さろん de Think!(5)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 Re: WindowsMe(みー)?
00605 Re: WindowsMe(みー)?
00607 Re: WindowsMe(みー)?
00608 Re: WindowsMe(みー)?
00609 Re: WindowsMe(みー)?
00602 Re: キーボードへのこだわり
00603 Re: キーボードへのこだわり
00606 Re: キーボードへのこだわり/同感
00619 「こだわり」(脱線)
00620 Re: 「こだわり」(脱線)
00636 Re: 「こだわり」(脱線) シーメンス
00604 fdisk失敗
00610 DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00617 Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00618 ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00648 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00656 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00653 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00654 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00655 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00657 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00659 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00661 Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00664 Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00665 Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00666 Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00658 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00672 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA212000無料アップグレード(ところが・・・)
00684 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00698 Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
00611 ThinkPad用ネームプレート
00612 Re: ThinkPad用ネームプレート
00614 Re: ThinkPad用ネームプレート
00621 Re: ThinkPad用ネームプレート
00613 Re: ThinkPad用ネームプレート
00615 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00616 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00638 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00695 発表〜IBM U.S. Re: ThinkPad A21M,A21P,T21
00700 Re: 発表〜IBM U.S. Re: ThinkPad A21M,A21P,T21
00622 Re: キーボードへのこだわり
00623 Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
00624 ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
00625 デスクトップで申し訳ないのですが、[会議室移動]
00626 Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
00628 Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
00627 Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
00631 Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
00637 CabsからのSetup (Re: デスクトップで申し訳...)
00629 ドイツで ThinkPad を使うには
00630 Re: ドイツで ThinkPad を使うには
00632 Re: ドイツで ThinkPad を使うには
00634 Re: ドイツで ThinkPad を使うには
00635 Re: ドイツで ThinkPad を使うには
00646 Re: ドイツで ThinkPad を使うには
00633 私のThinkPad所有機 〜Annex
00639 Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00640 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00644 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00645 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00647 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00686 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00687 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00667 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00685 Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
00641 8倍速DVD-ROM
00642 Re: 8倍速DVD-ROM
00643 Re: 8倍速DVD-ROM
00649 Windowsみー セットアップガイド
00650 mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
00651 Re: mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
00652 Re: mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
00660 Win3.1でインターネットにつなぐには?
00662 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00663 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00668 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00679 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00680 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00681 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00683 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00682 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00670 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00673 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00675 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00676 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00678 Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
00669 X20内蔵Intel Mini PCIイーサーネットによる起動FDでのLAN
00671 英語キーボード交換サービスの対象機種大幅↑ 〜PC DOCK
00674 Re: 英語キーボード交換サービスの対象機種大幅↑ 〜PC DOCK
00677 CRTやTVへの外部出力方法について
00688 Rio「5」00を買いました
00689 Rio「6」00を買いました
00690 Re: Rio「6」00を買いました
00694 Re: Rio「6」00を買いました
00696 Re: Rio「6」00を買いました
00691 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
00692 Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
00697 Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
00699 Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
00693 I/Oエラーが発生しました


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: Ichiro
Date: 2000/09/17 11:10:56
Reference: saloone/00597

9月16日に DKBさん は書きました。

>15日に英語版Meのアップグレード版(Promotional Step-Up)を買って
>二度ほどインストール(疲れた。。)した経験から申しますと、95環境
>でも98のCDを持ってればOKでした。途中で親切にCDの入れ替えを指示し
>てくれます。
>ドライバの問題などから却ってクリーンインストールは嵌る経験が多い
>ため実施してませんが、95でOKならまっさらHDDにアップグレード版で
>可能でしょう。
日本IBMは基本的にWin98をインストールした機種をWin98MeでOKですと発表しています。
それより以前のWin95インストール機については、まだ発表していないと思います。
この機種にWin98Meをインストールされた方、動作確認を発表していただければ参考になります。


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: DKB
Date: 2000/09/18 00:34:02
Reference: saloone/00601

このページの趣旨に反しますが、私がMeを入れたのは黒いAptiva:モデル2159です。
MMX200、独特の分離した操作部:メディアコンソールが特徴の機械ですね。

ウチのは購入時、OSR2の英語版Windows95が入っていたモデルです。今回リカバリー
して綺麗なWIN95の状態からMeをDOSレベルで(Dドライブに日本語WINが入ってるので
WIN上からMeを自動セットアップするとドライブチェックで引っかかる)オプションを
山ほどつけてSETUPを実行しました。GLOBAL IME最新版がリリースされてませんから
日本語入力は出来ませんがハードウエアは全て正常に動いています。

スペックが要求以上ならThinkPadもだいたい動くんじゃないですか?

9月17日に Ichiroさん は書きました。
 >それより以前のWin95インストール機については、まだ発表していないと思います。
 >この機種にWin98Meをインストールされた方、動作確認を発表していただければ参考に
 >なります。


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: Ichiro
Date: 2000/09/18 07:21:26
Reference: saloone/00605

9月18日に DKBさん は書きました。

>このページの趣旨に反しますが、私がMeを入れたのは黒いAptiva:モデル2159です。
>MMX200、独特の分離した操作部:メディアコンソールが特徴の機械ですね。
>
>ウチのは購入時、OSR2の英語版Windows95が入っていたモデルです。今回リカバリー
>して綺麗なWIN95の状態からMeをDOSレベルで(Dドライブに日本語WINが入ってるので
>WIN上からMeを自動セットアップするとドライブチェックで引っかかる)オプションを
>山ほどつけてSETUPを実行しました。GLOBAL IME最新版がリリースされてませんから
>日本語入力は出来ませんがハードウエアは全て正常に動いています。
>
>スペックが要求以上ならThinkPadもだいたい動くんじゃないですか?

日本IBMは「Aptivaシリーズにおいて1998年7月以降に出荷されたWin98インストール機は
Win98Meへアップデイトできます。」と表明していますね。
Aptiva:モデル2159は英語版なので型番に見当たりませんね?


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: DKB
Date: 2000/09/18 12:56:41
Reference: saloone/00607

Model 2159自体は国内でも売られていましてSシリーズ(Bxx)と呼ばれています。
http://www.jp.ibm.com/pc/aptiva/catalog10/apsml6as.html

まあ、HDD上にWIN98が存在しなくてもMeは導入可能と言いたかっただけで、あま
りAptivaの話題をここでひっぱっても何なのでこの辺で(^o^)丿

##BLが書くことですが全文引用はご遠慮くださいねー。>Ichiroさん & ALL ##


   9月18日に Ichiroさん は書きました。
 >Aptiva:モデル2159は英語版なので型番に見当たりませんね?


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: Ichiro
Date: 2000/09/18 13:35:16
Reference: saloone/00608

9月18日に DKBさん は書きました。

>Model 2159自体は国内でも売られていましてSシリーズ(Bxx)と呼ばれています。
>http://www.jp.ibm.com/pc/aptiva/catalog10/apsml6as.html
>
>まあ、HDD上にWIN98が存在しなくてもMeは導入可能と言いたかっただけで、あま
>りAptivaの話題をここでひっぱっても何なのでこの辺で(^o^)丿

カタログを見ました。ISAスロットがありますね。Win98MeはDOSのサポートが無くなって
完全に32ビットコードになるそうですね?だからISAカードはサポートされないと思います。
私もこれで終わりにしたいと思います。


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり
From: KenKen
Date: 2000/09/17 20:03:49
Reference: saloone/00598

>私がThinkPadを好きな理由のひとつにキーボードがあります。
>240やX20のちょっと変則を許せちゃうのは,配置よりもストロークや打鍵感の方が優先
>するからです。デスクトップ用キーボードもIBM製を使うことが多いのですが,ちょっと
>昔を懐かしむ気分でもあります。

評価や紹介のページは結構ありますが,入手となるとなぜか簡単ではないですよね。
私は昔のIBM・スペースセーバー復刻版をwww.pckeyboard.com
で入手してみたりしました。ガシャコンガシャコンやかましくて,打鍵感も重く,
ちょっとTP系とは相反する感じですが・・・(写真はこちら)
重くて大きくて,長持ちしそうな点は結構気に入っています。
SpaceSaverIIが欲しいんですが,(できれば通販で&安く)買いやすいところを
知っている方おられませんか?


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり
From: 765D大好き
Date: 2000/09/17 22:17:17
Reference: saloone/00602

KenKenさんへ
>SpaceSaverIIが欲しいんですが,(できれば通販で&安く)買いやすいところを
>知っている方おられませんか?
定番の若松商会でしょうか?
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/
9800円+送料1000円(税別)です。
他にありますか?

職場の方では、DOS/Vキーボードを入れ替えてセイバー君を使っています。
ただ、私は滅茶苦茶キーボードの押圧が高いので、自分では満足でも
人はうるさいぃ!って感じる叩き方をしています(^^;)

家の600X-5FJは、もったいないので静かにいたわるようにしています。
(代替えがとりあえず無いため)
765Dも職場で大活躍してくれたのですが、さすがに手放す頃には
キーが堅くなっていました。(今でも、この機械の斜めキーボードは、
他の追随を許さないと信じています)


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり/同感
From: HK
Date: 2000/09/18 05:02:06
Reference: saloone/00603

一連のキーボードに関する投稿について、
キーボードの感触を重要視されておられる方々がいらっしゃるのを
嬉しく思い投稿させていただきました。
Thinkpad clubなので当然かもしれませんけどね。

現在はDellのメカニカルキーボードを使用してそれなりに納得はしていますが、
先輩が現在も使用しており私も以前使用させてもらったときの
あのキーボードの感触がわすれられません。
確かAppleの6−7年前のメカニカルキーボードだったように記憶していますが
定かではありません。

私としては打鍵感に優れているThinkpadから X20/i1620が発表されたものですから、
欲しくて欲しくてしょうがないのです。子供の気持ちがよくわかります。
予算という壁が私の前に立ちふさがっているので無理でしょうけど。

キーボードは自動車で言ったらタイヤに近いものがあると思います。
タイヤは自動車の基本性能にはとりわけ影響を及ぼすことはありませんが、
運転しているときには常にハンドルを通じて自分の手に路面の状況、
タイヤの状態を伝えてくれます。
最近、ThinkpadもX,T,Aシリーズと全面的に変更していろんな材料を
共通化しているところなどは自動車会社の経営戦略と似通っている
と思っているのは私だけでしょうか。

何かとりとめも無く書いてしまいましたが、
Thinkpadには優れた自動車を作るがごとく、バランスに優れ、
気持ちよく使用できるノートを今後もつくって頂きたいと思っています。


[RE] Subject: 「こだわり」(脱線)
From: KenKen
Date: 2000/09/19 01:26:53
Reference: saloone/00606

>Thinkpadには優れた自動車を作るがごとく、バランスに優れ、
>気持ちよく使用できるノートを今後もつくって頂きたいと思っています。

そうですよね。頑固なこだわりはドイツ車のような良さがありますよね。
メルセデス,BMW,ポルシェ,アウディ・・・
そういえば日本同様,工業立国のドイツにPCメーカーってあります?


