙間に
右人差し指が常に引っかかって、しまいには指先の皮が切れて
しまいました。便乗質問で恐縮ですが、これも改善されている
のでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
From: k-hey
Date: 2001/08/29 03:03:39

i1800(2655-PAJ)を使用しています。

無駄な放充電でへたれるの心配なのでバッテリーを取り外して使用していました。

そんな中、ふとwcpuidを使用したところ「576MHz(59?MHzだったかも?)」との表示。
あれ?と思いましたが、直接の原因はバッテリーを外したことにありました。

バッテリーを装着し、再起動後は「746MHz」で稼動しています。

「SpeedStep技術」と「電源管理」の関係でこの様にクロックダウンしているのでしょうが、
ACアダプタのみの駆動でフルクロックで利用はできないものでしょうか?

何かご存知な方、ご教授下さい。


[RE] Subject: Re: 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
From: satoluce
Date: 2001/08/29 03:36:21
Reference: tp3xxd/00461

私のはA20pですが、サポートに聞いたら、「それは仕様です。」とのことでした。


[RE] Subject: Re: 「バッテリーの装着/非装着」と「クロック」の関係について
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/29 08:45:59
Reference: tp3xxd/00461

バッテリー使用時に省電力設定を、パフォーマンスが最大になる設定に変更したら、
うまく行きませんか?

お使いの機種についての情報かわかりませんが、以前ある機種のThinkPadについて
「バッテリーを外した状態でAC電源駆動した場合の省電力設定は、バッテリー使用
時の設定が使用される」という話を聞いた覚えがあります。
どの機種だったかは覚えていません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリの増設について(i1800)
From: auto
Date: 2001/08/29 23:35:09

メモリの増設について教えてください。

機種は、i Series 1800
OSは、Windows Me

です。BUFFALOの「MV-VL100-D128M」というRAMボードで、
とりあえず取り付けてみました。電源を入れたらすぐF1キーを
押して正しく取り付けられたか分かると書いてあったのですが、
確かにメモリの量が増えていました。しかし、システムのプロパティ
を見ると増えていません。またシステムデバイスの「ACPI BIOS 用
システム拡張ボード」のところに!が表示されていて、見てみると
正しく動作していないそうです。(BIOSの更新をしろとか書いて
ありましたが自分には意味がわかりませんでした。)
これはどういう意味で、具体的に何をすればいいのでしょう?


[RE] Subject: Re: メモリの増設について(i1800)
From: ThinkCat
Date: 2001/08/30 00:25:52
Reference: tp3xxd/00466

8月29日に autoさん は書きました。
>機種は、i Series 1800

投稿する際は、できるだけ正確な機種名を書いてください。i1800といっても2種類の
筐体があり、また同じ筐体を使っていてもチップセットが違うマシンが存在するので、
1800と書かれただけでは、これらのどれに相当するかわからないからです。

で、次の2点を確認してください。

1.購入したメモリは、ご使用のi1800に対応したものかどうか確認する
2.対応している場合、メモリをもう一度つけなおして起動し、確認する

以上のことを実施しても同じ症状なら、メモリ不良の疑いが濃いので、メモリの購入店
またはメーカーと交渉してください。


[RE] Subject: Re: メモリの増設について(i1800)
From: auto
Date: 2001/08/30 00:51:13
Reference: tp3xxd/00469

機種は、i Series 1800 2655-PAJ です。

>1.購入したメモリは、ご使用のi1800に対応したものかどうか確認する

 「ThinkPadには PC100 DIMM だけをご使用ください。PC66 DIMMは使用できません」
 と書いてありました。で、RAMボードの説明書などを見ても分かりません。
 IBMで提供しているものでないとダメなのでしょうか?これは昨日PCを買ったときに
 4000円で付けて貰ったものなんですが、まさか対応してないものはつけないだろうと
 よく確認もせず買ってしまいました。
  
>2.対応している場合、メモリをもう一度つけなおして起動し、確認する

 もう一度やってみます。


[RE] Subject: Re: メモリの増設について(i1800):追加
From: auto
Date: 2001/08/30 01:04:19
Reference: tp3xxd/00470

8月30日に autoさん は書きました。

>機種は、i Series 1800 2655-PAJ です。
>
>>1.購入したメモリは、ご使用のi1800に対応したものかどうか確認する

   対応していることがBUFFALOのホームページで分かりました。

>>2.対応している場合、メモリをもう一度つけなおして起動し、確認する
 
   もう一度やってみるしかないですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A22p(U1J)のグラフィック
From: NIS
Date: 2001/08/31 00:46:34

