T20/T30系(1)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
00304 Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
00305 Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
00306 Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
00302 Re: T21で起動後画面が真っ暗に・・・その2
00303 Re: T21で起動後画面が真っ暗に・・・その2
00307 Re: Intel Application Acceleratorについて
00308 Re: Intel Application Acceleratorについて
00309 Re: Intel Application Acceleratorについて
00312 Re: Intel Application Acceleratorについて
00310 Re: Intel Application Acceleratorについて
00311 Re: Intel Application Acceleratorについて
00313 Re: Intel Application Acceleratorについて
00314 ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00319 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00320 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00321 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00322 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00326 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00327 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00328 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00329 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00330 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00332 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00333 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00334 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00335 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00336 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00331 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00354 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00356 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00359 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00365 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00366 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00360 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00362 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00364 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00367 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00368 Re: シリアルナンバーの件
00369 Re: シリアルナンバーの件
00374 Re: シリアルナンバーの件
00370 Re: シリアルナンバーの件
00372 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00375 Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
00389 made in japan (Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?)
00390 Re: made in japan (Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?)
00315 ホイールのスクロール設定
00316 Re: ホイールのスクロール設定
00323 Re: ホイールのスクロール設定
00317 T30でコンボドライブなしの重量?
00318 Re: T30でコンボドライブなしの重量?
00324 T23 OR T30
00325 Re: T23(2647-5JJ) IEE1394 CARDが動作しません
00337 Re: T23(2647-5JJ) IEE1394 CARDが動作しません
00338 質問:ウルトラベイ2000CD-RWのベゼル交換
00339 T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
00340 Re: T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
00358 Re: T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
00341 トラックポイントの感度
00344 Re: トラックポイントの感度
00345 Re: トラックポイントの感度
00346 Re: トラックポイントの感度
00347 Re: トラックポイントの感度
00352 Re: トラックポイントの感度
00348 Re: トラックポイントの感度
00351 Re: トラックポイントの感度
00353 Re: トラックポイントの感度
00378 Re: トラックポイントの感度
00342 T30(92J)液晶が青白い
00343 T20:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
00349 Re: T20:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
00350 Re: お礼:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
00355 T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
00357 Re: T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
00363 Re: T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
00361 IODATAの無線カードでのトラブル 2647-55J
00371 T30 の初期イメージ復元
00373 Re: T30 の初期イメージ復元
00376 Re: T30 の初期イメージ復元
00377 Re: T30 の初期イメージ復元
00379 Re: T30 の初期イメージ復元
00380 ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00381 Re: ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00382 Re: ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00383 Re: CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ
00384 Re: CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ
00385 T30 遅くないですか?
00386 Re: T30 遅くないですか?
00387 Re: T30 遅くないですか?
00388 Re: T30 遅くないですか?
00391 Re: T30 遅くないですか?
00392 Re: T30 遅くないですか?
00394 Re: T30 遅くないですか?
00393 T21→T30への環境移植
00395 Re: T21→T30への環境移植
00396 Re: T21→T30への環境移植
00397 T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
00398 Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
00399 Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
00400 Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?(追記)


[RE] Subject: Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
From: 見物
Date: 2002/09/20 08:02:40
Reference: tp_t01/00300

見物です。

9月20日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>ディスクトップ環境でもWIN2Kを使用しているので、今回T23-2RJ(WIN2K)を選択した
>訳ですが、確認してみると何故かHDDフォーマットがFAT32となっております。

Windows XP Preload ではファイルシステムに NTFS が採用されていますが、
Windows 2000 Preload ではファイルシステムに FAT32 が採用されていたと思いま
す。私見ですが、これは NTFS によるオーバーヘッドを回避するためで、Windows 
XP で NTFS が採用されたのは大容量 HDD に対応するため + HDD 自体の性能が上が
ったため (?) だと思っています。

# NTFS の方がクラスタギャップが少ないし、Microsoft は 32GByte 以上の HDD で
# の使用は NTFS を推奨しており、現に Windows 2000/XP のインストーラでは 32
# GByte 以上のパーティションは NTFS しか選択できなかったような気がします。。。

FAT32 と NTFS のアクセス速度も含めた性能比較は Web でよくみかけますから、
NTFS のオーバーヘッドについて知りたければ Web を検索してみてください。。。

>ならばCONVERTコマンドでNTFSに変換しようと考えております。

通常、FAT32 から NTFS に CONVERT すると、最初から NTFS の場合と比較してパフ
ォーマンスが低下します。MFT を含んだ特殊な FAT32 形式にすることで、これを回
避することが出来ると読んだことがあります。たしか NTFS 5.1 の資料だったと思
うので、Windows XP での話だったと思いますが。。。この資料は Web で公開され
ているものだったので、興味があればポイントします。。。

間違っていたら訂正してください > 識者の方々

>NTFSへ変換した場合、DtoDへの影響はどうなるのでしょうか?
>DtoDはディスクイメージかと想像しているのですが、NTFSに変換された場合、イメージが
>損傷しそうな気がいたします。 

確かに、DtoD では DriveImage のイメージファイルも使用していますが、DtoD の
パーティションを NTFS に変換するわけでなければ、問題ないのでは?実際、私は
何度も Windows のインストールされているパーティションを NTFS に変換し、その
後、再び DtoD を利用したことがありますが、問題なかったと思います。

どうしても心配であれば、リカバリー CD の購入を検討してみてはいかがですか?
また、この手の話は過去ログも参考になると思うので、検索してみてはどうでしょう?

# レスを付けるたび、知識不足を感じるワタシ。。。


[RE] Subject: Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/20 13:52:19
Reference: tp_t01/00301

見物さん、ご丁寧なアドバイスを感謝いたします。

>す。私見ですが、これは NTFS によるオーバーヘッドを回避するためで、Windows 

NTFSのオーバーヘッドの件、ありがとうございました。 またCONVERTによるパフォーマンス
低下の件は始めて知りました。 

更にフォーマット形式を研究してから作業を行うつもりです。
いささか不安になっているのは、DtoD領域のパーティションがExplore等から見えない事です。
簡単にD or Eドライブ等になっていれば意識しやすいのですけれども。

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
From: やすひろ
Date: 2002/09/20 14:01:36
Reference: tp_t01/00304

9月20日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>いささか不安になっているのは、DtoD領域のパーティションがExplore等から見えない事です。
>簡単にD or Eドライブ等になっていれば意識しやすいのですけれども。

こうなっていると
「なんだこれ?ゴミかな。消しちゃおう。」
という思考回路を辿る人もいそうです。
ディスクの管理画面からわざわざ消しちゃう人もいます。例:ウチの社員
ここはD2D領域だよ、消さないでね、というアピールが少ないですよね。

ちなみに、Win2kならディスクの管理画面からドライブレターを割り当てる
ことが出来ます。


[RE] Subject: Re: T23-2RJでのNTFSフォーマットへの変換
From: 見物
Date: 2002/09/20 15:08:40
Reference: tp_t01/00304

見物です。

9月20日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>NTFSのオーバーヘッドの件、ありがとうございました。 またCONVERTによるパフォーマンス
>低下の件は始めて知りました。 

NTFS に関する情報はいくつかありますが、MFT の断片化については以下が参考にな
ります。

NTFS Preinstallation and Windows XP (英語)
http://www.microsoft.com/hwdev/tech/storage/ntfs-preinstallP.asp

"MFT and NTFS Conversion Optimizations" セクションの Figure 1. が参考になり
ます。記事は Windows XP のものですが、Windows 2000 でも FAT32 から NTFS に
変換した場合は MFT が上の図のように断片化してしまうことにより、MFT が連続し
ている場合 (下の図) と比較してパフォーマンスが悪くなる、という事情は同じだ
と思います。
ですが、MFT 自体の断片化であればディスクのデフラグメントで改善することがで
きますから、そんなに気にすることはないかもしれませんね。

MFT 自体については以下の記事が詳しいと思います。@IT の記事で、日本語です。

実験 : ディスク・デフラグメント完全マスター
        -- コラム : NTFS ではフラグメントは発生しにくい? - NTFS 基礎のキソ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/defragment/defragment_column.html

NTFS と FAT32 の速度面での性能比ですが、NTFS の方がアクセス件の管理、暗号化、
ジャーナリング機能などの処理に時間のかかる分、速度面でのパフォーマンスが
FAT32 より劣るのは仕方がないのだと思います。

>更にフォーマット形式を研究してから作業を行うつもりです。

Great です!その姿勢を私も見習いたいです。。。
HIGHSPEED さんがどのようなスキルをお持ちかわかりませんが、NTFS の深部に関し
ては書籍の Inside Windows 2000 3rd Edition や Microsoft のホワイトペーパー、
Linux 用の NTFS ドライバプロジェクトなどが参考になります。ほかに有益な情報
がありましたら、私 (たち) にも教えてくださいね!

>いささか不安になっているのは、DtoD領域のパーティションがExplore等から見えない事です。
>簡単にD or Eドライブ等になっていれば意識しやすいのですけれども。

これは Disk to Disk の領域が "普通は見えない FAT" になっているからですね。
きっと、大切な Disk to Disk の領域を誤って壊してしまうことのないように、こ
うなっていると思うのですが、やすひろさんが書かれているように消しちゃう人は
消しちゃうんですよね。。。

リカバリー CD と呼ばれるものを購入 (\3,000 くらいだそうです) しておけば、
誤って消してしまった Disk to Disk 領域を再生したり、CD から直接、本体にリカ
バリーを行うこともできますので、心配なようでしたら購入されてはいかがでしょ
うか?


