500/i1157/X20/i1620系(10)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 HDDからのリカバリー
00704 Re: HDDからのリカバリー
00705 Re: HDDからのリカバリー
00707 Re: HDDからのリカバリー
00709 Re: HDDからのリカバリー
00708 Re: HDDからのリカバリー
00713 Re: HDDからのリカバリー
00717 Re: HDDからのリカバリー
00702 CD−RWのソフトは何をお使いですか?
00710 Re: CD−RWのソフトは何をお使いですか?
00711 Re: CD−RWのソフトは何をお使いですか?
00703 Re: TP1620&Win2KでDTV
00706 2662-33J+09N9774って
00716 Re: 2662-33J+09N9774って
00729 Re: 2662-33J+09N9774って
00738 Re: 2662-33J+09N9774って
00742 Re: 2662-33J+09N9774って
00712 Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
00718 Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
00714 Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
00715 Re: i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
00719 ハードディスクのカラカラ音
00720 Re: ハードディスクのカラカラ音
00721 Re: ハードディスクのカラカラ音
00728 Re: ハードディスクのカラカラ音
00722 Re: ヘッドマイクは何のために
00739 Re: ヘッドマイクは何のために
00743 Re: ヘッドマイクは何のために
00744 Re: ヘッドマイクは何のために
00723 X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00724 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00725 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00726 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00727 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00730 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00740 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00752 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00753 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00741 Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
00731 パームレストのシール
00735 Re: パームレストのシール
00736 Re: パームレストのシール
00749 Re: パームレストのシール
00732 蓋を閉じたときの動作
00733 Re: 蓋を閉じたときの動作
00734 Re: 蓋を閉じたときの動作
00773 Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
00774 Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
00780 Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
00776 Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
00777 Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
00737 システム音について
00751 Re: システム音について
00745 HDDからHDDへのコピー
00746 Re: HDDからHDDへのコピー
00747 Re: HDDからHDDへのコピー
00748 Re: HDDからHDDへのコピー
00750 Re: HDDからHDDへのコピー
00754 Re: HDDからHDDへのコピー
00755 英語版X21か日本語版X21+英語キーボードか
00756 Re: 英語版X21か日本語版X21+英語キーボードか
00757 Re: HDDの不具合?SMART テスト(拡張): **要調査**
00758 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00759 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00760 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00761 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00762 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00764 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00766 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00775 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00778 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00779 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00784 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00782 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00786 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00787 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00789 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00788 Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
00798 Re: 535シリーズでの画面チラツキ
00763 AC電源のノイズについて
00769 Re: AC電源のノイズについて
00771 Re: AC電源のノイズについて
00785 Re: AC電源のノイズについて
00765 TP535EとMwaveモデムの件
00767 x21量販店で売ってます。
00768 Re: x21量販店で売ってます。
00770 H゛のCF通信カードと2662-23Jは使用不可?
00772 Re: H゛のCF通信カードと2662-23Jは使用不可?
00781 ポインタの動きが・・・
00783 560X(2640-65J)の266Mhz化について
00790 ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
00791 Re: ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
00792 Re: ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
00793 X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00794 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00796 Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
00795 Re: ハードディスク故障?
00797 Re: ハードディスク故障?
00799 Re: ハードディスクのバックアップ
00800 Re: ハードディスク故障?

▲[INDEX]


[NEW] Subject: HDDからのリカバリー
From: あまっち
Date: 2001/05/15 15:10:50

X20(24J)でWin98が不安定になり、初期状態に戻してから、
再度セットアップを行おうと思っています。

外付けドライブを持っていないので、HDDを取り出し、
デスクトップに接続・フォーマット後リカバリCDを丸ごとコピー
起動ディスクで起動後、リカバリプログラムを実行
という手順で行ってみましたが、いきなり中止されてしまいます。

特別な手順があるのでしょか??
それとも不可能な仕様なのでしょうか??

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: toshi-no
Date: 2001/05/15 20:51:27
Reference: tp5xxj/00701

5月15日に あまっちさん は書きました。

>外付けドライブを持っていないので、HDDを取り出し、
>デスクトップに接続・フォーマット後リカバリCDを丸ごとコピー
>起動ディスクで起動後、リカバリプログラムを実行
>という手順で行ってみましたが、いきなり中止されてしまいます。
>
>特別な手順があるのでしょか??
>それとも不可能な仕様なのでしょうか??

 CD起動を念頭にいれたリカバリプログラムなので、ダメでしょう。
CDのFDD部分がドライブA、HDDがドライブC(あるいは未フォーマットなら
ドライブCを予約)、CDROMはEか?Nか?なにかですから、コピー先の
ドライブCに入れた状態では、さすがに無理だと思いますよ。


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: とよ
Date: 2001/05/15 21:25:32
Reference: tp5xxj/00701

>X20(24J)でWin98が不安定になり、初期状態に戻してから、
>再度セットアップを行おうと思っています。
>外付けドライブを持っていないので、HDDを取り出し、
>デスクトップに接続・フォーマット後リカバリCDを丸ごとコピー
>起動ディスクで起動後、リカバリプログラムを実行
>という手順で行ってみましたが、いきなり中止されてしまいます。
Disk to Diskによるリカバリーは行えないですか?
それとも既にリカバリー用の隠し領域まで消してしまったとか?


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: あまっち
Date: 2001/05/15 22:03:34
Reference: tp5xxj/00705

>Disk to Diskによるリカバリーは行えないですか?
>それとも既にリカバリー用の隠し領域まで消してしまったとか?

レスありがとうございます。
24JはDisk To Diskは無いのです(涙)


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: とよ
Date: 2001/05/15 23:27:11
Reference: tp5xxj/00707

>レスありがとうございます。
>24JはDisk To Diskは無いのです(涙)
失礼しました。そのとおりでしたね(^^;


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: J-NEKO
Date: 2001/05/15 22:43:13
Reference: tp5xxj/00701

こんばんは。
J-NEKOです。
いつも参考にさせてもらってます。

2609-53Jを所有しています。
2609-53JでデスクトップにDOSで LAN 接続し、デスクトップのCD-ROMを
共有後、下記コマンドを実行してリカバリの実績があります。

X20は持っていませんので、的はずれなレスになってしまうかもしれませんが、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/faq/tpx20/00028.html
でOZAKI'Sさんが書いておられるX20の初期状態の AUTOEXEC.BAT の一部を
以下に抜粋すると
------------------------------------------------------------------
:GORECOV
   %DRV%\RECOVERY\RECOVER.EXE %COPYR% /P:%DRV%\RECOVERY

:SYSTEMINFO
   SET COPYR=/S
   
ECHO Recovery Drive=%DRV%
-------------------------------------------------------------------
とありますので、

私が2609-53Jで行ったコマンド
===================================================================
 N:\recovery\recover.exe /s /p:N:\recovery
 (この場合 N: はリカバリCDを丸ごとコピーしたHDDのドライブ)
===================================================================
で実行できないでしょうか?

ただその前に、デスクトップに接続し、HDDを2つの領域に分割し2つとも
フォーマット後に、後ろの方の領域にリカバリCDを丸ごとコピー。
TPに接続しなおして、起動ディスクでDOSを起動後、FDをリカバリディスクに
入れ替えてから上記コマンドを実行する必要があると思います。
 
繰り返しになりますが、X20を所有していないので責任が持てません。
その点はご了承ください。


5月15日に あまっちさん は書きました。
>外付けドライブを持っていないので、HDDを取り出し、
>デスクトップに接続・フォーマット後リカバリCDを丸ごとコピー
>起動ディスクで起動後、リカバリプログラムを実行
>という手順で行ってみましたが、いきなり中止されてしまいます。


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: あまっち
Date: 2001/05/16 10:22:33
Reference: tp5xxj/00708

報告です。

J-NEKOさんの方法で成功しました。
(D:で約800MB作成してリカバリディスクを丸ごとコピー)

私も一応AUTOEXEC.BATとCONFIG。SYSは覗いてみたのですが、
そのように理解できませんでした。。。。(汗)


助かりました。
ありがとうございました。



>私が2609-53Jで行ったコマンド
>===================================================================
> N:\recovery\recover.exe /s /p:N:\recovery
> (この場合 N: はリカバリCDを丸ごとコピーしたHDDのドライブ)
>===================================================================
>で実行できないでしょうか?
>
>ただその前に、デスクトップに接続し、HDDを2つの領域に分割し2つとも
>フォーマット後に、後ろの方の領域にリカバリCDを丸ごとコピー。
>TPに接続しなおして、起動ディスクでDOSを起動後、FDをリカバリディスクに
>入れ替えてから上記コマンドを実行する必要があると思います。
> 
>繰り返しになりますが、X20を所有していないので責任が持てません。
>その点はご了承ください。
>


[RE] Subject: Re: HDDからのリカバリー
From: J-NEKO
Date: 2001/05/16 13:07:19
Reference: tp5xxj/00713

5月16日に あまっちさん は書きました。
>J-NEKOさんの方法で成功しました。
よかったですね。
お役に立ててうれしいです。

>2609-53JでデスクトップにDOSで LAN 接続し、デスクトップのCD-ROMを
>共有後、下記コマンドを実行してリカバリの実績があります。
などと、偉そうに書きましたが、私もいろんな方の意見を参考にしてリカバリの
コマンドを実行することができたのです。
その辺のことについては、ここの "LAN経由のリカバリについて"から始まる
スレッドをみてください。

 http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp5xxh03.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD−RWのソフトは何をお使いですか?
From: PORERIA240
Date: 2001/05/15 19:29:24

よろしくお願いします。
2661の2DJにX2を付けてCD−RWを使っています。
ソフトはEasyが付いていました。今回アプティバを買ったところソフトに
Winが付いており使いやすいので、シンクパットにもと思い入れ替えたのですが
仮想レコーダーの表示しか出ません。サポートで聞いても対応できないようです。

ソフトもアップグレードすることにして、アプリックスにFAXを送ろうとしていますが
皆さんは、Easyを使っているのですか、X20もそうなのでしょうか、2662、X21
をお使いの皆さんにもお聞きしたいです。

B’の方もいるとのことですが、いちいち操作を覚えたりめんどくさいと思うのですが、
どうでしょうか、結構IBMファンの方も苦労していると思うのでご意見よろしく。


[RE] Subject: Re: CD−RWのソフトは何をお使いですか?
From: Winds
Date: 2001/05/16 02:17:50
Reference: tp5xxj/00702

5月15日に PORERIA240さん は書きました。

>皆さんは、Easyを使っているのですか、X20もそうなのでしょうか、2662、X21
>をお使いの皆さんにもお聞きしたいです。

はじめまして、今回初めて投稿する者です。よろしくお願いします。
これまでに2台のThinkpadを使用、TP570+ウルトラベースに憧れていましたが
今回X20+ウルトラベース×2を購入しました。ちなみにデスクトップもIBMです。

OSはWIN2000、ウルトラベイ2000のCD-RWを付属のEasyCDCreaterにて使用しています。
まだ4枚ほどしか焼いていませんが、すべて書き込みに成功していますので、これから
も安心して使えるんじゃないかな〜という印象です。(某雑誌の、安定した書き込み
ができたというレポートを読んでから買ったのですが)。CD-Rに追加書き込みもでき
ますし、結構気に入っています。


[RE] Subject: Re: CD−RWのソフトは何をお使いですか?
From: WABUN
Date: 2001/05/16 06:13:37
Reference: tp5xxj/00702

5月15日に PORERIA240さん は書きました。

>皆さんは、Easyを使っているのですか、X20もそうなのでしょうか、2662、X21
>をお使いの皆さんにもお聞きしたいです。

2662-34J(X20)を使用しています。
とは言っても中身をすべて入れ直して(Win2K)いますのでスペック的には35Jですね。
私は、2年前に2640-70J(560X)用としてIO-DATAのCDRWP-AX4420を購入しました。
それにバンドルされたソフトウエアがEasy CD Creator Ver3.5cでしたので
買い替えはしたものの、今でもEasy CD Creatorの延長で Ver5 を使っています。
他にもAplixやBHAやNeroやいろいろメーカーからライティングソフトが出ていますが
オペーレーションを指が覚えてしまっていますので今の所は充分かなと思っています。

from WABUN.