A22p(U1J)にWin98SE、Win2k、RHLinux7.1をクリーンインストールして使ってます。
Win2kのインストールを(SP、アプリも含めて)終了した時点でのベンチマークは、
-------------------------------------------
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 995.74MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   ATI Rage Mobility 128 (日本語)  
Resolution  1600x1200 (16Bit color)  
Memory      130,544 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  
Date        2001/08/01  21:44  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-232

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  SONY CD-RW  CRX700E

Virtual DAEMON SCSI Controller
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 13950    45413   45231    12840   10841    20375          14

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    23771   4145    7510     128   11984   14625    1414  D:\100MB
-------------------------------------------
こんなかんじでした。
DirectDrawに関しては、DirectX8のDirectDrawアクセラレータを有効にしても無効に
しても変わりませんでした。

Rage128TWeakerをWin2kに入れてクロックアップしても変わらず。というか、WinNT系には
非対応のようでした。

昨日なんとなくベンチとったら、BitBltの値がなぜか59に。
ドライバ入れ直しても結果は同じ。
画面のプロパディのハードウェアアクセラレータの値をいじってたら、元の128に戻りました。
前の測定から変えた事といえばメモリを+256に増設したくらいです。

で、今日もなんとなくベンチ取ったら、以下の結果になりました
-------------------------------------------
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 997.75MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   ATI Rage Mobility 128 (日本語)  
Resolution  1600x1200 (16Bit color)  
Memory      392,688 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  
Date        2001/08/31  00:05  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-232

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  SONY CD-RW  CRX700E

Virtual DAEMON SCSI Controller
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g
   V386   PHANTOM CDROM   1.0g

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 14618    45411   45223    12840   10893    20559          59

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    23759   4287    7498     128   15705   14501    1720  D:\100MB
-------------------------------------------
このように、何故かDirectDrawが59に跳ね上がってました。
やったことと言えば、NAV2001のウイルスパターンを8/29付けのものに更新したのと、
WindowsUpdateに本日付けで上がってた重要な更新を適用したことと、2箇所目の液晶のドット
抜けを見つけたくらいです(´д`)。

それでも以前にThinkCatさんに見せて頂いたY2Jのベンチの結果にはDirectDrawの値では
並びましたが、Textの値においては全然及びません

しかしDirectDrawアクセラレータを無効にすると、以前と同じ14になってしまいます。

NAVのパターンに不具合があった?
それともHotFixの適用で不具合が直ったとか?
元々提供されてるディスプレイドライバが不安定なんでしょうかね?
突然元に戻ってしまうかもしれませんので、ちょっと不安です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800 2632-i1jのユーザーさん助けて下さい!
From: 北さん
Date: 2001/09/02 16:47:04

前略、お世話様です。
i1800 2632−I1jのユーザーですが、デバイスマネージャーに
びっくりマークが2つもでてきます。
不明なデバイス と PCIマルチメディア オーディオ デバイスです。

同じユーザーさんにおたずねしたいことがあるので
ご連絡頂けませんか?

助けて下さい。
よろしくお願いします。

kitamika@try-net.or.jp

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-R OMディスケットが読込めなくなりました
From: ぽよよん
Date: 2001/09/11 09:38:30

こんにちは。今とても困ってます。 
ぜひみなさまのお知恵を拝借したいと思います 
A21e 2655-22J(Win98SE)のOSをWin2000にしようと思い、 
起動ディスクからfdiskを使って、OSを削除し 
Win2000のCD-ROMを入れたのですが、 
「シークエラー」なってしまい、読込みません 
これは、この機種が脱着式なせいでしょうか? 
そのため、リカバリCDさえ読込めません 
以前のドライバはMOに取っておいたのですが、 
OSがないので、MOを接続することもできません 
購入したばかりなのに、タダの箱になってしまい、とても困っています 
どなたか復旧の仕方をご存知でしたら教えてください


[RE] Subject: Re: CD-ROMディスケットが読込めなくなりました
From: やすひろ
Date: 2001/09/11 10:20:41
Reference: tp3xxd/00480

おはようございます。やすひろです。
いまごろ台風の目がちょうど頭上あたりです。(^^;)

----------------------------------------

9月11日に ぽよよんさん は書きました。

>「シークエラー」なってしまい、読込みません 

・ドライブのクリーニング
・ディスクのクリーニング
・本体とドライブとの接点のクリーニング

をしてもダメなら、どこか故障しているのでしょうね。

>どなたか復旧の仕方をご存知でしたら教えてください

お持ちの機種はLAN内蔵ですから、DOSレベルで他のマシンの共有ドライブを見る
なんて方法が使えますけど・・・難しいですが。

mskahnさんのWebサイト
http://www.ms-atelier.com/thinkpad/
などが参考になると思います。

いずれにしろ、ドライブが壊れているなら、修理したほうがいいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
From: コリドラス
Date: 2001/09/11 23:47:01