[RE] Subject: Re: T21で起動後画面が真っ暗に・・・その2
From: kenkumi
Date: 2002/09/20 09:37:05
Reference: tp_t01/00282

9月16日に -Rao-さん は書きました。

>BIOSの設定は確認されましたか?

Raoさん、レスありがとうございました。結果から報告しますと、無事解決しました。
正直なところ「BIOSって何?」て感じだったのですが、ネットでしらべたり、会社の人に
聞き勉強しました。で、BIOSで何処を変更したかっていうと、結局何処をいじればいいのか
わからず、変なところいじっておかしくしてしまうのも嫌だったので、↓の「液晶の問題」
のレスを参考にしてF9でデフォルトに戻してみました。で解決に至ったとゆ-わけです。
まー今回のことは色々勉強になりよかったななんて思ってます。

それからネットで調べているうちに発見したのですが、IBMからBIOSのアップデートユー
ティリティが出ていました。BIOSのアップデートってしたほうが良いのでしょうか?
会社の人は特に必要性が無い限りあまりやらないほうがいいよって言っていたのですが・・・


[RE] Subject: Re: T21で起動後画面が真っ暗に・・・その2
From: -Rao-
Date: 2002/09/20 10:25:16
Reference: tp_t01/00302

起動時に画面が真っ暗になる問題が解決して良かったですね.

9月20日に kenkumiさん は書きました。

>ティリティが出ていました。BIOSのアップデートってしたほうが良いのでしょうか?
>会社の人は特に必要性が無い限りあまりやらないほうがいいよって言っていたのですが・・・

僕の場合は,修正項目を確認し,自分の環境に関係があれば,不具合が
発生していなくてもBIOSのアップデートを行っていますので,比較的頻
繁にアップデートを行っているほうだと思います.

ただ,BIOSのアップデートによる不具合の発生もありますので,他人に
は勧めません.マーフィの法則ではありませんが,必要のないかぎり行
わなくてもよいという意見に賛成です.

-Rao-


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: shide
Date: 2002/09/20 22:59:08
Reference: tp_t01/00299

9月20日に KaZさん は書きました。

>人それぞれでしょうが、チューニングの自由度を優先するなら
>Thinkpad以外のほうが良いのではないでしょうか?

まさに人それぞれです。余計なお世話です。

>>.
>全文引用と↑の「・」の意味がわかりません。

わからなくて結構です。


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: KaZ
Date: 2002/09/20 23:09:18
Reference: tp_t01/00307

9月20日に shideさん は書きました。

>わからなくて結構です。

直接的に言います。
掲示板のルールを守りましょう。
全文引用して、「.」だけの行で回避するやり方、問題ありです。

子供じゃないんだから、やんわり言ってるうちに気づいてください。


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: shide
Date: 2002/09/21 00:22:52
Reference: tp_t01/00308

9月20日に KaZさん は書きました。
>>わからなくて結構です。
>
>掲示板のルールを守りましょう。
>全文引用して、「.」だけの行で回避するやり方、問題ありです。

1.4行ほどの文を引用したことと本題でも無いことを
    投稿することと、どちらがサーバー資源の無駄遣いでしょうか?

2.なんら有益な情報提供をしていない投稿はやめましょう。

3.問題ありと判断する権利はあなたにありますか?
    この掲示板の管理者の方に指摘された場合は、その方の
    リソースで運用しているわけですから、全面的に従います。

>子供じゃないんだから、やんわり言ってるうちに気づいてください。

私は少なくとも何らかの情報提供をするための投稿しかしていない
つもりですが、あなたの投稿にはどんな意味があったのでしょうか?

これ以上は、サーバー資源の無駄遣いなのでこれで終わりです。
このスレッドについては私は今後、一切反応しません。

以上です。


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: さいふぁ
Date: 2002/09/21 02:08:57
Reference: tp_t01/00309

9月21日に shideさん は書きました。

>1.4行ほどの文を引用したことと本題でも無いことを
>    投稿することと、どちらがサーバー資源の無駄遣いでしょうか?

それなら引用しないという選択肢もあったはずのにどうしてそうしなかったのかな?
それとも管理者から直接注意を受けない限り何をしてもいいと考えているのかな?


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: R
Date: 2002/09/21 00:25:53
Reference: tp_t01/00308

shideさん、KaZさん、ご意見ありがとうございます。
チューニングを優先すると、shideさんは、おっしゃっておりますが、
つまり、IAAの導入は、HDDの寿命を低下させる可能性があるということでしょうか?


また、もしそうであるならば、チューニングの追加的内容として、終了時の電源の切れる際の、HDDを、
IAA導入前の状態に戻すことが可能でしょうか?

それでは
亮司


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: KaZ
Date: 2002/09/21 01:56:59
Reference: tp_t01/00310

9月21日に Rさん は書きました。

>つまり、IAAの導入は、HDDの寿命を低下させる可能性があるということでしょうか?

「HDDから音がする=HDDの寿命に影響がある」が前提ならそうでしょうね。

電源OFF時に音がするという事は、電源OFF前にヘッド退避命令が
出ていないことが考えられます。
ヘッド退避していない状態で、電源が切れると、そのままでは
ヘッドがディスク上に墜落しますので、HDD側で自動的にヘッドを退避させます。
その際の動作が電源が入っている場合のヘッド退避に比べて音が大きいのだと思います。
音がするのが仕様なのか、負荷がかかる動作なのかはわかりません。

ただ、ディスクにヘッドが墜落してることはありえない(墜落即故障です)から、
ヘッドが衝撃で傷む可能性はあっても、ディスク自体に影響は無いと思います。

問題はヘッドが格納時の衝撃で傷んでいるかどうかだと思います。
この辺はHDDの製造メーカーにしか分からないと思います。

古いパソコンだと、DOS画面から[ctrl]+[c]でヘッドを退避させていました。
その後、自動で格納する機構が搭載され始め、ある時期からその必要がなくなったのです。

その当時でも、「いきなり切って音がするのが気になる」と頑なに手動退避を
させている人もいました。
しかし、そうしない人とした人でHDDの持ちに大した差は無かったと記憶しています。

確実なことは言えませんが、あまり気にしなくても良い気がします。

ただ、ヘッド退避をさせずに電源を切る場合、電源が完全に切れてHDDの回転が
収まるまで、振動には十分気をつけたほうが良いと思います。
(経験則なので、現状に則していないかもしれませんが・・・。)

確実なことが知りたければ、HDDメーカーに問い合わせてみるのが一番かもしれません。

>チューニングの追加的内容として、終了時の電源の切れる際の、HDDを、
>IAA導入前の状態に戻すことが可能でしょうか?

これ自体はIAAのマニュアルなりを調べるしかないでしょう。


[RE] Subject: Re: Intel Application Acceleratorについて
From: R
Date: 2002/09/21 12:36:15
Reference: tp_t01/00311

Kazさん、詳細のご説明ありがとうございました。
お蔭様で、IAAとHDDについて理解を深めることが
でき、問題に思っていたことが解決したと思います。

また、ご縁があるときは、どうかよろしくお願いいたします。

亮司

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2002/09/24 22:11:40

私が狙っているマシンに、2647-MMJ と 2647-2RJ があります。CPU はどちらも
PIII-M ですが、MMJは 1.13GHz、2RJ は 1GHz となっています。数値だけ見れば
MMJ の方がスペック的に上のような気もしますが、後発の 2RJ の方が何か改良
されているのでは?とも思っています。OSやドライブなどの構成が異なっている
のはわかりましたが、スペックには現れない相違点はあるのでしょうか?若干、
2RJ の方がバッテリの持ちが良いような気もしましたが。製品情報の仕様表や、
保守マニュアルも調べてみましたが、私には違いがわかりませんでした。ご存知の
方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/26 11:45:53
Reference: tp_t01/00314

9月24日に あきちゃん@琵琶湖さん は書きました。

>私が狙っているマシンに、2647-MMJ と 2647-2RJ があります。CPU はどちらも

全く同じ状況で・・・先週私は2747-2RJを購入しましたよ。 某ショップでは実に
15万円台にまで下がっていますから、これは底値かと思い切りました。 

色々と調べたのですが、Pentium-3, 1.13GHzと1GHzの仕様に関する資料は得られませんでした。

直接に違いがあるのは発売時期です。 MMJが昨年度10月発表のモデルであるのに対し、2RJは今年2月発表と
実質的にT23最終モデルラインナップになるかと思われます。

HDD容量やDVDドライブなど、何故か2RJの方がグレードダウンしているような印象を受けますが、
私は実質的な最終モデルである2RJを選択しました。 ThinkPadもやはり後半モデルの方が
技術的にも洗練されるように過去の経験から感じたからです。 また微々たる違いですが、2RJの方が
100g軽量です。 これはドライブの違いでしょうね。

使用感としてはディスプレイも明るく快適です。 反面、軽量であるが故でしょうか、函体剛性が如何にも
弱いです。 これは同じサイズでよりガッシリしたR31と直接に比較すると大きな差ですね。

さて、MMJと2RJどちらを選択されますか? 大変興味がありますのでお教えくださいね。

PS: 私はP4の発熱を考慮するとT30は避けたいと思います・・よってT23購入!


