200/i1124/s30/is30系(10)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(修理依頼します)
00815 Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(解決しました)
00802 i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
00803 追記です
00805 Re: i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
00819 Re: i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
00804 Re: winampがとまってしまう(s30)
00806 s30 バッテリー省電力メーター表示変です
00807 Re: s30 バッテリー省電力メーター表示変です
00808 Re: s30 バッテリー省電力メーター表示変です
00809 Re: s30の起動音について、
00811 Re: s30の起動音について、
00810 Re: i-s30 キーボードの左側
00812 Re: is30のスタンバイについて
00845 Re: is30のスタンバイについて
00848 Re: is30のスタンバイについて
00881 Re: is30のスタンバイについて
00813 Re: i-s30 キーボードの左側
00814 Re: i-s30 キーボードの左側
00822 Re: i-s30 キーボードの左側
00816 Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(修理依頼します)
00817 Re: winampがとまってしまう(s30)
00818 Re: winampがとまってしまう(s30)
00830 PM関係の問題は最大パフォーマンスで(S30)
00820 Re: s30のPCカードスロット構造不良?
00821 Re: s30のPCカードスロット構造不良?
00823 i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00834 Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00852 Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00860 Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00862 Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00866 Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
00824 Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
00831 Re: Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
00857 Re: Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
00825 Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
00826 CS4281ドライバ
00827 Re: CS4281ドライバ
00832 Re: CS4281ドライバ
00828 is30ユーザーがs30(Win2k)のリカバリディスクを購入できるか
00829 Re: is30ユーザーがs30(Win2k)のリカバリディスクを購入できるか
00833 Re: 失敗した・・・
00835 is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00836 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00841 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00842 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00843 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00861 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00863 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00864 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00865 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00867 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00869 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00870 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00868 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00844 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00837 Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
00838 Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
00839 Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
00840 Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
00846 s30/is30 BIOS更新でバッテリー残量表示されます
00847 Re: s30/is30 BIOS更新でバッテリー残量表示されます
00849 s30-42J CDの音楽が聴けません
00850 Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
00851 Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
00856 Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
00899 Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
00853 Re: 真っ白問題
00854 Re: 真っ白問題
00855 Re: 真っ白問題
00858 Re: 真っ白問題
00872 Re: 真っ白問題
00873 Re: 真っ白問題
00894 Re: 真っ白問題
00877 Re: 真っ白問題
00859 TP235をKXL-800ANでリカバリする方法。
00897 Re: TP235をKXL-800ANでリカバリする方法。
00871 やっぱり
00874 i Series s30へのWin2K導入
00875 s30についてちょっと質問させてください
00876 Re: s30についてちょっと質問させてください
00878 Re: s30についてちょっと質問させてください
00891 不良品?
00893 Re: 不良品?
00879 s304WJ(W2K)でのマルチディスプレイ
00883 Re: s304WJ(W2K)でのマルチディスプレイ
00880 パーソナライゼーション
00882 235-20J DC/DCコンバータ交換修理費用
00884 Thinkapad235でカードエッジ64プチ
00886 Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
00898 Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
00885 Re: ThinkPad s30はEMS適用機種(その後)
00887 S30(42J)購入!しかし、Partition分け失敗!
00895 Re: S30(42J)購入!しかし、Partition分け失敗!
00888 s30 2639-4WJのFanが回りません
00896 Re: s30 2639-4WJのFanが回りません
00900 Re: s30 2639-4WJのFanが回りません
00889 240 リカバリー成功
00890 Re: 240 リカバリー成功
00892 Re: 240 リカバリー成功


[RE] Subject: Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(修理依頼します)
From: ThinkCat
Date: 2001/07/10 20:26:02
Reference: tp2xxj/00791

補足です。
>(1)240の98SEを起動し、コントロールパネルから起動ディスクを作成

コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から起動ディスクを作成 です。

HTさん:

fdiskのフォローありがとうございます。


[RE] Subject: Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(解決しました)
From: サンタフェ0555
Date: 2001/07/11 11:45:30
Reference: tp2xxj/00801

ThinkCatさんの教えてくださった方法で
無事領域を作成できました。
(HDDの交換は楽しかったです。
240本体のHDD接点には、中間のコネクタが刺さっているのですね。
一瞬DARA-209000とコネクタ形状が違う・・・と焦りました。)

その際、HTさんに教えていただいたfdiskコマンドの使い方は
大変参考になり、助かりました。

最後に、Ichiroさんのご教授を参考にHDDのフォーマット。

ということで、
皆さんのおかげで、ポータブルデバイスベイのHDDを使うことができました。
これでやっとシステムやファイルのバックアップができます。
(この間、31JのHDDが突然壊れ、IBMに交換してもらったのですが
バックアップを取ってなかったので、非常に悲しい思いをしたのです)

亀の歩みですが、少しPCが理解できた気がします。
皆さんありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
From: 寿司男
Date: 2001/07/10 21:25:23

このたび初のノートPCにi1124-93Jを購入した寿司男と申します。
念願のノートPCなので部屋の中で無意味にいじりまわしてる次第であります。

デスクトップPCも持ってるんですが、ノートの方でもゲームをやってみようと思い、
プレステのコントローラをパラレル経由で接続できるDirectPadPro(以下DPP)と
いうものを繋いでみた(パラレルがあるから93Jにしたんですよね・・・)のですが、
何度やってもドライバをインストールしてデバイスマネージャ&コントロールパネル
上で認識させることができません。デスクトップPCの方でもこのDPPを使用している
のでインストール方法は間違っていないはずです。

症状としてはコントロールパネルのゲームオプションからDPPを追加しても、
「ゲームポートまたはゲームポートドライバが適切に設定されていません。
デバイスマネージャを参照してください。」と怒られます。
そして、デバイスマネージャの方で改めてDPPのドライバを入れてみても、インストー
ル作業そのものは正常に終了するのですが、プロパティの「デバイスの状態」で、
「このデバイスに問題がありますが、問題が何であるか判断できません。」
とのたまってくれます。

これって、93Jではゲームコントローラー全般使えないぞ、って言ってるんでしょうか?

この問題についてご存知の方がいらっしゃるならレスをいただけるとありがたいです。


[RE] Subject: 追記です
From: 寿司男
Date: 2001/07/10 21:29:43
Reference: tp2xxj/00802

環境
WinMeでDirectX8.0をさっき入れました。
まだ買ったばかりでいじってないです


[RE] Subject: Re: i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
From: どくたぁらいと
Date: 2001/07/10 23:35:19
Reference: tp2xxj/00802

ThinkPadの機種も違いますし、DirextPadProを使っているわけでもないのですが、
パラレルポートに接続する別のデバイス使った時に、同じような問題に遭遇したこ
とがあります。

その時には、次のようにして解決しました。
・パラレルポートにはEPPとECPとかいくつかのモードがあると思いますが、これを
切り替えて試してみます。
・パラレルポートに割り当てるシステムリソースを変更します。

ちなみに、そのデバイスが使うシステムリソースがすでに別のデバイスで使用され
ているために、どうしてもそのデバイスを使えない場合もありました。
最近のPCはシステムリソースの空きが少ないので、こういう問題にぶちあたってい
るかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: i1124-93JでDirectPadProを認識させるには?
From: hase
Date: 2001/07/11 20:58:44
Reference: tp2xxj/00802

ハードウェアの追加で、ゲームポートのドライバを入れないといけません。


[RE] Subject: Re: winampがとまってしまう(s30)
From: 花丸
Date: 2001/07/10 22:37:45
Reference: tp2xxj/00794

ありがとうございます☺
「一時しのぎ」というなの設定をつくりました☺
ちょくちょくドライバのアップをチェックしておきます☺
今日はひどいもので再起動しても直りませんでした、、、、涙

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 バッテリー省電力メーター表示変です
From: やん
Date: 2001/07/11 00:18:11

私は、タスクバーにバッテリー省電力メーターを表示して
使用しているのですが、100%表示でACアダプタ−を挿した
まま使用していると、いつのまにか99%、たまには98%表示に
なってします。こんな症状のある方いますか?

機種は、s30(有線LANタイプ)Win2kです。

なんか納得いきません。


[RE] Subject: Re: s30 バッテリー省電力メーター表示変です
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/11 00:32:10
Reference: tp2xxj/00806

やんさん:

自然放電しているのでは?
そのまま放っておくと95%くらいまで自然放電して,再充電がかかると思います。
..ということで,異常ではないと思います。


[RE] Subject: Re: s30 バッテリー省電力メーター表示変です
From: やん
Date: 2001/07/11 00:46:18
Reference: tp2xxj/00807

7月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

>やんさん:
>
>自然放電しているのでは?
>そのまま放っておくと95%くらいまで自然放電して,再充電がかかると思います。
>..ということで,異常ではないと思います。

 回答ありがとうございます。
 今まで使ってきたVAIOやLet's noteでは
 こんなことがなかったので、不思議だなと
 思ったのですが、今改めて考えると、ACアダプタで
 使っているときは、%表示が画面になかっただけで、
 同じ事が起きていたのかもしれませんね。

 こう書きながらも、思い出しました。
 VAIOは充電が完了すると、女性の声で「充電が完了しました」と
 言ってくれるのですが、ACで使っているのに何度も充電完了と
 言っているということがありました。これも結局は自然放電に
 よる再充電だったわけですね。今頃になって理解できました。


[RE] Subject: Re: s30の起動音について、
From: mskahn
Date: 2001/07/11 00:55:07
Reference: tp2xxj/00798

7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  うちのi Series s30(4AJ)も鳴ってませんねぇ。

うちのs30(4WJ)でも鳴ってませんねぇ。
その代わり、サスペンドかけて移行する時、小さくピーと言ってくれて
便利だと思ってます。


[RE] Subject: Re: s30の起動音について、
From: すーたろう
Date: 2001/07/11 05:47:13
Reference: tp2xxj/00809

7月11日に mskahnさん は書きました。

OZAKI'Sさん、mskahnさんレスありがとうございます。
皆さんのも鳴らないようですのでちょっと安心しました。

Fipsでのパーティションの切り直しが良く解らなかった
ので1万円かけてパーティションマジックを購入。
簡単に切り直しができ一安心、試しにリカバリーしても
ちゃんと戻せましたので、これからガンガン自分好み
のs30に変えて行きたいと思います。


[RE] Subject: Re: i-s30 キーボードの左側
From: mskahn
Date: 2001/07/11 01:06:52
Reference: tp2xxj/00799

