さろん de Think!(5)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: ナイーブ? (Re: 報告その2)
00502 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00512 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00518 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00520 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00503 Re: メールパスワードが保存出来ない
00504 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00513 Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
00505 CD-20?
00506 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00523 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00532 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00535 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00539 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00533 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00507 Re: WindowsMe(みー)?
00511 Re: WindowsMe(みー)?
00508 Re: WindowsMe(みー)?
00514 Re: WindowsMe(みー)?
00515 Re: WindowsMe(みー)?
00509 新シリーズには所定の位置はあるか?
00510 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00522 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00527 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00542 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00516 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00517 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00519 Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
00544 場所はどこがいいか?(Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?)
00546 Re: 場所はどこがいいか?(Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?)
00521 VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00526 Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00529 Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00530 Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00534 Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00557 Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
00524 Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
00531 Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
00543 Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
00550 Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
00558 Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
00525 Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
00528 ボロThinkPadやジャンクパーツなど無料
00536 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00537 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00538 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00548 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00572 Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
00540 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00541 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00564 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00571 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00581 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00583 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00585 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00586 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00547 Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
00545 Re: LCDアップグレードとか(マジ)
00551 Re: LCDアップグレードとか(マジ)
00549 初めての非インテル系のCPUを採用では
00552 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00553 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00554 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00555 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00556 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00559 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00566 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00567 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00568 Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
00560 ThinkPad vs VAIO Note
00584 Re: ThinkPad vs VAIO Note
00595 Re: ThinkPad vs VAIO Note
00561 ちょっと、CLUB IBMさん
00562 Re: OZAKI'Sさん、すいません
00563 Re: ちょっと、CLUB IBMさん
00565 Re: ちょっと、CLUB IBMさん
00569 mySiteOutlinerはどこ?
00570 Re: mySiteOutlinerはどこ?
00592 Re: mySiteOutlinerはどこ?
00573 Crusoeのベンチマークが出ています。
00575 Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
00576 Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
00579 Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
00578 Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
00593 Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
00574 続・最良のサービスとは?
00580 Re: 続・最良のサービスとは?
00577 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
00582 Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
00587 Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
00588 最近のThinkPadの型番
00589 Re: 最近のThinkPadの型番
00590 Re: 最近のThinkPadの型番
00591 Re: 最近のThinkPadの型番
00594 Re: 最近のThinkPadの型番
00596 Re: WindowsMe(みー)?
00597 Re: WindowsMe(みー)?
00598 キーボードへのこだわり
00599 Re: キーボードへのこだわり
00600 Re: キーボードへのこだわり


[RE] Subject: Re: ナイーブ? (Re: 報告その2)
From: BinBun
Date: 2000/09/07 16:58:58
Reference: saloone/00495

>え゛、どこがナイーブ・・・?
使っているシャンプーが... ((((((((^^;;; ごめんなさい・ごめんなさい


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: BinBun
Date: 2000/09/07 17:04:49
Reference: saloone/00492

>使用環境OS:WIN2K 自作デスクトップPC
前に自分の経験でここにも書いたと思いますが、IBM-JのWebに登録されている
ThinkPad用のドライバーを入れてみてください。それで、私の場合は認識されて
今の使用してます(^^)


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: RYO235
Date: 2000/09/08 09:54:49
Reference: saloone/00502

9月7日に 書きました。
BinBunさんレスありがとうございます。
早速、昼休みにでもためしてみます。
ぐしけんさん、秋葉原のMAXUSの移転後のお店で見つけました。
私が買ったあと、2台店頭には置いてありました。
金額はsail価格9千円とありました。

追伸:私のオフィースは図書館のように静かなのです。
このカシャ+カチ+ボヨンの音は結構響くの気になっています。
でも、メカニカルのしっかりした感じははっまってしまします。


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: GG
Date: 2000/09/08 12:50:00
Reference: saloone/00502

以下、日本語版のスペース・セーバー・キーボード2の事だとして
話を進めます。

私も使用していますが、これを使うためのドライバは標準でWindows2000に
入っているようですよ。詳しくは

http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windows2000/optionsupport.html

の28L3652の所をどうぞ。

あと、売っているところですが、私は数ヶ月前にBlessの通販で買い
ましたが、今もあるかどうかはわかりません。後、最近Webで見た限りでは、
若松通商のPS PLAZAでも扱っているようです。

値段はいずれも\9800の様です。

参考になれば。


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: Me↑
Date: 2000/09/08 13:45:31
Reference: saloone/00518

9月8日に GGさん は書きました。

>以下、日本語版のスペース・セーバー・キーボード2の事だとして
>話を進めます。
>私も使用していますが、これを使うためのドライバは標準でWindows2000に
>入っているようですよ。詳しくは

私もWin2kで問題なく使用できています。
製品にWin95,98,NTのドライバが付属していますので、OSの心配はしなくても
いいようですね。

>あと、売っているところですが、私は数ヶ月前にBlessの通販で買い
>ましたが、今もあるかどうかはわかりません。後、最近Webで見た限りでは、
>若松通商のPS PLAZAでも扱っているようです。
>値段はいずれも\9800の様です。


私は、6月に通販(クレバリー)で購入しました。
なお8月末の話ですが、秋葉原T-Zoneミナミに結構置いてましたよ。
価格も上記と似たようなものでした。


[RE] Subject: Re: メールパスワードが保存出来ない
From: Me↑
Date: 2000/09/07 19:27:09
Reference: saloone/00485

9月7日に YGさん は書きました。


>以上のステップを踏むと正常に送受信が出来るようになりました。しかし、なにせ
>2年近く前の出来事でしたので、少々不安で御座いますが、宜しくお願い申し上げます。

YGさんありがとうございます。早速試してみます。

蛇足ですが、以前使用していた600(51J/Win2k/Office2000)では、
このような症状はありませんでした(アプリは全て同じ)。不思議ですね。


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: ぐしけん
Date: 2000/09/07 21:15:58
Reference: saloone/00492

>昨日、IBMのトラックポイント付キーボードを衝動買いしてしまいました。
>カチカチとうるさく気持ち良いのですが、
私も購入しようかと思っているのですが,どこで,いくらぐらいで買えましたか?
デスクトップマシンを使うときに,机の上にはThinkPadその他いろいろな物体が
あって,マウスを動かすスペースがすぐなくなるものですから・・マウスケーブ
ルとThinkPadの電源ケーブルなどがからまったりもします。
超級電脳というショップのWEBで¥20kで出ているのを見たことがありますが・・
更新日時が5月のままというのがチト不安ですので。


[RE] Subject: Re: トラックポイント付キーボードが認識しない?
From: ooyama h.
Date: 2000/09/08 09:55:48
Reference: saloone/00504

>超級電脳というショップのWEBで¥20kで出ているのを見たことがありますが・・

しばらく前に、店頭にあったものでは\10,000-に下方修正
されていたような気がします。

あと、新装開店直後のマクサスでは\9,000-だったかも。

キータッチの違いと窓キーがある問題はあるものの、SpaceSaver
キーボードIIが\9,800-くらいで売られていることを考えると、
ちょっと思案するところです(^^;。って、自分では愛用して
いますけど。

 ooyama h.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-20?
From: かもめ
Date: 2000/09/07 21:21:00

こんばんわ。かもめです。
  アプライドというショップの Web で CD-20 と思われる IBM の
外付け CD ドライブ(中古)の予約を受付けています。\14800 です。
入荷は不確実のようですが・・・

  http://www.applied-net.co.jp/


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: knight
Date: 2000/09/07 22:15:21
Reference: saloone/00499

9月7日に toshi-noさん は書きました。
>昨日見事にThinkPad570のHDDが音もなく逝きました。
>30GBのうち、プログラムやデータ23GBも一緒に昇天しました(;_;)。
>メールは別のパソコン(デスクトップ)でも受けているので、たぶん全部残っていると
>思いますが、ホームページの方が・・・。
> 以前使っていた18GBがそのまま残っていた(WIN98SEから全部)ので、そちらから
>新しく買った30GBに転送して、復旧してます。
> 逝った30GBは、デスクトップに繋いでいた時に死んだので、TP570のせいではないです。

よろしければ、参考までに教えて下さい。
逝ったのは DJSA の30GB ですね ?
H/W的に回復不能なほど完全に逝かれてしまったのでしょうか、それとも fdisk や 
format をすれば data は死んでも、H/W自体は回復したのでしょうか ?
DJSA の不具合情報はまだ少ないもので、購入予定の者として知りたい所です。


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: toshi-no
Date: 2000/09/08 18:42:45
Reference: saloone/00506

9月7日に knightさん は書きました。

>> 逝った30GBは、デスクトップに繋いでいた時に死んだので、TP570のせいではないです。
>逝ったのは DJSA の30GB ですね ?
>H/W的に回復不能なほど完全に逝かれてしまったのでしょうか、それとも fdisk や 
>format をすれば data は死んでも、H/W自体は回復したのでしょうか ?
>DJSA の不具合情報はまだ少ないもので、購入予定の者として知りたい所です。

 きれいに逝きました。音もしません。お皿が回ってないようです(;_;)。
ThinkPad570Eから取り出して、デスクトップ機に付けたからスネたようです。

 で、音もなく完全に逝ってしまったので、保証期間内ということもあり、
新品が返ってきました。えらいぞT-ZONE!
 ダメと思って新品を買ったので、これで2台。計60GBと嬉しいような(^^;
こうなったらミラー作るしかないか。システム部分だけでも。
 でも、2ヵ月半で1万5千円も値段が落ちてるのね(;_;)。先駆者損益な
業界やのう・・・(遠い目)。