[RE] Subject: Re: TP1620&Win2KでDTV
From: Scrix
Date: 2001/05/15 19:33:42
Reference: tp5xxj/00689

5月14日に Tetsuro Sさん は書きました。

> せっかくIEEE1394ポートがあるため、Adobe Premiere 5.1c+ デジタルビデオ(SONY 
>DCR-TRV10), からの画像取り込みをやろうとしているのですが、ケーブルをつないだだけ
>ではビデオカメラの認識はできず、デバイスの設定方法がマニュアルやソニーのホームペ
>ージには記載がなく、苦しんでいます。(MacではPremiere側からデバイスコントロール
>までできていたのでおそらく同じレベルのことができると思っているのですが・・)
>接続の経験のある方のアドバイスいただけたら幸いです。

 Premiereはターンキーマシンでの経験のみですが、
Windows版5.1Cではデバイスコントロール機能を標準では持っておらず、
ハードウェアに依存(別途プラグインが必要、通常はキャプチャカード等に付属)です。
しかし、今度のPremiere6.0にはデバイスコントロール機能が追加されましたので
これが使用できるかも知れません(残念ながら試したことはありません)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2662-33J+09N9774って
From: いるむ
Date: 2001/05/15 21:34:13

過去ログも検索したので大丈夫だと思うのですが念のため確認させてください。

2662+33J+09N9774(LAN+Modemカード)

の組み合わせは可能でしょうか。
Windows2000にして(メモリも増設済み)、快適なのでもう一歩快適さをレベルアップしたいのです。i1394も使用できるのですよね。

その上で、疑問なのですが

1、LANポートは、カバーをはずせばコネクタがあるのでしょうか?
  カードの写真を見ると、コネクタはなさそうなので。
  LANとモデムのコネクタに、miniPCIからのケーブルを指せばよいのでしょうか

2、miniPCIのカードの交換は、どの程度難しいのでしょうか
  その昔 V○IO505のHDDは交換したことはありますが
  注意深くやればいけそうなのですが。


[RE] Subject: Re: 2662-33J+09N9774って
From: tikitiki
Date: 2001/05/16 13:04:04
Reference: tp5xxj/00706

5月15日に いるむさん は書きました。

>2662+33J+09N9774(LAN+Modemカード)
>
>の組み合わせは可能でしょうか。

私は,その組み合わせで使用しており問題ありません。(IBMのサポート範囲では?)

>1、LANポートは、カバーをはずせばコネクタがあるのでしょうか?
>  カードの写真を見ると、コネクタはなさそうなので。
>  LANとモデムのコネクタに、miniPCIからのケーブルを指せばよいのでしょうか

黒いシール状のカバーを剥がしてみれば,LANのコネクタ(R-45J)があります。
>
>2、miniPCIのカードの交換は、どの程度難しいのでしょうか
>  その昔 V○IO505のHDDは交換したことはありますが
>  注意深くやればいけそうなのですが。

本体左上のTinkpadボタンを押して,日常使用する機能の中に拡張という項目が
あって,その中にminiPCIというものがありませんか?
手元に1620がないので確認できませんが。
それを見て判断してください。
具体的には,電池,キーボードを外し,金属カバーとModemカードを外し
コネクタ1つ抜いて,コンボカードを取り付けながらコネクタ2つ挿す,
キーボード,電池を組み立てるといった要領です。
IBMホームページの中から保守マニュアルというものをダウンロードして
検討するのもいいかもしれません。

但し,IBMのホームページオプションのコーナ
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp04.html
からは09N9774はなくなってます。販売はしているようですが。
06P3801がいいのかもしれませんね。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33J+09N9774って
From: いるむ
Date: 2001/05/17 00:23:57
Reference: tp5xxj/00716

tikitikiさん、レスありがとうございました。

>私は,その組み合わせで使用しており問題ありません。(IBMのサポート範囲では?)
安心しました。ホームページにはかいてませんよね?
製品のほうから、オプションを見るとないんですよ。たしか。

>黒いシール状のカバーを剥がしてみれば,LANのコネクタ(R-45J)があります。
なるほど、なるほど。

>本体左上のTinkpadボタンを押して,日常使用する機能の中に拡張という項目が
>あって,その中にminiPCIというものがありませんか?
>手元に1620がないので確認できませんが。
>それを見て判断してください。
>具体的には,電池,キーボードを外し,金属カバーとModemカードを外し
>コネクタ1つ抜いて,コンボカードを取り付けながらコネクタ2つ挿す,
>キーボード,電池を組み立てるといった要領です。
>IBMホームページの中から保守マニュアルというものをダウンロードして
>検討するのもいいかもしれません。
WinMEだったので、さっくりWin2Kにしてしまい、Access ThinkPad(?)は導入してないんです。
付属の紙1枚のマニュアルを見ると、キーボードがたわんでいる図が見受けられるので
ちょっとビビっていました。

>からは09N9774はなくなってます。販売はしているようですが。
>06P3801がいいのかもしれませんね。
すんでいるところが、東京や大阪でないために購入は通販になります。
一般の通販には、まだ出ていないようです。
ドライバの問題もあるので、ちょっとは枯れつつある09N9774とかIBMverのほうがよいかなぁ
と思ってしまいます。
なにぶん、初物は怖いし、ここのところツキがかなり落ちているらしく、
プライベートで買うもの買うもの外れるんです。
呪われているのかもしれません。(笑)


[RE] Subject: Re: 2662-33J+09N9774って
From: tikitiki
Date: 2001/05/17 12:52:28
Reference: tp5xxj/00729

5月17日に いるむさん は書きました。

>>IBMホームページの中から保守マニュアルというものをダウンロードして
>>検討するのもいいかもしれません。
>WinMEだったので、さっくりWin2Kにしてしまい、Access ThinkPad(?)は導入してないんです。

Win2k用を導入すれば動く絵が見れますよ。
>
>>からは09N9774はなくなってます。販売はしているようですが。
>>06P3801がいいのかもしれませんね。
>すんでいるところが、東京や大阪でないために購入は通販になります。
>一般の通販には、まだ出ていないようです。
>ドライバの問題もあるので、ちょっとは枯れつつある09N9774とかIBMverのほうがよいかなぁ
>と思ってしまいます。
>なにぶん、初物は怖いし、ここのところツキがかなり落ちているらしく、
>プライベートで買うもの買うもの外れるんです。
>呪われているのかもしれません。(笑)

案外そういうこともありますよね!
多分3comも新しいのを出すのでしょうけどどこかで見たような気がするのですが
忘れてしまいました。.comにある保守マニュアルか部品一覧のなかのリストかなぁ。

それから,ClubIBMでは以下の値段でどちらも売ってます。参考まで
Intel PRO/100 SPモバイル・コンボ・アダプターNEW
06P3801 \22,400(定価) \20,200(販売価格)  
10/100 Ethernet/56K モデムコンボ Mini PCI アダプター(3Com)  
09N9774 \22,400 (定価)\20,200 (販売価格)

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33J+09N9774って
From: いるむ
Date: 2001/05/17 22:06:03
Reference: tp5xxj/00738

>>WinMEだったので、さっくりWin2Kにしてしまい、Access ThinkPad(?)は導入してないんです。
>Win2k用を導入すれば動く絵が見れますよ。
いれたくないような(笑)
あんまり必要ありませんしね、
>>なにぶん、初物は怖いし、ここのところツキがかなり落ちているらしく、
>>プライベートで買うもの買うもの外れるんです。
>>呪われているのかもしれません。(笑)
>
>案外そういうこともありますよね!
>多分3comも新しいのを出すのでしょうけどどこかで見たような気がするのですが
>忘れてしまいました。.comにある保守マニュアルか部品一覧のなかのリストかなぁ。
>
>それから,ClubIBMでは以下の値段でどちらも売ってます。参考まで
>Intel PRO/100 SPモバイル・コンボ・アダプターNEW
>06P3801 \22,400(定価) \20,200(販売価格)  
>10/100 Ethernet/56K モデムコンボ Mini PCI アダプター(3Com)  
>09N9774 \22,400 (定価)\20,200 (販売価格)
えっ!やっぱり呪われてるんでしょうか。
というのは冗談として、IBM Shopでも安いことに気が付きました。送料無料ですし。
ありがとうございます。がんばってみることとします。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
From: seec-T
Date: 2001/05/16 09:50:51
Reference: tp5xxj/00700

5月15日に でんがなさん は書きました。

>何らかの理由でデバイスを無効にしたいときに、Insertキーを押せば「!」マークが
>付いて無効になります。もう一度押せば元に戻ります。
>そのせいではないのですか?

1つ前に書いたとおり、ご指摘の通りでした。我ながらアホな勘違いでした。
レスありがとうございました。自分でたまたま気づいていなかったらまだ悩んで
いたと思います。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
From: でんがな
Date: 2001/05/16 13:56:06
Reference: tp5xxj/00712

5月16日に seec-Tさん は書きました。

>1つ前に書いたとおり、

おお!失礼致しました。m(__)m


[RE] Subject: Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
From: 佐藤信彦
Date: 2001/05/16 10:23:55
Reference: tp5xxj/00639

佐藤信彦です。

5月12日に 佐藤信彦さん は書きました。
>IBMには質問メールを今日送ってみました。返答をもらえば以外にあっさり
>解決するかも。

先週末、IBMにWebから質問メールを送ったところ、月曜日にすぐ返答をもらえ
ました。それによると「最新ドライバを使用してください」とのことで、
すべてはドライバが悪かったようです。

返答が素早いのには満足したけれども、こんな基本的な機能が動作しないまま
出荷されていたのは不思議。テストにひっかからなかったのだろうか?