7月10日に kineさん は書きました。

>s30をお使いの方にお聞きしたのですが、私のs30はキーボードのFキーから左側で
>カシャカシャと音がしてかなり気になります。以前、話によく出ましたX20の
>エンターキーのような音です。

迷わせてしまうようで申し訳ないのですが (^^;)
うちのs30(4WJ)ではそのような現象はないです。

#私はX20のエンターキーの音が嫌だった口です。その私が言うのですから本当です。(^^;)
#個体差もあるのでしょうが、今のところ不具合は皆無です。
#しかし、話はそれますが、エクスプローラを起動させると固まってしまう珍現象がこのところ
#出ています。(^^;)


[RE] Subject: Re: is30のスタンバイについて
From: もののけ
Date: 2001/07/11 07:10:35
Reference: tp2xxj/00784

7月10日に mskahnさん は書きました。

>仰っている意味がよく分かりません。
>AC電源のアイコンのことでしょうか? そうであれば、それで正常と思うのですが。
>s30-4WJ(win2kプリロードマシン+SP2)ですが、AC電源とバッテリーのアイコンしか
>ありません。AC電源アイコンなら充電中にかわりないのですが。

すいません、説明が悪かったみたいです。
コントロールパネル→電源オプション→アイコンをタスクバーに常に表示する。
をチェックつけると、AC電源のアイコンがでると思います。バッテリー駆動ではなくて
電源駆動の状態のままスタンバイをして、また復帰するとそのアイコンがずっと充電中
のアイコンに変わったままになると言いたかったのです。
よくよく考えてみると、充電中ならマシンの充電中のランプがつくはずだし、これは
ソフトウェア的なバグなんだろうと思っています。


[RE] Subject: Re: is30のスタンバイについて
From: mskahn
Date: 2001/07/12 21:36:07
Reference: tp2xxj/00812

7月11日に もののけさん は書きました。

>をチェックつけると、AC電源のアイコンがでると思います。バッテリー駆動ではなくて
>電源駆動の状態のままスタンバイをして、また復帰するとそのアイコンがずっと充電中
>のアイコンに変わったままになると言いたかったのです。

返信が遅れました。
私のはWIN2Kプリロードマシン(s30-4WJ)ですが、そのようなことはありません。
AC状態の時はタスクバーにはアイコンが出ません。バッテリ駆動ではアイコンが
出ます。(その左隣にはAC/バッテリともアイコンが表示されますが)

1.ACのままスタンバイに入り、復帰してもアイコンは表示されません。
 (その左隣にはACアイコン及びバッテリ残容量が表示されています)

2.ACのままスタンバイに入り、スタンバイ中にACを抜いて、復帰するとバッテリ状態の
  アイコンに切り替わってます。。
 (その左隣にはバッテリアイコン及びバッテリ残容量が表示されます)

※タスクバー左隣とはクイックラウンチバー?の最右端です。


[RE] Subject: Re: is30のスタンバイについて
From: もののけ
Date: 2001/07/12 23:43:23
Reference: tp2xxj/00845

7月12日に mskahnさん は書きました。

>AC状態の時はタスクバーにはアイコンが出ません。バッテリ駆動ではアイコンが
>出ます。(その左隣にはAC/バッテリともアイコンが表示されますが)

バッテリー駆動の時はアイコンがでて、AC状態の時にはでないのが標準の設定になっている
と思うのですが、コントロールパネル→電源オプション→アイコンを常にタスクバーに表示
するにチェックをつけると、AC状態の時でも電源コードのアイコンがでると思います。
そのアイコンが、充電中だとマークが変わるのですが、バッテリーが満タンなのに、スタン
バイから復帰すると、充電中のマークがつきっぱなしになると思います(あくまで私の環境
ですが)。

わざわざ確認していただいて感謝しております。


[RE] Subject: Re: is30のスタンバイについて
From: mskahn
Date: 2001/07/14 12:49:17
Reference: tp2xxj/00848

7月12日に もののけさん は書きました。

>するにチェックをつけると、AC状態の時でも電源コードのアイコンがでると思います。

たしかに、その通りです。

>そのアイコンが、充電中だとマークが変わるのですが、バッテリーが満タンなのに、スタン
>バイから復帰すると、充電中のマークがつきっぱなしになると思います(あくまで私の環境
>ですが)。

あくまでタスクバーのアイコンですよね?
私んちでは、ACあるいはバッテリのアイコンしかありません。
で、スタンバイから電源切り替えても、切り替えなくても、電源アイコンは復帰後の
電源に追従しています。

もしかして、「バッテリー省電力メーター」のアイコンのほうですか?(これはタスクバーの左)
これも、変わらずです(追従しています)ねぇ。
100%の充電状態表示は100%のままです。もしかして、サスペンドが長いと自然放電して
いて、%表示は変わるかもしれませんが、これはバグとは言えないと思うのですが。


[RE] Subject: Re: i-s30 キーボードの左側
From: ysera
Date: 2001/07/11 09:37:56
Reference: tp2xxj/00799

kineさん、私の43Jも全く同様です。
以前、1124-53Jを使用していてそのようなことがなかったので
「あれっ?」と違和感をおぼえました。
出ていない方もいるようですので、やはり個体差なのでしょうか?
でも、やっぱり気になりますねぇ......


[RE] Subject: Re: i-s30 キーボードの左側
From: kine
Date: 2001/07/11 11:10:42
Reference: tp2xxj/00813

7月11日に yseraさん は書きました。

mskahnさん、yseraさん、ありがとうございます。
一応、ダメもとでショップの方に見てもらうことにしました。
こういう話は、IBMからもまだ聞いたことがないとのことでしたので、
数としては少ないのかもしれません。

>でも、やっぱり気になりますねぇ......

気にならない人もいるんでしょうけどね。やっぱりねえ・・・。
交換してもらえると良いなあ・・・。

蛇足ながら、あまり評判の良くなかった、戻る・進むキーですが、
あればあったなりに私は結構使えるように思いますが、いかがでしょ?


[RE] Subject: Re: i-s30 キーボードの左側
From: 関根
Date: 2001/07/11 22:43:36
Reference: tp2xxj/00814

はじめまして
つい反応しちゃいました

>蛇足ながら、あまり評判の良くなかった、戻る・進むキーですが、
>あればあったなりに私は結構使えるように思いますが、いかがでしょ?
MSの標準キーアサインだと
Back space で戻る
Back space + Shift で進む

なのでおいらには必要なしです

それより半角キーは1の左で数字キーを右に寄せてないと
"1"打つつもりが"2"になってタイプミス連発っす

最近is30に乗り換えたチャンドラ使いの関根でした


[RE] Subject: Re: ポータブルデバイスベイでのHDD認識(修理依頼します)
From: Ichiro
Date: 2001/07/11 11:55:09
Reference: tp2xxj/00787

7月10日に サンタフェ0555さん は書きました。

>システムのプロパティ、TP機能ユーティリティあるいは
>現在DARA-209000を見ることのできる
>デバイスマネージャのディスクドライブでは
>2HDDドライブを有効にするたぐいのチェックボックス等は
>見あたりませんでした。

システムのプロパティのディスクドライブをクリックすれば、
ハードディスクのプロパティが出るはずですけど?
TP240においてポータブルベイにHDDをセットしてみました。
そのままでは認識しないですね。設定タグを開いてリムーバ
ブル(R)にチェックマークを入れて再起動すれば、マイコン
ピューターに表示されるはずです。


[RE] Subject: Re: winampがとまってしまう(s30)
From: Hiro
Date: 2001/07/11 17:03:24
Reference: tp2xxj/00794

7月10日に 便利な解説者さん は書きました。

>うちでも同じ症状が起きますが、サスペンドー>復帰というプロセスで回復します。
>さらに、電源オプションで、モニタ、ハードディスクの電源を切るタイマ設定をなしに
>したところ症状が発生しなくなりました。PM関係のドライバがUPDATEされるまで、
>これでしのぎましょう。

仰るとおり、確かに音が出ました。どうもありがとうございます。

しかし、数分後に奇妙なノイズを発した後、再び音が出なくなりました。
このノイズは急に大きな音で鳴るので、不快であると同時に、びっくりしてしまいます。
購入後からこれで三回目です。なんとかなりませんか?>IBMさん


[RE] Subject: Re: winampがとまってしまう(s30)
From: t_kato
Date: 2001/07/11 20:28:29
Reference: tp2xxj/00777

7月10日に 花丸さん は書きました。

>s30(w2kモデル)を使っているのですが、
>イヤホンをつけてwinampで音楽を聴いていると、
>時々(起動から30分位すると)止まってしまいます。
>そうなったらWINAMPを再起動しても直らず、
>OSを再起動せざるを得ません。

is30(43J)にw2kをインストールして使っています.
PM関係のDriver(10ku01.exe)をインストールするまでは特に問題なく
winampを使用できていたのですが,インストールした途端に花丸さん
と同様の症状になりました.
但し,ACアダプタを接続せずにバッテリのみで300MHzで動作している
場合では上記の症状が出ますが,ACアダプタを接続して600MHzで動作
している場合にはwinampは何の問題もなく使用できています.

この問題を何とか回避できないものかといろいろ試した結果,Speed
Stepテクノロジの設定で「最大パフォーマンス」にすれば,バッテリ
のみで動作していてもwinampが問題なく使用できるようになりました.

私のパソコンの環境下だけで通用したことなのかもしれませんが...

以上,お役に立てれば幸いです.


[RE] Subject: PM関係の問題は最大パフォーマンスで(S30)
From: 花丸
Date: 2001/07/12 03:23:48
Reference: tp2xxj/00818

ありがたきレスをありがとうございます。
今日は皆様の言われたとおり、
最大パフォーマンス(HDD、モニターの設定をオフも兼ねて)
の状態で使ってみました(実に6時間以上、無論充電してます)
そうした結果私のマシンでも問題なく音が再生されてました。
(ずっと音楽鳴らしっぱなしです)
やはりPM関係の問題なんでしょうね。
今日はとても心地よく音楽が聴けました。
これがハイ・バッテリー・パフォーマンスで実現できる日を
心から待ち望んでいます。


[RE] Subject: Re: s30のPCカードスロット構造不良?
From: もりや
Date: 2001/07/11 21:11:30
Reference: tp2xxj/00764

7月9日に shinさん は書きました。

>これは不良かと考え、本日「PC故障診断センター」へ問い合わせてみまし
>たら最初はこのモデルは結構同様な傾向が出ますとの話でしたが2ミリ程
>度しか出て来ないと話しましたら、折り返し電話しますとのことで返って
>来た返事は「機種交換」との事で12日到着します。
>メーカー側がこの現象を確認取れていてでの交換ならいいのですが・・・
>交換した機種でも同様の現象が出たら?なんて思ってしまいます。


本日サポートに電話で照会して、確認したところ、やはり同様の症状を確認

できるそうです。

これは、PCスロットの下に、CFカードスロットを付けたため、PCスロ

ットが、上の方についているための、しょうがない仕様だそうです。(^_^;)
                 ^^^^^^^^^^^^^^^
ちなみに機種交換はしてないとのことでした。

まぁ、対策部品もないので交換してくれても、意味なしですけどね。

無線LANと有線LANの両方と、PHSカードによるネット接続を多用する

私には、長期使用による故障が心配です。

EMSセンターよりの料金連絡待ちです。もう連絡もらった人いるのでしょうか?