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/09 16:09:25
Reference: saloone/00523

toshi-noさん こんにちは。

>>> 逝った30GBは、デスクトップに繋いでいた時に死んだので、TP570のせいではないです。

でも保証期限内で良かったですね。うちの"挿し間違いDARA"は既に半年すぎてますし、
流石に2.5<>3.5アダプターの挿し間違いではねぇ。交換してとも言えませんし。
18Gの中味が残っていたそうで良かったですね。うちもW2Kがクラッシュしたときは
(これも半分人災でしたが)元のDBCAの6.4Gにそのまま残っていたのでそちらから復旧しました。
以後母艦につないで一月くらい置きにバックアップ取っていたら上記挿し間違いが、、、、、
なにわともあれHDDが余ったからといってすぐにフォーマットなどしないでおいておいた
方が何かのときに助かるものです。
今朝はW2K-SP1を当てたので前後にバックアップしておきました。


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: イチャオ
Date: 2000/09/09 18:21:23
Reference: saloone/00532

9月9日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>でも保証期限内で良かったですね。うちの"挿し間違いDARA"は既に半年すぎてますし、
>流石に2.5<>3.5アダプターの挿し間違いではねぇ。交換してとも言えませんし。
>
でも、T-ZONEで聞いた話ですが実際に初期不良で返品されたHDDは取り扱いミスで故障した
ケースが殆んどだそうです。しかし、そうは言えないし交換するしかなく困っていますとの事。
落下等の衝撃で不良になった物:円盤に衝撃のヘッドマークが独特の形で残る。
コネクターの差し間違い:1段ずれて差したケースで破壊されるモジュールは決まっています。
と言う事で解析すれば全て分ってしまうそうですので、言わなくて良かったのかも、、、


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/10 07:40:44
Reference: saloone/00535

9月9日に イチャオさん は書きました。

>でも、T-ZONEで聞いた話ですが実際に初期不良で返品されたHDDは取り扱いミスで故障した

う〜〜ん、そうなんですかぁ。ちょっとひどいなぁ。

>落下等の衝撃で不良になった物:円盤に衝撃のヘッドマークが独特の形で残る。

これなんか一目瞭然なのに!

>コネクターの差し間違い:1段ずれて差したケースで破壊されるモジュールは決まっています。

実はこれなんですよね、うちのDARA。基板交換すればまだ使えるのかなぁ。ちょっとこのまま
捨ててしまうにはもったいないから中でも覗いてみようかなんて思ってたところなんです。

面白い情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: knight
Date: 2000/09/09 16:47:14
Reference: saloone/00523

9月8日に toshi-noさん は書きました。
>きれいに逝きました。音もしません。お皿が回ってないようです(;_;)。
>ThinkPad570Eから取り出して、デスクトップ機に付けたからスネたようです。
>で、音もなく完全に逝ってしまったので、保証期間内ということもあり、
>新品が返ってきました。えらいぞT-ZONE!

レスありがとうございます。
H/Wが完全に逝ってしまったのですね。 ご冥福をお祈りします。
数作る内の個別的不良、あるいは新製品固有の初期不良などでもあったのでしょうかね。
でも保証期間内で、まだよかったですよね。そこそこの価格のHDDですから。
もし、保証期間切れで終わってたら、どこにも文句をいえないのですよね?
確か、単体で購入したHDDのクレームは個人からのものはメーカーは受けてもらえない。
"製造メーカーへのOEM販売のみを行っており、個人への小売は行っておりません。
したがいまして、原則として個別のお問い合わせ、お取り引きには申し訳ございませんが
対応いたしかねますのでご了承ください" と IBMのHDD のサイトには但し書きがあります。
小売の HDDについて流通経路に詳しいかたは いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: f.h
Date: 2000/09/07 23:19:41
Reference: saloone/00498

9月7日に jeanneさん は書きました。

>SP1(もしくはME Second Edition)が出るまでは待った方が賢明でしょう。

しかし、98SEみたいな出来(造り)の悪い例もあるし。こまったもんだ。

結局、見てくれだけにこだわったヴァージョンのような...


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: Nao.T
Date: 2000/09/08 09:43:23
Reference: saloone/00507

9月7日に f.hさん は書きました。

>>SP1(もしくはME Second Edition)が出るまでは待った方が賢明でしょう。
>
>しかし、98SEみたいな出来(造り)の悪い例もあるし。こまったもんだ。
>
>結局、見てくれだけにこだわったヴァージョンのような...
これって、MSのお約束なので
Winの仕様なので
そんな物だと思っているので
別に驚きませんね、最近は ┐('〜`;)┌


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: f.h
Date: 2000/09/07 23:22:39
Reference: saloone/00488

9月7日に やすひろさん は書きました。

>ほう、「I・My・Me」の Me のつもりですかね。

と言うより『曖昧・Me』の方が合っているような(ーー;)


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: ディジェSE-R
Date: 2000/09/08 10:03:26
Reference: saloone/00508

ども。ディジェSE-Rといいます。

>>ほう、「I・My・Me」の Me のつもりですかね。
>と言うより『曖昧・Me』の方が合っているような(ーー;)
これ見て、僕が好きだった女優さんが出ていた
「曖・昧・Me」という映画を思い出し、思わずMeを買ってしまおうかな?
なんて思ってしまいました。
すみません。ゴミです。


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: やすひろ
Date: 2000/09/08 10:20:36
Reference: saloone/00508

なんか、密かに盛り上がってる、このスレッド。

----------------------------------------

9月7日に BinBunさん は書きました。

>つーことは、"Windows"は動詞になるわけですか(^^;;

「ワタシを窓にして!」・・・いかにもMSらしい。

----------------------------------------

9月7日に jeanneさん は書きました。

>SP1(もしくはME Second Edition)が出るまでは待った方が賢明でしょう。

Win98→Win98SEで、約1年でしたっけ・・・
MSのロードマップによると、その前に、Whistlerの家庭版(?)が先のような。

ま、細々としたUpdateはありそうですが。

----------------------------------------

9月7日に f.hさん は書きました。

>結局、見てくれだけにこだわったヴァージョンのような...

フォントとかアイコンは、Win2kと一緒のようです。
・・・って、そういう意味ではないですか?

>と言うより『曖昧・Me』の方が合っているような(ーー;)

ベタですが、ツボにハマってしまいました。(^v^)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: S_TAKA
Date: 2000/09/08 00:58:34

単なる興味なんですが、最近の新シリーズには、例のネームプレートを貼る為の所定の位置
って、まだあるんですかね?
ネームプレートのサービス自体、まだやってるのでしょうか?
昔、230を購入した時に、3ヶ月以上も経って忘れた頃に届いて、結構うれしかったです。


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: FLYING_SAY
Date: 2000/09/08 09:13:07
Reference: saloone/00509

9月8日に S_TAKAさん は書きました。

>単なる興味なんですが、最近の新シリーズには、例のネームプレートを貼る為の所定の位置
>って、まだあるんですかね?
>ネームプレートのサービス自体、まだやってるのでしょうか?

7月に600Xを購入しましたが、まだサービスをやっておりました。
(速攻でハガキ出しましのに、未だ届いておりませんが…)

最近の、C面カットされた形のモデルの“所定の位置”は、なんと裏面です。
弁当箱スタイルからC面カットの過渡期にあった機種には“所定の位置”が存在せず、
「好きなところに貼って!」という事だった様ですが、
裏面とはいえ、“所定の位置”が復活したので、
このサービスが「予告無く終了〜」という事態はひとまず避けられているかと。

個人的には“所定の位置”正面じゃないとかなり寂しいので、
なんとか一等地に戻して欲しいのですが…。


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: jeanne
Date: 2000/09/08 17:09:02
Reference: saloone/00510

9月8日に FLYING_SAYさん は書きました。
>最近の、C面カットされた形のモデルの“所定の位置”は、なんと裏面です。
>弁当箱スタイルからC面カットの過渡期にあった機種には“所定の位置”が存在せず、
>「好きなところに貼って!」という事だった様ですが、
>裏面とはいえ、“所定の位置”が復活したので、
>このサービスが「予告無く終了〜」という事態はひとまず避けられているかと。
>個人的には“所定の位置”正面じゃないとかなり寂しいので、
>なんとか一等地に戻して欲しいのですが…。

i1200も裏に「約束の地」(お得意のAll about ThinkPadの請け売り(^_^;))がありますね。
当然、パーソナライゼーション・サービスも健在です。

で、FLYING_SAYさんに質問...。

・C面カット(どういう形状をいうのでしょう?)されたモデルや
 過渡期のモデルって具体的な例でいうと何でしょう?
 ちなみに蝶々(701C)の「約束の地」は裏です。

・「一等地」ってどこですか?
 i1400を使っている知人でプレートを貼る位置がわからずに蓋に貼ってしまった人がいます。


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: FLYING_SAY
Date: 2000/09/08 20:28:51
Reference: saloone/00522

9月8日に jeanneさん は書きました。
>・C面カット(どういう形状をいうのでしょう?)されたモデルや
> 過渡期のモデルって具体的な例でいうと何でしょう?
> ちなみに蝶々(701C)の「約束の地」は裏です。

ごめんなさい。
職業柄、一般的でない言い方をしてしまった様です。
「C面」とは、英語の「Chamfer=面取り」の「C」を用いた主に製図用語で、
丸く面取りをする「R面」との対比で、稜線を直線で削いだ形状を表します。
工作の際に、角をヤスリやサンドペーパーで丸めるのが「R面」で、
ナイフやカンナでスパッと切り取るのが「C面」だと云えばイメージし易いでしょうか?