[RE] Subject: Re: i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
From: reiji
Date: 2001/05/16 11:31:14
Reference: tp5xxj/00680

reijiです.

5月14日に seec-Tさん は書きました。

>うちでは、X20との組み合わせで使用しておりますが、プロジェクターも
>PCも、別々に起動したあとでケーブルを接続すればうまくいくようです。
情報ありがとうございます.

ThinkPad純正(?)のドライバだと調子が悪いようです.
知人にうまく表示できるX20を見せてもらったところ,
ATI Technologies Inc. RAGE P/M Mobility AGP 2X
というWin2kにはいっている(?)ドライバが使われていました.
このドライバに変更したら,i1620でもうまく表示できるようになりました.

ありがとうございました.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスクのカラカラ音
From: i1620
Date: 2001/05/16 16:21:55

1620を使っていますが、ハードディスクアクセス時に
カラカラと音がするんですが、こういうものなのでしょう
か?同様の現象が発生している方っていっらしゃいます?
もしくは解消された方がいらしたら”どうやったのかな?
”ご教示願います。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのカラカラ音
From: ECHO
Date: 2001/05/16 18:42:00
Reference: tp5xxj/00719

5月16日に i1620さん は書きました。
>1620を使っていますが、ハードディスクアクセス時に
>カラカラと音がするんですが、こういうものなのでしょう
HDDの容量は幾つですか?
20GBであれば、日立製のDK23BA-20BかIBM製のDJSA-220が入っている
ことが多いと思うのですが、どちらのHDDでも、何も捜査していないと
きに、たまにカラカラ音がすることがあります。

故障ではありませんので気にしないほうがよいです(^^;)

何も操作していない上に、HDDのアクセスランプも点かずにカラカラ音が
連続して鳴るということでしたら故障も考えられますが(^^;;;


[RE] Subject: Re: ハードディスクのカラカラ音
From: i1620
Date: 2001/05/16 20:15:55
Reference: tp5xxj/00720

5月16日に ECHOさん は書きました。

>5月16日に i1620さん は書きました。
>HDDの容量は幾つですか?
>20GBであれば、日立製のDK23BA-20BかIBM製のDJSA-220が入っている
>ことが多いと思うのですが、どちらのHDDでも、何も捜査していないと
>きに、たまにカラカラ音がすることがあります。

ビンゴです。20GBです。アクセスランプの点滅と同期を併せてカラ
カラ音です。

>故障ではありませんので気にしないほうがよいです(^^;)
>何も操作していない上に、HDDのアクセスランプも点かずにカラカラ音が
>連続して鳴るということでしたら故障も考えられますが(^^;;;

ありがとうございます。何せなけなしのお金をはたいての購入直後なん
で気になって気になって 


[RE] Subject: Re: ハードディスクのカラカラ音
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/05/16 23:45:58
Reference: tp5xxj/00721

5月16日に i1620さん は書きました。

>ビンゴです。20GBです。アクセスランプの点滅と同期を併せてカラ
>カラ音です。
>ありがとうございます。何せなけなしのお金をはたいての購入直後なん
>で気になって気になって 

私の場合、IBM製HDDの異音の問題で、サービスセンターにて1ヶ月のうち
に2回交換してもらいました。
このHDDに関してはあちこちのBBSでも音の問題などが取り上げられている
ので信頼性にかけていると考えています。
同機種と比較できれば一番と思います。

私のケースは「その他ThinkPad系(2)」にスレがあります。
問題があればメーカーに提示することで、後にユーザーの利益につながると
思います。


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: FINS
Date: 2001/05/16 20:29:16
Reference: tp5xxj/00692

5月15日に Synさん は書きました。

>たしか ViaVoice Standard がインストールされていたと思うのですが…

店のカタログ(2001−1月版)を見たのですが、2662−33Jには
ついているようですね。自分のやつ(2661−23J)には、探したけど
見あたりませんでした。(探し方が甘いのかな)
残念です。


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: 困り果てた人
Date: 2001/05/17 13:27:32
Reference: tp5xxj/00722

5月16日に FINSさん は書きました。

>自分のやつ(2661−23J)には、探したけど
>見あたりませんでした。(探し方が甘いのかな)
>残念です。

いや、私も同じものを持っていますが、Via Voiceは付いていないと思います。
(丁度、去年の終わりから、今年の初めにかけて、「デジカンキャンペーン」なるものを
やっていましたが、その景品の中に確か”ViaVoice Standard”もあったと
記憶しています。このためのものでしょうか?
(私自身は当選しなかったらしく、つい先日ボールペンを頂きました。))


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: FINS
Date: 2001/05/17 22:46:26
Reference: tp5xxj/00739

5月17日に 困り果てた人さん は書きました。

>5月16日に FINSさん は書きました。
>
>いや、私も同じものを持っていますが、Via Voiceは付いていないと思います。

 やっぱり付いてないでよね。でもCドライブのproram file には
viavoice のフォルダがありませんか。でもヘルプファイル等しかありません
よね。いまいちよくわかりません・

>(丁度、去年の終わりから、今年の初めにかけて、「デジカンキャンペーン」なるものを
>やっていましたが、その景品の中に確か”ViaVoice Standard”もあったと
>記憶しています。このためのものでしょうか?
>(私自身は当選しなかったらしく、つい先日ボールペンを頂きました。))

景品であるなら、インストールはされてないんでしょうね。
では、また。


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: alice
Date: 2001/05/17 23:19:52
Reference: tp5xxj/00739

5月17日に 困り果てた人さん は書きました。

>5月16日に FINSさん は書きました。
>
>>自分のやつ(2661−23J)には、探したけど
>>見あたりませんでした。(探し方が甘いのかな)

レス
たしか2661−23jにはe phoneと言うインターネット電話ソフトが同梱されていませんでしたか?そのためだと思うのですが。
またはpanasonic motion dv studioでナレーションなどの編集をするためではないでしょうか

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: DMZ
Date: 2001/05/16 21:52:07

皆さん、お世話になっております。(HN・560Xめっちゃ好きです)

長年使ってた560Xの後継機として、先月X21(64J)を買い、ウキウキ気分で
毎日使っていたのですが、突然内蔵LANが使えなくなって困ってます。

使用状況としては、WIN98SEとW2kのデュアルにして、各OSでLANが使えていたのですが、
知らないうちに、他のコンピューターがX21上で見えなくなり、アクセス出来なく
なってしまいました。(WIN98SEとW2kどちらもです。X21自身は見えてる状態です。)
ちなみに、どーいうワケか他のマシンからはこちら(X21)は見えるのですけど、
ドライブまではアクセス出来ず、ファイルのやり取りが出来ない状態です。
ドライブを見ようとすると「ネットワークパスが違う」とのメッセージが出ます。

一応、デバイスマネージャー上では問題が出てなく、しかも、WIN98SE側のPC−DOCTOR
ではカードの問題はないと診断されます。ただしネットが繋がらないとの返事は来ますが。

ケーブルを繋ぐ前までは、タスクバーのネットワークアイコンは「×」がつきますけど
接続すると、「×」が消えて、あたかも繋がっているようにも見えるのですが、てんでダメです。
何度も設定を見直したり、ドライバを削除して入れなおしても、ダメでした。
ただし、別のPC・LANカードを挿して設定すると、そのLANカードからは問題なく使えました。


で、仕方なく本日IBMに問い合わせたら、
「デュアルにした状態では、的確なお答えは出来ません。リカバリーして出荷時状態でも
使えなかったら、サービスに出してください」と言われてしまいました。
出荷状態で判断することが出来るくらいならとっくにやってますけど、それがしたくない
ので本家に問い合わせたのですが・・・気持ちがへこんでしまいました。

正直言ってLAN(特にW2k)にはあまり詳しくないので、ご教授お願いします。
(折角のLAN内蔵なのに・・・シクシク)


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: ばれった
Date: 2001/05/16 23:03:14
Reference: tp5xxj/00723

5月16日に DMZさん は書きました。

>毎日使っていたのですが、突然内蔵LANが使えなくなって困ってます。

たとえば、RJ45のコネクタの中を覗いてみて、両端の端子がへたっているとか。
RJ45のコネクタにRJ11のプラグを間違って挿したりすると
へたってしまうことがあります。

外してたらごめんなさい。


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: ishida
Date: 2001/05/16 23:03:23
Reference: tp5xxj/00723

5月16日に DMZさん は書きました。
>使用状況としては、WIN98SEとW2kのデュアルにして、各OSでLANが使えていたのですが、
>知らないうちに、他のコンピューターがX21上で見えなくなり、アクセス出来なく
>なってしまいました。(WIN98SEとW2kどちらもです。X21自身は見えてる状態です。)
>ちなみに、どーいうワケか他のマシンからはこちら(X21)は見えるのですけど、
>ドライブまではアクセス出来ず、ファイルのやり取りが出来ない状態です。
>ドライブを見ようとすると「ネットワークパスが違う」とのメッセージが出ます。

プロパティを見て
「NetBEUI」プロトコルは入ってますか?
「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」は入ってますか?

システムのプロパティを見て
ワークグループ名は正しいですか(もしくはドメイン名)?


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: DMZ
Date: 2001/05/16 23:25:58
Reference: tp5xxj/00725

ばれったさん、ishidaさん、 早速の返事ありがとうございます。


ばれったさん
>たとえば、RJ45のコネクタの中を覗いてみて、両端の端子がへたっているとか。
>RJ45のコネクタにRJ11のプラグを間違って挿したりすると
>へたってしまうことがあります。
>
>外してたらごめんなさい。
可能性も無きしもあらず・・・です。
私以外の社員も使ってたりしてますので・・・。
今は自宅に戻って来てしまい、X21が手元にないので確認できませんが
明日調べてみます。(今、カミさんの600Xでネットしてます)
もし両側の端子が下がっていたら、元に戻すだけでよろしいのでようか?


ishidaさん、 
>プロパティを見て
>「NetBEUI」プロトコルは入ってますか?
>「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有」は入ってますか?
>システムのプロパティを見て
>ワークグループ名は正しいですか(もしくはドメイン名)?
すべての設定は、繋がっているマシンにならってやってますので、設定ミスは
ないと思います。
それに、別のLANカードを挿して同じ設定(IPアドレスの2桁目は変えてます)で
やった場合は問題なく使えたので、あとは私の知らない設定や、レジストリー
とかが関係しているようだと、もうお手上げです。
私の知ってる範囲は、ネットワークのプロパティを開いて、各コンポーネントの設定
するくらいで、DOSでのチェックの仕方とかまでは勉強不足です。

このままいくと、最悪リカバリーかも・・・(汗)


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: sada
Date: 2001/05/16 23:44:53
Reference: tp5xxj/00726

DMZさん こんばんは。sadaと申します。
横やりレスで失礼します。

>それに、別のLANカードを挿して同じ設定(IPアドレスの2桁目は変えてます)で
>やった場合は問題なく使えたので、あとは私の知らない設定や、レジストリー
別のLANカードを挿して使えたのでは,設定の問題ではなく,ばれったさんが
仰られているように,コネクタかケーブルの問題だと思われます。LANカードが
へたっている可能性もあるかと思われます。
どちらにせよ,ちゃんと動いているクライアント側のケーブルなりを繋いでみた
りケーブルテスターで検査してみたりして,問題点を切り分けていくべきだと思
います。ちゃんと動いているクライアント機に,該当するLANカードやケーブル
類を繋いで状況の変化を見てみるのも手ですが。

sada


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: ばれった
Date: 2001/05/17 00:47:31
Reference: tp5xxj/00726

5月16日に DMZさん は書きました。

>もし両側の端子が下がっていたら、元に戻すだけでよろしいのでようか?