早くしないと、2ヶ月過ぎちゃうぞ〜(EMS加入期間)


[RE] Subject: Re: s30のPCカードスロット構造不良?
From: shin
Date: 2001/07/11 22:01:52
Reference: tp2xxj/00820

もりやさん、こんばんわです。

確認ではしょうがない仕様ということですがこれはかなり辛いですね。
イジェクト機構の不良としか思えないのですが。。
個人的には納得がいきませんね。
明日、交換機が届きますが同じ症状が出そうですね。

7月11日に もりやさん は書きました。
>本日サポートに電話で照会して、確認したところ、やはり同様の症状を確認
>できるそうです。
>これは、PCスロットの下に、CFカードスロットを付けたため、PCスロ
>ットが、上の方についているための、しょうがない仕様だそうです。(^_^;) 
>ちなみに機種交換はしてないとのことでした。
>まぁ、対策部品もないので交換してくれても、意味なしですけどね。
>無線LANと有線LANの両方と、PHSカードによるネット接続を多用する
>私には、長期使用による故障が心配です。
私も仕事柄、有線LANとPHSを使います、そして自宅では無線LANの環境
です。ちなみにPHSはP-inComp@ct(CFtype)です。
たしかにLANカードは差しっぱなしですので抜き差しすることはないのですが
さすがに2mm程度しか出てこないのは辛いです。
たまにISDNカードを使うときもありますので。。

>EMSセンターよりの料金連絡待ちです。もう連絡もらった人いるのでしょうか?
>早くしないと、2ヶ月過ぎちゃうぞ〜(EMS加入期間)
当初はEMS無しで聞いていましたので諦めていたのですが、是非加入したい。
しかし、S30の買い物で残金がごく僅か・・あーー辛いです。

交換機で症状が出ない事を願いつつ、寝ることにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: lain
Date: 2001/07/11 23:14:21

IBMのページを回っていると、ThinkPad 240Zに適用できる最近(2001/06)のBIOS
アップデートがあったようなので、アップデートしてみました。

【ソフト名】 IBM ThinkPad 240Z, i シリーズ 1124 モデル2609-73J/93J
             BIOSアップデート・ユーティリティ (ディスケット版) V1.04
【登 録 名】 11UJ050.EXE

なんか、マニュアルにいろいろ書いてあるのですが、とりあえずWindows2000での
サスペンド復帰の失敗が、いまのところですが、なくなりました(^^。

だけど、Linux(Redhat 7.01J)でGNOMEとか使っている状態でサスペンドさせ
サスペンドから復帰後、画面が崩れます(;;

惜しい、実に惜しい・・・

で、こういった場合IBMのホームページとかで、ユーザ登録してればメールとか
で文句言って対応してもらえるのでしょうか?
やっぱり、Linuxは対象外だったでしたっけ?

以上です、失礼します。


[RE] Subject: Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: pocha
Date: 2001/07/12 11:31:07
Reference: tp2xxj/00823

こんにちは。Debian使いのpochaといいます。

7月11日に lainさん は書きました。
>IBMのページを回っていると、ThinkPad 240Zに適用できる最近(2001/06)のBIOS
>アップデートがあったようなので、アップデートしてみました。
>だけど、Linux(Redhat 7.01J)でGNOMEとか使っている状態でサスペンドさせ
>サスペンドから復帰後、画面が崩れます(;;

これってBIOS変更のせいですか?私は1124(93J)ですが、BIOSをアップデートする以前
から(BIOS更新後も)この現象がでてます。Gnomeに限らずX-Windowを使っている状態で
suspendしてからの復帰で画面が崩れました。私のところでは表示領域がVGA(640x480)
の白黒2色化するという現象です。
いろんなDistributionで試してみたのですが、XFree86のversionが3.3.6のものは全滅
で、XFree86 4.0.3を採用しているものでKondara 2.0が唯一通常にX-Windowからの
suspendが可能でした。しかしKondara2.0は/bin/cpコマンドの仕様変更(というか、
Kernel2.4.4とbash2.0との相性上のバグ)のせいで使い勝手が良くないですね。しばら
くはShellScriptでラッパーを書いて対処していたんですが、だんだん腹が立つってきた
ので使うのやめました。原因はたぶんハードウェアにあるのでしょうが、XFree86のバー
ションが更新されれば解決できる可能性大です。時間があればXFree86 4.1.0でも試して
みようとは思っているのですが、なかなか時間がないので、結局私はDebian2.2r3に
Xfree86 3.3.6のままです。サスペンドする際には、めんどうなのですが、Ctrl + Alt
+ F2とかでコンソールに逃げてからサスペンドさせています。


[RE] Subject: Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: Rij
Date: 2001/07/13 00:58:02
Reference: tp2xxj/00834

Rij と申します。 

>Xfree86 3.3.6のままです。サスペンドする際には、めんどうなのですが、Ctrl + Alt
>+ F2とかでコンソールに逃げてからサスペンドさせています。

apmd が動いていれば、このような操作は自動的に出来るはずですよ。
man apmd で -r や -s のオプションを御覧下さい。
Kondara-1.* なら、 /etc/sysconfig/apmd で

#CHANGEVT="7"

のコメントをはずせば OK です。


[RE] Subject: Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: pocha
Date: 2001/07/13 08:18:36
Reference: tp2xxj/00852

pochaです。7月13日に Rijさん は書きました。>Rij と申します。 >>>Xfree86 3.3.6のままです。サスペンドする際には、めんどうなのですが、Ctrl + Alt>>+ F2とかでコンソールに逃げてからサスペンドさせています。>>apmd が動いていれば、このような操作は自動的に出来るはずですよ。>man apmd で -r や -s のオプションを御覧下さい。>Kondara-1.* なら、 /etc/sysconfig/apmd で>>#CHANGEVT="7">>のコメントをはずせば OK です。いや、それは当然サスペンドはapmコマンド使いますが、今回の話題は、X-Window上から「サスペンドしてから復帰すると、画面が崩れる」という話題なので、>>Xfree86 3.3.6のままです。サスペンドする際には、めんどうなのですが、Ctrl + Alt>>+ F2とかでコンソールに逃げてからサスペンドさせています。これはその回避方法の一例でして、この障害さえなければ、パネルを閉じれば勝手にサスペンドしてくれるはずなのです。ちなみにKernel2.4.5 + ACPI4Linuxも試してみましたが、現状ではサスペンドがうまく動作しませんでした。


[RE] Subject: Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: Rij
Date: 2001/07/13 10:49:07
Reference: tp2xxj/00860

7月13日に pochaさん は書きました。

> いや、それは当然サスペンドはapmコマンド使いますが、


私が言っているのは apm コマンドではなく apmd デーモンの事です。


>> Xfree86 3.3.6のままです。サスペンドする際には、めんどうなのですが、
>> Ctrl + Alt + F2とかでコンソールに逃げてからサスペンドさせています。
>
> これはその回避方法の一例でして、この障害さえなければ、
> パネルを閉じれば勝手にサスペンドしてくれるはずなのです。
> 


apmd デーモンがあれば、 パネルを閉じればサスペンドする前に
-s で指定したスクリプトを自動実行してくれます。このスクリプトに 

chvt 1 

と書いておけば、パネルを閉じれば勝手に virtual console
を切り替えてくれますよ。復帰は -r で指定したスクリプトに 

chvt 7

と書けばOK。ただし、もしあなたの使っている distribution で
/etc/sysconfig/apmd があるなら、スクリプトを直接編集するの
ではなく /etc/sysconfig/apmd に書いてある変数指定でコントロール
すべきです。


[RE] Subject: Re: i1124/240zBIOSアップデート・ユーティリティ V1.04について
From: pocha
Date: 2001/07/13 13:24:06
Reference: tp2xxj/00862

7月13日に Rijさん は書きました。
>私が言っているのは apm コマンドではなく apmd デーモンの事です。

すみませんm(..)m 私の感違いでした。

>apmd デーモンがあれば、 パネルを閉じればサスペンドする前に
>-s で指定したスクリプトを自動実行してくれます。このスクリプトに 
>
>chvt 1 
>
>と書いておけば、パネルを閉じれば勝手に virtual console
>を切り替えてくれますよ。復帰は -r で指定したスクリプトに 
>
>chvt 7
>
>と書けばOK。ただし、もしあなたの使っている distribution で
>/etc/sysconfig/apmd があるなら、スクリプトを直接編集するの
>ではなく /etc/sysconfig/apmd に書いてある変数指定でコントロール
>すべきです。

なるほど。chvtなるものがあったのですね。早速使わせてもらいました。
ただし、私はDebianなので(/etc/sysconfig ってRedHat系ですよね。)
/etc/apm/event.d/ の下にscriptを用意する必要がありました。
apmdの実体(というかDispatcher)は/etc/apm/apmd_proxy というスクリ
プトで、こいつが引数にsuspendとかresumeとかをつけてでevent.d/* を
連続実行していきます。ところで、通常 $ apm -s でapmコマンドでサスペ
ンドすると、apmd_proxyへは'suspend system'というメッセージが送られ
るので、件の技が有効なのですが、ThinkPad 1124で「パネルを閉じる」と
どうやら違う扱い(恐らく'suspend critical'か?)になるため、さらに何
らかの手立てが必要なようです。もうしばらく調べてみます。

p.s. ところで、この前の投稿はw3m上で(jedで内容をedit)したのですが、
プレビューまで正常に表示されていたのに、実際にはone linerになってい
て、かなりアセりました。

遅ればせながら、Rijさん、情報ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
From: masugen
Date: 2001/07/11 23:25:56

初めて535Xから買い換えてもいいなと思ってs30を先週購入しました。
使い勝手についてほぼ満足です。
(赤外線がついてないので出先でpalmとの連携ができないことだけが悔やまれる)

ところでどうしても解決しない問題が発生しました。
s30を閉じたときにサスペンドしない設定に変更したはずなのに
液晶を消してから(Fn+F3)閉じると必ずサスペンドしてしまうのです。
液晶を消さなければサスペンドしません。
どうやらFn+F3を使うと電源の設定の一部がクリアされてしまうみたいなのです。

みなさんのs30はちゃんと電源設定を覚えていてくれてますか?


