600/T20/T21系(6)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: CPU換装
00503 Re: CPU換装
00520 Re: CPU換装
00502 Re: P2-400 では DVD の Software 再生は不得手?
00504 Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
00507 Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
00505 Re: バッテリーの消耗、その後の廃棄について....
00506 600X(5FJ)の新品売ってました。
00509 Re: 600X(5FJ)の新品売ってました。
00510 Re: 600X(5FJ)の新品売ってました。
00508 Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
00526 Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
00537 Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
00511 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00512 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00513 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00516 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00518 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00519 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00522 Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
00514 スタンバイしない Win2k on T20
00517 Re: スタンバイしない Win2k on T20
00523 Re: スタンバイしない Win2k on T20
00524 Re: スタンバイ快調 Win2k on T20
00525 Re: スタンバイ快調 Win2k on T20
00515 Re: T20のたわまないキーボード
00521 Re: Q.外付けキーボードが使えません
00527 Re: T20(44J)画面が真っ暗
00528 Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00530 Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00531 Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00541 Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
00529 Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
00532 TP600のCPU換装しました。
00533 T20のOSを換えたのですが
00540 Re: T20のOSを換えたのですが
00542 Re: T20のOSを換えたのですが
00544 Re: T20のOSを換えたのですが
00557 Re: T20のOSを換えたのですが
00534 600Xの動きが遅くなりました
00535 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00536 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00539 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00543 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00545 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00559 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00573 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00574 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00538 Re: 600Xの動きが遅くなりました
00546 256MBメモリをいつ買うべきか
00547 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00548 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00556 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00558 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00563 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00564 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00567 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00575 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00549 CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00551 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00552 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00553 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00555 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00554 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00560 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00561 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00562 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00566 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00572 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00570 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
00584 CPU交換後に一般保護違反が頻発!?・・・直りました!!
00586 Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?・・・直りました!!
00550 T21のベンチ結果
00565 Re: 乗り遅れですが、PenU400の情報教えて下さい。
00568 600Xのモデムコネクター
00569 Re: 600Xのモデムコネクター
00571 Re: 600Xのモデムコネクター
00576 T20とA20mについて
00577 Re: T20とA20mについて
00578 Re: T20とA20mについて
00579 Re: T20とA20mについて
00581 Re: T20とA20mについて
00583 Re: T20とA20mについて
00585 Re: T20とA20mについて
00597 Re: T20とA20mについて
00580 こんなことありました。
00582 Re: こんなことありました。
00587 障害復旧時の保守部品について
00588 スリムベイ内の2ndHD
00590 Re: スリムベイ内の2ndHD
00589 T21にウェイトセイバーって付属してないんですね
00591 T20のメモリーにMac用OK?
00592 Re: T20のメモリーにMac用OK?
00594 Re: T20のメモリーにMac用OK?
00593 トラックポイントが重い
00595 Re: トラックポイントが重い
00596 Re: トラックポイントが重い
00598 Re: トラックポイントが重い
00599 Re: トラックポイントが重い
00600 Re: トラックポイントが重い


[RE] Subject: Re: CPU換装
From: Takeki
Date: 2000/11/08 12:38:02
Reference: tp600f/00500

11月8日に MKさん は書きました。

>最近CPU換装に成功したという嬉しい事例が投稿されており、私もTryしてみたく
>なりました。現在、600 (Pen II 266)と 600E (Pen II 366)の2台を持っていま
>すが、それぞれ最高 何Mhzまで換装できるのでしょうか?その場合、どのような
>Modelを購入すれば良いのでしょうか?お分かりの方、お教示頂けましたら助かりま

600(PEN II 266)はセルロン466かPEN II 400まで、600E (Pen II 366)は
penV600まではいけるようです。このへんのことは過去ログや下記サイトをみてください。
 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/colomn/colm_136.htm

Takeki


[RE] Subject: Re: CPU換装
From: 田添 一哉
Date: 2000/11/08 13:06:32
Reference: tp600f/00501

11月8日に Takekiさん は書きました。

>600(PEN II 266)はセルロン466かPEN II 400まで、600E (Pen II 366)は

 600 に関しては、Celeron は使えませんでした。PentiumII でないと動作
しないらしいです。


[RE] Subject: Re: CPU換装
From: BurmyGreen
Date: 2000/11/10 00:16:22
Reference: tp600f/00501

11月8日に Takekiさん は書きました。

>600(PEN II 266)はセルロン466かPEN II 400まで、600E (Pen II 366)は
>penV600まではいけるようです。このへんのことは過去ログや下記サイトをみてください。

初めて投稿させて頂きます。BurmyGreenと申します。よろしくお願いいたします。

ご投稿に刺激を受け、弊600E(3AJ)へ手元にあるMMC2を色々載せ変えて
みました。

PII366、Celeron400、466、PIII500を次々載せ変えました。(一度やってみたかった)
Celeron466は、起動できませんでした。(COREからすれば当然かもしれないのですが)
以下がHDBENCHの結果です。Celeron500のように出ているのがPIII500です。
L2の部分を見ていただきたいのですが単純に載せ変えただけではPIII500の場合
二次キャッシュがONになりません。BENCHの結果は良いのですが、これではアプリレベル
でPII366に負けてしまいます。 A^^)
ECCのオン状態を寝かせてやれば良いような気もするのですがどうにも手が出せません。
PIII600に成功された記事を検索したのですが発見できませんでした。
その際二次キャッシュをどうされたのか分かりでしたらぜひお教えいただければ幸い
です。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium II 297.99MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   NeoMagic MagicMedia256AV  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      195,300 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        2000/11/08  23:34  

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    
E = LG CD-ROM CRN-8241B Rev 1.17

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  6860    11946   12554     5468    8083     8393           9

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
     9349   9568    1177      20    7020    9166    4263  C:\20MB

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium II 363.93MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   NeoMagic MagicMedia256AV  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      195,300 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        2000/11/09  01:18  

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    
E = LG CD-ROM CRN-8241B Rev 1.17

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  7299    14608   15344     5958    8085     8480          11

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
     9577   9747    1178      20    8873    7503    4395  C:\20MB

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Celeron 396.97MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step A]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[128K]
VideoCard   NeoMagic MagicMedia256AV  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      195,300 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        2000/11/09  22:08  

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  7857    15960   16772     6289    7720     8387          11

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
     9555  10174    1191      20    8998    9529    4453  C:\20MB


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Celeron 498.45MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]
VideoCard   NeoMagic MagicMedia256AV  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      195,300 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 1998)    
Date        2000/11/09  21:22  

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    
E = LG CD-ROM CRN-8241B Rev 1.17

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
  8791    20021   21040     8333   10132    15029          12

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
     9381   9785    1277      22    9053    9437    4338  C:\20MB


[RE] Subject: Re: P2-400 では DVD の Software 再生は不得手?
From: 田添 一哉
Date: 2000/11/08 13:03:52
Reference: tp600f/00458

11月5日に TongTongさん は書きました。

> みつかったのはfirm ver.1R17のものでしたが,TP600X-5FJ(Win2k+SP1)
>で試してみたところ,Ultra DMAモードになっているようです.

 この発言に勇気を与えられたので、その後調査してみました。結果から先に
いいますと、無事 Ultra DMA が有効になりました。

 セカンダリ IDE を一度削除し、再度組み込み直したところ、Ultra DMA に
なりました。

 コメントを頂いたみなさん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
From: TongTong
Date: 2000/11/08 14:34:45
Reference: tp600f/00480

11月6日に Kiriさん は書きました。
>メモリモジュールが厚く、オンボードメモリに接触するため、片方の
>スロットにしか256MBのメモリボードがさせないからでは無いでしょうか?

 I/OのもIBM純正のも実測3.7〜3.8mm程度で、ほとんど差がないように
思われますけど。

# 誰かもう一枚I/Oのを買ってくれたら実験できるんだけど :-)


[RE] Subject: Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
From: Kiri
Date: 2000/11/08 16:58:14
Reference: tp600f/00504

>11月6日に Kiriさん は書きました。
>>メモリモジュールが厚く、オンボードメモリに接触するため、片方の
>>スロットにしか256MBのメモリボードがさせないからでは無いでしょうか?
>
> I/OのもIBM純正のも実測3.7〜3.8mm程度で、ほとんど差がないように
>思われますけど。

前回の発言は飽くまで推測です。
今、I/Oのページを確認したら、SDIM100は128MBまでで、256MBはSDIM100T。
後者は600X対応表から外れているので、SDIM100の増設では、64MB+256MB
=320MBまでしか到達できない、という意味のようですね。


[RE] Subject: Re: バッテリーの消耗、その後の廃棄について....
From: ken
Date: 2000/11/08 15:00:05
Reference: tp600f/00357

kenです。自己フォローです。

10月27日に kenさん は書きました。

>フォロー記事の中でLi-ion電池の特性について勉強させていただき、理解し
>ましたが、解せないのは、これまで初代560,560Xと使って来ました
>が、同じ使い方をしていて600Xが初めてということです。それも半年で。
>なんか600Xの側に問題はないんでしょうかね?

600Xが問題と言うより560系が特別だったようです。
下記のPONTAさんのページで納得しました。
http://www.aichi.to/~thinkpad/batt/indexbatt.html
しかしこのPONTAさんのページは内容が濃くて面白いですね。
これから時間をかけてゆっくり読もうと思っています。
とにかく新しいバッテリーパックが来ましたから使い終わったら
コンセントを抜くということを心がけたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X(5FJ)の新品売ってました。
From: mame
Date: 2000/11/08 16:10:02


先ほど若松通商のHPを観てたら、600X(5FJ)の新品が出てました。
ここに書き込む情報ではないかもしれませんが・・・


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)の新品売ってました。
From: たけちゃん
Date: 2000/11/08 18:56:16
Reference: tp600f/00506

>ここに書き込む情報ではないかもしれませんが・・・

いや、結構喜ぶ人は多いんじゃないでしょうか。
私の知人も欲しいって言ってたし。


[RE] Subject: Re: 600X(5FJ)の新品売ってました。
From: TAMA
Date: 2000/11/08 19:37:02
Reference: tp600f/00506

mameさん。

>先ほど若松通商のHPを観てたら、600X(5FJ)の新品が出てました。

情報感謝します。
今朝チェックしたときには無かったので危うく買い逃す所でした。
早速注文しました、あこがれの5FJがやっと手に入りそうです。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
From: やすひろ
Date: 2000/11/08 17:27:26
Reference: tp600f/00499

11月8日に h-takeutiさん は書きました。

>C;\5GBーWIN2000Server + D;\5GBーWIN2000Server もしくは、
>C;\4GBーWIN2000pro + D;\3GBーServer + E;\3GBーServer

なんとまぁ、豪勢な構成ですね。(^^;)

>そこで質問なのですが、デュアルブートにする時に どういう手順で
>行われていますか?

WinNT系の2つ以上のインストールは、別段何も気にする必要はありません。
普通に領域確保して、Cから順にインストール(逆でもOK)
ただ、C:は起動用パーテションとして最小限にするのをお勧めます。

>また、一度パーテーションをとばして クリーンインストールをした場合に
>thinkpad付属のCDから 最低限インストールし直した方が良いユーティリティー
>は何でしょうか?

