X20/i1620/X30系(1)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00402 X30の販売が開始されてます!!
00403 ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00404 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00453 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00454 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00407 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00409 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00414 Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
00405 X3 UltraBase
00406 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00408 Re: X30に期待すること
00410 Re: X30に期待すること
00411 X30のバッテリ・システム
00412 Re: X30に期待すること
00413 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00415 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00417 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00420 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00421 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00419 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00422 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00423 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00429 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00435 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00439 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00425 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00434 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00466 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00468 Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
00416 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00418 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00455 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00458 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00460 Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
00424 Re: X24 Windows2000にてサスペンドが自動解除されてしまいます
00431 Re: X24 Windows2000にてサスペンドが自動解除されてしまいます
00426 Re: X30に期待すること
00433 Re: X30に期待すること
00427 X30 は激しく期待はずれ
00428 Re: X30 は激しく期待はずれ
00459 Re: X30 は激しく期待はずれ
00430 X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00432 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00443 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00452 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00444 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00456 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00457 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00436 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00451 Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
00437 Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
00438 Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
00470 Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
00440 x23が突然つながらなく・・・
00441 Re: x23が突然つながらなく・・・
00442 Re: x23が突然つながらなく・・・
00449 Re: x23が突然つながらなく・・・
00445 X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
00446 Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
00447 Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
00448 Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
00450 Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
00461 X20の蓋の上部が熱い
00463 Re: X20の蓋の上部が熱い
00464 Re: X20の蓋の上部が熱い
00465 Re: X20の蓋の上部が熱い
00462 X22 BIOSアップ後にスリープから復帰不能
00472 Re: X22 BIOSアップ後にスリープから復帰不能
00467 Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
00469 Re: Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
00473 Re: Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
00471 起動しないX22の修理完了
00474 X22の起動不能問題と無線LAN
00475 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00476 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00477 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00482 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00483 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00485 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00487 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00495 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00491 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00481 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00484 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00488 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00489 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00490 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00494 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00498 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00499 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00500 Re: X22の起動不能問題と無線LAN
00478 x23の画面調整
00480 Re: x23の画面調整
00493 Re: x23の画面調整
00479 i1620モデムはタイで使えますか?
00486 Re: i1620モデムはタイで使えますか?
00492 Re: i1620モデムはタイで使えますか?
00496 x23のHDD音
00497 Re: x23のHDD音


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: mocha
Date: 2002/08/27 20:37:47
Reference: tp_x01/00394

8月27日に OZAKI'Sさん は書きました。
>HMMも公開されましたね。
>構成はほぼX20踏襲(CFスロットも..)ですね。横幅・奥行きは気持ち小さくなってる。

内容的には、X20シリーズの延長線上

Dock が そのまま使えるの?
  (ということは、UltraBase X3 にX20が乗せれる?
   前後の長さが違うから、それは無理か〜)

という事で、X20シリーズがいかに完成度が高いかって事ですかね〜

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30の販売が開始されてます!!
From: murak
Date: 2002/08/27 20:58:30

はじめまして。X30をひたすら楽しみしてるmurakです。
この掲示板でもX30の話題が多くなってきましたが、
先ほど米国IBMをのぞいてみたところ、なんともう売ってるではないですか!
詳細はまだ見てないのでこれから見てみたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/27 21:00:42

ThinkPad X30が載ってます。

http://commerce.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/CategoryDisplay?


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/27 21:08:44
Reference: tp_x01/00403

IBM U.S.

Announcement Letter
IBM ThinkPad X30 ・Power at Your Fingertips in a Small Package
http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master?

Sales Manual
http://www1.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master?

Spec Sheets
http://www5.pc.ibm.com/us/me.nsf/


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: イカワ
Date: 2002/08/30 21:34:06
Reference: tp_x01/00404

IBMカナダの(http://www.ibm.com/products/ca/en)から
products & services→notebooksでXシリーズを選択して下さい。
驚くことにUSサイトには無いかなり詳しいX30のVisual Tourがあります。
私が気がつかないだけで、USサイトにもありますかね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/30 22:38:49
Reference: tp_x01/00453

8月30日に イカワさん は書きました。
>私が気がつかないだけで、USサイトにもありますかね。

  IBM U.S.にもありましたよ。
  X2xらしき画像も入ってるところ(Optimized....)も同じですね。

  X30 Visual Tour
  http://www.pc.ibm.com/us/products/thinkpad/xseriestour/xseriestour.html


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: まやすけ++
Date: 2002/08/27 23:21:13
Reference: tp_x01/00403

http://commerce.www.ibm.com/cgi-bin/ncommerce/
CategoryDisplay?cgrfnbr=2072691&cntrfnbr=1&cgmenbr=1&cntry=840&lang=en_US

でバッテリー関連で気になったことがあるのですが、

> All-day computing
> Get up to 8 hours of battery life7 with the system
> battery (up to 4.5 hours) plus optional ThinkPad
> Extended Life Battery (connects via docking connector 
> and has retractable feet for comfortable typing angle).

英語苦手なのでよく分かりませんが、標準バッテリーのほかに、
筐体底面にあるドッキングコネクターに(格納式の足を持つ)
バッテリーを装着する(ドッキングする)形で
拡張バッテリーを装着できるということ・・・でしょうか。
ということは、X2xにも装着可能・・・だといいですね。
若干出っ張るのは気に入りませんが、s30みたいに背面に延長するような
感じで大容量バッテリをつけて拡張性を犠牲にされるよりは、いいように
思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: TongTong
Date: 2002/08/28 01:47:00
Reference: tp_x01/00407

8月27日に まやすけ++さん は書きました。
>and has retractable feet for comfortable typing angle.

この拡張バッテリ後部のチルトスタンドに、s30の面影が...


[RE] Subject: Re: ThinkPad X30 発表 〜IBM U.S.
From: ねじまき
Date: 2002/08/28 13:15:28
Reference: tp_x01/00403

8月27日に OZAKI'Sさん は書きました。
>ThinkPad X30が載ってます。

USBは1.1みたいですね。(期待してたんですけど)
OptionにUSB 2.0のCD-RWがありますが、CardBusのカードを使えって書いてあるし。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X3 UltraBase
From: murak
Date: 2002/08/27 21:08:54

X3 UltraBaseもでてますね。
http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/xseries/ultrabase.html


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/27 21:28:12
Reference: tp_x01/00399

8月27日に やすひろさん は書きました。
>イラストを見るからには、WebKeyがついているようですね。

  OADG 89キーでWebキーがないのかと思ってましたら、しっかりとついてま
  すね(TT)。


[RE] Subject: Re: X30に期待すること
From: CustomerEngineer
Date: 2002/08/27 23:40:16
Reference: tp_x01/00389

そうですね、企業がキーボード一点について選択するということは絶対にありません
小職は、ぼうメーカーのITエンジニアですがよく営業とまたBPさんの営業に同行
することがありますが 担当者がキーボード形とうこだわることがありますが 結局
価格が1、使用する環境に合致しているかが(営業にもたせるならバッテリー使用時間)
等がもっともいわれることですね キーボードに関してはあまりいわれません
そうそう液晶のあかるさなんかもいわれることがありますね
以上です


[RE] Subject: Re: X30に期待すること
From: maruhi
Date: 2002/08/28 02:37:42
Reference: tp_x01/00389

>  キーボードだけでThinkPadが選定されるってのは無理があるなぁ。
>  他社もがんばってるし、そもそも法人導入の大半が、キーボード一点にこだわる
>  ってことはないように思う。

皆様のおっしゃるとおりです!
私が勤め先が、今まさにThinkPadから他社のノートPCに乗り換えようと企んでいます。
(PC導入台数は1000台いってないと思いますから大口じゃないかもしれませんが)
winNTから2000への移行とともに、PC全台入れ替えという大きな計画においてです!

デスクトップPCはメーカー問わず安いの安いのへ走っていたにもかかわらず、
ノートPCだけはThinkPadが選ばれ続けていたのです。
壊れにくいのが理由だと聞いたことがあります。
ThinkPadファンの私は、これをとても誇らしく思っておりました。

それが、最近は事情がだいぶ変わってしまったようです。
性能・価格・アフターサービス等々を比較したうえで
他社のノートPCが候補の上位に上がっているらしいですから
なんとも寂しい限りです。

やっぱり価格かな???

今、職場でTP560使ってます。
次はXシリーズが来るものと期待してたのに〜(泣)


[RE] Subject: X30のバッテリ・システム
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/28 08:53:50
Reference: tp_x01/00391

8月27日に kazabanaさん は書きました。
>バッテリー・スペースとはどの位置だろう?
>バッテリー何時間くらい持つのだろうか?

  バッテリの位置等はSpec Sheetでわかります。

  標準のバッテリで4.5〜5h、Optional extended-life batteryの追加で8〜8.9h
  ですね。


[RE] Subject: Re: X30に期待すること
From: hantarou
Date: 2002/08/28 11:28:02
Reference: tp_x01/00389

8月27日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  キーボードだけでThinkPadが選定されるってのは無理があるなぁ。
>  他社もがんばってるし、そもそも法人導入の大半が、キーボード一点にこだわる
>  ってことはないように思う。

タッチパッドの搭載が選定理由の一つになるならキーボードの質も選定理由に
ならないかと思ったのですが、やはり無理ですか。
となると、企業方面からの要望は期待できないので、地道にユーザの声を
あげていくしかないですね。

確かに、私の会社も現在は、基本的に安いマシンを標準の機種に選定しています。
3桁シリーズの頃は、ThinkPadのみを導入していたんですけど。

# 上司の許可が下りれば、備品の範囲(20万以下)ならThinkPadも選定可能ですが、
# 最近質が低下したせいで新規導入の際にThinkPadを希望してもあまり評判は
# 良くないですね。
# 3桁シリーズの頃のThinkPadは良かったけどと言われてしまいます。

ただ、昨年D社のマシンを1000台ほど導入した際に数百台初期不良があって
導入担当者が飛ばされてことがあるので、安さだけというのはどうかと
思っています。

なお、私の会社の場合サポートに関しては、初期不良や故障はめったに
起きないと思っているらしく通常の保証程度の要求しかないようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: ちゅぴら
Date: 2002/08/28 13:07:21

米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0828/ibm.htm

あらためて日本語で読んでみると,本当にX2*から変わりないですよね.
逆に,webキー,ビデオカード,液晶の左下の切れ込みを考えると,
個人的にはマイナスです.


