500/i1157/X20/i1620系(12)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: X20で「Recovery program, press F11」を表示させられない。解決!
00402 X21の強制リセット
00403 Re: X21の強制リセット
00404 Re: X21の強制リセット
00411 Re: X21の強制リセット
00428 Re: X21の強制リセット
00409 Re: X21の強制リセット
00415 Re: X21の強制リセット
00405 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00406 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00410 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00414 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00421 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00423 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00424 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00425 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00427 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00447 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00448 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00471 Re: 次期Xシリーズは超軽量
00475 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00483 Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
00484 Re: 次期Xシリーズは超軽量
00487 Re: 次期Xシリーズは超軽量
00488 Re: 次期Xシリーズは超軽量
00489 Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
00490 Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
00491 Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
00498 Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
00407 ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
00408 Re: ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
00412 Re: ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
00413 似たような事なので質問します
00418 Re: 似たような事なので質問します
00420 Re: 似たような事なので質問します
00416 X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
00417 Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
00419 Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
00435 Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
00422 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00426 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00436 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00437 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00438 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00467 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00470 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00486 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00493 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00496 Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
00429 X20で外付けPS/2キーボード
00430 Re: X20で外付けPS/2キーボード
00431 Re: X20で外付けPS/2キーボード
00433 Re: X20で外付けPS/2キーボード
00432 2662-65J 特価情報です。
00434 Re: 2662-65J 特価情報です。
00439 ウルトラベースX2について
00440 Re: ウルトラベースX2について
00441 Re: ウルトラベースX2について
00442 Re: ウルトラベースX2について
00445 Re: ウルトラベースX2について
00443 Re: ウルトラベースX2について
00444 Re: ウルトラベースX2について
00446 Re: ウルトラベースX2について
00449 TP570Eの正式のモニターは?
00472 Re: TP570Eの正式のモニターは?
00477 Re: TP570Eの正式のモニターは?
00479 Re: TP570Eの正式のモニターは?
00450 Re: 570メモリ増設失敗
00468 Re: 570メモリ増設失敗
00469 Re: 570メモリ増設失敗
00474 Re: 570メモリ増設成功
00476 Re: 570メモリ増設失敗
00451 [X20]CFスロット用ダミーカード
00452 X22発売近し?
00453 ThinkPad 560電源管理について教えてください
00454 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00456 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00455 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00457 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00458 560に依存する問題ではないかもしれません
00462 Re: 560に依存する問題ではないかもしれません
00459 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00460 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00463 Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
00461 プリンタ内臓プロノート
00464 Re: プリンタ内臓プロノート
00466 Re: プリンタ内臓プロノート
00478 Re: プリンタ内臓プロノート
00480 Re: プリンタ内臓プロノート
00485 Re: プリンタ内臓プロノート
00465 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
00473 Re: 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
00481 Re: 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
00482 ウルトラベースX2の不調?
00492 Re: CF無線LAN
00494 Re: CF無線LAN
00495 Re: CF無線LAN
00497 GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの認識の仕方
00499 Re: GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの認識の仕方
00500 Re: GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの


[RE] Subject: Re: X20で「Recovery program, press F11」を表示させられない。解決!
From: rerere
Date: 2001/09/28 12:31:42
Reference: tp5xxl/00388

すみません。。
日付は、2000/05/18以降
の日付のものが新しものですね。

http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/
qtechinfo/jp_JP/MIGR-4QHMN7.html?lang=jp_JP&page=brand&brand=
IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20&family=IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20
&doctype=Hints+and+tips&subtype=All&up=login944070707

参考までに、覗いてみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21の強制リセット
From: キモサベ
Date: 2001/09/29 10:43:15

9月の始めにX21 2662-65J(OS Win2000モデル)を購入しました。
購入後2週間目あたり(ウルトラベース+CD-R,RWを導入後)から使用
中に突然強制リセットがかかり、再起動されるという現象が現れ始めま
した。
ユーザーサポートに連絡したら、とりあえずBIOSを初期化してそれでも
駄目な場合は、初期出荷状態に戻して下さいということでした。
BIOSを初期化してもこの現象はなくなりませんでしたが、まだ初期出荷
状態には戻していません。この現象が起こる頻度が2日に1度ぐらいな
のでとりあえず使用しています。
個人的な感想としては(根拠はありませんが)、ハードの初期不良という
感じが拭えません。
もし同様の現象を体験した方がいらっしゃいましたら情報を頂けないで
しょうか?

ちなみに使用環境は下記の通りです

ハード

本体 X21 2662-65J
拡張 ウルトラベースX2,8X/4X/24X CD-RW Ultrabay 2000 Drive
   メモリー Adtec MSD100-256MB増設(合計384MB)
ソフト

OS   Win2000 SP2 (購入後SP2導入)
アプリ MS Office2000 SP1
    Atok14
    AutoCADD LT2000i
    Palm Desktop
    Adaptec EasyCD Creator 4
    Adaptec DirectCD


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/29 10:57:05
Reference: tp5xxl/00402

キモサベさん:


異常がCD-R/RW導入とともに発生しているのですから,まず疑うべきはCD-R/RW関連のプロ
グラム導入じゃないですか?その点で,サポートの初期出荷状態に戻してみるという提案は
当を得ていると思いますよ。

※既にB'Z Recorderを入れてCD-R/RWを使ってた600E@Win2KにPortable Device Bay+CD-R
  /RW Drive+EasyCD Creatorを入れて,同じような状況になったことあります。
  その時はEasyCD Creatorの入れ直しで復旧しました。


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: キモサベ
Date: 2001/09/29 11:12:32
Reference: tp5xxl/00403

OZAKI'Sさんへ

早速ご返答いただきありがとうございます。

以前、intel820チップセット(回収騒ぎを起こしたチップです)を搭載した
PCを使用する機会があり、その時の強制リセット現象とあまりにも似ていた
為に、ハードの不具合かと思ってしまいました。

初期状態に戻してCD-R,RWソフトの再導入を行ってみたいと思います。


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: X21めっちゃ好き!
Date: 2001/09/29 21:28:35
Reference: tp5xxl/00404

非常に興味アリの事態なので、その後のレポートもよろしくお願いします。
(他力本願モード・・・オイオイ)


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: km
Date: 2001/10/01 09:27:46
Reference: tp5xxl/00404

初めまして、kmと申します。

私も、つい先日似たような現象に遭遇し、対策しましたので報告します。
今年6月末にX21(2662-65J,Win2000)を購入し、直後はCompactFlashなどの
メモリカードが問題なく使用できていました。
その後、キモサベさんと同様に、ウルトラベース+CD-RWの組み合わせで
EasyCD Creator 5(以降、ECDC5)をインストールしたんですが、
問題なく使えていました。ただ、この時期はメモリカードを使っていなかったんです。
で、この間久しぶりにメモリカードを使用したら、青画面となり、
Stop 0x00000050云々なるメッセージが表示するようになりました。
対策方法を、ここの過去ログやIBMオンラインサポート、microsoftサポートページ
などを探しても、今ひとつヒットしなかったのですが、やっとたどりついた、
ここ
http://www.roxio.co.jp/download/ecdc5/ecdc501_patch.htmll
の対策で解決しました。

キモサベさんはECDC4ですだそうなので外していると思いますが、
他の方で同様の現象に遭遇している方の参考になればと思います。

では。


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: batu
Date: 2001/09/29 18:59:58
Reference: tp5xxl/00402

恐らくメモリじゃないですか?

私は、X20でグリーンハウスのメモリで同様の症状を経験しました。

>   メモリー Adtec MSD100-256MB増設(合計384MB)


[RE] Subject: Re: X21の強制リセット
From: JackWalsh
Date: 2001/09/30 00:17:03
Reference: tp5xxl/00409

9月29日に batuさん は書きました。

>恐らくメモリじゃないですか?
>
>私は、X20でグリーンハウスのメモリで同様の症状を経験しました。
>
>>   メモリー Adtec MSD100-256MB増設(合計384MB)

最近別スレで失礼をしたJackWalshです.

私もX20ですが、CDRWのソフト(商品名は不明?のもの)で、インストール直後
起動しなくなり、約1時間後、電源が落ちない現象が生じました.

その後、Safeモードで起動してCDRWのソフトを削除したら
元に戻りました

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/29 13:29:49

「さろん de Think!」より移動しました by 管理者

From: ひしぞう
Subject: 次期Xシリーズは超軽量
Date: 2001/09/29 13:15:08

皆さんはご存じかもしれませんが、いつも通りZdnetで次のような記事を見つけました。

http://www.zdnet.co.jp/news/0109/29/b_0928_01.html

PentiumIII-Mに1.2GHzと700MHzが投入されるという記事ですが、次期Xシリーズは超軽量
モデルで採用されるそうです。10月中旬だそうです。X20の登場からほぼ1年ですね。

どれくらい軽くなるのか期待してます。通常バッテリ装着で1.2kgとかにならないかな〜。
物理的に無理かな。超軽量っていうのはアメリカ人からみた重さの主観なんで過剰な
期待は禁物ですね。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: TongTong
Date: 2001/09/29 13:58:34
Reference: tp5xxl/00405

9月29日に ひしぞう さん は書きました。

>次期Xシリーズは超軽量モデルで採用されるそうです。
(略)
>どれくらい軽くなるのか期待してます。

 元記事には"a new X-series ThinkPad ultra-portable model"と書かれて
いるので,軽量化に関してはあまり期待しない方が良いかも.