'最低限'というのも色々あるので、なんとも・・・
極端な話、VideoDriverさえ入れればOKだと思います。

あーそうそう、TPはServer製品はサポートしてません、念の為。


[RE] Subject: Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
From: h-takeuti
Date: 2000/11/11 05:33:54
Reference: tp600f/00508

やすひろさん 回答ありがとうございます。

11月8日に やすひろさん は書きました。

>WinNT系の2つ以上のインストールは、別段何も気にする必要はありません。
>普通に領域確保して、Cから順にインストール(逆でもOK)
>ただ、C:は起動用パーテションとして最小限にするのをお勧めます。

通常のデスクトップでの手順と同様ということですね。
実は、インストールはセットアップ起動ディスクから行うという
思い込みがあって
T21のウルトラベイが、OSのインストール途中で FDからCDに
差し替えられないであろう事に悩みました。

しかし、最近のOSは ブータブルCDでしたね。
先程 途中まで試して見ましたが、CDからのブートで
フォーマットがかけられそうです。

>'最低限'というのも色々あるので、なんとも・・・
>極端な話、VideoDriverさえ入れればOKだと思います。

愚問でした。お恥ずかしい限りです。

>
>あーそうそう、TPはServer製品はサポートしてません、念の為。

これは 致し方ないところです。
割り切るべきか 思案中です。サポートを受けられないデメリットは
それほど大きくないと思いますし・・・
と言うよりも、同じWIN2000系のOSに 入れ替えるだけなので
深刻な不具合は出ないであろうと 希望的観測をしているだけなのですが


[RE] Subject: Re: デュアルブートにするためには どうしていますか?
From: やすひろ
Date: 2000/11/13 16:58:18
Reference: tp600f/00526

す、すいません。亀レスですが


11月11日に h-takeutiさん は書きました。

>>WinNT系の2つ以上のインストールは、別段何も気にする必要はありません。

同時進行させる場合は、NTLDRとNTDETECT.COMのバージョンに気をつけてください。
NTDETECT.COMは、SP1でバージョンが上がったようです。
すなわち、古いNTDETECT.COMでSP1入りのWin2kを立ち上げると、おかしなことになる
可能性もあります。逆は通常OKです。

>T21のウルトラベイが、OSのインストール途中で FDからCDに
>差し替えられないであろう事に悩みました。

インストール以外でも、どうしても同時使用したい場合は、パラレル経由で
FDDを接続するケーブルがあります。

>>あーそうそう、TPはServer製品はサポートしてません、念の為。
>と言うよりも、同じWIN2000系のOSに 入れ替えるだけなので
>深刻な不具合は出ないであろうと 希望的観測をしているだけなのですが

ワタシもそう思います。(^o^)
ただし、他社製Apricationレベルで、Professionalのみ対応の製品とかあります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: Ren
Date: 2000/11/09 09:49:46

久しぶりに投稿します。
先日ちょっとしたことから、600(41J)の液晶に亀裂が入ってしまいました。
表面にほぼフィルムを張っていたのでばらばらにならずに何とか見えるのですが
派手に亀裂が入った為、出来れば修理したいのですが通常修理に出すと中古で買ったほうが
安いような気がします。ですが長年愛用してきたのでそれも避けたいのですが、
液晶を交換された方いましたら、情報をいただけないでしょうか。
どこか、中古の液晶を販売しているお店とかの情報とかあれば嬉しいのですか。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: WABUN
Date: 2000/11/09 12:53:42
Reference: tp600f/00511

11月9日に Renさん は書きました。

>久しぶりに投稿します。
>先日ちょっとしたことから、600(41J)の液晶に亀裂が入ってしまいました。
>表面にほぼフィルムを張っていたのでばらばらにならずに何とか見えるのですが
>派手に亀裂が入った為、出来れば修理したいのですが通常修理に出すと中古で買ったほうが
>安いような気がします。ですが長年愛用してきたのでそれも避けたいのですが、
>液晶を交換された方いましたら、情報をいただけないでしょうか。
>どこか、中古の液晶を販売しているお店とかの情報とかあれば嬉しいのですか。
>宜しくお願いします。


通常、中古市場で液晶パネルのみを入手するのは難しいと思います.
中古の600(41J)を購入して、ばらして液晶パネルだけを転用することになると思います.
返って高くつくのではないかと思います.
参考になるかどうかはわかりませんが
以前他の機種で私が行なったことを書きます.あくまでも参考ですけど.

液晶はIBM部品センターから保守パーツとして購入します.
TEL: 03-5445-0365
電話をして事情を話すと、パーツNoその他を記載した書面がFAXで届きます.
それに必要事項を記入し、併せてパーツ代+送料+消費税の合計額を銀行振込で支払い
その振込み明細書を先程のFAXに添付して返信します.
数日後に該当のパーツ(今回は液晶)が日通便で届きます.
交換方法は
http://www.jp.ibm.com/pc/home/manual/thinkpad.html
の「ThinkPad 600/600E 保守マニュアル」(PDF)を参考にして自己責任で行ないます.
あくまでも改造になりますので自己責任で行なって下さい.

参考になりましたでしょうか.
では.

from WABUN.


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: 田添 一哉
Date: 2000/11/09 13:20:13
Reference: tp600f/00511

11月9日に Renさん は書きました。

>派手に亀裂が入った為、出来れば修理したいのですが通常修理に出すと中古で買ったほうが
>安いような気がします。ですが長年愛用してきたのでそれも避けたいのですが、

 IBM の見積もりは有償なので、ためらわれる理由はわからないではないですが、
意外と安価にすむ場合もありますので、一度は見積もりを取って見る価値はあると
思います。

>どこか、中古の液晶を販売しているお店とかの情報とかあれば嬉しいのですか。
>宜しくお願いします。

 ちょっと前に、ここのふり〜マーケットに、システムボードの逝った 41J が出品
されていました。運がよければ、このようなあたりものもありますが、現実的には、
かなり難しいと思います。


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: たけちゃん
Date: 2000/11/09 17:51:44
Reference: tp600f/00511

映らなくなった、とかいうばあいは
部品交換(取り外したものを返さない)を条件として
交換価格みたいなのがあったと思うんですが、
この場合は適用されないんでしょうか。
どなたかフォローお願いします。
(ちなみに私が交換したときは部品代2万5千円、
 技術料やら送料などあわせて4万5千円くらいだったと思いますが)


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: Ren
Date: 2000/11/09 19:13:08
Reference: tp600f/00511

11月9日に Renさん は書きました。

色々と情報ありがとうございます。

今回液晶自体が壊れたので、接続部品のみの交換ではどうしようもないのです。

本日、修理センターに問い合わせて液晶部品の値段を聞いたのですが
約 105,000円+送料という事でした。
これなら、中古の600を購入し画面を取り替えたほうが安いですね。
ですが、中古を購入したら画面を取り替えないでそのまま使用すれば
良い事になり、結局今まで使ってた600は外部ディスプレイでも接続して
使用するようにするしかないと思いました。

ふり〜まーけっとにでも投稿してみます。

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: たけちゃん
Date: 2000/11/09 20:48:08
Reference: tp600f/00518

>今回液晶自体が壊れたので、接続部品のみの交換ではどうしようもないのです。

えーと、念のため言っておきますけど、
私の場合も液晶自体の交換です。
(2つあったドット欠けが無くなって返ってきましたから間違いないです)

交換修理の場合は部品番号の頭の文字が違ったものになり、
代金が安くなる、というシステムがあります。


[RE] Subject: Re: 液晶破損、安く修理する方法知りませんか?
From: 田添 一哉
Date: 2000/11/10 06:35:55
Reference: tp600f/00518

11月9日に Renさん は書きました。

>これなら、中古の600を購入し画面を取り替えたほうが安いですね。

 ふり〜まーけっとに 41J改 が出品されていますよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: スタンバイしない Win2k on T20
From: やすひろ
Date: 2000/11/09 15:06:06

2647-44J・Win2k + IE5.5 + SP1 です。

月曜あたりからなんですが、スタンバイに入らない状況が頻発します。
Fn+F4でも、液晶閉じても、メニューから辿っても一緒です。

「スタンバイの準備をしています」の表示のあと、LCDは消えるんですが
HDが動きっぱなしでお月さんインジゲータ点灯せず。
その後、Fn・Fn+F4・Fn+F7・Ctrl+Alt+Delなど試してみたが、反応なし。
仕方ないので、強制電源OFF。(ToT)

色々検証した結果

・起動直後のログイン前ならOK。
・ログイン後、何もしなくてもOK。
・ログイン後、すぐにログオフでもOK。
・ログイン後、何か作業するとNG確率高し。時間と比例してるようだ。
・ログイン後、何か作業し、常駐を出来るだけはずしてもNG確率高し。
・ログイン後、何か作業し、ログオフしてもNG確率高し。

OKというのは、スタンバイに正常に入って、正常に復帰する、
NGというのは、上記症状が発生する、ということです。

で、試したことは

・BIOS初期化しても一緒。
・LANを抜いても一緒。
・ウルトラベイを空にしても一緒。
・イベントビューアに特に怪しいログは見当たらず。
・他のOSでは正常に動作。

先週までと環境が変わった点は特にないんですが・・・
再インストールかな・・・(ToT)


[RE] Subject: Re: スタンバイしない Win2k on T20
From: ThinkCat
Date: 2000/11/09 18:07:56
Reference: tp600f/00514

11月9日に やすひろさん は書きました。

>2647-44J・Win2k + IE5.5 + SP1 です。
>
>月曜あたりからなんですが、スタンバイに入らない状況が頻発します。
>Fn+F4でも、液晶閉じても、メニューから辿っても一緒です。

ありゃ。それはそれは。うちは2647-44J・Win2k(SP1) + IE5.01(SP1)ですが
ちょっとしたフリーズすらありませんね。 

IBM PM driverを再installしてみるとか・・・ってやってますか?


[RE] Subject: Re: スタンバイしない Win2k on T20
From: やすひろ
Date: 2000/11/10 10:54:56
Reference: tp600f/00517

11月9日に ThinkCatさん は書きました。

>>月曜あたりからなんですが、スタンバイに入らない状況が頻発します。
>IBM PM driverを再installしてみるとか・・・ってやってますか?

おおぅ、その手がありましたか。(!o!)
さっそくやってみます・・・結果は今日の帰り際に。


[RE] Subject: Re: スタンバイ快調 Win2k on T20
From: やすひろ
Date: 2000/11/10 18:22:33
Reference: tp600f/00523

11月10日に やすひろさん は書きました。

>>>月曜あたりからなんですが、スタンバイに入らない状況が頻発します。
>>IBM PM driverを再installしてみるとか・・・ってやってますか?
>さっそくやってみます・・・結果は今日の帰り際に。

なんと、ドンピシャ(死語?)だったようです。

朝、PMドライバ更新後に再起動してから、Win2k立ち上げっぱなしで、ほぼ
1時間に1回スタンバイさせてみましたが、問題なしです。やったぁ。

レジストリが腐ったのかな?