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: Chief
Date: 2002/08/28 13:56:09
Reference: tp_x01/00413

8月28日に ちゅぴらさん は書きました。

>米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0828/ibm.htm
>

見てみました。確かにあまり変わり映えしていないですね。
ばっと見て判る変更点は
・CPU強化
・最大メモリ搭載量(1GB)
・チップセット変更によるVGA内蔵
・パラレルポート追加
・バッテリーの持ちが多少向上
・オプションバッテリーの装着が可能
・寸法が微量縮小
・専用の拡張ベイユニット「X3 UltraBase」
くらいですか。
自分はX24[2662-F5J]を使っていますがもし日本モデルが
この内容だと同じなら・・・食指は動かないです。はい。

##USB2.0や802.11a/b両対応の無線LANやSXGA液晶などがあれば
##考えちゃうんですけどねぇ(考えるんかい!)


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: あどみ
Date: 2002/08/28 15:05:03
Reference: tp_x01/00415

8月28日に Chiefさん は書きました。

>見てみました。確かにあまり変わり映えしていないですね。

確かにあまり変わり映えしないですね。結構期待していたのに・・・。
PEN4 1.*GHz、SXGAなXシリーズはいつ出るのやら・・・。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: ねここ
Date: 2002/08/28 18:51:08
Reference: tp_x01/00417

X30、私も期待していたのですが。

一番の期待は、USB2.0の搭載でしたが見送られたようですね。

>確かにあまり変わり映えしないですね。結構期待していたのに・・・。
>PEN4 1.*GHz、SXGAなXシリーズはいつ出るのやら・・・。

あの筐体に、SXGAは字が細かすぎるので需要がないのだと思います。
Pen4も難しそうですね。もう本当の意味のMobilePentiumシリーズは
出ないみたいなので残念ですね。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: ナマズ
Date: 2002/08/28 20:52:51
Reference: tp_x01/00420

>PEN4 1.*GHz、SXGAなXシリーズはいつ出るのやら・・・。

あっ、僕も高解像度なXが出たら直ぐにでも買い換えたいと思ってる口です (^o^;
Tは大きすぎるし、なんとかXシリーズで出してくれませんかねぇ...


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: TongTong
Date: 2002/08/28 18:29:06
Reference: tp_x01/00413

8月28日に ちゅぴらさん は書きました。
>本当にX2*から変わりないですよね.

というか、今回のモデルチェンジの主たる目的は、Baniasとその対応
チップセットが出たときに、(X21→X22でチップセットが変更された
ように)そのまま中身を載せ換えただけでBaniasマシンが出せるように
内部設計等の変更を行ったのではないかと想像しています。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: Inoue
Date: 2002/08/28 21:44:54
Reference: tp_x01/00413

>逆に,webキー,ビデオカード,液晶の左下の切れ込みを考えると,
>個人的にはマイナスです.

私はそれに加えて、
青い Enter キー、グレーの Function キー、ヒンジ部の銀も気に入らない。
#どう見たって、今の黒で統一されている方が美しい。<- 主観

まぁ私は現在愛用の X20 に全く不満がなく、買い替えも予定していなかったから、
被害はないのだけど、先のことを考えると寂しくなる。
壊れるまで使って、その先は他社製かなぁ。

Inoue


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: heihei
Date: 2002/08/28 22:59:12
Reference: tp_x01/00422

8月28日に Inoueさん は書きました。

>まぁ私は現在愛用の X20 に全く不満がなく、買い替えも予定していなかったから、
>被害はないのだけど、先のことを考えると寂しくなる。

Inoueさん個人への返信となってしまうかも知れませんが...

X20(35J) => X21(65J) => X23(E3J)と使って来て、現在65JとE3Jを使っている私にすると、
X22〜X24という、X2xシリーズ第二世代は、ある意味Xシリーズの完成形だと思っています。

X20/X21と異なり、IrDA、IEEE1394、無線LANを100Base-Tx等X20/21での標準I/Fに加えて
内蔵していて、バッテリー駆動4時間半は快適そのものです。
InoueさんのようなX20の純粋なファンには、X30登場によって市場価格が下がるX24が買いかもしれません。

私はBaniasモデルが出るまで、X3xの購入は見合わせます...


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: Inoue
Date: 2002/08/29 01:49:47
Reference: tp_x01/00423

8月28日に heiheiさん は書きました。

>X22〜X24という、X2xシリーズ第二世代は、ある意味Xシリーズの完成形だと思っています。
>
>X20/X21と異なり、IrDA、IEEE1394、無線LANを100Base-Tx等X20/21での標準I/Fに加えて
>内蔵していて、バッテリー駆動4時間半は快適そのものです。

  お返事ありがとうございます。
  確かに、多くの方にとって、おっしゃる通りだと思います。
  しかし、私は使い方が特殊なため、今のところは初代 X20 が最適と思ってます。

  まず、Windows を使わないので(FreeBSD user です)、CPU や
  Video chip のパワーが要らない、間に合ってる、と言う事情があります。
  さらに、いわゆるモバイルとして使用する事はないので、
  バッテリー駆動時間が短くてもかまわないが、そのかわり、
  仕事用兼趣味用な為に職場と自宅を毎日持って往復するから、
  できるだけ軽いほうが望ましい、と言う事情があります。
  その点では、1.49 Kg の X20(24J) の方が 1.68 Kg の後継機よりも
  明らかに優れていると思われるのです。
  もちろん、後継機に 4 cell を入れればその差は縮まりますが。
   #どれくら縮まるのか興味深いです。

  IrDA、IEEE1394、無線 LAN 等については、 
  やはり私が UNIX で無難な使用しかしてない為、必要には感じてません。
  ない分だけ軽いなら、もしも、ない分だけより安定なら、その方が嬉しいです。

  とは言え、将来的には私にも IEEE1394 や無線 LAN やその他の新デバイスが
  必要になると思います。買い替えの時、 X20 も X24 をも越えた ThinkPad が
  あることを願ってます。

  #それだけに、デザインの改悪はやめて欲しい。。。
  #蓋しめて上から見たらカッコ悪いだろうなぁ。 > X30
  #黒 Enter キー交換サービスとかあるのだろうか?
 
  Inoue


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: moto
Date: 2002/08/29 10:42:21
Reference: tp_x01/00429

8月29日に Inoueさん は書きました。

>  まず、Windows を使わないので(FreeBSD user です)、CPU や
>  Video chip のパワーが要らない、間に合ってる、と言う事情があります。

X2[0-4] では確か i830MP + Mobility Radeon でしたが
X30 のビデオは i830MG の内蔵に変更されているみたいですね。

この i830 内蔵ビデオチップは BSD ユーザにはくせ者で、XFree86 が
動作しない可能性が高いのではないかと思います。
(XFree86 は i830 に対応しているが OS 側に agpgart デバイスを要求し、
  linux では agpagrt が動くが FreeBSD ではもう一歩のところで動作しない、
  ように認識しています。違うかもしれませんが)

少なくとも、DELL C400 (i830M で、i830MG ではないですが) の場合には
今のところ XFree86 が segmentation fault します。

ここで伺ってよいのかどうかわかりませんが、X24 で FreeBSD + XFree86 を
動作させている方いらっしゃいますか?
値段の下がる(であろう)のを待って X24 をねらうつもりでおります。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: heihei
Date: 2002/08/29 15:30:32
Reference: tp_x01/00435

8月29日に motoさん は書きました。

揚げ足ってわけではありませんので、どうかお気を悪くなさらないよう...

>X2[0-4] では確か i830MP + Mobility Radeon でしたが
>X30 のビデオは i830MG の内蔵に変更されているみたいですね。

X20/21は440BX系列の440ZXMで、ビデオは以下のようになっています。
ATI Rage Mobility M(PCI接続)/ATI Rage Mobility M(AGP接続)
X22〜24では、830MP+ATI MOBILITY RADEON(AGP 4X)となっています。

ここいらへんも、LinuxやBSDの人がX20/21を好む理由だったりするかもしれません。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: tamecat
Date: 2002/08/28 23:53:39
Reference: tp_x01/00422

ときどきびっくりするような製品を出してくるので、
期待してたんですけどね。B5初の水冷!、とか。

基本的に改悪の部分はないようなので次に買い替える
としてもまたXシリーズかな。

先月X23買ったばかりなんで当分先ですけど。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: せう
Date: 2002/08/29 09:55:00
Reference: tp_x01/00422

8月28日に Inoueさん は書きました。

>>逆に,webキー,ビデオカード,液晶の左下の切れ込みを考えると,
>>個人的にはマイナスです.
>
>私はそれに加えて、
>青い Enter キー、グレーの Function キー、ヒンジ部の銀も気に入らない。
>#どう見たって、今の黒で統一されている方が美しい。<- 主観

僕は、どれも好きなんですけどねぇ... Webキーは押し間違えさえなければ非常に便利だし、
ビデオカードは今使ってる機種に比べればいいものだし(泣)、液晶の切れ込みはいいアクセ
ントになってると思います。青Enterやグレーファンクションキーは、今のR30を使うまで、
あれれ、と思っていましたが、意外としっくり来てます。銀色ヒンジは、触ってみれば分か
ると思いますけど、放熱対策には有効なようですしね。

X30には非常に惹かれるものがあるのは事実ですけど、やっぱりバニアス搭載のX31待ちかな...


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/09/01 20:02:36
Reference: tp_x01/00413

みなさん、こんばんわ、ぬりかべ@京都です。

>米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0828/ibm.htm

ううむ、X20Siries用シェルカバーをベースに数mmずつ削れという微妙な差が、
随分うらめしいかぎりです。
あとは後ろの電源位置さえわかれば、X30用シェルカバーもすぐに作れそうです。

個人的に買うなら値落ちしているX22とかの在庫処分品があればなぁ、などと思いつつ・・・
フルサイズA4ノートパソコンも欲しい!などと叫んでいては先に進みません。

マニア的にはやっぱり軽量化してくれるとうれしいんですけど、
やっぱり小さいマシンというのは市場が小さいんでしょうか。


ということで、えらく遅い反応でした。


[RE] Subject: Re: 米IBM、B5ファイルサイズノートPC「ThinkPad X30」を発表
From: ThinkCat
Date: 2002/09/01 21:30:41
Reference: tp_x01/00466

9月1日に ぬりかべ@京都さん は書きました。
>個人的に買うなら値落ちしているX22とかの在庫処分品があればなぁ、などと思いつつ・・・

これなんかどうでしょうか(^^;)。

#随分と安くなったもんだ。


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/28 14:35:00
Reference: tp_x01/00399

8月27日に やすひろさん は書きました。
>CFの取り出し具合が気になるところです。

  HMM眺めてみると..
  位置(左奥/基板裏面に実装かな)、ダミーカードは変わってませんね。
  ちょっとC面カットが入っているところなので、現行と取り扱いは同じかも..


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: -Rao-
Date: 2002/08/28 15:53:27
Reference: tp_x01/00416

8月28日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  位置(左奥/基板裏面に実装かな)、ダミーカードは変わってませんね。
>  ちょっとC面カットが入っているところなので、現行と取り扱いは同じかも..

