500/i1157 Series(4)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
00403 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
00405 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
00407 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
00408 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ
00409 Re: 570EとUSB-CDROMドライブ
00402 570E(w2000)で使うLANカード
00404 Re: 570E(w2000)で使うLANカード
00406 Re: 570E(w2000)で使うLANカード
00410 560zのはーどでぃすく換装
00411 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00414 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00415 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00428 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00416 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00417 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00418 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00455 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00458 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00459 Re: 560zのはーどでぃすく換装
00412 TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00413 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00420 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00419 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00421 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00443 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00448 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00452 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00466 Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
00422 570モデルの違い
00423 Re: 570モデルの違い
00477 Re: 570モデルの違い
00424 560シリーズ vs 570シリーズ
00425 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00426 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00427 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00429 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00430 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00436 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00437 Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
00431 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00432 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00433 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00434 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00435 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00438 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00439 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00441 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00445 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00446 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00447 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00449 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00450 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00451 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00457 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00460 Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
00440 台湾仕様570E(6AT)について
00442 Re: 台湾仕様570E(6AT)について
00444 Re: 台湾仕様570E(6AT)について
00464 Re: 台湾仕様570E(6AT)について
00465 Re: 台湾仕様570E(6AT)について
00498 Re: 台湾仕様570E(6AT)について
00453 灰パソ(1157)買いました...
00456 Re: 灰パソ(1157)買いました...
00479 DJSA-230注文しました...(Re: 灰パソ(1157)買いました...)
00462 Re: 灰パソ(1157)買いました...
00454 i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
00463 Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
00468 Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
00469 Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
00474 i1157対応メモリ(アイ・オー・データ機器)
00461 TP535Xが、ボロボロです
00467 tp560ポトリ1000円[会議室移動]
00471 Re: tp560ポトリ1000円[会議室移動]
00475 Re: tp560ポトリ1000円[会議室移動]
00470 535のバッテリ新規購入
00472 Re: 535のバッテリ新規購入
00473 Re: 535のバッテリ新規購入
00478 Re: 535のバッテリ新規購入
00476 TP570 BA7のHDD騒音なんとかしたい
00480 ファンの騒音が大きくなった
00481 Re: ファンの騒音が大きくなった
00482 Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
00483 Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
00487 Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
00497 Re: ファンの騒音が大きくなった
00484 TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
00485 Re: TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
00488 Re: TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
00486 TP570の型落ちを買いました
00496 Re: TP570の型落ちを買いました
00489 [ANN]500/i1157 Series会議室 Board Leader
00495 Re: [ANN]500/i1157 Series会議室 Board Leader
00490 DOSでのネットワーク接続
00491 Re: DOSでのネットワーク接続
00492 Re: DOSでのネットワーク接続
00493 Re: DOSでのネットワーク接続
00494 Re: DOSでのネットワーク接続
00499 Re: DOSでのネットワーク接続
00500 Re: DOSでのネットワーク接続


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
From: 銀太
Date: 2000/06/07 16:33:01
Reference: tp5xxd/00400

先程の件、すぐ後にIBMサイトでフリーダイアルの製品窓口の存在を
知り、電話したところ回答が得られました。


>「このように2種類のCD-ROMドライブを使い分ける
>(同時に接続するつもりはありませんが)ことは可能でしょうか。」
>「基本的にFD・CD-ROM両ドライブともウルトラベースなしで利用する
>つもりですが、このような構成は、リカバリーも含めて可能でしょうか。」
>「ThinkPad USBポータブルCD-ROMドライブ(のドライバ)はwin2000
>対応でしょうか。」

570EでもWin2000でも利用可能。
ただしリカバリーはサポートしていない。
とのことでした。さらにスピードが最大6-10倍速ということで、
ウルトラベース用(24倍速)に比べると見劣りしますね。
ここは素直に標準のUB用ドライブを選んだほうがよさそうかな。

しかしこうなってくると、現時点でTPマニアでない私としては、
Let'sNote L1(正確には法人向けPronote。これにModem/LAN内蔵のWin2000
タイプがある。)も捨てがたくなってきますね。
先日店頭でi1157とL1Xをチェックした限りでは、
−作りの剛性感や高級感はL1X
−キーボードはi1157
という印象でした。200gの重さの違いは感じませんでした。
皆様で、この2機種で悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか?


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
From: やすひろ
Date: 2000/06/07 17:29:05
Reference: tp5xxd/00401

6月7日に 銀太さん は書きました。

>という印象でした。200gの重さの違いは感じませんでした。
>皆様で、この2機種で悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか?

ちょっと違いますが、ワタシは去年の年末、TP240にするか、Let'sM1にするか
だいぶ悩みました。

1:トラックポイント
2:キーボード
3:堅牢性
4:様々なOSのサポートとドライバの提供
5:クリーンインストール可能
6:素早い修理
7:Web上での情報の多さ(メーカー・ユーザーとも)

で、240を選びました。
もちろん、ThinkPadというブランドが好き、というのが大きいです。

Let'sは、クリーンインストールに苦労する機種が多いですね。
もし、リカバリCdRomを紛失したら、お手上げ状態にナリガチです。


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
From: 銀太
Date: 2000/06/07 18:29:56
Reference: tp5xxd/00403

情報ありがとうございます。

>1:トラックポイント
>2:キーボード
これはThinkpadの強みですね。特に私はLet'sNoteのキーボードの配列で
PageDown/UpがFn+矢印キーに割り当てられているのが好きでないです。
(Powerpointのページめくりで案外PageDown/Upを使うのです。)

>3:堅牢性
確かにIBM=丈夫というイメージがありますね。ただ最近他社が軒並み採用している
メタリック系合金って強度的にはどうなのでしょうか。
私は素人なので、L1Xのアルミやマグネ合金を触ると強度的にはTPより上のように
感じてしまいます。きっと堅牢性=強度ではないんですよね。
あと今回、Let's NoteM1の後継であるM2に真っ先に興味をもったのですが、
厚み(7ミリ増)、材質(合金から強化プラスチックへ)、
キーボード(M1とは同じだが、新トラックボールは金属パンタグラフなのにM2は樹脂)
液晶(新トラックボールはポリシリコンなのにM2は違う)
とカタログに表れない部分でずいぶんスペックダウンがあり、6月末に現物をチェック
しないで購入を決定するのは躊躇した経緯があるので、金属VS強化プラスチック、
興味があります。

>4:様々なOSのサポートとドライバの提供
>5:クリーンインストール可能
>6:素早い修理
>7:Web上での情報の多さ(メーカー・ユーザーとも)

4:7:は素人でもIBMの充実ぶりは分かります。5:は私にとっては、再インストールの必要が
ない構成や安定性があって、不要なソフトものっかっていないのが第一ですね。
でもいざというときを考えると、この点でも安心かな?(でも570って他のTPにはない
ドッキングメカなので、このサイトでも結構障害が報告されていますよね。
チョット心配。。。)


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ(自己レス)
From: HM
Date: 2000/06/07 23:11:00
Reference: tp5xxd/00401

6月7日に 銀太さん は書きました。

>皆様で、この2機種で悩まれた方はいらっしゃいますでしょうか?

職場には570(僕が使ってる)とCF-L1ESがあります.CF-L1ESを触っての感想.

- 液晶が綺麗.並べてみるまであまり気付きませんでしたが,Let'sの液晶
 のほうが綺麗です.
- やっぱりCD-ROM内蔵はいい.
- USBポートが右側にあるのは,僕のような右利きのUSBマウス使いには良い
 (570のUSBポートは左)
- タッチパッドはやっぱり使いにくい.特にボタンが押しにくくて,ドラッ
 グできませんでした.
- キーボードはちょっと押しにくい.ストロークが足りないのか,キートップ
 が平坦すぎるのか・・・
- イーサネットボードはMiniPCIなんで,570に内蔵できないかなぁなんて思っ
 たりして :-p とりあえずLet'sにはLinuxをインストールしたのですが使え
 ませんでした.
- 薄い.
- フタの金属の感触はいい.
- 底のマグネシウム合金はプラスチックみたい.でも軽い.火をつけたら燃え
 そう.
- ACアダプタが大きくて重い.

なんだかよく分からない感想も混じっていますが,そんな感じです.いい計算
機だと思いますが,それでもやっぱりどっちを選ぶかと言われたら570ですか
ね.なんか,満足感が違います.

HM


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ
From: やすひろ
Date: 2000/06/08 10:36:37
Reference: tp5xxd/00407

6月7日に 銀太さん は書きました。

>PageDown/UpがFn+矢印キーに割り当てられているのが好きでないです。

ワタシも比較的良く使うようですね。
悲しいことに240も Fn+x なんですが 、PgUp/Down より使用頻度が高い Home/End を
F11/12 に割り当てています。

>確かにIBM=丈夫というイメージがありますね。ただ最近他社が軒並み採用している
>メタリック系合金って強度的にはどうなのでしょうか。

ウチの会社にちょっと前の Vaio505 が数台ありますが、特に脇の部分の作りが
甘いです。USBコネクタ付近の金型が潰れているのがあります。

合金だと変形に弱いですが、TPの素材はある程度、弾性がありそうですね。
こちらのほうが、ショックを吸収しやすいのかな?

>あと今回、Let's NoteM1の後継であるM2に真っ先に興味をもったのですが、
>厚み(7ミリ増)、材質(合金から強化プラスチックへ)、
>キーボード(M1とは同じだが、新トラックボールは金属パンタグラフなのにM2は樹脂)
>液晶(新トラックボールはポリシリコンなのにM2は違う)

今初めてWebカタログ見てみましたが、なんとも・・・ですね。
それに、極めつけとして、重くなりましたねぇ。

-------------------

6月7日に HMさん は書きました。

>- イーサネットボードはMiniPCIなんで,570に内蔵できないかなぁなんて思っ
> たりして :-p とりあえずLet'sにはLinuxをインストールしたのですが使え
> ませんでした.

ぎょっ。ひょっとしてもしかして、T20とLet'sL1は同じイーサネットボードかな?
ジツは小生も、T20を手に入れた暁には、Linuxを入れるつもりなんですが・・・

>機だと思いますが,それでもやっぱりどっちを選ぶかと言われたら570ですか
>ね.なんか,満足感が違います.

ワタシも570ですね。間違いなく。


[RE] Subject: Re: 570EとUSB-CDROMドライブ
From: HM
Date: 2000/06/08 11:44:09
Reference: tp5xxd/00408

6月8日に やすひろさん は書きました。

>ぎょっ。ひょっとしてもしかして、T20とLet'sL1は同じイーサネットボードかな?
>ジツは小生も、T20を手に入れた暁には、Linuxを入れるつもりなんですが・・・

Let'sのものは3ComのMegahertzブランドのものだと思います.チップの名前は
シールが貼ってあって読めませんでした.PCI IDは6055だったと思います.
3Comのドライバを書き換えてこのIDを認識するようにしただけでは,イーサネッ
トを使えるようにはなりませんでした.

PC-Watchの記事を見ていると,A20mに入っているMiniPCIモデムはXircom製のよ
うなので,T20もXircom製のものを使っているということはないでしょうかね.
だからと言ってLinuxで利用できるとは限りませんが.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570E(w2000)で使うLANカード
From: 銀太
Date: 2000/06/07 16:45:09

首題の件、皆様は何を使われてますか(推薦されますか)?