というワケで、助かりました。ありがとうございまする。m(-)m m(-)m m(-)m


[RE] Subject: Re: スタンバイ快調 Win2k on T20
From: ThinkCat
Date: 2000/11/11 00:50:47
Reference: tp600f/00524

11月10日に やすひろさん は書きました。

>なんと、ドンピシャ(死語?)だったようです。

近頃その類はビンゴ!と言っているらしいです(゜°)\☆バキッ

>レジストリが腐ったのかな?

そう簡単には腐らないと思いますが・・・
ドライバのアップデートで失敗したとか・・・ってそんなことはないでしょうね。

>というワケで、助かりました。ありがとうございまする。m(-)m m(-)m m(-)m

あら、私のゴミも役に立つことがあるようで(^^;)


[RE] Subject: Re: T20のたわまないキーボード
From: やすひろ
Date: 2000/11/09 16:44:05
Reference: tp600f/00472

11月6日に ひろりんさん は書きました。

>キーボードのパーツ・リストに02K4971(ALPS)に加えて02K5546(NMB)が追加されておりました

恐る恐るバラしてみました。(^^;)

ネジ2本でハズれますが、キーボードと本体を繋ぐコネクタ(?)がかなり硬いです。
つーか、コネクタで繋がってるのにちょっとビックリ。

で、ウチの44J(2000/06製?)は、PARTS NO:02K4952 です。
Webの部品情報には出てませんでしたが、たぶんALPSでしょう。
ALPSという明記は、キーボードには見当たりませんでした。

これからバラす方(いるのか?)は、以下を参考にしてください。
ThinkPad T20 - 部品の取り外しと取り付け - キーボード


これの大元(?)はこちら。
ThinkPad技術情報


[RE] Subject: Re: Q.外付けキーボードが使えません
From: パール
Date: 2000/11/10 00:16:29
Reference: tp600f/00484

パールです。
Prostさん、Ozaki'sさん、お返事ありがとうございました。

11月6日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ユーザーズ・リファレンスのP.62「外付けキーボードとマウスの接続」は読まれました?
出張から帰ってきて、早速読みました。
お2人にはわざわざページまで書いていただき、
目の不自由な私にとってはありがたいかぎりです。
結果は、オプションのマウス/キーボードコネクタが必要だったのですね。
勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T20(44J)画面が真っ暗
From: Mac.
Date: 2000/11/11 11:39:37
Reference: tp600f/00496

 Ken さん、こんにちは。

 フォロー記事ありがとうございました。

 この間いろいろやっては見たのですが、どうにも再現性がなく、また現象が
たまにしか発生しないので、原因がまったく分かりません。
 IBM の言う放電に関しては、現象がでたときに、一旦ACとバッテリーをはず
してから、再度電源を入れ直してみたら、画面がついたことがあります。再度
現象が発生したら、また試してみます。

 ご指摘のバッテリー消耗の件と、Windows2000の電源の切れ方については、
当方では該当しないようです。

                          Mac.


[RE] Subject: Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: HT
Date: 2000/11/11 21:45:47
Reference: tp600f/00079

10月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>2000年10月18日,ThinkPad T21シリーズ(モデル2647-2AJ/4AJ/8AJ/5AJ/9AJ/4AE/8AE)が発表されました。

現在 ThinkPad 600(2645-53J)を愛用していますが、海外赴任(当面は単身)に伴い
自分用に T21の追加購入を検討中です。

会社で購入している代理店からかなり安く買えそうなので最上位の 2647-5AJ を検討
していますが、14.1インチのディスプレイに 1,400X1,050ドットという解像度が気掛
かりでまだ決めかねています。計算上は 画像やアイコンなどが 1,024X768ドットに
比べて 73%位になってしまう訳ですが、実用上はどうなんでしょうか?

Webページでも 800X600ドットのディスプレイに収まるようにデザインされもの多く、
画面の左上にチョコンと表示されるのもどうかな〜、などと悩んでいる次第です。

このモデルはショップには展示されておらず実物で確認できないため、どなたかこの
モデル(当然 2647-9AJでもOKです)を既に使っている、又は実物を見たことがある
方がいたらその辺りの印象をお教えいただきたく。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: thinkpaduser
Date: 2000/11/12 07:53:07
Reference: tp600f/00528

>14.1インチのディスプレイに 1,400X1,050ドットという解像度が気掛
>かりでまだ決めかねています。計算上は 画像やアイコンなどが 1,024X768ドットに
>比べて 73%位になってしまう訳ですが、実用上はどうなんでしょうか?

PC−World EXPOで、T21pを見たときに、ブースのお姉さんがこう説明していたような気がします。

私「1,400×1,050ドットって、表示がちっちゃいですね〜」
お姉さん「この機種はワンタッチで画面表示を切り替える機能がついてまして、
1,024×768でも800×600でも、コンパネを経由しなくても切り替えられるのです。」

と言ってその場で実演してくれましたが、確かにPFキー一発で、ギザギザなしに、好みの解像度に拡大することができていました。
800×600に最適化してある画面でもこれなら大丈夫なのでは?


[RE] Subject: Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: HT
Date: 2000/11/12 10:08:25
Reference: tp600f/00530

早速のレス有難うございます。

11月12日に thinkpaduserさん は書きました。

>お姉さん「この機種はワンタッチで画面表示を切り替える機能がついてまして、
>1,024×768でも800×600でも、コンパネを経由しなくても切り替えられるのです。」
>と言ってその場で実演してくれましたが、確かにPFキー一発で、ギザギザなしに、
>好みの解像度に拡大することができていました。
>800×600に最適化してある画面でもこれなら大丈夫なのでは?

・・ということは、解像度を下げてもフルスクリーン表示が可能ということなんですね。
月曜日にでもIBMに電話して確認してみます。有難うございました。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T21シリーズの発表 〜日本IBM[再掲]
From: HT
Date: 2000/11/13 21:03:44
Reference: tp600f/00530

11月12日に thinkpaduserさん は書きました。

>お姉さん「この機種はワンタッチで画面表示を切り替える機能がついてまして、
>1,024×768でも800×600でも、コンパネを経由しなくても切り替えられるのです。」
>と言ってその場で実演してくれましたが、確かにPFキー一発で、ギザギザなしに、
>好みの解像度に拡大することができていました。
>800×600に最適化してある画面でもこれなら大丈夫なのでは?

IBMに上記機能について確認したところ、A21p にはあるが T21 にはないとの返事
でした。ディザリングについては「もともとXGAのディスプレイに比べればやはり
表示は劣ります」とのことで「お客様ご自身で実際にご確認いただいた方が・・・」
という優等生的な答えでした。

やはり本来のSXGA+が14.1インチでどの程度実用に耐えるかがポイントですね。
これは実機でアイコンのサイズを変えたりしながら確認してみようと考えています。
どなたか 2647-5AJ 又は 9AJ の実機に触ったことのある方の感想などお聞かせ頂ける
と助かります。

ところで、A21p と聞き、該当の会議室を覗いていたら次のような投稿がありました。

>A21pの画面解像度が15インチのTFTで1600*1200だと知って、わざと前の型の
>A20pを機種変換時に選択したD.WOLFです(会社の業務用なんですけど)。
>A20pの15インチTFTで1400*1050でもちょっと文字が小さくなりすぎて見づらいな
>とは思っていますがその他、キーボードを含めた作りも私的にはたいした不満も無く
>無理を言って入れてもらって良かったと喜んでいます。

15インチでもSXGA+は見づらいという一方で、同じサイズでUXGAまで使え
るようなので(計算上はこの方がシビアですよね)SXGA+の14.1インチでも
いけるのかなと期待しているのですが・・・。


[RE] Subject: Re: 600X(2645-8PJ)の純正256MBメモリー
From: BurmyGreen
Date: 2000/11/11 22:30:23
Reference: tp600f/00468

11月6日に とみいさん は書きました。

>しかしなんで、IOデータのじゃ駄目なんでしょうかね?

  タイミングを逸したRESお許しください。
 今日、ハギワラの HS-ISZ256Tを購入しました。
 対応機種にTP600Xも載っておりましたので。
 35300円/枚 でした。

 予算の都合で1枚しか購入しませんでしたが
 薄いのでどちらのスロットにも入ります。

 これが一番安いのではないかと思います。

 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600のCPU換装しました。
From: Mura
Date: 2000/11/12 15:28:28

皆さんこんにちは、
この間から、この掲示板で話題になっていた、モバイルP-II400MHzがようやく
私の手元にも届きました。実にオークションで落札してから・・・
1ヶ月も待たされてしまいましたが・・・無事届いて一安心です。(^_^)

早速、届いたCPUをTP600に換装してみました、前にレポートされていたとおり・・・
作業自体は30分ほどで完了しました。注意するのは、キーボードのコネクター
部分をはずすときに、キーボードの部分を持ち上げすぎないことです。
コネクター部分に負担が掛かってしまいます。このコネクターをはずす作業が
ちょっとやりにくいだけで、後は楽勝でした。CPUを交換して電源を入れると
何事も無かったように普通通りに起動しました。で・・・早速ベンチを走らせて
みたのですが・・・・目が点に・・・157MHzの文字が・・・(^^;)滝汗
ひょっとしたらBIOSの設定がいるのではと・・・再度いろいろ調べて見ましたが
イニシャライズだけして、テストをすべて実施したところ、正規のPII-400の性能
を発揮してくれる様になりました。>ほっ(^_^)
これで、換装は作業は全て完了です。
DVDも再生してみましたが、まるで別物の様になめらかに再生しています。
本当に満足です。ただ、1024×768の表示では斜め線のジャギーが酷いので
800×600の表示で再生してますけど、画像・音声ともコマ飛び音飛びも全くなく
なかなか良い再生品質だと思います。本当に良い買い物でした。
この掲示板で情報提供していただいた皆さんに本当に感謝します。
ありがとうございました。m(_ _)m


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ [換装前のDATA]
使用機種   
Processor  Pentium II 231.9MHz [GenuineIntel family 6 model 5 step 0] 

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 8870 18775 14898  7742  1358  4151    52   7 12672 11314 12209  C:10MB


 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.682  ★ ★ ★ [換装直後の???のDATA]
使用機種   
Processor  Pentium II 157.2MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step A] 

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 8300 14782 14798  6249  1213  3359   326   5  8789  8911  6527  C:10MB

P-II400のはずが・・・何だこれは???(^^;)

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.682  ★ ★ ★ [換装後の完璧! DATA]
使用機種   
Processor  Pentium II 397.8MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step A] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    NeoMagic MagicGraph 128XD
Memory     162,628Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 2222)  A 
Date       2000/11/12  14:27

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CDE = GENERIC IDE  DISK TYPE<7    
G = TOSHIBA DVD-ROM SD-C2102 Rev 1139

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
13990 32224 25590  9026  1759  5241   229   9 11976 12118 20638  C:10MB

BIOSをイニシャライズしたら正常になりました。
実に浮動小数点演算と整数演算の値が1.7倍のスペックアップになってますね・・・
これでパーぺきですね。(パーフェクトと完璧を組み合わせた造語・・・です。(^^)笑い)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20のOSを換えたのですが
From: Airmax
Date: 2000/11/13 00:20:34

T20のOSをWin98SEからWindows2000に換えました、ホームページ上にある
ものはひととおり落として入れたのですが、ThinkPadボタンが使えません。
画面プロパティにあるオンスクリーン表示のタブ内のThinkPadボタンの設定が
グレーアウトしていて押せなくなっているのです。
どうしてなのか解りません。どなたかお知恵をお貸しくださいませ。
何か忘れているのか、はたまた間違えているのか
インストールすべき順序があるのか
お教えくださると助かります。


[RE] Subject: Re: T20のOSを換えたのですが
From: やすひろ
Date: 2000/11/13 17:49:46
Reference: tp600f/00533

11月13日に Airmaxさん は書きました。

>T20のOSをWin98SEからWindows2000に換えました、ホームページ上にある
>ものはひととおり落として入れたのですが、ThinkPadボタンが使えません。

ユーティリティやオンスクリーンのドライバは、admin権限をもつユーザで
実行しましたか?