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2002/09/26 21:20:46
Reference: tp_t01/00319

9月26日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>全く同じ状況で・・・先週私は2747-2RJを購入しましたよ。 某ショップでは実に
>15万円台にまで下がっていますから、これは底値かと思い切りました。 

おお、おめでとうございます。一月ほど前に両機種の見積だけ取って傍観して
いました。今となっては、急がなくて良かったと思っていたりします...(^^;;;。

>直接に違いがあるのは発売時期です。 

在庫品の製造月日も気になりますね。

>技術的にも洗練されるように過去の経験から感じたからです。

私もそう思います。やはり、新作1ロット目を購入するのは勇気がいるかと。

>100g軽量です。 これはドライブの違いでしょうね。

HDD のお皿の枚数も少ないかな?...(゜°)\☆バキッ。

>弱いです。 これは同じサイズでよりガッシリしたR31と直接に比較すると大きな差ですね。

やはり、ThinkPad 600 シリーズが剛性的には最強なのでしょうか。
本当は、このマシンの大きさが手頃で一番好きだったのですが。

>さて、MMJと2RJどちらを選択されますか? 大変興味がありますのでお教えくださいね。

拡張保守サービスに期限いっぱいまで加入するつもりですので、MMJ でも
良いかなと思っています。2RJ にして浮いた分でコンボドライブを買うのも
悪くないですね...(*^.^*)。

OSは、W2K と Win98SE のパッケージ版を持ってますので、インストールに
関してはやりたい放題状態なんです>σ(^^)。

>PS: 私はP4の発熱を考慮するとT30は避けたいと思います・・よってT23購入!

誰に聞いても、P4 の発熱はすごいやっ、て教えてくれます。それよりも
お財布が...(^^;;;。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/26 22:46:27
Reference: tp_t01/00320

9月26日に あきちゃん@琵琶湖さん は書きました。

>おお、おめでとうございます。一月ほど前に両機種の見積だけ取って傍観して
>いました。今となっては、急がなくて良かったと思っていたりします...(^^;;;。

まさに奇遇ですね。 全く同じく8月に購入を決意しましたが資金難でボツでした。
この一ヶ月で更に下がりましたので、そろそろ流通在庫も少ないかと危惧しまして
購入に踏み切りました。 価格COM等でも「在庫限り」と表示しているショップが
多いようですよ(脅かしたりして・・・)。

在庫品の製造月日を調べる方法は判りませんが、2RJの場合、珍しくもMade in Japan
なのですね。 先に使用していましたTP240は台湾製だったと思います。 ただし品質に
関しては変わらぬと思います。

過去のTP560シリーズ、TP240シリーズなどで感じたのは、シリーズ2代目はマイナー
バージョンアップであり、最終型の一つ手前位が一番良かったように思います。
TP560XとかTP240Xなどですね。 その辺りで私は2RJを選択しました。
一つ疑問があるのは、Intelサイトで見るとPentium-3Mの1.13GHzは、低電圧版には
設定が無いことです。 2RJの1GHzは発表時期からも低電圧仕様では無いかと推測し
ています。

>やはり、ThinkPad 600 シリーズが剛性的には最強なのでしょうか。
T23に関しまして剛性感は少ないです。机の上に置いた状態で左手前を指先で持ち上げ
ますと函体がしなるのが見て取れるほどです。 やはり薄さと軽量を目指すとこうなら
ざる得ないのかと感じさせられます。 キートップも極薄で薄さを指先に感じる状態で
す。 

バシバシと使い倒すならRシリーズを、携帯を考慮するならTシリーズをとの位置付けだ
と解釈しています。 仕事先にはR31がありますが、殆ど同様のサイズにもかかわらず、
剛性感、安定感には格段の開きがあります。 T23はその性格を理解して購入しないと
がっかりするかも知れません。

また全く同様に、私も未使用WIN2Kパッケージを所有してまして、MMJをWIN98でやるか、
WIN2Kかと色々と考えました。 同じ状況の方っておられるものですね。 驚きます。
結局、とりあえずの目先の価格で2RJを選択いたしました。

2RJかMMJか・・・購入されましたらご感想をお教えくださいね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2002/09/27 00:03:07
Reference: tp_t01/00321

9月26日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>購入に踏み切りました。 価格COM等でも「在庫限り」と表示しているショップが
>多いようですよ(脅かしたりして・・・)。

上位4店ぐらいが張り合ってますね。それにしても、これだけ価格に開きが
あるのは謎ですね。ついつい、高い表示までも参照してしまいます。

>在庫品の製造月日を調べる方法は判りませんが、2RJの場合、珍しくもMade in Japan
>なのですね。 先に使用していましたTP240は台湾製だったと思います。 ただし品質に
>関しては変わらぬと思います。

最近、日本製が増えてきたような気がします。一時の OEM 工場製はひどかった
らしいですね。

>バシバシと使い倒すならRシリーズを、携帯を考慮するならTシリーズをとの位置付けだ
>と解釈しています。 仕事先にはR31がありますが、殆ど同様のサイズにもかかわらず、
>剛性感、安定感には格段の開きがあります。 T23はその性格を理解して購入しないと
>がっかりするかも知れません。

手元に A22e もありますので、これよりも幾分はマシじゃないかな?と期待して
いたりします。この A22e でさえも、会社であてがわれている DynaBook Satelite
1800 に較べるとかなりマシではありますが。

>また全く同様に、私も未使用WIN2Kパッケージを所有してまして、MMJをWIN98でやるか、
>WIN2Kかと色々と考えました。 同じ状況の方っておられるものですね。 驚きます。

D2D で復帰できるのは確かに便利ですが、自分でインストールするのも悪くないと
思っています。ドライバが最新版でないことが気になりますので、アンインストールと
再インストールを繰り返すとなると、手間がそんなに変わらない気もします。

>2RJかMMJか・・・購入されましたらご感想をお教えくださいね。

ご期待に添えれば良いのですが、冬某茄子までお預けになったらどうしましよう。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/28 13:58:06
Reference: tp_t01/00322

HIGHPSEEDです:

2週間前に購入しました2RJの裏面を開けて、メモリー(ビデオ?)を確認しましたら、
Manufacture Date Year / Month 0202とありました。 2002年2月製造と解釈されます畝。
IBMの2RJ発表の時期と一致します。

最近のPCってのは、発売時期に一気に予定数を生産して、継続的な生産はしないのでしょうかね?
またはメモリ等外注部品の発注が一時に行われるのでしょうか。 2月製造のモデルが
今まで残ってきた経過を知りたいものです(しらぬほうが良いのか?)。

メモリカバーを開けて驚いたのですが、カバーは極薄のアルミ板製でした。
軽量化、薄型を達成する為には0.1mmでも薄くしたいのでしょうが、これは幾らなんでも
やりすぎかと思いますね。 

でわ


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: -Rao-
Date: 2002/09/28 14:52:28
Reference: tp_t01/00326

9月28日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>メモリカバーを開けて驚いたのですが、カバーは極薄のアルミ板製でした。
>軽量化、薄型を達成する為には0.1mmでも薄くしたいのでしょうが、これは幾らなんでも
>やりすぎかと思いますね。 

僕は十分な厚さがあると思いましたけど…
マグネシウム合金を使ったノートPCのハウジングなんてもっと薄いもの
もあるんじゃないでしょうか?

軽量化,薄型を目指したというよりは,熱対策と強度の問題じゃないで
しょうかね.筐体があれなんだし,メモリカバーだけアルミにしてもさ
ほど軽量化,薄型には影響はないような気が…

-Rao-


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/28 16:20:52
Reference: tp_t01/00327

Rao-さん,こんにちわ;

>僕は十分な厚さがあると思いましたけど…
>マグネシウム合金を使ったノートPCのハウジングなんてもっと薄いもの
>もあるんじゃないでしょうか?

実測してお話したかったのですが、ノギスで測定できる厚さでないもので・・
コンマ以下の厚さですよ? 推測するに0.3mm程度かとおもいますが?

マグですと発火の危険性がありますから、これほどの薄さには出来ないかと
思います。

軽量、薄型はありがたいですが、剛性を向上させたほうがより、ThinkPadの
ポリシーに合うかと私は感じました。

でわ


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: さいふぁ
Date: 2002/09/28 22:13:42
Reference: tp_t01/00328

9月28日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>実測してお話したかったのですが、ノギスで測定できる厚さでないもので・・
>コンマ以下の厚さですよ? 推測するに0.3mm程度かとおもいますが?

マイクロメーターで実測したら0.25mm前後でした。T20ですがこの辺は同じでしょう。
縁が絞ってあるのでそれ自体の剛性は絶縁シートも貼ってあるので結構それなりに
あるように見えますよ。ここが壊れたという話はあまり聞いたことはありませんし、
容易に交換できる部品なのであえてかなりギリギリの線を狙ったのではないでしょうか?
なお、X20のそれは0.7mm程度の縁絞り無しの平たいままで剛性という面ではこちらの
方が弱そうに私には思えます。

>マグですと発火の危険性がありますから、これほどの薄さには出来ないかと
>思います。

X20のマグネシウム合金筐体は0.9mm以下の肉厚だそうですね。
日経メカニカル2000年11月号(no.554)より

こちらは0.4mmですね。
Let's note Light「CF-R1RCXR」


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ks
Date: 2002/09/28 23:22:43
Reference: tp_t01/00329

私はT20を使用していたのですが、メモリーカバー、pciスロットカバーの黒の
塗装は汗を吸うとぺロッと間単にはがれてしまいました。
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?
もしT23でも同じならば取り扱いにご注意くださいませ。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: -Rao-
Date: 2002/09/29 00:08:42
Reference: tp_t01/00330

9月28日に ksさん は書きました。

>同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?

同様の経験をしました.
雰囲気としては,まず,持ち運びの際に塗装に傷が入り,そこから
汗などが原因でしょうか,ペロペロって剥がれる感じになりました.
今は全くの銀色です.