はじめまして、thinkpad380Zのユーザーです。
HDDが壊れたため、深く考えずHDDの換装を実施しました。
(IBM製MODEL:DJSA-210へ換装)
ところが以下の問題が発生しました。
1)リカバリーは成功したのにCD-ROMドライブが認識されない
2)デバイスマネージャ/ハードディスクコントローラ/プライマリIDEコントローラに!のマーク
1,2は基本的に同じ問題と思いますが・・・

メーカー修理ではコスト高だし、今更4GBのHDD単純交換では割に合わない。
素人の浅はかさですが、自分で実施に踏み切りました。
問題に直面し、色々とインターネットで調べて現在不安になっています。
どなたかadv頂ければ幸いです。
最悪の場合、Disk ManagerでのBIOS乗っ取りが必要なのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
以上


[RE] Subject: Re: TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
From: awawa
Date: 2001/09/12 10:38:08
Reference: tp3xxd/00482

9月11日に コリドラスさん は書きました。

>最悪の場合、Disk ManagerでのBIOS乗っ取りが必要なのでしょうか?

 TP380ZはIDE I/Fが1系統なので、そういうことが起きます。
 DMの導入が無難です。ハイバネーションは使えないでしょうけど。
  OSがW2Kの場合、HDDはフル容量使えるのは確認していますが
 CD-ROMが正常かどうかは覚えていません。


[RE] Subject: Re: TP380Z/CD-ROMドライブが認識されません
From: コリドラス
Date: 2001/09/12 12:38:29
Reference: tp3xxd/00483

9月12日に awawaさん は書きました。

> TP380ZはIDE I/Fが1系統なので、そういうことが起きます。
そうなんですか・・・。残念です。

> DMの導入が無難です。ハイバネーションは使えないでしょうけど。
DMの導入は最終手段と考えてましたが、導入せざるを得ないようですね。
ハイバネーションは使用してないので問題無いです。
が、出来ればDM導入以外で手を打てないものでしょうか?

>  OSがW2Kの場合、HDDはフル容量使えるのは確認していますが
私個人的には、10GBフルで使えなくてもO.K.との前提で換装しました。
もともと4GBなのだから、6.4や8.4GBに壁があっても十分満足です。
> CD-ROMが正常かどうかは覚えていません。
これが一番気になります。

取りあえず他の手段が無ければDMの導入を試してみようと思います。
「awawaさん」アドバイス有難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: itoito2000
Date: 2001/09/13 12:51:55

こんにちは。itoito2000と申します。

ThinkPadの2代目として、TPi1800 (2655-PAJ)を
購入しました。初代は、TP600(2645-41J)です。
TPi1800 (2655-PAJ)だけでは無いですが、FDDドライブ
がついておりません。FDDドライブがほしいのですが、
以下のオプションドライブは、TPi1800 (2655-PAJ)で
利用出来るのでしょうか? どなたかご存知ないでしょうか?
IBMのホームページ、過去のログを調べても分かりませんでした。
OSは、WindowsMeのままです。

ThinkPad USB ポータブル・ディスケットドライブ
ThinkPadリムーバブル・ディスケット・ドライブ
利用目的は、以下の製品を利用したいのです。 取扱説明を見ると、WindowsMe,2000は、緊急ディスクを作成し なければいけません。その為に、FDDドライブがほしいのです。 PowerQuest社 PartitionMagic 5.01
宜しくお願いします。

[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: やすひろ
Date: 2001/09/13 13:32:26
Reference: tp3xxd/00485

こんにちわ。やすひろです。


9月13日に itoito2000さん は書きました。

たぶん

>ThinkPadリムーバブル・ディスケット・ドライブ
でいいんでしょう。A21e(2655)には対応、と書いてますね。 けど、ここ http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp03.html を見ると、i1800には「○」が付いてませんね。メンテしてないのかな? ちなみに、ワタシのT20に付いているのもコレと同じと思われます。 ここ http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi18015/tpi18015s_t.html をみると >ThinkPad USB ポータブル・ディスケットドライブ
を使ってくれ、と書いてますけど・・・ この投稿を読んで、i1800にFDDが付いてないのを知ったワタシ。(^^;)

[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: tikitiki
Date: 2001/09/13 14:54:32
Reference: tp3xxd/00485

9月13日に itoito2000さん は書きました。
>以下のオプションドライブは、TPi1800 (2655-PAJ)で
>利用出来るのでしょうか? どなたかご存知ないでしょうか?