>画面プロパティにあるオンスクリーン表示のタブ内のThinkPadボタンの設定が
>グレーアウトしていて押せなくなっているのです。

ウチはT20(44J) + Win2k + SP1 + IE5.5 ですが、正常に動作しています。


[RE] Subject: Re: T20のOSを換えたのですが
From: RinRin
Date: 2000/11/14 00:19:24
Reference: tp600f/00533

11月13日に Airmaxさん は書きました。

>T20のOSをWin98SEからWindows2000に換えました、ホームページ上にある
>ものはひととおり落として入れたのですが、ThinkPadボタンが使えません。
>画面プロパティにあるオンスクリーン表示のタブ内のThinkPadボタンの設定が
>グレーアウトしていて押せなくなっているのです。
>どうしてなのか解りません。どなたかお知恵をお貸しくださいませ。
>何か忘れているのか、はたまた間違えているのか
>インストールすべき順序があるのか
>お教えくださると助かります。

Access ThinkPadをインストールしていないのではないでしょうか?
本体付属のSoftware Selections CDよりAccess ThinkPadをインストールしないと、
ThinkPadボタンは使えません。
私のT20 44JもWin2K + IE5.5ですが、ちゃんとThinkPadボタンを使えていました。
先日、Win2Kの再インストールを行った際にAccess ThinkPadを外したので、現在は
ThinkPadボタンを使なくなってしまいましたが。

RinRin


[RE] Subject: Re: T20のOSを換えたのですが
From: Airmax
Date: 2000/11/14 04:23:55
Reference: tp600f/00542

RinRinさん、こんばんわ

さっそくのアドバイスありがとうございます。
なにもかもホームページ上にあるものとばかり思っていました。
なにせアップグレードですから。
さっそくいれてみましたが動きました。
ま、いらないといえばいらないのですが
これといって割り当てることもできないもので
使えるだけ使えるようにと思いました。

おかげでDVDプレーヤも新しいバージョンになりましたし
やっぱりOSが乗り換えられるっていいですよね
他社製品ではこうも簡単にはいかないみたいなので
あらためてThinkPadにしといてよかったなと。


[RE] Subject: Re: T20のOSを換えたのですが
From: RinRin
Date: 2000/11/15 03:23:40
Reference: tp600f/00544

11月14日に Airmaxさん は書きました。

>さっそくのアドバイスありがとうございます。
>なにもかもホームページ上にあるものとばかり思っていました。
>なにせアップグレードですから。

実は私もT20のWin98モデル(44J)を購入しましたが、梱包を解いて一時間後にはHDDをFORMAT
し、Win2Kに入れ替えました。
そのため、当初はこのThinkPadボタンが使えず、「一体何のためのボタンなんだろう」などと
思ったりして…。(^-^;
まぁ、使えなくてもどうという事のないボタンですから、当初は特に気にしていませんでした。
で、T20に慣れた頃、付属のCDの中身を確認している時にAccess ThinkPadを見つけ、「これ
を入れるとどうなるんだろう」と思って試しに入れてみたら、ThinkPadボタンが使えるように
なった次第です。(^-^;

結局、それ以降ThinkPadボタンを使うことも無かったので、先日Win2Kを入れ直した際、
Access ThinkPadの導入は見送りました。

RinRin

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Xの動きが遅くなりました
From: spleg
Date: 2000/11/13 08:53:13

現在使用中の600Xの動きが遅いのです。
当然、いろいろなデバイスを外したり、常駐のユーティリティーを停止して
みたり、ウィルスチェックしたり、HDDをデフラグしたりしたのですが、
改善しません。
現象は、アプリケーションを起動しようとして、ダブルクリックもしくは
メニューから選ぶとマウスポインタは砂時計になるのですが、
HDDは回り始めず、しばらくしてから動き始めます。また、IEなんて
普通は、一瞬で起動しますが、IEすらもワンテンポ置いてから起動
し始め、さらにウィンドウが立ち上がってから中身が透明状態で
少ししてから描画されます。
当然、HDDの回転を止めていたり、グラフィックアクセラレータが
OFFになっているなんてこともありません。
体感速度が、以前使っていた、MMX166のノートPCと大差ないので、
非常に困っています。
この現象が発生しだしたのは、ここ1週間ほどで、その間新しい
アプリケーションをインストールした記憶はありません。
なにか心当たりあるいはヒントになりそうな事があれば教えて下さい。
よろしく御願いします。


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: HM
Date: 2000/11/13 09:49:39
Reference: tp600f/00534

11月13日に splegさん は書きました。

>現在使用中の600Xの動きが遅いのです。

OSは何でしょうか?9x系だとするとレジストリが大きくなると動作が遅くなる
ようです.scanreg /fix してみてはいかがでしょうか.

それからアンチウイルスソフトを,全てのファイルをスキャンする設定にして
いると遅くなります.もし,このような設定になっているのであれば,とりあ
えず原因を特定するという目的で,一度この設定をOFFにしてみてはいかがで
しょうか.

HM


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: spleg
Date: 2000/11/13 16:32:53
Reference: tp600f/00535

11月13日に HMさん は書きました。

>それからアンチウイルスソフトを,全てのファイルをスキャンする設定にして
>いると遅くなります.もし,このような設定になっているのであれば,とりあ
>えず原因を特定するという目的で,一度この設定をOFFにしてみてはいかがで
>しょうか.
御指摘の通りでした!おかげ様で復活しました。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: Kiri
Date: 2000/11/13 17:44:18
Reference: tp600f/00536

>御指摘の通りでした!おかげ様で復活しました。
>ありがとうございました。

私はNortonAntiVirus2000を使用していますが、全てのファイルをチェックする、
にしていても動作が遅くなるという現象は出ていません。

ウィルスソフトは何をお使いでしょうか?


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: HM
Date: 2000/11/14 01:30:44
Reference: tp600f/00536

11月13日に splegさん は書きました。

>御指摘の通りでした!おかげ様で復活しました。
>ありがとうございました。

とすると,もしかして Norton AntiVirus 2000をご使用ではありませんか?
バージョンを見ていただいて2000.0となっていたら,要バージョンアップで
す.バージョン6.10.20にすると,ファイルを全てチェックする設定にして
も体感的にそれほど遅く感じなくなります.

NAV2000アップデート
 ---> http://www.symantec.com/region/jp/support/win/antivirus/nav2000_w98.html

HM


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: Kiri
Date: 2000/11/14 08:24:51
Reference: tp600f/00543

>とすると,もしかして Norton AntiVirus 2000をご使用ではありませんか?
>バージョンを見ていただいて2000.0となっていたら,要バージョンアップで
>す.バージョン6.10.20にすると,ファイルを全てチェックする設定にして
>も体感的にそれほど遅く感じなくなります.

バージョンアップ対象はWindows95、98ですね。
私の場合、OSをWindows2000にしているので、ファイルを全てチェックする
の設定にしても遅いと感じなかったのかな?


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: Kiri
Date: 2000/11/15 07:06:14
Reference: tp600f/00545

すみません、自己フォローです。
バージョンアップはWindows2000もそうですね。
ただ、私のマシンでは極端にウィルスチェックに時間がかかるというような
現象が現れませんでした。


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: HM
Date: 2000/11/17 05:54:43
Reference: tp600f/00559

11月15日に Kiriさん は書きました。

>すみません、自己フォローです。
>バージョンアップはWindows2000もそうですね。

Win2K用についてはちゃんと覚えていないのですが,バージョンアップ情報の
ところに,キャッシュの関係でファイル操作が遅くなることに対するFixとい
う項目がなかったと思いますので,Win2Kではバージョンアップしなくても動
作が遅くなるという現象がないのではないかと思います.

HM


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: Kiri
Date: 2000/11/17 08:30:52
Reference: tp600f/00573

NT/Windows2000に対するコメントは以下のようなユーザー権限に関することの
ようなので、今回の問題はNT/Windows2000では出なかったということなんでし
ょうね。

<以下はSYMANTECのホームページより抜粋>
ウイルススキャンを実行出来ない。 
Norton AntiVirus活動ログを表示出来ない。 
ウイルスリストを表示出来ない。 
スケジュール機能で新しいイベントを作成出来ない。 
圧縮ファイルに対するウイルススキャンが正しく動作しない。 
オプションで各設定を変更出来ない。 
検疫の機能を使用できない。


[RE] Subject: Re: 600Xの動きが遅くなりました
From: bato
Date: 2000/11/13 17:25:57
Reference: tp600f/00535

シマンテックのアンチウイルスで11/6版のデータだと
めちゃくちゃ遅くなり、11/9版では改善された、という
ドタバタがわたしのところでおきています

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/14 16:34:51

ちゅぴら@600Xユーザーです。
5FJを、現在128MB増設して、192MBにして使っていますが、
ソフトを同時立ち上げで作業することが多いことに加え、
win2000にアップグレードしたこともあり、さらなる増設を企てています。

空きスロットが後1個なので、一気に256MB増設したいのですが、
デスクトップメモリの価格が大幅下落しているのに対して、
256MBは約4万円とまだまだ高いです。

メモリ価格動向は読みにくいのですが、もう少し待つべきでしょうか?
それとも、半年ぐらいはこのままで推移するのでしょうか?
ご意見を伺いたいと思います。
(ついでにメモリの安い店も紹介いただければ有り難いですが、
会議室の趣旨と反するようであれば無視してください)


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: Kiri
Date: 2000/11/14 18:58:20
Reference: tp600f/00546

背中を押してあげましょう。
#無責任モードで。

今の段階だと欲しい時が買い時ではないでしょうか。

4万円が3万円になるのには結構時間が掛かると思います。
この1万円の差とメモリ不足による不快感をどう評価するか。

くどいようですが、「無責任モード」です。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: Prost AP02
Date: 2000/11/14 19:02:25
Reference: tp600f/00546