私は3COM-Megaherz 10/100 CardbusでOKとてっきり思っていたら、
3COMに念のため電話で確認したところ「win2000は現在未対応」
と言われてしまいました。
他はXircomとかTDKでしょうか。。。?
3COMは専用LANケーブルが必要無いので魅力を感じていたのですが、、、。

情報をいただければ幸いです。


[RE] Subject: Re: 570E(w2000)で使うLANカード
From: やすひろ
Date: 2000/06/07 17:38:27
Reference: tp5xxd/00402

6月7日に 銀太さん は書きました。

>首題の件、皆様は何を使われてますか(推薦されますか)?

corega EtherII PCC-T
TDK    LAK-CD021BX

を、TP240で使ってます。
いずれも、10BASE-Tで、Win95/98/NT/2000 なんでも OK のカードです。

LANカードにはあまりこだわりませんねぇ・・・マルチOSのサポートさえあれば。


[RE] Subject: Re: 570E(w2000)で使うLANカード
From: Syn
Date: 2000/06/07 19:10:21
Reference: tp5xxd/00404

やすひろさん>
> >首題の件、皆様は何を使われてますか(推薦されますか)?
:
> TDK    LAK-CD021BX

我が家もこれを二枚、 TP535 と 390E で使用しています。
535 は Windows 95 、 390E は Windows 2000 です。
Windows 2000 用ドライバはセットアップ CD に入っています。

コネクタ部分がやや弱いのが気になるトコロですが(^_^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560zのはーどでぃすく換装
From: じんじん
Date: 2000/06/09 11:25:36

はじめて投稿します
さいきんになってハードディスクの換装をしようとかんがえています
いまは560zをつかっていて IMB製の12Gのものにしようと
かんがえています

そこで質問なんですがいったいどのくらいまで560zには
はいるのですか?
それとこのくらいの容量やとBIOSが対応していないので
ディスクマネージャーの使い方をだれかおしえてください
何せ初心者なので詳しくお願いいたします


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: bato
Date: 2000/06/09 13:21:19
Reference: tp5xxd/00410

6月9日に じんじんさん は書きました。

>そこで質問なんですがいったいどのくらいまで560zには
>はいるのですか?
  BIOSのからみで8GB以下程度になるはずです。
 無難なのは6GB 9.5mm厚です。

>それとこのくらいの容量やとBIOSが対応していないので
>ディスクマネージャーの使い方をだれかおしえてください
  これって自分で調べましょう。
  私のHPのHDDかんそうレポートを見てみてください。
  あまり情報が無いことが判ると思います。
  本を買う手もありますけど。

>何せ初心者なので詳しくお願いいたします
  初心者ならば最初は無難な線をお勧めします。


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: じんじん
Date: 2000/06/09 17:54:16
Reference: tp5xxd/00411

>  BIOSのからみで8GB以下程度になるはずです。
> 無難なのは6GB 9.5mm厚です。

DARA-209000 (9G 9.5mm) がやはり無難なのでしょうか?
DARA-212000 (12G 9.5mm) と値段のほうがほとんど
かわらないので そのまま換装すると
どの程度まで認識するのでしょうか?
やはり8Gまでなのでしょうか?

>  これって自分で調べましょう。
>  私のHPのHDDかんそうレポートを見てみてください。
>  あまり情報が無いことが判ると思います。
>  本を買う手もありますけど。

やはりディスクマネージャーはきけんですか?
どうせ買うなら大容量のものがほしいのですが
どの程度の危険性があるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: KenKen
Date: 2000/06/09 22:37:34
Reference: tp5xxd/00414

>DARA-209000 (9G 9.5mm) がやはり無難なのでしょうか?
>DARA-212000 (12G 9.5mm) と値段のほうがほとんど
>かわらないので そのまま換装すると
>どの程度まで認識するのでしょうか?
>やはり8Gまでなのでしょうか?

"たぶん"8Gでしょう。とは言えます。本当は560Zを
使っている方に聞きたいでしょうと思いますが,希少機種なので・・・
少なくとも,私は560Zより古い535X+DM+10GでWin98を使えています。

>やはりディスクマネージャーはきけんですか?
>どうせ買うなら大容量のものがほしいのですが
>どの程度の危険性があるのでしょうか?

「危険」は無いと思います。「危険」というのは,
あんまりに古い機種(というと少々失礼ですが ^^;)ではDMを使っても
認識してくれない場合があることを指しているのではないでしょうか?

DMを使わずとも,Linuxからなら,認識できたという話もあります。
DMでもLinuxでも,英語力があれば?きっと大丈夫でしょう。

あ,あとNT系のOSならDMなしで大丈夫かも?という話もあったと思います。
W2kとNTFSで人柱に!というのがよろしいのではないでしょうか
(そそのかしています)。

案ずるより生むが易し,やってみるのが後に続く人の道しるべになります。


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: すとれい
Date: 2000/06/11 13:37:05
Reference: tp5xxd/00415

6月9日に KenKenさん は書きました。

>案ずるより生むが易し,やってみるのが後に続く人の道しるべになります。

同感です。
私だったら、やってみます。だって、
DM であっさり動くような気が(笑)


須藤玲二(すとれい)


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: bato
Date: 2000/06/10 01:56:29
Reference: tp5xxd/00414

6月9日に じんじんさん は書きました。

>やはりディスクマネージャーはきけんですか?
>どうせ買うなら大容量のものがほしいのですが
>どの程度の危険性があるのでしょうか?
 
  ご自分でどこまで主体的にトラブルを解決する気があるか、ですね。
 人に聞いても返事が返ってこないことの方が多いみたいなので。
 ただ、TP700系の会議室で参考になる話はつい最近出ています。
 後はご自分のやる気です。
 W2Kだと認識するとも聞いてますけど、メモリーの搭載量が
 多くないと重たいかもしれません。
 DMはハイバネーションができないようですので、
 使い方ともからんできます。

 


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: D.WOLF
Date: 2000/06/10 04:47:20
Reference: tp5xxd/00414

6月9日に じんじんさん 宛てに書きました。

>>  BIOSのからみで8GB以下程度になるはずです。
>> 無難なのは6GB 9.5mm厚です。
>
>DARA-209000 (9G 9.5mm) がやはり無難なのでしょうか?
>DARA-212000 (12G 9.5mm) と値段のほうがほとんど
>かわらないので そのまま換装すると
>どの程度まで認識するのでしょうか?
>やはり8Gまでなのでしょうか?

  なぜbatoさんが8GB以下が無難と書いているのに
 9GBなのでしょう?

  HDの換装はあくまでも自己責任です、自分で調べて
 「これなら大丈夫!」と確信したならやってみてください。

>やはりディスクマネージャーはきけんですか?

  すべて英語の説明だったと思うのですがそれを読んで理解できるなら
 試してみれば良いと思います。

>どうせ買うなら大容量のものがほしいのですが
>どの程度の危険性があるのでしょうか?

  どうせやるなら大容量タイプの載せ替えがやりがいがありますが
 失敗すれば使えないドライブが一つ増えるだけですね。
  他の人のレポート、他のHPを参考に念入りに下調べをしてみては?

               D.WOLF


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: Prost AP02
Date: 2000/06/10 06:01:56
Reference: tp5xxd/00414

6月9日に じんじんさん は書きました。

>どの程度まで認識するのでしょうか?
>やはり8Gまでなのでしょうか?

 ディスクマネージャなしの場合は8GB程度まで認識されるか全く認識されないかの
どちらかになると思いますが実際に試さないとわからないことです。
 よって全く認識されずにHDDが無駄になるというリスクを負うのが嫌なら6.4GB以下
のHDDを選ぶのが無難です。


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: じんじん
Date: 2000/06/13 13:25:24
Reference: tp5xxd/00418

おへんじありがとうございます
自分の責任なのでがんばってやってみようと思います

ところでディスクマネージャーをお使いになっている方
簡単な使用法を教えていただけないでしょうか?
あとダウンロードできるサイトのurlを教えてください

なにかコツなどがあればそれも加えてお願いします


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: すとれい
Date: 2000/06/13 20:34:10
Reference: tp5xxd/00455

6月13日に じんじんさん は書きました。

>ところでディスクマネージャーをお使いになっている方
>簡単な使用法を教えていただけないでしょうか?
>あとダウンロードできるサイトのurlを教えてください

URLだけ示します。
http://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/dc25029.exe

すとれい


[RE] Subject: Re: 560zのはーどでぃすく換装
From: bato
Date: 2000/06/13 22:27:12
Reference: tp5xxd/00458

6月13日に すとれいさん は書きました。

>URLだけ示します。
>http://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/dc25029.exe

http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
から説明をみていったほうがいいかも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: チャロ
Date: 2000/06/09 14:32:36

こん○○は、チャロと申します。

TP570(2644-3A7)のHDDを交換しようと思っています。

過去のログを確認したところ、12.5厚の18GB(DARA-218000)は
問題有りで、10GB(DCXA-210000)は問題無しと分かりましたが
9.5厚の12GB(DARA-212000)への交換は、問題あるのでしょうか?

9.5厚の12GBへ交換されている方もいらっしゃるようですが、
12.5厚の10GBがTP570での最大容量ともあり、どちらへ交換
するか迷っております。

どなたか、良きアドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: tnozu
Date: 2000/06/09 16:02:01
Reference: tp5xxd/00412

6月9日に チャロさん は書きました。

>
>過去のログを確認したところ、12.5厚の18GB(DARA-218000)は
>問題有りで、10GB(DCXA-210000)は問題無しと分かりましたが
>9.5厚の12GB(DARA-212000)への交換は、問題あるのでしょうか?
>

DARA-212000に交換しましたが,特に何も問題はありませんです.
それでは.


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: チャロ
Date: 2000/06/10 17:26:53
Reference: tp5xxd/00413

6月9日に tnozuさん は書きました。

>DARA-212000に交換しましたが,特に何も問題はありませんです.
>それでは.

tnozuさん、アドバイスありがとうございます。

DARA-212000へ交換してみようと思います。


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: 哲
Date: 2000/06/10 16:07:58
Reference: tp5xxd/00412

6月9日に チャロさん は書きました。

>こん○○は、チャロと申します。
>
>TP570(2644-3A7)のHDDを交換しようと思っています。
>
>過去のログを確認したところ、12.5厚の18GB(DARA-218000)は
>問題有りで、10GB(DCXA-210000)は問題無しと分かりましたが
>9.5厚の12GB(DARA-212000)への交換は、問題あるのでしょうか?