[RE] Subject: Re: 「こだわり」(脱線)
From: HM
Date: 2000/09/19 03:57:57
Reference: saloone/00619

9月19日に KenKenさん は書きました。

>そういえば日本同様,工業立国のドイツにPCメーカーってあります?

ドイツの大学ではSIEMENSのコンピュータを使っていました.

HM


[RE] Subject: Re: 「こだわり」(脱線) シーメンス
From: KenKen
Date: 2000/09/19 22:23:09
Reference: saloone/00620

>ドイツの大学ではSIEMENSのコンピュータを使っていました.

www.siemens.de ですね。メインフレームがメインのようですね。
一般向けは富士通シーメンスのようです。なかなかかっこよさそうですよ。
って入手できそうにもないですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: fdisk失敗
From: Kiyoshi
Date: 2000/09/18 00:20:39

このたび、他メーカーのパソコンからThinkPad A20pに乗り換えかけたKiyoshi
です。さて、前のパソコンで成功したfdiskを使ってのハードディスク分割に
失敗してしまい、Win2000の起動ができなくなりましたので対応方法をご教示
願います(..)。

症状
1.起動後、FDなどを入れてないのにFDなどを挿入したまま起動させたときの
エラー文が出る
2.fdiskを実行させたときの「・・・・大容量ディスクのサポートを使用可能に
しますか」との問い合わせにyやnを入力すると「ハードディスクを読みとり中の
エラーです」文面が表示され
A:\>
待機となる

推定原因
FDISKオプションで「アクティブな領域を設定」せずに再起動させたのかもしれ
ない。

因みにリカバリーCD-ROMを用いてのインストールはこの状況下でも何とか行え
ますが途中で「Power Quest Easy Restore Error#4 Bad argument/parameter
」のエラーが出ます(OK を選択すると続行します)

要領を得ない文章で恐縮ですが解決方法がありましたらご教示ください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/18 14:11:15

このようなこと書いてしまって良いのかどうか、、、、、、

先週2609-31JにW2Kをセットアップしようとして母艦からCABファイルをコピー後導入を
始めたところ、途中一回再起動の際にOperatingSystemNotFoundで起動できなく、もう
一度電源を入れなおしたところ上手く行ったのでやれやれと思ったのですが、最終的な
再起動でついにHDDがおかしくなりました。BIOSのPostの時からヘッドシークの音が
止まらず、とうとう起動できなくなりました。

そこで保守サービス契約に基づき部品を取り寄せたところ、なんとDBCAは足りなくなって
いるようで、DARAが送られてきました。しかも容量は9GB!!!
DARAのその下は6Gなので0.4G足りないものは出せないってことでしょうか?
Thanks a Million! ですね、、、、、 IBMさん 感謝!


[RE] Subject: Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: knight
Date: 2000/09/18 23:56:07
Reference: saloone/00610

9月18日に toshi@computer.orgさん は書きました。
>そこで保守サービス契約に基づき部品を取り寄せたところ、なんとDBCAは足りなくなって
>いるようで、DARAが送られてきました。しかも容量は9GB!!!
>DARAのその下は6Gなので0.4G足りないものは出せないってことでしょうか?

DBCA が製造終了となり、保守用の代替HDDが DARAになったということでしょうかね。
当然製造メーカーの動作確認済みで、保証もされているものと考えられます。
それにしても、2.6GBの無料サービスとは 良心的な対応ですね。


[RE] Subject: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/18 23:57:23
Reference: saloone/00610

今日はどうも自己レスが多いです。

補修部品のDARA209000はなんと容量が6.4GBでした。型番は確かに209000なのに。
シリンダー数下げて容量調整しているのかもしれないですね。
しっかりラベルに6.4GBと書いてあります。
80MB何処いったんでしょ???

な〜〜〜〜んだ、残念でしたー。
しかもこのHDD,12.5mmに合わせる為のスペーサーもご丁寧に付属してました。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: キン太
Date: 2000/09/21 13:40:40
Reference: saloone/00618

>補修部品のDARA209000はなんと容量が6.4GBでした。型番は確かに209000なのに。
>シリンダー数下げて容量調整しているのかもしれないですね。
>しっかりラベルに6.4GBと書いてあります。
>80MB何処いったんでしょ???
DiskManagerでシリンダーの変更&LowLevelFormat
してはどうでしょうか?多分いけるはずです。
ただ9GBオリジナルになるシリンダー数がいくつかが問題かな。
ダメだったら6.4GBのシリンダー数に戻せば良いだけですからね。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/22 16:42:23
Reference: saloone/00648

キン太さん、どうもです。

>DiskManagerでシリンダーの変更&LowLevelFormat
>してはどうでしょうか?多分いけるはずです。

同じこと考えてました。いけるんでしょうか? 人柱やってみますね。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/22 01:54:46
Reference: saloone/00618

9月18日に toshi@computer.orgさん は書きました。


>補修部品のDARA209000はなんと容量が6.4GBでした。型番は確かに209000なのに。
>シリンダー数下げて容量調整しているのかもしれないですね。
>しっかりラベルに6.4GBと書いてあります。

私のTP240-21Jも本日HDD交換で帰ってきましたが
DISKはDBCAではなくてDARA212000になっていました。
ご指摘のとおり6.4GBに容量調整されていました。

DARA212000であれば12GBなのに!
ローレベルフォーマットしてやろうかな


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: やすひろ
Date: 2000/09/22 10:16:16
Reference: saloone/00653

おはようございます。やすひろです。


9月22日に ANuさん は書きました。

>私のTP240-21Jも本日HDD交換で帰ってきましたが
>DISKはDBCAではなくてDARA212000になっていました。

あら、修理に出したんですね。
DBCAはクレームに疲れ果てて、保守部品から消え去ったとか?(^^;)

さて、僕のHDDの3度目の交換はいつの日か。(ぉ


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/22 16:41:02
Reference: saloone/00654

こんにちは!

>>私のTP240-21Jも本日HDD交換で帰ってきましたが
>>DISKはDBCAではなくてDARA212000になっていました。

あらら! IBMは12Gを半分にしてるんですね。
早速TP220にOver524MBのHDDを搭載したときに使ったDMを引っ張り出しました。
9Gと12Gはプラッターの数は2枚で同じですけど、まさか9Gが12Gに化けるなんて
ことないでしょうか?
DBCAのDisk情報と手持ちのDARA9G改6Gの情報、本物DARA212000の情報を比べて
ちょっと検討してみます。
できれば今夜母艦でやってみますね。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/23 00:35:41
Reference: saloone/00655

9月22日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>こんにちは!
>>>DISKはDBCAではなくてDARA212000になっていました。
>
>DBCAのDisk情報と手持ちのDARA9G改6Gの情報、本物DARA212000の情報を比べて
>ちょっと検討してみます。
>できれば今夜母艦でやってみますね。

人柱、ありがとうございます。
ぜひ 結果を教えてください。
期待しております。


[RE] Subject: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/23 08:28:33
Reference: saloone/00657

9月23日に ANuさん は書きました。

>人柱、ありがとうございます。
>ぜひ 結果を教えてください。
>期待しております。

ANuさん、おはようございます。
どうもIBM DiskManager9.47ではだめでしたね。LowLevelFormatの項目はあるのですが、
各種パラメータは変更できないようで、完了後も容量は変わりませんでした。
一時間近く待ってたのにぃ!
しかも1Cyl少なくなってしまって8MB減ってしまいました! むむむ


[RE] Subject: Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: キン太
Date: 2000/09/23 12:56:14
Reference: saloone/00659

>どうもIBM DiskManager9.47ではだめでしたね。LowLevelFormatの項目はあるのですが、
>各種パラメータは変更できないようで、完了後も容量は変わりませんでした。
>一時間近く待ってたのにぃ!
>しかも1Cyl少なくなってしまって8MB減ってしまいました! むむむ
LowLevelFormatの前にサイズの変更項目で変更しましたか?
確かDiskManagerを立ち上げたら一番最初に起動しないとダメだったような。
その後でLowLevelFormatをしてみて下さい。
2年ぐらい前、1GBマシンのHDDをIBM修理で交換して貰ったら、2GBモデルが
1GB制限で納品されていましたが、上記の方法で2GBにしたことが有ります。
もしかして現在の大容量クラスのディスクは、HDDのBIOSで制限されいるのかな?