米IBMの紹介写真を見る限りでは,両サイドとも垂直みたいな感じに見えます.
A/T/Rシリーズと共通のデザインとするとカットが入ってるのって右側だと思
いますし,いずれにしても左奥なら,今までに比べると使いやすいんじゃない
でしょうか.

-Rao-


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: OZAKI'S
Date: 2002/08/30 22:42:22
Reference: tp_x01/00418

8月28日に -Rao-さん は書きました。
>いずれにしても左奥なら,今までに比べると使いやすいんじゃない
>でしょうか.

  左奥ってのは現行と同じなんです。側面カットの度合いは現行ほどじゃない
  ようです。
  詳しい位置関係等は下記をどうぞ。

  TP X30 - Left view
  http://www-1.ibm.com/support/manager.wss?rs=0&rt=0&org=psg&doc=MIGR-44048


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: こさとう
Date: 2002/08/31 17:37:05
Reference: tp_x01/00455

X2*シリーズにはX3UltraBaseは使えないのですかね〜残念です。
UltraBaseX2plusみたいな形で、X2*用にUSBとEtherのついたものを出してくれないかなぁ
たのんますよIBMさン


[RE] Subject: Re: X30のHMM公開(Re: X3 UltraBase
From: ウニ天
Date: 2002/08/31 18:48:13
Reference: tp_x01/00458

8月31日に こさとうさん は書きました。
>X2*シリーズにはX3UltraBaseは使えないのですかね〜残念です。

ホント残念ですよね。
物理的には問題なく乗りそう(X3xはX2xより外形寸法がちょっとずつ小さいけど
「切れ込み角」が浅いから底面の大きさは殆ど変らない様に見える)だし、
もしかしてあっさり繋がって使えたりしないかなあ?

>UltraBaseX2plusみたいな形で、X2*用にUSBとEtherのついたものを出してくれないかなぁ
>たのんますよIBMさン

「ThinkPadドックをご利用下さい」って却下されそう。(^-^;;


[RE] Subject: Re: X24 Windows2000にてサスペンドが自動解除されてしまいます
From: どこまでも。
Date: 2002/08/28 23:46:54
Reference: tp_x01/00371

初めて書き込みします。『どこまでも。』と申します。
自分は2662-33J(iシリーズ1620)を購入し、WinXPで使っています。
先日より休止モードに入っても、知らない間に解除になってしまっていて、
カバンの中でバッテリー切れアラームがなってることが多々あり、
原因がわからず、クリーンインストールしても解決せず、
悩んでいたところ、このスレッドを見てマカフィー製品との相性(?)が原因では?
と言うことで、ソースネクストに問い合わせたところ、
この症状での問い合わせが少々有るらしく、
セキュリティセンターと言うソフトが自動更新を掛ける際に、
設定したタスクにより、電源が入ることがある。とのこと。
コントロールパネルの中のタスク一覧の中に、
『McAfee.com製品のアップデート確認』と言うタスクがあり、
そのプロパティで、『設定』のタブにある『タスクの実行時にスリープを解除する』のチェックを
外すと解決すると言う回答を頂きました。

いま、実証中ですが、解決すると良いなぁって思います。

※同じ症状の方の参考になれば、と思い書き込みいたしました。


[RE] Subject: Re: X24 Windows2000にてサスペンドが自動解除されてしまいます
From: toshi@computer.org
Date: 2002/08/29 08:29:30
Reference: tp_x01/00424

8月28日に どこまでも。さん は書きました。

>『McAfee.com製品のアップデート確認』と言うタスクがあり、
>そのプロパティで、『設定』のタブにある『タスクの実行時にスリープを解除する』のチェックを
>外すと解決すると言う回答を頂きました。
>いま、実証中ですが、解決すると良いなぁって思います。
>※同じ症状の方の参考になれば、と思い書き込みいたしました。

大変参考になります。じつは娘の560Z(WMe)とかみさんのi1620(WXP)が同様の現象でサスペンド
から上手く復帰しなかったり、サスペンドしていたつもりのマシンの電源が上がっていたりしで
います。仕方ないのでLCDを閉じると休止に設定したり(i1620)、Fn+F12で休止を教えたり(560Z)
していました。ともにVirusScanOnlineを使っています。
早速今日にでも帰ったらチェックしてみます。上手く直ればいいな。。。


[RE] Subject: Re: X30に期待すること
From: T22
Date: 2002/08/28 23:58:54
Reference: tp_x01/00372

8月26日に あどみさん は書きました。

T22と申します。X30の話題で、盛り上がっていますが、
X30と、もう一つ10周年記念モデルが控えているのも
お忘れなく。どんな、THINKPADがでるのやら、
半分、期待で、半分な〜んだ、最近のIBMを象徴するような
期待はずれなモデルがでるような。なんだかね〜、と言う感じです。

私はX30が発表になってx24の価格が下がるのを待とうとしているのですが、
それよりも先に、準新庫品がでれば買ってしまいそうな・・・。

>・CPUがPENVなのかPEN4なのか
>・解像度が現行モデルのXGAを上回るのか
>ってところに注目してます。
>
>OZAKI'Sさんの書き込みを見ると、CPUはPENVになりそうですが・・・。
>皆さんはどんなところにご期待されてます?


[RE] Subject: Re: X30に期待すること
From: ちゅぴら
Date: 2002/08/29 09:41:52
Reference: tp_x01/00426

8月28日に T22さん は書きました。

>X30と、もう一つ10周年記念モデルが控えているのも
>お忘れなく。どんな、THINKPADがでるのやら、

これも,あまり期待できないのでは.
既出だったと思いますが,
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0508/ibm2.htm
によると,あくまで既存のモデルの特別版だそうですから.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X30 は激しく期待はずれ
From: shide
Date: 2002/08/29 01:13:17

個人的には題名の通りの感想です。
これだったら X25 か X26 程度の改良なような。
なぜこれが X30 なんでしょう。


[RE] Subject: Re: X30 は激しく期待はずれ
From: ANN SAI
Date: 2002/08/29 01:31:50
Reference: tp_x01/00427

またまた個人的な印象ですが、Xシリーズは現時点でのテクノロジーでは飽和して
いるのでは? 
今、Mobile Radeon搭載のX23-24の方が、お買い得だと思いますよ。

年末か来春のBanias搭載マシーンがX3Xシリーズの真打ちでしょう。


[RE] Subject: Re: X30 は激しく期待はずれ
From: ウニ天
Date: 2002/08/31 18:07:40
Reference: tp_x01/00428

8月29日に ANN SAIさん は書きました。
>年末か来春のBanias搭載マシーンがX3Xシリーズの真打ちでしょう。

最近X24を購入してたのでX30が目移りしないですむスペックなのに安堵しました。
羨ましいのはUltrabaseにビデオが付いてること位かな。
本命はX31(Banias+USB2.0)で、X30はそれに向けての筐体のフィールドテストなのか?
なんて考えてます。(^-^)

それにしてもX2xから重量が減ってないのは残念ですね。
パラレルやマイク、ついでにウルトラポートは要らないから、
その分ちょっとでも重量を下げてくれたら良かったなあ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: びもた
Date: 2002/08/29 03:56:06

yahoo!BBを契約して、モデムが届いたのですが、X22内蔵のETHERNETコネクターから繋げることができません
どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
状態は
 1、yahoo!のモデムからDHCPでIPを振ってくるはずですが、指定のIP(218.〜もしくは219.とマニュアルには
 記載されています)が、169.〜になってしまう
 
 2、PINGは自分のIP打ち込むとちゃんと帰ってきているので、どうもポート自体は問題がないような・・・・
 3、PCMCIAのLANカードでは問題なく接続可能
 4、IBMから最新のドライバーをDLしてきたのですが状況は同じ

 IBM、yahooともに相性といわれてしまい、打つ手がありません。よろしくお願いします。
 また、これってIBMに修理依頼を出してもよいものやら、わかりません。出しても大丈夫でしょうか?


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: ナマズ
Date: 2002/08/29 08:42:27
Reference: tp_x01/00430

うーん、こう言うのって物を見ないで答えるのって難しいんですよね (^o^;

> 1、yahoo!のモデムからDHCPでIPを振ってくるはずですが、169.〜になってしまう

DNSが引けなかった為に、プライベートアドレスが設定されているのだと思います。
と言う事は、X22からはDHCPが見えていないのだと思います。

> 2、PINGは自分のIP打ち込むとちゃんと帰ってきているので、どうもポート自体は問題がないような・・・・

全然関係有りません、自分自身へのUDP/IPパケットはポートには出て行きませんので、こ
れは内部のネットワーク層が動作しているかどうかの確認だけになります。

> 3、PCMCIAのLANカードでは問題なく接続可能

なるほど、PCMCIAカード経由ではいけるんですね?
ではX22のポートを接続した時には、モデムおよびX22のポートLEDは点灯してま
すでしょうか?
また、LANカードをもたれてると言う事なら、他の機材をお持ちなわけですよね? それと
X22は接続できますか?

> 4、IBMから最新のドライバーをDLしてきたのですが状況は同じ

プレインストール状態であれば、普通に繋げられるはずなんですが...


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: CustomerEngineer
Date: 2002/08/29 21:48:19
Reference: tp_x01/00432

X22の内蔵LANはちゃんとDHCPのクライアントの設定になってるんですか?
2ところで自分へpingとおっしゃいますけどヤフーはDHCPで設定するのに
なんで、IPをもっているんでしょうか?きちんと確認をしてみましょう
そのTPX22は会社とか他で固定IPでつかっているとかしてませんか?
きちんとIPアドレスを自動で取得するにしてくださいよ


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: びもた
Date: 2002/08/30 21:03:30
Reference: tp_x01/00443

8月29日に CustomerEngineerさん は書きました。

>X22の内蔵LANはちゃんとDHCPのクライアントの設定になってるんですか?