[RE] Subject: Re: Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
From: 花丸
Date: 2001/07/12 03:38:28
Reference: tp2xxj/00824

復唱しますが、
Fn+F3の後にふたを閉めるとサスペンドになるのですよね?
私のマシンでは
そのようなことはおきないです、、、
バッテリー省電力ウィザードのステップ5でもちゃんと設定したんですよね?
未熟者なので原因は追求できませんが、参考までにレスしてみました。


[RE] Subject: Re: Fn+F3で電源設定が消えてしまう(s30)
From: masugen
Date: 2001/07/13 02:04:41
Reference: tp2xxj/00831

花丸さん、初めまして。
さっそくのレスありがとうございます。

>復唱しますが、
>Fn+F3の後にふたを閉めるとサスペンドになるのですよね?

ちょっと説明が足りなかったかもしれません。
電源オプションの設定の電源設定タブの「電源に接続」の値と
電源オプションの設定の詳細タブの「ポータブルコンピュータを閉じたとき」の値が
Fn+F3で液晶を消した後元に戻すと必ず
電源に接続の値→なし
ポータブルコンピュータを閉じたとき→スタンバイ
に戻ってしまうのです。

>私のマシンでは
>そのようなことはおきないです、、、
>バッテリー省電力ウィザードのステップ5でもちゃんと設定したんですよね?
>未熟者なので原因は追求できませんが、参考までにレスしてみました。

ありゃりゃ。
結構自身満々でアップしたつもりだったのですが
私のだけですかね?
私のはs30のWIN2Kプリインストールマシンですが
花丸さんのs30も同じでしょうか?


[RE] Subject: Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
From: lain
Date: 2001/07/11 23:34:16
Reference: tp2xxj/00300

6月22日に JTCOOLさん は書きました。

>こんばんは!はじめましてお目にかかります!
>
>さて、この程93Jを手に入れたのですが、メモリ馬鹿積みヲタクな
>ワタクシは、是非とも256MBを載せてみたいと思っています。。。
>そこで、どなたか挑戦された方いらっしゃらないでしょうか?

すみません、私も最近メモリバカ積みヲタクです。
おうちの、PowerMac G4 Dualに1GB、PC-Linuxサーバに630MB
仕事で、Sunのマシン数台にどれもこれも2GB積んであげました(^^;

すみません、でもThinkPad240Z(82J)はMAXの256MBで止めてます。
そのうち、会社の物品として256MB買ったら試してみますが・・・。(^^;

>って書き逃げは嫌なので、一つどうでもいい情報!(笑)
>サウンドボードが酷くてお悩みの方!
>・赤外線はOFFにしましょう!(結構有名?)
>・ディスプレイの省電力を切ってしまいましょう!(謎ですが)
>それから、ワタクシのお勧めは、世界中をウロウロしていると、
>改造ドライバやら、色々出てきます。ワタクシはたまたま見つけた
>ディスプレイ&サウンドのドライバで運用しています。
>サウンドのドライバは、IBMのモノよりも絶対に良いです。
>検索しまくって探してみるのもオツですよ!

ぐは、その情報とっても重要・・・
なんといっても、このマシンの欠点といえば勤務中にこっそりmp3を快適に
聞けないこと(;;。これだけで、s30にボーナスで買い替えてしまいそうなほど(~~;
(実際にはシリアルポートとか、OSサポートの関係でそうはいかないけど)

ぜひ、探すときのコツとか、お教えください、CS4281で探しても出てきません(;;

以上です、失礼します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CS4281ドライバ
From: ykoba
Date: 2001/07/12 00:30:12

既出の情報ならごめんなさい。

i1142でMP3を再生したときのノイズに悩まされていたのですが、
富士通のデスクトップ用のドライバを入れることによりかなり軽
減されました。ただし確認したのはWindows2000の場合のみです。

正確なURLを確認しようと富士通のページに行こうとしたのですが
トップページになぜかつながりません。
手元のカタログではDESK POWER C7/100L(FMVC710L3)などが
CS4281を使っているはずなので、ドライバダウンロードのページ
からこれらの機種を指定して検索すると出てきたはずです。


[RE] Subject: Re: CS4281ドライバ
From: ykoba
Date: 2001/07/12 00:34:30
Reference: tp2xxj/00826

自己フォローです。

>i1142でMP3を再生したときのノイズに悩まされていたのですが、
もちろんi1124の間違いです。C4281が頭にあったので…


[RE] Subject: Re: CS4281ドライバ
From: T2
Date: 2001/07/12 07:14:41
Reference: tp2xxj/00826

7月12日に ykobaさん は書きました。

>i1142でMP3を再生したときのノイズに悩まされていたのですが、
>富士通のデスクトップ用のドライバを入れることによりかなり軽
>減されました。

使用許諾に抵触しなければよいのですが・・・・。
ちょっと不安ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30ユーザーがs30(Win2k)のリカバリディスクを購入できるか
From: BB
Date: 2001/07/12 00:47:27

さんざん悩んだ末、「ピカピカ」のis30を買い、Win2kでばりばり
使ってるのですがやはりWin2kのリカバリディスクが欲しい。って
ことで、is30のユーザーがビジネスモデルs30のリカバリディスク
をPC-DOCKで購入することは可能なんでしょうか?また、可能な場合
値段っていくら位するのでしょうか???


[RE] Subject: Re: is30ユーザーがs30(Win2k)のリカバリディスクを購入できるか
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/12 00:54:54
Reference: tp2xxj/00828

7月12日に BBさん は書きました。
>is30のユーザーがビジネスモデルs30のリカバリディスク
>をPC-DOCKで購入することは可能なんでしょうか?

  他モデルのリカバリCDの購入はできません。


[RE] Subject: Re: 失敗した・・・
From: ゆーみ
Date: 2001/07/12 09:34:48
Reference: tp2xxj/00786

7月10日に 私 は書きました。

>これができないと、おそらくリカバリディスクをいただいても駄目ということになってしまい、
>修理行きという選択肢しかなくなってしまうと思うのですが。。。

しょうがないので、最初にFreeBSDをパーティションを切って入れました。
そして、partion magicでFAT32で残りの半分をフォーマットし、FreeBSD上から
マウントして、そこにWin2kのCDをすべてをFTPでコピーしてあげてから、
Win98のFDDでブートして、Win2kをインストールして、成功しました。

・・・良かった。
けど、やっぱりリカバリーディスクは必要なので注文しようかなとか思っています。

みなさんありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: woods
Date: 2001/07/12 12:23:13

現在,is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lの設定を行なっているのですが,
まったくうまくいきません。
状況は,以下の通りです。
 1.メルコWLAR-L11-Lへは有線LANにて設定を行ないました。(設定できたつもりかも・・・)
 2.4AJにメルコのクライアントマネージャをインストールし,起動きたところ,
   ”無線LANカードが見つかりません”と表示され,メルコのクライアントマネージャが
   起動できないため,先に進めません。

 is30のクライアントマネージャで,無線LANカードのチェックをしてみましたが,
 チェックOKで問題ないと思われます。
 タスクバーの接続状況アイコンは赤色(圏外)です。
 また,デバイスマネージャのネットワークアダプタにはxや!は付いておりませんでした。

上記の状況において,どこから手をつけていけば良いのか検討がつきません。

アドバイス願えないでしょうか?
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: kine
Date: 2001/07/12 12:55:05
Reference: tp2xxj/00835

woodsさん、こんにちは。

>現在,is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lの設定を行なっているのですが,
>まったくうまくいきません。

私も全く同じ環境で使用しています。
エアステーションマネージャについての記述がありませんが、
そちらは問題ありませんか?

私の場合、説明書にあったとおり、WLAR-L11-Lのチャンネルを
デフォルトの14から11に変更しただけで、特に何の設定もしないまま
IBM Wireless LAN Client Manegerから接続できましたけど。
メルコのクライアントマネージャはインストールしていません。
何だか拍子抜けするくらい簡単でしたが・・・。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: woods
Date: 2001/07/12 17:32:14
Reference: tp2xxj/00836

kineさん ありがとうございます。

>私も全く同じ環境で使用しています。
>エアステーションマネージャについての記述がありませんが、
>そちらは問題ありませんか?

エアーステーションマネージャとは,is30にインストールするのでしょうか?
これは,メルコのものでしょうか?

>私の場合、説明書にあったとおり、WLAR-L11-Lのチャンネルを
>デフォルトの14から11に変更しただけで、特に何の設定もしないまま
>IBM Wireless LAN Client Manegerから接続できましたけど。

WLAR-L11-Lのチャンネル設定は,エアーステーションマネージャから行なうのでしょうか?

>メルコのクライアントマネージャはインストールしていません。

そうですか。メルコのクライアントマネージャは必要ないのですか?

>何だか拍子抜けするくらい簡単でしたが・・・。

今の私には,非常に手間のかかる装置に思えてしまいます・・・。
kineさん がうらやましいです。

is30側はチャンネル設定以外は何もしていないと言うことですか?
エアーステーション側の設定は,どのように行なわれましたか?

質問ばかりですいません。
かれこれ1週間近く悩んでまして,お許しください。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: kine
Date: 2001/07/12 18:51:28
Reference: tp2xxj/00841

kineです。

>エアーステーションマネージャとは,is30にインストールするのでしょうか?

すでに無線LANの環境が整っていれば必要ありませんが、is30だけで
お使いになるのでしたら、is30にインストールします。

>これは,メルコのものでしょうか?

もちろん、メルコのものです。ドライバCDに入っているはずですが、
ファームウェア共々メルコのホームページから最新版をダウンロード
したほうが良いでしょう。

>WLAR-L11-Lのチャンネル設定は,エアーステーションマネージャから行なうのでしょうか?

エアステーションマネージャのインストール後、Webブラウザの
設定画面で行います。

>そうですか。メルコのクライアントマネージャは必要ないのですか?

私も初め、インストールしたほうが良いのかなと思いましたが、
チャンネルを11に変えたとたんタスクトレイのアンテナが
誇らしげに緑に輝き始め、すんなりつながったものですから。

>is30側はチャンネル設定以外は何もしていないと言うことですか?