[RE] Subject: Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/23 21:16:33
Reference: saloone/00659

9月23日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>ANuさん、おはようございます。
>どうもIBM DiskManager9.47ではだめでしたね。LowLevelFormatの項目はあるのですが、
>各種パラメータは変更できないようで、完了後も容量は変わりませんでした。
>一時間近く待ってたのにぃ!
>しかも1Cyl少なくなってしまって8MB減ってしまいました! むむむ

toshi@computer.orgさん お疲れ様でした。
うまくいきませんでしたか。残念!

今度は 僕がやってみます。
ちょっと最近忙しくて すぐにはトライできないかも
しれませんが 結果報告します。


[RE] Subject: Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/23 21:43:24
Reference: saloone/00664

9月23日に ANuさん は書きました。

>今度は 僕がやってみます。
>ちょっと最近忙しくて すぐにはトライできないかも
>しれませんが 結果報告します。

キン太さん、ANuさん、こんばんわ。
今日はSegateのHPに行ってLowLevelFormat(LLF)UtilityのSGATFMT4.EXEを落としてみましたが、
シリンダーが13XXXを越えると"なんとかのIDが見つからない"とかでそれ以上フォーマット
できませんでした。シリンダーIDだったかな? 
ちなみにこのSGATFMT4.EXEはCUSTOMを選択すると任意のシリンダー数、ヘッド数、セクター数
を指定してLLFできます。
なんらかのハードウェア上の制限がかかっているのでしょうか?
ちなみにDARA212000とDBCA206480のDMの情報は以下のとおりです。
DARA209000改の情報と合わせてアップします。ご参考までに。

DBCA206480
Identified CHS 13424x15x63
Calculated CHS 13424x15x63
LBA Sectors 12685680
Clynders 788
Heads    255
Sectors  63

DARA212000
Identified CHS 16383x15x63
Calculated CHS 24944x15x63 
LBA Sectors 23572080
Clynders 1467
Heads    255
Sectors  63

DARA209000改 
Identified CHS 13328x15x63
Calculated CHS 13328x15x63
LBA Sectors 12594960
Clynders 783 < LLFかける前は784でした 
Heads    255
Sectors  63

ちなみにこうしてLLFかけたHDDもちゃんと6.4GHDDとしてもちろん使用可能でした。


[RE] Subject: Re: 残念ながら DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/23 23:04:47
Reference: saloone/00665

9月23日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>キン太さん、ANuさん、こんばんわ。
>なんらかのハードウェア上の制限がかかっているのでしょうか?

なんか嫌な予感がしますね・・・

>ちなみにDARA212000とDBCA206480のDMの情報は以下のとおりです。
>DARA209000改の情報と合わせてアップします。ご参考までに。

情報ありがとうございます。
参考になります。
>
>DBCA206480
>Identified CHS 13424x15x63
>Calculated CHS 13424x15x63
>LBA Sectors 12685680
>Clynders 788
>Heads    255
>Sectors  63
>
>DARA212000
>Identified CHS 16383x15x63
>Calculated CHS 24944x15x63 
>LBA Sectors 23572080
>Clynders 1467
>Heads    255
>Sectors  63
>
>DARA209000改 
>Identified CHS 13328x15x63
>Calculated CHS 13328x15x63
>LBA Sectors 12594960
>Clynders 783 < LLFかける前は784でした 
>Heads    255
>Sectors  63
>
>ちなみにこうしてLLFかけたHDDもちゃんと6.4GHDDとしてもちろん使用可能でした。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/23 00:48:28
Reference: saloone/00654

9月22日に やすひろさん は書きました。

>あら、修理に出したんですね。

そうなんです

やすひろさん ご無沙汰しています。
最近、忙しくて・・・
そこでもって我が愛しの240の液晶フラッシュが
ものすごくひどくなったので 我慢の限界で
ついに再修理となったわけです。

IBMには
「いろいろな諸原因がわかったら連絡ください」
と言ってあったのですが、電話をしたら
「液晶とDisk関係のトラブルは根本的な解決には
いたっていない」
と正直に言っていました。

で、DISKがDARAになって帰ってきました
最初は おや12GBじゃん!ラッキーと思ったのですが
そこは しっかり こんなことしてくれちゃって
なんとお堅いIBMですこと・・・

液晶はパーツがなくて治らずじまいで戻ってまいりました
ふ〜っ!

>DBCAはクレームに疲れ果てて、保守部品から消え去ったとか?(^^;)

そうかも・・ 修理担当者との電話で事前にDARAだと聞いていましたが
容量をしっかり6.4GBにあわせてくるとは・・・

>
>さて、僕のHDDの3度目の交換はいつの日か。(ぉ

T20もあることだし 修理に出しちゃえば!
ローレベルフォーマットして12GBにしちゃいましょう。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA212000無料アップグレード(ところが・・・)
From: ANu
Date: 2000/09/24 15:04:11
Reference: saloone/00658

9月23日に ANuさん は書きました。

>9月22日に やすひろさん は書きました。
>
>>あら、修理に出したんですね。
>
>そうなんです
>
>やすひろさん ご無沙汰しています。
>最近、忙しくて・・・
>そこでもって我が愛しの240の液晶フラッシュが
>ものすごくひどくなったので 我慢の限界で
>ついに再修理となったわけです。

液晶は未交換(Parts無しの為)DISKはDARAで帰ってきた
TP240ですが 通信カード(P-in)を使うと
ノイズが入ります。
因果関係はわかりませんが接続できないことが
かなりの頻度で発生します。
システムボードも交換になっていたのですが・・・

ムムムッ! DISKどころでなくなってきました。


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: やすひろ
Date: 2000/09/25 10:19:23
Reference: saloone/00658

皆さん、おはようございます。やすひろです。
今週は(も?)ヒマそうです。(^^;)

----------------------------------------

必殺、亀レスです。


9月23日に ANuさん は書きました。

>やすひろさん ご無沙汰しています。

どもども。(^o^)

>そこでもって我が愛しの240の液晶フラッシュが
>ものすごくひどくなったので 我慢の限界で

なにやら、貴殿の240は踏んだり蹴ったりのようですね。
ワタシのはいたって快調であります。

>>さて、僕のHDDの3度目の交換はいつの日か。(ぉ
>T20もあることだし 修理に出しちゃえば!

壊れてもいないのに、修理に出すワケにもいかないでしょう。
それとも、壊せ、ということかしら?(^^;)

>ローレベルフォーマットして12GBにしちゃいましょう。

う〜ん、6.4GBでも半分近く余ってますからねぇ・・・


[RE] Subject: Re: ぬか喜び Re: DBCA206480 >> DARA209000無料アップグレード
From: ANu
Date: 2000/09/25 23:38:00
Reference: saloone/00684

9月25日に やすひろさん は書きました。

>壊れてもいないのに、修理に出すワケにもいかないでしょう。
>それとも、壊せ、ということかしら?(^^;)
>

れれれっ! ギコギコは直っているの?
あれは 十分異常ですって!
DARAはPowerBooster無しで大丈夫ですよ!
Win2000もギコギコせずOKです。

実は一時交換していたDARA212000はTP600Xに使っていて
240にはギコギコDBCAがついていたのです。
液晶のフラッシュで修理に出した時に
HDDの異常音も覚えていただいていて
DARA212000改(6.4GB)になっちゃいました。

でも ついでにシステムボード交換もしたみたいで
そいつがあだでDocomoP-inやDocomoData/Fax9600MarkUでノイズが
出るようになっちゃいました。

おっしゃるとおり踏んだり蹴ったりみたいです。
21Jだからかな?

しかし それでもぶち切れないのは 基本的に240を気に入っているからかも?
それとも普段使えるマシンが他にあるから まぁ いいや!って感じで
麻痺しているのかも・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad用ネームプレート
From: nobu@390E
Date: 2000/09/18 16:26:27

先日,パーソナルライゼーションサービス?に申し込んでいたThinkPad用ネームプレートが送られてきました。
ネームプレートと一緒に,白の無地のシールのようなものが同封されていたのですが,何に使うのでしょう?
IBMに聞けば良いのでしょうが,知っていらしゃる方が居られましたら,お教え願います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad用ネームプレート
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/18 17:17:51
Reference: saloone/00611

9月18日に nobu@390Eさん は書きました。

>先日,パーソナルライゼーションサービス?に申し込んでいたThinkPad用ネームプレートが送られてきました。

仲間入りおめでとうございます。

>ネームプレートと一緒に,白の無地のシールのようなものが同封されていたのですが,何に使うのでしょう?
>IBMに聞けば良いのでしょうが,知っていらしゃる方が居られましたら,お教え願います。

ネームプレートの保護紙ですよ、それ。
所定の位置ありのTPですか? 240は無いんだよなぁ。230Cs,560Eやi1486はあるんだけれど。


[RE] Subject: Re: ThinkPad用ネームプレート
From: 765D大好き
Date: 2000/09/18 19:54:01
Reference: saloone/00612

toshi@computer.orgさんへ

>所定の位置ありのTPですか? 240は無いんだよなぁ。
>230Cs,560Eやi1486はあるんだけれど。
600X-5FJは、なんでか?筐体の裏のシリアルナンバーの
近くにくぼみがあります(涙)

765Dの時は、正面CDROM近くのわかりやすい位置だったのですが。


[RE] Subject: Re: ThinkPad用ネームプレート
From: nobu@390E
Date: 2000/09/19 09:00:48
Reference: saloone/00612

toshi@computer.orgさん,OZAKI'Sさん,ありがとうございます。
>ネームプレートの保護紙ですよ、それ。
やっぱりそうだったんですか。シールのようになってるので,ステッカーの印刷ミスで白い物になったもの?なんて考えてました。
どうせならThinkPadのステッカーなんか同封してくれればよいのに・・・
>所定の位置ありのTPですか?
おかげさまで,本体裏側に所定の場所?があります。(390Eです)
私としては,530のように正面にあった方が好きですが。


[RE] Subject: Re: ThinkPad用ネームプレート
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/18 19:30:13
Reference: saloone/00611

9月18日に nobu@390Eさん は書きました。
>白の無地のシールのようなものが同封されていたのですが,何に使うのでしょう?