端子を持ち上げて正常に接触すれば、接続できるようになりますが、
一旦へたってしまった場合は最悪コネクタ部の交換が必要かも・・・
X2xはモジュラージャック部が独立の部品なのでマザーボード交換にはならないと思いますが。


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: DMZ
Date: 2001/05/17 20:44:09
Reference: tp5xxj/00730

どうも、DMZです。

本日、会社にあるX21のモジュラージャックを調べてみたら、
ご指摘の通り両脇の端子が若干(0.5mm程度)下がってました。
それで、虫ピンなどでその端子を持ち上げたりしたのですが、
結局改善されませんでした。
本当に、端子の問題であるようならば、即リカバリーしてから
サービスに出すつもりですが、その前の最終確認として
今度シンクパッドドッグが入荷するので、そのドックに
LANケーブルを挿して、はっきりさせるつもりでいます。
本体のジャックの問題ならば、おそらくドックに繋げば使える
と思うからです。(考えが甘いかな?)
でもそれでも繋がらない場合は、あきらめてリカバリー後に
確認してみます。  

とりあえずドックが入荷するまではPC・LANカードを挿して
すごそうかと思ってます。


>X2xはモジュラージャック部が独立の部品なのでマザーボード交換には
>ならないと思いますが。
モジュラージャックだけ購入できるのでしょうか?
なんかマザーボードと一体のようにも見えますが・・・
まだ保守マニュアルをまだ入手してないのでわかりません。
最悪はこのまま1620のつもりで内蔵LANが最初から無いと思って
使うしかない感じです。(トホホ・・・)
一応、近いうちに無線LANを導入したいと思っていたので、
必然的に内蔵LANは使わなくなってしまうことになるから、
(CFカードのLANカードが出そうです。LA 4137 Compact Flash Adapter
http://www.symbol.com/products/wireless/la4137.html)
気にしなくてもいいのかも・・・でも、なんだか使えないと
悔しいですね。

後ほど結果がわかったら、またご報告します。
これまでフォローしてくださった皆さん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: rerere
Date: 2001/05/18 09:49:03
Reference: tp5xxj/00740

こんにちは
的外れかも知れませんがご参考までに・・・
NICはメモリの様にシステムボードにささっ
ていますので、一度抜き差しされてみては如何
でしょうか??
接触不良というのも一つ疑ってみては如何でしょ
うか??

キーボードを外せば簡単にできると思います。。


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: DMZ
Date: 2001/05/19 00:22:37
Reference: tp5xxj/00752

HAYAMAさん、rerereさん、レスありがとうございます。
 
>一度デバイスマネージャーでネットワークカードの通信速度を
>10Mbpsに設定しなおしてネットに繋いで見てもらえ
>ませんでしょうか?
>最近の安い10/100Mbpsスイッチングハブは、この手のトラブ
>ルが多いように思います。
設定しなおしましたが、やはり変わりませんでした。
ついでに、クロスケーブルにて1:1で繋いだのですが、
今度はネットワーク接続アイコンが「×」表示になって無駄な抵抗で
終わってしまいました。
ストレートケーブル→ハブであれば「×」が消えるんですが・・・
結局は繋がりません。


>NICはメモリの様にシステムボードにささっ
>ていますので、一度抜き差しされてみては如何
>でしょうか??
その手もありましたですね。ジャック周りを内側から確認するのに
一度キーボードを外したことがあったのですが、ついでにLANカードも
外せばよかったですね。今度(月曜ですが)やってみます。


いろいろと試行錯誤しているうちに、来週には無線LANが届くことに
なるので、無駄な足掻きになってしまうかも・・・。(なんだかねぇ)
使えないのは悔しいと思いつつも、すでに気分は1620・・・。
TPドックに繋いで使えるようだったら、まだ救いはありますが、
どーしてもダメだったら他にも手段があるので、内蔵LANをあきらめて 
しまいそーです。(トホホ)

それでは!


[RE] Subject: Re: X21(64J)でLANが使えない!(涙)
From: HAYAMA
Date: 2001/05/17 21:35:47
Reference: tp5xxj/00723

5月16日に DMZさん は書きました。


>使用状況としては、WIN98SEとW2kのデュアルにして、各OSでLANが使えていたのですが、
>知らないうちに、他のコンピューターがX21上で見えなくなり、アクセス出来なく
>なってしまいました。(WIN98SEとW2kどちらもです。X21自身は見えてる状態です。)
>ちなみに、どーいうワケか他のマシンからはこちら(X21)は見えるのですけど、
>ドライブまではアクセス出来ず、ファイルのやり取りが出来ない状態です。
>ドライブを見ようとすると「ネットワークパスが違う」とのメッセージが出ます。
>
>一応、デバイスマネージャー上では問題が出てなく、しかも、WIN98SE側のPC−DOCTOR
>ではカードの問題はないと診断されます。ただしネットが繋がらないとの返事は来ますが。
>
>ケーブルを繋ぐ前までは、タスクバーのネットワークアイコンは「×」がつきますけど
>接続すると、「×」が消えて、あたかも繋がっているようにも見えるのですが、てんでダメです。
>何度も設定を見直したり、ドライバを削除して入れなおしても、ダメでした。
>ただし、別のPC・LANカードを挿して設定すると、そのLANカードからは問題なく使えました。

 私自身TP600&600Eしか使用経験がないので見当違いかもしれませんが、ネッ
トワークカードそのものの問題では無いように思います。一度デバイスマネージャーでネ
ットワークカードの通信速度を10Mbpsに設定しなおしてネットに繋いで見てもらえ
ませんでしょうか?
 もしこれで解決したとすれば、ネットが繋がらなくなった時点でハブが変更されていま
せんでしょうか?最近の安い10/100Mbpsスイッチングハブは、この手のトラブ
ルが多いように思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パームレストのシール
From: documo
Date: 2001/05/17 03:07:02

X21 ユーザの documo と申します。

パームレストの Microsoft と Intel のシールを剥がしたいのですが、
適当なやり方があればどなたか教えていただけませんでしょうか?

シールで会議室を検索してみると、
600系に類似内容に関する過去ログがあるらしいことはわかったのですが、
そのログの内容を現在では確認できませんでした。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: パームレストのシール
From: さいふぁ
Date: 2001/05/17 08:37:36
Reference: tp5xxj/00731

5月17日に documoさん は書きました。

>パームレストの Microsoft と Intel のシールを剥がしたいのですが、
わたしはいつもカッターの刃を隙間に入れて少しづつ剥がし、最後は指でつまんで
取り除いています。ほとんど糊残りは無いのですが残った糊は指でゴシゴシするか
普通の消しゴムでゴシゴシです。X20のような塗装の場合は傷が付かないように
慎重に作業しなければいけないので結構緊張しますね。

但し購入して一番の糊がまだ柔らかい(?)時にやっていますので、しばらく時間が
たってしまった場合はこれでうまくいくかどうか分かりません。


[RE] Subject: Re: パームレストのシール
From: カムイ
Date: 2001/05/17 11:53:52
Reference: tp5xxj/00731

5月17日に documoさん は書きました。



>パームレストの Microsoft と Intel のシールを剥がしたいのですが、

>600系に類似内容に関する過去ログがあるらしいことはわかったのですが、
>そのログの内容を現在では確認できませんでした。

この件に関しては去年の秋頃(?)でしたか、大分盛り上がりましたね。

皆さん数々の秘技(笑)を尽くされて、上手にはがしているようです。
その時の投稿を何とかしてご覧になれませんか? 大変参考になると思いますが。


余りお役に立てなくて申し訳ありません。


では、では


[RE] Subject: Re: パームレストのシール
From: documo
Date: 2001/05/18 03:50:07
Reference: tp5xxj/00736

documo です。

さいふぁさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

5月17日に カムイさん は書きました。

>この件に関しては去年の秋頃(?)でしたか、大分盛り上がりましたね。
>
>皆さん数々の秘技(笑)を尽くされて、上手にはがしているようです。
>その時の投稿を何とかしてご覧になれませんか? 大変参考になると思いますが。

カムイさん、ありがとうございました。
全文検索ばかりに気をとられていて、
記事を総当りすることがすっぽりと考えからぬけておりました。
去年の秋頃の記事を目安に、当たってみようとみようと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 蓋を閉じたときの動作
From: documo
Date: 2001/05/17 03:20:08

X21 ユーザの documo です。

TPX Origin の話ではないかもしれませんが、
自分で調べた範囲ではわからなかったので質問させてください。

上蓋を閉じると通常サスペンドに移行すると思うのですが、
これを回避する(閉じる前の作業状態を継続する)方法はないのでしょうか?

音楽再生中やコンパイル中など、長期間 PC を放置する場合に、
ディスプレイやキーボードを埃などから守りたいためです。

初歩的な質問かもわかりませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作
From: Y.I
Date: 2001/05/17 04:42:48
Reference: tp5xxj/00732

>上蓋を閉じると通常サスペンドに移行すると思うのですが、
>これを回避する(閉じる前の作業状態を継続する)方法はないのでしょうか?

