500/i1157/X20/i1620系(10)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00602 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00603 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00607 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00604 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00621 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00643 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00605 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00618 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00636 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00641 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00647 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00650 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00606 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00611 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00614 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00615 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00632 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00659 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00608 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00609 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00610 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00616 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00617 Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
00612 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00613 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00622 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00664 Re: ウルトラベースX2の不満な点
00619 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00624 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00620 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00623 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00625 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00629 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00630 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00640 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00631 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00635 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00642 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00644 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00646 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00648 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00651 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00668 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00669 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00670 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00671 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00677 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00682 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00626 Re: 15ギガプラッタの15GBHDD比較で
00627 i1620 USBZipドライブをつなぐとフリーズ
00675 Re: i1620 USBZipドライブをつなぐとフリーズ
00628 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00633 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00638 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00634 1157のヒンジのゆるみ
00667 Re: 1157のヒンジのゆるみ
00637 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00663 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00665 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00672 Re: Disk to Disk はコピー可能?
00639 Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
00645 Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
00658 Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
00649 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00652 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00653 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00654 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00656 Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
00655 X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
00657 Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
00660 Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
00662 Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
00666 Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
00686 Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・→解決(^^)
00661 Re: チルト機構 もしくは 冷却機構?
00673 i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
00674 Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
00678 Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
00681 Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
00691 Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
00676 i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
00680 Re: i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
00679 USB CD-ROMから起動
00683 Re: USB CD-ROMから起動
00685 Re: USB CD-ROMから起動
00688 Re: USB CD-ROMから起動
00693 Re: USB CD-ROMから起動
00694 Re: USB CD-ROMから起動
00695 Re: USB CD-ROMから起動
00697 Re: USB CD-ROMから起動
00698 Re: USB CD-ROMから起動
00700 Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
00684 ヘッドマイクは何のために
00687 Re: ヘッドマイクは何のために
00690 Re: ヘッドマイクは何のために
00692 Re: ヘッドマイクは何のために
00696 Re: ヘッドマイクは何のために
00689 TP1620&Win2KでDTV
00699 Re: X20 + 東芝 MK3017GAPは書込みが遅い?(御昇天!)


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: 困り果てた人
Date: 2001/05/11 16:22:51
Reference: tp5xxj/00599

自己レスですみませんが、同様のレスがすでにあったみたいですね。

5月11日に 困り果てた人さん は書きました。

>すみません、これってXシリーズ(i1620シリーズ)でも使えるんですか。
>(ミニドックには、「A,Tシリーズ」用とあった気がします。)


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: さいふぁ
Date: 2001/05/11 16:46:18
Reference: tp5xxj/00599

5月11日に 困り果てた人さん は書きました。

>すみません、これってXシリーズ(i1620シリーズ)でも使えるんですか。
厳密な事を言うとi1620シリーズのオプションにはリストされていませんが、
X20のオプションとしてはリストされていますね。
#X20シリーズとi1620シリーズとは物がほぼ同じでしょうから
#使えない理由はあまり無さそうですね。
#コンシューマー向けには必要ないという判断なのかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: kinkan
Date: 2001/05/11 18:19:49
Reference: tp5xxj/00602

5月11日に さいふぁさん は書きました。

>#X20シリーズとi1620シリーズとは物がほぼ同じでしょうから
>#使えない理由はあまり無さそうですね。

i1620-23Jユーザです。
私も使えるだろうと思ってますが,先立つものもなく,購入には至ってません。
#接続周辺機器が少ないのと,ウルトラベースがあるので今のところあまり
#困ってないというのもありますが。

対応表ではポートリプリケータ02K8667が,A,T,X,i1800,i1620seriesでOKと
なっているのでOKだろうと.....
#装着できても使えなかったらあまりにも痛い出費になりますね。

>#コンシューマー向けには必要ないという判断なのかもしれませんね。

まさに今の私がその状態ですね...
i1620にはLAN標準装備ではないので「ドックを買うとLANも使えるようになる」
という誤解をさけるためとという可能性も?


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: Me↑
Date: 2001/05/11 21:22:14
Reference: tp5xxj/00603

5月11日に kinkanさん は書きました。

>>#X20シリーズとi1620シリーズとは物がほぼ同じでしょうから
>>#使えない理由はあまり無さそうですね。
>対応表ではポートリプリケータ02K8667が,A,T,X,i1800,i1620seriesでOKと
>なっているのでOKだろうと.....
>#装着できても使えなかったらあまりにも痛い出費になりますね。
>>#コンシューマー向けには必要ないという判断なのかもしれませんね。


最近会社でA21e(T2xモドキ)を購入しました。
ポートリプリケータには対応してますが、ミニドックに非対応です。
以下の過去ログ関連が参考になりました。

ThinkPad A21e(2655-92J)を購入 
Date: 2001/04/08 10:34:08 
Reference: tp3xxc/00909

これと同じ理由でi1620はミニドック非対応なのでしょうか・・・
わたしの知識レベルではこれ以上分かりませんので、識者のフォローよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: リョータ
Date: 2001/05/11 18:50:34
Reference: tp5xxj/00587

5月10日に ThinkCatさん は書きました。

>そんな貴方にミニドック(^^;)

ああっ こんないいものがあったんですねぇ(^^)
チェックもせずにウルトラベースを購入していました・・。

ウルトラベースよか、よっぽどウルトラな気が・・(^^;

>それとも、PCIスロットにはsoundカードを入れて、HDDはIEEEで繋ぐとか。

ナイスなアイデアですねぇ。
これならばノートでも、ハーフサイズとは言えハイエンドのサウンドカードが使えますね!

ところで、IEEE-1394の外付けHDDってどの位速度が出るのでしょうか。
理論値では400Mbpsとありますが、実行速度はどの程度なんでしょうね。
せめてATA33の3.5inchをデスクトップに内蔵した場合と
同じぐらいの速度は出るとよいのですが。
ThinkPad内蔵の、2.5inchより遅いってことはないですよねぇ。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: ThinkCat
Date: 2001/05/12 01:12:53
Reference: tp5xxj/00604

#なんか、気がついたらツリーが育っているし(^^;)
 とりあえずここにコメントしましょう。

5月11日に リョータさん は書きました。

>ああっ こんないいものがあったんですねぇ(^^)
>チェックもせずにウルトラベースを購入していました・・。

さいふぁさんから適切なコメントがついているように、現時点ではIBMさんが公式に
「1620で使える」とは言っているわけではないので、ご購入の際には自己責任でお願い
いたします。たぶん大丈夫とは思うのですが・・・

>これならばノートでも、ハーフサイズとは言えハイエンドのサウンドカードが使えますね!

原理的には可能なはずですよね。ただ、物理的にささるすべてのカードがあらゆるOS
で動作可能とは言い切れない面があります>PCIスロット
IBMさんもここの部分について積極的に検証し、その情報を公開するという感じでは
なさそうなので(現時点では)、最終的にはやってみないとわからないということに
なると思います。

>ところで、IEEE-1394の外付けHDDってどの位速度が出るのでしょうか。
>理論値では400Mbpsとありますが、実行速度はどの程度なんでしょうね。

これについては、残念ながら使ったことがないのでわかりません。

>ThinkPad内蔵の、2.5inchより遅いってことはないですよねぇ。

ドライバの出来が良ければ、そんなことはないと思いますが・・・


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: リョータ
Date: 2001/05/12 21:40:21
Reference: tp5xxj/00621

ThinkCatさん、丁寧なご回答をありがとうございました。(^^)

5月12日に ThinkCatさん は書きました。

>現時点ではIBMさんが公式に「1620で使える」とは言っているわけではないので
>ご購入の際には自己責任でお願いいたします。たぶん大丈夫とは思うのですが・・・

重々承知しております。
ただ、早急に必要としているわけではないので
購入するとしてももうしばらく先になりそうです。


>>これならばノートでも、ハーフサイズとは言えハイエンドのサウンドカードが使えますね!
>原理的には可能なはずですよね。ただ、物理的にささるすべてのカードがあらゆるOS
>で動作可能とは言い切れない面があります>PCIスロット

PCMCIA接続でも、プロエンドのサウンドカードが
いくつかあるようなのでとりあえずそっちにしようかと思います。

http://www.cameo.co.jp/audio/main/product/digigram/index.html
http://egosys.net/jpnnew/wbbody.htm

これでThinkPadで、Cubase三昧できる〜(笑)
http://www.japan.steinberg.net/products/studiopack.html


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: take45
Date: 2001/05/11 19:30:15
Reference: tp5xxj/00577

5月10日に tikitikiさん は書きました。

>2662-33JでIBMのUSB-CDROMを使ってWin2Kをインストールするときに問題が
>発生しているということでよろしいのでしょうか。

確かに、そうです。

>5分程するとUSBの電源が落ちるとありましたが,ブートはできたと考えていいのですか。

bootはできました。そして、Windows2000Setupの画面が出て、ファイルを読み込みます
すべて読み込んだ後,メニューが出るはずですが出ませんでした。
代わりに INACCESIBL〜というエラーメッセージが出ました。
「アクセスするデバイスがない」という意味だと思います。
boot時にはCD-ROMの電源は当然入っているのですが,ファイル読み込みを終えた後には
電源は落ちてしまいます。

>DOS/Vmagazineの方法は33J以前のX20系のマシンに付属のリカバリCDがUSB-CDROM
>からのブートに対応していない為に必要な方法と理解しています。

そのとおりです。しかし
応用すればできると思いましたが力不足でできませんでした。

>したがって,33J付属のMeのリカバリCDであればBIOSでHDDより先にCDブートを指定して
>おけば,問題なくリカバリできるのではないでしょうか。

リカバリは可能だと思います。

>もしそれで,5分で電源が切れるのであれば何か省電力タイマが効いているような動作ですね。

それはないと考えます。BIOSに制御がある間は電源が入っていてWin2Kに制御が移るとき
CD-ROMを見つけることができない,またはサポートされていないものと思います。

>さて,Win2kをインストールですが,リカバリCDでUSB-CDを認識させた状態で2kのi386の
>フォルダを全てHDDにコピーしてしまう方法で何とかなるのではないでしょうか。

その方法では,出来なかった場合のリスクが大きいと考えました。
なぜなら,クリーンインストールを行いたいのでできればNTFSを使いたいからです。

>詳細は諸先輩方々が細かくお教え下さっていると思いますので...。

そうですね早速メールをいただき現在,メールの内容にしたがって試しているところです。

長くなってすみませんでした。また,状況をお伝えさせていただきます。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 00:19:44
Reference: tp5xxj/00605

>bootはできました。そして、Windows2000Setupの画面が出て、ファイルを読み込みます
>すべて読み込んだ後,メニューが出るはずですが出ませんでした。
>代わりに INACCESIBL〜というエラーメッセージが出ました。
>「アクセスするデバイスがない」という意味だと思います。
>boot時にはCD-ROMの電源は当然入っているのですが,ファイル読み込みを終えた後には
>電源は落ちてしまいます。
>
自分のPCでもtestしてみました。状況は確認できました。
最初に一通りのドライバを読み込んで再起動がかかるときにブルースクリーンになるという
ことですね。通常でしたら,新規にインストールするか?修復するかと聞いてくる直前の
ところですね。

USBのドライブに必要なドライバーを最初に読み込ませればいけそうな気がしますが,
標準ではFDDもないですね。私もネタ切れです。
成功したら教えて下さい。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 16:17:15
Reference: tp5xxj/00605

5月11日に take45さん は書きました。
>なぜなら,クリーンインストールを行いたいのでできればNTFSを使いたいからです。

  NTFSへはあとでコンバートできます。

  c:\>convert /?