  単なる送付用の台紙でしょう。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/18 21:52:15
Reference: saloone/00538

9月10日に Tommyさん は書きました。
>9/30のすこし前当たりにIntelが発表するんじゃないかと予想しています。
>A21p,mの発表はその後(10月初旬)くらいですかね。

  Intelの発表が9/25だそうですね。
  これに前後して発表でしょうか。>A21x/T21

  ZDNN  〜Intel,さらに高速なモバイルチップ投入へ〜
  http://www.zdnet.co.jp/news/0009/18/intelnote.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: Tommy
Date: 2000/09/18 21:59:51
Reference: saloone/00615

9月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  Intelの発表が9/25だそうですね。
>  これに前後して発表でしょうか。>A21x/T21

米国の話ですが、computershopper.comで"T21" Notebooksで検索すると
IBM T21 7/800 128M 56K W2K ほか4件がヒットします。
M/Tは "2647-87U" などで "2647" はT20と同じです。
800MHz版と750MHz版があるようです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: toshy
Date: 2000/09/20 11:26:13
Reference: saloone/00616

9月18日に Tommyさん は書きました。

>米国の話ですが、computershopper.comで"T21" Notebooksで検索すると
>IBM T21 7/800 128M 56K W2K ほか4件がヒットします。
>M/Tは "2647-87U" などで "2647" はT20と同じです。
>800MHz版と750MHz版があるようです。
こんな情報ですね。
$3789 2647-67U P3-750 10Gb 128MB 13.3TFT 24X CD 56K W2K
$5125 2647-57U P3-850 32Gb 128MB 14.1 SXGA TFT 6X DVD 56K WIN98
$4599 2647-47U P3-800 20Gb 128MB 14.1 TFT 8X DVD 56K WIN98
$4769 2647-87U P3-800 20Gb 128MB 14.1 TFT 8X DVD 56K W2K
$3675 2647-27U P3-750 10Gb 128MB 13.3TFT 24X CD 56K WIN98

T20を会社で購入予定でしたので、早速変更を検討します。
情報ありがとうございました。


[RE] Subject: 発表〜IBM U.S. Re: ThinkPad A21M,A21P,T21
From: Tommy
Date: 2000/09/25 21:32:17
Reference: saloone/00615

9月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  Intelの発表が9/25だそうですね。
>  これに前後して発表でしょうか。>A21x/T21

発表されましたね。
ANNOUNCEMENT SUMMARY - SEPTEMBER 25, 2000 

A21pはやはりUXGAでした。


[RE] Subject: Re: 発表〜IBM U.S. Re: ThinkPad A21M,A21P,T21
From: TongTong
Date: 2000/09/26 00:03:09
Reference: saloone/00695

9月25日に Tommyさん は書きました。
>A21pはやはりUXGAでした。

 T21もSXGAをとばしてSXGA+(1400×1050dot)になっちゃいましたね.

 それ以外はCPU,HDD,DVD等が強化されただけで大きな変化は無し,かな?
 ビデオチップに関しては,VRAM容量を見る限りでは変更なさそうだけど,
よく分からないですね.


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり
From: J-Bird
Date: 2000/09/19 11:51:25
Reference: saloone/00598

こんにちは。

9月17日に OZAKI'Sさん は書きました。

>そこで..  みつけたおもしろいサイトの紹介です。

ここは知りませんでした。作成中のリンク集(いまのところ未公開です)に
加えさせていただきます。

ご紹介。
Keyboard Mania
http://www2s.biglobe.ne.jp/~qwerty/pc/keyboard.html

IBM 101がメカニカルと思っている方が結構いますけど、
メンブレンスイッチ・クリックタイプのようです。
#私もここで知りました。

Keyboardにこだわられる方はたくさんいますね。
私もその一人ですけど。


[RE] Subject: Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
From: ThinkCat
Date: 2000/09/19 13:09:16
Reference: saloone/00587

亀レスですが・・・ここんとこ忙しいのでまとresです。

9月14日に やすひろさん は書きました。

>ワタシとしては、それよりもPortable型で出て欲しい・・・
>SCSIなら、なお結構であります。
自分の場合、めんどくさがり屋なのでIDE内蔵型の方がよいです。
前に持っていたリコーのportable SCSI CDR/RWも、ケーブル繋いで
電源確保して、という使用前の準備がじゃまくさくってうっぱらって
しまいました。

>そうすると、立場がなくなるオプションもありますね。(^^;)
ま、それはお値段が違うだろうということで・・・

====================================

9月14日に toshi-noさん は書きました。

> いいですねー。もともと東芝は、3.5インチハーフハイトのドライブで、
>同タイプのものを出してましたけど、それがウルトラスリムになったわけですね。
3.5インチで一番最初に出したのはリコーさんだっとおもいます。
東芝も出していたとは知りませんでした。

> 当方としては、差し替えなしに全部できるのはうれしいんだけど、でも、
>それってドライブ1台壊れたら何もできなくなるって事ですよねー。DVDROM壊れて
>映画見れなくなっても、CD-RW生き残っていてバックアップは取れる、ぐらいの
>安心感はほしいなぁ。
ピックアップ1個らしいので、壊れたら共倒れでしょう(^^;)

> で、問題は、東芝がこれを外販するかどうかですね。ダイナブックの差別化を
>図るという目的があるなら、1年ぐらいは外販しないでしょうね。もちろん、
>よそのドライブメーカーが外販し始めるまでのことですけど。
そうなんですよね。SD2302とかの仕様が載っているpageにもこのドライブに
ついては何も記載されていないので、ひょっとするとダイナ用だけのために
日本の東芝が開発したのかも。

> ベアドライブが秋葉原へ流れるのはありえることですので、それは期待でき
>ますね(^^)。
巡回する楽しみが増えるといったところですか(゜°)\☆バキッ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad一部モデル価格改訂(値下げ)の発表
From: Mocha
Date: 2000/09/19 17:44:55

ThinkPad 570E ThinkPad 240X ThinkPad 130
値下げだそうです
参照:製品発表レター
http://www.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiSearch.pl
上記3機種は、いつまで販売する予定なのでしょうか...?

240Zは?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デスクトップで申し訳ないのですが、[会議室移動]
From: ゆっこ
Date: 2000/09/19 18:00:00

「その他 ThinkPad系」会議室より移動しました by 管理者

こんにちは、ThinkPadではなくて申し訳ありません。

一昨年ぐらいのデスクトップパソコンのE31をクリーンインストールしていたのですが、
Cabs中の「Setup.exe」を実行してもモデムのドライバーインストールになって
しまって、途方に暮れています。

これは、この機種ではメーカーの方で対策をしていて勝手にクリーンインストールできない
ようにしているのでしょうか?Win98のセットアッププログラムが見付けられません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
From: atsushi
Date: 2000/09/19 18:00:01
Reference: saloone/00625

9月19日に ゆっこさん は書きました。

>一昨年ぐらいのデスクトップパソコンのE31をクリーンインストールしていたのですが、
>Cabs中の「Setup.exe」を実行してもモデムのドライバーインストールになって
>しまって、途方に暮れています。
>
>これは、この機種ではメーカーの方で対策をしていて勝手にクリーンインストールできない
>ようにしているのでしょうか?Win98のセットアッププログラムが見付けられません。
>
>どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えないでしょうか?宜しくお願い致します。

なんか状況がよくわかりませんが、cabs中のsetup.exeとは何のことでしょうか。
メーカ製のPCはCドライブなどにcabsディレクトリがあって、その中に*.cabsという
インストールに使われるファイルが置かれている事もありますが、そこから
再インストールができるかどうかは謎です。

win98のCDをもっておられるなら、そちらからインストールを開始すればよいのでは。
その前に起動ディスクなどでfdiskとフォーマットをしたほうが良いでしょう。

#リカバリディスクしかないと最悪ですが。


[RE] Subject: Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
From: やすひろ
Date: 2000/09/19 18:00:03
Reference: saloone/00626

9月19日に atsushiさん は書きました。

>メーカ製のPCはCドライブなどにcabsディレクトリがあって、その中に*.cabsという
>インストールに使われるファイルが置かれている事もありますが、そこから
>再インストールができるかどうかは謎です。

イジワルなメーカーぢゃなかったら、通常でしたら出来ます。
(イジワルだと、setup.exe がない場合もあったりして。)
そこから直接やるのはなく、他のパーテションに移してからやるといいでしょう。
あと、MSの自動インストールスクリプトもはずしといたほうがいいでしょう。

ただ、メーカーがサポートしているやり方かどうかは知りませぬ。

>#リカバリディスクしかないと最悪ですが。

最近のThinkPadでは、pkunzip.exe で解凍できますけど・・・


[RE] Subject: Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
From: squall
Date: 2000/09/19 18:00:02
Reference: saloone/00625

確信犯的な投稿はやめませんか?
探せば、そう言った話題を扱ってるサイトはあるでしょう?
(探し方がわからないと言うのは別問題です)

はっきりとした切り分けがなされないと、
ここがパソコンなんでも相談室になってしまうことを懸念します。

とりあえず、わからないのであれば有償でも
メーカーのサポートを受けましょう。
(お金がない。サポートに繋がりにくいというのも、別問題ですね)

PS.
下記サイトあたりで質問しても良いと思います。

http://homepage1.nifty.com/como-como/bbs/
http://www.kakaku.co.jp/bbs2/notebooksp.cgi


[RE] Subject: Re: デスクトップで申し訳ないのですが、
From: toshi-no
Date: 2000/09/19 20:48:44
Reference: saloone/00625

9月19日に ゆっこさん は書きました。

>一昨年ぐらいのデスクトップパソコンのE31をクリーンインストールしていたのですが、
>Cabs中の「Setup.exe」を実行してもモデムのドライバーインストールになって
>しまって、途方に暮れています。