…で、ThinkPadですが、私の記憶では、確か600系が最初に面取りをした機種だったと
思います。その後390と初代のi−1400が同様の形状で出てきた筈ですが、
この頃のモデルは、従来の弁当箱の裏側を、薄く見える様に面取りした形でした。
この辺りの機種が、私には形状が変わる過渡期と思えました。
その後の240・570以降では、本体前縁がこれでもかと言うほど尖って来ておりまして、
これが「C面カット」の完成形かと理解しております。

「所定の位置」ですが、私は765D・535X・701C・600Xと使ってきましたが、
765D・535X及びその頃の殆どの機種が、本体の前縁(正面)にありましたよね。
ですので、そこにへこみが無いと無い機種なんだと思っていました。
701Cは、それまでの定位置の材厚が相当薄いし、アメリカ製だから無いんだろう…
と思っていましたが、裏にあったんですか。知りませんでした。
600Xも当然無いと思っていましたが、同僚が裏に貼っているのを見てナルホドな、と。
当初は、裏にあるなんて想像もしていなっかた物ですから…。

>・「一等地」ってどこですか?
> i1400を使っている知人でプレートを貼る位置がわからずに蓋に貼ってしまった人がいます。

「一等地」は勿論、蓋を閉じていても見える本体前縁(正面)です。


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: jeanne
Date: 2000/09/10 14:57:50
Reference: saloone/00527

9月8日に FLYING_SAYさん は書きました。
>「C面」とは、英語の「Chamfer=面取り」の「C」を用いた主に製図用語で、
>丸く面取りをする「R面」との対比で、稜線を直線で削いだ形状を表します。
>工作の際に、角をヤスリやサンドペーパーで丸めるのが「R面」で、
>ナイフやカンナでスパッと切り取るのが「C面」だと云えばイメージし易いでしょうか?

なるほど。勉強になりました。
私は「電気屋」なものですから、
「C面」というとプリント配線基板の「Chips=部品」を実装する面
をイメージしてしまいます。(^_^;)
(対する裏面は「S面」、「Solder=はんだ」面になります。)


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: やすひろ
Date: 2000/09/08 10:26:03
Reference: saloone/00509

9月8日に S_TAKAさん は書きました。

>単なる興味なんですが、最近の新シリーズには、例のネームプレートを貼る為の所定の位置
>って、まだあるんですかね?

T20(44J)ですが「所定の位置」はあるようです。
手前側面の左のほう、スピーカーの脇です。

が、申込書が見当たらない・・・あれ?捨てたかなぁ・・・


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: 魚夫
Date: 2000/09/08 11:10:52
Reference: saloone/00516

9月8日に やすひろさん は書きました。
>T20(44J)ですが「所定の位置」はあるようです。
>手前側面の左のほう、スピーカーの脇です。
>
>が、申込書が見当たらない・・・あれ?捨てたかなぁ・・・

私もT20(44J)を使用しています
このスレッドを読んで早速申し込みはがきを出しました.
保証書,ユーザー登録の用紙と一緒になったものについてました.


[RE] Subject: Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?
From: やすひろ
Date: 2000/09/08 13:06:51
Reference: saloone/00517

9月8日に 魚夫さん は書きました。

>保証書,ユーザー登録の用紙と一緒になったものについてました.

がさごそ・・・・あ、ありました。
でもでも、会社のPCだから、自分の名前を入れるワケにもいかず・・・(ToT)


[RE] Subject: 場所はどこがいいか?(Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?)
From: S_TAKA
Date: 2000/09/10 20:43:49
Reference: saloone/00509

みなさん、レスありがとうございました。

ネームプレートサービスも所定の位置も健在なんですね。場所はともかく。
これからもこのサービスの継続をお願いします>IBM殿!

ところで、みなさんは所定の位置はどこにあって欲しいと思ってます?
わたしは、やはり本体前面がいいなと思います。
ThinkPadが何台もあるような環境では、それぞれの個体を識別するために
機能してくれると思うんです。それにちょっと楽しいのではないかと。


[RE] Subject: Re: 場所はどこがいいか?(Re: 新シリーズには所定の位置はあるか?)
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/10 23:50:59
Reference: saloone/00544

9月10日に S_TAKAさん は書きました。
>ところで、みなさんは所定の位置はどこにあって欲しいと思ってます?

  本体裏面がいいですね。
  個人で使ってるのならどこでもいいですけど,仕事で使う分には貼ることはないと
  思いますので,昔のような前面の目立つところに窪地があるのは遠慮したいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: kirasan
Date: 2000/09/08 17:01:39

ThinkPadの話題ではないのですが、Crusoe TM5600 600MHz搭載のVAIO C1が発表されています。

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/

発売予定も約1ヶ月後の10月7日と思ったより早いようです。

こうなると噂のCrusoe搭載ThinkPad240Zの発表ももうすぐなのでしょうか。非常に楽しみですね。


[RE] Subject: Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: ろしゅく
Date: 2000/09/08 19:46:41
Reference: saloone/00521

9月8日に kirasanさん は書きました。

>ThinkPadの話題ではないのですが、Crusoe TM5600 600MHz搭載のVAIO C1が発表されています。
>
>http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/
>
>発売予定も約1ヶ月後の10月7日と思ったより早いようです。
>
>こうなると噂のCrusoe搭載ThinkPad240Zの発表ももうすぐなのでしょうか。非常に楽しみですね。

む、これGraphic chip がATI Mobility-M1 なんですね。NeoMagicじゃないんだ。
うー、X20かi1620かと悩んでいたら、思わぬところからガツンと来た気分です。。。
願わくば、10月7日の前に240Zが発表してほしいです(^_^;)


[RE] Subject: Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/09 00:09:03
Reference: saloone/00526

9月8日に ろしゅくさん は書きました。

>願わくば、10月7日の前に240Zが発表してほしいです(^_^;)

発表ぐらいは、Sonyのが出荷される前に、他のCruose搭載ノートを出すところは
するかも知れませんね。出荷は先かも知れませんが。

C1の大きさが良いなら Sony VAIO
やっぱりThinkPadなら IBMの240
DVD内蔵 B5なら HitachiのFLORA

あと他にもありましたっけ。


[RE] Subject: Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: TongTong
Date: 2000/09/09 00:41:16
Reference: saloone/00529

9月9日に 岩渕@535Xさん は書きました。
>あと他にもありましたっけ。

 富士通もDVD-ROMドライブ搭載のB5ハーフサイズマシンを準備中みたいです.
 → http://net.shogakukan.co.jp/dime/dimecover/covergirl.html


[RE] Subject: Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/09 17:27:31
Reference: saloone/00530

9月9日に TongTongさん は書きました。

> 富士通もDVD-ROMドライブ搭載のB5ハーフサイズマシンを準備中みたいです.

どうも情報ありがとうございます。
デザインはイマイチのような気がしますが、大きさは小さいようですね。
ポータブルDVDプレイヤーを意識した横長液晶のように見えます。


[RE] Subject: Re: VAIO C1 Crusoe搭載モデル正式発表
From: Mocha
Date: 2000/09/11 16:40:22
Reference: saloone/00521

9月8日に kirasanさん は書きました。

>ThinkPadの話題ではないのですが、Crusoe TM5600 600MHz搭載のVAIO C1が発表
本体は、マイナーチェンジぽいですね(メモリースチック追加)
  TP−X20 には CFスロットが有る

OSは、WindowsMeとのこと
TPの場合(240Z? X20?)、OSがWindows2000も有りですよね!
Windows2000でも、省電力になるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
From: しろうさぎ
Date: 2000/09/08 18:47:27

すでに、ご存知の方もいらっしゃられると思いますがぁ〜

Windows 2000 Service Pack 1 日本語版の提供が開始されました。

#やっと利用できるかもしれなぃ〜 (^^;;;


[RE] Subject: Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/09 13:29:17
Reference: saloone/00524

しろうさぎさん、情報ありがとうございます。

今週も出なかったのでまた来週の月曜日かと思っていましたが、金曜日にリリースとは。。。。。
早速夕べの内にTP240にはExpressで導入しました。流石に深夜でしたので20MB程度
なのにDLに1時間近くかかってしまい、しかもバックアップにコピーと導入にも20
−30分は優にかかりました。
今朝早くにはSP1Network.exeを87MB全部DLしましたが、今度は快適に50分ほどでDL
完了しました。(母艦への導入は850MHzP3ということでほんの2−3分でした)

入れ方によってはc:Winntの下にService pack filesというフォルダーが作られて
全部で120MB程度Cドライブが膨らんでしまう原因になります。これはシステムの保存を
指定した場合と合わせると200MB以上Cドライブが膨らんでしまいます。

CD-ROMが供給されるまで待てばProfessionalならば保存無しでは10MBの増加で済むよう
ですが、DLファイルによるネットワークインストールの場合は1度、
SP1Network.exeを -X 付きで起動して一時フォルダーに解凍後、\i386\update\の下
のupdate.exeを起動しないと上記フォルダーが作られてしまいます。