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: Kiichi
Date: 2001/05/12 21:19:29
Reference: tp5xxj/00636

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  NTFSへはあとでコンバートできます。
>
>  c:\>convert /?
たしか、最初からNTFSとコンバートしたのとでは
権限関係が違っていたような...

Kiichi


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 22:13:47
Reference: tp5xxj/00641

5月12日に Kiichiさん は書きました。
>たしか、最初からNTFSとコンバートしたのとでは
>権限関係が違っていたような...

  これがネックですね。>convert

  さろん de Think!(7) #00634
  http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/saloong07.html#00634


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: peregrine
Date: 2001/05/12 22:32:55
Reference: tp5xxj/00641

5月12日に Kiichiさん は書きました。

>5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
>
>>  NTFSへはあとでコンバートできます。
>>
>>  c:\>convert /?
>たしか、最初からNTFSとコンバートしたのとでは
>権限関係が違っていたような...
>

たしかに
ファイルのパーミッションはEveryone:Fullのアクセスに
なってしまいますね.修正する方法は


http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q237/3/99.ASP


に記載されています(英語です)
ただ,これで本当にNTFSで最初からインストールしたときと同じになるのかどうか
は確認してみたことがありません.

>Kiichi


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: preppie
Date: 2001/05/11 20:25:34
Reference: tp5xxj/00597

TrackPoint III以降に適用される「Negative Inertia」では?

以下は、http://www.almaden.ibm.com/cs/user/tp/ninertia.html からの
抜粋です。

If you would like to check your TrackPoint to see if it does have
Negative Inertia, just throw the cursor against the side of the 
screen and you will see it bounce back a little.


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: RealModem
Date: 2001/05/11 22:17:16
Reference: tp5xxj/00606

5月11日に preppieさん は書きました。

>TrackPoint III以降に適用される「Negative Inertia」では?
>
>以下は、http://www.almaden.ibm.com/cs/user/tp/ninertia.html からの
>抜粋です。
>
>If you would like to check your TrackPoint to see if it does have
>Negative Inertia, just throw the cursor against the side of the 
>screen and you will see it bounce back a little.

この機能ではないのです。
WinMEでは症状が現れず、Win2Kの時だけ発生します。
マウスカーソルをどんなにソロソロと移動させても、はじかれてしまうのです。


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/11 23:27:43
Reference: tp5xxj/00611

いろいろ試してみましたが、力の入れ方によるのではないかとも思えてきました。

ゆっくりと右上へ持っていき、すみに張り付いた状態でぐっとTrackPointに右上
向きの力を加え、一気にニュートラルへもどすとポインタがかなり跳ね戻りませ
んか?

同じような力の加え方を他の3つの角で試してみましたが、見事にバウンドしま
した。みなさんいかがでしょう?

蘭太郎


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/11 23:37:34
Reference: tp5xxj/00614

すいません。既にとくさんが指摘されてましたね。
ちゃんと読んでから投稿するようにします。

蘭太郎


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: vixen
Date: 2001/05/12 13:28:30
Reference: tp5xxj/00615

あ〜、まだ治ってないんですね、これ。
過去ログをぐぐっと遡るとX20発売頃に私がひと騒動書いています。

とりあえず

・X20プリインストールのビデオドライバが原因
・影を消すと画面最上部で一定距離カーソルが下に弾かれる
・影を入れると正常

こんな感じでした。
いまはDX8入れているおかげもあって大丈夫なんですが
ビデオドライバを1回更新しただけだと、左上隅にカーソルが入れない
数ドット角の謎の領域が発生したりという症状も出ていました。

スクロールポイントでスクロールさせるとときどきゴミがでるのは相変わらずなので

気長に考えています >ATiのドライバの不具合


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: RealModem
Date: 2001/05/13 00:31:56
Reference: tp5xxj/00632

5月12日に vixenさん は書きました。

>あ〜、まだ治ってないんですね、これ。
>過去ログをぐぐっと遡るとX20発売頃に私がひと騒動書いています。
>
>とりあえず
>
>・X20プリインストールのビデオドライバが原因
>・影を消すと画面最上部で一定距離カーソルが下に弾かれる
>・影を入れると正常
>
>こんな感じでした。
>いまはDX8入れているおかげもあって大丈夫なんですが
>ビデオドライバを1回更新しただけだと、左上隅にカーソルが入れない
>数ドット角の謎の領域が発生したりという症状も出ていました。
>
>スクロールポイントでスクロールさせるとときどきゴミがでるのは相変わらずなので
>気長に考えています >ATiのドライバの不具合

過去logにあるとは気づきませんでした。ご指摘ありがとうございます。
ディスプレイドライバはつねに最新にしていたのですが、
DirectXまでは考えてませんでした。
とりあえずDX8を組み込んで様子を見てみます。


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: RealModem
Date: 2001/05/11 21:58:57
Reference: tp5xxj/00593

5月11日に おきくさん は書きました。

>5月11日に RealModemさん は書きました。
>
>>i1620 で Win2K/WinME をデュアルブートで使ってます。
>>Win2K の時、マウスカーソルを座標の(0,0)に持っていくと、
>>強制的にカーソルの位置が画面の端から外れます。
>>他の方はいかがなものでしょうか?
>
>T20 with Win2Kでも起きますね。
>画面の角にカーソルを移動するスピードが速いほど、カーソルがはね
>とばされる距離が大きくなるようです。
>(面白いので遊んでしまいました)
>カーソルをゆっくりと画面の角まで移動させた場合は、はねとばされ
>ないようですね。
>
>ちなみに、この現象でなにか不都合が起きてますか?

よく全画面でウインドウを表示しているのですが、
タイトルバーの横にあるアイコンをマウスでクリックするのが
ちょっと難しいです。


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: RealModem
Date: 2001/05/11 22:06:39
Reference: tp5xxj/00598

5月11日に とくさん は書きました。

>5月11日に おきくさん は書きました。
>
>>画面の角にカーソルを移動するスピードが速いほど、カーソルがはね
>>とばされる距離が大きくなるようです。
>>(面白いので遊んでしまいました)
>>カーソルをゆっくりと画面の角まで移動させた場合は、はねとばされ
>>ないようですね。
>
>カーソルを画面の表示枠いっぱにもっていった時に、
>スティックに一番ストレスがかかっているんですよね。
>指を離したら、スティックの戻りでカーソルが移動しているというような
>単純な現象のような気がしますが。
>ちなみに、私のA21pでも同様です。

すみません。説明が悪かったみたいです。
トラックポイントIIIで追加されたブレーキ機能の事ではありません。
この機能はたしか、液晶画面などのように反応速度が鈍い場合
人間が狙った場所をマウスカーソルが通り過ぎることが多いということで、
マウスカーソルが止まる瞬間に強制的に少しだけマウスカーソルの位置を
戻す機能だったと思います。

いま困っているのはどんなにゆっくりとマウスカーソルを動かして
画面の座標(0,0)にマウスカーソルを動かしても、
座標(0,0)にマウスカーソルを運んだ瞬間にマウスカーソルが8dotくらい移動してしまいます。


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: RealModem
Date: 2001/05/11 22:12:39
Reference: tp5xxj/00594

5月11日に しろうさぎさん は書きました。

>5月11日に RealModemさん は書きました。

>
>>i1620 で Win2K/WinME をデュアルブートで使ってます。
>>Win2K の時、マウスカーソルを座標の(0,0)に持っていくと、
>>強制的にカーソルの位置が画面の端から外れます。
>>他の方はいかがなものでしょうか?
>
>X20(2662-35J)+USキーボードで同様の現象が有りましたがぁ〜
>(当初はキーボードの取付け不具合かと思いましたがぁ〜)
>デバイスマネージャ経由でキーボード若しくはディスプレイアダプタの
>ドライバーの更新をしてみると弾かれなく成ったと思います。
>
>#直ってしまうと、
>#ハードウェアの問題なのかソフトウェアの問題なのかを特定できませんでしたが..

マウスポインタのデザインをこったもの(3D ブロンズなど)に設定したりすると
この状態が発生しなくなります。

後画面のプロパティのトラブルシューティングの「ハードウェアアクセラレータ」で
アクセラレータを「なし」にした場合もこの状態が発生しなくなります。

#ディスプレイドライバーのマウスカーソル機能が怪しいのかな?


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: 蘭太郎
Date: 2001/05/11 23:52:56
Reference: tp5xxj/00610

外部マウスでも同様なのでしょうか?