>きちんとIPアドレスを自動で取得するにしてくださいよ

そこいら辺は問題ないです。一応確認のために、winipcfgで表示されたIPにping飛ばしてみた
ということです。


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: GM
Date: 2002/08/29 22:21:09
Reference: tp_x01/00432

はじめまして。GMと申します。
細かいことばかりで恐縮なんですが…

8月29日に ナマズさん は書きました。

>DNSが引けなかった為に、プライベートアドレスが設定されているのだと思います。
>と言う事は、X22からはDHCPが見えていないのだと思います。

 DHCPによるIPアドレス等の自動設定とDNSは関係ありません。
 「DHCPサーバと通信できなかったために…」というところですね。

>全然関係有りません、自分自身へのUDP/IPパケットはポートには出て行きませんので、こ

 PingはUDPではなく、ICMPというプロトコルを使っています。

# 他人の間違いを指摘する前に、自分の知識の再確認を…自戒を込めて。


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: ナマズ
Date: 2002/08/31 08:24:07
Reference: tp_x01/00444

>細かいことばかりで恐縮なんですが…

始めまして、どうも、突っ込みありがとうございます m(_ _)m

> DHCPによるIPアドレス等の自動設定とDNSは関係ありません。
> 「DHCPサーバと通信できなかったために…」というところですね。

ちょっと誤解を与えるような書き方でしたが、「ドメインネットワークサービスの設定が
出来なかった為にプライベートアドレスが設定されてるようだ、これはダイナミックホス
トコンフィグレーションプロトコルサーバが見えてなかったからだろう」って言う答えは
間違って無いと思うんですけどね (^_^;

> PingはUDPではなく、ICMPというプロトコルを使っています。

たしかに、これ間違いですね (^^;
先日の仕事でPING入れ込んださいに、自分ではUDP組込みしてた気がしてたんですけれど、
見てたのは RFC792 とかだから確かにICMPですね、失礼しました。

># 他人の間違いを指摘する前に、自分の知識の再確認を…自戒を込めて。

ただね、間違い指摘をして頂けるのは助かるんですが、自戒だけで終わるのではなく、元
発言者の質問にまで立ち戻っていただいた指摘をして頂ければ幸いです。
GMさんは、びもたさんが、どうしてネットワークに繋げられないのだと推測してますか?


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: さいふぁ
Date: 2002/08/31 09:59:15
Reference: tp_x01/00456

8月31日に ナマズさん は書きました。

>ちょっと誤解を与えるような書き方でしたが、「ドメインネットワークサービスの設定が
>出来なかった為にプライベートアドレスが設定されてるようだ、これはダイナミックホス
>トコンフィグレーションプロトコルサーバが見えてなかったからだろう」って言う答えは
>間違って無いと思うんですけどね (^_^;

普通、「DNSが引けなかった為に、」と書けばDNSは``Domain Name Server''のことを
示します。この場合、誤解を与えたのではなくナマズさんが間違っていたと見るのが
妥当だと私は思いますけどね。そしてDHCPサーバーを見つけられるかどうかはDNSが
引けるかどうかとは基本的に無関係ですからGMさんの指摘は的を射ています。
Y!BBのに限らず大抵のDHCPサーバーはDNSの設定まで含めてやってくれますし。

>発言者の質問にまで立ち戻っていただいた指摘をして頂ければ幸いです。

で、元質問者の使っているOSは何なのかを誰も尋ねていないのは何故でしょうか?
winipcfgを使っているとおっしゃっているので多分Win98SEのような気はしますが。


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: やすひろ
Date: 2002/08/29 10:53:45
Reference: tp_x01/00430

8月29日に びもたさん は書きました。

> 1、yahoo!のモデムからDHCPでIPを振ってくるはずですが、指定のIP(218.〜もしくは219.とマニュアルには
> 記載されています)が、169.〜になってしまう

DHCPサーバからIPアドレスが発行できないことを意味しています。
http://www.educ.hitachi-sk.co.jp/win2kadmin/0201/step3.htm

> また、これってIBMに修理依頼を出してもよいものやら、わかりません。出しても大丈夫でしょうか?

99%、X22のせいではありませんから、無意味だと思います。


YBB側のDHCPサーバの制限により、同じ回線から2つ以上のDHCPリクエストが
あったときに弾くことがある、と聞いたことがあります。
ルータをかませなくても複数台の接続が可能になることを防ぐためです。
何で区別しているかというとNICのMACアドレスという固有の番号です。

で、何をすればいいかというと
1:接続可能なPCカードで接続した状態で ipconfig /release
2:X22内蔵のNICで ipconfig /renew

ワケがわからないのであれば、24時間以上、接続しないでほおっておくと
1:と同じ状態になるはずです。

これでも解決しないのであれば、YBBのサポートにひつこく当たってみるとか
YBB系の掲示板で発言してみるといいと思います。


[RE] Subject: Re: X22のLANポートがYAHOO!BBで認識しません
From: びもた
Date: 2002/08/30 20:58:34
Reference: tp_x01/00436

レスありがとうございます。
早速試してます。


[RE] Subject: Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
From: bikkuri
Date: 2002/08/29 13:46:16
Reference: tp_x01/00390

8月27日に Yoshiさん は書きました。

>それは、X24起動中にウルトラベースを取り付けるとフリーズして
>しまう、というものです。i1620の時はそのような問題は無かった
>のですが、Xシリーズで同様の問題に遭遇した方、そしてそれを
>解決した方がいましたら是非アドバイスお願いします。<(_ _)>

i1620-2CJについてきたウルトラベースとX22でハングアップしました。
ここで下記の様に質問しましたがコメントは得られませんでした。

過去記事参照。
---------------------------------------------------------
X22にウルトラベースを装着するとハングアップしてしまいます。
なんのドライバーが不足しているのでしょうか?
Intel Application Accelerator21やパワーマネージメント、
Intel chipset Utilityのinfinst_enu.zip(exe)も導入すみです。
i1620ではハングアップしないのでウルトラベースの故障は
無いようです。またX22でもi1620でも取り外しは問題無くできます。
USBのFDDもX22取り付け、取り外しは問題ありません。
いじょ。

5月18日に bikkuriさん は書きました。

OSを書いていませんでした。Windows2000SP2です。
なお、IAA21やIntel(R) チップセット・ソフトウェア・
インストレーション・ユーティリティをはずしても
ハングアップします。
driveimageでIAA21が導入されていないイメージを復元しています。

スタンバイ時や電源オフ時には装着しても問題無いようです。

sfc /scannowでも問題ありませんでした。

---------------------------------------------------------
IBMからのTELでの回答はX22でもサポートしている「はず」
との事でした。
結局i1620は売却して新しくウルトラベースを購入しました。
新規ウルトラベース+X22では問題ありません。ただし、
i1620付属と最近購入したウルトラベースは細部が異なっており、
外観だけでなく、内部も変わっている可能性があります。

というわけで、IBMの嘘つきーーー!!(怒)

有償修理か無償修理か交換か、どうなったか教えて下さいね。
以上。


[RE] Subject: Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
From: Nobuya
Date: 2002/08/29 14:44:16
Reference: tp_x01/00437

>というわけで、IBMの嘘つきーーー!!(怒)

IBMが嘘つきかは不明ですが…古いウルトラベースとX22の組み合わせ
でも問題なく利用出来ていますけど?

OSはWindows 2000 SP2とSP3の2台共に大丈夫です。


[RE] Subject: Re: X22と古いウルトラベースでフリーズ!
From: Yoshi
Date: 2002/09/02 13:13:10
Reference: tp_x01/00437

みなさんこんにちは。ウルトラベースについて質問させていただいた
Yoshiです。


8月29日に bikkuriさん は書きました。

>IBMからのTELでの回答はX22でもサポートしている「はず」
>との事でした。
>結局i1620は売却して新しくウルトラベースを購入しました。
>新規ウルトラベース+X22では問題ありません。ただし、
>i1620付属と最近購入したウルトラベースは細部が異なっており、
>外観だけでなく、内部も変わっている可能性があります。
>
>というわけで、IBMの嘘つきーーー!!(怒)
>
>有償修理か無償修理か交換か、どうなったか教えて下さいね。
>以上。

そうですか。bikkuriさんは新しいウルトラベースを買われたんですね。
IBMのサポセンにメールで症状を伝えて解決策を聞いたのですが、帰って
きた答えは原因がThinkPadにあるかウルトラベースにあるかを確認する
ために、いったんリカバリーを行ってから試してくれとのことでした。
リカバリーを行う手間暇を考えたらウルトラベースを使うときにリブート
するほうが全然楽ですので諦めることにしました。実際使用することも
ほとんどありませんので・・・。

これまで何の問題もなく使えていただけに、今回の事そしてIBMの
対応には正直言ってがっかりしました。

おつきあい下さったみなさん、どうもありがとうございました。<(_ _)>

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x23が突然つながらなく・・・
From: iceman
Date: 2002/08/29 15:45:53

職場のLANに今までつながっていたのが、突然つながらなくなっていました。
マシンはX23でXPproです。職場のサーバーはNTseverです。
アクセスコネクションで自宅と職場で切り替えて使っています。

職場ではIPアドレスを職場の管理者からもらい、ユーザー名を登録してもらい使っていました。
設定後、「検索」でコンピュータを検索し、サーバー上の共有フォルダにアクセスしていました。
自分のマシンのユーザは1つだけで、管理者としてログオンしています。
自分のマシンのユーザー名は、NTサーバー側に登録してあるユーザ名と同じです。

思い当たることといえば、ちょっと無用心に感じたのでパスワードを設定したことです。
しかし、つながらなくなったので、パスワードを削除し、システムの復元を使って前日の状態まで戻しましたがだめです。
アクセスコネクションで確認すると接続していることになっています。
pingコマンドでは自分のマシン以外は返ってきません。
ランカードの故障でしょうか。
原因がわからなくて困っています。どなたかおわかりのことがあればお教え下さい!


[RE] Subject: Re: x23が突然つながらなく・・・
From: crimson
Date: 2002/08/29 16:43:42
Reference: tp_x01/00440

8月29日に icemanさん は書きました。

>職場のLANに今までつながっていたのが、突然つながらなくなっていました。

下記情報を再確認してください。
どこの設定に違いがあるのが分かると思います。

ネットワーク・ログオンの種類
・ドメイン
・ワークグループ

サーバーへの登録情報
・パソコン名
・ユーザー名(ログオンユーザー名)
・パスワード

X23の設定及びログオン時の情報
・パソコン名
・ユーザー名(Administratorじゃないですよね)
・パスワード

パスワードの変更をしたことで、サーバーの設定と違いがでたのでは?。


[RE] Subject: Re: x23が突然つながらなく・・・
From: KaZ
Date: 2002/08/29 17:16:33
Reference: tp_x01/00440

8月29日に icemanさん は書きました。

>職場ではIPアドレスを職場の管理者からもらい、

IPは固定なんですね?
サブネットマスクとIPはあってますか?

>pingコマンドでは自分のマシン以外は返ってきません。

nslookupやipconfigも試してみては?