Expressインストールでは無条件に上記フォルダーができてしまうようで、旧システム
の保存も指定するとなんとCドライブは2.3GBから2.57GBへ膨らんでしまいました。
今朝SP1Network.exeをDL後一度TP240からSP1をアンインストールして、再度update.exe
を旧システム保存無しで起動したところ2.31GBに増加しただけでSP1化できました。
ただしこの状態ではSP1をアンインストールはできませんが、戻る必要も無いのでうちの
W2Kは全て保存無しの片道通行でアップデートしました。

SP1が出てからでないとW2Kに移行しないという方も多かったようですのでこれではずみ
がつくのでしょうか。


[RE] Subject: Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
From: 田添 一哉
Date: 2000/09/10 16:59:29
Reference: saloone/00531

9月9日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>今週も出なかったのでまた来週の月曜日かと思っていましたが、金曜日にリリース
>とは。。。。。

 なんでも、木曜から金曜にかわるあたりで、公開は始まっていたらしい話があります。
私も、http://www.asia.microsoft.com/japan/ を見張っていたのですが、お昼ごろの
時点では、見つけることができませんでした。その後5時ごろに再度見てみると、堂々と
SP1 の公開を発表していました。ダウンロードレートの悪さ(6KB/s)に閉口し、無謀にも
自宅の ISDN 64K で落としてしまいました。


[RE] Subject: Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/11 12:55:50
Reference: saloone/00543

9月10日に 田添 一哉さん は書きました。

>SP1 の公開を発表していました。ダウンロードレートの悪さ(6KB/s)に閉口し、無謀にも
>自宅の ISDN 64K で落としてしまいました。

すごいですねぇ! 何時間かかりましたか? 87MB全部ですか?
うちはCATVですから制限一杯の30KB/sくらいでてましたよ、土曜日早朝では。
会社ではT1ですけど、流石に真昼間では、、、、どれどれ 20KBしかでませんねー。


[RE] Subject: Re: Windows 2000 Service Pack 1 日本語版 提供開始
From: 田添 一哉
Date: 2000/09/11 19:48:42
Reference: saloone/00550

9月11日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>すごいですねぇ! 何時間かかりましたか? 87MB全部ですか?

 87MB すべてで、3時間ちょっとでした。
 AM2:00 からの D/L はコケてしまい、AM8:00 から再 D/L しました。

>うちはCATVですから制限一杯の30KB/sくらいでてましたよ、土曜日早朝では。

 会社の OCN であれば、すいすいだったかもしれませんね。待ちきれなかったので(苦笑)


[RE] Subject: Re: HDD 障害(人の振り見てなんとやら)
From: 線香花火
Date: 2000/09/08 19:13:53
Reference: saloone/00499

9月7日に toshi-noさん は書きました。

> あはは、そうですか。パソコンに縁がなかったなんて、なんて幸せな人生だった

実はですね。今は知ってる人も少ないと思いますが、シャープのX68K ACE−HDっていうパソコン
を持っていました(今は実家で眠っています。なつかしの五インチフロッピー!)。当時はテレビ東京で、
日曜の午前中からテレビ放送もしてましたし、広告もバンバンしていたので、いきおいで買ってしまいました。
最初は「BASICマガジン(?っだったけなぁ)」を読んでプログラムを入れて見たりしていたのですが、
当時は英語がぜんぜん出来ない上に数学もむちゃにがて、とどめはX−BASICなんていう一般的でない
プログラム言語に完全にアウトを食らいました。で、それ以後はテレビとして活躍してました。うぅ〜ん。
なつかしい。(当時、人生最大の無駄遣い・・・・。やっぱり、まわりの友達みたいにエプソンにしとけば
よかったなんて思ったものでした・・・・)

> 10万円あればデスクトップ組めますよ。それもかなりいいのが(ゲームバリバリってヤツ)。
>イイヤマの79800円のでも相当のことはできます。デスクトップはメーカー品ではない
>(ショップブランドとか)方が、あとで解体してマザーボードとかの入れ替えも簡単で
>長く使えます。

え〜と、ですね。今度買うなら、絶対DVDが見れるやつにしたいと思っているんです。で、出来れば、
テレビも見れて音楽やビデオ編集もできるやつ!候補としてはソーテックのM380AVなんてのがあが
っています。でも、ソーテックはケンウッドと提携して11月に新製品を出すとのことなので、どうしよ
うかな〜と迷っているんですね。

あ、話題が「HD障害」からかなり離れてしまいました・・・・・。ごめんなさい。
「サロン」ということで、許してください・・・・。

それでは、またです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ボロThinkPadやジャンクパーツなど無料
From: PONTA
Date: 2000/09/09 00:08:31

告知です(^.^)
ジャンク放出第5段 9/18まで
ボロThinkPadや、ジャンクパーツ、メモリ他
無料で もらって下さい。(送料は負担願います)    
希望者多数の場合、抽選です。  
  
必ず下記よりご応募下さい    
Think Pad Love
http://www.aichi.to/~thinkpad/


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: Tommy
Date: 2000/09/10 00:07:05
Reference: saloone/00008

8月17日に Tommyさん は書きました。

>MicroSoftのWindows HCLに題名の記述が追加されてます。
>(Input/Keyboard,Input/Pointing Drawingの項目) 

A21p,A21mがSystem Mobile Uniprocessorの方にも掲載されました。
発表近いかも。
A21pはPentiumIII 850MHz,A21mは 800MHzだそうです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/10 01:43:06
Reference: saloone/00536

9月10日に Tommyさん は書きました。
>発表近いかも。
>A21pはPentiumIII 850MHz,A21mは 800MHzだそうです。

  intelの発表待ちってことですかね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: Tommy
Date: 2000/09/10 07:29:37
Reference: saloone/00537

9月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>>A21pはPentiumIII 850MHz,A21mは 800MHzだそうです。
>
>  intelの発表待ちってことですかね。

A20p,mのときも、Intel未発表のCPUがHCLに載ってました。
ですから 特にIntelの発表待ちではないのかも。

先日、某社が発表した搭載CPU未公開のA4サイズノートが発売される
9/30のすこし前当たりにIntelが発表するんじゃないかと予想しています。
A21p,mの発表はその後(10月初旬)くらいですかね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: IY
Date: 2000/09/11 03:49:53
Reference: saloone/00538

これらの内、UXGAが載る機種はあるのでしょうか?
A21Pだけなのか。DELLのように廉価版はないのか。
待ち遠しく気になるところです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad A21M,A21P,T21??
From: Tommy
Date: 2000/09/13 12:05:08
Reference: saloone/00536

9月10日に Tommyさん は書きました。

>A21pはPentiumIII 850MHz,A21mは 800MHzだそうです。

A21eというモデルもあるそうです。
ThinkPad - Legal Informationの18参照。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: fatmogura
Date: 2000/09/10 11:20:33

初心者です。

海外に済んでいるので英語版のTPしか購入出来ません。
これを購入後日本語のWindowsをインストールするには注意事項あるでしょうか?
日本語のWindowsをハードディスクにコピーしてからインストールすればと思いますが
いかがでしょうか?

その際TP独自の設定などがどうなってしまうのか心配です。
廻りでもIBM,etcのデスクトップに日本語版のWindowsを入れたら
電源が自動的に切れない等のトラブルがあるようです。

こちらは価格が日本より高めですがそのかわり英語キーなのでこの問題が解決出来るなら
海外で購入しようかなと思っています。

宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/10 12:18:07
Reference: saloone/00540

9月10日に fatmoguraさん は書きました。

 海外に住んでいるので英語版のTPしか購入出来ません。
>これを購入後日本語のWindowsをインストールするには注意事項あるでしょうか?
>日本語のWindowsをハードディスクにコピーしてからインストールすればと思いますが
>いかがでしょうか?

今からご購入だと Windows 98se か Windows Me だと思いますが
Meは、導入経験が無いので、全く当てはまらない可能性があります。
ただし、リカバリーCDで、いつでも購入時状態に戻せるのであれば
比較的気楽にOS変更ができるものと思います。

日本語版Windowsが入っている所へ、英語版を入れると
最初の scandiskで失敗することがあるのですが、逆ならば大丈夫でしょう。

今現在の windowsディレクトリを windows.eng などに renameしてからの方が
良いでしょう。program filesも同様にした方が良いでしょう。

日本語版 Windows 98seのインストール時に、既に違うコードページのOSが
入っていると、Install出来ないと言われる可能性があります。

日本語版 Windowsで作った Boot FDで起動後、sys c: などを実施する必要があるかも
知れません。

>その際TP独自の設定などがどうなってしまうのか心配です。

ドライバや、ユーティリティディスクをひと通り、英語版が動いている時に用意しておく
必要があると思います。あとマニュアルに、リカバリCDを使わずに外売りのWindowsを
入れる場合の説明があれば、参考になると思います。探せば購入前にIBMのWebから
マニュアルを見ることができるでしょう。

そうそう、Windows Me プリインストールマシンで、Windows 98seを
入れたい場合、デバイスによってはドライバが無くて使えない可能性があります。

私の経験は 英語版Windows 98seプリインストールマシンに 日本語版Windows 98を
入れて、後から日本語版Windows 98seをupdateで入れました。ドライバは添付CD-ROMに
ほとんど入っていたのですが、メーカーが独自に一部のドライバを差し換えてあり
全てのデバイスを正常に動かせるようにするために少し難儀しました。

うまく行かなかったのは 1394関係で、Windows98seのCDよりも新しいドライバを
プリインストールで使っていたことによるものです。後からWindows Updateで
一般にも配布になって事無きを得ました。


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: fatmogura
Date: 2000/09/12 00:20:21
Reference: saloone/00541

岩渕様
DKB様

回答有り難うございます。
追加質問ですが:

>今からご購入だと Windows 98se か Windows Me だと思いますが

Windows2000を入れたいと考えています。 (安定しているならどちらでも良いのですが)

実はTP X20かそれに相当するiシリーズの物を購入したいと考えています。

iシリーズの方が安そうなのですが,英語のOSから日本語のOSへ入れ
替える様な事をするのならX20の方が安全なのでしょうか?