蘭太郎


[RE] Subject: Re: Win2Kでマウスカーソルがはじきとばされる
From: とく
Date: 2001/05/11 23:59:06
Reference: tp5xxj/00610

5月11日に RealModemさん は書きました。

>マウスポインタのデザインをこったもの(3D ブロンズなど)に設定したりすると
>この状態が発生しなくなります。
>
>後画面のプロパティのトラブルシューティングの「ハードウェアアクセラレータ」で
>アクセラレータを「なし」にした場合もこの状態が発生しなくなります。

Direct X (8a?) と、それをサポートしている 最新の Video Driver を導入してはいかがでしょうか?
もう、導入されていたら、この方法で改善は望めませんが。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: WW
Date: 2001/05/11 22:40:09
Reference: tp5xxj/00591

>PCIスロット  → 空き(SCSIかビデオカードを思案中)

このPCIスロットはビデオカードは当然使えると考えてよいので
しょうか。X21のBIOSにもビデオ出力を内蔵のAGPに出すか(おそ
らくドックの)PCIに出すか選択ができる設定がありますし、
できないという情報はないので、できるものと思ってはいるの
ですが、積極的に使っているという話もほとんど聞いたことが
ないもので。

これが可能で、通常のデスクトップのPCIスロットと遜色がない
のであれば、デスクトップを完全に置き換えるための最大の障碍
(と個人的には思っている)となっているビデオ能力(とくに3D
描画と豊富なビデオメモリ)に活を入れられるのではないかと
期待しているのですが。

#問題はむしろ最近のビデオチップを積んだPCIのビデオカードを
#探すことかもしれませんが。VooDoo5の載ったカードはPCIのもの

#をまだ店頭で見ますが、あれはたぶん長すぎるでしょうし。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: Me↑
Date: 2001/05/11 22:46:23
Reference: tp5xxj/00612

ThinkCatさんの出番ですね。

http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi?cmd=one;file=48.res;id=


5月11日に WWさん は書きました。

>>PCIスロット  → 空き(SCSIかビデオカードを思案中)
>
>このPCIスロットはビデオカードは当然使えると考えてよいので
>しょうか。

>これが可能で、通常のデスクトップのPCIスロットと遜色がない
>のであれば、デスクトップを完全に置き換えるための最大の障碍
>(と個人的には思っている)となっているビデオ能力(とくに3D
>描画と豊富なビデオメモリ)に活を入れられるのではないかと
>期待しているのですが。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: ThinkCat
Date: 2001/05/12 01:30:35
Reference: tp5xxj/00613

5月11日に Me↑さん は書きました。
>ThinkCatさんの出番ですね。

呼びました?(^^;)
==============================

5月11日に WWさん は書きました。
>これが可能で、通常のデスクトップのPCIスロットと遜色がない
>のであれば、デスクトップを完全に置き換えるための最大の障碍

基本的には、さしたカードの実力は発揮できるようですが、Hardware T&L
についてはミニドックのせいと言うよりは、バスのボトルネックによりoff
にした方が速い、なんてこともあるようです。

>#問題はむしろ最近のビデオチップを積んだPCIのビデオカードを
>#探すことかもしれませんが。VooDoo5の載ったカードはPCIのもの
>#をまだ店頭で見ますが、あれはたぶん長すぎるでしょうし。

VooDoo5は無理でしょう。でもここ1ヶ月ぐらいでGeForce2MXとかRadeonを
積んだPCIカードは種類も増えたようだし、実際秋葉原でよく見かけるように
なったと思います。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースX2の不満な点
From: WW
Date: 2001/05/13 08:39:46
Reference: tp5xxj/00622

>基本的には、さしたカードの実力は発揮できるようですが、Hardware T&L
>についてはミニドックのせいと言うよりは、バスのボトルネックによりoff
>にした方が速い、なんてこともあるようです。

なるほど、ハードウエアT&L以外は遜色なく使えるわけですね。それならば
それなりに行けそうですね。PCIのビデオカードについては、仰る通り、
その気になって探せば見つかるものですね。お店のウェブページを幾つか
見てみましたが、GeForece2MX400のPCI版がELSAから出ているようなので、
性能的には必要十分だと思います。どうも情報ありがとうございました。

#後はドックの値段がもう少し安ければ手を出しやすいのですが。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: とく
Date: 2001/05/12 00:34:57
Reference: tp5xxj/00577

5月10日に tikitikiさん は書きました。

>最近,USB接続のCD-RでHDDのイメージをバックアップできないかと企んでいます。

内臓ディスクに余分な区画があれば、そこに一旦バックアップ・イメージを作成し、
その後、USBのCD-RをサポートしているOSを起動し、バックアップ・イメージをCD-Rに焼く
なんて手間のかかる方法じゃダメですかね?


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 01:43:18
Reference: tp5xxj/00619

5月12日に とくさん は書きました。

>5月10日に tikitikiさん は書きました。
>
>>最近,USB接続のCD-RでHDDのイメージをバックアップできないかと企んでいます。
>
>内臓ディスクに余分な区画があれば、そこに一旦バックアップ・イメージを作成し、
>その後、USBのCD-RをサポートしているOSを起動し、バックアップ・イメージをCD-Rに焼く
>なんて手間のかかる方法じゃダメですかね?

なるほど!
先週やっとの思いで,実家のPCにTPのHDDをつなぎ丸ごとイメージをCD-Rに焼いて
その後,パーティションを2つにしてリストアしましたのでできそうです。
その時は,Me起動ディスクで起動して,B>プロンプトでGHOSTのexeを実行してやりました。
それに比べればたいした手間ではなさそうですね。
チャレンジしてみます。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 01:09:22
Reference: tp5xxj/00577

5月10日に tikitikiさん は書きました。
>さて,Win2kをインストールですが,リカバリCDでUSB-CDを認識させた状態で2kのi386の
>フォルダを全てHDDにコピーしてしまう方法で何とかなるのではないでしょうか。

  35JのリカバリCD-ROMのautoexec.batからの想像で書きます。
  間違っている可能性が大きいですから,他の参考になる投稿及び人柱報告を待ちま
  しょう。

  リカバリCD-ROMを仮想FDとしてブートし,CD-ROMドライブ選択メニューでUSB CD-ROM
  ドライブを選択し,そのドライブが認識されたところで,すかさず,バッチファイル
  を止め([Ctrl]+[C])てコマンド・プロンプトに降りると,[X]ドライブが見えるはず
  ですので,そこでCD-ROMをWin2Kに入れ換え,X:\i386フォルダをまるごと複写してお
  き,複写したi386からwinnt.exeを実行すればセットアップできそうに思います。
  ※転送速度が遅いのでイヤになりそうですが..
  ただし,FDISKを伴う操作(パーテーション設定やNTFS設定)はリブートを伴うので,
  FDD及びUSB CD-ROM Driveを認識する起動ディスケットがないとダメだと思います。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 01:32:22
Reference: tp5xxj/00620

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  間違っている可能性が大きいですから,他の参考になる投稿及び人柱報告を待ちま
>  しょう。
>
>  リカバリCD-ROMを仮想FDとしてブートし,CD-ROMドライブ選択メニューでUSB CD-ROM
>  ドライブを選択し,そのドライブが認識されたところで,すかさず,バッチファイル
>  を止め([Ctrl]+[C])てコマンド・プロンプトに降りると,[X]ドライブが見えるはず
>  ですので,そこでCD-ROMをWin2Kに入れ換え,X:\i386フォルダをまるごと複写してお
>  き,複写したi386からwinnt.exeを実行すればセットアップできそうに思います。
>  ※転送速度が遅いのでイヤになりそうですが..
>  ただし,FDISKを伴う操作(パーテーション設定やNTFS設定)はリブートを伴うので,
>  FDD及びUSB CD-ROM Driveを認識する起動ディスケットがないとダメだと思います。

確かに,take45さんの言われるとおりNTFSにするにはこの方法だと無理そうですね。
何か考えてみます。(余り期待できそうもありませんが)

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 01:46:49
Reference: tp5xxj/00623

5月12日に tikitikiさん は書きました。
>確かに,take45さんの言われるとおりNTFSにするにはこの方法だと無理そうですね。

  やろうと思えば,できなくはないかも。
  ただし,かなり面倒そうだし,既存のシステムを初期化しますのでリスクが高い。
  ※予備のHDDでもあればいいですけどね..

  1)リカバリCD-ROMでブートし,CD-ROM Drive選択メニューから[Esc]でバッチを抜け,
    HDDを少なくとも2区画に分けFAT32で初期化する。
  2)リカバリCD-ROMでブートし,CD-ROM Drive認識後にバッチを抜け,CD-ROMをWin2K
    に入れ換えて,i386フォルダをまるごと[D]ドライブに複写する。
  3)[D]:\i386からwinnt.exeを実行する。
  4)Win2Kのセットアップ先選択のところで[C]ドライブをNTFSにフォーマットする。
  5)リブートさせずに,電源を落とす。
  6)リカバリCD-ROMでブートし,CD-ROM Drive選択メニューから[Esc]でバッチを抜け,
    [D]:\i386からwinnt.exeを実行し,再度セットアップを開始する。
  7)あとはセットアップ・プロセスに従う。ただし,Win2K Upgrade版だと,ライセン
    ス・チェックのところでWin98なりWinNTのCD-ROMを必要とするので,そのプロセス
    時にUSB CD-ROM Driveを認識しているように,リカバリCD-ROMの抜け方を考えない
    とならないでしょうね。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: 舟公木
Date: 2001/05/12 12:20:31
Reference: tp5xxj/00625

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
自分も同じ事をやろうとして、結局ポートリプリケータにつないだフロッピーに
助けられた口です。(まだセットアップ終わってない)

>  2)リカバリCD-ROMでブートし,CD-ROM Drive認識後にバッチを抜け,CD-ROMをWin2K
>    に入れ換えて,i386フォルダをまるごと[D]ドライブに複写する。
CD-ROMからwinntをやると勝手にHDDにコピーされますのでここはやらなくても大丈夫な気がします。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 13:12:34
Reference: tp5xxj/00629

5月12日に 舟公木さん は書きました。
>CD-ROMからwinntをやると勝手にHDDにコピーされますのでここはやらなくても大丈
>夫な気がします。

  そうですね。Win2Kのセットアップは必要なファイルを事前にセットアップ・ドライ
  ブに複写しますね。..が,ちょっと気になったのが,X20にはNICが内蔵されてるの
  で,複写からのリブート後のセットアップでWin2Kソースを要求してこないかな?と
  思いまして。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: Coolin
Date: 2001/05/12 20:31:42
Reference: tp5xxj/00629

Coolin@2662-33J です。こんばんは

5月12日に 舟公木さん は書きました。

>5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
>自分も同じ事をやろうとして、結局ポートリプリケータにつないだフロッピーに
>助けられた口です。(まだセットアップ終わってない)
>

あのスイマセン..浅はかなアイデアで申し訳ないのですが、USBCDを認識する
ドライバなり、configなりを入れた起動FDがあれば解決するものであるのならば、
コンパクトフラッシュを買ってきて、起動ディスク化し、
それを利用するという手は邪道でしょうか?
過去ログを読んでいると、CFから起動できたと言う記事が会ったもので...。

今回の演題からは外れるかもしれませんが、2662-33Jノーマルのシステムだけで
と読み替えると、趣旨からは外れないかなとおもいまして..。(笑)
私も「33Jノーマルしか持ってまいけど2Kにしたいユーザー」ですので
このスレの動向が非常に気になります。
何とか解決いたしますように!!!