 基本的に、メーカーがウィンドウズを最初から添付しているパソコンの場合、
CABSファイルからのインストールはできません。できるのはラッキーだと思って
間違いありません。これは、おそらくM$からの指示によるもの(別パソコンへの
コピー&再インストール防止)と思われます(確証はない)。

 じゃあ、クリーンインストールなるものはどうすれば良いかというと、HDD交換
(容量アップ)などの際に、ウィンドウズ98(SE)を買うことです。そういう
方法以外にクリーンストールの手段はありません。
 メーカーとしては、「リカバリーCDによる初期状態回復」という手段がある以上、
それ以外の方法でのOSインストールは避けたいのだとも思います(サポート業務が
増えるだけの手段を無くしたと言ってもいいでしょう)。

 私も、ウィンドウズ95(OSR)、98SEと、HDDと同時に購入して、晴れてクリーン
インストールできるようになりました。

 


[RE] Subject: CabsからのSetup (Re: デスクトップで申し訳...)
From: やすひろ
Date: 2000/09/20 10:58:23
Reference: saloone/00631

9月19日に toshi-noさん は書きました。

> 基本的に、メーカーがウィンドウズを最初から添付しているパソコンの場合、
>CABSファイルからのインストールはできません。できるのはラッキーだと思って
>間違いありません。

ということは、ThinkPadはラッキーなんですね。φメモメモ・・・
Aptivaでも出来そうなカンジですけど、どうなんですかね。

そいえば、昔使っていたGatewayのDeskTopでも出来ました。
ま、Gatewayのばやいは、OEMのCdRomが付属してましたが。
たしか、ちょっと前のLet'sNoteでは出来なかった記憶があります。
しかし、PanaのNoteはクリーンインストが超ムズイ・・・

そういや、setup.bin(だったっけか?)をsetup.exeにリネームしたらうまく
いった、なんてこともありました。

Win2kプリインストモデルは、どうなってるんですかね?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ドイツで ThinkPad を使うには
From: takuji
Date: 2000/09/19 19:59:13

1ヵ月ほどドイツに行く時に使うために T20 を注文しました。
向こうに行ってすぐ使えるように、AC アダプタをこちらで
調達したいのですが、なにを買うべきかがわかりません。

ドイツが 200V だということはわかっているのですが、
調べる方法などアドバイスいただけたら助かります。


[RE] Subject: Re: ドイツで ThinkPad を使うには
From: toshi-no
Date: 2000/09/19 20:40:31
Reference: saloone/00629

9月19日に takujiさん は書きました。

>向こうに行ってすぐ使えるように、AC アダプタをこちらで
>調達したいのですが、なにを買うべきかがわかりません。

 いまのIBMが販売するThinkPad付属のACアダプタは、すべて
100〜240V対応だと思います。
 ご心配なさるのは、ACアダプタではなく、コンセント形状
変換のアダプタだと思いますが・・・。


[RE] Subject: Re: ドイツで ThinkPad を使うには
From: HM
Date: 2000/09/19 20:54:48
Reference: saloone/00629

9月19日に takujiさん は書きました。

>向こうに行ってすぐ使えるように、AC アダプタをこちらで
>調達したいのですが、なにを買うべきかがわかりません。

確認したわけではありませんが,T20のACアダプタはまず間違いなく240Vまで
対応していますので,そのままドイツで利用できます.心配であれば,IBMの
ホームページなどで確認してみてください.T20以外に必要と思われるのは

1. コンセント口の変換器:「サスコム」というのが小さくて,ドイツ以外の
 いろいろな国で利用できて便利です.

2. モジュラージャック変換器:公衆回線経由でプロバイダに接続したり,FAX
 を送受信するのであれば必要です.ヨーロッパのいろんな国で使えるものも
 ありますが,大きくて嵩張るので,僕はドイツ用の単品ものが好きです.

3. モデムセーバー:ドイツに限らず,電話線に来ている信号が日本の一般的
 なものと違う場合があります.それをチェックするものです.良いものは,
 信号を正常に変換してくれる機能を 内蔵していたりします.

ぐらいじゃないでしょうか.僕もだいたいそれですませています.

HM


[RE] Subject: Re: ドイツで ThinkPad を使うには
From: takuji
Date: 2000/09/19 21:36:25
Reference: saloone/00632

9月19日に HMさん は書きました。

>確認したわけではありませんが,T20のACアダプタはまず間違いなく240Vまで
>対応していますので,そのままドイツで利用できます.心配であれば,IBMの
>ホームページなどで確認してみてください.T20以外に必要と思われるのは
>
>1. コンセント口の変換器:「サスコム」というのが小さくて,ドイツ以外の
> いろいろな国で利用できて便利です.

toshi-noさん、HMさん、ありがとうございます。

サスコムで検索した結果、サスコムのページを見つけましたが、同時に、
ノートPC電源ケーブルも該当するのかなと...。

後者の説明書きによると、

> ノートPC付属ACアダプタの多くは240Vまで 対応していますが、
> ACアダプタの電源コードは125Vまでしか対応していません。
> ELBAC-PCは250Vまで対応だから電圧変換器なしで安心し
> てノートPCを使えます。

とあるので、後者の方が安心のような気がしますが、いかがなものでしょうか。
これを使う場合、ACアダプタと電源ケーブルが離れていないと使えませんが、
T20 附属品は、離れるタイプでしょうか。また電源ケーブルの AC アダプタ側は
どのような形状であるか、お持ちの方、お教えください。


[RE] Subject: Re: ドイツで ThinkPad を使うには
From: つぼ
Date: 2000/09/19 21:55:44
Reference: saloone/00629

takujiさん

>1ヵ月ほどドイツに行く時に使うために T20 を注文しました。
>向こうに行ってすぐ使えるように、AC アダプタをこちらで
>調達したいのですが、なにを買うべきかがわかりません。

ACアダプタを買う必要はありませんが、トランスの先のコードを
買い換える必要があります(プラグの形が違う、200W向けにコードが
太いほうが望ましい)
フランクフルト空港の乗り換えエリア内に電気屋があり、そこにラジカセ
用コードで口が合うのを売っていると思います。

つぼ


[RE] Subject: Re: ドイツで ThinkPad を使うには
From: takuji
Date: 2000/09/21 00:56:48
Reference: saloone/00635

9月19日に つぼさん は書きました。

>フランクフルト空港の乗り換えエリア内に電気屋があり、そこにラジカセ
>用コードで口が合うのを売っていると思います。

情報ありがとうございます。寄ってみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 私のThinkPad所有機 〜Annex
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/19 20:57:34

X20が届いたところで,私の所有機を重ねてみました。
サイズ・厚みの変遷の参考にしてください。

さろん de Think! -Annex-
http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi?cmd=one;file=6.msg;id=

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: ThinkCat
Date: 2000/09/20 11:26:37

どうもです。

%たいとる%ってできるのでしょうか?もちろんMeは同一ドライブの2Kとは
別パーティションに入れるつもりなんですが・・・


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: やすひろ
Date: 2000/09/20 13:12:59
Reference: saloone/00639

9月20日に ThinkCatさん は書きました。

>%たいとる%ってできるのでしょうか?もちろんMeは同一ドライブの2Kとは
>別パーティションに入れるつもりなんですが・・・

ワタシのWepサイトの「導入事例」のところをお読み下さい。

◆Win95とWinNT4のデュアルブート環境で、Win95を再インストールしたい
     Me     2k                            Me
で読み替えて。
この際には、Activeな基本区画がNTFSだとNGです。

または

◆Win95とWin98のデュアルブートにしたい
     Me     2k
でも出来ます。


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: ThinkCat
Date: 2000/09/21 00:46:29
Reference: saloone/00640

9月20日に やすひろさん は書きました。

>ワタシのWepサイトの「導入事例」のところをお読み下さい。
早速読ませていただきました。大変参考になります。

ただ、
>>%たいとる%ってできるのでしょうか?もちろんMeは同一ドライブの2Kとは
>>別パーティションに入れるつもりなんですが・・・
と書いたのは、より正確に書くと
「まずWin2kをクリーンインストールして、C(FAT32)として運用している。この状態に
Win2kとは別のパーティションを作成しておいて、そこにMeをふつうにインストールでき
るのかなぁ?」
と思ったわけです。

Meは2000が出た後の製品なので、このような使用方法(というかインストール)を想定し
て作られているのかな?・・・と。

#今週末、人柱かな(^^;)


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/21 00:56:17
Reference: saloone/00644

9月21日に ThinkCatさん は書きました。
>「まずWin2kをクリーンインストールして、C(FAT32)として運用している。この状態に
>Win2kとは別のパーティションを作成しておいて、そこにMeをふつうにインストールでき
>るのかなぁ?」
>と思ったわけです。

  以下を参照してください。

  Windows 2000 FAQ
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ksetup.html#109


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: やすひろ
Date: 2000/09/21 10:19:53
Reference: saloone/00645

おはようございます。やすひろです。


9月21日に OZAKI'Sさん は書きました。

> http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/w2ksetup.html#109

Win98が出たときにやってみましたが、失敗した記憶がありまする。
ま、かなりイレギュラーな構成でしたからね。(^^;)

Win98(Me)は、何をもって「NTがインストールされてる」と判断しているのか・・・


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: ThinkCat
Date: 2000/09/25 10:49:42
Reference: saloone/00647

やすひろさん、OZAKI'Sさん、コメントどうもでした。

9月20日に やすひろさん は書きました。

>◆Win95とWin98のデュアルブートにしたい
>     Me     2k
>でも出来ます。
結局この方法で、余っていた購入時のHDDに戻して(Win2000 Pre install)Win98SE
の起動ディスクからSYS.COMでシステムを導入というテストをやってみましたところ
無事にどちらとも起動しました。MBMってとても良いですね。紹介していただきあり
がとうございました。