11月14日に ちゅぴらさん は書きました。

>メモリ価格動向は読みにくいのですが、もう少し待つべきでしょうか?
>それとも、半年ぐらいはこのままで推移するのでしょうか?
>ご意見を伺いたいと思います。
>(ついでにメモリの安い店も紹介いただければ有り難いですが、

過去ログによるとTP600Xに対応しているもので3万円代半ばが最安だったと思います。
これより安い価格で256MBメモリを買うのならTP600Xで動作確認がとれていない
ノーブランド品やバルク品を自力で探すしかないと思います。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: ばるなばす
Date: 2000/11/15 03:03:07
Reference: tp600f/00546

当方ThinkPad235ユーザなので144pin SDRAM S.O.DIMMはあんまり把握して

いないのですが、日本国内だとsofmapのweb通販

http://comstore.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1265496

256MB SO-DIMM PC100 CL2 バルク品      vvv
メモリ SO-DIMM 256MB/PC100/CL2/144Pin/2.0インチ/
販売価格:\24,800(税別)

海外だとMICRONの関連会社(?)

http://www.crucial.com/

256MB  SDRAM, PC100,CL=2,Non-parity,8ns,3.3V,CT32M64S4W8,WebPrice $323.99

があります。

あとは、Kiri さんと同じく

>背中を押してあげましょう。
>#無責任モードで。

としか、もうしあげられません。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: Prost AP02
Date: 2000/11/15 06:36:14
Reference: tp600f/00556

11月15日に ばるなばすさん は書きました。

>http://comstore.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1265496
>
>256MB SO-DIMM PC100 CL2 バルク品      vvv
>メモリ SO-DIMM 256MB/PC100/CL2/144Pin/2.0インチ/
>販売価格:\24,800(税別)

このメモリは高さが2インチもあるのでTP600Xでは物理的に装着不可能です。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: to
Date: 2000/11/15 19:54:39
Reference: tp600f/00546

11月14日に ちゅぴらさん は書きました。

>ちゅぴら@600Xユーザーです。
>(ついでにメモリの安い店も紹介いただければ有り難いですが、
>会議室の趣旨と反するようであれば無視してください)

名古屋のグッドウィルで、
ADTECのAD−DVNY256MBが¥29800です。
私は早速2枚購入して、
600Xを576MBにしました。(無意味かも・・・)

ついでにDVNY128MBは¥13800でした。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/16 06:23:15
Reference: tp600f/00563

ちゅぴらです。

皆様、様々なご意見有り難うございます。
やはり、「欲しい時が買い時」のようです。

11月15日に toさん は書きました。
>名古屋のグッドウィルで、
>ADTECのAD−DVNY256MBが¥29800です。

これは、京都在住の私としては、非常に安いと思いますが、店頭販売ですよね?
通販対応可能か一度問い合わせしてみますが。
有り難うございました。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: バド
Date: 2000/11/17 01:00:30
Reference: tp600f/00546


11月14日に ちゅぴらさん は書きました。
>(ついでにメモリの安い店も紹介いただければ有り難いですが、
>会議室の趣旨と反するようであれば無視してください)

特別安いわけでは、ありませんが、純正が良いという方には、結構安いのでは

http://www.butaman.ne.jp/~m10030/wink/toweek.htm

こちらで、純正256MB 33L3069 が36800円です。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: 765D大好き
Date: 2000/11/17 10:47:15
Reference: tp600f/00567

バドさんありがとう。

>特別安いわけでは、ありませんが、純正が良いという方には、結構安いのでは
>http://www.butaman.ne.jp/~m10030/wink/toweek.htm
>こちらで、純正256MB 33L3069 が36800円です。
先ほど、頼んでみましたが在庫はありましたよ。
純正と言う言葉に、負けました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: Mura
Date: 2000/11/14 21:28:47

ちょっと困ったことが発生しています。お知恵を貸してくださいませ。
Win2000でアプリからファイルを開くときに一般保護違反が頻発しています。

私は、Win98とWin2000をデュアルブートで使っています。
つい最近、この掲示板で話題になっていたモバイルPII-400MHzを手に入れて、
愛機のThinkPad600に入れてみました。その後、からなのですが・・・Win2000を使って
有る特定のソフトを起動してファイルを読み込んでいる最中に一般保護違反が頻発するよう
になりました。アプリがおかしくなったと思ってアプリを再インストールしても全く改善せず、
では、原因がOSの方かと思って・・・Win2000の入っていたパティションをクリアーして
再度OSを入れ直して見ましたが、それでも全く改善しません・・・
そうなると、ハードウェアーの方を疑いたくなりますが・・・
変更したのは、CPUだけと言うことに・・・熱的に何かおかしくなるのでしょうか・・・
それともCPU(チップセットも・・・)が変わったことで何か、設定が要るのでしょうか・・・
因みにですけど・・・CPUを交換する前は、全く正常にデュアルブートの環境で使えて
いました。メモリーもずっと前に160MBまで増設しましたが、最近は変更を加えていませ・・・
CPUを除くハードは全く変更をしていません。(デバイスドライバーも不明なデバイスは検出
していません。)ソフトも変更前と同じ物が入っています・・・
と言うか、正常にデュアルブートで使えていた状態のPCのCPUだけ交換した状態で、
改造以後から・・・一般保護違反が頻発するようになりました。OSもアプリも全く同一の
バージョンの物でこのような症状になるとは・・・全く原因が分かりません・・・
どなたか、このような症状で思い当たる節はないでしょうか・・・
本当に困っています・・・お願いいたします。
解決できないと、Win2000の使用を諦めないといけないことになってしまいます・・・(T_T)

ThinkPad600-2645-41J
OS         Win98SE + Win2000(+SP1)
CPU        PII-233MHz →400Mhzに換装しました。 
BIOS       Ver1.15
HDD        12GB  C:4GB (Win98Se) D:7GB (Win2000) E:200MBほど(残り・・・)
メモリー  32MB(オンボード) + 64MB(メルコVS8-S64MW )×2枚 計160MB
(ドライバー関係は概ね最新型が入っていたはずです。Win2000をどう入する際に調べて
必要な物はインストールしました。)

確認している異常が有ったソフト
Microsoft Excel2000・Word2000
Adobi Photoshop Ver5.5 

P.S  一度、CPUを元に戻して調べる方法も有るのですが・・・コレはちょっと・・・
   最後の手段と言うことで・・・(^^;)
     長々とわかりにくい文章ですいませんです。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: ThinkCat
Date: 2000/11/14 23:58:44
Reference: tp600f/00549

11月14日に Muraさん は書きました。

>P.S  一度、CPUを元に戻して調べる方法も有るのですが・・・コレはちょっと・・・
>   最後の手段と言うことで・・・(^^;)

ま、原因はよくわからないんですが私ならこうしてみるというのを書いてみます。

1)換装作業中にシスボにゴミなどを落としていないか確認する。念のために
   ドライヤーの(もちろん温風はだめです)送風でホコリなどをとばす。
2)接触不良を疑ってCPUの差し直しを実施し様子を見る。
3)CPU冷却ソフトなどを試して様子見。


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: Mura
Date: 2000/11/15 00:55:53
Reference: tp600f/00551

11月14日に ThinkCatさん は書きました。

>ま、原因はよくわからないんですが私ならこうしてみるというのを書いてみます。

>1)換装作業中にシスボにゴミなどを落としていないか確認する。念のために
>   ドライヤーの(もちろん温風はだめです)送風でホコリなどをとばす。
>2)接触不良を疑ってCPUの差し直しを実施し様子を見る。
>3)CPU冷却ソフトなどを試して様子見。

ThinkCatさん、早速のレスありがとうございます。
私も、再度PCをばらして・・・と頭をよぎりましたが・・・WIN98で使う分には全く支障が
ないのです・・・DVDも長時間掛けたりしましたが・・・映画一本無事に見れました。
トラブッているソフトもwin98からなら問題なくファイルを開いてアプリが動作します。
接触不良の場合とかなら、Win98でも動作しないですよね・・・だから皆目見当がつかない
のです・・・ソフト的なのか、ハードが悪いのか・・・もしかするとBIOSでWin2000のみに
起こる何かがありはしないかと・・・BIOSでも400MhzのCPUは積むこと想定して
なかったと思うし・・・私と、同じCPUに換装された方は、このようなトラブル起こって
いないですか・・・??? すいませんが、情報ほしいです。お願いします。

自分で、できることとして、再度ばらして念入りに確認してみます。
レス、ありがとうございました。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/15 01:04:25
Reference: tp600f/00552

11月15日に Muraさん は書きました。
>WIN98で使う分には全く支障がないのです・・・

  増設メモリを外してみるとどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: さかな
Date: 2000/11/15 01:46:15
Reference: tp600f/00552

さかなです。

11月15日に Muraさん は書きました。
>私も、再度PCをばらして・・・と頭をよぎりましたが・・・WIN98で使う分には全く支障が
>ないのです・・・DVDも長時間掛けたりしましたが・・・映画一本無事に見れました。
>トラブッているソフトもwin98からなら問題なくファイルを開いてアプリが動作します。

一般的な話ですが、Win95/98よりもWin2000のほうがマルチタスク度が高いので、メモリに対
する同時アクセスなどが、Win95/98よりもたくさん発生します。その分、メモリアクセスに対
するタイミングもシビアになっていて、BIOSなどで無理にクロックをあげて、タイミングがギ
リギリで動いていたりするマザーでは、Win95/98では動いていたものが動かない、ということ
は実際にあるようです。自作機などでは、メモリアクセスのクロック数を下げるいいのですが、
ThinkPadでは難しいかもしれませんね。

このケースなのかどうか、断定することはできませんが、ご参考まで。

さかな


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: ksat1
Date: 2000/11/15 01:20:34
Reference: tp600f/00551

51Jで、同じくCPUを400MHzに換装しましたが、特別な症状は出ていません。
温度の問題も、24時間フルパワーでまわしてみましたが、問題は出ませんでした。
ファンの転り出しは早くなってますし、よく転ってますから、温度が上がったのは
確かでしょうけど。

私もよく分かりませんが、とりあえずは、ThinkCatさんの言われるように換装作業の
再チェックからかなと思います。

ちなみに、私は換装作業時にビスを少しなめてしまい、削れた鉄片がシスボの方に落
ちました。
こういうのを排除するには、カメラの掃除用のブロアが強力で効果的です。

お力になれなくてすみません。


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: Mura
Date: 2000/11/15 09:46:56
Reference: tp600f/00554

OZAKI'Sさん、さかなさん、Kast1さん、早速のレス感謝です。

やっぱり状況に再現性が有るかどうか調べるのが先決の様ですね。一端ばらして
念入りに確認をしてみます。それと、BIOSのチェックでメモリー関係の項目がパス
していてもこのような動作上のトラブル発生するのでしようか・・・

もう一つ疑問は、CPUを交換する前はWin2000上でこの手のトラブルが全くなか
ったことです。謎がいろいろと有るのですが・・・
特に今回の場合は、交換したのがCPUだけでなくチップセットも一緒に交換している
ことになるため、(Intel 82443DX Host Bridge Chip on-board )
この部分も何かメモリーの読み出しに関してタイミングが変わったのではと疑って
いるのですが・・・440BXが確か440DXに変わってますけど・・・
全く問題の出ていない方もおられますし・・・この辺は、当たりはずれの問題なのかも
しれませんね。私の場合は、もしかしてやっぱりはずれなのか・・・(^^;)汗???