今一つiシリーズが良いのかどうか分かりません。
安くてお買い得なのでしょうか?
それともそれなりに何かのハンディーがあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: DKB
Date: 2000/09/13 00:25:59
Reference: saloone/00564

きちんと機種とOSの種類を確認してませんが、NT系のOSを入れるならIBMのサポートが恐らく
ある(米IBMサイトでドライバなどが提供されやすい)ビジネスモデル:Xシリーズのほうが
良いんじゃないかな?i-Seriesは廉いですが家庭用のためサポートするOSが少なく苦労する
かもしれませんよ。

9月12日に fatmoguraさん は書きました。
>Windows2000を入れたいと考えています。 (安定しているならどちらでも良いのですが)


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: s164
Date: 2000/09/14 04:41:03
Reference: saloone/00564

9月12日に fatmoguraさん は書きました。
>Windows2000を入れたいと考えています。 (安定しているならどちらでも良いのですが)
英語版のWindows2000搭載機種をご購入されたら如何でしょうか。
日本語が使えるように設定をすれば問題なく日本語アプリが使えるらしいです。
もちろん日本語のWindows2000を問題なくインストール出きる機種を選定し、英語版の
Windows2000で不具合があった場合に日本語版を入れてみては如何でしょうか?


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/14 12:26:57
Reference: saloone/00581

9月14日に s164さん は書きました。

>日本語が使えるように設定をすれば問題なく日本語アプリが使えるらしいです。

そういうことになっていて、そうだと思っていたのですが
実際、日本語版アプリを英語版Windows 2000
に入れると、文字化けするところが多々でます。

Microsoft Office 2000などだと、たぶん問題なく使えるんだと思います。


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: yokoyama
Date: 2000/09/14 13:50:33
Reference: saloone/00583

9月14日に 岩渕@535Xさん は書きました。

>9月14日に s164さん は書きました。
>
>>日本語が使えるように設定をすれば問題なく日本語アプリが使えるらしいです。
>
>そういうことになっていて、そうだと思っていたのですが
>実際、日本語版アプリを英語版Windows 2000
>に入れると、文字化けするところが多々でます。

私は、ほとんど問題なく使っていますが・・・Regional Options で Language
setting で Japanese を Default にして System locale も Japanese にして
あげてでもでるのでしょうか???


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/14 16:21:16
Reference: saloone/00585

9月14日に yokoyamaさん は書きました。

>私は、ほとんど問題なく使っていますが・・・Regional Options で Language
>setting で Japanese を Default にして System locale も Japanese にして
>あげてでもでるのでしょうか???

VB4か5で作られたソフトのようなのですが、ダメだった奴がありました。
W2Kや英語版は、動作保証対象外なので、文句は言えませんが


[RE] Subject: Re: 海外購入のTPへの日本語Windowsインストール
From: DKB
Date: 2000/09/11 00:41:55
Reference: saloone/00540

こんにちは。ThinkPad i-Series 1420を輸入して日本語化の上使っております。

 >その際TP独自の設定などがどうなってしまうのか心配です。
ウチの場合は英語WINを起動させて日本語98のCDを読ませ、WIN98フォルダーの
中身をそっくりC:\Windows\Options\Cabsフォルダーに上書きしてDOSで再起動後
SETUPしました。その際 SETUP /?と打って必要そうなOPTIONは全てつけました。
で、結果OutlookExpressは上書きしないと起動しませんでしたがThinkPad用ツール
:Notebook ManagerとかSleep Managerなんかはそのまま動いております。
ドライバ類もIBMから入手していません。
プリインストールソフトも全ては検証していませんがメニューを日本語側へコピー
しただけで動きました。(使わないので消しちゃったけど)
今のところ日本語化による目立ったトラブルは出ていません。
過去にもHP Omnibook、IBM Aptiva、NEC Ready と同じ作業をしてますが深刻な
問題が出たこと無いですよ。英語キーボード日本語WINの世界へどうぞご案内〜(^_^)


[RE] Subject: Re: LCDアップグレードとか(マジ)
From: ThinkCat
Date: 2000/09/10 22:46:15
Reference: saloone/00497

9月7日に やすひろさん は書きました。

>よくよく考えてみると、英語版Windowsでも日本語などを打つときは、IMEがなきゃ
>NGですよね。外国語の授業とかで使いそうですが。
>こういうときは、わざわざローカルなWindowsを使うのであろうか・・・
まさかそういうことはないでしょう。うちの会社の先輩が一時期中国語の
教室に通っていて、PCに中国語のIMEをinstallして使っていたようです。
(もちろんそれは日本語Windows上で動作するIMEだったようです)
ですので、もしかしたらアメリカあたりでは英語版Windows上で動作する
日本語やその他のIMEが商品として存在するかも知れませんね。

>Windows2000ならなんとかなりそうですが。
将来的にはそうなっていくのでしょうかね。

>15インチのノートはウチの会社にはないですね。
>液晶DeskTop(Gateway)はありますが、アレはきれいでした。
>デジタルで直につながっているのといないのでは、大違いなんですよね。
実はデジタル接続されたLCDをまじまじと見たことはないのですが、そんなに
ちがうもんでしょうか?

>T20で満足できない日々がやっているのであろうか・・・3年後くらいかな。
自分の場合、もっと早いかも。とりあえずの関門はSXGA+なT2Xが出たときに
どれだけ冷静でいられることか・・・(__;)ノ

>まぁ、あまりNeedsはないと思いますけど・・・どうなんでしょ?
ニーズがあるかどうかはともかく、ユーザーの選択肢が広がると言うことには
違いないので、IBMさんも是非行って欲しいところですね>LCDアップグレード

>CPUの張り替えは、PenIII450→700が、今のところ最高倍率のようですが。
CPU張り替えといえば、このT20やA20はμPGAなのでより速いリテールなパッケージを
買ってきて換装できそうに思えたのですが、最近upされたHMMをよく見るとそれぞれ
システムボードが微妙に異なっているようなので、自己責任で換装するにしても現状
ではリスクの方が大きそうなのでやめにしました。


[RE] Subject: Re: LCDアップグレードとか(マジ)
From: やすひろ
Date: 2000/09/11 13:08:56
Reference: saloone/00545

9月10日に ThinkCatさん は書きました。

>まさかそういうことはないでしょう。うちの会社の先輩が一時期中国語の
>教室に通っていて、PCに中国語のIMEをinstallして使っていたようです。

それはなんとなく分かる話なんですが・・・

>ですので、もしかしたらアメリカあたりでは英語版Windows上で動作する
>日本語やその他のIMEが商品として存在するかも知れませんね。

Win2kはともかく、英語版Windowsで2バイト文字を扱うには、何か特殊な機能が
必要な気がしないでもないです。でもでも、IEでは出来そうですね・・・

>実はデジタル接続されたLCDをまじまじと見たことはないのですが、そんなに
>ちがうもんでしょうか?

ワタシは、T20の前のマイ仕事マシンでしたので、マジマジ見てました。(^^;)

VideoCardや液晶側のデコーダ&エンコーダの性能に依存すると思われるので
一概には言えないと思いますが、RageLTをアナログ接続で三菱の液晶に繋いだ
ものは、どう調整しても発色にムラが出てしまって・・・

>自分の場合、もっと早いかも。とりあえずの関門はSXGA+なT2Xが出たときに
>どれだけ冷静でいられることか・・・(__;)ノ

じゃぁ、冷静でいられるのは、今年一杯くらいですかね。(^^;)

>ニーズがあるかどうかはともかく、ユーザーの選択肢が広がると言うことには
>違いないので、IBMさんも是非行って欲しいところですね>LCDアップグレード

560あたりのXGAアップグレードなんてあったら、飛びつく人が多そうですかね。

>システムボードが微妙に異なっているようなので、自己責任で換装するにしても現状
>ではリスクの方が大きそうなのでやめにしました。

3年後くらいには、一番の不満はCPUでしょうね。
来年の今ごろは、1GHz超なCPUがごろごろしてるんでしょう。末恐ろしい。
「おまえのマシン、まだ3桁Clockなのかよぉ。だっせぇ〜」とか。(^^;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/11 12:51:24

金曜日のCWTでは初めてのインテル系CPU採用って書いてあったけど、非インテル系では
ないでしょうか?
IBM、無線接続機能付き「ThinkPad」を発表 < この記事なんですけど。
802.11bとBluetoothがサポートされてるようですが、米国HPにも詳細見つかりません。
内容はたいしたこと無いんですが、非か非で無いかは大きな問題ですよね。

>IBMの海外市場担当マネジャー、デイビッド・ニコルズ氏によると、
>同社の「ThinkPad i」シリーズに加えられるという新しいラップトップ
>は、同社初のインテル製プロセッサを採用したシステムで、802.11b標
>準対応の無線LANが利用可能。IEEEの802.11bは2.4GHzレベルの無線通信
>の標準で、転送スピードは11Mbpsと高速だ。

トランスメタのことですか ?????