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 13:15:41
Reference: tp5xxj/00625

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  3)[D]:\i386からwinnt.exeを実行する。
>  4)Win2Kのセットアップ先選択のところで[C]ドライブをNTFSにフォーマットする。

  Win2K Upgrade版ではこれはダメでした。
  i386\winnt.exeからのセットアップではこのプロセスはなかったです。いきなり,
  [C]ドライブにセットアップに必要なファイルが複写されます。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 16:12:59
Reference: tp5xxj/00631

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  [C]ドライブにセットアップに必要なファイルが複写されます。

  複写しきった後のリブートで,[C]ドライブ起動からのセットアップでしっかりと
  Upgrade対象のCD-ROMを要求してきました。
  ..で,ここでは既にUSB CD-ROM Driveを認識する設定から外れてますので,セット
  アップは不可でした。フルパッケージ版だと大丈夫なのかもしれません。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 21:22:17
Reference: tp5xxj/00635

実際にやっていないので確信が持てませんが,
Windows上で(デスクトップが見えている状態で)USB-CDROMを接続してWin2kのCDを
入れると画面が立ち上がってきます。そこで,2kのインストールを選ぶとUPグレード
か新規か聞いてくるので新規を選択してやるとIDの入力になりその後で,言語オプション
詳細オプション,ユーザ補助オプションが出てきます。詳細オプションの中に,
セットアップファイルを全てCDからハードディスクにコピーするというチェックがあるので
これをチェックしてやればあとはインストールできるのではないでしょうか?

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 21:54:39
Reference: tp5xxj/00642

5月12日に tikitikiさん は書きました。
>セットアップファイルを全てCDからハードディスクにコピーするというチェックがあるので
>これをチェックしてやればあとはインストールできるのではないでしょうか?

  そのとおりです。
  ..が,今回はクリーンインストールということでやってるんです。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 22:10:25
Reference: tp5xxj/00644

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>5月12日に tikitikiさん は書きました。
>>セットアップファイルを全てCDからハードディスクにコピーするというチェックがあるので
>>これをチェックしてやればあとはインストールできるのではないでしょうか?
>
>  そのとおりです。
>  ..が,今回はクリーンインストールということでやってるんです。

あれ?
クリーンインストール=新規にインストール
ではなかったのでしょうか。
多分前のWindowsの内容は全て消えてしまうのでは?
クリーンインストールは領域の開放からということですか。
これは,勘違いしていました。失礼!
結果的には同じになると思ってますが。違うのかなぁ。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 22:20:10
Reference: tp5xxj/00646

5月12日に tikitikiさん は書きました。
>多分前のWindowsの内容は全て消えてしまうのでは?
>結果的には同じになると思ってますが。違うのかなぁ。

  既存のOSからのセットアップだと,上書きもしくはデュアル・ブートとなり,既存の
  OSの残骸って残りませんでしたっけ?これはUpgrade版だからかな。
  フル・パッケージ版なら既存OSがある場合に既存OS領域をクリアしてのセットアップ
  ができるんでしたっけ?
  ※どうもプレインストール機やUpgrade版ばかりなのでよくわからない。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 22:39:38
Reference: tp5xxj/00648

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  既存のOSからのセットアップだと,上書きもしくはデュアル・ブートとなり,既存の
>  OSの残骸って残りませんでしたっけ?これはUpgrade版だからかな。
>  フル・パッケージ版なら既存OSがある場合に既存OS領域をクリアしてのセットアップ
>  ができるんでしたっけ?
>  ※どうもプレインストール機やUpgrade版ばかりなのでよくわからない。

私の微かな記憶では領域の開放はしないと思います。というより
開放はできないでしょう。インストールプログラム自身が消えてしまうので。
d:ドライブにセットアッププログラムをコピーしてc:にインストールって
できましたでしょうか?
それができればコピーの後で,c:をFormatすればよいと思うのですが。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: 田添 一哉
Date: 2001/05/13 18:30:14
Reference: tp5xxj/00651

5月12日に tikitikiさん は書きました。

>開放はできないでしょう。インストールプログラム自身が消えてしまうので。
>d:ドライブにセットアッププログラムをコピーしてc:にインストールって
>できましたでしょうか?

 TP560E に Windows 2000 を導入したときは、この方法を使いました。

 OS のインストールで使えない CD-ROM ドライブを使うときには、
この方法しかないと思っていました。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: take45
Date: 2001/05/13 23:37:40
Reference: tp5xxj/00668

このスレッドを立てたtake45です.この掲示板を見られた方
からメールが来て具体的な方法を教えていただきなんとかクリーン
インストールに成功しました.

みなさんありがとうございました.

すべてメールを下さった方の受け売りです.
メールを下さった方と書いているのは名前を出す許可をいただいていないためです.
すみません.

その方法についてです(問題があると考えられたら削除してください)
win2kはインストールデバイスとしてUSBが使えます.しかし,ベンダーコードが
一致するものだけらしいです.そこで,そのベンダーコードを変更し純正のCD-ROMを
使えるようにする.というのが今回の方法です.

1.win2kのイメージファイルを作る.
Linuxのddコマンドで行いました.

2.バイナリエディタでUSB CD-ROMを認識するように変更
1で作ったファイルをバイナリエディタで開きコードを変更します.
内容については長くなってしまうので避けます.

3.その変更したファイルをCDに焼く

以上です.一旦落ちたUSB CD-ROMの電源がまた入ったときは感動でした.


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/14 00:19:39
Reference: tp5xxj/00669

5月13日に take45さん は書きました。
>内容については長くなってしまうので避けます.

  内容がなければあまり意味がないと思いますが?ここは少々長くても掲載できます。
  それがいろいろとコメントいただいた方々やMailをいただいた方へのお礼となるので
  は?


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/14 00:34:08
Reference: tp5xxj/00670

5月14日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  内容がなければあまり意味がないと思いますが?

  内容的にはこれに近いのかな?
  Win2K CD-ROMのBoot区画(\bootdisk)内のイメージ(cdbootn.img)を編集してCD-Rで
  焼く?


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: take45
Date: 2001/05/14 12:31:36
Reference: tp5xxj/00671

5月14日に OZAKI'Sさん は書きました。

> 内容がなければあまり意味がないと思いますが?ここは少々長くても掲載できます。
> それがいろいろとコメントいただいた方々やMailをいただいた方へのお礼となるので
> は?

  まったくその通りです.ありがとうございます.

>  内容的にはこれに近いのかな?
>  Win2K CD-ROMのBoot区画(\bootdisk)内のイメージ(cdbootn.img)を編集してCD-Rで
>  焼く?

  基本的に同じだと思います.私はCD1枚丸ごとイメージファイルにし,バイナリエディタ
 で以下のように編集しました.
 
 USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor" を
 USB\VID_04B3&PID_4427 = "usbstor"

 これはIBM純正のUSB CDROMの場合です.(TEAC CD-210PU)
 私はmeのレジストリエディタのHKEY_LOCAL_MACHINE\Enum\USBを参照し確認しました.

 そして,もともとあったコードはTEAC製のUSB FDDのものらしいです.
 よってこれを行うと,インストール時にはTEACのUSB FDDが使えなくなります.

 これをCD−Rに焼きます.以上です.


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/14 18:49:41
Reference: tp5xxj/00677

5月14日に take45さん は書きました。
> USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor" を
> USB\VID_04B3&PID_4427 = "usbstor"

  情報Thanksです。
  Upgrade版セットアップ時のUpgrade Checkにもこの書き換え部分が有効となるのか
  時間ができたら確認してみます。


[RE] Subject: Re: 15ギガプラッタの15GBHDD比較で
From: ECHO
Date: 2001/05/12 11:24:39
Reference: tp5xxj/00595

5月11日に パルさん は書きました。
>最近(ここ1,2年)のIBMの2.5HDDはうるさく感じたので。←というかそんなもの?
ご存じかと思いますが、
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/25hdd8a/25hdd8ai.html
にも書いてありますように、次のIBMのHDDは「流体軸受けモーターの採用」
を謳い文句にしています。

プレスリリースにも世界最高レベルの静粛性を実現となっていますよね。

もちろん、回転部分以外から発する音については判りませんが(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620 USBZipドライブをつなぐとフリーズ
From: JAN
Date: 2001/05/12 12:13:15

iシリーズ1620-23Jを使用していますが、USBタイプのZip100ドライブをコンピ
ュータにつなげると、フリーズしてしまいます。

シャットダウン後の状態からUSBコネクタをつなげたまま起動すると、Windows
起動中の画面の手前でフリーズしたままとなり、USBコネクタを外すと何もな
かったかのように起動を続け、Windowsが立ち上がります。

Windowsが起動した状態でUSBコネクタをつなげると、マウスポインタは動きま
すが、エクスプローラが起動できなくなります。USBコネクタを外すと同じく
エクスプローラは操作できるようになります。

Iomegaのドライバをインストールしましたが、デバイスマネージャによると、
IntelのUSBドライバとUSBハブドライバはインストールされているようですが、
Zip100ドライブのドライバはインストールされていません。

まだ、購入したばかりであまり使っておらず、ソフトもインストールしていま
せんので、再インストールの覚悟はあります。
このような事態に陥って解決された方、解決する手だてをご存じの方がいまし
たら教えていただけないでしょうか?


購入当初は使えていたんですが、Zip100ドライブをつなげたままBIOSアップデ
ートを行ってしまったこと、エンベッデット・コントローラのインストールを
後で行ってしまったことに心当たりがありますが・・・。

--
ThinkPad iシリーズ 1620 2662-23J
メモリ 64MB
OS Windows Me
Internet Explorer 5.5 SP1 にバージョンアップ済み
BIOS、エンベッデット・コントローラは最新適用済み
その他のドライバは購入当初のままです。


[RE] Subject: Re: i1620 USBZipドライブをつなぐとフリーズ
From: えび太郎
Date: 2001/05/14 11:32:59
Reference: tp5xxj/00627

5月12日に JANさん は書きました。

>iシリーズ1620-23Jを使用していますが、USBタイプのZip100ドライブをコンピ
>ュータにつなげると、フリーズしてしまいます。

i1620でのUSB Zip使用経験です。
わたしはi1620(2661-23J)でMeとwin2000のdual bootにしていますが
Meでは問題なく使用できています。
win2000ではMacDrive3.1win2000updateをinstallしなければ動きます。
WINDOWS Meでの使用でしたらiomegaware2.7が新しいドライバになっているようです。
導入はおすみでしょうか?(iomega社のホームページからdownloadできます)
BIOSやエンベッデドコントローラについては知識がないのでお答えしかねますが。
ebitaro1999@excite.co.jp
えび太郎

iomega homepage
http://www.iomega.com/jp/


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: 舟公木
Date: 2001/05/12 12:14:11
Reference: tp5xxj/00376

5月2日に nullさん は書きました。

>しかし,DISKtoDISKのリカバーにこだわって35Jを買ったので,これがなくなるとつらいです.
>新ディスクに移動する方法はあるのでしょうか?
>特殊な区画だから無理かな..

http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4QDSS5.html?lang=en_US&page=brand&brand=root&doctype=&subtype=Cat

にService Partition Repair diskette てのが、あります。自分では試してませんが。


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: null
Date: 2001/05/12 13:34:54
Reference: tp5xxj/00628

>Service Partition Repair diskette てのが、あります。自分では試してませんが。

これはDisktoDiskリカバーがうまく機能しないときに,FDから起動するか,して動かすものだと思います.