で、現在運用している環境には、98SEかMEかどちらにしようか思案中です(^^;)
MEは遅いって言うし、使用したい周辺機器のSmartVisionPro for USBがまともに
動くかどうか不明なので、今更ではありますが98SEを購入することになりそうです。


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: やすひろ
Date: 2000/09/25 11:45:41
Reference: saloone/00686

9月25日に ThinkCatさん は書きました。

>無事にどちらとも起動しました。MBMってとても良いですね。紹介していただきあり
>がとうございました。

うまくいきましたか。おめれとうございます。(^o^)

>で、現在運用している環境には、98SEかMEかどちらにしようか思案中です(^^;)

現在、5つめのWindowsを入れようかどうか思案中です。
というよりは、仕事の隙を模索中・・・


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: ほえほえー
Date: 2000/09/23 23:27:06
Reference: saloone/00639

ASCIIかなんかで読んだうろ覚えですと、WinMEのインストーラーって Win2kが
入ってることを認識して、boot.iniとか書き換えてくれるって読んだような…
会社にあるので、近々実験します。


[RE] Subject: Re: Win2kマシンにWinMeの追加は可能か?
From: ThinkCat
Date: 2000/09/25 10:25:24
Reference: saloone/00667

9月23日に ほえほえーさん は書きました。

>ASCIIかなんかで読んだうろ覚えですと、WinMEのインストーラーって Win2kが
>入ってることを認識して、boot.iniとか書き換えてくれるって読んだような…
そうなんですよ!私もどっかで読んだ記憶があって、それが最近物覚えが悪いので(^^;)
いつどこで読んだのか全く記憶になくて発言した次第です。

>会社にあるので、近々実験します。
ご報告お待ちしております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 8倍速DVD-ROM
From: ThinkCat
Date: 2000/09/20 21:19:15

なんか、あまり話題になってないんですけど、ウルトラベイ2000用の
8倍速DVD-ROMが出ているんですね。

http://www.jp.ibm.com/pc/option/obi/ob01/27l3448/27l3448a.html
を読むと

■大容量、最先端のDVDテクノロジーを駆使してDVDドライブ
■標準添付の専用DVDナビゲーター ソフトウェアでDVDビデオやオーディオの再生に最適
■DVD,DVD-RAM メディアのRead データ転送速度 最大8倍速 (10.8MB/sec) 
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■CD-ROM, CD-R, CD-RWメディアのRead データ転送速度 最大24倍速 ( 3.6MB/sec)
■CDオーディオ ミュージック プレイバック機能搭載


[RE] Subject: Re: 8倍速DVD-ROM
From: Prost AP02
Date: 2000/09/20 22:05:51
Reference: saloone/00641

9月20日に ThinkCatさん は書きました。

>なんか、あまり話題になってないんですけど、ウルトラベイ2000用の
>8倍速DVD-ROMが出ているんですね。

出荷予定開始が9月26日なのでまだ店頭にはないようです。


[RE] Subject: Re: 8倍速DVD-ROM
From: イチャオ
Date: 2000/09/21 00:02:01
Reference: saloone/00641

9月20日に ThinkCatさん は書きました。

>■DVD,DVD-RAM メディアのRead データ転送速度 最大8倍速 (10.8MB/sec) 
>   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
私も以前これを見付けた時に(魅力を感じ)、現行の6倍速(SR-8174-M)でも試してみたら
DVD-RAM(UDF)のReadができましたので、現行と同じだと思い話題にしませんでした。
それとも、FAT32でフォーマットしても読めるのでしょうか?(それは無理でしょうネ!)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windowsみー セットアップガイド
From: やすひろ
Date: 2000/09/21 16:25:40

%タイトル%の日本語版が公開されています。

http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windowsme/

APMモードで入れる場合は、例によって(?)小細工が必要です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/21 16:32:56

さきに話題にのぼってましたWeb情報収集ソフトウェアのmySiteOutlinerの配布&グッズ
プレゼントが始まってます。[Club IBM会員限定]

Club IBM 〜mySiteOutliner〜
https://www4.people.or.jp/clubibm/member/msol/index.html

Club IBM
http://www.jp.ibm.com/pc/personal/gaiyo/index.html


[RE] Subject: Re: mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
From: mskahn
Date: 2000/09/21 22:53:14
Reference: saloone/00650

9月21日に OZAKI'Sさん は書きました。

>さきに話題にのぼってましたWeb情報収集ソフトウェアのmySiteOutlinerの配布&グッズ
>プレゼントが始まってます。[Club IBM会員限定]

Windows2000でも問題無く動くようですね。


[RE] Subject: Re: mySiteOutliner配布開始[会員限定] 〜Club IBM
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/22 01:45:50
Reference: saloone/00651

9月21日に mskahnさん は書きました。
>Windows2000でも問題無く動くようですね。

  そのうちDownloadしてセットアップしてみます。

  ..ところで,mySiteOutlinerって,USER_AGENTとして判別してはじくことはできるの
  だろうか。

  ※サーバ変更による環境改善と新製品(X20)の発表とで,ここんところアクセスがかな
    り増えており,サーバ・ホスティング元からクレームが入ってますので,このよう
    情報収集ソフト(mySiteOutlinerに限らず)が設定された場合のアクセス・転送量増
    加は気になります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/23 12:28:19

まきと申します。

いまさらなのですが,
Win3.1でダイアルアップ接続を行う方法を教えていただけませんでしょうか?
今,手持ちにはNETMANAGE社のINTERNET CHAMELEONがあるのですが,
どうしてもつなぐことができません。

どこか参考になるHPでもあれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: numa-s
Date: 2000/09/23 16:09:45
Reference: saloone/00660

9月23日に まきさん は書きました。

>まきと申します。
>
>いまさらなのですが,
>Win3.1でダイアルアップ接続を行う方法を教えていただけませんでしょうか?
>今,手持ちにはNETMANAGE社のINTERNET CHAMELEONがあるのですが,

 はじめましてnuma-sです。
 未だにWin3,1が主力機である自分は(TP230Cs、TP750C他)素直にIBMのWebboyを
導入して使用しております。WebboyはDOSソフトなので、Windowsではなく、DOS
画面からコマンドしますが、使い勝手は凄くいいです。
 ただし、このThinkPadclubに書き込みをすると、改行したつもりが改行されなく
なります。この点は気をつけた方が・・・。

 また、マイクロソフトでは、Win3,1用のIE-4がダウンロードできます(使った事無
いですけど)。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/23 17:44:17
Reference: saloone/00662

まきです。

9月23日に numa-sさん は書きました。

> WebboyはDOSソフトなので、Windowsではなく、
> DOS画面からコマンドしますが、使い勝手は凄くいいです。
私もWebboyは導入しているのですが,
あのFEPの使い勝手がどうも・・・

> また、マイクロソフトでは、Win3,1用のIE-4がダウンロードできます(使った事無
> いですけど)。
これも試してみました。(ダイアルアップ接続に必要なものがパックされているとのことで)
セットアッププログラムはダウンロードできるのですが,
IE4をインストールするためにWin3.1でダウンロードサイトに接続してくださいって
表示されてインストールできませんでした。
ネスケの4.04は単独では使えないし・・・

IE4のダウンロード方法がわかれば何とかなるかな?


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: ほえほえー
Date: 2000/09/23 23:32:57
Reference: saloone/00663

昔、3.1用 IE3.02をインストールした覚えが。
どのぐらいの大きさだったか覚えてませんが。
あれはたしか、1ファイルだったと思います。
IE4からインストーラーを落としてから、メインのプログラム類を
必要なファイルだけインターネットから落とす形式になってしまったので
つなげろとか言ってくるんでしょうね…

あまり参考にならないかもしれませんが。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/25 01:00:06
Reference: saloone/00668

まきです。

9月23日に ほえほえーさん は書きました。
>昔、3.1用 IE3.02をインストールした覚えが。
>どのぐらいの大きさだったか覚えてませんが。
>あれはたしか、1ファイルだったと思います。
情報ありがとうございます。
今となってはIE3.02って手に入らないでしょうね・・・
ちなみにIE3.02関連のファイルだけでダイアルアップ接続が出来ていたのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/25 01:15:02
Reference: saloone/00679

9月25日に まきさん は書きました。
>今となってはIE3.02って手に入らないでしょうね・・・

  ftpで拾ってくれば入手可能かも。

  LYCOS FAST FTP Search
  http://ftpsearch.lycos.com/cgi-bin/search?


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: れじい
Date: 2000/09/25 02:01:09
Reference: saloone/00680

9月25日に OZAKI'Sさん は書きました。

>9月25日に まきさん は書きました。
>>今となってはIE3.02って手に入らないでしょうね・・・
>
まきさん、はじめまして。
初めて投稿します。
さて、件のIE3.02ですが、いつもここの記事を参考にさせてもらっている恩返しという
わけではないのですが、Win3.1用の16bitのver.3.02a でしたら、
私が所有しているINTERNET MAGAZINE 1998.6号の付録CDROMにあります。
4.86MBのファイルです。
ご希望でしたらご連絡ください。っていうか、どうしたらいいんでしょうか?
直接メールで送ったほうがいいですか?