「コントロールパネル」->「電源の管理」->「サスペンド/レジューム・オプション」
で「LCDを閉じてもサスペンドしない」にチェックを入れたらいいのでは・・・・。
当方のA20pではそれでOKです。


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作
From: documo
Date: 2001/05/17 05:32:13
Reference: tp5xxj/00733

5月17日に Y.Iさん は書きました。

>>上蓋を閉じると通常サスペンドに移行すると思うのですが、
>>これを回避する(閉じる前の作業状態を継続する)方法はないのでしょうか?
>
>「コントロールパネル」->「電源の管理」->「サスペンド/レジューム・オプション」
>で「LCDを閉じてもサスペンドしない」にチェックを入れたらいいのでは・・・・。

Y.Iさん、ありがとうございます。
すいません。簡単なことだったんですね。

Win2k では、
「コントロールパネル」->「電源オプションのプロパティ」->「詳細」
で「電源ボタン」の「ポータブル コンピュータを閉じたとき」を「なし」に設定すれば、
うまくいきました。
私は「詳細」の項を不注意で見落としていました。

以後、もう少し自分で注意深く時間をかけて調べてから質問するようにします。
さらに、機種名も明記するように注意します。

また簡単な質問をしてしまうかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
From: magic
Date: 2001/05/22 12:40:50
Reference: tp5xxj/00734

5月17日に documoさん は書きました。

>Win2k では、
>「コントロールパネル」->「電源オプションのプロパティ」->「詳細」
>で「電源ボタン」の「ポータブル コンピュータを閉じたとき」を「なし」に

この状態で蓋を閉じて起動した場合どうなります?

X20(35)W2Kクリーンインストールマシンですが、電源ON後蓋を閉じて
W2Kを起動させると立ち上がってはいるようですが、画面は真っ暗なままバック
ライトが点いてくれません。

これを回避する設定はないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
From: BinBun
Date: 2001/05/22 12:50:24
Reference: tp5xxj/00773

ディスプレーが外付けに切り替わっているとか? Fn+F7を押しても駄目ですか? 
そうであればThinkPad機能設定から、変更可能だったと思います。


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
From: magic
Date: 2001/05/22 16:27:18
Reference: tp5xxj/00774

5月22日に BinBunさん は書きました。

>ディスプレーが外付けに切り替わっているとか? Fn+F7を押しても駄目ですか? 

試してみました。しかし蓋を開けると液晶がONになる!あれ??
今までは100%再現可能であったのになぜだ?

今度液晶がONしなかったら「Fn+F7」試してみます。


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
From: HT
Date: 2001/05/22 14:03:14
Reference: tp5xxj/00773

5月22日に magicさん は書きました。

>この状態で蓋を閉じて起動した場合どうなります?
>
>X20(35)W2Kクリーンインストールマシンですが、電源ON後蓋を閉じて
>W2Kを起動させると立ち上がってはいるようですが、画面は真っ暗なままバック
>ライトが点いてくれません。

なぜ電源ON後にわざわざ蓋を閉じるのか理由がよくわかりません。パスワード画面の
ところでまた蓋をあけることになりませんか?その後で蓋を閉じるということかな?

それはさておき、自分のX20(35)で同じように設定して起動したところ画面は一応ON
のままでした。ただし、画面が640x480に切替わっており起動後に画面のプロパティ
から元のサイズに戻したところ画面全体が左上の方に大きく移動してスクリーンから
はみ出してしまっていました。再起動したら元の設定には戻りましたが…。

過去のBIOS修正にスクリーンのON/OFFに関する記述がいくつかありますが、BIOSの
バージョンは何をお使いですか?


[RE] Subject: Re: 蓋を閉じたときの動作(便乗)
From: magic
Date: 2001/05/22 16:00:46
Reference: tp5xxj/00776

5月22日に HTさん は書きました。

>なぜ電源ON後にわざわざ蓋を閉じるのか理由がよくわかりません。パスワード画面の
>ところでまた蓋をあけることになりませんか?その後で蓋を閉じるということかな?

説明が足りませんでしたが、わざわざする訳ではありません。

私の場合よくあるのは、まず電源をONしてBIOS,OS起動中にAC電源を
後ろに差し込みます。この時に蓋が開いていると邪魔なので「閉じて」ACアダプター
とかEtherを差します。
だから「パスワード画面」とかまで待ちません。

>それはさておき、自分のX20(35)で同じように設定して起動したところ画面は一応ON
>のままでした。ただし、画面が640x480に切替わっており起動後に画面のプロパティ

このようなことは一度もありませんが、これも凄いですね。

>過去のBIOS修正にスクリーンのON/OFFに関する記述がいくつかありますが、BIOSの
>バージョンは何をお使いですか?

BIOS:2.12(最新)
Embedded:1.24(一つ前)
です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: システム音について
From: AKIRA
Date: 2001/05/17 12:39:58

1620を使用しているのですが、OSの立ち上げ時、
また終了時に“ピー”という大きな音がします。
スピーカの方の音源をOFFにしても、大きな音がして
しまい。どのように、この音を小さくしたらわかり
ません。BIOSなどの設定が必要なのでしょうか?
わかる方がいらしたらお願いします。


[RE] Subject: Re: システム音について
From: ako
Date: 2001/05/18 09:13:02
Reference: tp5xxj/00737

5月17日に AKIRAさん は書きました。

>1620を使用しているのですが、OSの立ち上げ時、
>また終了時に“ピー”という大きな音がします。
>スピーカの方の音源をOFFにしても、大きな音がして
>しまい。どのように、この音を小さくしたらわかり
>ません。BIOSなどの設定が必要なのでしょうか?
>わかる方がいらしたらお願いします。

音の設定に関しては私もしばらく分からなかったんですが
Fn + insert で音量大、Fn + Delで音量小だったと思います。
linuxなどではViなどのエディタをいじっている時に”ピーッ”
って音が欲しいので、私の場合はそこそこあげて使用してます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDからHDDへのコピー
From: Woo
Date: 2001/05/17 23:49:44

X20(34J)をデュアルブートで使用しています。
HDDの調子が良いうちに全体のバックアップをしておきたいと考えているんですが、
何か良い方法がないでしょうか?
デスクトップ機はDrive Imege CD-Rにてバックアップしていますが、
ノートパソコンには使用できないそうです。出来たとしても、ウルトラベイの
CD-RWドライブは高価ですし・・・。
そこで、ウルトラベイにHDDを入れて、Drive Copy等のソフトでドライブ全体の
コピーをするのは可能でしょうか?
過去ログ等を検索しましたが、良い情報を見つけることが出来ません。
どなたか経験のある方おられませんか?よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: HDDからHDDへのコピー
From: ThinkCat
Date: 2001/05/18 00:49:29
Reference: tp5xxj/00745

5月17日に Wooさん は書きました。
>X20(34J)をデュアルブートで使用しています。

デュアルブートとおっしゃっても、いろいろなOSがあるわけで・・・
98/2000か、98/95か、あるいは98/Linuxとか、それくらいはお書きになった
ほうが良いと思います。

>HDDの調子が良いうちに全体のバックアップをしておきたいと考えているんですが、
>何か良い方法がないでしょうか?

参考までに、私がT20のHDDを換装したときのことを書きます。
構成はC:Win2k、D:98SEだったものを、あらかじめパーティションを作成しておいた
換装予定のHDDをHDDアダプターに取り付けて本体のHDDから起動し、それぞれ起動し
ていない方のOSを換装予定のHDDにコピー。その後、bootpartや98起動ディスクなどを
使用してブートセクタを復旧することで環境の移行が完成。

このように市販のツールなどを使わなくてもやれば出来ます。


[RE] Subject: Re: HDDからHDDへのコピー
From: ThinkCat
Date: 2001/05/18 01:00:33
Reference: tp5xxj/00746

5月18日に ThinkCat は書きました。
>このように市販のツールなどを使わなくてもやれば出来ます。

補足。上記はすべてFAT32フォーマットのパーティションです。Win2kがNTFSだった
場合は上記の方法ではだめです。


[RE] Subject: Re: HDDからHDDへのコピー
From: むらさき
Date: 2001/05/18 03:27:36
Reference: tp5xxj/00745

>デスクトップ機はDrive Imege CD-Rにてバックアップしていますが、
>ノートパソコンには使用できないそうです。出来たとしても、ウルトラベイの
>CD-RWドライブは高価ですし・・・。

 この条件って「PC Card経由の場合」では? Drive Imageの場合、PCIバス
I/Fに繋がっているが条件となる(PQPACKETの仕様?)ので、軽くチェックした
範囲ではDrive Image Ver.4でウルトラベースX2のCRX700Eを認識してくれます。

#正しく書けるかどうかまでは検証してません


[RE] Subject: Re: HDDからHDDへのコピー
From: Woo
Date: 2001/05/18 08:52:14
Reference: tp5xxj/00748

5月18日に ThinkCatさん は書きました。
 
>デュアルブートとおっしゃっても、いろいろなOSがあるわけで・・・
>98/2000か、98/95か、あるいは98/Linuxとか、それくらいはお書きになった
>ほうが良いと思います。

失礼しました。W98SE/W2K(NTFSなんです)のデュアルです。

5月18日に むらさきさん は書きました。
 
> この条件って「PC Card経由の場合」では? Drive Imageの場合、PCIバス
>I/Fに繋がっているが条件となる(PQPACKETの仕様?)ので、軽くチェックした
>範囲ではDrive Image Ver.4でウルトラベースX2のCRX700Eを認識してくれます。

なるほど、確かにCRX700Eがサポートドライブの一覧に記載されています。
(実は純正CD-RWドライブの型式も解りませんでした)
PC Card経由でもありませんしね。

お二方とも貴重な情報有り難うございます。もう少し検討してバックアップを実行
したいと思います。今後ともよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: HDDからHDDへのコピー
From: goofy
Date: 2001/05/19 00:50:02
Reference: tp5xxj/00745

Woo さん、こんには。 goofy と申します。

 私は HDD のバックアップには、下記のフリー・ソフトを使っています。

                     BAKZ.EXE

興味があればお試し下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語版X21か日本語版X21+英語キーボードか
From: VolVol
Date: 2001/05/19 11:35:02

MACからTP転向を考えています。英語キーボードを使いたいのですが、
英語版X21を買って日本語OS化するのと日本語版X21を買って
英語キーボードにするのはどちらが正解ですか?


[RE] Subject: Re: 英語版X21か日本語版X21+英語キーボードか
From: とく
Date: 2001/05/19 12:13:52
Reference: tp5xxj/00755

5月19日に VolVolさん は書きました。

>英語版X21を買って日本語OS化するのと日本語版X21を買って
>英語キーボードにするのはどちらが正解ですか?