 だって,今のXシリーズも,US IBMによると"Extra-light, extra-small
ultraportables"らしいですから(^^;).


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: ひしぞう
Date: 2001/09/29 19:13:28
Reference: tp5xxl/00406

OZAKI'Sさん記事移動ありがとうございました。雑談程度の内容かなと思い
さろんのほうにしてみたのですけど、機種が限定されている場合はその会議室
のほうがいいですね。

9月29日に TongTongさん は書きました。

> だって,今のXシリーズも,US IBMによると"Extra-light, extra-small
>ultraportables"らしいですから(^^;).

ということは気づいていたのですけど、原文を読むと
「Xシリーズ、ThinkPadのウルトラポータブルモデル」って書いてあるので
翻訳の仕方が悪いですね。ふつうにX22がでてCPU変更とワイヤレスくらいの
追加で終わりそうですね。X30でるかなって期待したんですけど。

原文のチェックも重要ですね。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: poureria
Date: 2001/09/29 23:28:03
Reference: tp5xxl/00410

9月29日に TongTongさん は書きました。

> だって,今のXシリーズも,US IBMによると"Extra-light, extra-small
>ultraportables"らしいですから(^^;).

アメリカではノートはA4までとか、開発も日本IBMが主体になったりとかって
言われてますからね、期待は出来ないですよね。
まあ別のことに期待しましょう。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/30 22:48:23
Reference: tp5xxl/00405

ひしぞうさん:

ThinkPad X22ですね。
順当に考えれば,CPUのグレードアップと無線LANの内蔵ですね。
無線LAN搭載とともに液晶パネル・カバー等の作り直しで軽量化が図れませんかね。

※IBM Supportには名前が載ってます(中身はない。

IBM Support(ThinkPad X22)
http://www-1.ibm.com/servlet/support/manager?


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: sukoyaka
Date: 2001/09/30 23:32:34
Reference: tp5xxl/00421

9月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ひしぞうさん:
>
>ThinkPad X22ですね。
>順当に考えれば,CPUのグレードアップと無線LANの内蔵ですね。
>無線LAN搭載とともに液晶パネル・カバー等の作り直しで軽量化が図れませんかね。

CPUはPen3 800とのうわさですが、
これはPen3-M(FSB133)なのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくです。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/09/30 23:38:48
Reference: tp5xxl/00423

9月30日に sukoyakaさん は書きました。
>これはPen3-M(FSB133)なのでしょうか?

  スレッド元(ひしぞうさんの投稿)を読みましょう。

  ※不要な引用は消すようにしてくださいね。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: sukoyaka
Date: 2001/10/01 00:01:11
Reference: tp5xxl/00424

9月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  スレッド元(ひしぞうさんの投稿)を読みましょう。

以前MSのHCLに出ていたX22についてのスレッドで、
Pen3 800という記述がありましたので、そう思い込んでいました。
ひしぞうさんの投稿を読むと、どうやら今度のX22は、
Pen3-M 1200 or 700のようですね。
上位機種が低電圧版Pen3-M 1200
下位機種が低電圧版Pen3-M 700
といったところでしょうか?(CPUの差が大きすぎのような気もしますが...)

>  ※不要な引用は消すようにしてくださいね。

以後気をつけまっす。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: TongTong
Date: 2001/10/01 00:51:47
Reference: tp5xxl/00425

10月1日に sukoyakaさん は書きました。
>上位機種が低電圧版Pen3-M 1200
>下位機種が低電圧版Pen3-M 700

 ZDNETの記事によると,今回Intelが発表を予定しているのは,
  ・超低電圧版 700MHz Pentium III-M
  ・低電圧版   800MHz Pentium III-M
  ・通常版?   1.2GHz Pentium III-M
とのことなので,現行のX21に低電圧版700MHzが採用されていることからも,
X22には800MHzが採用されるのではないかと思います.
あるいは,バッテリを優先して700MHzということもあるかもしれませんが,
1.2GHzということはないのではないかと思います.
まぁ,実際に発表されるまでホントのところは分かりませんけど.


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/02 22:06:35
Reference: tp5xxl/00427

10月1日に TongTongさん は書きました。
>X22には800MHzが採用されるのではないかと思います.

  これまでのステップから考えると..

  ThinkPad X22 上位機種 LV Pentium III-M 800MHz
               下位機種 LV Celeron 650MHz

  ..で,問題は,Chipsetを何持ってくるか(FSB 133MHz or 100MHz)ですね。
  スペシャル版でULV Pentium III-M 700MHz版があってもいいし..


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: ThinkCat
Date: 2001/10/02 22:14:38
Reference: tp5xxl/00447

10月2日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  スペシャル版でULV Pentium III-M 700MHz版があってもいいし..

これはS31?にとっておいても良いような気がします(^^;)


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量
From: toshi-no
Date: 2001/10/04 19:03:06
Reference: tp5xxl/00447

10月2日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  これまでのステップから考えると..
>
>  ThinkPad X22 上位機種 LV Pentium III-M 800MHz
>               下位機種 LV Celeron 650MHz
>
>  ..で,問題は,Chipsetを何持ってくるか(FSB 133MHz or 100MHz)ですね。
>  スペシャル版でULV Pentium III-M 700MHz版があってもいいし..

 それでも、まだ800MHzですかぁ。
スピード狂ではないんですが、当方の思う「買い替え(増し)の法則」から
すると、まだってことなんですよねぇ。

=>買い替えの法則は、パフォーマンス3倍以上でないと買い換えたことを
  体感できないことから、以下の目安をクリアできるハードウェアを期待する。
 1:CPUクロックが2倍
 2:アーキテクチャの変更
 3:バスクロックが1.5倍
 (メモリは増設により変化するので、初期搭載メモリの大きさは問わない)
 また、より広い画面回りを期待することから、以下の目安も必要。
 4:LCD画面ドット数の1サイズUP
 5:VRAMが1.5倍〜2倍
 6:3D及びテクスチャが扱えること(Direct-X8以降、WIN-XPを考えると)

 現状の570(P3-500,PC100CL3,1024*768で13.3インチ液晶、3Dなしの
2.5MB-VRAM搭載)からすると、mP3-1GHz,PC133CL3、1280*1024で14インチ
液晶、3D搭載8MB-VRAM)は必須なんですよねぇ(できればmP4-1GHz)。
 これをクリアするノートパソコンは、なかなか出てきませんね。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: man
Date: 2001/10/04 19:54:35
Reference: tp5xxl/00447

>10月1日に TongTongさん は書きました。
>  これまでのステップから考えると..
>
>  ThinkPad X22 上位機種 LV Pentium III-M 800MHz
>               下位機種 LV Celeron 650MHz
>
>  ..で,問題は,Chipsetを何持ってくるか(FSB 133MHz or 100MHz)ですね。

某所での情報によるとX22の上位機種の、X21の上位機種からの主な変更点は、
・LV PenIII-M 800A (FSB 100)
・HDD 30MB
・無線LANアンテナ搭載
だけだそうです。
チップセットもビデオチップも変更なしとは残念ですね。

大幅なパワーアップがあるのはX30になってからではというのが大方の予想です。

ちなみに関係ないですがVAIOの新モデルXP搭載で10/26発売だそうです。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量[会議室移動]
From: TongTong
Date: 2001/10/04 23:00:26
Reference: tp5xxl/00475

10月4日に manさん は書きました。
>某所での情報によるとX22の上位機種の、X21の上位機種からの主な変更点は、

 ・mobile Pentium III-M 733MHz/800MHz
 ・メモリ最大640MB
 ・IrDA装備
 ・WirelessLan/Ethernet/Modem搭載モデルもあり.
 ・IEEE1394搭載モデルもあり?


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量
From: TongTong
Date: 2001/10/04 23:17:11
Reference: tp5xxl/00483

10月4日に書いたのはHMMからの情報ね.書き忘れたけど.

> ・mobile Pentium III-M 733MHz/800MHz

 733MHzはFSB133MHzしかないことと,EDC(Ethernet Daughter Card?)に
関する記述があることから,もしかして830系チップセット?


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/04 23:50:42
Reference: tp5xxl/00484

10月4日に TongTongさん は書きました。
>10月4日に書いたのはHMMからの情報ね.書き忘れたけど.

  ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/24p2915.pdfスね。

  830MPだとかVideoはATI Mobility Radeon 8MBだとかという情報を海外からいただいて
  ますが,その割にはPC100 SDRAM 128MBといったことも書いてあり,???。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量
From: TongTong
Date: 2001/10/05 00:03:51
Reference: tp5xxl/00487

10月4日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ますが,その割にはPC100 SDRAM 128MBといったことも書いてあり,???。

 その代わり,Options FRU listの"For X20, X21"の項には"133MHz"と
書かれてたり...(^^;).

 こうしてみると,思ったよりも変化は大きそうですね.期待のR30?が,
X22をベースにUltrabayを内蔵したものだったら良いなぁ.


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/05 00:09:17
Reference: tp5xxl/00487

X22 series model matrix
Model            CPU                  LCD             Mini PCI
2662-88x/85x/8Hx Pentium III-M 733 LV 12.1″ TFT, XGA V.92 DF Modem & EDC
2662-75J/7HJ     Pentium III-M 733 LV 12.1″ TFT, XGA V.92 DF Modem & EDC
2662-9Ax/92x/91x Pentium III-M 800 LV 12.1″ TFT, XGA V.92 DF Modem
2662-9Bx/95x/9Hx Pentium III-M 800 LV 12.1″ TFT, XGA V.92 DF Modem & EDC
2662-9Gx/97x/9Kx Pentium III-M 800 LV 12.1″ TFT, XGA V.92 DF Modem & EDC
2662-9Ex/9Dx/9Jx Pentium III-M 800 LV 12.1″ TFT, XGA 802.11 Combo & EDC
2662-93J         Pentium III-M 733 LV 12.1″ TFT, XGA Strata Combo

ん,日本向けユニーク・モデル?>2662-93J/2662-75J/7HJ


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
From: TongTong
Date: 2001/10/05 00:41:11
Reference: tp5xxl/00489

10月5日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ん,日本向けユニーク・モデル?>2662-93J/2662-75J/7HJ

 i1620に相当するIEEE1394搭載モデルかも.


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/05 01:04:24
Reference: tp5xxl/00490

TongTongさん:

IrDAがIEEE1394と同じ場所にあるので,排他かもですね。

他には..

Recovery CDが,Win98SE/Win2Kに「Japan」はあるけど,WinXP Proに「Japan」の文字
なし。逆に,WinXP Homeは「Japan」だけ。


[RE] Subject: Re: 次期Xシリーズは超軽量(じゃなかった)
From: ほえ
Date: 2001/10/05 17:56:12
Reference: tp5xxl/00491

でもあのHMM少々アバウトだなあと思いました
上の方にモデムは V90とか書いてあるのに、下には V92とかあったり

どっちなんじゃい(^^;)

1394とはひとことも、どこにも見あたらないので、ないのかな。。。
残念。(まだ早いって?^^;)

X23にはつくかな。(早くも?^^;)
で、X24には、USB 2.0ぐらいついてほしい(^^;

ほえ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
From: aoi
Date: 2001/09/29 15:26:44

はじめまして
知人から「ThinkPad 570」を安くゆずり受けたのですが、色々いじっているうちに画面が
小さいサイズでしか表示できなくなりました。
ディスプレイドライバーとモニターの設定をいじったための様ですが、元の設定がわからなく
なり戻す事ができません。
どなたか、設定のわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
From: ひろた
Date: 2001/09/29 16:34:03
Reference: tp5xxl/00407

9月29日に aoiさん は書きました。

>はじめまして
>知人から「ThinkPad 570」を安くゆずり受けたのですが、色々いじっているうちに画面が
>小さいサイズでしか表示できなくなりました。
>ディスプレイドライバーとモニターの設定をいじったための様ですが、元の設定がわからなく
>なり戻す事ができません。
>どなたか、設定のわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
>よろしくお願いします。

570に限ったことではないですが...
@ ウィンドウのアイコンでないところで右クリック。
A メニューの中のプロパティを選択。(コントロールパネル「画面」)
B 設定タブで「画面の領域」を変更する。

これで1024×768に出来なければ、IBMのダウンロードページからドライバを
持ってきて、インストールしましょう。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 570 のディスプレイについて教えてください。
From: aoi
Date: 2001/09/29 21:43:27
Reference: tp5xxl/00408

>ひろたさん、ありがとうございました。
IBMのページでドラーバーを落とす事で、無事映るようになりました。
親切に教えていただいて本当に感謝です!!

>PEGASSさん、わざわざメールまで送っていただいてありがとうございます。
初めて来たところでの初めての質問。 それに対してここまで親切にしていただき本当に
ありがとうございました。


[RE] Subject: 似たような事なので質問します
From: 十八番
Date: 2001/09/29 22:13:28
Reference: tp5xxl/00412

 TP570EのデバイスドライバーをVerUPしたのですが、画面のプロパティーで設定>モニタ>
変更で、Super VGA1024×768@75Hz を選んでしまったのですが変更しようとしても最初に見た
一覧が出てこないのですがどうすれば良いか知ってませんか?

 また、正式にはどれを選べば良かったのでしょうか? 誰か教えてくださいお願いします。


[RE] Subject: Re: 似たような事なので質問します
From: ひろた
Date: 2001/09/30 14:04:11
Reference: tp5xxl/00413

9月29日に 十八番さん は書きました。

> TP570EのデバイスドライバーをVerUPしたのですが、画面のプロパティーで設定>モニタ>
>変更で、Super VGA1024×768@75Hz を選んでしまったのですが変更しようとしても最初に見た
>一覧が出てこないのですがどうすれば良いか知ってませんか?
>
> また、正式にはどれを選べば良かったのでしょうか? 誰か教えてくださいお願いします。

一度ドライバーをアンインストールして再起動。
そして、再度インストールしてはどうですか?

正しいのは、「IBM ThinkPadb LCD 1024×768 [12- 1-1999]」です。(Win98SE)

どうでしょう?


[RE] Subject: Re: 似たような事なので質問します
From: 十八番
Date: 2001/09/30 22:45:31
Reference: tp5xxl/00418

 答えていただき有難うございます。 

 自分の570EはOEM版98SEをインストールしたものです。 画面のプロパティーの設定>詳細
>モニター>変更>特定の・・・>すべてのハードの一覧をチェックして見ると、製造元と
モデルの表が出ます。 この中に答えてもらった名前は見当たりませんでした。 そちらの方は
この一覧の中にありますか?

 すいませんが、ついでにこのドライバーの削除のやり方を教えてください。 よろしくお願いします。 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
From: J-NEKO
Date: 2001/09/30 00:20:32

憧れのX21(2662-65j)が2日前に届きました。
かっこいいですね。
外装にはキズはなく、液晶はドット欠けもありませんでした。

早速、過去ログを参考にして、新しく更新されたFDISKで
D2D領域を残したまま C:約6GB D:約12GBにパーティーションを
分け、D2DからCドライブにリカバリしました。

ウルトラベースx2は持ってないので、ネットワーク環境からCD-ROM
ドライブを利用します。
ソフトを入れたり、i1124(2609-53J)の環境を移行をしていく
予定ですが、楽しみ楽しみ.....。


ところで、コンピュータの管理、システムツール、イベントビューア、
システムで、起動のたびに次のようなエラーが表示されます。
ソースはService Control Manager で、説明には
  Cdralw2k サービスは次のエラーのため開始できませんでした: 
  指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが
  関連付けられていないため、開始できません。  

パーティーションを切る前の状態でも出ていました。
このエラーとは直接関係ないかもしれませんが、"Cdralw2k"を検索すると、
\WINNT\system\drivers に Cdralw2k.sysがあり、Adaptec社製の
システムファイルのようです。

同機種をお持ちの方でこのエラーが出る方はいらっしゃいますか。
起動たびにエラーが出て気持ち悪いので、出ないようにしたいのですが
どのような解決方法があるでしょうか。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
From: J-NEKO
Date: 2001/09/30 10:18:57
Reference: tp5xxl/00416

おはようございます。
自己レスです。

リカバリした状態で既にインストールされていた
Windows Media Player 7.0をアンインストールしたところ
システムエラーが出なくなりました。

雑誌付録CD からMedia Player 7.1 を再度インストールして
みましたがエラーは出ていません。

Cdralw2k を Googleで検索したところ、Win NT で同様の症状があり、
削除、再インストで回避できたとの記事を参考にしました。

お騒がせしました。


[RE] Subject: Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
From: にゃあにゃあ
Date: 2001/09/30 20:58:06
Reference: tp5xxl/00417

9月30日に J-NEKOさん は書きました。

>リカバリした状態で既にインストールされていた
>Windows Media Player 7.0をアンインストールしたところ
>システムエラーが出なくなりました。

MediaPlayer7から、Adaptecのエンジンを使ったCD焼き込み機能が
搭載されています。おそらくその関係で上記の処置例があったのでし
ょうね。

何はともあれ、改善おめでとうございます。


[RE] Subject: Re: X21 65J システムツールでCdralw2kサービス イベントエラー
From: J-NEKO
Date: 2001/10/01 20:38:19
Reference: tp5xxl/00419