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: ooyama h.
Date: 2000/09/11 13:11:14
Reference: saloone/00549

>金曜日のCWTでは初めてのインテル系CPU採用って書いてあったけど、非インテル系では
>ないでしょうか?

本筋とは全然関係ないですけど、ThinkPad Power Seriesに
搭載されていたPower PC 603eの立場が…(^^;。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: さいふぁ
Date: 2000/09/11 13:12:25
Reference: saloone/00549

9月11日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>金曜日のCWTでは初めてのインテル系CPU採用って書いてあったけど、非インテル系では
>ないでしょうか?

茶々です。(^^;
「非」なのだとは思いますが、PowerPC系のThinkPad860ってありましたよね。
あれは非インテル系だと思うのですが特殊な例ってことなのかなぁ。
「非」か「非じゃない」か、どちらにしてもも間違いってことですね。


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: やすひろ
Date: 2000/09/11 13:29:19
Reference: saloone/00549

月11日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>金曜日のCWTでは初めてのインテル系CPU採用って書いてあったけど、非インテル系では
>ないでしょうか?

とすると、コレはどうなるんですかね。AMDなんですが。(^^;)

http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpis94/tpis94a.html


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/11 13:31:31
Reference: saloone/00554

9月11日に やすひろさん は書きました。
>とすると、コレはどうなるんですかね。AMDなんですが。(^^;)
>http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/tpis94/tpis94a.html

  インテル系とはx86系ってことで,AMDは互換CPUだから...


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: やすひろ
Date: 2000/09/11 13:51:24
Reference: saloone/00555

9月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  インテル系とはx86系ってことで,AMDは互換CPUだから...

失礼、インテル「系」ですね。
投稿したあとにフト気付き、証拠隠滅しようと思ったら、すでにレスが。(^^;)

それにしても、PowerPCなThinkPadがあったとは・・


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: 万里小路
Date: 2000/09/11 20:14:34
Reference: saloone/00549

9月11日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>金曜日のCWTでは初めてのインテル系CPU採用って書いてあったけど、非インテル系では
>ないでしょうか?
>IBM、無線接続機能付き「ThinkPad」を発表 < この記事なんですけど。

CNN の記事、http://www.cnn.com/2000/TECH/computing/09/07/ibm.wireless.laptop.ap/index.html
の中に

Add-in cards that use the same wireless technology, called 802.11b,
have been available for some time, but IBM spokesman Rick McGee
said it was the first time the technology was being built into a
computer with an Intel microprocessor. 

という記述があります。 このことでしょう。
訳すと、「802.11b で知られるこの無線技術を使うアドインカードはすでに出回って
いるが、(組込型の無線技術は)インテルチップのPCでは初めてである、とIBMの
スポークスマンのリック・マギーは言いました。」

ということです。


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: ばれった
Date: 2000/09/12 01:28:48
Reference: saloone/00559

ばれったです。

9月11日に 万里小路さん は書きました。
>
>Add-in cards that use the same wireless technology, called 802.11b,
>have been available for some time, but IBM spokesman Rick McGee
>said it was the first time the technology was being built into a
>computer with an Intel microprocessor. 
>
>という記述があります。 このことでしょう。
>訳すと、「802.11b で知られるこの無線技術を使うアドインカードはすでに出回って
>いるが、(組込型の無線技術は)インテルチップのPCでは初めてである、とIBMの
>スポークスマンのリック・マギーは言いました。」
>
>ということです。

すでにi Book (Mac)では組込み方で無線を使っていますから、それに続いて2番目、インテル系では初、ということでしょう。
USのi1300のページ等を見ると、miniPCIにより無線LANに対応するようですね。


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: toshi@computer.org
Date: 2000/09/12 08:28:08
Reference: saloone/00566

9月12日に ばれったさん は書きました。

>すでにi Book (Mac)では組込み方で無線を使っていますから、それに続いて2番目、インテル系では初、ということでしょう。
>USのi1300のページ等を見ると、miniPCIにより無線LANに対応するようですね。

すいませ〜〜ん、なんか読みが足りなかったですね。
"組み込み無線付きでは初めてのインテルCPU採用機"ってことですね。
ぬぁんだ、そういうことだったのですね。やれやれ、、、、(^^;
どうりでHPになんも出てなかったわけです。

>それにしても、PowerPCなThinkPadがあったとは・・

そうそうAIXが載ってるPowerPC採用の800番台ってあったんですよね。
iBooKより早いPowerPC採用でしたよね。
値段勝負だったらこっちがThinkPadのFlagShipかな?


[RE] Subject: Re: 初めての非インテル系のCPUを採用では
From: ooyama h.
Date: 2000/09/12 17:44:57
Reference: saloone/00567

>そうそうAIXが載ってるPowerPC採用の800番台ってあったんですよね。

動いているところを見たことはありませんけれども、PowerPC版の
OS/2とWindows NTもありましたよん(^^;。

>iBooKより早いPowerPC採用でしたよね。

PowerBookよりは遅かったですけど…。CHRP準拠でOS/2, NT,
AIXに加えてMac OSも動いてくれたら、もっと売れたんだろう
なあ。

 ooyama h.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad vs VAIO Note
From: bnl
Date: 2000/09/11 21:28:10

先週、品川で行われたVAIOEXPO2000に行ってきました。
いろいろ見てきましたが、ちょっと気になる事が。
実はTP600でフォトショップとイラストレータをを使っているのですが
常にリソースの問題があり常駐プログラムやアイコンを消しながら
使用していますが、たまたまZ505を触る機会があったので
立ち上げ後の空きリソース確認したら、32%しかありませんでした。
これではせっかくのジョグダイヤルも消滅しなければならないと思います。
まあWIN9Xを使っている限りどうしょうもない事ですが・・・。
もしVAIOを併用している方がどう対処されているのでしょうか。
ちなみに私のTP600/Eは70〜80%位です。
(95と98では10%弱違うようです。
それにしても立ち上げ後のリソースが30%強とは驚きました。
最近のTP(20シリーズ等)はどうなんでしょうか。


[RE] Subject: Re: ThinkPad vs VAIO Note
From: 岩渕@535X
Date: 2000/09/14 12:32:08
Reference: saloone/00560

9月11日に bnlさん は書きました。

>もしVAIOを併用している方がどう対処されているのでしょうか。

やはり同様に、常駐物で不用と思えるものは、起動しないようにしています。
ジョグダイアルとかキャプチャボタン用のソフトです。

大分改善されてきたようですが、出荷状態でリソース不足に
陥りやすいです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad vs VAIO Note
From: KenKen
Date: 2000/09/15 20:05:24
Reference: saloone/00560

>まあWIN9Xを使っている限りどうしょうもない事ですが・・・。

そんなわけで上位機種はWin2000なんでしょうね??
まぁ,Win2000でマルチメディアPC作っちゃってるメーカー少ないので,
凄いのかも>ソニーのソフト開発力

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ちょっと、CLUB IBMさん
From: ゆうちゃん
Date: 2000/09/11 23:23:52

OZAKI'Sからの投稿で、CLUB IBM会員向けのワゴンセール
を知って、びっくり。
先週ワゴンセールにアクセスしたときは9月6日まで
メンテナンス作業のため、注文不可、で、9月7日に
アクセスしたら、今度は9月8日まで注文不可、で
9月9日にアクセスしたら、今度は日付指定はなく、
ただ注文不可になっていました。で、いきなり、
9月11日に開店ですか。
特に今回はメールもこなかったし、せっかく年会費
払っているんだから、ちゃんと告知してほしいです。
抗議のメール打とうかな?
まあ、自分がチェックしてなかったのがいけないと
言われればそうですけど、でも常時チェックして
られないでしょ。


[RE] Subject: Re: OZAKI'Sさん、すいません
From: ゆうちゃん
Date: 2000/09/11 23:38:52
Reference: saloone/00561

OZAKI'Sさんを呼び捨てにしてしまいました。
申し訳ないです。

つい、興奮してしまって。


[RE] Subject: Re: ちょっと、CLUB IBMさん
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/12 00:15:49
Reference: saloone/00561

ゆうちゃんさん:

ひとりで常時チェックするのは困難ですが,ThinkPad ClubやNIFTYには大勢チェックさ
れてる方がありますので,そういった情報を集めるのも,「いい物」を入手する上での
知恵じゃないですかね。

今回はX20オプションの物色かねがね,「ワゴンセール」もずっとチェックしてました。
..で,たまたま更新したての情報にぶつかったみたいです。


[RE] Subject: Re: ちょっと、CLUB IBMさん
From: ゆうちゃん。
Date: 2000/09/12 00:25:45
Reference: saloone/00563

OZAKI'Sさん、どうもです。

うーん。なかなかタイミングが合わないとき
もありますね。
ここの掲示板を見たときは、時すでに遅し
というときもありましたから。

なかなか難しい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: mySiteOutlinerはどこ?
From: WINT
Date: 2000/09/12 21:23:04

WINTです。

週刊アスキーに日本IBMの高度情報検索ソフト「mySiteOutliner」の記事がありました。
その提供方法がClub IBMからのDLとかいてあったのですが、Club IBM内をいろいろと
行ってみましたが、見つかりません。(無償提供9/11から開始だったが)
どなたか、見つけた方はいらっしゃいますか?