クリーン・インストールをしないのであれば、
日本語版の購入がお勧めだと思います。

考え得るメリット
1) 付属のライセンスが無駄にならない
2) 山ほどあるドライバーを導入しなくてもよい
3) 出荷状態に近いので、トラブルが少ない


[RE] Subject: Re: HDDの不具合?SMART テスト(拡張): **要調査**
From: TT
Date: 2001/05/19 20:03:51
Reference: tp5xxj/00377

自己RESです。

>サポートに連絡したところ、PC-Doctorの方の問題かもしれないので、同一
>環境で調査をしたうえで、回答しますとの返答でした。

結局、HDD交換になりました。戻ってきたHDDは日立製からIBM製になっていました。

電話サポートも非常に丁寧な応対で、引き取りサービスも勤務先を希望したら快く
了承してもらいました。戻ってくるまでちょうど1週間。前に買った東芝機が一月
かかったことを思うと、IBMサポートの手厚さに感謝です。

これからはIBM以外のノートを買う気にならなくなりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/20 02:01:39

皆様はじめまして。KOPEと申します。m(__)m
ThinkPad535E(2606−36J)と
535X(2606−70J)を使っているのですが、
IBM純正ACアダプターでバッテリーを充電しながら運用していると、
バックライトが激しくちらつきます。
I/Oデータ製の「ノートPC拡張用バッテリ」(パワーバッテリーのようなもの)
http://www.iodata.co.jp/products/battery/bp1633.htm
を使っても、535E,535Xともにまるで「雷の稲光」みたいな、
盛大なバックライトのちらつきが発生します。
サービスセンターに修理に出しても「これ(純正ACアダプターで発生しても)は
「仕様」です」といわれ、
私が「じゃあカタログのどこにそんなことが載っているのでしょうか?」と聞いても、

「仕様なんです」の一点張り。
皆さんの535はいかがですか?
ちなみに当方のi1496では、まったくちらつきが発生しません。

ところで現在IBMサポート部門の最高責任者の方に頼んで、535Eと535Xの
それぞれのBIOS,デバイスドライバ類の修正見直しをしていただいているところです。
最低、サポートOSであるWindows98には完全対応してもらわなければ、困りますので。^^;

Webはまったくの初めてですが、今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。m(__)m
無礼をお許しください。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: ECHO
Date: 2001/05/20 04:10:03
Reference: tp5xxj/00758

お久しぶりです(^^;)

5月20日に KOPEさん は書きました。
>皆さんの535はいかがですか?
バッテリが死にかけているときに起こる現象そのものですねえ。

私の535Eも退役して、バッテリを過充電で死なせてしまってからは、
盛大にちらつくので弱っています(^^;)

たまに、仕事で使うときはバッテリを抜いて使っています。
そうすれば、ちらつきは無くなります(^^;;;


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/20 08:48:00
Reference: tp5xxj/00759

5月20日に ECHOさん は書きました。

>お久しぶりです(^^;)

ほんとどうもです。(^^ゞ

>バッテリが死にかけているときに起こる現象そのものですねえ。
>私の535Eも退役して、バッテリを過充電で死なせてしまってからは、
>盛大にちらつくので弱っています(^^;)

そ、それが、私のバッテリーは、535Eのも535Xのも
まったくの「新品」なんですが・・・。^^;
それも、IBMサービスセンターでも確認してもらったものです。^^;
で、IBMサービスセンターの技術者も「ちらつくのが正常です」と
いわれるんです・・・。^^;

>たまに、仕事で使うときはバッテリを抜いて使っています。
>そうすれば、ちらつきは無くなります(^^;;;

うーむ、外部バッテリーのマニュアルには、「内蔵電池をはずして
使わないように」って書いてあるんですが・・・。^^;

困った問題です。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: ECHO
Date: 2001/05/20 12:00:21
Reference: tp5xxj/00760

5月20日に KOPEさん は書きました。
>そ、それが、私のバッテリーは、535Eのも535Xのも
>まったくの「新品」なんですが・・・。^^;
(^-^;;;  だとしたら、「仕様」ってのは変ですね。
535の話題だけで6万発言を超えているニフティでもそんな話題はありませんし…。

>で、IBMサービスセンターの技術者も「ちらつくのが正常です」と
>いわれるんです・・・。^^;
古いバッテリ載せた535しか見たことがないのかしら?(^o^;;

IBMサービスセンターに対して、粘り強く交渉する必要が有りそうですね。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/20 14:27:00
Reference: tp5xxj/00761

5月20日に ECHOさん は書きました。

>>そ、それが、私のバッテリーは、535Eのも535Xのも
>>まったくの「新品」なんですが・・・。^^;
>(^-^;;;  だとしたら、「仕様」ってのは変ですね。
>535の話題だけで6万発言を超えているニフティでもそんな話題はありませんし…。

いや、発言しない「潜在的なユーザー」はいるんです。ハンドル名はあえて書きませんが、
**さんの535Xも同じだそうです。(パティオにて)

>>で、IBMサービスセンターの技術者も「ちらつくのが正常です」と
>>いわれるんです・・・。^^;
>古いバッテリ載せた535しか見たことがないのかしら?(^o^;;
>
>IBMサービスセンターに対して、粘り強く交渉する必要が有りそうですね。

これが一筋縄ではいかないんで困っているんですよ。
IBMはあくまでも「仕様です」で押し通すつもりみたいです。
何かいい方法はないでしょうか・・・。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: 田添 一哉
Date: 2001/05/20 16:17:52
Reference: tp5xxj/00760

5月20日に KOPEさん は書きました。

>うーむ、外部バッテリーのマニュアルには、「内蔵電池をはずして
>使わないように」って書いてあるんですが・・・。^^;

 TP600 に使っていた時は、内蔵電池を外していました。うちのはへたった電池なので
これに充電しようとして、外部電力を食われてしまうと考えていたので。

 マニュアルで外さないように、と記載されているのは、外部バッテリが落ちると、
即電源断になってしまうためだと思います。実際に、一度やってしまいました。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/21 15:06:33
Reference: tp5xxj/00764

5月20日に 田添 一哉さん は書きました。

>>うーむ、外部バッテリーのマニュアルには、「内蔵電池をはずして
>>使わないように」って書いてあるんですが・・・。^^;
> TP600 に使っていた時は、内蔵電池を外していました。うちのはへたった電池なので
>これに充電しようとして、外部電力を食われてしまうと考えていたので。

先ほども、IBMサービスセンターの技術者に話したのですが、「535シリーズでだけ
バックライトがちらつくのは「仕方がないこと」なんです。他の機種ではそういう
ちらつきは発生しません」と言われました。

> マニュアルで外さないように、と記載されているのは、外部バッテリが落ちると、
>即電源断になってしまうためだと思います。実際に、一度やってしまいました。

でもこうならない使い方をすると、「雷のような」ちらつきが盛大に発生してしまうんです。
何とかならないものでしょうか・・・。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: Nao.T
Date: 2001/05/22 13:20:52
Reference: tp5xxj/00758

5月20日に KOPEさん は書きました。

>皆様はじめまして。KOPEと申します。m(__)m
>ThinkPad535E(2606−36J)と
>535X(2606−70J)を使っているのですが、
>IBM純正ACアダプターでバッテリーを充電しながら運用していると、
>バックライトが激しくちらつきます。
遅いレスですみません。
この状況というのは、内蔵のバッテリーを一度、使い切ったか
途中まで消費した状態でACアダプタ(純正:買った時の同根品)を繋いで
充電しながら使っている状況でディスプレイが
激しくちらつくと言う解釈で良いですか?
もしそうであれば最近はあまり使っていませんが、自分の535Xでは
どんな使用状況でもディスプレイがちらつくと言った症状が
出たという記憶がないのですが。

>ところで現在IBMサポート部門の最高責任者の方に頼んで、535Eと535Xの
>それぞれのBIOS,デバイスドライバ類の修正見直しをしていただいているところです。
>最低、サポートOSであるWindows98には完全対応してもらわなければ、困りますので。^^;

この件は以前に、IBMの開発の方に聞いたところ
BIOSの当時の開発担当者等がもういないし、古い機種にいつまでも
Powerを割くというは出来ないと言うような回答だったのですが
そんな事が可能なのでしょうか?
もし、そんな事が可能ならHDDの8.1GB制限が何とかならないかな
とまだ常々思っているので。.....


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/22 16:04:15
Reference: tp5xxj/00775

5月22日に Nao.Tさん は書きました。

>>皆様はじめまして。KOPEと申します。m(__)m
>>ThinkPad535E(2606−36J)と
>>535X(2606−70J)を使っているのですが、
>>IBM純正ACアダプターでバッテリーを充電しながら運用していると、
>>バックライトが激しくちらつきます。
>遅いレスですみません。
>この状況というのは、内蔵のバッテリーを一度、使い切ったか
>途中まで消費した状態でACアダプタ(純正:買った時の同根品)を繋いで
>充電しながら使っている状況でディスプレイが
>激しくちらつくと言う解釈で良いですか?
>もしそうであれば最近はあまり使っていませんが、自分の535Xでは
>どんな使用状況でもディスプレイがちらつくと言った症状が
>出たという記憶がないのですが。

いいえ、フル充電状態でも、充電中のいずれでもです。
でも、バックライトがちらつかないというのは貴重な情報ですね。
どうもありがとうございます。m(__)m

IBMサービスセンター(リペアセンターのKさんによると、
絶対ちらつく設計なんです、という話です)

>>ところで現在IBMサポート部門の最高責任者の方に頼んで、535Eと535Xの
>>それぞれのBIOS,デバイスドライバ類の修正見直しをしていただいているところです。
>>最低、サポートOSであるWindows98には完全対応してもらわなければ、困りますので。^^;
>この件は以前に、IBMの開発の方に聞いたところ
>BIOSの当時の開発担当者等がもういないし、古い機種にいつまでも
>Powerを割くというは出来ないと言うような回答だったのですが
>そんな事が可能なのでしょうか?
>もし、そんな事が可能ならHDDの8.1GB制限が何とかならないかな
>とまだ常々思っているので。.....

そうなんですか・・・。でも「稼動保証OS」であるWin98すら
正常に動作しないのでは問題なので、HDDやWin2k、160MB対応なども
追加して(ちょうどいい機会なので)お願いしています。

担当者の名前や所属部署、役職なども知っているのですが、ここで公開しちゃうと
まずいんでしょうか?^^;


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: Nao.T
Date: 2001/05/22 16:24:44
Reference: tp5xxj/00778

5月22日に KOPEさん は書きました。

>IBMサービスセンター(リペアセンターのKさんによると、
>絶対ちらつく設計なんです、という話です)

症状の出る出ないはちょっと横に置いて
"絶対にちらつく設計"という意味が自分に全く理解できないのですが??
他のThinkPadと並べて使用してることもありますが
ディスプレイにそんな事が出たことはありません。
そもそも出ること自体がおかしいように思うのですが。???
それとも自分が書いている事とは違う症状なのかなぁ??


>そうなんですか・・・。でも「稼動保証OS」であるWin98すら
>正常に動作しないのでは問題なので、HDDやWin2k、160MB対応なども
>追加して(ちょうどいい機会なので)お願いしています。
>
>担当者の名前や所属部署、役職なども知っているのですが、ここで公開しちゃうと
>まずいんでしょうか?^^;

この様な場での公開(個人情報ですので)はまずいと思いますので
やめた方がよいと思います。
でも、お願いできるのであればHDDの制限等の問題などいろいろありますので
改善できるよう是非お願いします。(応援しています)


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/22 23:01:43
Reference: tp5xxj/00779

5月22日に Nao.Tさん は書きました。

>症状の出る出ないはちょっと横に置いて
>"絶対にちらつく設計"という意味が自分に全く理解できないのですが??
>他のThinkPadと並べて使用してることもありますが
>ディスプレイにそんな事が出たことはありません。
>そもそも出ること自体がおかしいように思うのですが。???
>それとも自分が書いている事とは違う症状なのかなぁ??