だって,FD一枚にW2Kが収まるわけがないですから..


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: youfo
Date: 2001/05/12 18:07:24
Reference: tp5xxj/00628

5月12日に 舟公木さん は書きました。

>5月2日に nullさん は書きました。
>
>>しかし,DISKtoDISKのリカバーにこだわって35Jを買ったので,これがなくなるとつらいです.
>>新ディスクに移動する方法はあるのでしょうか?
>>特殊な区画だから無理かな..
>
>http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4QDSS5.html?lang=en_US&page=brand&brand=root&doctype=&subtype=Cat
>
>にService Partition Repair diskette てのが、あります。自分では試してませんが。

上記のプログラムは、DisktoDisk(サービス区画)からリカバリーする場合に、起動時にF11キー応答の
メッセージが出ない場合の修復を行うためのもの(サービス区画修復ディスケット)です。
これは、F11からのリカバリー作業上からでも作成することができます。

                                 from youfo

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1157のヒンジのゆるみ
From: ニコラス
Date: 2001/05/12 15:57:32

ニコラスと申します。
1157を使っているのですが、最近、液晶パネルのヒンジがゆるんできた様で、
動かすときに、後ろに倒れてしまう様になってしまいまいした。
そこで、それを堅くする方法を知っている方はいませんでしょうか?
あきらめて使っていくしかないのでしょうか?
はっきり故障というほどでもないので、IBMに電話するのも気がひけます。
なにか良い方法があれば教えて欲しいです。
もし、既出の話題でしたらごめんなさい。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 1157のヒンジのゆるみ
From: さいふぁ
Date: 2001/05/13 16:00:45
Reference: tp5xxj/00634

5月12日に ニコラスさん は書きました。

>はっきり故障というほどでもないので、IBMに電話するのも気がひけます。
日本人の美徳というか、気が引けるなどと思わずに、不具合を感じているので
あればまずは相談してみられることをお勧めします。
それに、ヒンジが緩くなるのも故障の一種だと思いますよ。


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: youfo
Date: 2001/05/12 17:48:37
Reference: tp5xxj/00376

5月2日に nullさん は書きました。

>しかし,DISKtoDISKのリカバーにこだわって35Jを買ったので,これがなくなるとつらいです.
>新ディスクに移動する方法はあるのでしょうか?
>特殊な区画だから無理かな..

過去のコメントに、できたという内容があります。

[2001/04/30 21:41:47 Sator]:tp5xxj/00343
                         from youfo

[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: null
Date: 2001/05/13 06:25:04
Reference: tp5xxj/00637

>過去のコメントに、できたという内容があります。

 BootableのCDROMドライブは持っていません.持たないポリシーなんです.
TP235で,Disk換装するときには,デスクトップにマウントしたりしてやってました.


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: とよ
Date: 2001/05/13 11:12:24
Reference: tp5xxj/00663

> BootableのCDROMドライブは持っていません.持たないポリシーなんです.
>TP235で,Disk換装するときには,デスクトップにマウントしたりしてやってました.
デスクトップにノートのHDDをマウントできる技術をお持ちであれば、あとはリカバリー領域を
コピーさえできればいいわけですよね?
私はパーティションマジックのDOS用起動ディスクでコピーしました。この類のソフトを入手す
ればいいのではないかと思います。


[RE] Subject: Re: Disk to Disk はコピー可能?
From: rerere
Date: 2001/05/14 09:28:44
Reference: tp5xxj/00665

わたしもそう思います。
私の経験談です、ご参考までに・・・
私はDriveImageを所有しています。
イメージを作成し、ディスクに復元すればリカ
バリの領域を復元することは、可能でした。
私は、ディスクがクラッシュし交換した際に使
用しましたので、F−11キーの復元も行いま
したが、問題なく動作しました。。。

ではでは


[RE] Subject: Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
From: 佐藤信彦
Date: 2001/05/12 20:08:57
Reference: tp5xxj/00384

佐藤信彦です。

余裕ができたのでいろいろいじってみました。

5月3日に 佐藤信彦さん は書きました。
>X20側の表示はオフで構わないので、外部モニタに本当の1600x1200の画面を
>表示する方法はありませんでしょうか。

この間まで、一度にはX20の液晶と同じ1024x768までしかCRTに表示できなかった
ものが、いろいろいじって1280x1024まで一度にCRTに表示できるようになりま
した。一歩前進(^^;) 「(マルチモニタ)とATI RAGE MOBILITY-M AGP(Japanese)
のプロパティ」の画面をいやというほどいじりました。

やっとわかったことは「モニタ」側をプライマリに設定し、「パネル」側をセカン
ダリにしておくこと。その上でパネル表示をオフすると、基本的にはモニタ側の
最大解像でを一度に表示できるようです。

ただ問題は、モニタのプロパティではちゃんと最大解像度に1600x1200と表示され
ているのに、なぜかモニタの絵の下に表示されている最大解像度が1280x1024まで
にしかならないこと。おそらくここの値が1600x1200になれば、CRTに1600x1200を
一度に表示できるのでしょうね。

IBMには質問メールを今日送ってみました。返答をもらえば以外にあっさり
解決するかも。

ところで、ここで反応が無いところをみると、こういう使い方をする人って少ない
のかな。


[RE] Subject: Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
From: syuichi
Date: 2001/05/12 22:08:38
Reference: tp5xxj/00639

>ところで、ここで反応が無いところをみると、こういう使い方をする人って少ない
>のかな。
そういう使い方をする少数派の私です。
古いドライバではダメだったのですが、先日出た新しいディスプレードライバでは
大丈夫でした。
機種は同じ35jです。


[RE] Subject: Re: X20で外部モニタへの1600x1200実表示
From: 佐藤信彦
Date: 2001/05/13 00:30:17
Reference: tp5xxj/00645

佐藤信彦です。

5月12日に syuichiさん は書きました。
>古いドライバではダメだったのですが、先日出た新しいディスプレードライバでは
>大丈夫でした。

アドバイスありがとうございます。早速ドライバを入手して試したところ、あっさり
希望どおりの表示ができました。ドライバの修正項目にそれらしい記述がなかった
ので、ドライバを更新することなど考えもしなかった(;_;)

おかげで快適に仕事ができるマシンになりました。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: yutaka
Date: 2001/05/12 22:29:33
Reference: tp5xxj/00545

5月9日に take45さん は書きました。

>winCDR5でbootableCD(win2k入り)を作りました.

BootableCDを作成できるのでしたら、この方法は流用できないでしょうか?
以下、TEACのドライバーディスクのREADMEの一部です。


(1)「 Windows2000セットアップディスク1」をフロッピードライブに挿入し、
   Txtsetup.sifファイルをワードパッドなどで開きます。 "0644"で検索し、
   下記の行を見つけます。
   
   USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor"

   その下の行に

   USB\VID_0644&PID_1000 = "usbstor"

   と書き加え、上書き保存してください。

   これで、CD-110PU対応のWindows2000セットアップディスクが作成されました。

(2) CD-110PUをコンピュータに接続し、Windows2000のCD-ROMをセットします。

(3) 作成した「Windows2000セットアップディスク1」をフロッピーディスクドラ
   イブに挿入し、システムを起動します。
   画面の指示にしたがってWindows2000セットアップを行ってください。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 22:45:52
Reference: tp5xxj/00649

5月12日に yutakaさん は書きました。

>5月9日に take45さん は書きました。
>
>>winCDR5でbootableCD(win2k入り)を作りました.
>
>BootableCDを作成できるのでしたら、この方法は流用できないでしょうか?
>以下、TEACのドライバーディスクのREADMEの一部です。
>
>
>(1)「 Windows2000セットアップディスク1」をフロッピードライブに挿入し、
>   Txtsetup.sifファイルをワードパッドなどで開きます。 "0644"で検索し、
>   下記の行を見つけます。
>   
>   USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor"
>
>   その下の行に
>
>   USB\VID_0644&PID_1000 = "usbstor"
>
>   と書き加え、上書き保存してください。
>
>   これで、CD-110PU対応のWindows2000セットアップディスクが作成されました。
>
>(2) CD-110PUをコンピュータに接続し、Windows2000のCD-ROMをセットします。
>
>(3) 作成した「Windows2000セットアップディスク1」をフロッピーディスクドラ
>   イブに挿入し、システムを起動します。
>   画面の指示にしたがってWindows2000セットアップを行ってください。

はー,
そんな,方法があったのですか!
凄い技ですね。

でも,33JにはFDDがないので...。
やっぱりFDDなしでは領域の開放はちょっと無理のような気がしますが?

tikitiki


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: peregrine
Date: 2001/05/12 23:39:02
Reference: tp5xxj/00649

5月12日に yutakaさん は書きました。

>BootableCDを作成できるのでしたら、この方法は流用できないでしょうか?

Win2KのCDはリカバリCDと違う形式のブートCDになっています.

具体的には 
リカバリーCD: Floppy emulation
Win2K: No emulation

と呼ばれる方式です.

Win2KのFDでのインストールは4枚分のFDが必要なので,FD一枚分しか
記録できない Floppy emulationでは必要な情報をブート時に提供できません.

なので,この方法をそのままでは,Win2KのCDROMからのブートによる
クリーンインストールはできないと思います.

>(1)「 Windows2000セットアップディスク1」をフロッピードライブに挿入し、
>   Txtsetup.sifファイルをワードパッドなどで開きます。 "0644"で検索し、
>   下記の行を見つけます。

>   
>   USB\VID_0644&PID_0000 = "usbstor"
>
>   その下の行に
>
>   USB\VID_0644&PID_1000 = "usbstor"
>
>   と書き加え、上書き保存してください。

なお,FDによるインストールで,上記の手順でうまくいかず,
かつ,IBM純正のUSB-CDの場合は,

   USB\VID_04B3&PID_4427 = "usbstor"

と書くとよいでしょう.