メモリーの場合は、最悪動作するメモリーを探し出さないといけないことになりま
すね・・・オンボードのメモリーがダメな場合はもうお手上げデスし・・・
既に、2枚増設している状況だけに、新たにメモリーを買うのはなるべく避けたい
のですが・・・(^^;)滝汗

とりあえず、確認できることは、CPUの組み付けチェックとゴミがボードに落ちてい
ないか確認する事・・・増設した、メモリーをはずして状況が変わるかどうか確認す
る事ですね。まずできることから始めてみます。

それと、もう一つ質問なのですが、BIOSでCPUとメモリーに関して調整をできる項目が、
有るのかと言うことですね。(私が探した限りでは・・・見つけられませんでした。)
この部分の情報提供もいただけるとありがたいです。

いろいろとアドバイスありがとうございます。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: いるむ
Date: 2000/11/15 12:32:52
Reference: tp600f/00560

Win2Kの再インストールはされましたよね?
当然だ!!とお怒りを買わねばよいのですが。

Win2Kは、皆さんがお書きになっているようにいろいろと細かいチェックをしていますよね。
よってWin98とかに比べて、システム構成を変えることによるトラブルが
多い気がします。(マージンが少ないんでしょう)
もし、再インストールされてないようならば、一度してみてはいかがでしょう。


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: Mura
Date: 2000/11/15 15:36:03
Reference: tp600f/00561

11月15日に いるむさん は書きました。

>Win2Kの再インストールはされましたよね?
>もし、再インストールされてないようならば、一度してみてはいかがでしょう。

最初の投稿でも書いていましたが・・・トラブルが出たときにまずアプリをアンインストール
して、再度インストール。・・・その後、改善しないためOSを一から入れ直したと書いて
いたと思うのですが・・・ですから既に、確認済みです・・・(^^;)すいませんが・・・

ブートローダーも解除して、WinNTフォルダーも一端削除しています。その後、Win2000を
D:ドライブにクリーンインストールして、SP-1と、ThinkPad用の各種ドライバーとThinkPad
ユーティリティと問題となっているソフトも含めてほぼ最初に使っていた環境まで復元しま
したが・・・検証の結果は全く改善は見られませんでした。
少し前に、他の投稿でノートンのアンチウィルスのトラブルも報告されてましたが、
私もちょうどそのソフトのユーザーだったので起動を解除した後に確かめて見ましたが、
これも関係なかったようです・・・。ウィルスソフトもファイルを読み込むときに同時に起動
してファイルのチェックをしますから、非常に怪しいとは思っていたのですが・・・
残念ながら白でした。


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: Mura
Date: 2000/11/16 19:36:28
Reference: tp600f/00562

この間は、いろいろとアドバイス頂きましてありがとうございました。

今日、仕事場で増設していた。メモリーをはずして、システムボードに搭載されている、
32MBのメモリーだけで、Win2000を立ち上げていろいろと、調べてみましたが、
この状態でも、エラーは発生しました。
残る、検証作業は、本体を再度ばらすことになるので、今度の週末にじっくりやってみます。
この作業で元のCPU(233Mhz)に戻して症状が発生しないようなら・・・
Win2000を使う為には、折角手に入れたた、400MHzのCPUを諦めねばなりません・・・
400のCPUで使うなら、元のWin98環境に逆戻りと・・・苦しい選択を迫られそうです・・・
DVDの再生で一度あの絵を見てしまうと・・・元の233MHzに戻るのもイヤだし・・・
原因不明で回避処置としてWin2000を使わない選択と言うのでは・・・
あまりに酷い仕打ちです・・・(T_T)泣き

P.S Win2000を32MBのメモリーで初めて立ち上げましたが・・・
    最初からずっとスワップしっぱなしで・・・とても使えたしろ物じゃないですね・・・
  貴重な経験でした。アレでは、いくらCPUが早くても全く関係ないですね・・・苦笑 


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: st2k
Date: 2000/11/17 05:54:31
Reference: tp600f/00566

11月16日に Muraさん は書きました。

>この間は、いろいろとアドバイス頂きましてありがとうございました。
>
>今日、仕事場で増設していた。メモリーをはずして、システムボードに搭載されている、
>32MBのメモリーだけで、Win2000を立ち上げていろいろと、調べてみましたが、
>この状態でも、エラーは発生しました。
>残る、検証作業は、本体を再度ばらすことになるので、今度の週末にじっくりやってみます。
>この作業で元のCPU(233Mhz)に戻して症状が発生しないようなら・・・
>Win2000を使う為には、折角手に入れたた、400MHzのCPUを諦めねばなりません・・・
>400のCPUで使うなら、元のWin98環境に逆戻りと・・・苦しい選択を迫られそうです・・・
>DVDの再生で一度あの絵を見てしまうと・・・元の233MHzに戻るのもイヤだし・・・
>原因不明で回避処置としてWin2000を使わない選択と言うのでは・・・
>あまりに酷い仕打ちです・・・(T_T)泣き
>
>P.S Win2000を32MBのメモリーで初めて立ち上げましたが・・・
>    最初からずっとスワップしっぱなしで・・・とても使えたしろ物じゃないですね・・・
>  貴重な経験でした。アレでは、いくらCPUが早くても全く関係ないですね・・・苦笑 

僕もこのトラブルの原因を確定するだけの情報はもっていませんけど、
なんとなしにメモリやIO関係のアクセスタイミングに余裕がなくて、
Win98ならOKだけどWin2Kだと駄目になってしまっているような気がし
ますね。
一つの可能性として、softfsbを使って、クロックを少し下げてみては
いかがでしょうか?600EだったらFSBは66MHzですので、これを例えば
60MHzに落とすと、CPUは360MHzで動くので、元のCPUに戻すよりかは
何ぼかましでしょう。FSBを落としてエラーが消えるのなら、トラブル
原因はバス周りのタイミングでしょうね。
念のため、softfsbのサイトは
http://www.h-oda.com/
です。

ではでは、幸運をお祈りします。


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?
From: den6
Date: 2000/11/17 01:47:23
Reference: tp600f/00549

11月14日に Muraさん は書きました。
>私は、Win98とWin2000をデュアルブートで使っています。
>再度OSを入れ直して見ましたが、それでも全く改善しません・・・


でんろくです。

けっこうMuraさんに近い環境で
TP600を利用しています。
Win2kは、今のところウィンドウの透明化ツールなど入れて
遊んでるだけで全く問題ないのですが、こちらでも
同じアプリを入れて検証してみたいと思います。…が、
ちょっと忙しいので結果の投稿が
遅くなるかもしれません。m(__)m
環境は以下。

--------------------------------------------------
ThinkPad600[2645-41J]
OS        Win98SE + Win2000
CPU       PII-233MHz →400MHzに換装
BIOS      多分最新
HDD       20GB(DJSA) C:5GB(Win98Se) D:5GB(Win2k) E:10GB(Data)
メモリー  32MB(オンボード) + 128MB(グリーンハウス製) 計160MB

IBMによるWin2kサポートソフトは、
OSに持ってないなかったものしかいれてません。
(ThinkPad-Utility,TrackPointなど)

確認してみるソフト
Microsoft Excel2000・Word2000(Office2K premium)
Adobi Photoshop Ver5.5 (UG)
--------------------------------------------------


[RE] Subject: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?・・・直りました!!
From: Mura
Date: 2000/11/18 01:54:50
Reference: tp600f/00570

st2kさん、dan6さんいろいろと、情報ありがとうございました。

原因が分かりました。まだ、完全ではないのですが、
たぶんコレで間違いないと思います。

原因はD:ドライブのFAT32のエラーが原因だったようです。
見つけたのは、Win2000を再度インストールするつもりで・・・
その前に、パーティションをついでに変更しようと、
PartitionMagic(Ver5.0)を立ち上げたところ・・・
「既存のパーティションにエラーを発見しました。」のメッセージが・・・(^^;)
で、エラーを修正する。を選んで実行したところ。全て正常になりました。

結局の所、D:ドライブのFAT32に異常が有ったために、たまたま不良の在った
ソフトを立ち上げるときに、Win2000の使う特定のファイルを読み込んだ時に
「一般保護違反」のエラーを誘発したようです。ですからWin98は全く関係が
なかったのは、コレで説明が付きます。
いつの時点でFATにエラーが在ったのかわかりませんが・・・
たまたま、CPUを交換したタイミングと重なってしまったようです・・・

その後、パティションを切り直して、D:ドライブをフォーマットして
再度、Win2000とソフトを入れてみましたが、今のところ症状は発生していません。

再度分解する一歩手前で原因らしいのを発見できましたが・・・(^^;)汗
これから、元の環境にこつこつ戻していきます・・・
また、貴重な休みの一日が・・・・(T_T)泣き笑い

いろいろと、お騒がせしました。
たくさんの情報頂きまして本当にありがとうございました。>m(_ _)m

P.S  ノートのFSBを変更するソフトって・・・初めて知りました。
   コレって、試された方いるのですか???
     下げることができるのでしたら・・・もちろんあげることもできそうですね。
   どなたか、人柱な人いないですか・・・>核爆(>_<)


[RE] Subject: Re: CPU交換後に一般保護違反が頻発!?・・・直りました!!
From: ぐしけん
Date: 2000/11/18 15:48:49
Reference: tp600f/00584

>P.S  ノートのFSBを変更するソフトって・・・初めて知りました。
SoftFSB というソフトですね。
マザーボード上のクロックジェネレーターとか言うチップの設定をいじる
ソフトのようです。
当方の600-41Jで試してみましたが・・
対応してないのでは?
デスクトップのメジャーなマザーボード用のクロックジェネレーターには
大半対応しているようですが,ノート用ではTP535Xがあるのみ。
機種設定TP535Xで恐る恐る試してみました。
動作クロックの取得はできましたが,設定はできませんでした。
画面上で変わっているように見えても,HDBENCH で試してみるとスピード
が変わらない・・・・(T_T)
自分でクロックジェネレーターに合わせていろいろ設定できるようですが,
TP600のクロックジェネレーターに関する情報をご存知の方いませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21のベンチ結果
From: kei
Date: 2000/11/14 21:40:59

今日念願のT21 4AJを購入しました。
OSを2000に入れ替え、メモリを計256MBにして、
HDBENCHをとってみましたので、購入を検討している
方は参考にしてください。

570からの以降でしたが、HDが熱い、ドット欠けがある
こと以外、ほぼ全て満足のマシーンでした。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 

M/B Name      
Processor   Pentium III 797.53MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   S3 Inc. Savage/IX Display Driver  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      261,616 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1  
Date        2000/11/14  21:33  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DJSA-220

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  MATSHITA DVD-ROM SR-8175

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 13191    35849   35743    11823   10699    20251          19

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    27766  24158    5273     136   12241   10432    1727  C:\20MB


[RE] Subject: Re: 乗り遅れですが、PenU400の情報教えて下さい。
From: パープルレイン
Date: 2000/11/16 09:29:39
Reference: tp600e/00996

10月13日に [600/T20/T21系(5)]においてstepwさん は書きました。

>遅れ馳せながら、何か良い情報あれば教えて下さい。
>また、CPUの交換は、簡単にできるものなのでしょうか?
>必要な工具がいりますか?