はじめまして。私は570(2644-1A7)でDCXA-210000を使用しております
が、何ら問題ありません。パーティションはFAT16で2GB×5で区切って
おります。

>9.5厚の12GBへ交換されている方もいらっしゃるようですが、
>12.5厚の10GBがTP570での最大容量ともあり、どちらへ交換
>するか迷っております。

12GBのDARA-212000が安価でオススメでしょうか?
(\20,000以下で手に入りますよね)


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: チャロ
Date: 2000/06/10 17:46:48
Reference: tp5xxd/00419

6月10日に 哲さん は書きました。

>はじめまして。私は570(2644-1A7)でDCXA-210000を使用しております
>が、何ら問題ありません。パーティションはFAT16で2GB×5で区切って
>おります。

哲さん、情報ありがとうございます。

>12GBのDARA-212000が安価でオススメでしょうか?
>(\20,000以下で手に入りますよね)

安価で、容量の大きい12GB DARA-212000へ交換してみようと
思います。


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: チャロ
Date: 2000/06/12 17:58:48
Reference: tp5xxd/00412

DARA-212000購入し、開封したら、HDD本体が、カラカラとネジが
外れているような音がしますが、このような音は通常しないと思う
のですが・・・・
DARA-212000を購入された方どうでしょうか?
教えて下さい。

(他IBM社製、12.5mのHDDは上記のような音はしていません。)


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: さいふぁ
Date: 2000/06/12 22:52:34
Reference: tp5xxd/00443

6月12日に チャロさん は書きました。

>DARA-212000購入し、開封したら、HDD本体が、カラカラとネジが
>外れているような音がしますが、このような音は通常しないと思う
>のですが・・・・
そのHDDのどこかに"rattle noise is normal"みたいなラベルが貼られていませんか?
"カラカラ音は正常です"という意味です。最近のIBMのHDDによくあることのようです。
HDDヘッドの待避構造上、生じる音らしいですね。


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: Nishide
Date: 2000/06/13 00:50:21
Reference: tp5xxd/00443

DARA-218000を2644-AAJに入れて使っています。
干渉が噂されている鉄板は外しちゃいました(^^;

6月12日に チャロさん は書きました。

>DARA-212000購入し、開封したら、HDD本体が、カラカラとネジが
>外れているような音がしますが、このような音は通常しないと思う
>のですが・・・・

僕も理由まではわからないのですが、吸気口と思われる
穴になぜか小さな鉄球が入っているのを見ました。
いまのところ特に問題にもならないので、気にせず
使うことにしております。


[RE] Subject: Re: TP570 HDD交換(10GB OG 12GB)
From: チャロ
Date: 2000/06/15 10:33:40
Reference: tp5xxd/00443

さいふぁさん、Nishideさん

了解しました。
気にしないで使ってみます。

以下URLも、参考にしました。

http://ssddom01.storage.ibm.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/92e42b5f419f38ac86256756006e3392?OpenDocument

ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570モデルの違い
From: なか
Date: 2000/06/10 18:47:13

こんにちは。
570シリーズの最初期モデル(1A7や3A7)は、最近のモデルと比べて、
何かFAQ的な不具合はあるのでしょうか?

240の場合、できるだけ新しいモデルの方が無難という評判ですが、
570の場合はどうなのでしょうか?
モデルごとに重要な改良があるのですか?

そんなにヘビーな用途ではありませんので、スピードに関するCPU
などの性能や、HDの容量は、重視しません。(主目的はテキストエ
ディタ、メール。)


[RE] Subject: Re: 570モデルの違い
From: 哲
Date: 2000/06/10 21:27:25
Reference: tp5xxd/00422

6月10日に なかさん は書きました。

>570シリーズの最初期モデル(1A7や3A7)は、最近のモデルと比べて、
>何かFAQ的な不具合はあるのでしょうか?
ASCII(雑誌・詳しい名前は忘れました)では570よりも570E
の方が筐体の剛性感が高いというように書かれてました。
NT起動時にGUIに画面が変わったときに表示が真っ黒のままになる
ことが時々ありますね。(570Eで起こるかどうかは確認してません)

>240の場合、できるだけ新しいモデルの方が無難という評判ですが、
>570の場合はどうなのでしょうか?
>モデルごとに重要な改良があるのですか?
多分ですが、570は初期バージョンですので、ユーザの声から色々な
フィードバックが入っているはずです。
600シリーズでも600E、600Xと徐々にと良くなっていった
(特にクレームの出た部分に関して)ようです。
事実600と600Eを使いましたが、41Jの方が問題が多かった
と思います。

>そんなにヘビーな用途ではありませんので、スピードに関するCPU
>などの性能や、HDの容量は、重視しません。(主目的はテキストエ
>ディタ、メール。)
私はソフトウェア開発に従事しておりましてVisualC++6.0
やAccess97での開発に1A7を使用しておりますが特に不自由
だとは思ってません。エディタやメールでの使用には(性能面では)
充分だと思いますよ。不満を強いてあげれば剛性感が不足気味ですが..


[RE] Subject: Re: 570モデルの違い
From: 中む
Date: 2000/06/17 13:49:44
Reference: tp5xxd/00423

6月10日に 哲さん は書きました。

>私はソフトウェア開発に従事しておりましてVisualC++6.0
>やAccess97での開発に1A7を使用しておりますが特に不自由
>だとは思ってません。エディタやメールでの使用には(性能面では)
>充分だと思いますよ。不満を強いてあげれば剛性感が不足気味ですが..

(この前の質問は名前が違っておりました。質問した者です)

アドバイスありがとうございました。
お返事が遅れましたが、若松通商で3A7を買いました。
CD-ROMドライブもなんにもなし、メモリもHDも素のままです。

不具合が多いというウルトラベースも、FDとスピーカーしか
確認していませんが問題なさそうです。
まだセットアップが終わってないので、この書き込みは
なじんだ535無印からなんですが。

535と比べると570はやっぱりでかいですねえ。
上から見ると、ほとんど倍くらいに感じます。
その分薄いですし、そもそもフルピッチのキーボードが
欲しかったので、これでいいです。

とりあえず、お礼とヨロコビの声でした。

PS. 別のスレッドで「安い1200 or 軽い1157」という話題が
ありましたが、私は「安くて軽い、型落ち570」に一票(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: ss
Date: 2000/06/11 02:33:21

560->570って乗り換えた人っていますか?
今560Xを使っているのですが560Xを強化しようか570シリーズを買おうか迷っています。
具体的には560Xに64M積んでMO買うか、売って570シリーズ買うか、って感じです。

いつもではないのですが、持ち運ぶ事もあるので、一回り大きくなった570が
560とどれ程違うのか気になります。重さはそれ程気にしないほうなんですが、
軽くなってもサイズが大きくなったのが気になってしまいます。
個人的には12.1インチのXGAの560を出してくれれば十分だったんですけど・・・。
あと、570は外装が変ってますよね。560はキズがついてもそれはそれでいい?って
感じでしたけど、570の外装はツルツルな感じだったので、もしキズがついたらかなり
みすぼらしくなってしまいそうで心配です。

大きくは上記二点ですが、細かいところも書いておきます。
キーボードは560の方が気に入ってます。蓋の強度も560mの方が評判いいですよね。
キーボードやOS上じゃなくてボリューム調整できるのも560シリーズの気に入ってる点
です。カタログ上では少し560Xの方がバッテリーのもちがいいようですね。
デザインはそれぞれカッコイイと思いますが、どちらかというと560の方が好きです。

570のシリーズ利点はなんといってもXGA。SVGAは時々不便に感じてしまいますね。
3ボタンやプレスセクト機能はそれ程利便性を感じませんが、慣れて使いこなせば
便利に思えてくるような気もします。PCカード挿入部は570の方がいいですね。
あと、ハードディスクも今4Gがほぼ満杯なので10G以上の容量は魅力的です。
CPUも今はそれ程不満ありませんが、速くなればそれはそれで便利なのでしょう。

長々書いてすみません。特に二段落目の二点にレスもらえれば幸いです。


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: Prost AP02
Date: 2000/06/11 07:36:38
Reference: tp5xxd/00424

6月11日に ssさん は書きました。

>いつもではないのですが、持ち運ぶ事もあるので、一回り大きくなった570が
>560とどれ程違うのか気になります。重さはそれ程気にしないほうなんですが、
>軽くなってもサイズが大きくなったのが気になってしまいます。

560Xと570両方使っていました。570は560Xより幅で3mm、奥行きで18mm大きく
なっていますがほとんど気にならなかったです。

>あと、570は外装が変ってますよね。560はキズがついてもそれはそれでいい?って
>感じでしたけど、570の外装はツルツルな感じだったので、もしキズがついたらかなり
>みすぼらしくなってしまいそうで心配です。

私の場合は逆で570の外装仕上なら多少傷が付いても気にならない(元々560に比べて
安っぽく感じていたというのもある)ので多少手荒に扱っていましたが、560Xは極力
傷を付けないよう注意して扱っていました。


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: としふみ
Date: 2000/06/11 09:45:47
Reference: tp5xxd/00424

6月11日に ssさん は書きました。

>560->570って乗り換えた人っていますか?
560FJE → 560E → 560X(2640-70J) → 560Z(2640-BOJ) → 
570(2644-AA7)と夫婦で一緒に乗り換えてきました。

>いつもではないのですが、持ち運ぶ事もあるので、一回り大きくなった570が
>560とどれ程違うのか気になります。重さはそれ程気にしないほうなんですが、
>軽くなってもサイズが大きくなったのが気になってしまいます。
 560Zと比べてですが、570は、大きくなった分、片手で掴みやすい感じがしま
した。そのせいか私は560より軽い感じを受けました。
  妻は私に比べるとずっと非力ですが、それでも「なんとなく軽い感じがする」
と申しております。

>個人的には12.1インチのXGAの560を出してくれれば十分だったんですけど・・・。
>あと、570は外装が変ってますよね。560はキズがついてもそれはそれでいい?って
>感じでしたけど、570の外装はツルツルな感じだったので、もしキズがついたらかなり
>みすぼらしくなってしまいそうで心配です。
 気を遣わずに手荒に使ってきましたが、特に目立つ傷は付かなかったと思い
ます。前述した非力な妻も、560時代には落としたりぶつけたり(^^;)、よく
修理のお世話になっていましたが、570に変えてからはまだ一度もそういうこ
とがありません。


>570のシリーズ利点はなんといってもXGA。SVGAは時々不便に感じてしまいますね。
 そうですね。いったんXGAに慣れるとSVGAには戻れないのではないでしょうか。

>CPUも今はそれ程不満ありませんが、速くなればそれはそれで便利なのでしょう。
 560Z から 570(2644-AA7)に乗り換えたときには、CPUの差以上に処理が軽く
なったように感じました。


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: つぼ
Date: 2000/06/11 11:51:27
Reference: tp5xxd/00424

6月11日に ssさん は書きました。
>いつもではないのですが、持ち運ぶ事もあるので、一回り大きくなった570が
>560とどれ程違うのか気になります。重さはそれ程気にしないほうなんですが、
>軽くなってもサイズが大きくなったのが気になってしまいます。

サイズの件について、わたしは560X(65J)から240に乗り換えました。
私のように満員電車で持ち運ぶとき、サイズが大きいのは結構致命的に危険
だったりします。また、飛行機のエコノミーシートで開く場合、560Xでぎり
ぎりだったけど、570だとますますきついかもしれません。突然前のシートが
倒れてきたりしたらおそろしいことになってしまうでしょう。

>キーボードやOS上じゃなくてボリューム調整できるのも560シリーズの気に入ってる点
>です。カタログ上では少し560Xの方がバッテリーのもちがいいようですね。

比較対象でない240のことを書いてすいませんが、560Xのダイアルによる
ボリューム調整は確かに実用上絶対便利です。それから560Xのバッテリーの
もちは本当によかったです。240に移行してこの点ははっきり560Xに戻りたく
なる点でした。

>あと、ハードディスクも今4Gがほぼ満杯なので10G以上の容量は魅力的です。
>CPUも今はそれ程不満ありませんが、速くなればそれはそれで便利なのでしょう。

私は240のHDを12GBに増設して使っていますが、私の用途は、シングルOS
(Windows2000)でビジネス用途+mp3/デジカメ母艦ですので、しばらくは十分以上の
容量だと思っています。デスクトップではmpeg2映像等も動かしているんですが、
240の300Mhzではまともに動きません。要するにおそらく10GB以上のHDを使うなら、
マルチメディアやゲーム用途に使いたくなって、その場合、現在の570のスピード、
ビデオ性能では若干足りないような気がするんですがどうでしょうか。
私は、570が650MHzになるか、T20が20万円台まで値段が下がるのを待ってみようと
思っています。

つぼ


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: さかな
Date: 2000/06/11 15:50:57
Reference: tp5xxd/00424

さかなです。ssさんこんにちは。

>560->570って乗り換えた人っていますか?