[RE] Subject: Re: x23が突然つながらなく・・・
From: iceman
Date: 2002/08/30 15:42:50
Reference: tp_x01/00440

8月29日に icemanさん は書きました。

つながりました。

設定を確認して再起動してもつながらず、あきらめてその日は終わりにし電源を落としました。
次の日電源を投入し直すとつながっているではありませんか。

原因は特定できませんでしたが、おかげさまで復活です。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
Thinkpadも3代目(535E、X20、X23)こういったサイトがあってとても心強いです。
他社のノートPCを使っている人がThinkpadにしないのが不思議です。
職場でもThinnkpadの輪を広げているところです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
From: toshi@computer.org
Date: 2002/08/30 01:11:56

ちょっと質問させてください。

現在X22にW2Kを導入しているのですがひょんなことからIDE/ATAPIドライバー
(Intel 82801 CAM ultraATA storage controller)やシステムデバイスにあるはずの
82801CA/CAM SMBus controllerなどがW2KのCD-ROMだけでは認識されません。
IDEドライバーはいつまでたっても標準IDEドライバーです。 更にシステムデバイスで?マーク
が付いているPCIデバイス(PCIバス0 デバイス31 機能3)がいつまでたっても消えません。
これは上のSMBus controllerなのですけど、これらはインテルのサイトからチップセット固有
のユーティリティをダウンロードして実行することで解消しました。

IBMのDLページにはPCDOS2000用のIDEドライバーはありましたがW2K用は無いみたいです。
これってこんな風にして導入するものなのでしょうか。
毎度お騒がせしてもうしわけありません。


[RE] Subject: Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
From: multiface
Date: 2002/08/30 07:06:31
Reference: tp_x01/00445

8月30日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>現在X22にW2Kを導入しているのですがひょんなことからIDE/ATAPIドライバー
>(Intel 82801 CAM ultraATA storage controller)やシステムデバイスにあるはずの
>82801CA/CAM SMBus controllerなどがW2KのCD-ROMだけでは認識されません。
>
>IBMのDLページにはPCDOS2000用のIDEドライバーはありましたがW2K用は無いみたいです。


Win2000をCD-ROMから導入したときには、IBMが出している修正ファイルが必要です。
これを使えばよいのでは?
BM ThinkPad Windows 修正 ファイル Ver.1.30
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/0F9412D2A49AA1F649256B5A005304AD

また、これも必要かと思います。
IBM ThinkPad CMD Ultra DMA IDEドライバ(Windows 95/98/Me/NT4.0/2000) Ver.1.50
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/57F9087BA40B651A49256AA30052F7CC

さらに、これも入れておきましょう。
IBM ThinkPad Windows 2000 修正ファイル Ver.1.20
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/C0E25353E0C18DBC49256BE20053412B


[RE] Subject: Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
From: ThinkCat
Date: 2002/08/30 09:08:26
Reference: tp_x01/00446

8月30日に multifaceさん は書きました。
>IBM ThinkPad CMD Ultra DMA IDEドライバ(Windows 95/98/Me/NT4.0/2000) Ver.1.50
>http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/57F9087BA40B651A49256AA30052F7CC

これはミニドックについているベイのドライバなので、使っていなければ必要ないです。


[RE] Subject: Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
From: multiface
Date: 2002/08/30 11:04:46
Reference: tp_x01/00447

8月30日に ThinkCatさん は書きました。

>>IBM ThinkPad CMD Ultra DMA IDEドライバ(Windows 95/98/Me/NT4.0/2000) Ver.1.50
>>http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/57F9087BA40B651A49256AA30052F7CC
>これはミニドックについているベイのドライバなので、使っていなければ必要ないです。

ThinkCatさん フォローありがとうございます。
朝出かける前で時間がなかったので、急いで回答してしまいました。
その結果、内容の確認が不足していたようです。

以後気をつけます。


[RE] Subject: Re: X22へのW2K導入でチップセットを認識しない
From: toshi@computer.org
Date: 2002/08/30 20:47:45
Reference: tp_x01/00448

multifaceさん、ThinkCatさん、

ありがとうございました。
うかつでした。Windows修正ファイルに830チップセットを認識させるパッチが入って
いました。実はWindows2000修正ファイルにはLCDの色補正のパッチしかなくてIBMおかしな
ことをするもんだと思っていたのです。W2Kよりも830チップセットの方が新しいと思うので
CD-ROMだけではドライバーが足りないとは理解していたのですが、肝心のWindows2000修正
ファイルにチップセットを認識させるためのパッチが入っていなかったため書き込んだものです。
ただのWindows修正ファイルにあるとはうかつでした。

仕方ないのでIntelのサイトから830M用パッチファイル(infinst_enr.exe)をダウンロードして
IDEドライバーその他チップセットに関するデバイスを認識させました。
できればWindows2000修正ファイルの中にこれらのパッチを入れて欲しかった。
今どきただのWindows修正ファイルがあるなんてことさえ見逃していました。
Windows95修正ファイル、Windows98修正ファイル、Windows2000修正ファイルにWindowsXP
修正ファイルがあるんだからそれぞれのOSの修正ファイルに重要なチップセットのパッチも
入れておいたほうがDLだって一回で済むんじゃないでしょうか。

それと今回思ったのですがモデルごとにドライバーを一まとめにしてでかいファイルで供給して
もそろそろいい時期ではないでしょうか。ADSLやCATVが普及してきた以上50MBくらいのDLなら
一瞬ですみますから。
確かIBMでもインストールを管理するしくみはソフトウェア導入支援というファイルで取り入れ
られてきたようですが、ドライバーファイルそのものをまとめてというのはまだ無かったような気がします。

これって虫のいい考えでしょうかねぇ。。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20の蓋の上部が熱い
From: msx
Date: 2002/08/31 20:51:27

X20 (2662-34J W2K 320MB) を使っています。
電源を入れてLCDを表示させた状態で1〜2時間使っていると、LCD裏側
の蓋の(蓋を立てた状態で)上部5cm程度の範囲がかなり熱くなっています。

場所は中央のウルトラポート付近から向かって右のIBMのロゴあたりにかけて
の部分で、熱さは手で触れないほどではないです。しかし、その下はヒンジ
付近までずっとひんやりしてます。

LCDの表示やPCの動作には特に問題無いため、熱くなるのが異常なのかそういう
ものなのか、判断がつかず修理にもだせません。

皆さんのX2?ではどうでしょうか?情報いただけるとありがたいです。


[RE] Subject: Re: X20の蓋の上部が熱い
From: たけ
Date: 2002/08/31 22:39:35
Reference: tp_x01/00461

私はi1620(X20と筐体やなんかは同じです)を使用してますが、やはり同じ部分
が熱くなりますよ。

記憶が曖昧ですが、たしかX22あたりで放熱についても改良されて、LCDの上部
は熱くならないようになっているのではないかと思います。


[RE] Subject: Re: X20の蓋の上部が熱い
From: にゃあにゃあ
Date: 2002/08/31 23:08:32
Reference: tp_x01/00463

8月31日に たけさん は書きました。

>私はi1620(X20と筐体やなんかは同じです)を使用してますが、やはり同じ部分
>が熱くなりますよ。

その部分に、LCDバックライト用のインバータ基板が仕込んであるから、発熱する
んじゃなかったかしら・・・。

>記憶が曖昧ですが、たしかX22あたりで放熱についても改良されて、LCDの上部
>は熱くならないようになっているのではないかと思います。

X22以降は、無線LANの対応でインバータ基板の実装位置が変更されていますね。


[RE] Subject: Re: X20の蓋の上部が熱い
From: msx
Date: 2002/09/01 09:55:00
Reference: tp_x01/00464

たけさん、にゃあにゃあさん 情報ありがとうございます。

熱くなるのが私のだけでないということが分かり、安心しました。

>>記憶が曖昧ですが、たしかX22あたりで放熱についても改良されて、LCDの上部
>>は熱くならないようになっているのではないかと思います。
>
>X22以降は、無線LANの対応でインバータ基板の実装位置が変更されていますね。

ショップに並んでいたX23,X24ではまったく熱くなかったので、これと比較して
X20で熱いのを気にしていたのですが、そういう理由があったんですね。

熱いのは気になりますが、異常ということではなさそうなので、
点検、修理には出さずにしばらく様子を見てみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X22 BIOSアップ後にスリープから復帰不能
From: gucky
Date: 2002/08/31 22:28:52

過去ログにもあったのですが、解決できないためもう一度質問させてください。
先日、BIOSを1.26に、エンベッデッドコントローラを1.24アップデートした
のですが、スリープ後に復帰できなくなってしまいました。

ビデオチップのドライバもUSから最新を手に入れ試しましたがだめでした。
解決法はあるのでしょうか。情報をいただきたく。

ちなみに解決法のひとつとして、BIOSとエンベッデッドを古いバージョン
に戻すというのは考えられるのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X22 BIOSアップ後にスリープから復帰不能
From: OZAKI'S
Date: 2002/09/03 00:43:32
Reference: tp_x01/00462

8月31日に guckyさん は書きました。
>先日、BIOSを1.26に、エンベッデッドコントローラを1.24アップデートした
>のですが、スリープ後に復帰できなくなってしまいました。

  ウチのX22では問題ないです。
  Updateした順番は説明書きどおり、エンベデッド→BIOSです。

>ちなみに解決法のひとつとして、BIOSとエンベッデッドを古いバージョン
>に戻すというのは考えられるのでしょうか。

  警告が出るでしょうが、戻せると思います。

  ThinkPad Series Device Driver File Matrices
  http://www.d-files.com/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
From: たか
Date: 2002/09/01 20:25:25

お世話になります。X20にWin2Kをのせて使ってます。

Fn + F3でスタンバイにはいっておりましたが、どういうわけか
復元させてもすぐまたモニタの電源が切れます。 
調べてみたらコントロール内の電源オプションの電源の設定が
すべて空欄になってしまっています。

今までどおり Fn+F3でスタンバイに入るようにするには
どうしたらよろしいでしょうか?

ご教示願います。


[RE] Subject: Re: Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
From: やすひろ
Date: 2002/09/02 11:22:23
Reference: tp_x01/00467

9月1日に たかさん は書きました。

>今までどおり Fn+F3でスタンバイに入るようにするには
>どうしたらよろしいでしょうか?

・省電力ドライバ
・ThinkPadユーティリティ
の最新版はインストールしてありますか?

省電力ドライバのドキュメントを読むと Fn+F3 に関する修正がけっこう
ありますね。


[RE] Subject: Re: Fn+F3 復元してもすぐにスタンバイ状態に戻る
From: たか
Date: 2002/09/03 09:48:26
Reference: tp_x01/00469

9月2日に やすひろさん は書きました。

>・省電力ドライバ
>・ThinkPadユーティリティ
>の最新版はインストールしてありますか?