まずは過去ログをごらんになることをお勧めします。CPUはWEBのオークションで
みなさん入手されました。いつでも入手できるものではなさそうです。また今回は、皆さん
アメリカへの送金とCPU入手でかなりご苦労をされてます。

またCPU交換の方法についても過去ログが参考になります。基本的には自分で本体を開ける
ことになりますので、意外と簡単だったという意見もありますが、個人の技能・度胸によると
思います。以上ご参考までに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Xのモデムコネクター
From: KAZU
Date: 2000/11/17 01:34:04

600Xを使用しておりますが今までモデムを使用したことが
無く今日気が付いたのですがモデムコネクターを見ましたら
接点の部分が2本中途半端にコネクター内で立っているんです。
これってやっぱりおかしいですよね。


[RE] Subject: Re: 600Xのモデムコネクター
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/17 01:44:45
Reference: tp600f/00568

11月17日に KAZUさん は書きました。
>接点の部分が2本中途半端にコネクター内で立っているんです。
>これってやっぱりおかしいですよね。

  どのような状態がおかしいのか,いまいち文章ではわかりにくいですが,KAZUさんの身の回
  りにある電話機からモジュラをひっこぬいて見比べてみればいいと思います。

  通常,20〜30度ほどの角度で接点が起きあがってるのが普通だと思います。


[RE] Subject: Re: 600Xのモデムコネクター
From: KAZU
Date: 2000/11/17 01:56:56
Reference: tp600f/00569

11月17日に OZAKI'Sさん は書きました。

>11月17日に KAZUさん は書きました。
>>接点の部分が2本中途半端にコネクター内で立っているんです。
>>これってやっぱりおかしいですよね。
>
>  どのような状態がおかしいのか,いまいち文章ではわかりにくいですが,KAZUさんの身の回
>  りにある電話機からモジュラをひっこぬいて見比べてみればいいと思います。
>
>  通常,20〜30度ほどの角度で接点が起きあがってるのが普通だと思います。

自宅の電話で確認しました。
こうなっていたなんて全然気がつきませんでした。
お騒がせしました。
これで眠れます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20とA20mについて
From: アルマジロ
Date: 2000/11/17 12:37:50

私はThinkPadをこれから購入しようと考えているものです。
T20シリーズかA20mシリーズのどちらを買おうか迷っています。
T20は価格は高いのですが、A20mと比べて良い点がわかりません。
筐体などの優位性があったら教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします。
#アドバイスとかあれば感激です。


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: ほげー
Date: 2000/11/17 12:57:18
Reference: tp600f/00576

>T20は価格は高いのですが、A20mと比べて良い点がわかりません。
>筐体などの優位性があったら教えていただきたいのですが。
薄い、小さい、軽い。
筐体の頑丈さの違いは知りません。

>#アドバイスとかあれば感激です。
T20の方が持ち運びには便利なのでは?
軽いと言っても2.3kgありますので、私はほとんど持ち歩きませんが。


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: アルマジロ
Date: 2000/11/17 16:21:00
Reference: tp600f/00577

レス,どうもありがとうございます。

11月17日に ほげーさん は書きました。
>>筐体などの優位性があったら教えていただきたいのですが。
>薄い、小さい、軽い。
>筐体の頑丈さの違いは知りません。

薄くって小さいってのは良い点ですね。
T20などは市場ではめったに御目にかかれませんので,
感覚が分からないんですよね。

>>#アドバイスとかあれば感激です。
>T20の方が持ち運びには便利なのでは?
>軽いと言っても2.3kgありますので、私はほとんど持ち歩きませんが。

そうですね。
持ち運びを優先させるのであれば,X20なんかを考えたんですが。
やっぱりA4かな?と思いまして


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: spenser
Date: 2000/11/17 16:41:25
Reference: tp600f/00578

どうも、spenserといいます。私はT20を所有しており、会社の同僚はX20を所有
しておりますが、よく持ち運ぶのでしたらX20の方がいいと思います。
私は週に2〜3日は持ち運んでいますが、T20はやはり重いです。
その分X20よりキーボードは打ちやすいですが。

>>>#アドバイスとかあれば感激です。
>>T20の方が持ち運びには便利なのでは?
>>軽いと言っても2.3kgありますので、私はほとんど持ち歩きませんが。
>
>そうですね。
>持ち運びを優先させるのであれば,X20なんかを考えたんですが。
>やっぱりA4かな?と思いまして


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: アルマジロ
Date: 2000/11/17 23:01:12
Reference: tp600f/00579

spenserさん、レスどうもありがとうございます。

11月17日に spenserさん は書きました。
>どうも、spenserといいます。私はT20を所有しており、会社の同僚はX20を所有
>しておりますが、よく持ち運ぶのでしたらX20の方がいいと思います。
>私は週に2〜3日は持ち運んでいますが、T20はやはり重いです。
>その分X20よりキーボードは打ちやすいですが。

総じてThinkPadのキーボードは秀逸ですよね。
私もお店に行ったときには、感動してしまいました。
しかし、あるお店の店員の方によるとiシリーズについては、
筐体やキーボードの剛性がやや悪いと言っていました。

というわけなので、T20とA20mの実際の違いが知りたいと
思っているわけです。
A20は、iシリーズではないのですが、
私が不勉強なので、もう一つ位置づけが分からないので...
#やはり600系の血統を持つT20は「良い」のでしょうか?


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: ThinkCat
Date: 2000/11/18 00:24:36
Reference: tp600f/00581

11月17日に アルマジロさん は書きました。

>A20は、iシリーズではないのですが、
>私が不勉強なので、もう一つ位置づけが分からないので...

Aシリーズは企業向けAll in oneということだと思います。ただし、個人が自宅で使用し
ても問題が出るということはないでしょう。実際現在自宅でA20mを使用していますが、
とても快適に使用しています。

また、AシリーズでもA2Xpは別格の扱いのようで、いろいろ意見はあるところですが
その質感とか作りはiシリーズの比ではないでしょう。

>#やはり600系の血統を持つT20は「良い」のでしょうか?

これも人によっては異論が出るとは思いますが、600系に特別の思い入れがない私が使用した
感想は、さすが現時点でのThinkPadのハイエンドだけあって、大変満足のいくマシンに
仕上がっているなということです。ただ初期のT20にはいろいろと問題がある(過去logを
参照してください)があるので、現在流通しているT20の購入を考えているなら、注意が
必要かもしれません。

ということで、もし予算に余裕があって、なおかつNotePCに所有していることの満足感
というのを求めるのであれば、現時点ではT21を買うのがいいのかな?という気がします。


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: Ora
Date: 2000/11/18 11:13:04
Reference: tp600f/00581

11月17日に アルマジロさん は書きました。

>総じてThinkPadのキーボードは秀逸ですよね。

TP235からT20に乗り換えたのですがぜんぜん違う・・・
最高っすね〜(他社のノートPCと比べてみても)

>筐体やキーボードの剛性がやや悪いと言っていました。
>#やはり600系の血統を持つT20は「良い」のでしょうか?

実は、昨日T20を自転車の籠から落としてしまいました。
もちろんPC用のバックに入れた状態で。
そして、路側帯から歩道へ行こうとしたらほんのちょっとの段差に
勢い良くあがってしまったためドーンと飛んでしまいました。
着地はまっさかさま(縦で)
結果、液晶の枠左上(普通に開いた状態で)のレバーの部分の外と内の
両方に亀裂が走っていました(泣
レバーはまだ普通に動いてくれるので何とか使えていますが・・・
やはり、修理に出します・・・
こんな場合は保証は効くのでしょうか?

あと、A20m買うぐらいだったら自分はA20pやA21p買うけどね〜
・・・でかいノートPCは買いませんけど。
結局X20やTP240などはCDドライブなど(あくまでもいろいろと・・・)を
持ち歩くと3Kぐらいいってしまうので、妥協しないということにすると、
T20になってしまいました。
あぁ、今はT21がいい感じだけど。

では。


[RE] Subject: Re: T20とA20mについて
From: アルマジロ
Date: 2000/11/19 21:48:27
Reference: tp600f/00585

アルマジロです

ThinkCatさん、Oraさん、アドバイスありがとうございます。

実際にユーザーの方の意見が聞けると大変参考になります。

T21などはいいんですけど、実際にはとても私には手が出ないような金額です。
#めちゃくちゃ高いけど、キーボードとか、フレーム素材の開発費ってことで
#自分なりに納得していますが(^^)

11月18日に Oraさん は書きました。
>結果、液晶の枠左上(普通に開いた状態で)のレバーの部分の外と内の
>両方に亀裂が走っていました(泣

T20とは言え、液晶周辺のプラスチックカバーは少々弱そうですね。
やはりPCは大切にしないと...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: こんなことありました。
From: もも
Date: 2000/11/17 20:32:23

TP600Xユーザーです。
最近、こんなことがありましたので報告します。

1.トラックポインタカーソルが!
  トラックポインタを触っていないのに、勝手にある方向にじわじわと動きだすことが
  たまにあります。 まるで幽霊のように。

2.10BASE−TでLANに接続して使用していますが!
  通常の立ち上げシーケンスでは、大雑把ですが、
  1)ピー音
  2)Windows98の画面
  3)画面真っ黒
  4)ピッポ音
  5)デスクトップ画面
  の順だと思いますが、
  時々4)までいかずに3)の真っ黒画面で完全フリーズします。

  全く何もきかないので、電源スイッチの下のリセットスイッチを押します。

 以上、ど素人の私には怖い体験でした。


[RE] Subject: Re: こんなことありました。
From: RinRin
Date: 2000/11/17 23:46:14
Reference: tp600f/00580

11月17日に ももさん は書きました。


>1.トラックポインタカーソルが!
>  トラックポインタを触っていないのに、勝手にある方向にじわじわと動きだすことが
>  たまにあります。 まるで幽霊のように。

これは、600Xに限らず、Trackpointを使用しているThinkPadシリーズ全てに現れる現象です。
私が今まで使ってきたThinkPadでこの現象が出なかった物は有りませんでしたし、デスクト
ップ機用のキーボードにもIBMのTrackpoint付きキーボードを使っているので、デスクトッ
プ機でも時々発生しています。

原因は、確かスティックのセンター位置を修正する為だった様に記憶していますが、細かい
ことは忘れてしまいました。(^-^;
スティックから手を放し、5〜10秒くらい放置すれば勝手に止まります。
故障では有りませんので、ご安心を。