はい。乗り換えました。560が4年くらい前に出荷されてすぐ買って、570を昨年
7月くらいに買って、いま仕事に使ってます。どっちも毎日仕事に使ってました。
だから無印560->無印570です。

>いつもではないのですが、持ち運ぶ事もあるので、一回り大きくなった570が
>560とどれ程違うのか気になります。重さはそれ程気にしないほうなんですが、

サイズは確かに大きくなってますが、鞄に入れてしまえば気にならないです。
もともと鞄が560がゆったりと入るサイズだし、570にして鞄が狭くなったとも
感じていません。重さも変わったとはいえわずかなので意識しません。という
のが僕の感じ。

>個人的には12.1インチのXGAの560を出してくれれば十分だったんですけど・・・。

まったく同感です。

>あと、570は外装が変ってますよね。560はキズがついてもそれはそれでいい?って
>感じでしたけど、570の外装はツルツルな感じだったので、もしキズがついたらかなり
>みすぼらしくなってしまいそうで心配です。

僕は素材感でいうと570のほうが好きです。それと「仕事に使ってるんだから壊れたら買
えばいいしキズは気にしない」というポリシー(もちろん愛着はあって使ってますけどね)
ですが、幸か不幸か、あらっぽく使っててもフタにキズはついてません。なにより、
フタに載ってる3色+銀のロゴがあるじゃないですか、あれもほとんど落ちてません。
だから素材(塗装も?)は570のほうが強いんではないかと思います。

使い方は、会社の机の上で使い、帰りに鞄にざくっと入れて、家であけてメールチェック
とか文書書きとか。鞄の中には、1500円くらいで売ってるウェットスーツ素材のカバーを
入れて、その中に詰めてます。ていねいにじゃなくて、あくまでざくっと、入れてます。

>大きくは上記二点ですが、細かいところも書いておきます。
>キーボードは560の方が気に入ってます。蓋の強度も560mの方が評判いいですよね。

たしかにキーボードは560のほうがデキがいいです。僕もここが570の一番の不満です。
もちろん、他のノートPCと比べれば570はずっといいのですが....
でもCPUの高速化で冷却部や基盤の厚みが高くなって、既存のキーボード厚を維持でき
なくなったんだろうなあと想像してます。

さかな


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: ss
Date: 2000/06/11 21:03:07
Reference: tp5xxd/00429

皆さん、ありがとうございます。

570のサイズについては、持ち運びなら大した変わりはないみたいですね。
愛用の鞄が縦型なのですが、ちょっとキツいかもしれませんが何とかなるでしょう。

ただ、つぼさんが書いていらっしゃったように持ち運び中に使用するとなると心配です。
長距離通学していて電車で広げる事あるので。最初に買うときも535Xと560Xでかなり
迷ったので、それ以上のサイズを移動中に使用するのはちょっと無理かもしれません。
今回240も購入対象として考えましたが、バッテリーの問題でボツになりました。
大容量もあるみたいですが、本体からハミでるのが抵抗あります。
VAIOの大容量みたいに本体からハミでないように畳めるなら考えたんですけど・・・。

外装は570、頑丈みたいですね。僕の560Xは結構手荒に扱ってますが、キズは殆ど
ありません。でもIBM&ThinkPadマークがハゲ気味ですが。
いつも直で鞄に放り込んでるからかもしれませんけど。

570はXGAとZからの乗換えでも高速に感じたというのは魅力的です。
560Xはメモリ32Mだからかもしれませんが、プラウザ何個も開くとかなり重いです。

Linuxとマルチブートにしているので、HDが一杯になって今回の事を考えてます。
動作も結構モタつくので、続投の場合はメモリが手に入るのもタイムリミットみたい
なのでメモリ増設も今のうちしておいた方がいいみたいですね。
なんだかんだ言って愛着あるので560X続投に傾きかけてますが・・・。
愛着のある560シリーズの後継なんで迷ってもいるんですけど。

もうちょっと聞きたい事があるのですが、話題になってた蓋の剛性の問題は
どうなのでしょうか。たわんでも大丈夫ならそれでもいいと思うんですけど・・・。
持ち運ぶ機会が多いので心配です。

それと、570ってネームプレートは付かないのでしょうか。


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: ThinkCat
Date: 2000/06/12 00:33:57
Reference: tp5xxd/00430

6月11日に ssさん は書きました。

私は560-EJA→560-9YJ→570-3AJです。

>570はXGAとZからの乗換えでも高速に感じたというのは魅力的です。
言われてみれば、購入直後は「激速だぁ〜」と思ったのを思い出しました。
もう慣れちゃったけど(゜°)\☆バキッ

>560Xはメモリ32Mだからかもしれませんが、プラウザ何個も開くとかなり重いです。
32ではさすがにつらいんじゃないでしょうか。570でも32MBではつらいと思いますよ。
(そんなマシンはないですけどね・・・)

>Linuxとマルチブートにしているので、HDが一杯になって今回の事を考えてます。
>動作も結構モタつくので、続投の場合はメモリが手に入るのもタイムリミットみたい
>なのでメモリ増設も今のうちしておいた方がいいみたいですね。
>なんだかんだ言って愛着あるので560X続投に傾きかけてますが・・・。
560Xを継続してご使用になる場合は、ご存じとは思いますがHDDの8GBの壁を
考慮されたほうが良いと思います。

>もうちょっと聞きたい事があるのですが、話題になってた蓋の剛性の問題は
>どうなのでしょうか。たわんでも大丈夫ならそれでもいいと思うんですけど・・・。
>持ち運ぶ機会が多いので心配です。
実用上はほとんど問題ないと思います。私の570はほぼ毎日ろくすっぽ緩衝剤も
ない鞄に放り込まれて、チャリンコの荷カゴで往復40分ほど揺られされたり
もうじき2歳になる娘がその鞄に乗って遊んだりしますが(__;)ノこわれたりは
していません。

>それと、570ってネームプレートは付かないのでしょうか。
本体裏側に付きますよ。


[RE] Subject: Re: 560シリーズ vs 570シリーズ
From: さかな
Date: 2000/06/12 00:53:54
Reference: tp5xxd/00430

さかなです。

>もうちょっと聞きたい事があるのですが、話題になってた蓋の剛性の問題は
>どうなのでしょうか。たわんでも大丈夫ならそれでもいいと思うんですけど・・・。
>持ち運ぶ機会が多いので心配です。

約1年、ほぼ毎日鞄にいれて通勤し、数回は超満員の電車で「やばいかも」と
思ったこともありましたが、生き抜いています。途中、トラブルとしては
ヒンジ部分の接触不良、落下によるケース割れ :-( がありましたが、どちら
も直接フタの剛性とは関係ないと思っています。

さかな

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/11 23:40:18

いつも覗かせて頂いております。
今、535XのOSの再インストールをしているのですが、上手く
いきません。
誰か解決法もしくは参考になるホームページをご存知でした
ら教えて頂ければ幸いです。

現在535Xの調子が悪いのでOSを再インストールしようといて
います。マニュアル通りに起動ディスクを2枚作り、手順に
沿って進めてまいりましたが、フォーマットをしてこれから
CD-ROMよりインストールというところで失敗してしまいます。
CD-ROMは同梱のWin95で、使用しているCDドライブは
松下製の”KXL-808AN”という535Xを購入した際にセットで付
いてきたものです。ちなみにCDドライブに付属のPCカード経
由でインストールをしようとしています。
恐らく失敗の理由はCDドライブを認識していないからだろうと
思います。

どなたかご指導のほど宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/11 23:54:39
Reference: tp5xxd/00431

6月11日に 人工芝さん は書きました。
>現在535Xの調子が悪いのでOSを再インストールしようといて
>います。マニュアル通りに起動ディスクを2枚作り、手順に
>沿って進めてまいりましたが..

  作成された起動用ディスクのCONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATをコメントしてください。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 00:21:47
Reference: tp5xxd/00432

6月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

  早速のレス、有難うございます。

>  作成された起動用ディスクのCONFIG.SYS/AUTOEXEC.BATをコメントしてください。
  
  誠に申し訳無いのですが、こちらにあまりにも知識がなく、いまひとつ意味がわ
  かりません 
  コメントするということはどういうことでしょうか?メモ帳か何かで開いてそれを
  こちらに書き込めばよろしいのでしょうか?
  
  お手数をかけますが、宜しくお願いします。
  
   


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 00:25:45
Reference: tp5xxd/00433

6月12日に 人工芝さん は書きました。
>  コメントするということはどういうことでしょうか?メモ帳か何かで開いてそれを
>  こちらに書き込めばよろしいのでしょうか?

  そのとおりです。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 00:33:38
Reference: tp5xxd/00434

CONFIG.SYSの方は

----------

[MENU]

MENUITEM = CD400	, [ThinkPad 535-X] IBM Portable x4 CD-ROM Drive CD-400/400S
MENUITEM = 20X		, [ThinkPad 535-X] IBM Portable x20 CD-ROM Drive CD-20X

MENUITEM = INFOR	, [ThinkPad 535-X] Update modules

[COMMON]
FILES=30
BUFFERS=15
DOS=HIGH,UMB
LASTDRIVE=Z

[PCMCIABASE]
SHELL=COMMAND.COM A:\ /P /E:1024
DEVICE=A:\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\EMM386.EXE RAM X=D000-D7FF

[INTBASE]
SHELL=COMMAND.COM A:\ /P /E:1024
DEVICE=A:\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\EMM386.EXE X=D000-D7FF

[COMMONBASE]
DEVICEHIGH=A:\BILING.SYS
DEVICEHIGH=A:\JFONT.SYS /MSG=OFF

DEVICEHIGH=A:\JDISP.SYS 
DEVICEHIGH=A:\JKEYB.SYS /106 A:\JKEYBRD.SYS

[PCMCIASOCK]
REM CardSoft(TM) 5.32 PCMCIA DRIVERS
DEVICEHIGH=A:\CARDXTND.SYS
DEVICEHIGH=A:\SSCBTI.SYS /numada:2 /ada1skts:2 /ada2skts:2
DEVICEHIGH=A:\CS.SYS
DEVICEHIGH=A:\CSALLOC.EXE
DEVICEHIGH=A:\CARDID.SYS



[x4DRV]
DEVICEHIGH=PCMCDSND.SYS /I:9 /P:260 /D:PCMCD001

[x20DRV]
DEVICEHIGH=PCMCD20X.SYS /I:10 /P:260 /D:PCMCD001



[CD400]
include=PCMCIABASE
include=COMMONBASE
include=PCMCIASOCK
include=x4DRV

[20X]
include=PCMCIABASE
include=COMMONBASE
include=PCMCIASOCK
include=x20DRV

[INFOR]
include=INTBASE
include=COMMONBASE



--------
です。





AUTOEXEC.BATの方はダブルクリックすると

-----------
A:\>  

-------


DOSのウインドウが開きとだけ表示されます。
こちらもメモ帳で開かないとダメでしょうか?