9月30日に にゃあにゃあさん は書きました。
>MediaPlayer7から、Adaptecのエンジンを使ったCD焼き込み機能が
>搭載されています。

フォローありがとうございました。

MediaPlayer7を再度インストールする際、コンポーネントのセットアップ
画面でAdaptec CD 作成プラグインのチェックマークをはずすか、
アプリの追加と削除でMediaPlayer7を削除するとき、Adaptec CD 作成プラグイン
だけにチェックを入れて削除すればシステムエラーが出ないようになります。

 #Win2kの管理ツールのイベントビューアをたまに開くと、エラーがずらずら
 #記録されてることがありますが、みなさんはあまり気にならないのかなぁ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: Coolin
Date: 2001/09/30 22:56:28

i1620(2662-33J)を使っています。
先日安くなっていた3comのminiPCIコンボカードを
購入し、晴れて内臓LAN搭載マシンになりました。...が
なぜかwin2K環境でモデムがうまく作動しません。
(モデムが見つからないと出ます)
マシンにはMeと2Kを別ドライブにパーティーションを
切って入れてあります。
Meは、カード付属のCDを使わなくとも
自動的にドライバがインストールされ、両方の機能が使う
ことができています。
しかしながら2Kでは、LANはカード付属のCDでうまくいきましたが、
モデムはそのCDではドライバがインストールできず、
i1620のセレクションCDに入っていた
モデムドライバで、ようやくインストールとなりました。
でも、インストール直後はうまくモデムが作動しているのですが、
再起動をすると、もうモデムはドライバは正常に作動している
とでるものの、いざ接続しようとすると、「モデムがみつからない」
とエラーが出てしまいます。
また、いったん、モデムドライバを削除し再起動すると、起動直後に
ドライバが自動的にインストールされ、モデムが使えるようになって、
再起動すると、使えなくて....のloopに陥ります(涙)

最近のドライババージョンアップをみると、このカードのモデムドライバ
からi1620が記載されておらず、もしかすると知らず知らずのうちに
動作対象外になっているのかしらんと不安に思っております。

長くなりましたが、どなたかお知恵を頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
(一応過去ログは検索いたしましたが、もし既出でしたらごめんなさい)


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: tikitiki
Date: 2001/10/01 00:25:01
Reference: tp5xxl/00422

2662-33Jで3com-miniPCIを使っています。
特に問題なくModem/LAN共に使用できます。
何度かダイアルIBMに問い合わせをして動作機種であることは確認の上購入しました。
単なる漏れでは?
ドライバのインストールがうまく出来ていないのではないでしょうか。
今一度ドライバを削除してから,最新ドライバでtxtをよく読んで
もう一度インストールし直しては如何でしょう?
他のドライバとは少しインストール方法が違います。

間違っていなければごめんなさい。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: Coolin
Date: 2001/10/01 22:05:35
Reference: tp5xxl/00426

レスありがとうございます!!
>もう一度インストールし直しては如何でしょう?
>他のドライバとは少しインストール方法が違います。

確かに説明にはシンプル通信コントローラー云々と
書いていますが、2回目からは一発で出ますので
説明通りにはインストールできていません。
(いきなりモデム名が認識されます。)

そういえば、削除〜インストールを繰り返す度に
ドライバ名の後ろに#2から#9まで順々に数字がついて
行ってます。現在#8までいってます(涙)

近々、OSごと再インストールしてもう一度チャレンジしようと思います。

..時にリカバリディスクを使うと、パーティーションまで
リセットされるのでしょうかねぇ?だとしたら、ほんとに
1からやり直しなのでチト大変(+_+)



[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: tikitiki
Date: 2001/10/01 23:15:23
Reference: tp5xxl/00436

10月1日に Coolinさん は書きました。

>近々、OSごと再インストールしてもう一度チャレンジしようと思います。

ダメ元で,一度
・Win2K用最新ドライバとtxtを準備
・現在のドライバを削除
・電源OFF
・miniPCIカードを外す
・電源ON
・ドライバが削除されていることを確認
・電源OFF
・カードを取り付け
・電源ON
・最新ドライバを添付のtxt通りインストール
で行ってみては如何でしょう?
なんかインストール方法が違っているような気がするのですが。
>確かに説明にはシンプル通信コントローラー云々と...

インストールの方法

tikitiki


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: ばれった
Date: 2001/10/02 00:04:05
Reference: tp5xxl/00436

ダイヤルアップのモデム設定が、違うドライバで認識していたときのまま、
なんてことはないんでしょうか。
モデムを再度指定しなおせば、接続したりしませんかね?
外してたらごめんなさい。

ばれった


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: Coolin
Date: 2001/10/04 14:23:51
Reference: tp5xxl/00438

10月2日に ばれったさん は書きました。
tikitikiさん、ばれったさんありがとうございました。
ようやく原因がつかめました。
やはりセットアップ時のフォルダの指定場所が
悪かったようです。(情けない・・涙)
説明書にwinnt\option\cab を指定するとあるところを
守っていなかったようです。
(ただ、これも一発では直りませんでしたが・・)
結局、添付されていたCDは未使用に終わっています。
ちなみに現在のドライバのバージョンは
3.28.32.66(2662-33JのCDセレクションに入っているドライバ)
です。
それにしても最新のモデムのドライバはなぜi1620だけが除外なの
でしょうかねぇ?X20,21とそんなに中身が変わらないとおもうのですが・・。


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: tikitiki
Date: 2001/10/04 17:01:15
Reference: tp5xxl/00467

10月4日に Coolinさん は書きました。

>それにしても最新のモデムのドライバはなぜi1620だけが除外なの

無事解決おめでとうございます。
ちゃんと対象機種になってますよ。何をみていっているのですか?

tikitiki

【ソフト名】 IBM ThinkPad  
             IBM 10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプター(3Com)
             Ethernetデバイスドライバー (DOS, Windows 95/98/Me/NT4/2000用)
             Ver.1.09
【対応機種】 - ThinkPad A20m, A20p
             - ThinkPad A21m, A21p, A21e
             - ThinkPad A22m, A22p, A22e
             - ThinkPad T20, T21, T22, T23
             - ThinkPad X20, X21
             - ThinkPad i Series 1800 (*1)
             - ThinkPad i Series 1620 (*1) ←
             - ThinkPad TransNote (*2)
             注)*1: Windows Me、Windows 2000のみサポート。
               *2: Windows 98SE, Windows 2000のみサポート。


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: Coolin
Date: 2001/10/04 23:49:18
Reference: tp5xxl/00470

tikitikiさん、お返事ありがとうございます。
確かに、イーサネットについてはi1620が明記されているんですが、
2001.8.14付けのClub IBM DEVICE DRIVER NEWSでは、以下の
通り、モデムドライバだけはi1620と記載されていないんですよ(涙)
実際DLして更新を試みたんですが、対象外の理由でインストーラーに
はじかれました(+_+)

以下、2001.8.14付けのClub IBM DEVICE DRIVER NEWSより抜粋
===============================================================================
【ソフト名】 IBM ThinkPad 10/100 Ethernet / 56K モデム コンボ MiniPCI 
             アダプター(3COM) Modem デバイス ドライバー for Windows 2000
             (3Com Mini PCI 56K Modemドライバー (Windows 2000)) Ver.3.28.039.0076
【登録名】 <一括ダウンロード用> iwm339wj.exe
【著作権者】 日本アイ・ビー・エム株式会社
【対応機種】 ThinkPad A20m(*1), A20p(*1)
       ThinkPad A21m(*1), A21p(*1), A21e(*1)
       ThinkPad A22m(*1), A22p(*1), A22e(*1)
       ThinkPad T20(*1), T21(*1), T22(*1), T23(*1)
       ThinkPad X20(*1), X21(*1)
       ThinkPad i Series 1800(*1)
       ThinkPad TransNote(*1)
      (注)*1: 但し「10/100 Ethernet/56Kモデムコンポ Mini PCI
       アダプター (3Com)」オプションを搭載している場合。
【登録場所】 ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/iwm339wj/
===============================================================================


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: tikitiki
Date: 2001/10/05 09:25:14
Reference: tp5xxl/00486

10月4日に Coolinさん は書きました。

>確かに、イーサネットについてはi1620が明記されているんですが、
>2001.8.14付けのClub IBM DEVICE DRIVER NEWSでは、以下の
>通り、モデムドライバだけはi1620と記載されていないんですよ(涙)
>実際DLして更新を試みたんですが、対象外の理由でインストーラーに
>はじかれました(+_+)
>
私が,見るtxtを間違えていたみたいですね。すいません。
確かにこのドライバの適合機種リストには1620はないですね。
忘れただけだと思いますが,1620とx20の機種をソフトが判別出来るのでしょうか?
1394以外はまったく同じ回路だと思いますし(キーボードがちょっと違う),
ましてminiPCIはオプション購入すればどの機種でも同じものです。
(X2*系は通常Intelのカードがインストールされているようですが)
私はこのドライバインストールして使っているハズです。
(うまくインストールできたつもりで確認していないので...)
はじかれるのはどのタイミングですか?
option\cabsは私も以前間違えたのですぐに判りましたが,
はじかれたことはないです。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 3comコンボ内臓モデムが認識しない
From: Coolin
Date: 2001/10/05 13:34:11
Reference: tp5xxl/00493

もう一度、新しいバージョンのドライバをDLして試してみました
ところ・・・アレレ? マシンが対応云々のメッセージはでませんでした(^^;)
以前は確かにでたと思ったのですが・・勘違いかなぁ・・・(涙)
まぁともかく、これで最新のドライバを入れることが出来ました。
tikitikiさんありがとうございました!