-Rao-


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ks
Date: 2002/09/29 00:24:41
Reference: tp_t01/00332

-Rao-さんのような同志がいらっしゃることに安心(?)しました。
動作中はずいぶん熱くなるので、再塗装すべきか(アルミならは
非鉄金属用のプライマーをぬって、マットブラックのラッカーで
塗装し、クリアーで保護。という感じでしょうか)どうか悩んだん
ですよね、、結局、底面で普段は見えないということで、そのまま
にほっときました。不恰好極まりなかったです。

9月29日に -Rao-さん は書きました。
>同様の経験をしました.
>雰囲気としては,まず,持ち運びの際に塗装に傷が入り,そこから
>汗などが原因でしょうか,ペロペロって剥がれる感じになりました.
>今は全くの銀色です.


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: -Rao-
Date: 2002/09/29 00:45:00
Reference: tp_t01/00333

9月29日に ksさん は書きました。

>にほっときました。不恰好極まりなかったです。

僕は絶縁がちょっと気になりましたけど,やっぱりそのままにしてます.
よく使い込まれたツール的で見ようによってはかっこイイかな…?など
と勝手に思ってますけど(笑

-Rao-


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: multiface
Date: 2002/09/29 00:54:25
Reference: tp_t01/00332

multifaceです。
横からすみません。

9月29日に -Rao-さん は書きました。

>雰囲気としては,まず,持ち運びの際に塗装に傷が入り,そこから
>汗などが原因でしょうか,ペロペロって剥がれる感じになりました.
>今は全くの銀色です.

ThinkPad600のパームレストの塗装剥がれも、ここのサイトで結構話題に
なりましたね。
私の600も同様にパームレストの塗装剥がれが起こりましたが、その状態で
使っていると、アースの関係なのか、手のひらにピリピリと電気ショックを
受けることがありました。

T20のメモリカバーの塗装が剥がれたところでは、そのようなことは
起こらないでしょうか?
(T2X系を数台持っていますので、ちょっと気になります)


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHSPEED
Date: 2002/09/29 01:38:12
Reference: tp_t01/00329

さいふぁさん、お久しぶりです;

>マイクロメーターで実測したら0.25mm前後でした。T20ですがこの辺は同じでしょう。
おお、私の目検討で誤差0.05mm以内に入りました。 

過去ログを見直しましたら、昨年10月頃にT22で同様に剛性に関する話題がありましたね。
やはり感じる方もおられるのかと思いました。 ThinkPadを愛好する気持ちは私も変わりませんが、
個人的には+200gしても剛性を上げてもらいたいです。 R31などと直接に比較しますと、
大きさは殆ど替わらずに−600gをT23で達成しているのですから、大変な努力かとは思います。

最近、T23とR31を直接に使用してみて、タイピングしている際の安定感は重量に比例すると考え始めました。
過去名機と言われたTP600にキーボードが、全く同じキーボードを流用されたTP560Zでは、あまり評価され
なかったとの件もあります。 カメラ等でも同様なフィーリングがありますが、やはり体積、面積に
に妥当な重量感って、人間の感性に影響するのではないでしょうか。

さりとてAシリーズを持ち運ぶほどの根性はありませんですが・・・

>X20のマグネシウム合金筐体は0.9mm以下の肉厚だそうですね。
やはりマグの平板で0.25mmを達成するのは難しいのでしょうね。 

でわ


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: -Rao-
Date: 2002/09/29 00:02:19
Reference: tp_t01/00328

9月28日に HIGHSPEEDさん は書きました。

>実測してお話したかったのですが、ノギスで測定できる厚さでないもので・・
>コンマ以下の厚さですよ? 推測するに0.3mm程度かとおもいますが?

マグネシウム合金でもっと薄いものがあるというのは確認できていませんが,
強度は厚さだけで決まるものでもありませんよね.
ノートPCのハウジングだと面積も大きいですし,もっと柔い感じのものも多
いです.Let's note CF-L1の底なんてかなり柔い感じですし,PowerBookG4
も外してみるとハウジングはかなり柔いです.それに比べるとT2xのメモリ
スロットのカバーは十分な強度を持っているように見えます.

>マグですと発火の危険性がありますから、これほどの薄さには出来ないかと
>思います。

人間が触れる程度の熱で燃えたりしないでしょ…マグネシウムって燃えや
すい印象がありますけど直接火にかけでもしないと燃えませんよ…たぶん.

それよりもアルミよりも熱伝導率が低いのでマグネシウムでフタをすると
メモリが熱でやられる可能性がありますね.T2xのメモリスロットは外部か
らアクセスしやすい分,内部の空調の恩恵に授かれない位置にあり,使用
中はけっこう暖かくなっているようですから.

>軽量、薄型はありがたいですが、剛性を向上させたほうがより、ThinkPadの
>ポリシーに合うかと私は感じました。

個人的にはT2xのメモリスロットのカバーは十分な強度がありますし,特別
に軽量・薄型を狙って作成されたという印象は持ちませんでした.

-Rao-


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/05 11:14:52
Reference: tp_t01/00314

>後発の 2RJ の方が何か改良されているのでは?とも思っています。
>OSやドライブなどの構成が異なっている>のはわかりましたが、
>スペックには現れない相違点はあるのでしょうか?
CPUの速度・ハードディスク容量・標準で搭載されているドライブの違いを考えると
2647-MMJの方がいいと思いますね。

>若干、2RJ の方がバッテリの持ちが良いような気もしましたが。
そうですね。それはハードディスクの違いととDVDドライブ、CPUの違いに
よると思います。バッテリー自体は全く同じだと思いますよ。(未確認ですが)
ハードディスクを換装して、DVDドライブなどに換えるのなら
バッテリー駆動時間はほとんどおなじになるでしょう。

パーツはほとんど共通だと思うのでスペック以外の違いはないと言ってもイイかと思います。

僕は、9/25日に通販で 2647-MMJを買いました。
送料込みで187500円ぐらいでした。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: あきちゃん@琵琶湖
Date: 2002/10/05 19:58:34
Reference: tp_t01/00354

10月5日に ・∀・)やあさん は書きました。

>僕は、9/25日に通販で 2647-MMJを買いました。
>送料込みで187500円ぐらいでした。

おお、おめでとうございます...(*^.^*)。言い出しっぺの私めは、
未だに傍観状態だったりします...(゜°)\☆バキッ。

ちなみに、2RJ はじわじわと値下がりを続けていますね...(^^;;;。
やっぱり、底値に達する前になくなってしまうのかな?


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHPSEED
Date: 2002/10/05 23:42:09
Reference: tp_t01/00356

10月5日に あきちゃん@琵琶湖さん は書きました。

>ちなみに、2RJ はじわじわと値下がりを続けていますね...(^^;;;。
>やっぱり、底値に達する前になくなってしまうのかな?

こんにちわ、2RJを先に15.4で購入しましたHIGHSPEEDです。
私も見てますが、まだタマはあるようですね!? 価格COMでも多くのショップが
まだ在庫を持ってる様子で、「在庫限り」って値付けは単なる宣伝文句かと疑う
ようになりましたわ。

それでも未だに高価格を付けてるショップもある。
在庫限りのはずが、中々なくならぬ。

ThinkPadの流通って不思議な部分があるように思いますね。
ただ現在、T30も価格が下がってきましたから、このまま待ちつづけますとT30vsT23に
論点が動いてしまいそうですね。 自分でも言いましたが、一体全体、底値ってなんなの
でしょうね? 未だに価格COMにはT22も掲載されていますし・・・

でわ?  

 


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/06 11:52:13
Reference: tp_t01/00359

10月5日に HIGHPSEEDさん は書きました。

>一体全体、底値ってなんなのでしょうね? 未だに価格COMにはT22も掲載されていますし・・・
ThinkPad はマイナーな方なので供給量に比べて需要が少ないと言うことなんでしょうね。
だから「在庫限り」でも、なかなかなくならないんじゃないかな。

底値に関しては、15万で売っても利益が出るので有れば、
それを30万で売ってるっていうのはちょっとショックですね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: KaZ
Date: 2002/10/06 13:49:06
Reference: tp_t01/00365

10月6日に ・∀・)やあさん は書きました。

>底値に関しては、15万で売っても利益が出るので有れば、
>それを30万で売ってるっていうのはちょっとショックですね。

実際の仕入額がいくらなのかは分かりませんが、
在庫を抱えている状態で「場所を占有する=売らないと損失が出る」場合、
利益より損失が大きくなる前に売るため、仕入れより安く売る場合もあります。

#実際にはメーカーや問屋レベルで在庫調整のために
#販売店に安く売る場合もあると思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/06 01:24:22
Reference: tp_t01/00356

ちなみに、買ったやつは
6月製造の Made in Japan でしたよ。

日本国内に生産拠点をもどしてるのかな?
去年に i1800 を買ったときも、
製品がでてからすぐに買ったけど
made in Japan でしたよ。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: HIGHPSEED
Date: 2002/10/06 02:32:45
Reference: tp_t01/00360

10月6日に ・∀・)やあさん は書きました。

>ちなみに、買ったやつは
>6月製造の Made in Japan でしたよ。

9月に2RJを購入しましたHIGHSPEEDです。 製造年月日はどちらで確認されましたか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/06 11:47:46
Reference: tp_t01/00362

>9月に2RJを購入しましたHIGHSPEEDです。 製造年月日はどちらで確認されましたか?
箱に貼ってあるシールに書かれていますよ。
本体は、キーボードの右下の方が「パコパコ」いう感じで
気に入らなかったので、修理に出していまして手元にないので
本体にかかれているかどうかは確認できません。

念のために言っておくと、僕が買ったのは、2647-MMJ です。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: KaZ
Date: 2002/10/06 13:58:39
Reference: tp_t01/00362

10月6日に HIGHPSEEDさん は書きました。

>製造年月日はどちらで確認されましたか?