ちなみに今はもう一台のPCで書き込んでいます。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 00:55:38
Reference: tp5xxd/00435

人工芝さん:

1)CD-ROM用のユーティリティ・ディスクから以下のファイルを起動ディスクに複写する。
  ・ATASMGR.SYS
  ・KMESATCD.SYS

2)CONFIG.SYSを編集する。

>[x20DRV]
>DEVICEHIGH=PCMCD20X.SYS /I:10 /P:260 /D:PCMCD001

  [x20DRV]
  DEVICEHIGH=ATASMGR.SYS /port=260
  DEVICEHIGH=KMESATCD.SYS /d:PCMCD001

3)起動ディスクでブートし,メニューで「IBM Portable x20 CD-ROM Drive CD-20X」を
  選択する。

これでやってみてください。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 01:09:16
Reference: tp5xxd/00438

6月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>人工芝さん:
>
>1)CD-ROM用のユーティリティ・ディスクから以下のファイルを起動ディスクに複写する。
>  ・ATASMGR.SYS
>  ・KMESATCD.SYS


  コピーしようとしましたが、ディスケットの容量がいっぱいでコピーできません。
  どうしたらいいでしょうか?


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 07:22:43
Reference: tp5xxd/00439

6月12日に 人工芝さん は書きました。
>  コピーしようとしましたが、ディスケットの容量がいっぱいでコピーできません。
>  どうしたらいいでしょうか?

  不要なファイルを削除します。

  MS-DOS(コマンドプロンプト)からDIRコマンドでファイル・リストを取得してコメント
  してください。

  C:\>dir /s a:\ >c:\filelist.txt


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 21:08:51
Reference: tp5xxd/00441

6月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  不要なファイルを削除します。
>
>  MS-DOS(コマンドプロンプト)からDIRコマンドでファイル・リストを取得してコメント
>  してください。
>
>  C:\>dir /s a:\ >c:\filelist.txt


  お世話になっております。
 ”>  MS-DOS(コマンドプロンプト)”のやり方が良く分からなかったので
 一枚目の起動ディスクの中のファイルを全て書き出してみました。
 これでも大丈夫でしょうか?
 以下がその全ファイルです。

Drvspace.bin
Cdrmata.cnt
Adapter.dat
Ank16.fnt
Ank19.fnt
Kanji16.fnt
Command.com
Format.com
Autoexec.bat

Cardinfo.exe
Csalloc.exe
Emm386.exe
Mscdex.exe
Subst.exe
Xcopy32.exe
Xcopy.exe
Biling.sys
Cs.sys
Config.sys
Cardxtnd.sys
Cardid.sys
Himem.sys
Ibmtpcd.sys
Io.sys
Jdisp.sys
Jfont.sys
Jkeyb.sys
Jkeybrd.sys
Mscsd95.sys
Msdos.sys
Pcmcd20x.sys
Pcmcdsnd.sys
Sscbti.sys
Drvcopy.inf
Cardid.ini
Clalloc.ini
Csalloc.ini


 宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 21:23:28
Reference: tp5xxd/00445

6月12日に 人工芝さん は書きました。
> 一枚目の起動ディスクの中のファイルを全て書き出してみました。

  とりあえず,作成した起動ディスクを複写してバックアップしたうえで,以下を削除
  してみてください。

  >Pcmcd20x.sys
  >Pcmcdsnd.sys

  これでも不足なら以下を追加削除してください。

  >Ibmtpcd.sys


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 22:10:45
Reference: tp5xxd/00446

6月12日に OZAKI'Sさん は書きました。


>  とりあえず,作成した起動ディスクを複写してバックアップしたうえで,以下を削除
>  してみてください。
>
>  >Pcmcd20x.sys
>  >Pcmcdsnd.sys

  以上2ファイルを削除したらスペースが確保できました。
  
  ファイルを編集した後、もう一度試してみましたが、
  やはり上手くいきません。ちなみにつまずくところは
  前と同じです。
  ちなみに以下のようなメッセージが出ます。
  
-----------
  ATAPIマネージャが登録されていません。
  CD-ROMデバイスドライバは登録されませんでした。
  デバイスドライバが見つかりませんでした。’PCMCD001’
  有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません。
-----------

  お手数かけますがお願いします。
  
  


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 23:15:57
Reference: tp5xxd/00447

6月12日に 人工芝さん は書きました。
>  ファイルを編集した後、もう一度試してみましたが、
>  やはり上手くいきません。

 [x20DRV]
  DEVICEHIGH=ATASMGR.SYS /port=260
  DEVICEHIGH=KMESATCD.SYS /d:PCMCD001

  を

 [x20DRV]
  DEVICEHIGH=ATASMGR.SYS /port=190
  DEVICEHIGH=KMESATCD.SYS /d:PCMCD001

  と,書き直してやってみてください。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/12 23:45:07
Reference: tp5xxd/00449

6月12日に OZAKI'Sさん は書きました。


> [x20DRV]
>  DEVICEHIGH=ATASMGR.SYS /port=190
>  DEVICEHIGH=KMESATCD.SYS /d:PCMCD001
>
>  と,書き直してやってみてください。

  OZAKI'Sさんのおっしゃった通りやってみたら、CDドライブが動きました。
  とりあえず、今からセットアップをしてみようと思います。
  どうも有難う御座いました。
  しかし、まだ最後まで出来るかどうか不安です。
  自分でやってみてそれでも上手くいかない場合は、またご指導のほど宜し
  くお願いします。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/12 23:53:41
Reference: tp5xxd/00450

6月12日に 人工芝さん は書きました。
>CDドライブが動きました。

  よかったですね。引き続きセットアップをがんばってください。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/13 20:26:30
Reference: tp5xxd/00451

OZAKI'Sさんのお陰でなんとかWin95はインストールできました。
セットアップも終わり、これから他のソフトのインストールを
しようと、CDドライブ(PCカード経由)を接続しても、パソコンが
認識してくれません。認識しないというかドライバのインストールが
できないといった感じです。(ちょっと分かりにくい表現ですが・・)
同じPCカードでも、スマートメディアアダプターは大丈夫でした。
どちらも付属の"CardWizard"とソフトを使ったのですがスマートメディア
アダプタはハードディスクとして認識させましたが、CDドライブの方は
何で認識させればよいか分かりません。ちなみにカードにはATAPIと
書いてあります。
PCカードを挿したまま起動させても、普通は「ピポッ」と音がするところが
「ブッ」となるだけです。起動が完了してもカードが刺さってないことに
なっています。(コントロールパネルのPCカードのアイコンをクリックしてみると。)

乱文で申し訳ありませんが、どなたか解決法をご存知の方がおられましたら
ご指導のほど宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: 535XのOSの再インストールが上手くいきません。
From: 人工芝
Date: 2000/06/13 23:14:18
Reference: tp5xxd/00457

CDドライブ、いろいろ試してたらなんとか認識してくれました。
どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 台湾仕様570E(6AT)について
From: びぎなぁ
Date: 2000/06/12 03:17:49

こんにちは。
現在TP570Eの購入を検討中です。仕事で台湾に駐在しているため台北の『電脳街』
(秋葉原のようなところ)で探したところ、6AT(6AJ相当。W98SE PV500 12GB)
が実状の円換算で285000円でした。
ほぼ決めかけているのですが、中国語版のOSに少々不安があります。

そこでアドバイスを頂けたらと思います。
日本語のW98SEにインストールしなおして、日本語のOFFICE2000などを入れた場合、
実使用上やリカバリーなどで不都合はありますでしょうか?またBIOSの変更までが
必要になりますか?中国語(恐らくは英語とKey配列は同じ)のkeyboardはそのまま
使用予定です

また台湾ではウルトラベースが別売りなのです(!!)。FDD単体は付属なのですが。
これによる不都合、もしくは使用上の注意事項がありますでしょうか?

以上、初心者の質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

ちなみに台湾は標準保証期間が3年です。600も3年。240は1年でした。


[RE] Subject: Re: 台湾仕様570E(6AT)について
From: BinBun
Date: 2000/06/12 08:37:15
Reference: tp5xxd/00440

>日本語のW98SEにインストールしなおして、日本語のOFFICE2000などを入れた場合、
>実使用上やリカバリーなどで不都合はありますでしょうか?
台湾モデルに添付されている、ドライバーやユーティリティは、確か英語版(共通に、
日本語でも使える物もありますが)だったと思うので、あらかじめ日本IBMのサイトか
ら日本モデル用のドライバー等をダウンロードしておく事をお勧めします。特に
Win98SE用の修正ディスケットは必要です。この中にThinkPad用の修正ファイルがあ
りますから、それを適用してインストールしないと、Win98SEが正しく動作しない場
合がありますから。

「リカバリーの不都合」がよくわかりませんが、日本語Win98を入れた後でも、添付
されている台湾モデル用のリカバリーCDは使用できます。

>またBIOSの変更までが必要になりますか?
BIOSは共通です。ただ、出来れば最新版にしておくのがいいでしょう。

>中国語(恐らくは英語とKey配列は同じ)のkeyboardはそのまま
>使用予定です
配列はUS Englishと同じなので、日本語Win98SEをインストールする時に選択する
か、後で変更すれば問題ないはずです。

>また台湾ではウルトラベースが別売りなのです(!!)。FDD単体は付属なのですが。
>これによる不都合、もしくは使用上の注意事項がありますでしょうか?
Win98SEのインストール用にCD-ROMドライブが必要になります。PCMCIAのCDだと、
PCMCIA用のドライバーを組み込むのが物によって面倒・出来ない場合があるので、
出来ればウルトラベースと内蔵CD-ROMを準備して、IDE CD-ROMとしてインストー
ルするのが、作業としては楽だと思います。


[RE] Subject: Re: 台湾仕様570E(6AT)について
From: びぎなぁ
Date: 2000/06/12 18:37:40
Reference: tp5xxd/00442

>BinBunさん

丁寧なアドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。

海外での購入は円換算レートの影響も受けるのでちょっと怖いのですが、
トライしてみようと思います。

英語配列のKeyboardは・・・どうしても慣れなかったら、ふり〜まーけっと
に出させて頂きます。『中国語Keyboardと日本語Keyboard交換希望!!』
・・・だめですかね・・・。(^_^)


びぎなぁ。


[RE] Subject: Re: 台湾仕様570E(6AT)について
From: toshi-no
Date: 2000/06/14 18:27:19
Reference: tp5xxd/00440

6月12日に びぎなぁさん は書きました。

>ちなみに台湾は標準保証期間が3年です。600も3年。240は1年でした。

 あたりまえのことですが、台湾で買ったものは台湾内でしか保証は効きません。
日本で壊れたからといって、日本IBMのサポートセンターに持っていっても
有償修理になること間違いなしです。

 そこんところは自覚の上、買ってください。

 もちろん、壊れたら黙って台湾に持ちこんで、現地のIBMサポートセンターに
電話して修理に出すのなら、私は何も言いませんけど(^^)。


[RE] Subject: Re: 台湾仕様570E(6AT)について
From: びぎなぁ
Date: 2000/06/14 19:26:16
Reference: tp5xxd/00464

6月14日に toshi-noさん は書きました。

> あたりまえのことですが、台湾で買ったものは台湾内でしか保証は効きません。
>日本で壊れたからといって、日本IBMのサポートセンターに持っていっても
>有償修理になること間違いなしです。
>  そこんところは自覚の上、買ってください。

アドバイスありがとうございます。

少なくとも日本で購入した場合の国際保証期間1年の間は台湾にいることの方が
多いので、その意味では不自由はないと思います。ただ、そう言われてみれば
台湾で買った場合の国際保証の有無は確認していませんでした・・・。台湾IBMの
HPにも明記されていないようです。あれは日本独自のサービスなのでしょうか?