アドバイスありがとうございます。
もう一度インストールしてみます。


[RE] Subject: 起動しないX22の修理完了
From: のぶ
Date: 2002/09/02 21:56:25
Reference: tp_x01/00275

8月11日に のぶ は書きました。

>起動しない X22を修理に出してしまった、のぶです。
...
>どうやら、本質的にはなにも直らずに、マザーボード交換ぐらいで返っ
>てくるのが関の山となりそうですね。

 まさに、マザーボード交換で本日戻ってきました。お盆をはさみ、3週間余り。
これからは、省電力設定にはさわらずに使ってみます。

(入れ替わりに、熱で壊れた AirMac Base Stationと、液晶にときどき黒い縦
帯が現れるようになったTP570も修理に出さなくてはなりません。8月初めには
雷で自宅のネットワーク機器をいくつか壊されたし、今年の夏は、祟られてい
ます)


[RE] Subject: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/03 10:01:58
Reference: tp_x01/00471

>>起動しない X22を修理に出してしまった、のぶです。
>...
> まさに、マザーボード交換で本日戻ってきました。お盆をはさみ、3週間余り。

 修理後、起動できるのを確かめた後、スリープさせて一夜明けた今朝、さっ
そく再発しました。

スリープの月のマークのLEDがなぜか消えており、電源ボタンで起動するも、
IBMロゴの起動画面で固まります。今度はあわてず、バッテリーを抜いて電源
断。再びバッテリーを装着して電源投入して、やはり起動しないことを2回ほ
ど試して確認した後、ここで知った方法を試しました。

電源投入後、すぐに F1を押して、BIOSの省エネルギー設定をdefaultにして
(といっても、なっていたように思うのですが)、保存、再開、でちゃんと起
動しました。今後も、このようにつきあい続けることになるのか...

 そのあとは、無線LANの設定ではまりました。以前は、メルコの AirStation
をアクセスポイントとして、WEP暗号化なし、DHCPなしで使っていたのですが、
隣家への落雷で壊れてしまったので、無線テレビ専用で使っていた SONY
Airboard の無線LAN機能を使い始めました。これは、サブネットアドレス決め
うち、NAT,DHCP,WEP強制です。これにつなごうとしても、X22 の内蔵無線LAN
が、電波はちゃんと受け取るのですが、どうしても IP がつながりません。30
分ほどWEPの設定をいろいろ試したりしたのですが、うまくいかず、思い立っ
て、IPアドレス自動取得をやめて(DHCPを使わずに)手でIPアドレスを適当に設
定してやったら、接続に成功しました。

 TP570 + Windows 98 + Melco無線LANカード + Melcoドライバー では、何の
問題もなくすんなりつながり、そのあと、アクセスポイント(Airboard)側の設
定は何も変えていません。どうも、X22の無線LANドライバーは、DHCPでアドレ
スをとってこられないようです。

電波が弱いとき(強度30%台以下の時)も、上記TP570+メルコでは、ちゃんと通
信を継続してくれるのですが、X22は、しばしば通信が止ってしまいます。同
じ場所でふたつ並べてつかっているとよくわかります。「ワイヤレス設定」の
再検索ボタンを押してやると復帰するのですが、大変面倒です。

本体の BIOS といい、無線LANドライバーといい、もっと高品質のものを提供
してほしいものです。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: Nobuya
Date: 2002/09/03 10:55:20
Reference: tp_x01/00474

> 修理後、起動できるのを確かめた後、スリープさせて一夜明けた今朝、さっ
>そく再発しました。

上記問題は、リカバリ直後の状態で再発しますか?

再発しない場合、追加した周辺機器、PCMCIAカードのドライバーが問題の原因
な事がありますがどうでしょうか?

常時X22を持ち歩いており、スリープを利用する頻度が多くないものの同問題が
発生した経験がないので…。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/03 11:39:01
Reference: tp_x01/00475

9月3日に Nobuyaさん は書きました。

>上記問題は、リカバリ直後の状態で再発しますか?

 リカバリというのは、D2Dを使った工場出荷時への初期化という意味ですか?
それはしたことがありません。とにかく、起動しない状態にはいってしまうと、
F11 のD2D リカバリへも行けなくなるので、バッテリーをはずして電源を落と
すしか、脱出方法はありません。いろいろソフトウェアはインストールされて
いるので、今後もD2D リカバリを試すつもりもありません。

>再発しない場合、追加した周辺機器、PCMCIAカードのドライバーが問題の原因
>な事がありますがどうでしょうか?

 周辺機器やカードのドライバーはまったく導入していません。
 導入したのは Application Software のみです。

>常時X22を持ち歩いており、スリープを利用する頻度が多くないものの同問題が
>発生した経験がないので…。

 常時持ち歩いていながら、スリープ(サスペンド)を使わないというと、移動
の間は、どのようにされているのですか?


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: Nobuya
Date: 2002/09/03 12:01:36
Reference: tp_x01/00476

> 常時持ち歩いていながら、スリープ(サスペンド)を使わないというと、移動
>の間は、どのようにされているのですか?

移動時間が長く、移動先の作業以外ではThinkPadを利用しないので殆ど
電源を落としてます。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: toshi-no
Date: 2002/09/04 08:56:31
Reference: tp_x01/00476

9月3日に のぶさん は書きました。

>いろいろソフトウェアはインストールされて
>いるので、今後もD2D リカバリを試すつもりもありません。

> 周辺機器やカードのドライバーはまったく導入していません。
> 導入したのは Application Software のみです。

 そのアプリケーションソフトウェアが問題だと思うな。
その比較のために、D2Dリカバリを言っているのに。

 常識的に考えても、普通のアプリケーションソフトウェアは、
稼動状態でスリープに入ることを予想してません。ですので、
少なくとも、OS起動だけで発生する、つまり常駐ソフトを全部
殺したら問題ないのか、なにかしらのアプリケーションソフトを
起動したら発生するのか、そこらへんは持ち主が調べないと
アドバイスのしようもないです。

 また、一部アプリケーションソフトはOSのDLLを置き換えて
しまうものもありますので、その場合、スッピンのOSでないと
比較できません。

 原因究明と解決を望むのであれば、ある程度の協力も必要です。
なぜならば、問題となるパソコンはその1台だけだからです
(パソコンの数だけアプリケーションのインストールの組み合わせ
がある、という訳です)。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: Nobuya
Date: 2002/09/04 10:30:53
Reference: tp_x01/00476

>今後もD2D リカバリを試すつもりもありません。

D2D直後、且つBIOSなどが最新の状態で再現する事が不可能であれば、原
因の特定は誰も出来ないですよ。

利用頻度が低いですが…最新のBIOSなどに更新済な環境では同現象を経験
していませんし、会社に導入されている同機種サポートログにも報告がな
いので同機種全般における問題ではないと思います。

Application Softwareもスリープ動作を考慮したものは、皆無なので増
設/追加した周辺機器のドライバーではなく、Application Softwareが
原因の可能性もあります。

原因を調査する努力が無理であれば、問題解決しないまま騙し騙し利用す
るしか選択肢がないでしょう。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/04 20:12:37
Reference: tp_x01/00483

9月4日に Nobuyaさん は書きました。

>利用頻度が低いですが…最新のBIOSなどに更新済な環境では同現象を経験
>していませんし、会社に導入されている同機種サポートログにも報告がな
>いので同機種全般における問題ではないと思います。

 この掲示板の過去ログには、類似の報告が複数件出ています。
(そのことをナマズさんに教えて頂きました)

>Application Softwareもスリープ動作を考慮したものは、皆無なので増
>設/追加した周辺機器のドライバーではなく、Application Softwareが
>原因の可能性もあります。

 同様のことを、toshi-no さんもお書きになっていますが、これが
ThinkPadユーザーの共通認識なのか、と大変驚いています。

スリープというのは、OS の機能であり、そのもとでアプリケーションが動い
ていようが、いまいが、RAMの内容を待避、あるいは保持して動作状況を復元
するものだと思っていました。私は、ThinkPad 570 を、Linux を載せて3年間
使いましたが、このような状況に遭遇したことは全くありません。

アプリケーションを導入したら動作が不安定になっても不思議はない、という
考え方は、アプリケーションを使わないコンピューターというのが無意味であ
る以上、私にはとても思いつかないものでしたが、二人の方からそのような指
摘を受けて、なるほど、IBMとMicrosoft という巨大で多くの顧客を抱えてい
る企業が売っているということを品質の保証と思うのは間違いで、ThinkPad
X22 と Windows 2000 というシステムは、未成熟で不完全なものだと認識しま
した。

>原因を調査する努力が無理であれば、問題解決しないまま騙し騙し利用す
>るしか選択肢がないでしょう。

私は、原因調査の努力をするためにThinkPadを購入したわけではありませんの
で、このアドバイス通りにいたします。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: やぶ
Date: 2002/09/04 21:19:26
Reference: tp_x01/00485

9月4日に のぶさん は書きました。

> 同様のことを、toshi-no さんもお書きになっていますが、これが
>ThinkPadユーザーの共通認識なのか、と大変驚いています。

ThinkPadユーザに限らず、コンピュータを使っていてトラブルを経験し、
そのトラブルを解決したことのある人の共通認識だと思います。

のぶさんは、すごく幸せなユーザだったんですね。
厭味ではなく、本当にそう思います。
コンピュータの理想の形というのは、誰がいつどんな状況で使っても
H/W、S/Wともにノントラブルであることだろうし、それを目指して
H/W技術者やS/W開発者が日夜努力してるわけです。

だからこそ、大多数のユーザに関係のない障害に対してもベンダーや
コミュニティはできる限りの対応を行なっています。
そしてそれができる商用ベンダーは規模が大きくなるし、フリーウェアは
信頼を勝ち得てユーザを増やすことに繋がります。

>アプリケーションを導入したら動作が不安定になっても不思議はない、という
>考え方は、アプリケーションを使わないコンピューターというのが無意味であ
>る以上、私にはとても思いつかないものでしたが、二人の方からそのような指
>摘を受けて、なるほど、IBMとMicrosoft という巨大で多くの顧客を抱えてい
>る企業が売っているということを品質の保証と思うのは間違いで、ThinkPad
>X22 と Windows 2000 というシステムは、未成熟で不完全なものだと認識しま
>した。

アプリケーションを使わないコンピュータが無意味であるからこそ、不具合の
原因がアプリケーションにもあり得るとは考えられませんか?
アプリケーションはOSの存在なしには動作せず、OSはH/Wなくして存在し得ません。
つまり、H/Wの仕様がちょっと変わっただけでOSが動かなくなることもあるし、
それにあわせてOSを変更したらアプリケーションが動かなくなることもあります。

みなさんがおっしゃっているのは、「ThinkPadが好きだからIBMのやることに
間違いはない」とか「MSは大勢の開発者を抱える大企業だから安心できる」と
いうことではないし、修理から帰って来たPCが完璧に整備されているという
ことでもなく、あくまでもトラブルシューティングの基本として、適切な
切り分けを提示しているに過ぎません。

>私は、原因調査の努力をするためにThinkPadを購入したわけではありませんの
>で、このアドバイス通りにいたします。

ま、たしかにそうなんですよね。
うちのX24も、スタンバイには入るけどサスペンドしないなんてしょっちゅうです。
開いているアプリが邪魔してるんだとは思いますが、それ以上検証している時間も
あまりないので、移動時間が短いときはスタンバイ、長くなりそうなときは
シャットダウンリブートよりはマシという感じですべてのアプリケーションを
終了させてからサスペンドというふうに運用でカバーしてます。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/05 11:46:34
Reference: tp_x01/00487