その通りです。設定が済んでいれば、Windowsを起動させた
ときにはすでにつながっていた、という感じです。

>エアーステーション側の設定は,どのように行なわれましたか?

前述の通り、Webブラウザを使います。
メルコのホームページはご覧になりましたか?
製品添付のマニュアルよりも分かりやすいと思いますが。

http://www.airstation.com/products/system_guide/wlar_l11l/menu.html

>質問ばかりですいません。
>かれこれ1週間近く悩んでまして,お許しください。

構いませんよ。頑張ってください。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: carrera
Date: 2001/07/12 19:07:00
Reference: tp2xxj/00841

7月12日に woodsさん は書きました。

>is30側はチャンネル設定以外は何もしていないと言うことですか?

クライアント・マネージャーを、
インストールすれば、OKだと思います。

>エアーステーション側の設定は,どのように行なわれましたか?

まず、エアステーション付属のCD-ROMより、
エアステーション・マネージャーを、インストールします。

エアステーション・マネージャーを、起動させ、

編集>エアステーション検索>管理>エアステーション設定
と、進みます。

チャンネルは、11以下に設定してください。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: woods
Date: 2001/07/13 10:40:47
Reference: tp2xxj/00843

woodsです。こんにちわ。

昨日,自宅に帰り,早速トライしてみました。
結果的には,未だつながっていませんが,やっと状況が整理できてきました。
1.現在の状況
   (1) is30側
         ・is30のタスクバーにある接続状況アイコンが赤色である。
         ・is30の無線LANチャンネルは,14以外である。
          (is30のクライアントマネージャで確認したつもり)
   (2) エアーステーション側
         ・無線LANチャンネルは14である。

2.設定環境
    is30(4AJ)でエアーステーションの設定を行なおうとしている。

このような状況において,
    is30の無線LANが生きていないのに,エアーステーションの設定ができるわけがない
    とやっと気付きました。

ここまでは,わかったのですが,
    では,is30の無線LANを生かすにはどうすれば良いか?
    それとも,有線LANでエアーステーションの設定を行なう手段を取るしかないのか?

ちなみに,is30は私にとって初めてのPCであり,有線LANで設定する環境を整えることは
厳しいかなぁ・・・

アドバイス頂けましたら,助かります。
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: kine
Date: 2001/07/13 12:11:06
Reference: tp2xxj/00861

woodsさん、こんにちは。

これは基本的にis30というより、無線LANの問題のようですので、
この場でこれ以上続けるのもどうかという気がします。

メルコのホームページでは、これ以上ないと思えるくらい
分かりやすい説明がありますし、それでもうまくいかないようでしたら
正直なところ、どなたか詳しい方に設定していただいた方が
良いかもしれません。

まあ、私も乗りかかった船ではありますので、個人的にメールでも
いただけたら分かる範囲内でお答えします。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: HT
Date: 2001/07/13 13:04:07
Reference: tp2xxj/00861

7月13日に woodsさん は書きました。

>では,is30の無線LANを生かすにはどうすれば良いか?
>それとも,有線LANでエアーステーションの設定を行なう手段を取るしかないのか?

HTです。(is30は持っていませんがWLAR-L11-Lを使っています)

確かに何らかの形で一旦is30とエアステーション間の通信ができるような環境を一時的に
作らないことにはエアステーション側のチャンネルを変更できないですね。方法としては
(1) 初期設定のみ有線LANで行う
(2) 誰かから14chが使える無線LANカードを一時的に借りてくる
くらいしか思い浮かびませんが、有線LAN環境が併用できることは後々無駄にはならない
と思いますのでお勧めは(1)です。

EthernetカードとLANケーブル買うだけですし、有線LANでの設定の方が無線LANカード
よりむしろ簡単ですよ。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: BinBun
Date: 2001/07/13 13:10:54
Reference: tp2xxj/00861

>   (2) エアーステーション側
>         ・無線LANチャンネルは14である。
ここを11以下に設定すればいいのでは?  この話と同じでは?


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: carrera
Date: 2001/07/13 13:24:41
Reference: tp2xxj/00861

7月13日に woodsさん は書きました。

>ちなみに,is30は私にとって初めてのPCであり,有線LANで設定する環境を整えることは
>厳しいかなぁ・・・

carreraです。

一番最初の投稿に、

"1.メルコ WLAR-L11-Lへは有線LANにて設定を行ないました。"

と書かれていたので、他に有線でつないでいるパソコンをお持ちだと、
理解していたのですが、お持ちでない???


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: HT
Date: 2001/07/13 14:08:15
Reference: tp2xxj/00867

7月13日に carreraさん は書きました。

>と書かれていたので、他に有線でつないでいるパソコンをお持ちだと、

あらっ、言われてみれば確かにそう書いてありますね。それならばエアステーション・
マネージャーがインストールされたPCを使って、エアステーションの無線チャンネルを
変更するだけでいいはずです。

woodsさん、エアステーションのマニュアルに従ってもう少し頑張ってみて下さい。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: woods
Date: 2001/07/13 14:55:04
Reference: tp2xxj/00869

woodsです。こんにちわ。

>あらっ、言われてみれば確かにそう書いてありますね。それならばエアステーション・
>マネージャーがインストールされたPCを使って、エアステーションの無線チャンネルを
>変更するだけでいいはずです。

当初は,会社の備品であるノートPC(NT)を持ち出して,自宅で設定しようとしました。
が,エアーステーションと有線LAN接続すると,エアーステーションマネージャの起動中や,
IE起動時にRasman.exeのアプリケーションエラーが頻繁に発生し,まともに設定できる
状態ではありませんでした。
ですから,最初の投稿文にも,(設定できたつもりかも・・・)と書きました。

そのような状況であったことと,会社の備品持ち出しと言うことから,
有線LAN環境を整備することは厳しいと思っています。

今後の設定手段についてですが,
確かに,みなさんがおっしゃる様にis30での有線LAN環境を整えることも,
今後無駄にはならないと思いますし,近道のような気がます。

>woodsさん、エアステーションのマニュアルに従ってもう少し頑張ってみて下さい。

ありがとうございます。
みなさんに頂きました貴重な意見をもとに,週末頑張ってみます。
長文,すいませんでした。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: れっどらむ
Date: 2001/07/13 13:29:56
Reference: tp2xxj/00861

7月13日に woodsさん は書きました。

>ここまでは,わかったのですが,
>    では,is30の無線LANを生かすにはどうすれば良いか?
>    それとも,有線LANでエアーステーションの設定を行なう手段を取るしかないのか?

その様な場合、どなたかお知り合いの方に頼んで設定するか、
有料になるかもしれませんが、販売店に頼むのも1つの方法かと・・・

現状の機器だけでの設定は、ハッキリ言って方法は無いと思います。
LANカードとクロスケーブルを買うしかないですね。
ブランド物とかでなければ、両方買っても\5,000-でお釣り来ますし。
まぁ、今後の事も考えれば安いのではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: HT
Date: 2001/07/12 20:00:23
Reference: tp2xxj/00841

7月12日に woodsさん は書きました。

>そうですか。メルコのクライアントマネージャは必要ないのですか?

メルコのクライアントマネージャは「メルコの無線LANカード」専用の設定ソフトです。


[RE] Subject: Re: is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lについて教えてください
From: foo
Date: 2001/07/12 13:10:42
Reference: tp2xxj/00835

7月12日に woodsさん は書きました。

> 現在,is30(4AJ)とメルコWLAR-L11-Lの設定を行なっているのですが,
> まったくうまくいきません。

僕の手元の is30 (4AJ) は、無線LANの周波数帯として
1から11チャネルしか使えません。
基地局の側を 11以下のチャネルに変更してみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
From: HeartStealer
Date: 2001/07/12 13:49:50
Reference: tp2xxj/00300

6月22日に JTCOOLさん は書きました。

>こんばんは!はじめましてお目にかかります!
>
>さて、この程93Jを手に入れたのですが、メモリ馬鹿積みヲタクな
>ワタクシは、是非とも256MBを載せてみたいと思っています。。。
>そこで、どなたか挑戦された方いらっしゃらないでしょうか?
>もし、宜しければ、メモリのメーカー名等お教え頂けると嬉しいです!

はじめまして。
ボクも93JのMax192MBでは満足出来ていないので挑戦してみました。
結果から言うとダメだったんですが…。
ひとつはPrincetonのHBN100-256。BIOS画面では384MBと認識されたので
やった!と思ったのですがエラーでそっから先へ進めませんでした。
確か、正方形のBGAが両面に8x2個乗ってました。
もうひとつはTranscendのTS32MSS64V6F。コレはPC133のチップが両面に
8枚搭載というものでしたが全く認識されませんでした。

というわけで93Jで192MBイケる方法ありませんかねー?!


[RE] Subject: Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
From: JTCOOL
Date: 2001/07/12 14:35:01
Reference: tp2xxj/00838

どもども!
SiSoft Sandra 2001te Standardというハードウェア情報表示ソフトによると
メモリ限界(ハードウェアサポートMAX値)は256MBのようですね。
全然アテにはなりませんが、このソフトの定評から256MB以上のメモリを
積んでもダメなのかも知れません。。。残念(192MBって言うノートメモリは
聞いた事無いですしね。。。嗚呼)

MEなどの「msconfig」でメモリ制限したらどうなんでしょうか?
試されてますでしょうか?「msconfig」内「詳細設定」の所でメモリに
制限を掛けられたと思いますがどうでしょう?