なんだかバッテリーの化学反応?で、どうしても起こるんですとかいわれてました。
どうもサービスセンターの人も、「そのちらつくということが何であるか」誤解?
されてるみたいです。^^;

>>そうなんですか・・・。でも「稼動保証OS」であるWin98すら
>>正常に動作しないのでは問題なので、HDDやWin2k、160MB対応なども
>>追加して(ちょうどいい機会なので)お願いしています。
>>担当者の名前や所属部署、役職なども知っているのですが、ここで公開しちゃうと
>>まずいんでしょうか?^^;
>この様な場での公開(個人情報ですので)はまずいと思いますので
>やめた方がよいと思います。

もちろんはなから公開するつもりはないですし(そのつもりで書きました)、
その方も実現に向けて努力されていらっしゃるようです。

>でも、お願いできるのであればHDDの制限等の問題などいろいろありますので
>改善できるよう是非お願いします。(応援しています)

はい、こちらのほうはかなり強力にプッシュしています。本当にこのチャンスを
逃したら、もう二度とだめでしょうから。

うまくいくといいですね!


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/22 22:47:41
Reference: tp5xxj/00778

5月22日に KOPEさん は書きました。
>そうなんですか・・・。でも「稼動保証OS」であるWin98すら
>正常に動作しないのでは問題なので、HDDやWin2k、160MB対応なども
>追加して(ちょうどいい機会なので)お願いしています。

  535XってWin98稼働保証されてましたっけ?
  それと,正常動作しないってどの程度のことです?  

>担当者の名前や所属部署、役職なども知っているのですが、ここで公開しちゃうと
>まずいんでしょうか?^^;

  事実関係を掲載されるのは問題ないですが,どうも@niftyでのあなたの発言をみる
  と,思いこみが激しいような印象を受けます。そこらへんはきちんと整理してから
  にしてください。


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/22 23:36:10
Reference: tp5xxj/00782

5月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  535XってWin98稼働保証されてましたっけ?
>  それと,正常動作しないってどの程度のことです?  

Win98稼動保証に関しては、正式にされています。
それも535シリーズすべてにおいてです。^^;
535Xに関しては、「Win98無償アップグレードキャンペーンCD」
も存在します。
詳しくは、IBMのWin98サポートのWebサイトを見てください。

たとえば535Xの正常動作しない機能の中で、恐らく一番有名?なのは、
「ThinkPad機能設定において、「バッテリー少量時にハイバネーションに入る」
という機能が働かないこと」です。

>>担当者の名前や所属部署、役職なども知っているのですが、ここで公開しちゃうと
>>まずいんでしょうか?^^;
>  事実関係を掲載されるのは問題ないですが,どうも@niftyでのあなたの発言をみる
>  と,思いこみが激しいような印象を受けます。そこらへんはきちんと整理してから
>  にしてください。

これは、別発言でも書いたように、特に公開するつもりはありません。
まあ、どうしても知りたい人がいらっしゃるなら・・・、という感じで、
それも顔文字を使っているようにジョーク?のように書いてみただけです。
もし誤解されたのでしたならばお詫び申し上げます。m(__)m

あと、老婆心ながら、こういうインターネットのような「不特定多数または
第三者の方が見られる公の場」において、私について@niftyでの
どうのこうの・・・とかかれている部分ですが、これは明らかに「名誉毀損罪」が
成立します。たとえ後からログを削除してもです。

ただし、第三者にはわからない、OZAKI'Sさんと私との直接のメールや電話などにおいては、
問題(違法)にはなりません。第三者にはわからないので、「名誉を毀損することが
できないため」です。

今回、私は法的に訴えるつもりはさらさらありませんが、^^;「明らかな違法行為」で
あることは認識してください。m(__)m

ここはOZAKI'Sさんと私だけの「クローズな場」であるとは、勘違いされていないでしょうか?

今後はこのようなことがないよう、主催者として慎重に行動してください。m(__)m

後は、日本IBMの担当者がどれだけがんばってくれるか、ですね。(^_-)


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/22 23:42:41
Reference: tp5xxj/00786

5月22日に KOPEさん は書きました。
>第三者の方が見られる公の場」において、私について@niftyでの
>どうのこうの・・・とかかれている部分ですが、これは明らかに「名誉毀損罪」が
>成立します。たとえ後からログを削除してもです。

  こういったところがね(^^;


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/23 00:04:28
Reference: tp5xxj/00787

5月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>5月22日に KOPEさん は書きました。
>>第三者の方が見られる公の場」において、私について@niftyでの
>>どうのこうの・・・とかかれている部分ですが、これは明らかに「名誉毀損罪」が
>>成立します。たとえ後からログを削除してもです。
>
>  こういったところがね(^^;

もう、わかってないなあ。(笑)
それも一部だけ引用して・・・。
事実を書いたら何でこんな書き方するの?(笑)
もう終わりにしたのに、何で茶化すのかなあ?(笑)


[RE] Subject: Re: 535シリーズにおいての「外部拡張バッテリ」使用について
From: KOPE
Date: 2001/05/22 23:52:02
Reference: tp5xxj/00786

5月22日に KOPEさん は書きました。

私の前回の発言で、ここが物々しい雰囲気になりましたならば、
まことに申し訳ありません。

どうかお許しください。m(__)m


[RE] Subject: Re: 535シリーズでの画面チラツキ
From: toshi-no
Date: 2001/05/24 02:01:19
Reference: tp5xxj/00788

5月22日に KOPEさん は書きました。

>どうかお許しください。m(__)m

 許さん、なんて冗談は置いておいて(爆笑)。

 どうも、KOPEさんの535は、DC-DCコンバータか、
液晶のバックライトが「逝き」かけているようですね。

 つまり、内部の電圧、あるいは外部からの供給電圧が
ちょっとでも下がると、DC-DCコンバータかバック
ライトが不調になってチラつくのでは?という推測です。

 この推測が当たってるとすれば、バッテリ外した状態で
ACアダプタだけで起動した場合、全く問題は発生しません。

 バッテリが内部外部共に健全であるなら、必然的に
こういった類推が成立すると思います。お調べください。
 結果報告もよろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: AC電源のノイズについて
From: まっち
Date: 2001/05/20 15:37:04

初めて投稿いたします。
560からX20に買い換えたのですが、本体動作時にAC電源からピギーピギーといった
ノイズ音がします。静かな夜は本体ファン以上に気になってしまうのです。
これは異常なのでしょうか。560のものはなかったのですが。
電子機器に詳しい方,ご教授ください。


[RE] Subject: Re: AC電源のノイズについて
From: rerere
Date: 2001/05/22 09:25:23
Reference: tp5xxj/00763

おはようございます。。
私の機械(34J)の場合ですが、
耳をACアダプタに近づけると確かに
ジージーと音を発しているようですね。
もし、あまりにも音が大きい様であれ
ば、IBMのサポートにご連絡されて
はいかがでしょうか??
立派な故障だとおもいますよ。。。


[RE] Subject: Re: AC電源のノイズについて
From: boke
Date: 2001/05/22 11:34:07
Reference: tp5xxj/00763

5月20日に まっちさん は書きました。

>初めて投稿いたします。
>560からX20に買い換えたのですが、本体動作時にAC電源からピギーピギーといった
>ノイズ音がします。静かな夜は本体ファン以上に気になってしまうのです。
>これは異常なのでしょうか。560のものはなかったのですが。
>電子機器に詳しい方,ご教授ください。

内部のトランスが振動してる物と思われます。
絶縁不良の可能性もあるのでメーカーに問い合わせた方が
良いと思います。


[RE] Subject: Re: AC電源のノイズについて
From: carrera
Date: 2001/05/22 23:30:51
Reference: tp5xxj/00771

X20を使っています。
ジーという連続音とともに、
時々、ピピ・・ピピーピ・・という断続音が聞こえます。
(ねずみの泣き声に似ています)
以前一度だけ、結構大きい音で、
ピーピーギギという風な音が聞こえたことかありましたが、
自然治癒してしまったようです。
今もごく小さい音で、(耳をくっつけないと聞こえません)
鳴っていますが、
私の場合、周りがうるさいので、そんなに気になりません。
静かだと、ピピの音のほうは、結構気になるかもしれませんね。
今のところ、過熱したりは、してませんので、
しばらく様子を見るつもりです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP535EとMwaveモデムの件
From: ヒロマサ
Date: 2001/05/21 06:44:45

もうさんざんMwaveの件はこの場に出たかと思うのですがよろしければ
ご助言願います。

Mwaveの導入でつまづいております。

サウンドについては問題ないのですがモデムのほうが、どうしても動作しないのです。
ハードの不良ではないと思うのですが、ダイヤルしようとすると、
「通話中 選択された回線またはアドレスは他のアプリケーションか、回線上の
ほかのデバイスが使用中です。現在通話できません。」
とメッセージがポップアップで表示されてしまいます。
もちろん話し中ということはありません。

もともとWIN98ではMwaveに不都合(APM関連)があるのはわかっていたので、
念の為WIN95でテストしましたが同様でした。

環境はTP353E BIOS1.11
WIN98(無印)
Mwaveドライバー 日本版2.251
APMパッチは日本版導入後にUS版上書き 
です。

過去ログを参考にいろいろ試したものの現状MODEMだけ動作不可です。
Mwaveって、厄介ですね。相当参りました。
ご教授お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x21量販店で売ってます。
From: xjapan
Date: 2001/05/21 22:25:48

5/21横浜BICカメラでx21セレロンモデルc5002種売ってました。
ボディーの感触を確かめるため,手あかを付けてきました。
PVだったら,悩むところでした。
 なぜ,売っているのか。在庫処分か?


[RE] Subject: Re: x21量販店で売ってます。
From: xjapan
Date: 2001/05/21 22:30:00
Reference: tp5xxj/00767

5月21日に xjapanさん は書きました。

>5/21横浜BICカメラでx21セレロンモデルc5002種売ってました。

値段は,55J:206,000円
    54J:196,000円

▲[INDEX]

[NEW] Subject: H゛のCF通信カードと2662-23Jは使用不可?
From: noshi
Date: 2001/05/22 10:01:26

このほど、H゛のCFタイプの通信カードが発売されました。
購入しようかと思い、メーカーのHPにいってみたのですが
2662-33JはCFで使用が可能なのに対し、23Jは使用が
出来ないような表記になっています。
23Jと33JでCFスロットにはなにか差異があるのでしょうか?
それとも、MicroDriveの修正モジュールなどを適用すれば使える
用になる物なのでしょうか

http://www.nitsuko.co.jp/products/cf/index.htm


[RE] Subject: Re: H゛のCF通信カードと2662-23Jは使用不可?
From: tikitiki
Date: 2001/05/22 12:15:59
Reference: tp5xxj/00770

5月22日に noshiさん は書きました。

>このほど、H゛のCFタイプの通信カードが発売されました。
>購入しようかと思い、メーカーのHPにいってみたのですが
>2662-33JはCFで使用が可能なのに対し、23Jは使用が
>出来ないような表記になっています。

使用の可否ではなく動作確認をしたかしてないかの表記では?