9月4日に やぶさん は書きました。

>のぶさんは、すごく幸せなユーザだったんですね。

 いやいや、とても不幸でした。Macの System 3.0 の不安定さには、さんざん
泣かされました。PC98で「松」を使っている人の安定した環境とは雲泥の差で
した。
  NeXT Computerで、ユーザープログラムから、Kernel Panic を引き起こして
なかなか解決せず、困ったこともあります。近くで PC98上で「一太郎」だけ
を使っている人の環境は安定していたようです。
  ThinkPad 560 に NeXTstep を導入したときにも、いろいろ苦労しました。
近くのPCで Word と Excel だけを使っている人たちは苦労知らずのようでした。
  ThinkPad 570 に Linux を導入したときも、内蔵モデムがなかなか使えな
かったり、相性問題で苦労しました。近くのWindows PCで(以下略)

 あまり、不幸そうに聞こえませんかね(笑) 週刊アスキーのトホホ自慢みたい?
 どうせ、使っている人が少ないシステムなので、自分で対策を見つけなくて
はならないのは明らかだったからでしょうか。MacやNeXTというシステムに愛
着を持てたということもありますしね。

 だけど、発売から1年たって、後継機が三世代あるシステム(X22の事)で、後
継バージョンのサービスパックがもう出ようという、枯れたはずのOS(Win2000
の事)の上で、MicroSoft PowerPoint というメジャーなアプリだけを導入して
いる状況では「人柱」でもないと思うのですが。
(それに加えて、愛着ももてないし)

私が書いた、「IBMとMicrosoft という巨大で多くの顧客を抱えている企業が
売っているということを品質の保証と思う」ということの意味は、発売当初の 
Mac や NeXTのユーザーよりは二桁か三桁以上多い人が使い込んでいて、出るべき
トラブルは出ていると思っていることも含んでいます。実際、私と類似の問題
が、過去のスレッドで複数例報告されているわけです。
 そこで報告されている方法が、まさに私のケースでも問題回避に使えます。
問題はすでに半年前に明らかになっていたのです。今(というより半年前から)、
ボールはIBM側にある、というのが私の認識です。NECは共通の問題にすでに対
策をとった、という書き込みもありましたし。

>アプリケーションを使わないコンピュータが無意味であるからこそ、不具合の
>原因がアプリケーションにもあり得るとは考えられませんか?

そうなのかも知れません。
 完全に電源を切った状態から電源を投入すると、最初のIBM のロゴ画面のま
まで、ハードディスクのアクセルランプも含め、表示にまったく変化がなく
(もちろん、音もなく)固まるので、ハードウェアかBIOSレベルの問題と思った
わけです。専門家ではありませんから、その判断を強く主張するわけではあり
ません。

> 移動時間が短いときはスタンバイ、長くなりそうなときは
> シャットダウンリブートよりはマシという感じですべてのアプリケーションを
> 終了させてからサスペンドというふうに運用でカバーしてます。

問題が発生したのは、一晩以上おいてから復帰させようとした場合だけだった
ような気がするので、この方針を参考にさせていただきます。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: KaZ
Date: 2002/09/04 23:44:21
Reference: tp_x01/00485

9月4日に のぶさん は書きました。

>9月4日に Nobuyaさん は書きました。
> 同様のことを、toshi-no さんもお書きになっていますが、これが
>ThinkPadユーザーの共通認識なのか、と大変驚いています。

Windowsヘビーユーザーの共通認識だと思いますが。

トラブルシュートが目的でPCを使っている人なんて皆無だと思いますが、
導入コストが安い分トラブルがついて回るのは仕方ないかもしれませんね。

#オフコンだったら導入会社が全部テストして保守してくれるんでしょうが…。

>スリープというのは、OS の機能であり、そのもとでアプリケーションが動い
>ていようが、いまいが、RAMの内容を待避、あるいは保持して動作状況を復元
>するものだと思っていました。

その通りです。
ただし、デバイス類の再初期化も必要になるのでRAM内容だけの問題ではないです。

>アプリケーションを導入したら動作が不安定になっても不思議はない、という
>考え方は、アプリケーションを使わないコンピューターというのが無意味であ
>る以上、私にはとても思いつかないものでしたが、

Windowsはアプリケーションの導入とDLLの更新が一体になっており、
導入しようとするDLLが古かろうが勝手に入れてしまうことがあります。

対してLinuxはライブラリアンを利用してダイナミックリンクライブラリを
更新するのでアプリケーションのインストールによって古いバージョンに
戻ってしまうような事はありません。

Windowsは確かに便利だしお手軽ですが、管理の簡略化をしたために
不具合を生む危険性も併せ持っています。

ハードメーカーはWindowsのそういった仕様のため、出荷時状態以外で
再現性の低い問題が発生した場合には手の打ち様が無いのが現状です。

もし解決を望むならWSより低コストな分、自分でも努力せざるを得ません。
それがいやなら、オフコンなり、WSなりを妥当な金額で買って
換わりにするしか無いでしょうね。

#150万円程度ですかね・・・・。

>なるほど、IBMとMicrosoft という巨大で多くの顧客を抱えてい
>る企業が売っているということを品質の保証と思うのは間違いで、

パーソナルコンピュータにオフィスコンピュータやワークステーション並みの
品質を要求するのは間違いです。
Windowsになって管理コストが下がったはずが逆に上がった事例なんてざらです。
そもそもOSの管理コストがそんなに簡単に省けるなら企業向けにオフコンを
売っていたメーカーはもっと儲かっていたはずですよ。

状況的にはWindows(ACPI)とアプリとの非互換である可能性が高いと感じます。
#もちろん、ハードが原因の可能性もありますが・・・・。
Linux単体をブートした状態でも、同じ症状が出るのならX22の問題でしょうね。
Windowsの時だけなら、Windows側の問題でしょう。
Windows2000がサスペンドを行うためのBIOS機構(ACPI)自体が
Microsoftの設計による物ですから・・・・。

IBMだからといってACPIやWindowsの中身まで手出しすることは出来ません。
たとえ東芝であろうと、富士通であろうと、NECであろうと、同様の問題は発生しうる
と思いますよ。

>ThinkPad X22 と Windows 2000 というシステムは、未成熟で不完全なもの
>だと認識しました。

少なくともWindowsシリーズが成熟したシステムだと思うことは間違いです。

Windowsのカーネル自体、枯れる前に修正されてるシステムです。
本体の成熟より追加機能の実装を優先にした作業を行ってるとしか思えない
製品サイクルですし・・・・。

かく言う私もWindows2000を使っていますが、家族や友人のシステムを含めて
3ヶ月に1回はトラブルとにらめっこしてますよ。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: heihei
Date: 2002/09/04 03:27:27
Reference: tp_x01/00474

9月3日に のぶさん は書きました。

> 修理後、起動できるのを確かめた後、スリープさせて一夜明けた今朝、さっ
>そく再発しました。
-中略-
>本体の BIOS といい、無線LANドライバーといい、もっと高品質のものを提供
>してほしいものです。

プレナー交換で戻ってきたとき、BIOSのバージョンや設定は確認されましたか?
交換パーツとしてストックされているプレナーは、初期出荷Revと同じ状態のものが多いようで、
以前TP235-15Jの不具合で修理に出した際には、プレナーが交換されて戻ってきました。
#せっかく半田ゴテ入れてたのに(謎涙)
当然、BIOSも購入当初と同じ古いバージョンで、設定もDefaultでした。

X22は電源設定周りでかなり頻繁にBIOS更新が行われたと記憶していますので、
BIOS&Embedded Cont...を確認されてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/04 19:45:02
Reference: tp_x01/00481

9月4日に heiheiさん は書きました。

>プレナー交換で戻ってきたとき、BIOSのバージョンや設定は確認されましたか?

 BIOS は、最新のものではありませんでした。私が修理に出したときにはいっ
ていたものと、たぶん同じものです。

>X22は電源設定周りでかなり頻繁にBIOS更新が行われたと記憶していますので、
>BIOS&Embedded Cont...を確認されてはいかがでしょうか?

 BIOS等の更新履歴によれば、私の問題とは関係ない問題への対策をおこなって
いるようですが、暇をみて更新してみます。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: toshi@computer.org
Date: 2002/09/04 22:13:53
Reference: tp_x01/00481

のぶさん、

ところでApplication Softwareってなんですか?
新規購入したX22 W2Kプレインストールモデル(モデルは?)にそのApplication Software
をインストールしただけなんですよね?

以前からのスレッドを読み返してみると追加メモリーのブランドは分かったのですが、
ソフトがわかりませんね。
何しろトラブルシュートの基本は基本に帰ることです。それで再現したらIBMへ文句を言う
しかないでしょう。なんなら追加メモリーもはずしてください。
追加したものは全て戻す、できればOSも戻す。アプリは入れなおせば済みますから。

実はうちも2662-9JJを先週仕事で支給されたところまでは良かったのですがAdminの権限は
奪われるしセキュリティはドメイン認証でがちがちになるわで、今週はずっとマルチブート
環境でなんとかドメイン認証の下でもAdmin権限をGETして現行マシンのソフトをかたっぱし
からインストールしているところです。
導入アプリはアプリケーションの追加と削除のページが3ページにも及びますが安定してますよ。
もちろんW2Kの素からのインストールですけどね。
家では無線LAN、会社では有線LANで接続していますがここへきてもう一台の240Zでもそうですが
IBMAccessConnectionの在り難さをようやく実感できました。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/04 23:17:28
Reference: tp_x01/00488

もう、私自身はナマズさんの方法で問題を回避することにしたので、
解決のための努力をするつもりはありませんが、ご参考までにお答えします。

9月4日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>ところでApplication Softwareってなんですか?

Microsoft PowerPoint, VMWare, および、Mathematica です。
ただし、一台目に起動不能問題が出たときは、PowerPoint だけしか入れてませんでした。

>新規購入したX22 W2Kプレインストールモデル(モデルは?)にそのApplication Software
>をインストールしただけなんですよね?