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 23:40:47
Reference: tp5xxj/00507

USB CD-ROM DriveだけでWin2Kがセットアップできました。
ただし,33JのリカバリCD-ROMやWin2K製品版を持ってないので,35Jで,CD-Rで作成した
代用品を使ったかなり変則的な方法です。
※これまでのこのスレッドには何件か間違いを書いてます。m(__)m
※可能かどうか検証するために,予備のHDDを使って実験しただけですので,結果の保
  証はできません。

●リカバリCD-ROM相当品
  35JのリカバリCD-ROM起動ディスケットを元にIBM USB CD-ROM Driveを認識する起動
  ディスケットを作成し,CD-R DriveでBootable CD-ROM(El Trito)として作成。
  →ThinkPad X20用 FAQ格納庫 #00037

●Win2Kフルパッケージ版CD-ROM相当
  ThinkPad X20(35J)のプレインストールWin2Kのi386フォルダをCD-R Driveで焼く。
  ※全てのファイルはコピーできなかった。(*1)

●クリーンインストール手順

 1)HDDを領域/区画設定
   リカバリCD-ROM相当品で起動し,CD-ROM Drive選択メニューを[Esc]で抜け,HDDを
   FAT32で領域/区画及び始動区画設定。ここでは,[C:]3GB/[D:]7GBとした。
 2)再起動
 3)リカバリCD-ROM相当品で再起動し,CD-ROM Drive選択メニューを経過しCD-ROM Drive
   を認識したところで,[Ctrl]+[C]によりバッチファイル(autoexec.bat)を抜ける。
 4)HDDの[C:]ドライブを初期化する。
   A:\>format c[enter]
 5)smartdrv.exe実行
   A:\>smartdrv[enter]
 6)リカバリCD-ROM相当品をWin2Kフルパッケージ版CD-ROM相当に入れ換える
 7)カレントドライブをCD-ROM Driveに移す
   A:\>x:[enter]
 8)カレントディレクトリをi386に移す
   A:\>cd i386[enter]
 9)winnt.exe実行
   A:\>winnt[enter]
10)Win2Kソースを問い合わせてくるので,そのまま[X:]\i386を選択
11)セットアップに必要なファイルが[C:]ドライブに複写される
12)USB CD-ROM Driveをはずして再起動
13)[C:]ドライブから起動しセットアップが始まる
14)導入先ドライブを問い合わせてくるので[C:FAT32]を選択
15)導入先ドライブの形式を問い合わせてくるので,[NTFS]を指定
16)再起動が何回かかかりながら,[C:]ドライブが[NTFS]に変換される
17)GUIのセットアップが始まる
18)途中,フォントファイルがないとソース元を聞いてくる(*1が原因)のをキャンセル
   でスキップ
19)ひととおりのセットアップが完了
20)convert /fs:ntfsとは異なり,権限関係は大丈夫の模様
21)USB CD-ROM Driveは転送速度が遅い。あぁ,疲れた。

※以上,雑ぱくに書きましたが,かなり面倒ですね。..が,33JのリカバリCD-ROMと
  Win2Kフルパッケージ版を使ってクリーンインストール@NTFSもできそうな感触です。


[RE] Subject: Re: 2662-33JでのUSB CD-ROMを用いてのwin2Kのインストール
From: tikitiki
Date: 2001/05/12 23:52:27
Reference: tp5xxj/00654

5月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>USB CD-ROM DriveだけでWin2Kがセットアップできました。
>ただし,33JのリカバリCD-ROMやWin2K製品版を持ってないので,35Jで,CD-Rで作成した
>代用品を使ったかなり変則的な方法です。
>※これまでのこのスレッドには何件か間違いを書いてます。m(__)m
>※可能かどうか検証するために,予備のHDDを使って実験しただけですので,結果の保
>  証はできません。
>
>※以上,雑ぱくに書きましたが,かなり面倒ですね。..が,33JのリカバリCD-ROMと
>  Win2Kフルパッケージ版を使ってクリーンインストール@NTFSもできそうな感触です。

お疲れ様です。
あぁ私ももう1台HDDが欲しい。(静かなやつが!)

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
From: shin1
Date: 2001/05/12 23:43:28

X20(34J)ユーザーです。
苦心の上、Win98SEに後からWin2000をインストールしてデュアルブート環境で
快適に使用しております。

よーやく待ちつづけていた「フレッツADSL」の工事が終わり、
いよいよ高速インターネットを楽しもうとしているのですが、
Win2000上でフレッツADSL接続ツールをインストールしようとしたところ、
以下のメッセージが・・

『フレッツ接続ツールが使用可能になる前に、あなたのコンピュータ
のイーサネットワークアダプターをTCP/IPとバインドしてください。
現在システムにこの種のアダプターが検出されていません。
イーサネットアダプターが無いか、TCP/IPとバインドされていない可能性があります。
ネットワークアダプターとTCP/IPについての詳しい情報はコンピュータ又は
ネットワークアダプタに付属のドキュメント、もしくはWindowsヘルプを参照してください。
この問題はフレッツ接続ツールの正常なインストールを妨げるもの
ではありません。OKボタンをクリックし進めてください。』

そのままインストールした後に接続しようとしても、
「ネットワークアダプタが見つかりません」と言われてしまいます。

持てる知識を総動員して、
「デバイスドライバ」を調べ、
「イーサネットコントローラー」に「!」マークがあるのが原因ではないかと、
下記のソフトをダウンロードし、インストールしようとしましたがこれではないと怒られてしまいます。
【ソフト名】 IBM ThinkPad 
             IBM 10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプター(3Com)
             Ethernetデバイスドライバー DOS, Windows 95/98/Me/NT4/2000 V1.07
【登 録 名】 IWR133WJ.EXE


ここで、どーにもこーにも進まなくなってしまいました(^^;)
たびたびではございますが、お知恵を拝借できませんでしょうか?

もちろん、「Winのヘルプ」は見てみたのですが、見れば見るほどわからなくなってしまうんです・・
色々と、やれることはやってみたのですが、お手上げ状態になってしまいました。

「Win98SE」環境では無事に接続できましたが、「Win2000」をメインに使用したいんです。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/12 23:54:48
Reference: tp5xxj/00655

5月12日に shin1さん は書きました。
>             IBM 10/100 Ethernet/56KモデムコンボMiniPCIアダプター(3Com)

  X20のminiPCIはロットによって数種類のminiPCIが載ってます。
  デュアル・ブートなら,プレインストール状態のWin98から起動し,デバイス・
  マネージャでNetworkアダプタを確認し,相当したドライバかどうか確認してく
  ださい。


[RE] Subject: Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
From: さいふぁ
Date: 2001/05/13 00:55:17
Reference: tp5xxj/00655

5月12日に shin1さん は書きました。

>X20(34J)ユーザーです。
>持てる知識を総動員して、
>「デバイスドライバ」を調べ、
>「イーサネットコントローラー」に「!」マークがあるのが原因ではないかと、
>下記のソフトをダウンロードし、インストールしようとしましたがこれではないと怒られてしまいます。

X20に付属のソフトウェアセレクションCDの中にWin2K用に必要なドライバ類も入って
いるはずです。まずはこれを使ってみましょう。


[RE] Subject: Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
From: null
Date: 2001/05/13 06:09:00
Reference: tp5xxj/00655

>持てる知識を総動員して、
>「デバイスドライバ」を調べ、
>「イーサネットコントローラー」に「!」マークがあるのが原因ではないかと、
>下記のソフトをダウンロードし、インストールしようとしましたがこれではないと怒られてしまいます。

私のX20 35Jはインテルのドライバです.こっちなんじゃないですか?

【ソフト名】 IBM ThinkPad                             
             Intel(R) PRO/100 Mini PCI用イーサーネットドライバー
             DOS, Windows 95/98/NT4/2000/Me V3.5 
【登 録 名】 IWRA31.EXE
【著作権者】 日本アイ・ビー・エム株式会社
【対応機種】 ThinkPad A20m/A20p/A21m/A21p/A21e
             ThinkPad T20/T21
             ThinkPad X20
             ThinkPad i Series 1620(*)/1800(*)
             (注)*: Windows Me/2000のみサポート。

Thinkpadのドライバのダウンロードの使い勝手,悪いですよね.
ごちゃごちゃしていて,自分の機種とOSにどれが必要なのかわかりにくい.


[RE] Subject: Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・
From: けやきが丘の住人
Date: 2001/05/13 11:32:52
Reference: tp5xxj/00662

2662-34JにWin2000をインストールして使っている者です。

>
>私のX20 35Jはインテルのドライバです.こっちなんじゃないですか?
>
>【ソフト名】 IBM ThinkPad                             
>             Intel(R) PRO/100 Mini PCI用イーサーネットドライバー
>
”Access ThinkPad"に情報が載っています。
「良く使う機能」/「拡張」/「保守と更新」/「新しいOSのインストロール」/
「Win2000のインストール」の箇所です。
記載によれば、3Com製はオプションで、標準は上記のMini PCIです。
私も上記のドライバをインストールし、何の不都合もなく使えています。
当該ドライバは添付のセレクションCDに入っています。
over


[RE] Subject: Re: X20(34J)ADSL接続がうまくいかないんです・・→解決(^^)
From: shin1
Date: 2001/05/14 21:34:45
Reference: tp5xxj/00655

みなさま、本当にありがとうございます!