ただ、添付テキストのようにはセットアップは進みませんでした。
どうなったかというと、途中で
「wkhaibf.cp_はどこか?」
というメッセージがでて、winNT\optin\cabかな と思ってしてもダメ、
ディスクを検索してもでてこず、という状態になったのです。
結局その時はキャンセルをしてセットアップを中止しました。

その後、コンパネのハードウェアの追加から進めていったところ
今度はエラーもでず、無事に事を終えました。
(上記ファイルの在処も聞いてこない)
バージョンは3.28.39.76に変わっており、2回ほど再起動させても
無事に動いているところを見ると、どうやらうまくいっているようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20で外付けPS/2キーボード
From: のりあき
Date: 2001/10/01 10:23:32

表題の通り、X20のウルトラベイにあるPS/2ポートにキーボードをつないで利用したい
のですが、上手くいきません。
トラックポイントの設定を変えてみたり(自動使用不可など)したのですが、
本体キーボードが動作しなくなって、かつ外付けも全く動作しないという状態です。

ちなみに起動時にNumLockなどのランプは点灯するので、ポートは生きているようです。

PS/2ポート横の記号はマウスのようなので、ひょっとしたらマウス専用ポート?と
思ったりもしています。

方法などご存じの方、アドバイスよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X20で外付けPS/2キーボード
From: 蘭太郎
Date: 2001/10/01 11:06:41
Reference: tp5xxl/00429

10月1日に のりあきさん は書きました。

>PS/2ポート横の記号はマウスのようなので、ひょっとしたらマウス専用ポート?と
>思ったりもしています。

「キーボード/マウス・ケーブル」を間にはさむ必要があるのではないでしょうか?

蘭太郎


[RE] Subject: Re: X20で外付けPS/2キーボード
From: BinBun
Date: 2001/10/01 12:06:28
Reference: tp5xxl/00429

>表題の通り、X20のウルトラベイにあるPS/2ポートにキーボードをつないで利用したい
マニュアル(ThinkPad Assistant)の「キーボードおよびマウスの接続」の項には、外付け
キーボードを直接接続しても動作しない、と注意書きがあります。

蘭太郎さんが書かれているように、Y字ケーブル(分岐ケーブル)が別途必要です。


[RE] Subject: Re: X20で外付けPS/2キーボード
From: のりあき
Date: 2001/10/01 14:44:10
Reference: tp5xxl/00431

>蘭太郎さんが書かれているように、Y字ケーブル(分岐ケーブル)が別途必要です。

そのようですね。

オンラインヘルプには使えない、という言葉だけがあったのですが、
ここでケーブルが別途必要という話を聞いてWebで調べなおしてみると確かにそうなっていました。
他のノートではそんなこともなかったので、完全な盲点でした。今から買いに行って来ます。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2662-65J 特価情報です。
From: SUNSHINE
Date: 2001/10/01 14:20:03

毎度ありがとうございます。SUNSHINEです。

今回2662-65Jの特価品が入荷いたします。
つきましては、ThinkPad Clubをご覧になられている方に限り
またご優待価格で販売させて頂こうかと思います。 

ThinkPad X21 2662-65J 173,000円 (現在のSUNSHINE 通常売価174,800円)
リカバリーディスクは付属しておりません。

http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl >8..
上記のアドレスを入れていただければご優待ページに入れます。

ご注文をお待ち申し上げております。


[RE] Subject: Re: 2662-65J 特価情報です。
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/01 14:50:33
Reference: tp5xxl/00432

10月1日に SUNSHINEさん は書きました。
>上記のアドレスを入れていただければご優待ページに入れます。

  http://www.sunshine-web.co.jp/cgi-local/shop.pl(URL短縮)

  ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベースX2について
From: ono
Date: 2001/10/02 09:56:20

このたび、会社でX21(2662-65J)を支給されました。

会社ではモニタ+キーボード+マウスをつないで
デスクトップ代わりに使おうかと考えています。

ただX21にはCDがないので、ウルトラベースX2を
買おうと思うのですが、ウルトラベースX2にX21を
装着した状態でモニタが接続できるかわかりません。

どなたか、お教え願えないでしょうか。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: さいふぁ
Date: 2001/10/02 10:16:18
Reference: tp5xxl/00439

10月2日に onoさん は書きました。

>ウルトラベースX2にX21を
>装着した状態でモニタが接続でき
ます。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: BinBun
Date: 2001/10/02 11:55:48
Reference: tp5xxl/00440

>>装着した状態でモニタが接続でき
>ます。
老婆心ながら、外付けキーボード/マウスの接続には、Y字ケーブルが
別途必要です。最近話題になった話ですけど...


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: ono
Date: 2001/10/02 12:48:13
Reference: tp5xxl/00441

さいふぁさん、BinBunさん 
回答ありがとうごさいました。

早速、購入したいと思います。

ところで、ウルトラベースX2に電源スイッチはありますか?
ポート・リプリケーターには、電源スィッチがあるので、
フタ(LSD)を閉じたまま電源を入れることができて
大変便利に思ってます。

ウルトラベースX2はどうでしょう、フタを開けないと
電源は入れられないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: さいふぁ
Date: 2001/10/02 13:29:28
Reference: tp5xxl/00442

10月2日に onoさん は書きました。

>ところで、ウルトラベースX2に電源スイッチはありますか?
ありません。

>ポート・リプリケーターには、電源スィッチがあるので、
すでにリプリケーターを持っているのであれば、CD-ROMはUSBタイプの
ものを使う方が使い方によっては便利だと思います。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: くずか
Date: 2001/10/02 13:09:02
Reference: tp5xxl/00439

>会社ではモニタ+キーボード+マウスをつないで
>デスクトップ代わりに使おうかと考えています。

こういう用途だと、個人的にはポートリプリケータの方がお勧めです。

・LANや、USBがスルーになるので、ポトリ側に繋ぎっ放しにして置けます。
・マウスとキーボードのそれぞれのコネクタがついているので、分岐が不要です。

という理由で、うちでは、OSのインストール時やHDD→HDDの大量コピー時、
どうしてもFDDが必要な場合以外、ウルトラベースX2の出番はなくなりました。

# CDはネットワーク越しで共有してるのを使うので、あまり困らないし、
# どうしても必要なときはUSBにつないでます。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: HT
Date: 2001/10/02 13:25:46
Reference: tp5xxl/00443

10月2日に くずかさん は書きました。

>こういう用途だと、個人的にはポートリプリケータの方がお勧めです。

机の上のスペースと財布に余裕があるなら ThinkPadドックという手も…。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2について
From: ono
Date: 2001/10/02 13:40:31
Reference: tp5xxl/00443

10月2日に くずかさん は書きました。

>という理由で、うちでは、OSのインストール時やHDD→HDDの大量コピー時、
>どうしてもFDDが必要な場合以外、ウルトラベースX2の出番はなくなりました。
>

そんなんですよね。
前、T20を使ってたときは、ポートリプリケータで、モニタ、キーボード、マウスを
つないでACアダプタ、マウスを家にも用意して、本体だけ持ち歩いてたんです。
(かなり重宝してました)

今回、X21を支給されてポートリプリケータも一緒に次の使用者に
渡してしまいました。

仕事上、OSの再インストール(NTや98、Me)が結構あるのでFD,CDがないと大変かと
思い、ウルトラベースX2の購入を考えたわけです。

どっちがいいか、もう一度よく考えてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570Eの正式のモニターは?
From: 十八番
Date: 2001/10/02 23:57:44

 最近グラフィックチップのドライバのVerUPをしました。 そして画面のプロパティー>設定
>モニタ>変更をいじって SuperVGA1024×768@75Mz を選んでしまい。 もう一度、同じ作業を
してみてもSuperVGA1024×768@75Mz の項目が出ず、 良く確かめもせずに設定してしまったこと
を後悔しています。 別のところでも教えてもらったんですが、その項目も見つけられません。

 元の設定を知ってる方、又は製造元とモデルを知ってる方が居ましたら、おしえてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP570Eの正式のモニターは?
From: toshi-no
Date: 2001/10/04 19:08:24
Reference: tp5xxl/00449