また、日本で購入した場合に別途付けられる有償の保証期間延長サービス
(EMSでしたっけ)は、日本国内でしかサービスをうけられないのでしょうか?

追加で恐縮ですがアドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 台湾仕様570E(6AT)について
From: toshi-no
Date: 2000/06/19 15:17:20
Reference: tp5xxd/00465

6月14日に びぎなぁさん は書きました。

 toshi-noです。

>少なくとも日本で購入した場合の国際保証期間1年の間は台湾にいることの方が
>多いので、その意味では不自由はないと思います。ただ、そう言われてみれば
>台湾で買った場合の国際保証の有無は確認していませんでした・・・。台湾IBMの
>HPにも明記されていないようです。あれは日本独自のサービスなのでしょうか?

>また、日本で購入した場合に別途付けられる有償の保証期間延長サービス
>(EMSでしたっけ)は、日本国内でしかサービスをうけられないのでしょうか?

 EMSは3年保証で、ユーザーの過失もOKです。盗難は1回まで無料(すぐに警察に
届けて証明をもらうと良いです)、落下による液晶破損などは無限回(モノには
限度というものがありますが、「故意」でなければOK)の保証があります。 

 国際保証は、おなじ570でも、モノによって、また対象地域にも限定されます。
初代570では1A7,3A7、その後のセレロンタイプは国際保証は対象外、570Eは
対象となっていると思います(5A7,6A7)。同型のNT4,NT2000タイプも保証と
なっていると思います。で、台湾はたしか対象地域に入っていないと思うのですが。
 いま手元にEMSの契約書がないので、自宅に帰ってから再度書き込みします。
マシン的には、海外でも販売されているタイプに限定されるという事です。現地での
修理に、部品がない、あるいは部品配置が違って手馴れていないモノは対象外に
なっているからだと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 灰パソ(1157)買いました...
From: PETER
Date: 2000/06/13 05:40:45

このところTP570(2644-AA7)からの買い換えでずっと悩んでいましたが、
ついに買ってしまいました。

当初はT20を考えていたのですが、いきなり通販で買う勇気が出なくて
大須で展示が始まるのを待っているうちにTP600X(2645-5FJ)や、
TP570E(2644-5A7)などに目移りしたりしていました。

しかし、そうするうちに仕事がどうにもならないほど忙しくなってきて、
新マシンをかまう暇がない(というか、かまってしまって仕事にならない)
感じになってしまいました。

今期は見送ろうかとも思ったのですが、もうコンパイル速度にかなり不満が
出てきてたので、今回の選択になりました。
目新しさは全然ないですが、購入後HDDとカード類、(英語)キーボードを
入れ換えるだけで、すぐに設定完了になる点が決め手でした。

現実には増設メモリがPC100じゃなくて動作しなかったりいろいろロスは
ありましたが、最小限ですませることができました。

大須のコンプマートで税込\249,800-で買いました。
昨年AA7を34万円で購入したことを考えると、ずいぶん安くなりました。

いつもはコンプマート/エイデンの「まもるくん保証」を付けるのですが、
今回はIBMの5年間保証キャンペーンを利用することにしました。

AA7は、かなり目立つドット落ち(常時点灯)があったのですが、今度のは
ないようでラッキーでした。
液晶そのものも、明るくコントラストがしっかりしていて、ずいぶん
見やすい感じです。

筐体の灰色は、なんかいかにも「塗りました」っていう感触でちょっと
気になりますね。
ただ、もともとTP570のパームレストは手がかぶれる(?)感じがして、
どうにも体に合わないので、全面にコルクシートを貼っているんです。
今度のにも同じように貼ったので、使用時はほとんど違和感がありません。
(コルクの違和感が勝ってるとも言えます^^;)

FSB 66MHz -> 100MHzよりも、RAM 192MB -> 64MBの方が効果が強いようで
体感速度はえらく遅くなりました。^^;(Windows2000ですし)
明日、さっそく256MBメモリを探しに大須へ行って来ようと思います。
(どなたか大須で256MBメモリを売ってる店をご存じないでしょうか?)

ダラダラといろいろ書きましたが、総合的にはかなり満足です。
(まあ、完全な後継機なので予定調和の満足ですけど)

これまで、まわりの人間に10台以上のThinkPadを薦めて買わせていますが、
TP390Xなどが「お薦め機種」の中心でした。
安くなったので、今後は1157になりそうです。


[RE] Subject: Re: 灰パソ(1157)買いました...
From: PETER
Date: 2000/06/13 14:42:12
Reference: tp5xxd/00453

6月13日に PETERさん は書きました。

>明日、さっそく256MBメモリを探しに大須へ行って来ようと思います。
>(どなたか大須で256MBメモリを売ってる店をご存じないでしょうか?)

あちこちに電話してみたのですが、けっきょく256MBのメモリは見つけることが
できなかったので、とりあえずVN100-128を買ってきました。
256MBは、じっくり探して通販ででも買おうかな、と思っています。

また、キーボードはAA7で使っていた英語キーボードをとりあえず付けているの
ですが、570E用の(質問したところ「技術更新がかかっている」とのことでした)を
新たに注文しました。
ただ、今回は在庫がないようで「納期は最大2ヶ月見てくれ」と言われました。

あとは、DJSA-232かDJSA-230を購入すれば、今期(春のボーナス)の無駄遣い計画は
完了することになります。
これもじっくり探す必要がありそうですね。


[RE] Subject: DJSA-230注文しました...(Re: 灰パソ(1157)買いました...)
From: PETER
Date: 2000/06/17 19:36:11
Reference: tp5xxd/00456

6月13日に PETERさん は書きました。

>あとは、DJSA-232かDJSA-230を購入すれば、今期(春のボーナス)の無駄遣い計画は
>完了することになります。

DJSA-230が想像していたより安く出ていたので、速攻で注文してしまいました。
T-ZONEの通販サイトで\64,800-でした。

キーボード、メモリ、HDDとそれぞれ納期が違いますが、到着が今から楽しみで
なりません。


[RE] Subject: Re: 灰パソ(1157)買いました...
From: PETER
Date: 2000/06/14 05:17:55
Reference: tp5xxd/00453

6月13日に PETERさん は書きました。

>目新しさは全然ないですが、購入後HDDとカード類、(英語)キーボードを
>入れ換えるだけで、すぐに設定完了になる点が決め手でした。

2644-AA7にてWindows2000を使用していたHDDを、2644-DA7に取り付けて
そのまま起動すると、1つだけ「不明なデバイス」を見つけました。
サポート・プログラムの「PMドライバーWindows2000」をあてることで、
解決しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
From: Prost AP02
Date: 2000/06/13 06:24:58

アドテックとキングストンテクノロジーからi1157に対応したメモリ型番が公表されました。

(株)アドテック
http://www.adtec.co.jp/

 64MB AD-DVNY64
128MB AD-DVNY128

注:AD-DVNY256(256MB)は未対応

Kingston TECHNOLOGY
http://www.kingston.co.jp/

 32MB KTM-TP390X/32
 64MB KTM-TP390X/64
128MB KTM-TP390X/128
256MB KTM-TP390X/256


[RE] Subject: Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
From: PETER
Date: 2000/06/14 12:31:26
Reference: tp5xxd/00454

6月13日に Prost AP02さん は書きました。

256MBのメモリを購入したいと思っているのですが、

>注:AD-DVNY256(256MB)は未対応

私が探した範囲で、買えそうな価格で売られているのは、これだけなので
どうにも心残りでメーカーに質問してみました。
まだ検証作業を続けているところ、とのことで、結果が出たらメールして
もらえるようにお願いしました。


[RE] Subject: Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
From: PETER
Date: 2000/06/15 22:27:13
Reference: tp5xxd/00463

6月14日に PETERさん は書きました。

>まだ検証作業を続けているところ、とのことで、結果が出たらメールして
>もらえるようにお願いしました。

メールはまだ来ないんですが、さきほどWEBで確認したら、いつの間にか、
256MBが追加になっていました。

さっそく、コンプマートダイレクトで注文しました。
その場で会員になって、会員価格\45,125-でした。


[RE] Subject: Re: i1157対応メモリ(アドテック、キングストン)
From: PETER
Date: 2000/06/16 11:18:32
Reference: tp5xxd/00468

6月15日に PETERさん は書きました。

>メールはまだ来ないんですが、さきほどWEBで確認したら、いつの間にか、
>256MBが追加になっていました。

今朝メールが来ました。
動作確認ができたそうです。


[RE] Subject: i1157対応メモリ(アイ・オー・データ機器)
From: Prost AP02
Date: 2000/06/17 00:20:32
Reference: tp5xxd/00454

アイ・オー・データ機器からi1157に対応したメモリ型番が公表されました。

(株)アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.co.jp/

 64MB SDIM100-64M
128MB SDIM100-128M

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP535Xが、ボロボロです
From: Shin'
Date: 2000/06/13 23:37:32

愛用の535Xの塗装面が、ボロボロになってきました。
みなさんは、どう対処していらっしゃるのでしょうか?
雑に扱ってきた罰かも・・・
効果的な対処法、目から鱗の対処法など、ご教授お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp560ポトリ1000円[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/15 17:48:13

「掲示板」より移動しました by 管理者

From: hrag [hrage@anet.ne.jp]
Subject: tp560ポトリ1000円
Date: 2000/06/15 17:43:23

ThinkPad560用?ポトリが1000円で売っています。
P/N 46H4106 FRU P/N 46H4107 という品です。
無印tp560でOKでした。
場所は、秋葉原の東洋計測器です。
千代田区外神田1−3−12ビルの1階です。
段ボールに一箱分ありました。


[RE] Subject: Re: tp560ポトリ1000円[会議室移動]
From: atsushi
Date: 2000/06/16 15:29:44
Reference: tp5xxd/00467

>ThinkPad560用?ポトリが1000円で売っています。
>P/N 46H4106 FRU P/N 46H4107 という品です。
>無印tp560でOKでした。
>場所は、秋葉原の東洋計測器です。
>千代田区外神田1−3−12ビルの1階です。
>段ボールに一箱分ありました。