おかげさまで、「ソフトウエアセレクションCD」の中にある
ドライバを使いまして、
無事に「高速インターネット環境」を手に入れることが出来ました。

確かに、nullさんのおっしゃるように「ドライバ」のダウンロードは
いっぱいありすぎて
(それだけ、メーカーフォローがしっかりしているともいうが^^;)
ちょっとわかりずらいっすね。

なにはともあれ、本当にありがとうございました!!
ちょっと風邪をひいていたもので、
返事が遅れて、すみませんでした。
皆様も、風邪にはお気をつけください・・


[RE] Subject: Re: チルト機構 もしくは 冷却機構?
From: びぎなあ
Date: 2001/05/13 01:41:37
Reference: tp5xxj/00560

5月9日に humiさん は書きました。

>私は、ヤフーオークションで、手に入れた「ノートパソコン用ラック」という物を
>自宅と会社で使っています、本州内1980円で送料込みです。

レス頂きました皆さまありがとうございました。
結局私もこの「ノートパソコン用ラック」を買ってみました。570Eには少し小さい
かと思いましたが、ちょうど”足”が収まる感じで、コストパフォーマンス、満足度大
です。

これからもますます570Eを愛用していこうと思います。



びぎなぁ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
From: sue
Date: 2001/05/14 10:51:26

PHSキットモデルでのISDN接続ではまっています。お力添えをお願いします。
環境はWinMe+TA(NTT東京:MN128V21)をワイヤレスステーションに接続
して64Kでの通信を試みておりますがステーションまでは電波が届いている
ようなのですがうまく発信しません。同じような環境で接続に成功された
かたがおられましたら助言お願いいたします。

PS プロバイダとはフレッツISDNの契約をしております。


[RE] Subject: Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
From: HM
Date: 2001/05/14 11:22:02
Reference: tp5xxj/00673

5月14日に sueさん は書きました。

>環境はWinMe+TA(NTT東京:MN128V21)をワイヤレスステーションに接続
>して64Kでの通信を試みておりますがステーションまでは電波が届いている
>ようなのですがうまく発信しません。同じような環境で接続に成功された

すみません.どういう構成(接続)で,どういうことをしようとしているのか,
全く分からないんですけど・・・

HM


[RE] Subject: Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
From: sue
Date: 2001/05/14 12:54:34
Reference: tp5xxj/00674

5月14日に HMさん は書きました。

>すみません.どういう構成(接続)で,どういうことをしようとしているのか,
>全く分からないんですけど・・・
>
>HM

説明不足ですみません。

まず、構成から 

電話回線
ISDN64

TA側
ISDN-TA(MN128V21)からRS-232CケーブルでPHSステーション(VE-WS1)と接続
ステーションのPOWER(電源)ランプがオレンジ色に点灯(オレンジの点灯は
ISDN回線を使用することを示します、アナログ回線だと緑色の点灯)している
のでISDN回線で接続される


ThinkPad側
CFスロットルにコンパクトデータPHS(VE-PSO6G)を挿入(COM2)で認識
つまり子機としてPHSステーションにデータを送りたいわけで、PHSの公衆サー
ビスを利用するわけではないということです。NTTとPHSの契約はしていません

説明書ではTA経由でISDN回線に接続して使用することができると書いてあります
ので何か設定が間違っているのかと質問しました。
初心者なものでうまく説明できませんことをお許しください。


[RE] Subject: Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
From: HM
Date: 2001/05/14 18:09:28
Reference: tp5xxj/00678

5月14日に sueさん は書きました。

>説明書ではTA経由でISDN回線に接続して使用することができると書いてあります
>ので何か設定が間違っているのかと質問しました。

う〜ん・・・なるほど.ちょっと僕が思っていたのとは構成が違いました.2WJの
PHS親機からシリアル接続できるとはWeb上のカタログからは読めませんでした.

しかし,TAがダイアルしているのであれば,あとは電話番号間違いとか,認証の問
題じゃないかと思いますが,画面上にはどんなエラーが表示されますか?

HM


[RE] Subject: Re: i1620(26612WJ) PHSユニットキットモデルでISDN接続について
From: sue
Date: 2001/05/15 00:11:50
Reference: tp5xxj/00681

5月14日に HMさん は書きました。

>
>しかし,TAがダイアルしているのであれば,あとは電話番号間違いとか,認証の問
>題じゃないかと思いますが,画面上にはどんなエラーが表示されますか?
>
>HM

Panasonicのサポートよりメールが入りました。
どうやらTAが対応していないようです。TAのファームウエァのバージョンUPもしてみ
ましたが結果変わらずでした。電話番号の間違い、認証の問題もアナログ接続では
ちゃんと接続できてますので違うようです。

もう少し情報を集めてみます。ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
From: reiji
Date: 2001/05/14 12:03:30

みなさま,はじめまして.
どうしても悩んでいることがあるので,質問させてください.

僕は現在i1620をWin2kをいれて使用しているのですが,
プレゼンテーションのためにSONYのプロジェクタVPL-CS1を接続しても,
うまくプロジェクタに表示できなくて困っています.

W2kを起動中につなぐと,
ディスプレイのプロパティでは,外部ディスプレイが接続された気配はあるのですが,
Primaryを指定するボタンが押せない状態のままになっています.

また,つないだ状態で再起動すると,
プロジェクタ,LCDともに表示はされるのですが,
どちらも640×480の16色モードとなってしまいます.
このとき,ビデオチップ専用のドライバではないドライバ(汎用?)が使われているようです.


VPL-CS1でなくて,普通のCRTを接続した際には問題なく表示できるので,
ひょっとすると相性の問題なのかもしれませんが,
このような状況に陥った際の解決法などご存知の方がいらっしゃれば,
お教えいただければと思います.

どうぞよろしくお願いします.


[RE] Subject: Re: i1620(win2k)とSONYのプロジェクタVPL-CS1との接続について
From: seec-T
Date: 2001/05/14 16:05:57
Reference: tp5xxj/00676

5月14日に reijiさん は書きました。

>僕は現在i1620をWin2kをいれて使用しているのですが,
>プレゼンテーションのためにSONYのプロジェクタVPL-CS1を接続しても,
>うまくプロジェクタに表示できなくて困っています.

うちでは、X20との組み合わせで使用しておりますが、プロジェクターも
PCも、別々に起動したあとでケーブルを接続すればうまくいくようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB CD-ROMから起動
From: seec-T
Date: 2001/05/14 16:00:46

すみません、教えてください。X21+純正USB CDROM使用しています。
全パーティションを解放し、Win2Kのみ導入して使用中です。
本スレッドにUSB CD-ROMから起動してWin2Kを導入する話が多く載っておりますが、
そもそも、本体にUSB CD-ROMだけつないだ状態で、添付のリカバリーCDを使用
するとUSB-CDROMから起動できるのでしょうか?
CDだけつないだ状態では、BIOSの起動設定を変更しても、CDROMの隣には「!」マーク
がつき、起動不可でした。もし方法があればお教えください。

ちなみに、私はWin2Kの導入は以下の手順で行いました。
1.純正USB FDDと純正USB CDROMを接続
2.Win98の起動FDDで、領域をすべて開放し(FDISK)、フォーマットし、アクティブ
 領域を設定する。
3.CDROMにはWIn2kインストールCDを入れ、FDDにはリカバリーCD付属の起動FDDをいれ
、起動する。
 (途中再起動する、その後USB CDROMを選択)
4.エラーになりプロンプトがでるので、X:(CDROMのディレクトリ)に移動
5.cd I386
6.Winnt.exe
 (ここはWinnt32.exeの方がいいかもしれない)


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/14 18:53:47
Reference: tp5xxj/00679

5月14日に seec-Tさん は書きました。
>そもそも、本体にUSB CD-ROMだけつないだ状態で、添付のリカバリーCDを使用
>するとUSB-CDROMから起動できるのでしょうか?

  X20(33J)からUSB CD-ROM DriveでのCD-ROMブートが有効となってます。
  ※X20とX21のBIOSは同一。

  一度,BIOS設定を「Load Default」されてみることと,ThinkPad機能設定の「情報」
  欄でBIOSのVersionを確認してみてください。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: seec-T
Date: 2001/05/14 21:23:56
Reference: tp5xxj/00683

5月14日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  一度,BIOS設定を「Load Default」されてみることと,ThinkPad機能設定の「情報」
>  欄でBIOSのVersionを確認してみてください。

Load Defaultは何度もやりました。BIOSのVersionは当然のことながら最新です。
もしかすると故障でしょうか?
ちなみに、BIOSのSTARTUPのBOOTで、CDROMの横に「!」マークはつきませんか?


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/14 21:58:49
Reference: tp5xxj/00685

5月14日に seec-Tさん は書きました。
>もしかすると故障でしょうか?
>ちなみに、BIOSのSTARTUPのBOOTで、CDROMの横に「!」マークはつきませんか?

  うちのX20(35J:BIOS最新でUSB CD-ROM Drive Bootable)にはつきませんねぇ。

  関係あるかどうかわかりませんが.. 
  日本IBM社のWebに一時載ってた(実は古い)エンベデッド・コントローラのUpdateをさ
  れたことはありますか?

  PCヘルプセンターに相談してみてください。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: seec-T
Date: 2001/05/15 01:35:28
Reference: tp5xxj/00688

Ozaki'sさん、迅速なフォロー感謝します。

5月14日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  うちのX20(35J:BIOS最新でUSB CD-ROM Drive Bootable)にはつきませんねぇ。

なんと! やっぱり故障ですね!

>  関係あるかどうかわかりませんが.. 
>  日本IBM社のWebに一時載ってた(実は古い)エンベデッド・コントローラのUpdateをさ
>  れたことはありますか?

今載っています。X21のコントローラーは掲載のより1ステップ古かったので
Updateしました。でも本症状はUpdate前からで、Update後も直りません。

>  PCヘルプセンターに相談してみてください。

相談してみます。
くどいようですが、確認させてください。
Win2000インストールCDROMをUSB CDROMドライブに入れて、
FDDを接続しなくても、起動するとCDROMから起動し、インストールできるん
ですよね?
それとも起動できるのはリカバリCDROMだけですか?
というのが、手持ちのX20のカタログを見ると、USB CDROMからはブートできない
とかいてあります。。。。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: OZAKI'S
Date: 2001/05/15 07:34:33
Reference: tp5xxj/00693

5月15日に seec-Tさん は書きました。
>Win2000インストールCDROMをUSB CDROMドライブに入れて、
>FDDを接続しなくても、起動するとCDROMから起動し、インストールできるん
>ですよね?
>それとも起動できるのはリカバリCDROMだけですか?

  たいていのBootable CD-ROMは起動できますが,USB CD-ROM Driveを認識するデバイ
  ス・ドライバが組み込んでないと,見える領域は仮想FD部分だけとなります。

  次のような結果になると思われます。
                             ブート セットアップ
  X20(35J)+リカバリ CD-ROM   ○     ×
  X20(35J)+Win2K UG CD-ROM   ○     ×
  X20(35J)+Vine Linux CD-ROM ○     ×
  X20(33J)+リカバリ CD-ROM   ○     ○
  X20(33J)+Win2K UG CD-ROM   ○     ×
  X20(33J)+Vine Linux CD-ROM ○     ×
  ※IBM USB Portable CD-ROM Driveとの組み合わせ
  ※X20(35J)は最新のBIOS/エンベデッド・コントローラ適用


  この会議室にちょっと遡れば関連する内容のスレッド(5/7 #00507〜)がありますの
  で,ひととおり読んでください。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: seec-T
Date: 2001/05/15 10:17:50
Reference: tp5xxj/00694

すみません。解決しました。
BIOSのBOOT設定でINSキーでブートデバイスをON/OFFできますが、CDROMの箇所で
INSを押したとき「!」が付くので認識されていないんだ!って悩んでおりました。
「!」はそのデバイスをdisableにする指定なので起動しなくて当然でした。
単にCDROMをF5キーで上に上げてあげればいいだけだったんですね。
#我ながら阿呆なミスでした。。。。
失礼しました。並びに丁寧にフォローいただきありがとうございました。
ちなみに、当方Win2000のフル版インストールディスクを持っていますが、
これだと途中で前のディスクを入れろと指示は出ないので、普通にインストールできる
はずということになりますよね?