10月2日に 十八番さん は書きました。

>もう一度、同じ作業を
>してみてもSuperVGA1024×768@75Mz の項目が出ず
> 元の設定を知ってる方、又は製造元とモデルを知ってる方が居ましたら、おしえてください。
>よろしくお願いします。

 IBM ThinkPad LCD 1024x768 [10-26-1999] と表示されますが、これでは?
(日付はドライバによりますので、同じではないかも)。
当方570EでWIN98SE稼動中です。


[RE] Subject: Re: TP570Eの正式のモニターは?
From: 十八番
Date: 2001/10/04 20:56:03
Reference: tp5xxl/00472

情報有難うございます。

 モニタのデバイスドライバーの更新ウィザードの画面で、すべてのハードを表示させるに
チェックを入れてみても、そのようなディスプレイ名はでませんでした。

 そこには、製造元とモデルという2種類の一覧が表示されます。一番上にあった標準ディス
プレイを選ぶとSuperVGAは出てきました。 が、解決にはなりません。

 デバイスの削除のやり方を教えてください。


[RE] Subject: Re: TP570Eの正式のモニターは?
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/04 21:13:45
Reference: tp5xxl/00477

十八番さん:

モニタの設定はメーカーの提供するINFファイルから情報を取得しますので,OEM版Windows
をいれただけでは設定一覧に当該機のモニタ情報は出てきません。
..で,Windowsが標準で持っている情報で表示に問題はないはずですが,次のファイルをダ
ウンロードして導入すればリストにモニタ情報が出てくると思います。

IBM ThinkPad Windows 98 修正 ファイル II V1.03
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf

※上記ファイルの導入は,リリース・レターも一緒にダウンロードして,よく読んでからに
  してください。


[RE] Subject: Re: 570メモリ増設失敗
From: Pegass
Date: 2001/10/03 00:11:41
Reference: tp5xxl/00294

Pegassといいます。みなさん宜しく。


9月19日に 夢人さん は書きました。

>ThinkPad570(2644-1AJ)のメモリ増設に成功しましたので...。
>グリーンハウス製 GH-SDH256M を店頭で動作確認させてもらえ、
>BIOSも問題なく認識し、OSも、Windos2000とWindowsXP PR1において、
>問題なく動作しました。


GH-SDH133/256Mを買ってみましたが、Win2000(SP2)とWin98SEの両方
ともアウトでした。BIOSレベルではメモリを認識して増量しているの
ですが、いざOSが起動するとなると、

Win2000=BIOS表示後に速攻停止(Ctrl+Alt+Delも駄目)
Win98SE=Win起動途中にHimem.sysがメモリが怪しいと言うエラー(本文
     忘れた)といって、動作を止めてしまい、Himem.sysの居なく
     なったWinからはCtrl+Alt+Delで再起動しろと怒られました。

ってな具合です。

ちなみに、メモリメーカーはSAMSUNGでした。
悔しいので128Mビット-PC/100で256MB再挑戦してみます。(涙目)


評価機
 本体:2644-BAJ (Celeron400MHz)
 BIOS:Ver1.15に更新済


[RE] Subject: Re: 570メモリ増設失敗
From: disco
Date: 2001/10/04 14:46:27
Reference: tp5xxl/00450

大変お久しぶりになります。

当方も同じようにGH-SDH256Mをオークションにて購入しましたがNGでした。

>Win2000=BIOS表示後に速攻停止(Ctrl+Alt+Delも駄目)

当方は画面が白くなってから再起動掛けに行きました。
大体事象は同様です。
BIOSでは認識してるんですが...

>ちなみに、メモリメーカーはSAMSUNGでした。

こちらも同じです。

残念。メモリーチップの差でしょうかね。
余らしたこのメモリーどうしよう。\9000でした。


[RE] Subject: Re: 570メモリ増設失敗
From: Pegass
Date: 2001/10/04 16:44:21
Reference: tp5xxl/00468

10月4日に discoさん は書きました。

>大変お久しぶりになります。
>当方も同じようにGH-SDH256Mをオークションにて購入しましたがNGでした。

原因判明です。
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/linecard.htm
570に搭載の440BXチップセットでは128Mbitまででした。
グリーンハウスでしたら、
・GH-SDH256M
・GH-SDH133/256M

は256Mbitですので、(認識はするけど)OS動作しません。


>BIOSでは認識してるんですが...

これが曲者。
BIOSは単に容量を見てるだけで、動作してる訳では無いのでしょう。
OSがメモリにデータを流し込んで、結果メモリHALTと解釈してハングアップ
してるんだと想像しています。


>余らしたこのメモリーどうしよう。\9000でした。

私はアウト確定後、他所のパソコン店にて2000円でドナドナしました。
全損は免れましたが、差引き数千円は勉強代となりました。反省。
懲りない私は近々GH-SDH256BGで再確認します。(注文済)


[RE] Subject: Re: 570メモリ増設成功
From: Pegass
Date: 2001/10/04 19:25:58
Reference: tp5xxl/00469

自己レスです。

>懲りない私は近々GH-SDH256BGで再確認します。(注文済)

宅配便で先ほど届き、無事認識・動作しました。
神和電機でメモリ代5400円+送料他です。

尚、現品はYahooオークションで写真掲載されているマイクロBGAタイプの
メモリが片面8個づつ搭載されているタイプでした。

ご参考まで。

Thinkpad570(2644-BA7)
BIOS Ver1.15
Win2000SP2 & Win98SE


[RE] Subject: Re: 570メモリ増設失敗
From: shyo
Date: 2001/10/04 20:16:50
Reference: tp5xxl/00469

>懲りない私は近々GH-SDH256BGで再確認します。(注文済)

タイムリーと言ったら大変失礼ですが、自分も同製品で試そうとしてました。
出来れば結果報告お願いしますね(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X20]CFスロット用ダミーカード
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/03 18:04:43

is30のパーツを注文するついでに,X20のCFスロット用ダミーカードも注文しました。

部品番号:04P3184
部品名称:DUMY COVER
単  価:880円
※送料等に別途1,000円かかります。
※税別

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22発売近し?
From: yama
Date: 2001/10/03 18:53:13

ZDNETによるとX22がでるらしいですけど本当でしょうか?

CPUはP3700MがのりWINXPみたいですけど本当ならたのしみですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: 朋美
Date: 2001/10/03 19:34:11

知人のPCなのですが お教えいただけると幸いです。

機種 IBM 2640-FJE S/MN
OS  Win95 (IE5.5)
接続形態 TAを使用してのフレッツISDN回線使用

問題は 無通信時間が約6分で自動切断されてしまうことです。

現在までに検証したことは
 * TAの設定見直し・交換
 * PC側の設定見直し
 * NTT側の設備の確認

大雑把な表現ですがこのようなところだそうです。
当事者は 元々アナログ回線にて通信しており 転居に伴い
フレッツISDNに変更。問題は転居前より発生していたとのこと。

転居に伴い交換局も変わり また現在の同条件下で他のPCでは
再現されませんので IBMのこの機種特有の電源管理が存在するのかと
考えております。尚 電源のユーテリィティはグレーアウトされた
状態になっているそうです。

IBMのサポートに訊ねたところ 機種が古く対象ではないとの返答とか・・・。
不明確な表現ばかりで申し訳ありませんが 何か原因が思いあたる方が
いらっしいましたらご教授くださいますようヨロシクお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: どくたぁらいと
Date: 2001/10/03 19:46:24
Reference: tp5xxl/00453

どうして電源管理が原因であると考えられているのでしょうか?

書き込まれた情報からは特に電源管理の影響とは思えませんが、他になにか電源管理が
原因だと思われる事象があったのでしょうか?

#FAQ掲示板からいらしたのですよね?


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: 朋美
Date: 2001/10/03 20:18:35
Reference: tp5xxl/00454

どくたぁらいとさん こんばんは。
ご返答ありがとうございます m(__)m


>どうして電源管理が原因であると考えられているのでしょうか?

はい。前述の通り
事象は転居以前・以後変わらず続いており 現在の状況下で他PCでは再現されない。
このことにより使用PC特有の電源管理が存在するのかも・・・そう考えました。

また ここを紹介してくださった方より 同じ質問に対し

> 自動切断の設定は2箇所ありますが、どちらも確認されたのですよね?
> 1.[コントロールパネル]→[モデム]→[プロパティ]→[接続タブ]
>   切断までの待ち時間
> 2.IEの[ツール]→[インターネットオプション]→[接続タブ]→[設定]
>   →[詳細] 接続が必要なくなったとき切断する。

と訊ねられたのですが 2箇所共に確認済みです。


>書き込まれた情報からは特に電源管理の影響とは思えませんが、他になにか電源管理が
>原因だと思われる事象があったのでしょうか?

電源管理かもという発想自体が間違っているのでしょうか・・・
申し訳ありません。私自身スキル不足のためそれしか思いつきませんでした。
現在の状況下で自動切断されてしまう原因が考えられましたらご教授願います m(__)m


>#FAQ掲示板からいらしたのですよね?