今日買ってきました。560Xに繋げて使っています。ほどよい傾斜がついて
いい感じです。この大きさでLANがついてるともっと便利なんですけどね。


[RE] Subject: Re: tp560ポトリ1000円[会議室移動]
From: queeqeg
Date: 2000/06/17 01:43:05
Reference: tp5xxd/00467

すごくほしいです。

こういうのってやっぱり秋葉原だからあるんでしょうね〜。
ああ、東京に生まれたかったです。
でももうちょっとしたらyahooオークションでちょっと高くなるけど大量に出てくるかも。

最近多いですね。560系にしても、そのオプションにしても。
代理購入してくださる方いらっしゃったら募集です。(こういう内容OKですか?)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535のバッテリ新規購入
From: ポペ
Date: 2000/06/16 12:42:26

例の如く!?535(MF9)のバッテリーが逝った。8時間以上の充電しようが、設定変えよう
が、なにしてもACを抜くと即落ちる。そこで、潔くNEWバッテリー購入を決めましたが、
高い!!2万近くしますね、どこでも。どなたか新品バッテリを安く売っているお店
(東京近辺、Web上)を教えていただけませんか?HotなNews待ってマース。


[RE] Subject: Re: 535のバッテリ新規購入
From: bato
Date: 2000/06/16 20:28:34
Reference: tp5xxd/00470

6月16日に ポペさん は書きました。

>高い!!2万近くしますね、どこでも。どなたか新品バッテリを安く売っているお店

  バッテリーは自然に消耗しますから、在庫として売れ残ってしまうと
  商品としてもパーになりかねません。そういうリスクをとっても
  在庫として持っているお店は勇気があるわけで、そういう意味では
  値引きといわれてもできないお店が多いのでは。安値情報は期待薄
  だと思います。


[RE] Subject: Re: 535のバッテリ新規購入
From: ポペ
Date: 2000/06/17 00:14:05
Reference: tp5xxd/00472

6月16日に batoさん は書きました。

>  バッテリーは自然に消耗しますから、在庫として売れ残ってしまうと
>  商品としてもパーになりかねません。そういうリスクをとっても
>  在庫として持っているお店は勇気があるわけで、そういう意味では
>  値引きといわれてもできないお店が多いのでは。安値情報は期待薄
>  だと思います。
完璧すぎるお答えではありませんか!確かに言われてみれば納得。
でも、私がこの投稿をしたきっかけは、友人がT-*oneで3,800円で手に入れた
事なんです。ううーっ、悔しい、うらやましい!!というわけで納得するに
出来ないこまったちゃんなのでした。引き続き情報お待ちしてまーす。
batoさんありがとう♪もしかしたら明日アキハに行って買うかも?!2万で。
。。。。


[RE] Subject: Re: 535のバッテリ新規購入
From: bato
Date: 2000/06/17 15:00:49
Reference: tp5xxd/00473

6月17日に ポペさん は書きました。

>でも、私がこの投稿をしたきっかけは、友人がT-*oneで3,800円で手に入れた
>事なんです。

  こういう処分価格のものに遭遇するかは運次第のところも
 あります。うまく行けばいですね。私もT-ZONEに行くことが
 あれば、今後は注意するようにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570 BA7のHDD騒音なんとかしたい
From: jankun
Date: 2000/06/17 10:06:18

みなさん、こんにちは。

先日、こちらでTP570のHDD換装のお話が出ておりまして、
[DARA-212000]は使用可ということになっていましたが、
このHDDは「静か」でしょうか?
私のTP570 BA7には[DCXA-210000]なるものがついていますが、
以前ここで話題にもなりましたが、非常にうるさいです。
夜中に自宅で長時間使用すると電源を切った後も頭の中であの
「グウィーン グウィーン」という音が残るくらい気になります。
もしもとても静かならHDDを交換(買い足し)してもいいかなと
思っています。

[DCXA-210000]から[DARA-212000]に変えたことのある方が
いらっしゃいましたら、その騒音の差を教えてください。

逆に個人差は多々あると思いますが、「そこまで気にならないよ」
と思う方がほとんどであれば私のHDDが不良だとも考えられますよね。
騒音は大きいですが異音はしてないように思います。

また、その他に解決方法があれば教えてください。

よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ファンの騒音が大きくなった
From: jojo
Date: 2000/06/18 12:39:07

3月に購入した570E・6A7(メモリ192Mb)を使用しているjojoともうします。

快適に使っていたのですが、
最近、ファンの音が明らかに「変わって」きました。
音がわずかにくぐもって、うるさくなった感じです。
Windowsを終了させるときのファンの減速していく感じの音もなんだか
変な感じです。

最近やったことと言えば、動画をたくさん見たことと、
HDDに動画ファイルをいろいろ詰め込んだ、くらいで
とても関係があるとは思えません。

こういう方、他にいらっしゃりませんでしょうか。
HDDの異音の話題はよく耳にしますが・・・。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ファンの騒音が大きくなった
From: ANu
Date: 2000/06/18 14:48:10
Reference: tp5xxd/00480

6月18日に jojoさん は書きました。

>音がわずかにくぐもって、うるさくなった感じです。
>Windowsを終了させるときのファンの減速していく感じの音もなんだか
>変な感じです。

ファンは普段あまりまわっていないはずなので
終了時に減速してゆく感じの音はHDDの回転音
ではないですか?

私のTP240(21J)with DARA212000ですが最近明らかに
HDDの音が大きくなり始めました。


[RE] Subject: Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
From: jojo
Date: 2000/06/18 16:09:12
Reference: tp5xxd/00481

6月18日に ANuさん は書きました。

>ファンは普段あまりまわっていないはずなので
>終了時に減速してゆく感じの音はHDDの回転音
>ではないですか?

失礼しました。
勘違いしていました。
うるさいのはHDDでした。(苦笑)
掲示板を汚してすみません。

書き込んであるデータ量が増えると騒音が大きくなるものなのでしょうか?
うるさくなったHDDを静かにさせる方法はあるのでしょうか??


[RE] Subject: Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
From: queeqeg
Date: 2000/06/18 18:25:18
Reference: tp5xxd/00482

多分データ量が大きくなるほどうるさくなると思います。
IBMの3.5インチHDをデスクトップで使っていますが
やはりデータ量が大きくなるとうるさくなり、フォーマットすると静かになります。

ただ僕はノートでDARA12000を使っていますが、起動時と終了時に
引っかいたような音がするのが気になります。
不良セクタが出なければいいですけど。


[RE] Subject: Re: ファン、ではなくHDDの騒音が大きくなった
From: ANu
Date: 2000/06/18 19:44:09
Reference: tp5xxd/00482

6月18日に jojoさん は書きました。

>うるさくなったHDDを静かにさせる方法はあるのでしょうか??

あきらめています。
というよりは気にしていません。
TP240(21J)に最初からついていたDBCAのときは
明らかに異常な音でしたがキーンという音は
固体差かな?と思うようにしています。

購入後一ヶ月ぐらいで音が大きくなってきたので
「又うんこ踏んじゃったかな・・・」(爆)
ぐらいの気持ちです。


[RE] Subject: Re: ファンの騒音が大きくなった
From: toshi-no
Date: 2000/06/19 15:05:10
Reference: tp5xxd/00481

6月18日に ANuさん は書きました。

 toshi-noです。

>6月18日に jojoさん は書きました。
>
>>音がわずかにくぐもって、うるさくなった感じです。
>>Windowsを終了させるときのファンの減速していく感じの音もなんだか
>>変な感じです。

 ご参考までに。

 当方で1年近く使用していた570-1A7は、FANに異物が入って、ものすごい
異音がし始めました。
 起動する前に、FANの通風孔から中を覗いた所、綿埃か紙くずかの、どちらかが
入っているのが解りました。

 修理に出す予定があったので、そのまま1週間ほど使い、修理のときにゴミが詰まって
いる件も書いて送りました。見事にゴミは撤去されて帰ってきました。

 HDDがうなっているのが大方の意見ですが、本当にFANがうなっている事も
あるということを、お忘れなく。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
From: TOMO
Date: 2000/06/18 18:29:26

困ってます 教えて(助けてください)TP-535-9お 悪とく業者(知人)
から購入しました OS リカバリーCD 何も無いです 少し良く
知っている人に私が持っているWin95とエクセル97ワード98
アウトルックまでわ入れてもらいました。エクセルぐらいしか使用
してなかったので問題は無かったのですが でも色々考えて聞いたり
すると TP535-9ならモデムも純正されていておまけに33Kまでバージョン
UPできたり(ビックリ)Ie5位ならOKと聞きました。それとデジカメソフト
おインストールしようとすると256色に設定してくださいと表示されます
意味不明IBMさんにTELするとThnkPadのドライバーが全く無いですねと言われ
ました。 パソコンはただエクセルを使うことぐらいしか分からない 素人
です。余り専門用語を使わずにユックリ ドライバー(通常)入っているのも
含めて導入の仕方を教えて下さい。 私 自身とても気分が悪いですでも
パソコンにわ罪が無いので TP535と長くお付き合いしたいのでお願いします。
 


[RE] Subject: Re: TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
From: bato
Date: 2000/06/18 18:56:09
Reference: tp5xxd/00484

6月18日に TOMOさん は書きました。

>です。余り専門用語を使わずにユックリ ドライバー(通常)入っているのも
>含めて導入の仕方を教えて下さい。 

http://shop.infocreate.co.jp/shop/i-framemanu.html
InfoCreateで、IBMのマニュアル他資料類を購入する事が可能です。
GA88-3238-00 ThinkPad 535E ユーザーズ・ガイド にどの程度
載っているか判りませんが、TP535用はなかったようです。
パソコンには無手勝流はあまり通用しません。
初心者なので判りやすくと言われても、通信では限度があります。
日本IBMのホームページから必要なファイルを入手して一つ一つ
セットアップするところから始めてください。ドライバをダウンロード
するときに補足説明も必ずダウンロードして手順を確認しましょう。
結局自助努力がものを言います。

 http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
  PCハードウェア製品の修正及びサポート・プログラム
  ThinkPad用プログラム・リスト 

冷たいようですが、手厚いサポートが必要ならそれなりの
有償業者を探すなりした方がいいかもしれません。



       


 


[RE] Subject: Re: TP535-9 ドライバー無し 始めたばかりのビギナー
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/18 20:46:19
Reference: tp5xxd/00484

6月18日に TOMOさん は書きました。
>余り専門用語を使わずにユックリ ドライバー(通常)入っているのも
>含めて導入の仕方を教えて下さい。

  専門用語抜きにパソコンの話はできないですね。
  とりあえずは,その知人にきちんとセットアップしてもらうか,有料サービスでも
  使ってセットアップを行い,それから順々にご自分で勉強されたらいかがでしょう
  か?