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: peregrine
Date: 2001/05/15 11:19:42
Reference: tp5xxj/00695

5月15日に seec-Tさん は書きました。

>ちなみに、当方Win2000のフル版インストールディスクを持っていますが、
>これだと途中で前のディスクを入れろと指示は出ないので、普通にインストールできる
>はずということになりますよね?

それがならないのです.
FDを使わずUSBのCDROMだけでやろうとするとインストールの手順が
始まって途中で
"Innacessble boot device"
などと表示されてハングアップします.

これをどうにかするのはどうすればよいのかというのが,
5/7にtake45さんが書いた記事から始まるスレッドなんです.


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動
From: seec-T
Date: 2001/05/15 13:54:23
Reference: tp5xxj/00697

5月15日に peregrineさん は書きました。

>それがならないのです.

了解しました。あらためて読み返してみて、やっと話題の全貌がつかめました。
結局特製のWin2KインストールCDみたいなものを作らないとUSB CDからは導入
できないということですね。でもリカバリCDの導入の方はOKということですね。

やはり最も初心者向けの方法は、私が前に書いた、FDDとCDROM両方をUSBに接続し、
リカバリCD付属のFDDから起動してCDのディレクトリに移り、I386のwinnt32.exeを
実行するという手順でしょうか?これだと内容の書き換え等は行う必要ありません。

それにしても、T20やA20には付いていたソフトセレクションCD、あれはWin98モデルを
購入した後Win2Kに書き換えても、セレクションCDからソフトを入れられるので便利で、
さすがIBMと思ったものですが、X21からはずされたのはとても残念です。
しかたないので、A20のセレクションCDから必要な物を導入しました。


[RE] Subject: Re: USB CD-ROMから起動(びっくりマーク)
From: でんがな
Date: 2001/05/15 15:09:25
Reference: tp5xxj/00679

5月14日に seec-Tさん は書きました。

>CDだけつないだ状態では、BIOSの起動設定を変更しても、CDROMの隣には「!」マーク
>がつき、起動不可でした。もし方法があればお教えください。

何らかの理由でデバイスを無効にしたいときに、Insertキーを押せば「!」マークが
付いて無効になります。もう一度押せば元に戻ります。
そのせいではないのですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ヘッドマイクは何のために
From: FINS
Date: 2001/05/14 21:21:51

先週末に店の開店セールで、i1620(2661-23J)を99,800円で
手に入れることができ、ようやくTHINK PADのオーナーに
なりました。
ところで、一つ疑問があるのですが、付属品にヘッドマイクが
入っていたのですが、マニュアルのどこを見ても載ってないし
CDを探しても、音声認識ソフトが見あたりません。
IBMのホームページを見ても付属品としての記述がありません。
これは、間違いで入っていたのか、それとも何か使う方法がある
のか解る方はいませんでしょうか。
IBMに聞こうと思ったのですが、間違いだから返せといわれる
のももったいない気がして、、、
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: kinkan
Date: 2001/05/14 21:50:27
Reference: tp5xxj/00684

5月14日に FINSさん は書きました。

>先週末に店の開店セールで、i1620(2661-23J)を99,800円で
>手に入れることができ、ようやくTHINK PADのオーナーに
>なりました。

おめでとうございます。私も23Jユーザです。

>ところで、一つ疑問があるのですが、付属品にヘッドマイクが
>入っていたのですが、マニュアルのどこを見ても載ってないし
>CDを探しても、音声認識ソフトが見あたりません。
>IBMのホームページを見ても付属品としての記述がありません。
>IBMに聞こうと思ったのですが、間違いだから返せといわれる
>のももったいない気がして、、、

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi16208/tpi16208s.html
の付属品に「ヘッドセットマイク(ミュート機能無し)」と記載ありますね。
ということでご安心下さい。

使途の方は私もよくわかりません(^^; 
未開封のまま箱の中で眠ってます。
マイク入力端子が付いてるのでマイクもついでに付いてるとか?
DV編集ソフトが付属しているのでそれでナレーションでもつける,とか?


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: FINS
Date: 2001/05/14 23:39:30
Reference: tp5xxj/00687

5月14日に kinkanさん は書きました。

 kinkanさん、早速の返事ありがとうございます。

>http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpi16208/tpi16208s.html
>の付属品に「ヘッドセットマイク(ミュート機能無し)」と記載ありますね。
>ということでご安心下さい。

 ありゃ、本当ですね。ご迷惑をおかけしました。

>使途の方は私もよくわかりません(^^; 
>未開封のまま箱の中で眠ってます。
>マイク入力端子が付いてるのでマイクもついでに付いてるとか?
>DV編集ソフトが付属しているのでそれでナレーションでもつける,とか?

 昔、スマップの一人がアプティバのCMで、マイクにしゃべった
のを文書にしてるようなイメージがあったので、認識ソフトがついて
いるのかと思ったのですが。ちょっと残念です。(買うほどの価値があるとも
思えませんので)

全体的にとても気に入っていますが、気になることといえば、
enterキーだけが打音が軽く拍子抜けするのと、頻繁にHDDがカリッ、と
音を立てることでしょうか。過去ログにもありますが、HDDのほうは
なんか壊れそうで心配です。

ともあれ、よいマシンなので、色々遊びたいと思っています。
どうもありがとうございました。

 


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: Syn
Date: 2001/05/15 01:33:43
Reference: tp5xxj/00690

5月14日に FINSさん は書きました。
>>使途の方は私もよくわかりません(^^; 
>>未開封のまま箱の中で眠ってます。
>>マイク入力端子が付いてるのでマイクもついでに付いてるとか?
>>DV編集ソフトが付属しているのでそれでナレーションでもつける,とか?
> 昔、スマップの一人がアプティバのCMで、マイクにしゃべった
>のを文書にしてるようなイメージがあったので、認識ソフトがついて
>いるのかと思ったのですが。ちょっと残念です。(買うほどの価値があるとも
>思えませんので)

たしか ViaVoice Standard がインストールされていたと思うのですが…


[RE] Subject: Re: ヘッドマイクは何のために
From: やすひろ
Date: 2001/05/15 10:56:24
Reference: tp5xxj/00690

5月14日に FINSさん は書きました。

> 昔、スマップの一人がアプティバのCMで、マイクにしゃべった

香取慎吾クンの「メール、送信。」ですね。
いま、「メール、送信。」と言えば、ロンブーかな。

>のを文書にしてるようなイメージがあったので、認識ソフトがついて
>いるのかと思ったのですが。ちょっと残念です。(買うほどの価値があるとも
>思えませんので)

その昔、音声認識ソフトの開発にちょっと携わったことがあります。
ViaVoiceだったかどうかは忘れました・・・ワタシが駆け出しのころです。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP1620&Win2KでDTV
From: Tetsuro S
Date: 2001/05/14 22:54:31

はじめての投稿です。
 10年来のMacユーザーでしたが、モバイル環境が必要になり、TP1620(2661-2CJ)
を昨年末にこのホームページ内容も参考にして通販で安く購入し、また最近めでたく
Windows2000にメインOSを移行し、安定した環境になったところです。
 せっかくIEEE1394ポートがあるため、Adobe Premiere 5.1c+ デジタルビデオ(SONY 
DCR-TRV10), からの画像取り込みをやろうとしているのですが、ケーブルをつないだだけ
ではビデオカメラの認識はできず、デバイスの設定方法がマニュアルやソニーのホームペ
ージには記載がなく、苦しんでいます。(MacではPremiere側からデバイスコントロール
までできていたのでおそらく同じレベルのことができると思っているのですが・・)
接続の経験のある方のアドバイスいただけたら幸いです。


[RE] Subject: Re: X20 + 東芝 MK3017GAPは書込みが遅い?(御昇天!)
From: Joe
Date: 2001/05/15 14:39:25
Reference: tp5xxj/00533

peregrineさん 貴重なご意見ありがとうございました。
仕事の都合により、超々亀レスになってしまい、申し訳有りませんでした。

前回の投稿の翌日より急遽海外出張を命ぜられ、GWの帰国ラッシュの中を逆行して出国、
土曜日(5/12)帰国しました。

ところがこの1週間が状況を一変させてしまいました。

荷物の整理が一段落した翌日に、X20の電源を入れたところ、全くの無反応。
再脱着やBIOSのリセット等、いろいろやってみましたが、うんともすんとも...
そもそも回転音自体がしない有り様でした。
従来使用していた、DJSA 220を装着すると、何の問題も無く起動しましたので
どうやらドライブ自体が御昇天されたようです。
(領域確保もFormatもする前です。あわれなドライブです。)

早速、購入店に「初期不良」として返品し、代替品のDJSA 220 + 差額 \11,000を
受け取りました。(運良く、MK3017GAPの在庫が無かった!)
                ~~~~~~
peregrineさんに教えて頂いた、"ATAのSecurity Erase command"についてですが
PC Doctor DOS版には特段の説明はありませんでした。
(ちなみに私のいう"PC Doctor DOS版"とは市販品では無く、
                          IBMのWEBにUPされている奴です。)
"東芝製HDD"の問題だったのか、個体の問題だったのか?
もう確認するつもりはありません。

[私の教訓]
		もちは餅屋。
		IBM(PC)にはIBM(HDD)。(御粗末!)

IBM製の9.5mm/30GBが入手できる迄、辛抱する事にしました。
いろいろありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------------
5月8日に peregrineさん は書きました。

>その"Erase"ってATAのSecurity Erase commandを実行してるんじゃないでしょうか.
>そのPC Doctor DOS版の説明には何か説明はなかったでしょうか.

>手元にあるi1620に入っているDJSA220を調べると
>このディスクはEnhanced modeのEraseをサポートしていない
>ようです.もし東芝のディスクがEnhanced erase modeをサポート
>しているのなら,余計に時間がかかるかもしれません.


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000