情報を頂いたお礼に改造ドライバでは無いんですが
音源用(CS4281)ドライバで9X系でも結構イケてるドライバ情報です。
富士通製CS4281用ドライババージョン5026は結構イイ感じです。
(IBM製はバージョン5019ですのでバージョンアップですな!)
まだプチはちょっと出ますが、ワタクシのi1124-93Jでは
遅延などは出なくなりました。気にしなければブラウジングしながらの
MP3再生も問題ない感じです。(実際今聴きながらの投稿です)
どうしてもネット検索で見つからない方はヘルプしますので、
ワタクシのHPのメインページ一番下の方から。。。。(笑)
パスはメールにて!(不特定配布を防ぐ為です)

ではでは〜〜〜〜


[RE] Subject: Re: i1124(2609-93J)での最大メモリに挑戦された方!
From: JTCOOL
Date: 2001/07/12 14:58:14
Reference: tp2xxj/00839

先ほどのドライバなんですが、
UPしようと思ったんですが、ちょいと危険な香りがしましたんで
リンクにしておきました(笑)

お気軽にワタクシのHPよりジャンプしちゃって下さいませ。。。
って事でもちろんパスは掛かってません(当たり前っす)

メインページ http://sazanka.sakura.ne.jp/~aisac/main.html
一番下っす

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30/is30 BIOS更新でバッテリー残量表示されます
From: もりや
Date: 2001/07/12 22:51:09

BIOS更新すると、バッテリーの残り時間が表示されるようになります。
残り時間が表示されると、快適・安心ですね。

  IBM ThinkPad s30/i Series s30 BIOS アップデート・ユーティリティ 
 (ディスケット版)  Ver. 1.44  2001/06/20 
 
   
 IBM ThinkPad s30/i Series s30 BIOSアップデート・ユーティリティー
 (eフラッシュ版)Ver.1.44  2001/06/15 

<1.44 (18ET44WW)>
−(Windows 2000)バッテリーの残り時間が表示されない。
−(Windows 2000)バッテリーで動作中に画面の解像度を1280x1024に変更する
  と、画面が乱れる。
−音量コントロールからミュートした後に、サスペンド・モードから通常の操
  作状態に戻る(レジュームする)、またはシステムを再起動すると、ミュート
  が解除できなくなる。
−「IBM BIOS Setup Utility」の画面で、「Slave Controller Version」が正
  しく表示されない。


[RE] Subject: Re: s30/is30 BIOS更新でバッテリー残量表示されます
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/12 23:10:42
Reference: tp2xxj/00846

7月12日に もりやさん は書きました。
>BIOS更新すると、バッテリーの残り時間が表示されるようになります。
>残り時間が表示されると、快適・安心ですね。

  BIOS UpdateのFix項目に「バッテリ残り時間」表示があるのは気付いてたんですが,
  X20などと同じようにメニューの中での「バッテリ情報」なのかと思ってたら,マウス
  カーソールをバッテリ省電力メーターの上に置くと残時間表示がされるんですね。
  ※ついでに他機種と同じような「バッテリ情報」も欲しい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30-42J CDの音楽が聴けません
From: がお
Date: 2001/07/13 00:18:45

s30-42Jを購入しました。Panasonic製KXL-808ANにて
音楽CDを聴こうとしたのですが、音がでません。
ドライバはW2K用を入れてあります。またボリューム
コントロールのミュートのチェックもはずしてあります。
どなたか解決策わかる方教えてください。


[RE] Subject: Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/13 00:40:57
Reference: tp2xxj/00849

7月13日に がおさん は書きました。
>s30-42Jを購入しました。Panasonic製KXL-808ANにて
>音楽CDを聴こうとしたのですが、音がでません。

  音楽CD(CD-DA)の信号がPCカード経路に載らないんじゃないですか?
  (デジタルオーディオ機能非対応)
  製品仕様をみるとそう読めますが..

  KXL-808AN
  http://www.kme.panasonic.co.jp/newsrls/news/98news/jn980421/jn980421_2.html

  --->
  CD-DA(音楽CD)再生時には市販の再生ソフト及びヘッドホンもしくはアンプ内臓スピーカが
  必要です。
  <---


[RE] Subject: Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
From: どくたぁらいと
Date: 2001/07/13 00:49:43
Reference: tp2xxj/00849

7月13日に がおさん は書きました。

>s30-42Jを購入しました。Panasonic製KXL-808ANにて
>音楽CDを聴こうとしたのですが、音がでません。

KXL-808ANでCDを再生する場合、PC本体から音を出すには、KXL-808ANの
ヘッドフォン出力とPCのLine-inを接続する必要があります。
PCカードだけ接続した状態では、PC本体からCDの再生音を出すことは不
可能です。

↑はKXL-808ANのマニュアルに書いてありますので、目を通してください。
「トラブルシューティング」の「CD再生時に音が出ない場合」の項です。


[RE] Subject: Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
From: がお
Date: 2001/07/13 01:33:03
Reference: tp2xxj/00851

OZAKI'Sさん、どくたぁらいとさんありがとうございました。
私の不注意でした。


[RE] Subject: Re: s30-42J CDの音楽が聴けません
From: S31
Date: 2001/07/15 06:20:22
Reference: tp2xxj/00856

みゃんみゃんファクトリーさんのCDPlayerが使えそうです
これはデジタルデータを直接WAVEデバイスに落すとのこと...

私は、SCSI接続のDRIVEをノートPCに接続して鳴らしてます(問題と同じ?)
また、自作機ではオーディオケーブルを接続せずに鳴らしてます


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: betty
Date: 2001/07/13 01:05:48
Reference: tp2xxj/00783

7月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  ..で,結論としては,IBM サービスセンターに依頼してください。Webからでも申し込めま
>  すので,症状と引き取り希望日を記入しておけば,相手先から日程の確認がくるでしょう。
>
>  IBM Web サービスセンター
>  http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/web_servicectr.html

私のPB240Zも、最近「真っ白画面」の問題が頻発するようになりました。
幸い、仕事ではモニターやプロジェクターに出力する場合が多く、なんとか
しのいでいました。ですが、やはり移動中や240Z本体の液晶画面を使っている
時に、いきなり「真っ白画面」になるので、困っておりました。

仕事が一段落付いたので、そろそろ修理に出そうかと考えていたのですが、上記のWebサービス
センターに頼む際には、ハードディスクの中身はどうなるのでしょうか?
もしかして工場出荷状態に戻されてしまったりするのでしょうか?

「バックアップを取っておくのが当然の準備だ」と言われるかもしれませんが、もう
半年以上使っており、かなり色々なアプリケーションをインストールしたり、仕事データが
入っていたり、使いやすいようにカスタマイズしています。とてもバックアップなんて
取れる状態ではありません。CD-Rにコツコツを焼いたとしても、何枚にもなってしまいます。

もし、ハードディスクが工場出荷状態になってしまうのでしたら、例えば、ハードディスク
だけを抜き取って、修理に出すことなどはできるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/13 01:12:13
Reference: tp2xxj/00853

bettyさん:

液晶の修理ですからHDDに触ることはないでしょう。
..が,中身のセキュリティということもありますので,修理依頼の際に症状をしっかりと
書いて/伝えて,関係のないHDDを外して修理にだせないものか相談してみてください。
もしくは,余ってるHDDに最低現環境(format /s)だけ入れて交換しておくのも手です。


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: さいふぁ
Date: 2001/07/13 01:16:34
Reference: tp2xxj/00853

7月13日に bettyさん は書きました。

>もしかして工場出荷状態に戻されてしまったりするのでしょうか?
修理の内容がハードディスクに関係しないのであれば、大抵の場合はそのままの
状態で戻って来ると思います。

が、
>半年以上使っており、かなり色々なアプリケーションをインストールしたり、仕事データが
>入っていたり、使いやすいようにカスタマイズしています。とてもバックアップなんて
>取れる状態ではありません。
というのがバックアップを取っていない理由なのだとしたら、本末転倒ですよ。
今、ハードディスクがお亡くなりになったら一体どうするつもりなのでしょうか?
いづれにせよ、修理依頼する際にハードディスクについてよく確認された方がいいでしょうね。


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: betty
Date: 2001/07/13 02:40:03
Reference: tp2xxj/00855

bettyです。
OZAKI'Sさん、さいふぁさん、コメントありがとうございました。
どうやら、修理に出す程度でしたらハードディスクをフォーマットしておく、
なんて事をしなくても良いようですね。(以前に、初期不良で交換したPCがあったの
ですが、その際には「交換」だったのでハードディスクまで交換されてしまいました。
その時はバックアップが必要だったので、ちょっと今回の件と混乱していたようです)

7月13日に さいふぁさん は書きました。
>というのがバックアップを取っていない理由なのだとしたら、本末転倒ですよ。
>今、ハードディスクがお亡くなりになったら一体どうするつもりなのでしょうか?
>いづれにせよ、修理依頼する際にハードディスクについてよく確認された方がいいでしょうね。

おっしゃっている事は分ります。
私も10年以上PCを使っていますし、色々な場面で他人に「バックアップは取るように!」
と力説してきました。今までも、できるだけ頻繁にバックアップを取るようにしていました。

ですが、最近、逆に思うのです。
日常的にコツコツとバックアップを取って「万が一HDがクラッシュした時の事を想定しておく」
なんてことをしなければいけないPCって、なんて未完成な道具なんだろう、と。

毎日が忙しくなるに連れて、「バックアップを取る」という行為が、とても面倒な
行為に思えてしまいます。バックアップから普及させるのも、きっと面倒なんでしょう。
一気にバックアップできるような外部メディアも、ないですよね?HDの容量が大きくなる
につれて、結局CF-Rに焼くにしても何枚にも分けなければならないので、時間も労力も
かかるので、正直言って馬鹿馬鹿しいと思うようになってしまったのです。(一度、
携帯電話のメモリーが消えてしまった事があったのですが、逆にさっぱりした覚えが
あります。その後かかってきた電話を随時登録していくだけで、必要最低限のアドレス帳に
なるからです。この感覚と似ているのかもしれません)

ですから、最近では「特に重要なファイル」だけをサーバーや外部ディスクに残す
ことにしました。万が一ハードディスクが飛んだら、その時はその時で対処しようと
思います。

変な方向に話がそれてしまったかもしれませんが、ちょっと思っていたことなので、
投稿しました。TPに全く関係ない話だったかもしれませんね。

それでは。


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: nob
Date: 2001/07/13 15:27:39
Reference: tp2xxj/00858

bettyさん、OZAKI'Sさん、さいふぁさん、
私も真っ白現象に苦しんでいます。

OSをW2Kへ、ドライバUP、BiosUP、いろいろ試みても全然解消しないので
1月ほど前IBMへ修理に出しました。
IBMでの修理報告をみると
「LCDとのコネクタ部分が抜けていたので、パーツ予防交換と補強」
となっていました。
で、修理後しばらくは問題は出なかったのですが
2週間ほどたつと現象再発しはじめ、最近は頻発してます。

原因はいったい何なのでしょう?
普通の使用中に急に真っ白になったり起動時から真っ白だったり。。。。
で、CRTに外部出力してLCDに切り替えると表示することもある。。。
これLCDの障害ですよね。

みなさんの中に修理経験のあるかたがいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
そのときの修理内容はどういう内容だったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: betty
Date: 2001/07/13 15:45:29
Reference: tp2xxj/00872

bettyです。

7月13日に nobさん は書きました。

>IBMでの修理報告をみると
>「LCDとのコネクタ部分が抜けていたので、パーツ予防交換と補強」
>となっていました。

「真っ白画面」の原因は、こういった物理的な問題なのですか...。知りませんでした。
というのも、私が使っている最中もよく、
>普通の使用中に急に真っ白になったり起動時から真っ白だったり。。。。
>で、CRTに外部出力してLCDに切り替えると表示することもある。。。
という症状が出たのですが、そのたびに「ThinkPadを閉じてしまって強制的に
スタンドバイ状態にする→スタンドバイしたこと確認したら開いてスタンドバイ解除」
という事をすれば、確実に元に戻っていました。

「強制的にスタンドバイ状態にし、復帰させれば白画面は解消される」ということ
から、ハードウエア的な問題と言うよりも、なにか別の問題だと思っていました。
でも、修理から帰ってきても、また問題が再現するようでしたら、まったく意味がありませんね。

「真っ白画面問題」の頻発度は、どれくらいなのでしょう。
前にも書きましたが、私は大体、外部モニターに出力してThinkPad240Zを使っている
ので、この問題が多発している、というのを知りませんでした。(リコールがかかる、
という程の多さではないのでしょうか?)