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ポインタの動きが・・・
From: tomoki
Date: 2001/05/22 17:13:48

はじめまして。
先日、コストパフォ−マンスに引かれてThinkpad i1620 261-2CJを購入しました。
早速メモリを192MBに増設してWin2kとMeのデュアルブート状態で使用しています。
家から持ち出すたびにUSBを抜き差しするのはめんどうなので、
ISDNのTAをウルトラベース側のRS-232Cで接続したのですが、
PCがTAを認識したとたんにポインタカーソルが滑らかに動かなくなってしまいます。
説明しづらいんですが、ポインタが飛び飛びになってしまうんです。
TAはNTTの「INSメイトV30Tower」というものです。
USB接続にすれば普通に動くので、TAの本体が悪いというわけではないのでしょう。
とりあえず、最新版のトラックポイント・ドライバも入れてみましたが、改善しません。
レガシーポートに周辺機器を接続するとこうなってしまうものなのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560X(2640-65J)の266Mhz化について
From: Reki
Date: 2001/05/22 23:00:33

 560X(65J)を使用しているのですが、CPUの倍率を4.0まで変更できると聞いているのですが、チップ抵抗の組み合わせがわかりません。
 つまり、200→266にする方法です。
 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。
 よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/23 11:08:02

2001年5月23日,ThinkPad i Series 1620(モデル2662-3F7)が発表されました。

製品発表レター
http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: ふゆ^2
Date: 2001/05/23 11:31:53
Reference: tp5xxj/00790

5月23日に OZAKI'Sさん は書きました。

>2001年5月23日,ThinkPad i Series 1620(モデル2662-3F7)が発表されました。
>
>製品発表レター
>http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

うが、

>USBポート、IEEE1394ポート等に加えて、Ethernet ポート(RJ45)を装備します。
# 強調は引用者。

やっぱり需要が高かったから?
WindowsMe, OfficeXP という点を差し引いても、ちょっと気になってきたり。


[RE] Subject: Re: ThinkPad i Series 1620(2662-3F7)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: Syn
Date: 2001/05/23 11:32:37
Reference: tp5xxj/00790

5月23日に OZAKI'Sさん は書きました。
>2001年5月23日,ThinkPad i Series 1620(モデル2662-3F7)が発表されました。
>製品発表レター
>http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

S30 の影に隠れてしまってますが、なにげに

・フラットブラック化
・IEEE1394 と Ethernet ポート両方装備
・CD-R/RW ドライブ付属

で、 X21 を超えたような気がするんですが…
超低電圧版 P3/600 じゃないのが惜しい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: taku
Date: 2001/05/23 15:43:46

takuan と申します。

X21(2662-65J)を購入しようと思っていたのですが、
1620(2662-3F7)が発表されたのでどちらにしようか悩んでいます。

両者のスペックを比較してみます。

              X21 1620
-------------------------------------
1: CPU        700 600
2: IEEE1394   無  有
3: Drive(USB) FD  CD-RW(6X/4X/6X)
4: OS         2k  Me
5: BootFD     有  無
6: RecoveryCD 有  無(PC Dockより有償提供)
7: OfficeXP   無  有
8: OtherSoft  少  多
9: Price      27  25(万円)

私の場合、次のような考えです。

1: 100の差はあまり気にならない
2: 今すぐ必要ではないがあるにこしたことはない
3: ベースを買うかどうかにもよるがこの差はけっこうでかい
4: Meなら2kに変更する手間がかかる
5: どちらでもよい
6: 必要なら買う
7: Office2000を所有しているがやはりいずれはOfficeXPが欲しくなるだろう
8: どちらでもよい

あと1620で大問題なのが、
・フラットブラック化と言っているが、X21と色は同じなのか?
・パネル部分と底面の材質は同じらしいが、塗装はどうか?
・パームレスト部分の材質と塗装はどうか?
・上の3つを総合すると、かっこよくなったのか?それとも高級感が損なわれたのか?
・EMSには加入可能か?
ということです。
特に、X21ではパームレスト部分に手垢が付きやすいことが欠点として挙げられていましたが、
1620ではどうなったのか非常に興味があります。
高級感と実用性のどちらをとるかは難しい問題ですが。
情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。

また、以上のようなことを踏まえると果たしてどちらが"買い"なのでしょう?
アドバイスよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: tikitiki
Date: 2001/05/23 20:36:23
Reference: tp5xxj/00793

5月23日に takuさん は書きました。

>あと1620で大問題なのが、
>・フラットブラック化と言っているが、X21と色は同じなのか?
>・パネル部分と底面の材質は同じらしいが、塗装はどうか?
>・パームレスト部分の材質と塗装はどうか?

ボディカラーは、ThinkPad X20/21シリーズと同じ、伝統のThinkPad ブラックになりました

と初めに書かれています。
そこから、推測すると筐体はX21と同じではないでしょうか?
そんなにたくさんの金型を作るのも大変でしょうし。
S30が出たのでちょっとかぶる1620も大盤振る舞いといった所ではないでしょうか。
2662-3F7には無線LANは付かないのでしょうか。
ThinkPadは全て無線化とか...どこかにありませんでしたっけ?

tikitiki


[RE] Subject: Re: X21(2662-65J) v.s. 1620(2662-3F7)
From: オイラ
Date: 2001/05/23 23:45:41
Reference: tp5xxj/00793

>・EMSには加入可能か?
もしも持ち歩いてバリバリ使おうと思われているならEMSに加入できるほうを
買ったほうが良いと思います。私は最近26612cjを買いましたが、EMSに入れる
というのが決め手になりました。以前240の初代機を使っていたのですが、
キーボード交換2回、ハードディスクと液晶パネルの交換をそれぞれ一回ずつ
しましたが^^;;、EMSのおかげで大変助かりました。たとえ販売価格がx21よりも
2662−37fの方が安かったとしても故障時のコストを考えたらEMSに入れる
方を選んだほうが結局ローコストで抑えられる気がします・・・。
2662−37fがEMSに入れるかどうかはibmのwebページには多分載っていないの
で電話して聞いてみるとよいと思います。どうやら1620シリーズでも入れるものと
入れないものがあるらしいです。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: pogo
Date: 2001/05/23 21:23:36
Reference: tp5xxj/00099

はじめまして。pogoと申します。
私のX20(35J)も昨日からやけにハードディスクの音が大きくなり、
それがずっと続いています。
それでWEBをいろいろ探してここに辿りつきました。
音以外、まだトラブルは起きていませんが、サポートに聞いたら、
いつ壊れるか分からないから、大切なデータはバックアップをとってください、と
言われました。
ところで、ハードディスクの音が大きく、気が付かなかったのですが、なぜか
FANも回っていないような気がします。なんとなく、動作も遅い感じです。
仕事でメインで使っているので、1週間どころか、3日でも使えなくなるのは
ちょっと大変です。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: carrera
Date: 2001/05/24 01:57:45
Reference: tp5xxj/00795

はじめまして、CARRERAと申します。
皆さん方、HDDのクラッシュ対策は、
どうされているのでしょうか。
デスクトップでは、RAID1なども考えたのですが、
動作がおかしくなったときに、RAID1だと、
おかしくなったまま、コピーされてしますので、
DRIVE IMAGE(DRIVE COPY)で、1日1回、
丸ごとコピーという方法をとっていました。

X20(35J)でも同じ方法で、ウルトラベイに、
セカンドHDDを入れて、DRIVE COPYで、
OSともども、バックアップをとっています。
これだと、なんか変なアプリを入れて、動作がおかしくなっても、
バックアップを取っておいたHDDと入れ替えれば、
すぐに元に戻すことが出来ます。
コピーが終了するまでに、
少し時間(40分位)はかかりますが、
あれもこれもと、データをバックアップする作業に比べたら、
操作が少なくてすむので、ずいぶんと楽です。

初心者なりに考えた方法ですが、
何かもっといい方法がありましたら、
お教え願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ハードディスクのバックアップ
From: toshi-no
Date: 2001/05/24 02:09:38
Reference: tp5xxj/00797

5月24日に carreraさん は書きました。

>X20(35J)でも同じ方法で、ウルトラベイに、
>セカンドHDDを入れて、DRIVE COPYで、
>OSともども、バックアップをとっています。
=中略=
>コピーが終了するまでに、
>少し時間(40分位)はかかりますが、
>あれもこれもと、データをバックアップする作業に比べたら、
>操作が少なくてすむので、ずいぶんと楽です。

 普段は、マイドキュメントの下だけをドラッグ&ドロップで
コピーして、1週間に1回はDRIVE COPYというのが楽でいいかも。

 もちろん、メール等のセーブ先もマイドキュメントの下に
持って行っておく事が必要です。


[RE] Subject: Re: ハードディスク故障?
From: pogo
Date: 2001/05/24 09:04:32
Reference: tp5xxj/00797

carreraさん、RESありがとうございました。
ThinkPad X20のHD(日立DK23BA-20B)不調ですが、サポートに電話したら、
まだ保証期間なので、検査して問題があれば新しいものに
交換してくれるということでした。
ただ、仕事でメインで使っているので、何日間も修理に出すことはできません。
それで、carreraさんのRESを読んで、次のようなことを考えています。

1)まず、同じ容量の新しいHDを買い、ウルトラベースX2のウルトラベイに装着。
2)それに、現在のHDの内容を完全にコピー(バックアップ)
3)コピーされた新しいHDを現在のHDと換装(新しいHDで起動確認)
4)現在のHDを単品で修理(あるいは交換)に出す。
5)修理あるいは交換されたHDをバックアップ(セカンドドライブ)として使用。

――こうすれば、仕事を中断しなくて済みそうです。
どっちみちバックアップ用のセカンドHDの必要性は感じていたので、
とりあえず買ってしまおうかと思っています。
SHOP IBMに出ている標準のIBM-ID 27L3439(20GB)は、
IBMダイレクトで9万円以上もするので、別の市販のものを買おうと思っています。
候補は、IBMのDJSA-220です。通販で15000円前後で売っているようです。
厚さは9.5ミリなので、サイズ的には付けることはできそうなのですが、
このHDで、上記の方法でうまくいくものでしょうか?

それから、バックアップソフトは、どんなものをお使いですか?
教えていただければ助かります。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001