本体裏のシールに
TYPE  xxxx-xx?    S/N ??-xxxxx yy/mm
というふうに入っていると思いますが・・・。


[RE] Subject: Re: シリアルナンバーの件
From: yoshi-da
Date: 2002/10/06 15:08:45
Reference: tp_t01/00367

yoshi-daです。

10月6日に KaZさん は書きました。
>本体裏のシールに
>TYPE  xxxx-xx?    S/N ??-xxxxx yy/mm

このS/Nの後ろの数字ですが、「yy/mm」なんですかね?

以前は、
 570 05/99
 570 03/00
 T22 04/01
となっており、「mm/yy」かな? と思ってました。

ところが、現在使っているT23は、
 T23 02/03
でして、あれ?「yy/mm」に変わったのか?と
疑問に思っていました。

IBMから正式に公開されていましたっけ?


[RE] Subject: Re: シリアルナンバーの件
From: mskahn
Date: 2002/10/06 15:19:06
Reference: tp_t01/00368

10月6日に yoshi-daさん は書きました。

> T22 04/01
>でして、あれ?「yy/mm」に変わったのか?と

あまり気にしたことはありませんでしたが、(^^;)
私のは
s30 4WJ 01/06
s30 RRJ 01/11
となっていますから、去年の5月頃から変わったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: シリアルナンバーの件
From: hatabow
Date: 2002/10/07 09:58:10
Reference: tp_t01/00369

10月6日に mskahnさん は書きました。

>となっていますから、去年の5月頃から変わったのでしょうか?

 おはようございます。
 家と会社に置いてある2台を見比べてみました。

 家  i1620(2661-23J) 00/09
 会社 i1800(2655-P7J) 07/01

 となってました。あれ?


[RE] Subject: Re: シリアルナンバーの件
From: KaZ
Date: 2002/10/06 15:41:12
Reference: tp_t01/00368

10月6日に yoshi-daさん は書きました。

>このS/Nの後ろの数字ですが、「yy/mm」なんですかね?

is30 43J 01/07
TransNote 01/12
だったので、購入時期から考えて間違いないと思い書き込みました。

ちなみに、240 43Jには記述さえありませんでした。

>IBMから正式に公開されていましたっけ?

公式に公表があるかは調べてません。あいまいな情報を流して済みませんでした。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: hori
Date: 2002/10/07 03:01:12
Reference: tp_t01/00360

>6月製造の Made in Japan でしたよ。
>日本国内に生産拠点をもどしてるのかな?

機種は違いますが、T23(2647-9JJ) 
最近価格コムのあるショップから格安で買ったものは中国製でした。
SN99-・・・02/03になっているので、2002年3月製なのでしょう。
必ずしもT23系のすべての機種が日本製ではないようです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?
From: hassy
Date: 2002/10/07 11:35:48
Reference: tp_t01/00372

当方02/25のT23-5JJですが。。。。。

Made in Chinaでした。
機種にもよる可能性はありますが。まさか、6月から日本製になったとか(爆)
しかし、昨日IBMでマザーごと交換してもらったので、日本製になったのかな?

少し気になったので登校、、もとい投稿でした。

10月7日に horiさん は書きました。

>>6月製造の Made in Japan でしたよ。
>>日本国内に生産拠点をもどしてるのかな?


[RE] Subject: made in japan (Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?)
From: pneu
Date: 2002/10/10 20:24:52
Reference: tp_t01/00375

10月7日に hassyさん は書きました。
>当方02/25のT23-5JJですが。。。。。
>Made in Chinaでした。

ACアダプタやケーブルでなく、本体ですよね?
日本仕様のT2xは、全て日本製なのかと思っていました。
ちなみにうちのT23 5LJは、シリアル末尾09/01で日本製です。


[RE] Subject: Re: made in japan (Re: ThinkPad T23 の MMJ と 2RJ の目に見えない相違点は?)
From: hassy
Date: 2002/10/10 23:31:37
Reference: tp_t01/00389

はい、ちゃんと日本で購入した物の本体です。

先日、ちょっとした理由でメーカー送りにしてメインボードごと
交換してもらいましたのでもしかするとマザーは新しくなった
かも知れませんが・・・

いいですね>>日本製

うらやましい。

10月10日に pneuさん は書きました。

>10月7日に hassyさん は書きました。
>>当方02/25のT23-5JJですが。。。。。
>>Made in Chinaでした。
>ACアダプタやケーブルでなく、本体ですよね?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ホイールのスクロール設定
From: まる14
Date: 2002/09/24 22:16:42

 T30 2366-92Jですが、マウスのホイールのスクロール設定が、再起動する
とかならず、1度に次の行数スクロールする が「1」に設定されて
しまいます。致し方ないので再起動後にかならずマウスホイールスクロール
設定を「3」に手動で毎回設定しています。(面倒です。)

 92JはWindowsXPですが、マウスはMSインテリマウスや、Elecomマウス
を使ってみているのですが、状況は変わらないようです。
 MSやElecomの専用のドライバは入れておりませんが、ホイールの動作
は特に支障はありません。(再起動で1に戻る以外は正常動作している
ようである。)

 マウス専用ドライバを入れると、マウス動作以外の不都合を経験して
いるため、インストールはできません。(特定アプリケーションで
エラーが出たりして困るため、インストールできません。)

 他の機種(X21やA30)では再起動でマウスホイールのスクロール設定
が戻るようなことはないようです。(同じマウスを使っても同様でした。)

 なにか情報をお持ちの方はお教えたいだけないでしょうか?

 よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ホイールのスクロール設定
From: pocketpaq
Date: 2002/09/25 02:58:08
Reference: tp_t01/00315

9月24日に まる14さん は書きました。

> T30 2366-92Jですが、マウスのホイールのスクロール設定が、再起動する
>とかならず、1度に次の行数スクロールする が「1」に設定されて
>しまいます。
Touch Padドライバの不具合です。
Mebius(PC-MV1-C1W)でも同様の問題があって、他社が提供している不具合
対応版のドライバを入れて対処したことがあり、T30でも同様の方法で
とりあえず解決することができました。でも、他社製にカスタマイズ
されたUIが嫌だったので、その後UltraNaviのドライバを入れてみまし
たが問題は再現しませんでした。

とりあえず解決したので、確認はしていないのですが、IBMからは
いまだに不具合対応版のドライバは提供されていないのでしょうかね?


[RE] Subject: Re: ホイールのスクロール設定
From: まる14
Date: 2002/09/27 00:45:36
Reference: tp_t01/00316

9月25日に pocketpaqさん は書きました。
>Touch Padドライバの不具合です。

 UltraNaviのドライバをアンインストールしたら、直りました。
 ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30でコンボドライブなしの重量?
From: KAI
Date: 2002/09/26 00:48:07

T30からDVDコンボドライブ抜いた重量ってどのぐらいでしょうか。
コンボドライブはかなり重いと聞きます。

ウェイトセーバーつけると、ACアダプタ分ぐらいは軽くなりますかね?


[RE] Subject: Re: T30でコンボドライブなしの重量?
From: hori
Date: 2002/09/26 01:16:18
Reference: tp_t01/00317

9月26日に KAIさん は書きました。

>T30からDVDコンボドライブ抜いた重量ってどのぐらいでしょうか。
>コンボドライブはかなり重いと聞きます。
>
>ウェイトセーバーつけると、ACアダプタ分ぐらいは軽くなりますかね?


はじめまして。
僕も気になって、以前、Club IBMに問い合わせたことがありますが、
下記の返事が返ってきました。参考までに。

【ThinkPad CD-RD&DVD
コンボUウルトラベイ2000ドライブ(08K9701)】
大きさ:14.2mm(H)×130.4mm(W)×144.3mm(D)
重量 :300g

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23 OR T30
From: merlion
Date: 2002/09/27 10:22:55

機会がなく、つい先日T30を見ましたが、その瞬間T23を探し始めました。私はダメです、
あのヒンジむき出し、てかりのある上部パネル、ウルトラナビ。もちろん、P3とP4の違
い、HDDの支持方法、多分本体の剛性、などなど旧モデルに比べて改良されているのは
間違いないのでしょうが。
T20が出てすぐに会社で1台買ってもらいました。「600に比べて・・・」という意見も
随分耳にしましたが、実際のスピードは比べようもなく、大変満足していました。ガサ
入れで没収された後、X20を買ってもらいましたがあまりの違いにガッカリ。それ以来、
個人でTシリーズを手にしたいと思っていましたが、T30を見てみてT23を調達する決心が
つきました。1.2GHz、DVD/CDRW、WiFi、SXGA、この4点でシビレています。ワイアレスも
ケーブルモデム、マックのAirPortとルーセントのカードで始めて2年以上経ちますが、
贅沢なもので「無くて済むならルーセントのアンテナ部分の出っ張りが無ければいい
のになぁ」と思い始めたらもう即、お買い上げを押している次第です。


[RE] Subject: Re: T23(2647-5JJ) IEE1394 CARDが動作しません
From: tafkap4u
Date: 2002/09/27 19:21:32
Reference: tp_t01/00276

9月10日に tafkap4uさん は書きました。

>2日前、若松通商にてT23(2647-5JJ)を購入、早速WinXPに入れ替えました。
>データを転送しようと、同じく若松通商で購入した玄人志向の1394pc cardを
>挿入したところ、うまく認識せず、外付HDを読み込めません。外付HDDケースは、これも
>若松通商で購入したMPDというバッテリー内蔵のもので、HDDはs30から取り外した
>DJSA-220です。
>この組み合わせ、同じくXP化したA30(2652-36J)では、こともなく認識したのですが。
>どちら様か、アドバイスをお願いいたします。