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/25 02:33:50
Reference: saloone/00681

まきです。

9月25日に れじいさん は書きました。
>さて、件のIE3.02ですが、いつもここの記事を参考にさせてもらっている恩返しという
>わけではないのですが、Win3.1用の16bitのver.3.02a でしたら、
>私が所有しているINTERNET MAGAZINE 1998.6号の付録CDROMにあります。
>4.86MBのファイルです。
>ご希望でしたらご連絡ください。っていうか、どうしたらいいんでしょうか?
ありがとうございます!!
とりあえずDMにて,ご連絡させていただきます。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/25 02:33:39
Reference: saloone/00680

まきです。

9月25日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  ftpで拾ってくれば入手可能かも。
早速もらってきました。
ただ,英語版のようなので,私の手におえるかどうか・・・

と思ったら,救いの神が現れたようです。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: numa-s
Date: 2000/09/24 06:54:12
Reference: saloone/00663

9月23日に まきさん は書きました。

>まきです。
>
>9月23日に numa-sさん は書きました。

>私もWebboyは導入しているのですが,
>あのFEPの使い勝手がどうも・・・

numa-sです。
やはり導入されてましたか(^o^)。
FEPの使い易さは個々人によるから、こればかりはなんとも。
自分は全然OKなので、さらりと人に薦めたりしてしまいます。

>> また、マイクロソフトでは、Win3,1用のIE-4がダウンロードできます(使った事無
>> いですけど)。
>これも試してみました。(ダイアルアップ接続に必要なものがパックされているとのことで)

う〜ん。これは自分でもやってみるかな・・・。
いつもダウンロードサイトの入り口まで来て、「あぁ、あるなぁ」という事で、確認してま
したが、WebBoyがあまりにも性に合うので「いいか」と思ってしまうので・・・、落とさな
かったり・・・m(__)m。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/24 15:31:41
Reference: saloone/00660

9月23日に まきさん は書きました。

>Win3.1でダイアルアップ接続を行う方法を教えていただけませんでしょうか?
>今,手持ちにはNETMANAGE社のINTERNET CHAMELEONがあるのですが,
>どうしてもつなぐことができません。

時間があったので検索してみましたが、メーカーサイドでは販売/サポート終了していて
見つかりませんでした。

ISPでは、まだ需要があるようで、接続方法の解説がありました。
他ISPでも、あるかも知れません。
http://home.threeweb.ad.jp/threeweb/faq/WinConnect/Chameleon.html

昔は、白橋氏のPC-TCPIP-FAQを参考に
http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/hirata/pc-tcpip/
Trumpet WinsockやInternet Connect V2.2を使っていました。懐かしいですね。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/24 17:44:23
Reference: saloone/00660

numa-sさん,岩渕@535Xさん,ありがとうございます。

IE4はダウンロードサイトにいったのですが,
「ページが見つからない」と怒られてダウンロードできませんでした。

その後Trumpet Winsockが発掘されて試したのですが,
やはり接続できませんでした。

DOS版のetherPPPがMP接続に対応していないように,
INTERNET CHAMELEONもTrumpet Winsockも対応していないのでしょうか?

あと,ISPに接続設定を聞いてみるのも大事ですね。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: numa-s
Date: 2000/09/25 00:02:39
Reference: saloone/00675

9月24日に まきさん は書きました。

>numa-sさん,岩渕@535Xさん,ありがとうございます。
>
>IE4はダウンロードサイトにいったのですが,
>「ページが見つからない」と怒られてダウンロードできませんでした。
>
numa-sです。

http://www.microsoft.com/msdownload/iebuild/ie4_win16/ja/ie4_win16.htm?FinishURL=%2Fdownloads%2Frelease%2Easp%3FReleaseID%3D11288%26redirect%3Dno

ここになります。飛ぶようにはしてませんので、ブラウザに入力して飛んでみてください。
・・・直リンになるな・・・いいのでしょうか?まずければおっしゃってください。
後、URLがメチャメチャ長いので、その部分だけ伸びます。御容赦を・・・。


[RE] Subject: Re: Win3.1でインターネットにつなぐには?
From: まき
Date: 2000/09/25 00:49:47
Reference: saloone/00676

まきです。

9月25日に numa-sさん は書きました。
>ここになります。飛ぶようにはしてませんので、ブラウザに入力して飛んでみてください。
行ってみました。が,
http://download.microsoft.com/msdownload/ie401/rtw/win16/ja/cab/setup.exe
のページで「The page cannot be found」とでて,
やっぱりダウンロードできませんでした。
もしかして,Win3.1から接続しないといけないのでしょうか・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20内蔵Intel Mini PCIイーサーネットによる起動FDでのLAN
From: mskahn
Date: 2000/09/24 00:46:03

題名通り、X20内蔵のLANカードを使用したLanManager起動FDのセットアップに成功しました。
(同じLAN機能内蔵のA20m A20p T20 1620でも可能と思われます。ということで、サロンへの
 投稿です。)

長くなるので、要点のみ書きます。

1.ThinkPad X20 Intel(R) PRO/100 Mini PCI用イーサーネットドライバーDOS/Windows 
 95/98/NT4/2000/Me V3.5をftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iwra28/から
 Iwra281.exeのみダウンロードします。解凍し使用するのは、e100b.dosとprotocol.ini
 の2つです。
2.MSのftpサイトからLanManagerをDLします。
3.Windows98で起動専用のフォーマットをし、とりあえずHDDにLANMANをセットアップします。
4.HDDに出来たLANMAN.DOS内のいくつかのファイルと起動FD内のファイルを編集します。
5.HDDに出来た必要ファイルを起動FDに移動させます。

これだけでは何のことか分からないかもしれませんが、PCカードのNICを使うよりはるかに簡単
です。(詳細はいずれ私のページに掲載する予定です。)

#DOSでのLANはバックアップ・リストアに愛用しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語キーボード交換サービスの対象機種大幅↑ 〜PC DOCK
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/24 10:18:45

PC DOCKでの英語キーボード交換サービスの対象機種が大幅増しています。

PC DOCK 英語キーボード交換サービス
http://www.ibm.co.jp/jpccinfo/pcdock/tpkbd/tpkbd_a.html

サービスNo.   サービス名                                      提供価格(税別)
304021        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 240)        \17,800
304022        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 570 Series) \17,800
304023        英語キーボード交換サービス(ThinkPad A20m)       \17,800
304024        英語キーボード交換サービス(ThinkPad A20p)       \17,800
304025        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 240X)       \19,800
304026        英語キーボード交換サービス(ThinkPad T20)        \17,800


[RE] Subject: Re: 英語キーボード交換サービスの対象機種大幅↑ 〜PC DOCK
From: chateau
Date: 2000/09/24 16:21:45
Reference: saloone/00671

9月24日に OZAKI'Sさん は書きました。

>PC DOCKでの英語キーボード交換サービスの対象機種が大幅増しています。
>
>PC DOCK 英語キーボード交換サービス
>http://www.ibm.co.jp/jpccinfo/pcdock/tpkbd/tpkbd_a.html
>
>サービスNo.   サービス名                                      提供価格(税別)
>304021        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 240)        \17,800
>304022        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 570 Series) \17,800
>304023        英語キーボード交換サービス(ThinkPad A20m)       \17,800
>304024        英語キーボード交換サービス(ThinkPad A20p)       \17,800
>304025        英語キーボード交換サービス(ThinkPad 240X)       \19,800
>304026        英語キーボード交換サービス(ThinkPad T20)        \17,800

なんでX20の英語キーボードがないんだ〜!残念!
出るまでRAMでも増設しよううかな。
英語キーボードはパーツセンターで購入できるのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CRTやTVへの外部出力方法について
From: To-y
Date: 2000/09/25 00:26:32

ご覧頂き有難うございますm(__)m
元TP535ユーザー、現TP240、TP310、TP760ELユーザーです。
こちらと関係ない内容だと思いますが、きっとやられてる先輩方が
いらっしゃると思い投稿させて頂きました。

以前、会社でTP535を持ちこみ外部CRTへ映像を出力してFTP転送(Web
Pageアップの方法)を先輩に得意げに説明してました。
そうしたら、「ぷしゅうぅ〜」とCRTが真っ暗になりそれっきり起動
しなくなりました。その後、みんなで口裏合わせて新しいCRTを購入
したのですが。。
それ以来、怖くて愛機TP240では外部CRTにつないだことありません。

本当は、外部CRTやTVとかにつないでPowerPointなどを使ってプレゼン
もどきのようなこともしてみたいのですが。。
実際、CRTやTV等へTP(に限らないと思いますが。。)をつなぐ際に
陥る現象?事象?気を付けること(^^ゞを知りたいのですが。。

私がやったときはCRTでは何か見にくかったです。TP535側ではSVGAの
16ビットで、CRTは通常XGAだったので水平垂直をいじって画面を調整
した記憶があります。ナナオのCRTで当時10万以上したシロモノだった
そうです。。。

知っていらっしゃる方やその手の事をバリバリやっている方がいらしたら
ご教授願いたいと思いますm(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Rio「5」00を買いました
From: やすひろ
Date: 2000/09/25 11:48:42

今まで度々MP3プレーヤの話題を出しながら、実機を持ってなかった小生ですが
このたび、Rio500を購入しました。
横浜のビッグパソコン館で、\23,700。10%ポイント還元です。

Rio600には、個人的に失望したので、やっと決心がついたワケです。
・・・買った人いらっしゃいますか?

240&T20に接続した、初めてのUSB機器となりました。(ぉ
Rio600用のRioManagerでWin2kでも使えるし、動作の軽いフリーの転送ソフトが
公開されているし、今のところ満足しております。
ただいま、64MBのスマメ物色中です。

240&T20で、Win98SE&Win2kで動作確認できました。
いぢょう、ご報告まで。

・・・さて、次はPDAかな?