  PC DOCK ソフトウエア・リカバリー・サービス
  http://www.ibm.co.jp/jpccinfo/pcdock/recovery.html

  PC ハウス・コール訪問サービス
  http://www.ibm.co.jp/jpccinfo/house/house.html

  ThinkPad用プログラム・リスト
  http://www.jp.ibm.com/pccsvc/thinkpad.html#500

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570の型落ちを買いました
From: yuta
Date: 2000/06/18 19:03:31

 いつも楽しく拝見しています。
 少し前に240(21J)の修理の件で投稿したことがあります。
 その修理と前後して570(3A7)を入手しました。安く手に入れたと思った
のですが(198、000)ちょうど1157シリーズとの入れ替え時期で、在庫が
市場へ出てきたのか、それから10日ほどで、3B7,1A7が15万円台で出て
きて、やや衝撃を覚えました。それでもメモリーを128MBにして快適に使っています。

 240の時は入手後3日で液晶異常となりクーリエ行きとなりましたが、今回は
本体はすこぶる好調。ウルトラベース中のFDが認識されないことが、時々あり
ますが・・・
並べてみると、570はでかい!でも液晶を閉じた時のデザインは240と共通した
雰囲気でなかなかいいです。
しかし570を触ってみて、240のキーボードの良さをあらためて感じました。
カチャカチャいわない「しっとり感」はやはり特筆ものでしょう。
570の液晶はすばらしい!やはりXGAを一度使うとSVGAにはもどれません。
デスクトップはXGAですが、ノートということでそれとはまた違う感覚ですね。
明るさと色感も240と比べると桁ひとつ違うようです。

 3A7にはCD-ROMが付属していません。もちろん他社製のものは所持していますが、
リカバリーの際に認識をされるものを、ということでウルトラベース内蔵のものを買おうか
と思っています。これを書く直前まで、その内蔵CD-ROMがリカバリーで認識されますか?
という質問をしようかと思っていたのですが、FAQなど読み返すとキッチリ書いてあり
「質問する前にはFAQを」と再認識しました。ともあれ安心して買えそうです。

 最後にCPUですが、私の中ではCeleronよりP.Uの方が高級?というような感覚
なのですがいかがでしょう。ちなみに3A7はP.U366です。
「スーパーπ」というソフトがあります(ご存知のとおり円周率を出すもの)。これで
104万桁を演算させると、570は5分30秒、240(Celeron300A)7分35秒です。
使っていて体感上も570は240よりも随分「はやい!」という印象です。
これはやはりCPUの違いによるものでしょうね。240もメモリーは128MBです。
3B7(Celeron366)で「スーパーπ」を走らせれば、なにかはっきりしそうですが・・

長々とすみません。


[RE] Subject: Re: TP570の型落ちを買いました
From: toshi-no
Date: 2000/06/19 14:57:53
Reference: tp5xxd/00486

6月18日に yutaさん は書きました。

 toshi-noです。

> いつも楽しく拝見しています。
> 少し前に240(21J)の修理の件で投稿したことがあります。
> その修理と前後して570(3A7)を入手しました。安く手に入れたと思った
>のですが(198、000)ちょうど1157シリーズとの入れ替え時期で、在庫が
>市場へ出てきたのか、それから10日ほどで、3B7,1A7が15万円台で出て
>きて、やや衝撃を覚えました。それでもメモリーを128MBにして快適に使っています。

 いいですねー。240/570の2台ですか。これは理想と言ってもよいですね(^^)。

> 3A7にはCD-ROMが付属していません。もちろん他社製のものは所持していますが、
>リカバリーの際に認識をされるものを、ということでウルトラベース内蔵のものを買おうか
>と思っています。

 CD-ROMは、ぜひとも純正DVD−ROMをお買いになることをお勧めします。定価39800円で
DVD6倍速が買えますし、内蔵IDE-BUS直結ですから、DVD映画も快適です。
 もちろん、CD-ROM(定価19800円)を買い、後々CD-RやCD-RWをドライブ単体で
購入して、入れ替える事を考えるのも良いでしょう。ただし、これら薄型CD-R/CD-RWは
ドライブ単体で市場に出てくる事はまれなので、入手は大変ですが。

 当方は週1で秋葉原探索(しかも平日昼間・一応社用)してますので、見つけたら速攻で
ここに書きますね。

> 最後にCPUですが、私の中ではCeleronよりP.Uの方が高級?というような感覚
>なのですがいかがでしょう。ちなみに3A7はP.U366です。

 ペンティアム2とセレロンは、正規にデュアル対応かどうかという事以外に、
内蔵キャッシュの大きさが違います(たしかP2は256MB、セレロンは128MB)。
数学演算、特に繰り返し演算の場合は、これが効いて来るのだと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [ANN]500/i1157 Series会議室 Board Leader
From: OZAKI'S
Date: 2000/06/19 01:48:06

ThinkPad 500/i1157 Series会議室のBoard Leaderを toshi-noさん に,お願いしました。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: [ANN]500/i1157 Series会議室 Board Leader
From: toshi-no
Date: 2000/06/19 14:47:30
Reference: tp5xxd/00489

6月19日に OZAKI'Sさん は書きました。

>ThinkPad 500/i1157 Series会議室のBoard Leaderを toshi-noさん に,お願いしました。
>よろしくお願いします。

 というわけで、ボードリーダーをOZAKI'Sさんから依頼されましたtoshi-noです。

 まだ、570Eは無改造なので、当方からの話題は少ないかもしれませんが(おい)、
よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DOSでのネットワーク接続
From: Suga
Date: 2000/06/19 09:00:03

はじめまして。
570EユーザーのSugaです。

DOS環境でネットワーク接続したいのですが、どの様な設定を
すればよいのか伝授頂きたく...
また、設定方法等を紹介してあるサイトなどありましたら
教えて頂けませんでしょうか?

私にとっては非常に高いハードルになっちゃてます。

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: ichiro
Date: 2000/06/19 10:15:11
Reference: tp5xxd/00490

6月19日に Sugaさん は書きました。

>はじめまして。
>570EユーザーのSugaです。
>
>DOS環境でネットワーク接続したいのですが、どの様な設定を
>すればよいのか伝授頂きたく...
>また、設定方法等を紹介してあるサイトなどありましたら
>教えて頂けませんでしょうか?
>
>私にとっては非常に高いハードルになっちゃてます。
>
>宜しくお願い致します。
DOSは標準でネットワークをサポートしていません。NetwareLiteなどを購入する必要があります。
さらにネットワークカードなどにDOSのデバイスドライバーをインストールする必要があります。最近のネットワークカード等でDOSをサポートすることは少なくなりました。
実際問題としてコンベンショナルメモリーの空が少なくなるので、私はお勧め致しません。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: bato
Date: 2000/06/19 11:16:11
Reference: tp5xxd/00490

6月19日に Sugaさん は書きました。

>また、設定方法等を紹介してあるサイトなどありましたら
>教えて頂けませんでしょうか?

http://www1.neweb.ne.jp/wa/mskahn/
mskahn's Web Site
あたりが必見でしょう。
ネットワーク経由のインストール等今でもDOSベースは
捨てたものではありませんが、敷居が高いのも確かです。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: mskahn
Date: 2000/06/19 12:35:36
Reference: tp5xxd/00492

6月19日に batoさん は書きました。
>mskahn's Web Site
>あたりが必見でしょう。

ご紹介どうもありがとうございます。
私のページはDOSマシンとWINDOWSマシンとのネットワーク接続なので、
DOSマシンどうしの接続とも読めるSugaさんのご要望にそっているかどうか
・・・・・。(^^;)

とは言え、起動FD1枚でのDOSとWINDOWSとの接続は、バックアップ/リストアにと
大変重宝しています。

私が使っているNICはPCIのものですが、これはDOSをサポートしている数少ない
ネットワークカードと思います。WINDOWSでの使用でもフリーズしたことは1度も
ないので、私は気に入ってます。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: Suga
Date: 2000/06/19 14:03:57
Reference: tp5xxd/00493

Sugaです。

情報ご提供ありがとうございます。

>私のページはDOSマシンとWINDOWSマシンとのネットワーク接続なので、
>DOSマシンどうしの接続とも読めるSugaさんのご要望にそっているかどうか
>・・・・・。(^^;)

私の説明不足でしたね。m(_ _)m 
W2K-Serverのターミナルサーバーに570で接続したかったのです。
普段はローカルHDのシステムを使用しているのですが、上記のテスト環境が
できた事もあり、DOS環境で試しに接続しようかな...と思ってました。
mskahnさんのHPを参考にやってみようと思ってますが、どうも570Eに付属して
きたCDでは、ファイルが不足している様に思えます。

ちなみに、いろいろやってたらDOSが真っ白い画面でハングしてしまいました。
もう一度、スタートラインにたってみます。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: toshi-no
Date: 2000/06/19 15:46:04
Reference: tp5xxd/00490

6月19日に Sugaさん は書きました。

 toshi-noです。

>570EユーザーのSugaです。
>
>DOS環境でネットワーク接続したいのですが、どの様な設定を
>すればよいのか伝授頂きたく...
>私にとっては非常に高いハードルになっちゃてます。

 DOS上で、PCMCIAでLANカードを認識させるのが、まず大変ですね。今となっては。
DOS上でのカードサービスがないと、認識できませんからねぇ。
次に、TCP/IPを稼動させるのも大変でしょう。めちゃめちゃハードル高いですよ。
 私なら、黙ってHDD引っこ抜きます。ターゲットとなるデスクトップ機の
セカンダリースレーブでも繋いで「よし」としちゃいます(^^;

 それでは、あまりにも芸がないので、私が過去にやっていたことをば。

 市販品ですが、LANTASTICというネットワーク接続用のソフトがあります。
一般に売られているものではないかもしれません。それほどちょっと特殊です。
DOSとNETWAREだけだった頃から、ネットワーク接続用のハード&ソフトを売っている
会社です。当時はTCP/IPすらなく、NETWAREのプロトコルしかありませんでした。
 いま、LANTASTIC99あるいは2000として販売されていると思いますが、DOSノートは
パラレルに繋ぐイーサネットアダプタ(たとえばXEARCOM?(ザーコム社))などを
使って、LAN環境に繋がり、他のデスクトップ機と共有するというものです。
 当時、DYNABOOK386にドッキングシテーションのようなデカいアダプタをパラレル
ポーとに付けて、デスクトップ機と共有してプログラムを組んでました。
 その後、WIN3.0,3.1と進化し、LANTASTICを買いなおしてWIN95デスクトップ+
WIN3.1DYNABOOKまで、接続できる環境を作ってきましたが、そこまででDYNABOOKは
引退となりました(いまでも動くには動きます)。
 おすすめはしませんが(高いし、今となっては手法が古いし)、こんなのも過渡期に
あったとだけのご紹介でした。


[RE] Subject: Re: DOSでのネットワーク接続
From: mskahn
Date: 2000/06/19 16:37:46
Reference: tp5xxd/00499

6月19日に toshi-noさん は書きました。
> DOS上で、PCMCIAでLANカードを認識させるのが、まず大変ですね。今となっては。
>DOS上でのカードサービスがないと、認識できませんからねぇ。

570Eはカードサービス/ソケットサービスは付いていないのですか?

>次に、TCP/IPを稼動させるのも大変でしょう。めちゃめちゃハードル高いですよ。

DOS/WINDOWSの接続ではNETBEUIの方が良いです。

> 私なら、黙ってHDD引っこ抜きます。ターゲットとなるデスクトップ機の
>セカンダリースレーブでも繋いで「よし」としちゃいます(^^;

この場合は簡単な方法を示唆しても有効ではないような気がします。
(質問の本質とは外れてしまうという意味です)
ハードルは高くとも意欲を殺ぐような発言はどうかと思います。
(そんなに難しくは無いのですが)


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999