RinRin

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 障害復旧時の保守部品について
From: JON
Date: 2000/11/18 18:39:30

みなさんこんにちは。
600X(2645-8RJ)使用のwhityです。
(OSはWindows2000のまま使用)

先日、キーボード左部分が異常な熱をもち、アプリケーションの使用中に
勝手にリブートしてしまう現象が頻発してしまったので、修理に出しました。

1週間ほどすると、一枚の報告書とともに自宅に届けられました。
報告書によると、SYSTEM BORD障害ということで、SYSTEM BORD と、CPU冷却
FANを交換いただいたようです。

一応、自分でも障害が再現しないことを確認して使用していたのですが、
修理から帰ってきて1週間ほどした昨日、たまたまメモリを増設しようと思い、
裏のメモリを交換する際にあける蓋をはずしてみると・・・

そこには、純正メモリの2倍ほどの長さがある、しかも、細い電源ケーブル
のようなものがついた、基盤がささっていて、システムガイドのメモリ増設の
ページにある絵とは明らかに形状が違っており、それ以上増設できない状態
になっていました。

私は、だいたいシステム装置購入時に、ハギワラの128MBメモリを増設しており、
修理から帰ってきてからも、電源投入後のメモリチェックでは192MBを表示して
いたので、気にもとめなかったのですが、明らかに違うメモリに驚きました。
(一応純正のようですが)
そこで、報告書に記載のあるSYSTEM BOADの部品番号をみてみると・・・

SYSTEM BOAD:30L2990

とあり、600Xの保守マニュアルにあるSYSTEM BOADの部品番号とは明らかに
違っていました。

とりあえず、本日IBM殿のサポートへ電話し、担当者に月曜日連絡頂く予定ですが、
私と同じ経験をされた方いらっしゃいませんか。ちょっと、月曜まで電話を
待っているのが不安で書き込みさせていただきました。せっかく購入した
メモリも無駄になっちゃうし。
だいたい、この部品番号のSYSTEM BOADっていったい???

どなたか、ご意見お待ちしております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: スリムベイ内の2ndHD
From: JEM
Date: 2000/11/18 20:10:45

600x 5GJを気にいって使っているところです。
前にスリムベイ用HDケースを購入して、ビブロで使っていた
東芝製HD MK1301MAVを付けてみたところ、認識してくれませんでした。
しかしBIOSを1.06にUPしたら認識するようになりました。

そこで質問なんですが、このHDはプライマリー、セカンダリー
マスター、スレーブの設定をしていませんが、どのように
つながっていることになるのでしょうか。

またデバイスマネージャーのプロパティでこのHDにリムーバブルの
チェックを付けるとwin98上でFORMATできるようになりますが、
そうでないと使用中ということでFORMATできません。
どちらで使うのがよいのでしょう?

さらに、このHDにwin2kをインストールしてw98とダブルboot可能でしょうか。

どなたかよろしくご教授の程をお願いいたします。


[RE] Subject: Re: スリムベイ内の2ndHD
From: EMO
Date: 2000/11/19 12:46:29
Reference: tp600f/00588

>そこで質問なんですが、このHDはプライマリー、セカンダリー
>マスター、スレーブの設定をしていませんが、どのように
>つながっていることになるのでしょうか。

東芝の2.5インチHDDでは共通して、ジャンパが付いていない状態では
マスターということだったと思います(IBMも同様)。で、2nd HDDと
してセカンダリに繋がっていうことになりますから、セカンダリの
マスターということでしょう(ノートではこういうことを考えなければ
いけない必然性は無いですが)。

>さらに、このHDにwin2kをインストールしてw98とダブルboot可能でしょうか。

一つの方法として、BIOSの起動優先順を2nd HDDを1st HDDの先に設定
すれば、2nd HDDを取り付けた状態では常に2nd HDDから、でなければ
1stから、という使い分けはできますね(ちょっとしたエラーコードが
ブート時に出ることはあります)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21にウェイトセイバーって付属してないんですね
From: ミッキー
Date: 2000/11/19 03:14:00

T21(2647-4AJ)を購入しました。
カタログにはDVDドライブを入れた状態で2.4Kgとあったので、
持ち運ぶ際は(DVDドライブを抜いて)ウェイトセイバーを入れておこうと思っていました。
ところが、ウェイトセイバーって付属してないんですね。友人の600Xには付属していたので
T21にもついてくるだろうと思っていました。カタログを見直すと、確かに載っていませんね。

ついでにT21の感想を書きます。
T21、CPUファンがついているようですが、そんなにうるさくないと思います。
むしろ再生中のDVDドライブ回転音の方がはるかに大きいです。液晶は黒がちょっと
白く浮くかなという感じです。DVDを見ている時、この「黒」がやや気になりました。
私はこれまで、ノートPC1台と液晶ディスプレイ2台を使ってきましたが、黒の浮き具合は
様々ですね。T21の液晶の黒は、最高のものではないかもしれませんが、他と比べて特に劣って
いるわけではないと思います。
今のところ、この2点以外に気なるところはなく快適に使えています。

#パーティション切ってLinux(Kondara or Vine)を入れるつもりです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20のメモリーにMac用OK?
From: isono
Date: 2000/11/19 15:20:39

T20シリーズの増設メモリーにMac用のメモリー
Century SC256MF-IMB(144PIN PC100 256MB)
が使えると聞きました。本当でしょうか?


[RE] Subject: Re: T20のメモリーにMac用OK?
From: Prost AP02
Date: 2000/11/19 16:24:02
Reference: tp600f/00591

11月19日に isonoさん は書きました。

>T20シリーズの増設メモリーにMac用のメモリー
>Century SC256MF-IMB(144PIN PC100 256MB)
>が使えると聞きました。本当でしょうか?

このメモリは基板高さが2インチもあるのでT20へ物理的に装着できるか確認してみては?
仮に装着できたとしてもT20での動作確認がされていないので、あくまで自己責任で導入
してください。


[RE] Subject: Re: T20のメモリーにMac用OK?
From: isono
Date: 2000/11/19 21:03:25
Reference: tp600f/00592

早速のご回答ありがとうございました。
参考まで・・・価格は29,800円でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイントが重い
From: Lost Horizons
Date: 2000/11/19 18:10:59

最近、中古で600E(3LJ)を購入しました。

A20P(61J)のユーザなのですが、この会議室で
600シリーズのキーボードは最高という声が
よくでていましたので、つい衝動買いしてしまいました。

確かにキーボードはA20Pよりもかちっとした感じで
打ちやすいように思います。

しかし、Trackpointがとても重いのです。
A20Pの3倍くらいの力がいるようです。特に上下方向が
ひどいように思います。
コントロールパネルで設定しても改善されません。
レジストリーもいじってみましたが改善されません。

キーボード交換しかないのかと思っていますが、どうでしょうか。
何か掃除の仕方みたいなものがあるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: トラックポイントが重い
From: sunaken
Date: 2000/11/19 21:08:36
Reference: tp600f/00593

11月19日に Lost Horizonsさん は書きました。


>しかし、Trackpointがとても重いのです。
>A20Pの3倍くらいの力がいるようです。特に上下方向が
>ひどいように思います。

600(51J)を使用していますが、特に重たいということはないです。
型番からするとわりと古いTrachpointのドライバーが入っている
ためかな、という気がします。
IBMのサイトから最新版のドライバーを落としてきて、入れ替えて
みてはどうでしょうか。


[RE] Subject: Re: トラックポイントが重い
From: Lost Horizons
Date: 2000/11/19 21:32:05
Reference: tp600f/00595

11月19日に sunakenさん は書きました。

>IBMのサイトから最新版のドライバーを落としてきて、入れ替えて
>みてはどうでしょうか。

フォローありがとうございます。
ドライバは最新のものをいれています。
変わりません。
トラックポイントのドライバはマウスの移動スピード
までは制御しないと思うのですが、間違ってますか?

機械的な部分がおかしいのではないかと思いますが...


[RE] Subject: Re: トラックポイントが重い
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/19 22:03:49
Reference: tp600f/00596

11月19日に Lost Horizonsさん は書きました。
>トラックポイントのドライバはマウスの移動スピード
>までは制御しないと思うのですが、間違ってますか?

  トラックポイントのプロパティの[詳細設定]で,TrackPointの感度調節はできますよ。
  同じ600E(3LJ)を使っていますが,240や570以降のTrackPointよりは重く感じます。

  手持ちのここ2年ほどの購入機ではこんな感じでしょうか。

  235>600E>570=240>X20


[RE] Subject: Re: トラックポイントが重い
From: Lost Horizons
Date: 2000/11/19 22:31:13
Reference: tp600f/00598

11月19日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  同じ600E(3LJ)を使っていますが,240や570以降のTrackPointよりは重く感じます。
>  235>600E>570=240>X20

詳細設定でも最軽にしてましたが、こんなものなのですね。

手持ちのA20Pと比べるとかなり重くて何か機械的な故障(ゴミ詰まり)
とかおもってしまいました。

どうも、ご教示ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: トラックポイントが重い
From: DMZ
Date: 2000/11/19 22:33:31
Reference: tp600f/00595

どうも、DMZです。
600Xと無印600とA20mと560Xを自社で所有してます。

>>しかし、Trackpointがとても重いのです。
>>A20Pの3倍くらいの力がいるようです。特に上下方向が
>>ひどいように思います。
A20mと無印600を比べると、やはり無印600の方が重い・・・というより
A20mの方が恐ろしく軽すぎる感じのトラックポイントです。
軽い順番で行くと、A20m→600X・600→560Xって感じですね。
だから、A20mを使い込んだ後に600を触るとケイレンを起こしそうな感覚
(600を使ってからだと、A20mは軽すぎて位置が定まらないです)におちいります。


>型番からするとわりと古いTrachpointのドライバーが入っている
>ためかな、という気がします。
>IBMのサイトから最新版のドライバーを落としてきて、入れ替えて
>みてはどうでしょうか。

もし、最新ドライバーを入れても改善されないようであれば、
ダメもとで、インテリマウスのドライバーを入れてみてください。
私は、ロジテックのマウスドライバー(ver9.0)を使用して、無印600
のトラックポイントを軽くして使ってます。調整の種類がIBMドライバー
よりも多いので結構追い込むことが出来ますが、A20mほどは軽くは
なりませんでした。でも初期症状よりは格段に軽くはなりました。


もし、中古600Eのキーボードが気に入らなければ、秋葉原で格安にて
600・600E用のキーボ−ドが出回ってますので、購入されても良いかも
知れません。
キーボード自体消耗品と思った方が良いですね。新品に換えると気分がいいです。
ぜんぜん打ち味が違います。
ちなみに値段(本日)ですが、
   超級電脳で2000円(私は2つGETしました。先週は5000円だったので
            ビックリです。)
   若松通商で3980円(確か?)
なぜか秋葉原ではこのところキーボードがやたらと目立つようになりましたね。
(390Xとか)
予備パーツとして買っておいても良いでしょう。同一構造のキーでしたら、
使い込んで字が薄くなってしまったキーと交換も可能ですしね。
では!


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000