Windows update はしてます。モデルは2662-9DJ
それから、省電力設定は適当にいじりました。このせいかと思いました。

>なんなら追加メモリーもはずしてください。

それは、一番最初にやって、改善しないことを確かめています。

>追加したものは全て戻す、できればOSも戻す。アプリは入れなおせば済みますから。

前にも書きましたが、「戻す」努力より、立ち上げ直してBIOS初期化するほうが簡単です。
起動しないときは、HDへのアクセスもないので、かなり低レベル(OS以前、BIOSレベル)の
問題だとほぼ確信しています。勝算のないアプリの相性調査をするつもりはありません。

>IBMAccessConnectionの在り難さをようやく実感できました。

再起動せずにネットワーク変更できるのは、MacOSやLinuxでは普通のことなんですけどね。
できて当たり前のことがありがたく思えるのが Windows の妙なところです。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: やすひろ
Date: 2002/09/04 23:44:21
Reference: tp_x01/00489

9月4日に のぶさん は書きました。

>>IBMAccessConnectionの在り難さをようやく実感できました。
>再起動せずにネットワーク変更できるのは、MacOSやLinuxでは普通のことなんですけどね。

Windowsでも出来ますよ。95系だと挙動がおかしくなることもありますが。

AccessConnectionsとは
・NICの有効無効
・無線LANのWebキー
・標準ダイヤルアップ先の設定
・標準プリンタの設定
・IEのプロキシの設定
など、本来であればあっちゃこっちゃイジらなければならないのを一括して
やってくれる便利ツールというワケです。

ワタシは必要がないので使ってませんが・・・


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: のぶ
Date: 2002/09/05 10:45:59
Reference: tp_x01/00490

9月4日に やすひろさん は書きました。

>Windowsでも出来ますよ。95系だと挙動がおかしくなることもありますが。

W95/98 で再起動せずにネットワーク変更できるとは知りませんでした。
数年前、Win 98 を使い始めたとき、ちょっと調べたけど見つからなかったので、
ネットワーク設定の切り替え後は再起動するものとあきらめていました。
 シェアウェアでそのような機能をもつものを見つけたような気もしますが、
システムを書き換えて不安定化するリスクを金を払ってまで冒す気はありませ
んでした。

>AccessConnectionsとは
>・NICの有効無効
>・無線LANのWebキー

WEPキーですね。
...
>など、本来であればあっちゃこっちゃイジらなければならないのを一括して
>やってくれる便利ツールというワケです。

Mac では、システムの標準機能として、「場所」を選ぶと、そのようなことを
やってくれるのに、Windows では標準では用意されていなのでは、ということです。
もっとも、Linuxでは自分でシェルスクリプトを書いて使っています。
Windows 2000 なら同様のことができるのでしょうね。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: やすひろ
Date: 2002/09/05 23:30:48
Reference: tp_x01/00494

9月5日に のぶさん は書きました。

>W95/98 で再起動せずにネットワーク変更できるとは知りませんでした。

IPアドレスの変更などをすると、再起動を即されますよね。
そこで「いいえ」として、あとはデバイスマネージャで一旦そのNICを無効に
して再度有効にしてやるだけです。

> シェアウェアでそのような機能をもつものを見つけたような気もしますが、

ワタシも見つけたような気もしますが、忘れました・・・

>>・無線LANのWebキー

>WEPキーですね。

失礼しました・・・

>Mac では、システムの標準機能として、「場所」を選ぶと、そのようなことを
>やってくれるのに、Windows では標準では用意されていなのでは、ということです。

なるほど。

>Windows 2000 なら同様のことができるのでしょうね。

サービスやデバイスの起動・停止などはコマンドで用意されてますしね。
WindowsXPではさらにコマンドが豊富になったそうです。


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: ナマズ
Date: 2002/09/06 01:00:54
Reference: tp_x01/00489

>もう、私自身はナマズさんの方法で問題を回避することにしたので、

出てくるのが目茶目茶遅くて恐縮ですが、名前を連呼されたので補足レス付けておきます (^^;

過去スレに少し書いたかもしれませんけれど、僕のTPは確実にのぶさんとこと同じ症状
をひきおこします。
 1.BIOS画面でハングアップ&起動せず
 2.BIOS初期化で起動可
 3.これで修理持込しましたが問題無しで返却されています
  (今思うとサービスは見た瞬間にBIOS初期化しましたのでIBMは認知済みなのでは?)

購入して何も入れる前に数日で出ましたし、その後何度となくD2Dしてみましたが症状
的には改善せず、BIOSのアップデートは春過ぎまで延々と新しくしてみましたけど、僕の
に限って言えば時間の浪費だけでしたのでお奨めしてませんでした(苦笑)

この時のスレでは何人か同じ方がいらっしゃいましたし、s30で出てた問題と同じよう
に出る人と出ない人がはっきり分かれてるのも特徴的にみえましたので、TPの持病なの
だろと認識してました。

で、通常なら話はここで終わるのですが、なぜ僕がレス付けるの遅かったかと言うと、仕
事が忙しくて疲れまくっていたと言うのもあるんですが、とうとう完全に立ち上がらなく
なってしまいまして、おおわらわしていたんです (*o*)/
電池抜いて完全にBIOSをクリアすると立ち上がりますが、一度電源を落とすと、BIOSをク
リアしないと立ち上がらなくなってしまいました (T_T)
ちょうどIBM関連でネットのお仕事してましたので、X22を強制的にお借りしまして
(強奪してきたとも言う、笑)、何とか急場をしのぎましたが、交換したマザーボード以
外になにかあるんじゃないかなぁと思い出しました。

と言う事で、BIOS設定が壊れる事を含め、再度IBMに修理依頼する予定です。
もし、なにか判明しましたら再度レポートさせて頂きたいと思います m(_ _)m


[RE] Subject: Re: X22の起動不能問題と無線LAN
From: 冬_寂
Date: 2002/09/06 07:58:36
Reference: tp_x01/00499

9月6日に ナマズさん は書きました。

>この時のスレでは何人か同じ方がいらっしゃいましたし、s30で出てた問題と同じよう
>に出る人と出ない人がはっきり分かれてるのも特徴的にみえましたので、TPの持病なの
>だろと認識してました。

横から失礼します。
自分はX22(2662−9DJ)を使用していますが、話題になっているような
症状には幸いなったことがなく(ごくごくまれにサスペンドからの復帰の失敗はあ
りましたが・・・)、このスレッドも傍観してました。(OSもXPでしたし・・)

症状が出る個体と出ない個体の違いが気になりますが・・・製造ロット?
真相が明らかになる日は来るのか・・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x23の画面調整
From: masaya
Date: 2002/09/04 00:11:47

X23(Win2K)ですがバッテリー節約の為に、明るさを落として使用しているのです
が起動する度に明るさが最大になりその都度下げて調整しております。
起動の都度調整するのは手間なので、なんとか設定を記憶させたいのですが方法は
ないのでしょうか?
基本的な質問ですが初心者ですので宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: x23の画面調整
From: やすひろ
Date: 2002/09/04 00:31:55
Reference: tp_x01/00478

こんばんわ。


9月4日に masayaさん は書きました。

>X23(Win2K)ですがバッテリー節約の為に、明るさを落として使用しているのです
>が起動する度に明るさが最大になりその都度下げて調整しております。

バッテリーメーターを自動起動していますよね。

設定がいくつかありますが、初期設定ではAC駆動中はすべて最大高度になる
ようになっています。よって、AC駆動中でも最大高度にならない設定を自分
で作るか、バッテリーメーターを起動しないようにして下さい。

違ったりして・・・


[RE] Subject: Re: x23の画面調整
From: masaya
Date: 2002/09/05 06:31:56
Reference: tp_x01/00480

9月4日に やすひろさん は書きました。


>バッテリーメーターを自動起動していますよね。

おっしゃる通りバッテリーメーターを起動させないようにした所、画面が起動しても
戻らなくなりました。
ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620モデムはタイで使えますか?
From: スパイキッズ
Date: 2002/09/04 00:23:20

来週出張でタイのバンコクに行くことになりました。IBMのWEBを見るとi1620(2661-23J)の
ワールドワイドモデム対応一覧にタイは入っていませんでした。
やっぱりそのままでは接続は難しいのでしょうか・・・

ひょっとすると繋がるのかな〜なんて思ったりしているんですが、どなたかタイ(バンコク)で
使用した方がいらっしゃったらお知恵を拝借できませんでしょうか。


[RE] Subject: Re: i1620モデムはタイで使えますか?
From: イカワ
Date: 2002/09/04 21:07:15
Reference: tp_x01/00479

>ひょっとすると繋がるのかな〜なんて思ったりしているんですが、どなたかタイ(バンコク)で
>使用した方がいらっしゃったらお知恵を拝借できませんでしょうか。

奇遇ですね。私も来週バンコクへ出張します。
私は2000年3月からほぼ毎月バンコクに出張しています。2000年3月から
昨年4月まではi1620を、以降X21を使用していますがモデムは全く問題なく
使えます。
タイの市内通話は5バーツで何分でもかけられるシステムになっています。
ホテルでは、ホテルによって10バーツだったり20バーツだったりしますが、
過去私が宿泊したホテルは時間の制限はありませんでした。
とはいっても気も引けたりして最長で30分ぐらいまでにしています。
ホテル自室の電話機のケーブルを外してそのままモデムに差し込めます。
それよりも@niftyなどで海外接続サービス会社のGRICなどのサービスを受け
られるように契約し、現地のプロバイダーに接続する準備をして行って下さい。
(専用ソフトをダウンロード。日本国内で接続テストを済ませて行く。)
バンコクに限らず、全世界あらゆる都市で、国際電話を使わずに市内通話料金で
利用できますから。
それからもう一つ気をつけたいのが、外線発信番号です。ホテルによって0又は
9などになっていますが、通常の通話の場合は、0などに続けて外線番号ですが、
パソコン接続の場合は、0などに続けて,(カンマ)外線番号です。カンマなし、
カンマではなくスペースというホテルもごくまれにありました。
高速ネットサービス(LAN)30分500バーツなどというサービスのあるホテルも
ありますが、メールのやり取りだけでしたら電話回線を使うだけにしておいた方が
安上がりです。
仕事頑張りましょう。


[RE] Subject: Re: i1620モデムはタイで使えますか?
From: スパイキッズ
Date: 2002/09/05 00:30:51
Reference: tp_x01/00486

ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。

プロバイダーはso-netと契約しておこうと思います。
現在はasahi-netですがso-netは海外ローミングも定額制なので精神的に
良さそうですので。

では来週からお互い頑張りましょう!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x23のHDD音
From: masaya
Date: 2002/09/05 21:23:43

X23を使用していますがHDDからカッシャーンというような異音がします。
調べた所、日立製のHDDの仕様らしいのですが、この日立製のHDDの音に関して
修正モヂュールがあるそうなのですが、いくら探してみても見つかりません。
どなたかこの件に関して情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授願います。


[RE] Subject: Re: x23のHDD音
From: ゆうじ
Date: 2002/09/05 21:41:01
Reference: tp_x01/00496

9月5日に masayaさん は書きました。

>日立製のHDDの仕様らしいのですが、この日立製のHDDの音に関して
>修正モヂュールがあるそうなのですが、いくら探してみても見つかりません。

過去ログに情報があります(8/6のANN SAIさんの書き込みです)。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001