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: ほえ
Date: 2001/07/15 03:25:29
Reference: tp2xxj/00873

こんにちは
240Zはリコールもんだと思ってるので一言。
会社で 1月から 5月の間に 150台程度導入しましたが
45台ぐらいは死んでいます。うち、1月分までが 90台弱です。
しかるに頻度は、2台に 1台程度でしょう。死んでるのは、この時期のものが 9割です。
常識的に考えればリコールもんですね…
4月ぐらいのロットでも
この現象が起きていることからして
最後まで何も改善されてないようです。
IBMの技術の人は、設計ミスではないといって何も変えてないといってましたが
裏を返せば、これだけ不良がおきてても何の対策もしてないと公言しているようなもんです。
異常な故障率が物語ってます。
ひどいものだと 4月製造のものが、もう起きてたりします。
MTBF平均6ヶ月、最短 3ヶ月。(笑)

あまりに信用できないので、液晶部保証を3年にしろとか(笑)
苦情を散々言いつづけたところ、先日IBMのエンジニアがよーやくといった感じで
出張修理にきて 1日で数十台直していきました。
おきていないのも含めて LCDと本体をつなぐケーブル交換です。
この交渉に持ち込むまで半年。
遅すぎる対応。
しかもまだ半信半疑。
何も変えていないとかいっときながら、どうもケーブルの構造が変わってるらしい…
またきてもらう予定なので、壊れてないケーブルと壊れたケーブルを
サンプルもらおうと思ってます。

私見としては、240Zは大当たりです。
この機種を持っている方で真っ白現象にあった方は
徹底的に文句をいったほうがいいでしょう。


[RE] Subject: Re: 真っ白問題
From: lambda
Date: 2001/07/13 23:27:32
Reference: tp2xxj/00858

私の場合、HDを抜き取って修理に出しました。電話サポートもそれで承諾してくれました。
配送屋に渡して3日後には修理されたPCが戻ってきました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235をKXL-800ANでリカバリする方法。
From: 杜長道
Date: 2001/07/13 04:40:10

こちらには、こちらには、はじめて投稿します杜長と申します。

中古で買ったTP235を事情により、リカバリする為、
チャンドラのリカバリ用にと持っていたKXL-800ANで
付属CD-ROMからのリカバリ作業をしようとしたんですが、

こちらのFAQを見たところ、KXL-810ANの場合でCD BootDiskに
組み込むファイル(ASPIOMGR.SYSとKMECD.SYS)が
KXL-800ANのドライバディスケットの中にも同じようにあったので、
『同様の記述でOKだ』と思い、BootDiskを作り、いざ実行してみました。

そして、いくつかの手順を踏まえ、最終の展開作業の直前で
 Error(Error while unpacing compressed image )
というメッセージが出て、作業が中断してしまいます。

このような場合、何を疑えばよいのでしょうか?

ご教授頂ければ、幸いです。
よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: TP235をKXL-800ANでリカバリする方法。
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/15 03:40:44
Reference: tp2xxj/00859

杜長道さん:

そのThinkPad 235のHDDはどのような方式でフォーマットされてますか?
CドライブがFAT32でフォーマットされてるとリカバリが途中でつまずきます。
※書かれてるエラーメッセージはいろんなケースで出てるようですので,いまいち原因を
 つかめてません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: やっぱり
From: Kohei
Date: 2001/07/13 14:59:55

i-s30の筐体にはWindowsMe/Windows2000の表記があるのだから、
簡単にWin2kをセットアップする為のツールやデバイスがあっても
良いのではないでしょうか?そう思うのは私だけでしょうか・・・


[RE] Subject: i Series s30へのWin2K導入
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/13 15:59:36
Reference: tp2xxj/00871

Koheiさん:

何度も出てますが,メーカー指定のFD Drive及びCD-ROM Driveを使えばWin2Kのセット
アップはできます。これが簡単かどうかは個人のレベルによりますが,少なくとも,
FD Drive/CD-ROM Drive無しの機械を買うような人がOSを入れ換えるような大事業を行
う場合には,相応な知識及び覚悟を持って行うべきです。

上記が理解できないような方は,初期導入OSをそのまま使うか,もとから希望のOSが導
入された機械を購入すべきです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30についてちょっと質問させてください
From: niket
Date: 2001/07/13 19:27:58

s30の購入を検討しています。
そこでちょっと気になったことがあるので、質問させてください。

保管するときは本棚に立てておいておきたいのですが、
出っ張っている部分の強度は大丈夫でしょうか?
割れたりしないかが心配です。

HDDを変えるときは、リカバリ用の領域は一緒に移せるのでしょうか?
一応、DriveImageというソフトは持っているのですが。
やっぱり、リカバリCDを買わないとダメなのでしょうか?

グラフィックの性能はどれくらいでしょうか?
DVDくらいなら何とかみれますか?
ちょっとした3Dゲームくらいなら動きますか?

変な質問ばかりですが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: s30についてちょっと質問させてください
From: IWATOBI
Date: 2001/07/13 21:29:23
Reference: tp2xxj/00875

7月13日に niketさん は書きました。




>保管するときは本棚に立てておいておきたいのですが、
>出っ張っている部分の強度は大丈夫でしょうか?
>割れたりしないかが心配です。

!! この発想にビックリしています。立てるのはやめたほうが・・・
いいんじゃ・・ないでしょうか?


[RE] Subject: Re: s30についてちょっと質問させてください
From: ARAKAWA
Date: 2001/07/14 03:09:54
Reference: tp2xxj/00875

7月14日に ARAKAWAさん は書きました。

>7月13日に niketさん は書きました。
>保管するときは本棚に立てておいておきたいのですが、
>出っ張っている部分の強度は大丈夫でしょうか?
>割れたりしないかが心配です。

フタの方のミミはちょっとヤワな気もしますが本体側は充分な強度があると思
います。カバンに縦にして入れる事も考慮しているでしょうから大丈夫なんじゃ
ないでしょうか。

>HDDを変えるときは、リカバリ用の領域は一緒に移せるのでしょうか?
>一応、DriveImageというソフトは持っているのですが。
>やっぱり、リカバリCDを買わないとダメなのでしょうか?

実はここ2,3日似たような事をやっていたのですが、結構手間がかかります。
FDD/CD-ROMを持っていない為、HDDを別のマシンに付けたりした分、余計に手
間がかかったというのもありますが。

基本領域をHDDの後ろに作るのに結構トリッキーは手順が必要だったように記
憶しているんですが、詳しい手順は忘れました。MBMで作った基本領域ではな
ぜかうまく行きませんでした。

一応HDDを領域を作り直して動く所まではリカバリできたのですが。リカバリ
の途中で「領域情報がおかしいので直してもいいですか」というようなメッセー
ジが出たりしているので実はどこかに問題があるのかもしれません。実際
IBMTOOLS以下がリカバリできていなかったりもします。まぁこれは多分、途中
で僕が必要なフアイルを消してしまったりしたんじゃないかと思います。

まぁ、IBMTOOLS 自体はあらかじめバックアップを取っておいたので大丈夫だっ
たのですが、IBMTUNE.EXEだけは復活できないままです。

ちなみにリカバリが終ってWindowsMeを立ち上げ直す時にどうもMBRに何か書い
ているらしくその時点でMBMやGRUBは壊されてしまい、再インストールが必要
でした。リカバリ処理自体はautoexec,batの中に記述されているのでその中で
リブートの前にMBM等を再度インストールするように書き換えればうまく行く
かもしれません。

あれや
これなで手間がかかったり不安が残ったりするので手間と安心を買うと思えば
リカバリCDを買っておいた方が賢明だと思います。…が、その為「だけ」に純
正のFDDとCD-ROM Driveを買うか、となるとちょっと考えものですねぇ。

[RE] Subject: 不良品?
From: niket
Date: 2001/07/15 00:52:45
Reference: tp2xxj/00878

質問に答えて下さったIWATOBIさん、ARAKAWAさんありがとうございます。
今日某店で買ってきてしまいました。

そこでまた質問なのですが、s30の左側のPentiumIIIのシールの左下に、
妙な出っ張りがあって、そこをちょっとさわったら出っ張りが取れて、
小さい穴があいてしまったのですが、これは仕様ではないですよね?
多分、不良品だと思うんですけど…。

明日その店に電話して確かめてみようと思ってますけど、みなさんの
s30はどうですか?


[RE] Subject: Re: 不良品?
From: TongTong
Date: 2001/07/15 01:37:31
Reference: tp2xxj/00891

7月15日に niketさん は書きました。
>そこでまた質問なのですが、s30の左側のPentiumIIIのシールの左下に、
>妙な出っ張りがあって、そこをちょっとさわったら出っ張りが取れて、
>小さい穴があいてしまったのですが、これは仕様ではないですよね?

 購入されたのは,s30のどのモデルでしょうか?
 IEEE1394が実装されていないモデルでは,IEEE1394ポートにカバーが
してあるので,おそらくこれのことではないかと思うのですが.