2655-P7Jを使用しております。保証範囲かどうかは不明ですが
(きっとOKでしょう)どちらのドライブも動きます。
USBはX21付属品,UB2KはA21e付属品を使いまわしております。

ところで,蛇足ですが私はUSBをお勧め致します。
FDDを使うのはシステムをメンテナンスするときが多いと思うのですが
たいていそういう時はCDを同時に使いたい事が多いからです。
FDDで起動しCDからDATAを読み込む等。
UB2Kはホットスワップ出来ないようなので,同時に使えるのはUSBタイプかと
思いますがいかがでしょうか。

tikitiki


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: 田添 一哉
Date: 2001/09/13 18:49:19
Reference: tp3xxd/00487

9月13日に tikitikiさん は書きました。

>ところで,蛇足ですが私はUSBをお勧め致します。

 不勉強で申し訳ないのですが、USB FDD から MS-DOS v6.2 などは起動できるのでしょうか?
Partition Magic を使う場合、FDD からは MS-DOS 互換の OS を起動することが必要になる
のですが、USBだと、起動できないように感じるのですが


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: mskahn
Date: 2001/09/13 19:27:39
Reference: tp3xxd/00488

9月13日に 田添 一哉さん は書きました。

> 不勉強で申し訳ないのですが、USB FDD から MS-DOS v6.2 などは起動できるのでしょうか?

私のs30ではPM5.01のFD起動は可能です。こちらでは2655-xxxにはUSB-FDDが対応
と書いてありますので、PMのFD起動も問題ないと思われます。

多分BIOSで可能にしているんだと思います。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: itoito2000
Date: 2001/09/13 20:06:14
Reference: tp3xxd/00490

itoito2000です。

9月13日に mskahnさん は書きました。
>私のs30ではPM5.01のFD起動は可能です。こちらでは2655-xxxにはUSB-FDDが対応
>と書いてありますので、PMのFD起動も問題ないと思われます。
>多分BIOSで可能にしているんだと思います。

 早速、USBタイプのFDDドライブを、注文しました。
納期は、約2週間後となっていましたので、商品が届きましたら、
また、レポートします。

フォローして頂いた、皆さん、有難う御座いました。

では、失礼します。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: 田添 一哉
Date: 2001/09/14 06:26:32
Reference: tp3xxd/00490

 mskarn さん、kidoy さん、ありがとうございます。USB でも起動可能になって
いるんですね。

 ところで、この USB FDD を使う場合、本体の USB 直結でないとまずいのでしょうか?
たとえば、USB Hub などを使うことは可能なのでしょうか?NotePC は USB が一つだけ
しか載っていないことが多くありますが、FDD に占有されてしまうと、その他の USB デ
バイスが使用できなくなると思うのですが。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: まさゆき
Date: 2001/09/15 06:19:40
Reference: tp3xxd/00494

> ところで、この USB FDD を使う場合、本体の USB 直結でないとまずいのでしょうか?
>たとえば、USB Hub などを使うことは可能なのでしょうか?NotePC は USB が一つだけ
>しか載っていないことが多くありますが、FDD に占有されてしまうと、その他の USB デ
>バイスが使用できなくなると思うのですが。

HUB経由でも大丈夫です。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: kidoy
Date: 2001/09/13 22:11:33
Reference: tp3xxd/00488

9月13日に 田添 一哉さん は書きました。

>Partition Magic を使う場合、FDD からは MS-DOS 互換の OS を起動することが必要になる
>のですが、USBだと、起動できないように感じるのですが

こんにちは、

2655-PAJ なら IBM USB FDD から起動可能でした。
Win98の起動ディスクで試してみました。
Partition Magic6の起動ディスクも、もちろんOKでした。
#起動するまで結構待たされましたが・・・


#最近のThinkPadのほとんどは、
#IBM USB FDDから起動可能のようですね。


[RE] Subject: PartitionMagicの起動 Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: mskahn
Date: 2001/09/14 09:18:06
Reference: tp3xxd/00492

9月13日に kidoyさん は書きました。

>Partition Magic6の起動ディスクも、もちろんOKでした。
>#起動するまで結構待たされましたが・・・

余談です。PMのFD起動はたしかに時間がかかります。
PM6はWIN2Kから直接起動が可能なようですが、PM5.01はそれが出来ません。
私はPM5.01のFD3枚のうち、2/3,3/3の内容を予めHDにコピーしています。
簡単な起動FDで起動させてから、HD内のpqmagic.exeを実行させると早い
です。
HDに無い場合でも、ネットワーク越しにXCOPYで他のマシンからPQMAGIC
(2/3,3/3)をコピーして実行する方が3枚のFD起動よりも早いです。