それともこの記事は誤文だったのかしら?


[RE] Subject: Re: mySiteOutlinerはどこ?
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/13 00:05:31
Reference: saloone/00569

9月12日に WINTさん は書きました。
>週刊アスキーに日本IBMの高度情報検索ソフト「mySiteOutliner」の記事がありました。

  製品発表レターでも「開設予定日:2000年9月11日」と発表されてますので,近々では
  あるんでしょう。


[RE] Subject: Re: mySiteOutlinerはどこ?
From: mskahn
Date: 2000/09/15 00:10:05
Reference: saloone/00570

9月20日ダウンロードスタートだそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: atsushi
Date: 2000/09/13 13:58:45

こんなのみつけちゃいました。やはりCrusoeは浮動小数点演算が弱かった。

http://www.cybalion.com/vaionikki.html

大体PentiumIIIの半分程度でしょうか。

余談ですがファンレスノートって欲しいですよね。別にCrusoeじゃなくても
定電圧版のMobilePentiumIII600MHzを500MHz固定で動かせば、
実現できそうな気がします。要はintelのプロセッサでもメーカ側が、
低電圧、低クロックで動かしてしまえば済む話で、やろうと思えば
実現できるのでは?


[RE] Subject: Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: YOKOYAMA
Date: 2000/09/13 20:13:13
Reference: saloone/00573

9月13日に atsushiさん は書きました。

>余談ですがファンレスノートって欲しいですよね。別にCrusoeじゃなくても
>定電圧版のMobilePentiumIII600MHzを500MHz固定で動かせば、
>実現できそうな気がします。要はintelのプロセッサでもメーカ側が、
>低電圧、低クロックで動かしてしまえば済む話で、やろうと思えば
>実現できるのでは?

  最近何かの雑誌で読みましたが、おっしゃる通り、クロックを落とせば
 低電圧版のMobilePentiumIIIも技術的にはなんの問題もなく
 可能なそうですね。
 (Crusoe並になるかどうかは知りませんが)
 
 やはり技術的な面より「売れるかどうか?」&「儲かるかどうか?」
 の方が大事なようです。
 サブノートと割り切ってノートパソコンを購入するような人ならば
 多少クロックが遅かろうが、バッテリーの駆動時間が長くて、静かな方が
 いいのでしょうが、他の多数の人たちは、それよりも「カタログ上の速さ」とかが 
 大事になるんじゃないかと思います。
 
 CPUのメーカーも低電圧にしてクロックを落としたら、
 その落としたクロックの値段で売るしかないだろうし。
 
 デスクトップのCPUのロードマップなんかはかなり明るいようですが、
 ノート用、さらにサブノートに積むようなCPUの未来はあまり良いニュースが
 聞こえてこないようですね。

 さて、Crusoeはどこまで浸透することが出来るでしょうか?。
 個人的には結構期待してるんですけど。 


[RE] Subject: Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: Mocha
Date: 2000/09/13 21:14:25
Reference: saloone/00575

9月13日に YOKOYAMAさん は書きました。

> サブノートと割り切ってノートパソコンを購入するような人ならば
> 多少クロックが遅かろうが、バッテリーの駆動時間が長くて、静かな方が
> いいのでしょうが、他の多数の人たちは、それよりも「カタログ上の速さ」とかが 
> 大事になるんじゃないかと思います。
次の様な記事も有ります(参考までに)
本田雅一の週刊モバイル通信


[RE] Subject: Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: YOKOYAMA
Date: 2000/09/13 22:52:14
Reference: saloone/00576

9月13日に Mochaさん は書きました。

> 1,500人、しかも全くのPC初心者があまり含まれていないだろうアンケートだけに、
> そのまま製品の企画に反映できる数字ではないかもしれないが、
> ノートPCを積極的にモバイルで利用したいと考えているユーザー層
> (90%が外出先でノートPCを利用したいと考えている)が、
> 低消費電力を求めているという結果を、Intelは重く受け止めてほしいと思う。

 まさにその通りです。重く受け止めてほしいですね。
 ちょっと前にIntelも低電圧研究チームみたいな部門を立ち上げた
 みたいですけど。
 まぁ実際の製品に反映されるのはまだ先なんでしょうね。

  今X20(34J)の出荷開始の報告がここの掲示板に出てました。
 13日出荷ということで、明日家に届いてるかもしれん。
 明日はさっさと仕事切り上げて家路に急ごう。
 X20-34J はもちろんPentiumIII-600の低電圧版です。
 
  Crusoe版のX20も出るのかなぁ。ちょっと気になる。
 


[RE] Subject: Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: atsushi
Date: 2000/09/13 22:02:36
Reference: saloone/00573

9月13日に私は書きました。

>余談ですがファンレスノートって欲しいですよね。別にCrusoeじゃなくても
>定電圧版のMobilePentiumIII600MHzを500MHz固定で動かせば、
>実現できそうな気がします。要はintelのプロセッサでもメーカ側が、
>低電圧、低クロックで動かしてしまえば済む話で、やろうと思えば
>実現できるのでは?

さっきデータシートみたら500MHzで8.1wだそうで、ファンレスの目安が、
5w程度といわれているから、もうちょっとクロック下げないとダメそうですね。
300MHz位かな。お、CrusoeがFPUでも勝てるではないですか。


[RE] Subject: Re: Crusoeのベンチマークが出ています。
From: KenKen
Date: 2000/09/15 03:14:21
Reference: saloone/00578

>さっきデータシートみたら500MHzで8.1wだそうで、ファンレスの目安が、
>5w程度といわれているから、もうちょっとクロック下げないとダメそうですね。
>300MHz位かな。お、CrusoeがFPUでも勝てるではないですか。

500MHzで動くチップなら,電圧も下げられるはずで,そうなると
400MHzくらいでも5Wちょっとになるんじゃないですかね。
でも,そういう低電圧/高クロックっていうチップ(上物?)は電圧かければ
1G逝けるチップだったりするらしいので,値段も高くしないといけなくて,
そのあたりがジレンマになってるんでしょうね。やっぱりデスクトップと
共通のチップではいろいろ無理が出るんでしょうねぇ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 続・最良のサービスとは?
From: YG
Date: 2000/09/13 17:16:55

YGでございます。昨日深夜より385XD(26359FJ)の
9月1日にIMASで即日交換してもらったCD−ROMドライブが
Win98上で認識されない&NT4.0上で「I/Oデバイスエラー」更に
起動FDで「Support with CD-ROM」を選択すると「有効なMSCDEX
がありません エラー001」とメッセージが画面に現れて、とどめ
の一撃でEasy-Set Upの画面でTESTを10回試みてSystem−Bord
にXが1回CPUにXが1回、そしてCD−ROMドライブにXが2回印されて、
遂に修理のためIMASに10営業日ほどお預けすることに異存が無く
なったのでした。

「よく壊れるなー。」という嘆息はさておき、本題の
「続・最良のサービスとは?」についてですが、前回の書きこみで
「即日修理が果たして最良のサービスか?」と疑問を持ちましたが、
やっぱり修理はある程度時間をかけないと正しく直すことが出来ないんだね、
と実感するに至りました。

別に他メーカーを誹謗するつもりは毛頭ございませんし、私は
決して日本IBMのシンパでもございませんが、今回の経験で
「その日のうちに」とか「直ぐに部品交換」っていう評判には
熟考に熟考を重ねないといけないんだな、と。


[RE] Subject: Re: 続・最良のサービスとは?
From: やすたか
Date: 2000/09/14 01:11:09
Reference: saloone/00574

9月13日に YGさん は書きました。

>「よく壊れるなー。」という嘆息はさておき、本題の
>「続・最良のサービスとは?」についてですが、前回の書きこみで
>「即日修理が果たして最良のサービスか?」と疑問を持ちましたが、
>やっぱり修理はある程度時間をかけないと正しく直すことが出来ないんだね、
>と実感するに至りました。
>
>別に他メーカーを誹謗するつもりは毛頭ございませんし、私は
>決して日本IBMのシンパでもございませんが、今回の経験で
>「その日のうちに」とか「直ぐに部品交換」っていう評判には
>熟考に熟考を重ねないといけないんだな、と。
日本IBMさんもオンサイトで即日の修理をしていただける
サービスがあります。
たいていは部品が無いので、サービスマンが来て現象確認後
部品を取り寄せてからもう一度来て、その場で修理になります。
こないだはネジを忘れて、ThinkPadのネジを外してから
再利用してましたね(苦笑)。
上司を呼びつけて厳重注意いたしましたが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
From: ThinkCat
Date: 2000/09/13 21:55:00

つい最近出たらしいDynabookのpageを見ていたら
マルチドライブ:書込み4倍速CD-R、書換え4倍速CD-RW、DVD-ROM再生時最大6倍速、 CD-ROM再生時最大24倍速という文字が!!! こいつは12.7mmらしいので、バルクなドライブとして店頭に出回ればおもしろそう。 #それよりもTPのオプションで出てくれた方がめんどくさくなくて良いのだけれど(^^;)

[RE] Subject: Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
From: やすひろ
Date: 2000/09/14 10:56:23
Reference: saloone/00577

おはようございます。やすひろです。


9月13日に ThinkCatさん は書きました。

>マルチドライブ:書込み4倍速CD-R、書換え4倍速CD-RW、DVD-ROM再生時最大6倍速、
>CD-ROM再生時最大24倍速という文字が!!!