[RE] Subject: Rio「6」00を買いました
From: いーすと
Date: 2000/09/25 14:04:26
Reference: saloone/00688

ボクは逆に、Rio600を待って購入しました。

microdriveが使えるとか言われた割には、最初はオプションが全然なく
少しがっかりもしたのですが、Windows Media Player7との親和性を
考えて&値段的に買いました。

賛否両論あるマイクロソフトの製品ではありますが、既存のものを、さらに
改良して出す技術はあるなぁって感じはしますね<WMP7
CDを入れて、WMA形式のファイルにして、RioをつないでWMP7から書き込むと
やると、わずらわしくないです。

WMA形式なら、MDくらいの音質で、32MBでもアルバム1枚入りますから。
これでmicrodriveを扱えるようになるオプションが出たら、ジュークボックス化
できそうですし。

元プリンス曰くの「音楽を消費する人々」に当たるボクは、好きな曲を気軽に
入れ替えできる、(俗に言われる)シリコンオーディオの方がMDとかより好きですね。

>・・・さて、次はPDAかな?

USB機器なら、CLIEかVISOR、もしくは、PocketPCですかね?
ボクは、CLIE愛用者です。
からくりとThinkPadは、いまいち色が合わないですけど、ジョグの操作性の前には、
WorkPadを選べませんでした(笑)


[RE] Subject: Re: Rio「6」00を買いました
From: やすひろ
Date: 2000/09/25 16:34:41
Reference: saloone/00689

9月25日に いーすとさん は書きました。

>CDを入れて、WMA形式のファイルにして、RioをつないでWMP7から書き込むと
>やると、わずらわしくないです。

ですよね。
んだが、MP3の資産をかなり持ってる(とはいっても800MB程)ワタシとしましては
いちいちWMAにエンコードするのメンドイんですよ。(^^;)
ま、寝てる間にイッキにやる、という方法もありますけどね。
今から買うCDは、WMAにしてもいいかな、とは思いましたけど・・・

>これでmicrodriveを扱えるようになるオプションが出たら、ジュークボックス化
>できそうですし。

ワタシもソレを夢見ていたんですが、待ちきれませんでした。
Rio500は、3ヶ月くらい前から色々と整ってきましたから、600も来年のその頃
でしょうかね。

>入れ替えできる、(俗に言われる)シリコンオーディオの方がMDとかより好きですね。

MDはもってないっす。(^^;)
そういや、例の4倍モードは、音質はどうなんだろう?

>USB機器なら、CLIEかVISOR、もしくは、PocketPCですかね?

現時点で買うとしたら、Visorですね。
が、もうMiniJamはいらないから・・・・(^^;)

>ボクは、CLIE愛用者です。

ほほーっ。

>からくりとThinkPadは、いまいち色が合わないですけど、ジョグの操作性の前には、
>WorkPadを選べませんでした(笑)

Rio500のジョグダイヤルもいいかんじ〜。


[RE] Subject: Re: Rio「6」00を買いました
From: 労働者
Date: 2000/09/25 21:15:25
Reference: saloone/00690

9月25日に やすひろさん は書きました。

>>これでmicrodriveを扱えるようになるオプションが出たら、ジュークボックス化
>>できそうですし。
>
>ワタシもソレを夢見ていたんですが、待ちきれませんでした。
>Rio500は、3ヶ月くらい前から色々と整ってきましたから、600も来年のその頃
>でしょうかね。

kana2000でもmicrodriveを期待し、ixy digitalでも・・・。
しかし、待てど暮らせど出てこないので、ふとどきものの私は
X20を探しにいって、MDを買って帰ってきたのであります。


>>入れ替えできる、(俗に言われる)シリコンオーディオの方がMDとかより好きですね。
>
>MDはもってないっす。(^^;)
>そういや、例の4倍モードは、音質はどうなんだろう?

私もシリコンオーディオを使っていた口ですが、メディアの使い回しが
できなかったので、互換性とか使い回しを考えなくなり、最終的には
本当に専用機になりました。ただ、車で聞くためにcdにwabで焼き直したり
しなくてよかったのですが、かなしいかな古いモデル故、パラレル転送で、
本当に遅かったです。で、とうとう、MDを・・・。

音質は人によりそれぞれで、評価しにくいものだとは思いますが、
私的には、ヘッドフォンでもスピーカできいても
CDよりも音が平らになって広がりのない感じがしました。
って、例の4倍モードって、ATRAC4(LP4)ですよね?
私には、それでも十分つかえるレベルだと思います。
何しろ、320分も1枚のMDでPLAYできるわけですし。

それと増槽(外付け乾電池)無しでも結構長時間つかえるので良しとしています。


[RE] Subject: Re: Rio「6」00を買いました
From: toshi-no
Date: 2000/09/25 23:07:57
Reference: saloone/00694

 toshi-noです。

 当方はKANA2000です。ノンプロテクトってのがいいです。
もともとMP3への変換はMP3 Jet Audio (2000)があるので(今は2000を
買ってきて使ってます)、その資産も3GB超えてます。ま、自宅には
CD700枚超えてるので全部で35GBほど(1枚50MBとして)ですけど。
 コンパクトフラッシュは128MBを使ってます。いざと言うときに、
消してIXY DIGITALの追加分(通常は30MBを入れてます)に使えるので、
そういう点でもメディア共通は評価できます。

 128MBもあると、CD4枚近く入るので(時間にして2時間15分)、
めったに書き換えなくても良いと言うのがあります。
 ただし、USBケーブルが専用なので、これは秋葉原でUSBのコネクタを
買って、もう1本自作して使ってます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
From: Mocha
Date: 2000/09/25 19:04:47

皆さんの関心事とは少しずれるかもしれませんが
富士通のCrusoe搭載ノートPCが正式発表されましたね
富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
CPUは2種類あります(TM5400,TM5600)


[RE] Subject: Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
From: つちのこ
Date: 2000/09/25 19:42:43
Reference: saloone/00691

THINKPAD 240Z(クルーソー搭載機)の登場は目と鼻の先?
クルーソー採用と共に、大容量バッテリーのバージョンアップ
(出来れば、Z20並みの小型化と実体感4時間以上の持ち)を
切に願います。

何かと話題のZ20ユーザー及び設計者の方々には申し訳ありませんが、
私は240Zが究極のモバイル機(Z20のようなビジネス万能機では無い)
だと信じています。


[RE] Subject: Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
From: toshi-no
Date: 2000/09/25 23:12:32
Reference: saloone/00692

9月25日に つちのこさん は書きました。

>THINKPAD 240Z(クルーソー搭載機)の登場は目と鼻の先?
>クルーソー採用と共に、大容量バッテリーのバージョンアップ
>(出来れば、Z20並みの小型化と実体感4時間以上の持ち)を
>切に願います。
>
>何かと話題のZ20ユーザー及び設計者の方々には申し訳ありませんが、
>私は240Zが究極のモバイル機(Z20のようなビジネス万能機では無い)
>だと信じています。

 当方が思うに、「本当に最後の日本モデル、ThinkPad535Zクルーゾーモデル」は
受け狙いも商売もうまく行くと思うけどなぁ。


[RE] Subject: Re: 富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート
From: DKB
Date: 2000/09/25 23:56:29
Reference: saloone/00691

いや、私も先日この写真を雑誌:DIMEで発見して興味持ってるんですよ。
なんといっても富士通で久々のTrackPoint採用機ですし。
VAIOもCrusoe採用機はTrackPointのC1だし、ThinkPadのCrusoe採用機が
イマイチだったら本気で考えちゃいますねー。

9月25日に Mochaさん は書きました。
>富士通、CrusoeとH"を搭載したA5サブノート

▲[INDEX]

[NEW] Subject: I/Oエラーが発生しました
From: YG
Date: 2000/09/25 20:33:20

愛機385XDがEMSからシステムボードとCPUの交換を終えて
帰って来ました。C:\がWin98にリカバリーされて(D:\WINNTと
E:\のアプリ群はそのまま)。

早速C:¥をWin98SEにアップグレードして、かねてから使って
みようと考えていたBOOTPARTを使ってみました。しかし、
予期せぬ事態が発生したのでした。

1.手順:
  以前バックアップしておいたNtldr、Boot.ini、Ntdetect.com、
  Bootfont.bin をC:\のルートディレクトリへ戻してからBOOTPART
  をダウンロード。  BOOTPARTを解凍後、MS-DOSモードでWin98SEを
  再起動し、BOOTPARTがあるディレクトリ(BOOTPA22)に移動。
  そこから「C:\bootpa22\bootpart WINNT boot:C:」と
  コマンドを打ち込み「Do you want to replace Master
    boot record y/n」で“y”を選択。「Complete」のメッセージを
  見て再起動しました

2.エラーメッセージと現象:
  NTが無事立ちあがったので、今度はWin98SEを立ち上げようと
  (DOSの画面でNTとVGAモードのNT、そして『Mirosoft Windows』
   のいつものメッセージ』から)「Microsoft Windows」を選択した
  途端、以下のメッセージが現れてフリーズしてしまいました:−

「ブートセクターファイルmulti(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\\bootsect.dos
 のアクセスでI/Oエラーが発生しました。」

3.その後の措置:
  Boot.iniの記述の問題か?と考えてみましたが、迂闊にも健康な
  状態のBoot.iniを見たことが無いために、どの記述をどう書き直
  せば良いのか見当がつません。

  *御参考までに、現在のBoot.iniの内容は以下の通りです:−

[boot loader]
time out=30

default=multi(0)disk(0)partition(2)\WINNT

[operating systems]

multi(0)disk(0)rdisk(0)partiton(2)\WINNT="Windows NT Workstation Version 4.00"
multi(0)disk(0)rdisk(0)partiton(2)\WINNT="Windows NT Workstation [VGA mode]/basevideo /sos
C:\="Microsoft Windows"

若しかすると、私は見当違いな事を書いているかも知れませんが、
現在自力でディテクト出来る不具合箇所はBoot.ini程度です。

どちら様か御教示下さいます方がいらっしゃいましたら、お書き込み
賜れれば幸いと存じます。

因みに、当たり前のことですが、BOOTPARTで「WINNT」でなく
「WIN98」と打ち込めば問題無く98SEは立ちあがります。
(NTは勿論立ちあがらなくなりますが。)


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000