# はい。その通りです。

よろしくお願いいたします m(__)m


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: HAYAMA
Date: 2001/10/03 20:00:02
Reference: tp5xxl/00453

10月3日に 朋美さん は書きました。

>問題は 無通信時間が約6分で自動切断されてしまうことです。

WIN95とのことですので、「ダイアルアップネットワーク」に時間設定されていませ
んでしょうか?
「ダイアルアップネットワーク」のプロパティを開き、「接続方法」項目の「設定」をク
リックしますとモデムのプロパティが開きます。その「接続」タブの「接続オプション」
項目の「切断までの待ち時間」のチェックをはずすと自動切断されなくなるはずですが。


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: 朋美
Date: 2001/10/03 20:25:48
Reference: tp5xxl/00455

HAYAMAさん こんばんは。ありがとうございます。

>WIN95とのことですので、「ダイアルアップネットワーク」に時間設定されていませ
>んでしょうか?
>「ダイアルアップネットワーク」のプロパティを開き、「接続方法」項目の「設定」をク
>リックしますとモデムのプロパティが開きます。その「接続」タブの「接続オプション」
>項目の「切断までの待ち時間」のチェックをはずすと自動切断されなくなるはずですが。

はい。コンパネよりの切断までの待ち時間・IE上での切断設定・TA上での設定
これらは確認済みなのですが解消されません・・・。
引き続きご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします m(__)m


[RE] Subject: 560に依存する問題ではないかもしれません
From: taminami
Date: 2001/10/03 21:06:00
Reference: tp5xxl/00453

知人の使っている自作PCでも同様の問題がありました。
Windows 95でTAを使ってのダイヤルアップ接続が、どう設定を変えても数分で
切断されてしまうというものです。

長年使用しているPCで、Windowsのシステム状態も相当おかしくなっている可能
性もあったため原因の究明はあきらめ、TAをダイヤルアップルータに買い替えて、
ダイヤルアップ接続自体をWindowsから削除してしまいました。

きちんとした解決策ではなく、またルータやLANカードなど追加の費用も発生し
てしまいますが、ご参考までに。


[RE] Subject: Re: 560に依存する問題ではないかもしれません
From: 朋美
Date: 2001/10/04 00:34:17
Reference: tp5xxl/00458

taminamiさん ありがとうございました m(__)m

そうですか・・・必ずしも機種に依存した問題ではなさそうですね。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。感謝いたします♪ 


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: HM
Date: 2001/10/03 21:09:40
Reference: tp5xxl/00453

10月3日に 朋美さん は書きました。

>問題は 無通信時間が約6分で自動切断されてしまうことです。

プロバイダによってはフレッツISDNであっても,無通信時間が続くと自動的に
切断するところがありますが,プロバイダにはお尋ねになりましたか?

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: HM
Date: 2001/10/03 21:12:50
Reference: tp5xxl/00459

ん〜・・・フレッツじゃなくて固定料金契約でも切断される・・・が正解だっ
たかも・・・うろ覚えですんません.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad 560電源管理について教えてください
From: 朋美
Date: 2001/10/04 00:39:08
Reference: tp5xxl/00459

HMさん こんばんは。ご返答いただきありがとうございます。 m(__)m

>プロバイダによってはフレッツISDNであっても,無通信時間が続くと自動的に
>切断するところがありますが,プロバイダにはお尋ねになりましたか?

その可能性も考え 同条件下で他PCでの検証を試みた結果
他PCでは再現されなかったようなのです。
ということで 問題PC固有の問題なのかと思ってしまいました。

ありがとうございました。感謝いたします♪

▲[INDEX]

[NEW] Subject: プリンタ内臓プロノート
From: amano
Date: 2001/10/04 00:16:58

パナソニックがカラープリンタ内臓のノート、出しますね。
550BJ, 555BJ を思い出し、懐かしい気持ちになります。


http://www.panasonic.co.jp/pc/prod/note/110pa/



[RE] Subject: Re: プリンタ内臓プロノート
From: ひしぞう
Date: 2001/10/04 01:09:15
Reference: tp5xxl/00461

10月4日に amanoさん は書きました。

>パナソニックがカラープリンタ内臓のノート、出しますね。
リンク先の写真ではすごいところから紙が出てます。キーボードとパームレストの
間って印刷中と紙をセットしたあとはキーボードがさわれない・・・

>550BJ, 555BJ を思い出し、懐かしい気持ちになります。
これは確か背面についていましたね。

手前と奥のどっちが使いやすいんだろ。
側面とかにあれば便利かな?


[RE] Subject: Re: プリンタ内臓プロノート
From: amano
Date: 2001/10/04 11:03:06
Reference: tp5xxl/00464

10月4日に ひしぞうさん は書きました。

>>パナソニックがカラープリンタ内臓のノート、出しますね。
>リンク先の写真ではすごいところから紙が出てます。キーボードとパームレストの
>間って印刷中と紙をセットしたあとはキーボードがさわれない・・・

 ほんとうですね。パっと見、気づきませんでした。
 パームレストとキーボードの間から給紙して、排紙は
 フロントから出てきているように見えますね・・・。
 使いにくい・・・。

>>550BJ, 555BJ を思い出し、懐かしい気持ちになります。
>これは確か背面についていましたね。

 そうですね。筐体のフロントに給紙して、背面から排紙されます。
 まぁ、550BJ, 555BJ にはパームレストなんて無いですけど。

>手前と奥のどっちが使いやすいんだろ。
>側面とかにあれば便利かな?

 フロントに給紙して、液晶の上から排紙されるのが便利かなー・・・。
 それだと分厚い紙は使えませんけど。液晶の上からも排紙できるという
 システムだといいかも。基本は 550BJ と同じで。

 ただ、いまどきプリンタ内臓なんて需要があるのかどうか・・・。


[RE] Subject: Re: プリンタ内臓プロノート
From: 松吉
Date: 2001/10/04 21:11:18
Reference: tp5xxl/00466

10月4日に amanoさん は書きました。

> 550BJ, 555BJ にはパームレストなんて無いですけど。

   オプションですが、あります。

> ただ、いまどきプリンタ内臓なんて需要があるのかどうか・・・。

  ありますよ。
  ワープロがなくなる以上、これからしばらくはあるでしょう。


[RE] Subject: Re: プリンタ内臓プロノート
From: amano
Date: 2001/10/04 21:20:51
Reference: tp5xxl/00478

10月4日に 松吉さん は書きました。

>> 550BJ, 555BJ にはパームレストなんて無いですけど。
>   オプションですが、あります。

 そうでしたね。そういえば標準添付されてました。

> ただ、いまどきプリンタ内臓なんて需要があるのかどうか・・・。
>  ありますよ。
>  ワープロがなくなる以上、これからしばらくはあるでしょう。

 うーん。私は需要はそんなに無いと思います。
 最近のプリンタはちっさいし。
 あるならプレゼンとかそういう場面でしょうか。
 省スペースにはなるかもしれないけど、
 印字中にキーボード打てないのはどうなんでしょうね。
 取り外せそうも無いし。


[RE] Subject: Re: プリンタ内臓プロノート
From: 松吉
Date: 2001/10/04 23:20:01
Reference: tp5xxl/00480

10月4日に amanoさん は書きました。

> 印字中にキーボード打てないのはどうなんでしょうね。

    印字中でもガンガン打てますよ。
  まあワープロ専用機には劣るかもしれませんが、まだ現役と思ってます。
  あまりパソコンに慣れてない、そこそこ初心者にはオールインワンとして
  使える奴と思うんだけど。 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
From: dogmeat
Date: 2001/10/04 01:33:49

 こんばんわ。
 昨日(10月3日)、一日早くAirH゛petit(TDKのCF型AirH゛カ
ード)を入手することができましたので動作報告させていただきます。ちなみ
に税・手数料別で9800円でした。
 535X・Windows2000ProSP2にて、今のところ問題
なく使用できています。インストールの手順で、先にユーティリティーを
インストールしそのあとにカードを挿して認識させる、となっている事
以外は特に特別な作業はありませんでした。ちなみにWinCE機
では挿すだけで認識されます。

 速度は以下の通りになりました。使用プロバイダはPRINの32kパケッ
ト接続・東京都23区内です。
--------
測定サイト http://speedtest.pos.to/ 
測定時刻 2001/10/04(木) 00:34:28 
データサイズ 16.762kB 
伝送時間 6.63秒 
ホスト1 WebARENA 20kbps 
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps 
ホスト3 pos.to 19kbps 
ホスト4 pos.to(2) 13kbps 
推定スループット 2.5kB/s 
推定スループット 20kbps 
--------
 わりと遅いです。今まで56kアナログモデムで通信していましたので
遅さには慣れている方だと思いますが、それでも遅いと感じます。しかし文
字がメインのニュースサイトや掲示板のブラウズには必要最低限ではあると思
います。僕はタブ切り替え型ブラウザを使って、普段の巡回コースを一気に開
き、読み込みが終わった物から読む、ということをしているのでそれほどスト
レスは感じません。僕はMBさんが公開されている、IEコンポーネン
トを利用したタブ切り替え型ブラウザDonut(http://hp.vector.co.jp/authors/VA016589/index_japanese.htm)
を利用させてもらってます。