自己レスです。
本日、若松通商に行く機会があったので、上記の質問をしたところ「相性です」と、
いう回答でありました。
また、ブランド品を買えば、動くのでしょうか?と質問したところ、それでも
「相性で動かない可能性はある」とのことでした。

1394PCカードを使うには、運が必要なようです。ウルトラベイにHDDパックを入れれば
済みそうですが、S30とデータ交換をしたいので、1394のHDDケースを買ったのですが
・・・


[RE] Subject: Re: T23(2647-5JJ) IEE1394 CARDが動作しません
From: tafkap4u
Date: 2002/09/29 07:23:45
Reference: tp_t01/00276

自己レスです。
結局、若松通商でメルコのIFC-ILCB3というIEEE1394インターフェース
カードを購入して、差し込んでみたら事もなく認識しました。
このカードは、4ピン仕様で、スロットにピッタリと収まり、とても
具合が良いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 質問:ウルトラベイ2000CD-RWのベゼル交換
From: ぐしけん
Date: 2002/09/29 08:38:07

ThinkPad T20(44J)でウルトラベイ2000 CD-RWドライブ(P/N 08K9617)を使っています。
このドライブの中身は SONY CRX700E です。
最近,同じSONY製で高性能なコンボドライブ(CRX810E)が発売されていますので,交換
を試みようと思うのですが,フロントベゼルの取り外し方法で行き詰まっています。

SONY製ドライブを交換した経験のある方がおられましたら,ご教示ください。

松下や東芝製のドライブは,ネジとツメで止まっていて,取り外し方法も明解です。
(以前,600のCDや600EのDVDの交換経験あり)しかし,SONY製のドライブは,ベゼル
がネジで止められていないようです。ツメもはずしやすい構造ではないようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
From: 猫
Date: 2002/09/30 02:00:46

はじめまして、T20使いの猫です。

そろそろ新機種の購入を考えているのですが、
題記の件(左手の手元がHDの熱で熱くなる現象)は、
T30で改善されたのでしょうか?

これが新機種購入の最大の懸念事項です。


[RE] Subject: Re: T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
From: deep_blue
Date: 2002/10/02 10:25:04
Reference: tp_t01/00339

>題記の件(左手の手元がHDの熱で熱くなる現象)は、
>T30で改善されたのでしょうか?
T20からT30に換えた(実は追加購入ですが)者です。
T30だと前にも投稿しましたが、12.5mm厚のHDDが装着できません。
で9mm厚だと上面と多少隙間が生じます。
このおかげか多少は暖かいですが、T20に比べると個人的には
ほとんど意識しない程度に改善されています。
ただ、T20で9mm厚を装着した時と実は同じかもしれませんが.....


[RE] Subject: Re: T20系で問題だったHDの熱はT30で解消されたの?
From: 猫
Date: 2002/10/05 21:29:48
Reference: tp_t01/00340

10月2日に deep_blueさん は書きました。

>このおかげか多少は暖かいですが、T20に比べると個人的には
>ほとんど意識しない程度に改善されています。
>ただ、T20で9mm厚を装着した時と実は同じかもしれませんが.....

回答有難うございます。
うちのT20は9.5mmHDD搭載でかなり作業に支障をきたす熱さです。
残念ながらT30の購入は諦めることにします。

さて、何を買えばいいのやら。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/02 23:37:39

みなさんこんばんは
T20でWinXP PROを使用していますが、どうもトラックポイントが重いのです。
感度、速度は最高にしており、ドライバのバージョンは最新の3.5です。

どなたかレジストリ等をいじって軽くする方法があったら教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: やすひろ
Date: 2002/10/03 10:18:06
Reference: tp_t01/00341

10月2日に jijiriさん は書きました。

>T20でWinXP PROを使用していますが、どうもトラックポイントが重いのです。

同じ環境です。

確かに、他のOSよりは多少重めに感じますね。
当方は、感度・速度を共に70%ぐらいにして使っています。

>どなたかレジストリ等をいじって軽くする方法があったら教えて頂けないでしょうか?

マウスユーティリティの導入をしてみてはいかがでしょうか?

TrackScroll
http://www.nifty.ne.jp/forum/fpanapc/makoko/ts.htm
チューチューマウス
http://homepage1.nifty.com/ikehouse/softlib/tyu32.html

など・・・


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/03 12:41:53
Reference: tp_t01/00344

10月3日に やすひろさん は書きました。

やすひろさん、こんにちは
>確かに、他のOSよりは多少重めに感じますね。
>当方は、感度・速度を共に70%ぐらいにして使っています。
やはり重いですよね。
自分は軽いのが好きなので、100%にしても物足りませんでした。

>マウスユーティリティの導入をしてみてはいかがでしょうか?
なるほど、そういう手もありましたね。
昔535Eには導入していました。

今はT20が手元にないので、夜帰ってから試して見ることにします。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: マーチン2号
Date: 2002/10/03 13:26:44
Reference: tp_t01/00345

T21+windows XP pro.Englishで使っています。
Windows XP は、自分でインストールされたわけですね。
私の場合は、IBMで、Mouse/Trackpoint のドライバを最新にして
TrackPoint accessibility featuresの最新版をインストールすると
OS導入直後の状態より、なんだか、軽くなったような「気が」しました。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/03 17:08:06
Reference: tp_t01/00346

10月3日に マーチン2号さん は書きました。

マーチン2号さん こんにちは
>TrackPoint accessibility featuresの最新版をインストールすると
>OS導入直後の状態より、なんだか、軽くなったような「気が」しました。
なるほど、こういうものがあるのですね。
試してみる価値がありそうです。

帰ったら早速試してみます。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/04 20:58:10
Reference: tp_t01/00346

10月3日に マーチン2号さん は書きました。
>TrackPoint accessibility featuresの最新版をインストールすると
>OS導入直後の状態より、なんだか、軽くなったような「気が」しました。
TrackPoint accessibility featuresを入れて見ました。
確かに軽くなったような「気が」しますね。

とりあえずこれで使ってみることにします。

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: 寿
Date: 2002/10/03 18:27:52
Reference: tp_t01/00341

10月2日に jijiriさん は書きました。

>T20でWinXP PRO
>どうもトラックポイントが重いのです。
>軽くする方法があったら

ご要望とは違ってるかもしれませんが、当方のT23(9JJ)は
マウスのプロパティで”ポインタの精度を上げる”
というチェックを外して使ってます。
確かに動きはカクカクになりますが、通常のプログラミングには十分かと。
win2000でも最高速&感度最高で使ってるのでwin98とかに戻ると
とっても重く感じます(笑


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: らりほー
Date: 2002/10/04 13:32:30
Reference: tp_t01/00348

10月3日に 寿さん は書きました。
>マウスのプロパティで”ポインタの精度を上げる”
>というチェックを外して使ってます。

jijiriさんと同環境の者です。

僕もWindows2000から移行したての頃はそうしていました。しかし、1ピクセル
単位で動かせなくなるため、画像や音が大層扱いにくくなりました。今は速度70%、
感度100%、精度を上げて使用しています。

個人的な感覚ながら、ウィンドウの枠を捕まえられないこともあったので、そう
いう場合は枠を3くらいの太さにすると丁度良いかと思います。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/04 21:03:22
Reference: tp_t01/00351

10月4日に らりほーさん は書きました。

>10月3日に 寿さん は書きました。
>>マウスのプロパティで”ポインタの精度を上げる”
>>というチェックを外して使ってます。

>僕もWindows2000から移行したての頃はそうしていました。しかし、1ピクセル
>単位で動かせなくなるため、画像や音が大層扱いにくくなりました。今は速度70%、
>感度100%、精度を上げて使用しています。

私も”ポインタの精度を上げる”ははずしています。
確かにはずすと細かい制御が難しくなりますが、普段の作業には十分でした。

ここで教えていただいたTrackPoint accessibility featuresを導入したところ
気持ち軽くなった気がしました。
”ポインタの精度を上げる”のチェックをいれたまま軽く動かせたらいいんですけどね。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの感度
From: jijiri
Date: 2002/10/08 00:14:58
Reference: tp_t01/00353

自己レスです。

USIBMより、トラックポイントドライバーのバージョン3.7を導入したところ、
とても軽く滑らかになりました。

以上参考まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30(92J)液晶が青白い
From: nyankichi
Date: 2002/10/03 09:17:06

最近T30をオークションで手に入れたものです。
画像やDVDなどを見ていて思ったのですが、デフォルトの設定では液晶のカラーが青白く
不自然な色合いです。
画面のプロパティーの設定で色合いを調節したのですが、どうもしっくり来ません。
みなさんはどのように調整されておられますか?
それとも私の機体だけの問題でしょうか?
ご教授お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
From: スターダスト
Date: 2002/10/03 09:50:14

こんにちは
Rapid Restore PCのCD-Rへのバックアップ機能が使いたくてウルトラベイ2000用CD-RWドライブを
先日のオプションキャンペーンで購入しました。

早速バックアップに取りかかったのですが、CD-Rに書き込む機能が使えません。(通常の使用では正常です)
トラブルシューティングによると
「ASPI デバイス・ドライバーがコンピューターにインストールされていない可能性があります。」
ということで、きっとこれが原因なのかなと考えていますが、そのドライバの入手方法がわかりません。
どなたかご存じの方がおられればお教えください。また、この見立てでよいのでしょうか。
ご教授お願いいたします。

使用機種はT20−44J WinXP Proのクリーンインストール(デバイスドライバ等は個別にインストール)
CD-RWドライブはTEAC CD-W28Eです。


[RE] Subject: Re: T20:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/03 20:24:34
Reference: tp_t01/00343

ThinkPad Club FAQ データベース
http://www.thinkpad-club.com/webforum/faqdb.cgi?action=kategorie&k_no=2&mk_no=1


[RE] Subject: Re: お礼:Rapid Restore PCでCD-R書き込みを可能にする方法
From: スターダスト
Date: 2002/10/03 23:53:30
Reference: tp_t01/00349

OZAKI'Sさん ありがとうございました。

さがし方も甘かったのですが、FAQがあんなに充実しているとは・・驚きました。
無事解決しました。今後ともよろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
From: thinkpadsuki
Date: 2002/10/05 19:50:10

はじめまして、thinkpadsukiと申します。よろしくお願いします。

最近、T23を手に入れたのですが、ちょっと気になることがあります。

それでT20系のユーザーの皆さんにお聞きしたいのです。

液晶カバー(トップカバー)というのでしょうか、それを開け閉めする際に

”コキーン”という様な音が時々するのです。

これって普通なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
From: thinkpadsuki
Date: 2002/10/05 20:12:17
Reference: tp_t01/00355

10月5日に thinkpadsukiさん は書きました。

>はじめまして、thinkpadsukiと申します。よろしくお願いします。
>中略
>これって普通なのでしょうか?