 ちなみに,どのポートがどの位置にあるか等は,"Access ThinkPad"
を見ると調べることができます.
 せっかく購入したマシンですから,他人に質問するのも良いですが,
自分でいろいろと調べてみましょう.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s304WJ(W2K)でのマルチディスプレイ
From: HIDE
Date: 2001/07/14 10:05:10

はじめまして
S30の購入を検討しているHIDEと申します。
S30の外部ディスプレイ表示はマルチディスプレイに対応
しているのでしょうか?
マルチディスプレイ環境で利用しておられる方がおられ
ましたら使用感などお教えください。
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: s304WJ(W2K)でのマルチディスプレイ
From: かわ。
Date: 2001/07/14 15:07:14
Reference: tp2xxj/00879

このたび2639-43Jを購入したかわ。です。

7月14日に HIDEさん は書きました。

>S30の外部ディスプレイ表示はマルチディスプレイに対応
>しているのでしょうか?

i Series s30では、標準状態で、デュアル・ディスプレイ(ThinkPad 
Assistantではこう表記されています。)で使用できました。
ただし、Windows2000に入れ替えたところデュアル・ディスプレイ機能は
使用できなくなりました。

確認したところ、
ThinkPad Assistantのデュアル・ディスプレイ機能の使用の欄に
考慮事項として、
デュアル・ディスプレイ機能はWindows2000ではサポートされてません。
との記述がありましたので納得しています。

結論は現時点では出来ないということでしょうか。
まあ、MEでは可能ですので、ドライバアップデートで可能になる可能性は
あると思います。

もしHIDEさんのいうマルチディスプレイが、内蔵LCDと外部ディスプレイ
の同一内容同時表示であれば可能です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パーソナライゼーション
From: ロカンドラス
Date: 2001/07/14 11:56:48

前文検索したけどわからない。

えっと、今日is30が届きました。
で、パーソナライゼーションですが、今回はメールアドレスか、
URL でも書こうと思うんですが、"@"って使えるんでしょうか?

サンプル見ると、英文字とピリオドは使えるから、
"@"が使えればメールアドレスが入れられるし、
URL は文字数が足りない。

だれか"@"使ってる人居ます?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235-20J DC/DCコンバータ交換修理費用
From: satoluce
Date: 2001/07/14 13:25:31

まぬけなことに235に誤って違う機種のACアダプタを差してしまいDC/DCを壊して
しまいました。バッテリー駆動なら問題なく使えるんですがそのままというわけ
にもいかず、IMASに修理に出しましたので、ご参考に費用等ご報告します。

・作業代および部品代一括料金(注1)→\30,000-
・上記料金に対する消費税→\1,500-
・運送費(内税)→\4,100-
------------------------------------
・合計→\35,600-

(注1)
作業クラス3:HDD,CD ROM等,及び他の電子回路部品の交換を伴う作業\30,000×1
交換部品:DC/DC CONVERTER(27L5033)


引取依頼〜受取迄の流れ;
土曜日電話にて引取依頼〜翌週火曜引取り(4日目)〜翌々週木曜見積提示
(13日目)〜
翌々週金曜正式修理依頼(14日目)〜翌々週土曜日受取(15日目)

ついでに・・・
PHS等フリーダイアルが利用できないときのIMASの電話番号:03-5445-0401

以上ご参考まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
From: AKIO
Date: 2001/07/14 15:42:34

Thinkapad235でカードエッジ64プチを使用すると
通信中にマウスカーソルが流れていくのではなく、グイグイ左に動きませんか。
加速→減速→加速→減速といった感じに動きます。
もちろん普段は動きませんよ。
私と同じ症状の方おられませんか。

あと直す方法、お持ちの方おられましたら
お手数ですがご教授いただけないでしょうか。

以上、情報よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
From: sarai
Date: 2001/07/14 18:01:30
Reference: tp2xxj/00884

>Thinkapad235でカードエッジ64プチを使用すると
>通信中にマウスカーソルが流れていくのではなく、グイグイ左に動きませんか。
>加速→減速→加速→減速といった感じに動きます。
>もちろん普段は動きませんよ。
>私と同じ症状の方おられませんか。

  はい、なりました(笑) ぐいぐいと・・確かに。
 いちばん奥側に挿していませんか?

>あと直す方法、お持ちの方おられましたら
>お手数ですがご教授いただけないでしょうか。

 カードの製造メーカー、DDI、その他問い合わせたのですがダメでした。

 で、私の場合ですが・・・。

 235はカードを3箇所に挿せますよね?
私のは、手前側の上に挿すことで解決しました。
下には常にDOCOMOの通信カードが入っていて、上にH”のカードを挿して
使っていますが、問題は出ません。
 
 根本的な解決方法ではありませんがお試しを。


[RE] Subject: Re: Thinkapad235でカードエッジ64プチ
From: ばるなばす
Date: 2001/07/15 04:12:09
Reference: tp2xxj/00886

AKIO さん、araiさん、こんにちは。

わたしはH"のデータ通信CardとC@rdH"64をもっているので、
「CFタイプはどうなんだろう?」
気になって、私も少し調べてみました。
カードエッジ64プチの仕様書
http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/concept.htm
だと、
|電源 DC3.3V 
なのですが、ThinkPad235の技術資料を漁ると
http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/technote.html#SEC2
より
|本機は3スロットすべてでカードバス・コントローラを使用していますが、
|スロット3(奥の1段スロット)はスロットそのものが5Vの16ビットカードに
|しか対応していませんので、・・・(以下略)
なので、

「スロット3は5V給電なので、3.3Vで動作するカードエッジ64プチは不安定になっていた」

が真相みたいです。
いかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad s30はEMS適用機種(その後)
From: もりや
Date: 2001/07/14 16:05:01
Reference: tp2xxj/00625

7月2日に しんさん は書きました。

>7/2(月)13:00現在、EMSの価格は決定していないそうです。
>いつ頃決定するかも不明との事で、決定したら電話をもらえるようにしています。

私も、EMSの申し込みをしようと、7/3(火)に電話したところ、価格未定のため、
後日電話をいただけるとのことで、携帯電話番号伝えておきましたが、本日(7/14)
現在まだ、連絡ありません。
また、EMSの加入条件である、購入後2ヶ月以内の縛りは、EMS加入希望の意志
と氏名(本体s/n不要でいした)を電話で伝えておけば、OKだそうです。
どなたか、EMSサービスから、価格の連絡いただいた方いますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30(42J)購入!しかし、Partition分け失敗!
From: Nakajima
Date: 2001/07/14 18:18:42

初めまして、Helpお願いしたく投稿します。Win2K版
S30(42J)購入し、ようやく到着したのですが、素人がよせばいいのに
fdiskによる、Partition分けに挑戦したところ、中途半端な
状態になってしまいました。切ったつもりでrebootさせリカバーが失敗し、
現在fdiskで状況を見ると、Disk2Diskの隠しPartitionが
C:にアサインされてしまい、Partition番号1,"PRI DOS",ラベルは
IBM_SERVICE, 1200byte FAT32 usage 6%ともろに見える状態に
なってます。C:になってるのは非常にまずいのですが、消すに消せない...
どうすれば、リカバー可能でしょうか?


[RE] Subject: Re: S30(42J)購入!しかし、Partition分け失敗!
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/15 03:30:25
Reference: tp2xxj/00887

Nakajimaさん:

※500系会議室に出ていた手法を含めて,上から優先的に試してみてください。

1)リカバリを失敗してまったくOSが起動しないのであれば,Disk to Diskの区画を残して,
  他の領域/区画を削除し,Disk to Diskでリカバリをかけてみる。

2)作成してれば,Recovery Repair Disketteをかけてみる。

これでダメなら,お手上げです。リカバリCDを購入したほうが早そうです。
※PC DOCK総合案内で購入できます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 2639-4WJのFanが回りません
From: TK
Date: 2001/07/14 21:43:11

昨日念願のs30 2639-4WJを購入しました。
長時間使用していて、PCの裏面が熱くなって気づいたのですが、
PC裏面のFanが回っていません。
熱くなることと関係ないかもしれませんが、今まで回っているところ
をみたことがありません。
皆さんはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: s30 2639-4WJのFanが回りません
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/15 03:36:15
Reference: tp2xxj/00888

TKさん:

i Series s30(4AJ)でもほとんど廻りませんね。
廻ってるのを確認できたのは,電源ON時の数秒と,リカバリしてるときくらいです。
ふとんの上で長時間使って,底面がかなり温かくなった状態でも,廻りませんでした。
CPUの温度がファンを必要とするまで上昇してないってことなんでしょう。
※CPUまわりよりもメモリやHDDまわりのほうが温かく感じられました。


[RE] Subject: Re: s30 2639-4WJのFanが回りません
From: TK
Date: 2001/07/15 10:39:40
Reference: tp2xxj/00896

OZAKIさん

ご返答ありがとうございました。
常に回ってないことが仕様でなくて安心しました。
購入したばかりということで、神経質になっていました。

私にとって、初めてのNOTE PCがこのs30です。
わからないことがこれからいろいろあるかと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240 リカバリー成功
From: たっくん
Date: 2001/07/15 00:32:15

FAQ格納庫やmskahnさんの個人ページを参考に
させて頂いて、本日やっと240 43J CD IO-DATA CDPAX24Tでのリカバリーに
成功しました。有難うございました。
成功はしたのですが、只1つ疑問がおきました。
FAQ等を見ると、
以下引用
Recovery CD-ROM BooT Diskettsより
ファイル/フォルダを削除する。

Command.com
FAT16
FAT32
Io.sys
Msdos.sys
Readme.def
Recovery.sys
Yes

Cardsoft
Lang

と、あったのですが
[FILE LIST]
の中には、Command.comがあり
そのとおり、Command.comをファイルに加えないとERRORがでて、
PKを展開させることができませんでした。
結局、Command.comをファイルに加えることでリカバリーは成功したのですが
どういうことなのでしょー?単なる記述ミスと思うのですが


[RE] Subject: Re: 240 リカバリー成功
From: mskahn
Date: 2001/07/15 00:44:43
Reference: tp2xxj/00889

7月15日に たっくんさん は書きました。

>どういうことなのでしょー?単なる記述ミスと思うのですが

これは、6番で起動できるFDを作成しているので、COMMAND.COMがこの時点でFDに入って
いるからです。

「6 新しいFDをWindows98上で起動専用のフォーマットをし、・・・・・」


[RE] Subject: Re: 240 リカバリー成功
From: たっくん
Date: 2001/07/15 01:14:21
Reference: tp2xxj/00890

7月15日に mskahnさん は書きました。

>「6 新しいFDをWindows98上で起動専用のフォーマットをし、・・・・・」
なるほど、わかりました。
実は、以前も 235 10J CD I-O DATA CDPS-PX24/PCSCにてリカバリーし、
起動ディスクを作ったのですが、今回はWINDOWS 2000上でディスク作成を
行ったため、以前WINDOWS 98上で起動用にフォーマットしたディスクの
中身を削除してハードからコピーするという手順で行ったので
ぬけてしまったのですね。
本当に勉強になります。有難うございます。
これからもくだらない質問をすることがあるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001