[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: itoito2000
Date: 2001/09/13 19:20:55
Reference: tp3xxd/00485

 こんばんは。itoito2000です。

 やすひろさん、tikitikiさん、フォロー有難う御座います。

-----------------------------------------------------------
9月13日に やすひろさん は書きました。
>ここ
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi18015/tpi18015s_t.html
>をみると
>>ThinkPad USB ポータブル・ディスケットドライブ
>を使ってくれ、と書いてますけど・・・   書いていますね。よく読んでいない証拠ですね。  結構、細部まで読んだつもりだったのですが・・・。 >この投稿を読んで、i1800にFDDが付いてないのを知ったワタシ。(^^;)   所有していない機種だと、投稿を読んで知る事も、自分もよくあります。  ある意味、仕方のない事ではないでしょうか? ----------------------------------------------------------- 9月13日に tikitikiさん は書きました。 >ところで,蛇足ですが私はUSBをお勧め致します。 >FDDを使うのはシステムをメンテナンスするときが多いと思うのですが >たいていそういう時はCDを同時に使いたい事が多いからです。   自分も、FDDとCDドライブを、同時に利用したい事の方が。  多いと思います。 -----------------------------------------------------------  結論としては、USBタイプを購入しようと思います。  でも、どうしてFDDドライブが付属しなくなったのでしょうね? Disk to Diskを採用したから?、又は、価格を安くする為?・・・etc 検討違いだったら、すいません。 今後とも宜しくお願いします。

[RE] Subject: Re: i1800(2655-PAJ)に適合するFDドライブは?
From: vaioytaka
Date: 2001/09/13 22:20:51
Reference: tp3xxd/00485

>ThinkPadの2代目として、TPi1800 (2655-PAJ)を
>購入しました。
>FDDドライブがほしいのですが、

私もi1800PAJを使用しています。私は、本体購入時に純正FDDドライブを購入しました。
FDDドライブの裏には、ASM P/N:05K9282 FRU P/N:05K9283 と書かれています。

純正じゃなくても、と思いましたが、価格の差があまりなかったので純正にしました。
USB接続ですが、作成した起動ディスクから起動できています。
ご参考まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A22Mのキーボードについて
From: 与太郎
Date: 2001/09/16 03:25:53

A22MS1Jをねらっています。
ところで、キータッチですが、600系のようなキータッチではないのでしょうか?

この会議室で、シートを張ったとのことを拝見しましたが、たわみがあるというのは
A4ノートのiシリーズのような感じなのでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。
価格が落ちてきたので、前向きに検討中です

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A22e/MSメディアプレイヤーV7.1が”ページ違反”です。
From: とんぼ
Date: 2001/09/16 11:07:31

まいど。

いつのまにやらメディアプレイヤーが起動しなくなってしまって、削除、インストールをしてもページ違反です。
と怒られる始末です。リカバリーしないとダメなんすかね。

誰かメディアプレイヤーだけリカバリーする方法知ってたらおせーて?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A20P(61J) CPU交換しました
From: しんじ
Date: 2001/09/16 12:08:16

昨日、アキバにいくと、OVERTOPの向かいの中古ショップに
MOBILE PENNTIUM3 850MHz が19,800円で売られていたので、
衝動買いしてしまいました。

CPUを交換してもはじめは、BIOSがCPUを700MHzと認識したままで、
OSがブートしなかったので、失敗したかなとあせりましたが、BIOS
を最新にしてから再チャレンジすると見事成功しました。

多分、まだ在庫あるとおもいます。


[RE] Subject: Re: A20P(61J) CPU交換しました
From: TongTong
Date: 2001/09/16 17:49:41
Reference: tp3xxd/00499

9月16日に しんじさん は書きました。
>昨日、アキバにいくと、OVERTOPの向かいの中古ショップに
>MOBILE PENNTIUM3 850MHz が19,800円で売られていたので、

 情報どうもです。
 さっそく私もA20p用に買ってきて、無事交換できました。
 「具体例を示せ」といわれるとアレなので「速くなった」とは書きません
が、とても満足しています。

>多分、まだ在庫あるとおもいます。

 私が買ったときも、まだあるようでした。
 ただし私の経験ではあのお店は売れないと値段を下げる傾向があるので、
もう少し待てばさらに安くなるかもしれません。(実際、私が買ったものも
値札を剥がすとその下に"24,800円"の値札がありました...)
 とはいえ、この手の商品は「見たら買え」という鉄則もありますが(^^;)。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001