自己レスです、すみません型番間違えました。

2645-ではなくて2747-でした。


[RE] Subject: Re: T23-2645-9JJ 液晶カバーの開閉時の音
From: thinkpadsuki
Date: 2002/10/06 06:37:44
Reference: tp_t01/00357

10月5日に thinkpadsukiさん は書きました。

>2645-ではなくて2747-でした。

また、違ってました。今度こそ。

2647− が本当でした。

こんなドジな私ですが、これからもよろしくお願いします。

ちなみに、何方からもご返答が無いところを見るとこの症状は私だけ?

・・・のようですね。

ご迷惑をおかけしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IODATAの無線カードでのトラブル 2647-55J
From: イノユ
Date: 2002/10/06 01:42:43

IODATAの無線カード、WN-B11/PCMをWin起動時に突き刺すと、いきなりブルー画面になります。
内容は、メモリーエラーで、デバイスマネージャーで見ると、無線カードとマザーボードリソースが競合していました。
しかし、マザーボードリソースのIRQを変えても、無線カードのIRQを変えてもだめみたいです。
起動する前に突き刺しておくと、何度さしなおしても大丈夫なようですが、起動後は絶対エラーになります。
リカバリーCDを使って初期化する前は起こらなかったのですが、もう一度初期化すればよろしいのでしょうか?
OSはWindows98SEでパーティーションの分割(2GBと18GB)をやったぐらいです。
このカード以外は特にエラーは、ありません。

ThinkPadというPCはこのT20が初めてで、まだまだわからないことが多いです。
質問に答えていただける方よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30 の初期イメージ復元
From: HD63C09
Date: 2002/10/06 21:00:42

T30 は、リカバリCDがついてきませんが、HDD上のサービス区画を
CD-Rなどにバックアップするには、どうすればいいのでしょうか?

Rapid Restoreというソフトで出来るような話を聞いて、入れてみ
たところ、サービス区画がHDD容量の半分近くを占めるようになっ
てしまい、半泣き状態です。

もう、購入当初の状態に戻す事は不可能なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: T30 の初期イメージ復元
From: yoshi-da
Date: 2002/10/07 04:05:35
Reference: tp_t01/00371

yoshi-daです。

10月6日に HD63C09さん は書きました。
>T30 は、リカバリCDがついてきませんが、HDD上のサービス区画を
>CD-Rなどにバックアップするには、どうすればいいのでしょうか?

過去に何度も話題になっているので、「D2D」などで検索してみてください。

>Rapid Restoreというソフトで出来るような話を聞いて、入れてみ
>たところ、サービス区画がHDD容量の半分近くを占めるようになっ
>てしまい、半泣き状態です。

私はRapid Restoreを使ってないのでわかりませんが、
そもそも、バックアップをD2D領域に作成するソフトだから当然ですよね。
こちらも過去に何度か話題になっているので、検索してみてください。

>もう、購入当初の状態に戻す事は不可能なのでしょうか?

機種は違いますが、HIPPO.JTMさんの投稿によれば、アンインストールすることで、
Cドライブとサービス区画のサイズは、導入前の状態に戻るようですね。
内容が出荷時と完全に一緒かどうかはわかりませんが。。

以下余談。
あまり回答になってないのですが、HD63C09というハンドルが懐かしくて
コメントしてしまいました。
HD63C09EとかHD63C09EPとかっていうのがありましたよね。
6809のセカンドソースでありながら拡張命令まで備えた上位互換のMPU
私も昔、FM-11に載せて使ってました。

HD63C09さんのところでは、まだ現役なんですか?


[RE] Subject: Re: T30 の初期イメージ復元
From: HD63C09
Date: 2002/10/07 20:11:20
Reference: tp_t01/00373

10月7日に yoshi-daさん は書きました。

>機種は違いますが、HIPPO.JTMさんの投稿によれば、アンインストールすることで、
>Cドライブとサービス区画のサイズは、導入前の状態に戻るようですね。
>内容が出荷時と完全に一緒かどうかはわかりませんが。。

アンインストールしてみたところ、無事元の状態に戻りました。
ありがとうございました。結局、Power Quest社のDrive Imageというソフト
で、サービス区画をバックアップする事にしました。
幸い、DOSのNICドライバがついていたので、MicrosoftのLAN Manager
をダウンロードして、DOSのフロッピで立ち上げて、イメージファイルを
サーバーに作成出来ました。
予備のHDDが無いので、このイメージファイルから本当に元通りに復元出来る
かまでは確認していませんが、60GBのHDDが安くなったら、挑戦してみようと
思います。

>以下余談。
>あまり回答になってないのですが、HD63C09というハンドルが懐かしくて
>コメントしてしまいました。
>HD63C09EとかHD63C09EPとかっていうのがありましたよね。
>6809のセカンドソースでありながら拡張命令まで備えた上位互換のMPU
>私も昔、FM-11に載せて使ってました。
>
>HD63C09さんのところでは、まだ現役なんですか?

いえ、さすがに現役では無いです。昔は日立のS1という機械で、OS-9使っ
てました。ST506のHDDをジャンク屋で買ってきて、SASIのHDDインター
フェースカードを作って、OS-9のドライバを書いていた頃が懐かしいです。


[RE] Subject: Re: T30 の初期イメージ復元
From: さいふぁ
Date: 2002/10/07 22:48:49
Reference: tp_t01/00376

10月7日に HD63C09さん は書きました。

>いえ、さすがに現役では無いです。昔は日立のS1という機械で、OS-9使っ
>てました。ST506のHDDをジャンク屋で買ってきて、SASIのHDDインター
>フェースカードを作って、OS-9のドライバを書いていた頃が懐かしいです。

なつかしいですね。私もFM11AD2+でST506のインターフェースを作ってOS-9を
ハードディスクブートできるようにBIOS ROMまで書き換えていました。
#ニフティのFDEVICEって今でもあるんでしょうか。あればそこのライブラリの
#奥底に当時書いたST506ドライバが残っているはずなのですが。


[RE] Subject: Re: T30 の初期イメージ復元
From: yoshi-da
Date: 2002/10/08 00:17:03
Reference: tp_t01/00376

yoshi-daです。

10月7日に HD63C09さん は書きました。
>アンインストールしてみたところ、無事元の状態に戻りました。

よかったですね。(^^)

>いえ、さすがに現役では無いです。昔は日立のS1という機械で、OS-9使っ
>てました。ST506のHDDをジャンク屋で買ってきて、SASIのHDDインター
>フェースカードを作って、OS-9のドライバを書いていた頃が懐かしいです。

すごい。
S1は良いマシンでしたよねー。 憧れてました。
私はFM−7、FM−11で、OS−9使ってました。

余談の方がメインになりつつあるので、そろそろ「さろん」に移ります。(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/10/08 12:42:50

2002年10月8日、ThinkPad T30 ニューモデル(2366-97J/57J/K7J/E7J/8AJ)が発表
されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf


[RE] Subject: Re: ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: yoshi-da
Date: 2002/10/08 13:09:03
Reference: tp_t01/00380

yoshi-daです。

10月8日に OZAKI'Sさん は書きました。
>2002年10月8日、ThinkPad T30 ニューモデル(2366-97J/57J/K7J/E7J/8AJ)が発表
>されました。
>http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

CD-RW&DVDコンボ ウルトラベイ2000ドライブが新しくなってますね。

|CD-R:最大16倍速、CD-RW:最大10倍速、DVD-ROM:最大8倍速、CD-ROM:最大24倍速

いいな。
これだけでも欲しいけど、DVD-R待ちかな。

08K9572 CD-RW & DVD コンボ ウルトラベイ2000ドライブ
08K9701 CD-RW & DVD コンボ II ウルトラベイ2000ドライブ

これらの後継製品ですよね。
「CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ」に
なるんでしょうか。(笑)


[RE] Subject: Re: ThinkPad T30 ニューモデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/08 13:20:40
Reference: tp_t01/00381

>CD-RW&DVDコンボ ウルトラベイ2000ドライブが新しくなってますね。
>|CD-R:最大16倍速、CD-RW:最大10倍速、DVD-ROM:最大8倍速、CD-ROM:最大24倍速
>「CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ」に
>なるんでしょうか。(笑)

思いっきりそうなってますね。(笑
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/22p6980/22p6980a.html
値段も\39,800で、08K9701 CD-RW & DVD コンボ II ウルトラベイ2000ドライブ
よりも安い。
値段間違えて記載してるのかな?
早めに買った方がいいかも。(笑
でも、まだ在庫無し。


[RE] Subject: Re: CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ
From: yoshi-da
Date: 2002/10/08 13:41:59
Reference: tp_t01/00382

yoshi-daです。

10月8日に ・∀・)やあさん は書きました。
>思いっきりそうなってますね。(笑
>http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/22p6980/22p6980a.html

おぉ、もう出てるんですね。
さっきオプション一覧を見たんですが、見つけられませんでした。

>値段も\39,800で、08K9701 CD-RW & DVD コンボ II ウルトラベイ2000ドライブ
>よりも安い。
>値段間違えて記載してるのかな?