おおぉ。

>こいつは12.7mmらしいので、バルクなドライブとして店頭に出回ればおもしろそう。

ワタシとしては、それよりもPortable型で出て欲しい・・・
SCSIなら、なお結構であります。

>#それよりもTPのオプションで出てくれた方がめんどくさくなくて良いのだけれど(^^;)

そうすると、立場がなくなるオプションもありますね。(^^;)


[RE] Subject: Re: 12.7mm厚 CDRW/DVDの可能性
From: toshi-no
Date: 2000/09/14 17:17:36
Reference: saloone/00582

>9月13日に ThinkCatさん は書きました。
>>マルチドライブ:書込み4倍速CD-R、書換え4倍速CD-RW、DVD-ROM再生時最大6倍速、
>>CD-ROM再生時最大24倍速という文字が!!!
>>こいつは12.7mmらしいので、バルクなドライブとして店頭に出回ればおもしろそう。

>9月14日に やすひろさん は書きました。
>ワタシとしては、それよりもPortable型で出て欲しい・・・
>SCSIなら、なお結構であります。

 toshi-noです。

 いいですねー。もともと東芝は、3.5インチハーフハイトのドライブで、
同タイプのものを出してましたけど、それがウルトラスリムになったわけですね。
 ま、たしかにDVD-ROMとCD-RWがあったんだから、一緒にしたぐらいの設計は
すぐにできるのでしょうけど。

 当方としては、差し替えなしに全部できるのはうれしいんだけど、でも、
それってドライブ1台壊れたら何もできなくなるって事ですよねー。DVDROM壊れて
映画見れなくなっても、CD-RW生き残っていてバックアップは取れる、ぐらいの
安心感はほしいなぁ。

 で、問題は、東芝がこれを外販するかどうかですね。ダイナブックの差別化を
図るという目的があるなら、1年ぐらいは外販しないでしょうね。もちろん、
よそのドライブメーカーが外販し始めるまでのことですけど。

 ベアドライブが秋葉原へ流れるのはありえることですので、それは期待でき
ますね(^^)。


[RE] Subject: 最近のThinkPadの型番
From: やすひろ
Date: 2000/09/14 17:49:08
Reference: tp2xxf/00830

・・・ヤバ、会議室間違えてしまった。
お手数ですが「その他」に投稿したヤツは、削除願います。<OZAKI'Sさん


9月14日に [200/i1124系(6)]において akiさん は書きました。

>・・・ここ(200-i1124系)で述べる意見では、無さそうですが。

というワケで、会議室移動しました。


3桁シリーズの場合、大きさとしては
1xx < 2xx < 5xx < 6xx < 3xx < 7xx
で、混同しますよね。この場合、規則に従ってないのは、3xxだけですが。
1xxは、PT110のつもりですが、ThinkPad130なんてのもあったりして。

それに、3xxシリーズは、もうネタ切れ(番号がない)っぽいですよね。


今回のTaxiシリース(?)の場合
X20 < T20 < A20
ですから、逆アルファベット順でイケてると思うのですが・・・かなり強引。
しかし、i-Seriesの番号振りは、わけ分からんですね。

となると、X20より小さいのは、Y20かZ20しかないワケで。
その点、WorkPad z50は、先見性があった・・・?
それとも、IBMがそこまでヨんでいた・・・そんなバカな。(^^;)


[RE] Subject: Re: 最近のThinkPadの型番
From: aki
Date: 2000/09/14 19:12:16
Reference: saloone/00588

9月14日に やすひろさん は書きました。

>3桁シリーズの場合、大きさとしては
>1xx < 2xx < 5xx < 6xx < 3xx < 7xx
>で、混同しますよね。この場合、規則に従ってないのは、3xxだけですが。
>1xxは、PT110のつもりですが、ThinkPad130なんてのもあったりして。
>
>それに、3xxシリーズは、もうネタ切れ(番号がない)っぽいですよね。

番号インフレ対策かな?
でも大きさの順番はともかくとして、
各桁シリーズで、お値段とサイズ、目的ユーザーなど比較的
はっきりしていた様な気がするのは、私の勝手な解釈ですか?

>今回のTaxiシリース(?)の場合
>X20 < T20 < A20
>ですから、逆アルファベット順でイケてると思うのですが。

なるほど、この様に理解すれば良いのですね。
Taxiの20番台シリーズ・・・、でも20って何でしょう?


[RE] Subject: Re: 最近のThinkPadの型番
From: BinBun
Date: 2000/09/14 19:35:06
Reference: saloone/00589

>Taxiの20番台シリーズ・・・、でも20って何でしょう?
2000年の、頭二つをとったとか(^^;; じゃぁ、100年たたないと、T21は登場しない
ことになってしまうが...


[RE] Subject: Re: 最近のThinkPadの型番
From: ooyama h.
Date: 2000/09/14 19:52:41
Reference: saloone/00590

>2000年の、頭二つをとったとか(^^;; じゃぁ、100年たたないと、T21は登場しない
>ことになってしまうが...

X68000になる頃には、人類がいないかもしれませんねえ。

って、異説として、鉄人28号方式で、試作X1から始まって、ものに
なったのがX20号だったなんてだめでしょうかしら?

A20があるから、ちと苦しいですね(^^;。

個人的には、Boeing X-20ダイナソア!だと良いな〜なんて思って
いたりしますけど…(^^;。

 ooyama h.


[RE] Subject: Re: 最近のThinkPadの型番
From: KenKen
Date: 2000/09/15 03:31:00
Reference: saloone/00589

>各桁シリーズで、お値段とサイズ、目的ユーザーなど比較的
>はっきりしていた様な気がするのは、私の勝手な解釈ですか?

そうですかね。570と240の中間が無くて両方やや中途半端だったところをX20,
770Xという無茶な機種やらが無くなって,A20/T20になってシンプルにすっきりした
ような気もします。

iシリーズの方は相変わらず混沌としてますが・・・
とにかく企画時点で安いデバイスを探してきて組み合わせて,台湾に発注!!
みたいな感じもなきにしもあらず??


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: Ichiro
Date: 2000/09/16 00:52:27
Reference: saloone/00473

9月6日に 59414d41さん は書きました。

>Meの期間限定特別パッケージの値段が安いので購入しようか迷っています。
>このパッケージだと現在入っているWin98を上書きしないと導入できない
>のか、それともHDDがまっさらの状態でも導入できるパッケージなのか
>分からなかったので考え中です。どなたか知っている人はいませんか?。

Win98がインストールされていないとダメみたいです。Win95もダメですね。
日本IBMの情報によれば、TPにインストール可能な型番は1998年10月以降に出荷された
製品に限るみたいですね?
以下のホームページです。

http://www.jp.ibm.com/pc/msinfo/windowsme/tested.html


[RE] Subject: Re: WindowsMe(みー)?
From: DKB
Date: 2000/09/16 23:37:59
Reference: saloone/00596

15日に英語版Meのアップグレード版(Promotional Step-Up)を買って
二度ほどインストール(疲れた。。)した経験から申しますと、95環境
でも98のCDを持ってればOKでした。途中で親切にCDの入れ替えを指示し
てくれます。
ドライバの問題などから却ってクリーンインストールは嵌る経験が多い
ため実施してませんが、95でOKならまっさらHDDにアップグレード版で
可能でしょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードへのこだわり
From: OZAKI'S
Date: 2000/09/17 02:24:58

私がThinkPadを好きな理由のひとつにキーボードがあります。
240やX20のちょっと変則を許せちゃうのは,配置よりもストロークや打鍵感の方が優先
するからです。デスクトップ用キーボードもIBM製を使うことが多いのですが,ちょっと
昔を懐かしむ気分でもあります。

そこで..  みつけたおもしろいサイトの紹介です。

Keyboard Maniacs 魅惑の鍵盤
http://www.hi-ho.ne.jp/vine/KeyBoard/keyboard.htm


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり
From: takuji
Date: 2000/09/17 08:53:07
Reference: saloone/00598

9月17日に OZAKI'Sさん は書きました。

>そこで..  みつけたおもしろいサイトの紹介です。
>
>Keyboard Maniacs 魅惑の鍵盤

キーボードについてなら、以下のページがよくまとまっています。

キーボードコレクション
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/kb_collection/index.html

ノートパソコン用キーボードにもこんなページが欲しいですね。


[RE] Subject: Re: キーボードへのこだわり
From: ぐしけん
Date: 2000/09/17 10:13:35
Reference: saloone/00598

今日,IBMのトラックポイント付キーボード5576-C01を入手しました。
日本の西端の都市(江戸時代に海外貿易でにぎわった)なので通販です。
送料・税込みで\12,390でした。
自作機につないだら,何の設定もなくあっけなく動作しました。
・・が,トラックポイントIIのキャップがつるつるなので,ThinkPad用の
ざらざらのキャップに換装(?)しました。
これでThinkPadと同じ操作感になりました。
>デスクトップ用キーボードもIBM製を使うことが多いのですが,ちょっと
>昔を懐かしむ気分でもあります。
まさに,そのとおり!!です。昔ながらのキータッチです。
そしてトラックポイントのおかげで机上のコードがなくなりスッキリです。
メカニカルキーのカチカチ(ポヨンポヨン?)とした音も快適です。
(夜中にはちょっと・・?)


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000