#ちなみに、重厚なThinkpadと、そのカードスロットから大きくはみ
#出す(実測2.8cm・アンテナ含まず)白とブルーのAirH゛とのコント
#ラストは・・・・かなり格好悪いです(笑)。


[RE] Subject: Re: 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
From: toshi-no
Date: 2001/10/04 19:17:40
Reference: tp5xxl/00465

10月4日に dogmeatさん は書きました。

>#ちなみに、重厚なThinkpadと、そのカードスロットから大きくはみ
>#出す(実測2.8cm・アンテナ含まず)白とブルーのAirH゛とのコント
>#ラストは・・・・かなり格好悪いです(笑)。

 いままでのH"カードとは、5mm以上飛び出しが増えている、と友人に
言われました>AIR H"に乗り換えたそうです。

 見事に「新規用」しかなかったそうで、旧電話番号を上書きして
もらっての乗り換えだったとか。64K?や128K?でも、その可能性は
大きくなってきました(いや〜んな話)。


[RE] Subject: Re: 535X+W2kProSP2でAirH゛petit使用可です(長文)。
From: dogmeat
Date: 2001/10/04 22:21:35
Reference: tp5xxl/00473

toshi-noさん、はじめまして。
 AirH゛card petitを使用して二日目ですが、快調です。場所
がいいのかテレホタイム(ブロードバンド時代な昨今、死語でしょうか?)で
も目立ったスピードダウンは見られません。

10月4日に toshi-noさん は書きました。
> 見事に「新規用」しかなかったそうで、旧電話番号を上書きして
>もらっての乗り換えだったとか。
 あ、それで謎が解けました。
 僕は新規契約だったのですが、購入したパッケージに「電話番号入り」とい
う黄色い目立つシールが貼ってあり、「契約したPHSカードに電話番号があ
るのは当たり前じゃないか。なんでわざわざ?」と不思議でした。なるほど、
あらかじめ番号が登録されている新規用と乗り換え用が別に存在しているんですね。
知りませんでした。
 僕は30分で引き渡しでしたが、乗り換えをされる方はもう少し時間がかか
るのかもしれませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベースX2の不調?
From: カメタロウ
Date: 2001/10/04 22:50:34

みなさん こんばんわ
1620(2661−23J)にDVDを内蔵したウルトラベースX2をドッキングさせて主にDVDを
楽しんでいますが、久々に音楽CDをMP3やAACにデコードしようとしたところデジタル録音
ができなくなっていることに気づきました(以前は出来ていました)。
MP3のほうはソフト側をアナログ録音に設定すれば録音できます。
AACのほうはソフト(SDジュークボックス)がDVDドライブ自体を認識しません。
WindowsMediaPlayerの録音機能では装着のCD/DVDではデジタル再生ができないのでアナログ
再生に切り替えますと表示されます。
もちろん、デバイスマネジャーのDVDドライブのプロパティでCDのデジタル再生はチェック
してあります。
PCドクターでチェックするとドライブが見つからないのでテスト不可と出力されます。
しかし普通にDVDドライブのCDファイルにアクセスでき(アクセスランプもウルトラベース
のインジケータも点灯している)、DVDも問題なく再生されているのですが…?
以上の状況で、対処法の心当たりのある方がいらっしゃたらアドバイス願えませんでし
ょうか?


[RE] Subject: Re: CF無線LAN
From: Tommy
Date: 2001/10/05 09:15:11
Reference: tp5xxl/00370

9月26日に やま@64Jさん は書きました。
>アンテナが干渉しそうなのですが、どうですか?>お持ちの方。

これなら大丈夫かも。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/031_2.html

>CFが使えると、X22が出ても悔しくなくなるんだけどなぁ。

でもやっぱりダイバーシティーアンテナ内蔵タイプの方がいいですよ。
s30でカクテル&ティーラウンジの外からでもアクセスできました(^^;)


[RE] Subject: Re: CF無線LAN
From: HT
Date: 2001/10/05 11:00:24
Reference: tp5xxl/00492

10月5日に Tommyさん は書きました。

>でもやっぱりダイバーシティーアンテナ内蔵タイプの方がいいですよ。

HT@X20/WLI-PCM-L11です。

CFタイプでもアンテナ部分の大きさは同じ位みたいですが、CFスロットの
方がPCカードスロットより少し奥まったところにあるのとPCカードタイプ
はアンテナ部分に手前にかなり隙間があるので、CFタイプの方がスッキリ
と収まるでしょうね。

とは言え、やはり持ち歩くならアンテナ部分の出っ張りは邪魔だしポキッ
と折れそうで心配です。内蔵アンテナの方がサイズが大きくとれるし左右
の間隔も広いので、理論的にはカードタイプに比べ感度が良く通信も安定
するハズですし。

今使っているX20からX22に替えたいですが、これは会社のPCで会社は有線
環境なので無線LANモデルを買ってもらうのはちと無理があるなあ。何か
うまい理由はないものだろうか…。


[RE] Subject: Re: CF無線LAN
From: tikitiki
Date: 2001/10/05 12:53:13
Reference: tp5xxl/00494

10月5日に HTさん は書きました。

>CFタイプでもアンテナ部分の大きさは同じ位みたいですが、CFスロットの
>方がPCカードスロットより少し奥まったところにあるのとPCカードタイプ
>はアンテナ部分に手前にかなり隙間があるので、CFタイプの方がスッキリ
>と収まるでしょうね。
>
P-in masterより6mm程大きいようなので,X20の場合12mm程出張ることに
なりますね。
WLI-PCM-L11よりはずっといいですね。PCMはキーボードの横にきますので,
非常に気になります。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの認識の仕方
From: TAQ
Date: 2001/10/05 14:31:00

いつも参考にさせていただいています。
x20 win2000 (266235j)のユーザーです。
IBM 2.5 inch 30M (IC25N030ATDA04)に交換したいのですが、手持ちにあるのはsymantec
のGhostとPCMCIA経由のHD caseのみです。これを利用してまず、新しいHDにパーテーショ
ンを切りPCMCIA経由で、元のHDのDisk to Diskの領域を新しいHDにGhostでコピーしてから、
HDを入れ替えて、Disk to Diskを利用をして、リカバリーをしたいと思っています。
まずGhostのブートディスクを作成し、IBM ThinkPad  DOS用 PC CardドライバーVer.1.01
をダウンロードしてIBMDOSCS.SYS : DOS用 カード・サービス・ドライバー、IBMDSS14.SYS 
: DOS用 ソケット・サービス・ドライバー、DICRMU01.SYS : DOS用 リソース・マップ・
ユーティリティーをブートディスクに導入して、このディスクから起動したのですが(起動時に
ドライバーは正常に読まれているようですが)、PCMCIA経由のHDを認識していません。HDを
読めるようにするには他にドライバーが必要なのでしょうか?僕は10年来のマックユーザーで
DOSの知識はほとんどありません。どうか宜しくご指導のほど宜しく御願い致します。
因みにCONFIG.SYSは以下の通りです。

DEVICEHIGH=A:\PCCARD\IBMDSS14.SYS
DEVICEHIGH=A:\PCCARD\IBMDOSCS.SYS
DEVICEHIGH=A:\PCCARD\DICRMU01.SYS /MA=D000-D7FF /SH=1 /IX=5,10,11,15
DEVICE = oakcdrom.sys /D:cd1
DEVICE = btdosm.sys
DEVICE = flashpt.sys
DEVICE = btcdrom.sys /D:cd2
DEVICE = aspi2dos.sys
DEVICE = aspi8dos.sys
DEVICE = aspi4dos.sys
DEVICE = aspi8u2.sys
DEVICE = aspicd.sys /D:cd3
LASTDRIVE=Z


もともとのGhostのブートディスクのCONFIG.SYSに上の3行を加えただけです。
それでは宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの認識の仕方
From: ほえ
Date: 2001/10/05 17:59:44
Reference: tp5xxl/00497

その PCMCIAカードに DOS用のドライバありませんでした?
普通はなければ認識しないと思います。

Novacのですか?
なら、あったと思います。

ほえ


[RE] Subject: Re: GhostブートディスクでPCMCIAカード経由のハードディスクの
From: TAQ
Date: 2001/10/05 19:21:26
Reference: tp5xxl/00499

ほえさん、レスありがとうございます。
EZ-GIGのです。当時MacのPowerbook用に購入したので、もう付属ディスクは何処に
あるのやら… webより落としてきます。ところで、そのドライバーを導入するときの
config.sysはどうやって書いたらよろしいのでしょうか?教えていただけないでしょ
うか?


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001