ClubIBMで、\37,900のようです。
こちらも在庫なし。

>早めに買った方がいいかも。(笑
>でも、まだ在庫無し。

DVD-Rのウルトラベイ2000ドライブ、出ないですかねー


[RE] Subject: Re: CD-RW & DVD コンボ III ウルトラベイ2000ドライブ
From: たね
Date: 2002/10/09 01:39:43
Reference: tp_t01/00383

あぁ・・やっぱり・・・

在庫処理の予感を感じながらも、先日のオプション安売りフェア?
で、コンポUを買ってしまいました・・・でも新品で2万円台だったし
良しとしましょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T30 遅くないですか?
From: も。
Date: 2002/10/09 13:35:16

も。です。こんにちわ。

A30p(PIII 1.2GHz)
T30 (P4   1.8GHz)

を併用しています。OS は どちらも WindowsXP Proです。


メモリーはともに 1GB 積んでいますが、体感速度はA30p の方が
速いです。T30 は、何をやるにも A30p と比べると一瞬もたつきます。
(スタートメニューを開くのにかかる時間も結構違います。)



この辺の原因がよくわかりません。

・モバイルP4のパワーマネージメントがまだまだ熟成不足?
・単にHDDの回転数の違い?(5400rpm or 4200 rpm)
・TシリーズとAシリーズのチューニングの違い?

上記3つのうちの、どれかが、原因かと思うのですが、さっぱり、わからず、
困っております。店頭の展示機でも試してみましたが、あまりウチと変わら
ないようです。

試しに、店頭の A30p T30 T23 を比較してみましたが、この中では、T30は
体感速度が遅かったです。 

ただ、やはり、CPU自体は速くなっており、ムービーのエンコードなどを
させると T30>A30p とCPU性能差はしっかり出ます。



A30p を使った後で
T30 を使うと、すこし、いらいらすることがあり、もし、原因の分かる方が
いらっしゃればと思い投稿させて頂きました。
(あくまで私の主観で話です。)

『うちでは、そんなことないよ。気にしすぎ』ということであれば、
『こんな人もいるんだな』という程度に参考意見としてとらえて頂ければ幸いで
あります。


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: ・∀・)やあ
Date: 2002/10/09 16:02:53
Reference: tp_t01/00385

>A30p(PIII 1.2GHz)
>T30 (P4   1.8GHz)
>体感速度はA30p の方が速いです。
>T30 は、何をやるにも A30p と比べると一瞬もたつきます。
整数演算のパフォーマンスは、P4 1.6 とP3 1.13で同じぐらいだって聞きました。
ベンチマークの結果がそうらしいです。
浮動小数演算は、P4が勝ってるようですね。
あと、メモリの種類にもよりますが、メモリ周りのパフォーマンスは
P4がか遙かに上回ってるみたいです。
ソース探したのですが、見つけられませんでした。
どこでみたんだったかなぁ・・・。

普通のオフィスアプリケーションなどでは、P3 1.2 の方が、
P4 1.6 よりもはやいようです。
P4がその能力を発揮するのは、
シミュレーション分野や、動画のエンコードなどらしいです。

なので、僕は熱のデメリットなどもあると思ったので
P4機はかいませんでした。


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: イチャオ
Date: 2002/10/09 22:51:56
Reference: tp_t01/00385

10月9日に も。さん は書きました。

>この辺の原因がよくわかりません。
>
P4が遅いのはクロック数を稼ぐ為にパイプライン構造を深く取り過ぎた設計上の原因です。
デスクトップPCをP3-866からP4-1.6にしたにも拘わらず体感速度の向上が感じられないので
色々調べたら理解できました。P3と比較して同周波数の約3割減の性能と思えば宜しいかと。
P4は単純な繰返しの科学技術計算は強いが、ブランチの多い通常業務には弱いと言えます。

ただ、A30pの方が速いのは加えてグラフィック性能も影響しているのではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: KF
Date: 2002/10/09 23:28:04
Reference: tp_t01/00385

>メモリーはともに 1GB 積んでいますが、体感速度はA30p の方が
>速いです。T30 は、何をやるにも A30p と比べると一瞬もたつきます。
>(スタートメニューを開くのにかかる時間も結構違います。)

体感に寄与すると大きな要因としては

@HDDのスピード
Aプロセッサのキャッシュサイズとスピード
Bメモリのレイテンシ
C2D描画性能

等があげられます。今のP4プラットフォームはL1キャッシュサイズ
が小さく、FSB100x4(400)に対して、メモリ133x2(DDR266)ということで
同期しておらず、アクセス初期のメモリの立ち上がり
が遅くなりがちなので、ベンチマークテストはよくとも
クロックスピード程の体感が得られないことが多いです。
現在のPIIIプラットフォームは何世代にも渡って
熟成されてきてますので、今比較するのは酷かもしれません。
BaniasはP4をベースにL2キャッシュを拡大、クロックあたりの処理能力を
大幅にアップさせてるようなので、その頃にはPIIIよりも
明らかなスピードアップが体感できるのではないかと思われます。


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: も。
Date: 2002/10/11 05:33:49
Reference: tp_t01/00385

みなさん。ありがとうございます。

一応、デスクトップのP4 マシンも
1.6Ghzと,2.4Ghzを持っているので
比べてみました。

1.6G のマシンでも、T30 よりは、ひっかりがなく、
快適です。

どうも、P4のパワーマネージメントがタコなような
気がします。


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: pneu
Date: 2002/10/11 07:16:55
Reference: tp_t01/00391

>どうも、P4のパワーマネージメントがタコなような
>気がします。

ランダムなメモリアクセスがより遅いとか、グラフィクスチップのせいで
単純なメニューの描画が極端に遅いとも考えにくいので、いかにも
あやしいのが省電動作ですよね。
ためしに、BIOSかOSの設定で、無効に出来ませんか?

あまり極端にもたつくのなら、CPU自体よりも、HDDなどの省電力動作が
効いてるという可能性もあるように思います。
でも、それなら注意深く音を聞けばわかりますよね?

熱くなるCPUなので、新しい省電機能自体がタコというよりも、
デフォルトの設定がアグレッシブなのではないかと推察されます。
あくまで、私の個人的な推測ですが。


[RE] Subject: Re: T30 遅くないですか?
From: あさちゃん
Date: 2002/10/11 20:19:50
Reference: tp_t01/00385

皆さんがすでにレスされてるように通常アプリではP4は決して速くありませんね。
私のテストではP3−1GとP4−1.8Gがほぼ同じ性能でした。
もちろん、MPEG系の処理をされるアプリではP4が速いので、そういう方には
お勧めですね。
ちなみに私が仕事で使うASIC開発ツール(synopsysやModelSim)では整数演算能力が
モロに効きますので、P4ではなくアスロン系を使っています。
アスロン+Lenuxマシンが何倍も高価なSUN−WSの最速マシンより
圧倒的に速いですね。
と言うわけで、私はP4のノートは買わずにバニー待ちです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21→T30への環境移植
From: ピラフ
Date: 2002/10/11 19:20:54

初歩的な質問で恐縮ですが、

T21(2647-5AJ)からT30(2366-52J)へと機種変更したのですが、T21の環境をそのままT30へ移植することは
可能でしょうか?(ネットワーク設定や各ソフトの設定が大変なので・・)
OSはどちらもW2000です。

宜しくお願いします。

ピラフ


[RE] Subject: Re: T21→T30への環境移植
From: HT
Date: 2002/10/11 20:47:32
Reference: tp_t01/00393

10月11日に ピラフさん は書きました。

>OSはどちらもW2000です。

Microsoftのサイトにある
Q249694 - How to Move a Windows 2000 Installation to Different Hardware
が参考になるかもしれません。

#以前はこのFAQの日本語版があったのですが何故か消えてますね。


[RE] Subject: Re: T21→T30への環境移植
From: BinBun
Date: 2002/10/12 07:50:54
Reference: tp_t01/00395

IBMのサイトにも、こんなツール(SMA)がありますね。

ネットワーク経由でPC二台繋いで、各種設定を転送するツールのようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
From: Ryo
Date: 2002/10/13 12:09:37

はじめまして!
T22−9EJですが、USB2.0対応メモリー・キー128Mを
購入してメモリー・キーからブートさせようとしましたがHDDから
起動してしまいます。
ソフトウェアライブラリからブート可能モジュールで設定しても
ブートしてくれません!

どなたかメモリー・キーからのブート方法を知っていましたら
お教えください。
BIOSにはメモリー・キーは認識してません。
認識させる方法があればあわせてお教えください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
From: ThinkCat
Date: 2002/10/13 12:46:36
Reference: tp_t01/00397

Ryoさん:

BIOS Setup中のConfig-USBという項目でUSB BIOS Supportというのがあると思います
が、これはenableになっているでしょうか?


[RE] Subject: Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?
From: Ryo
Date: 2002/10/13 19:25:33
Reference: tp_t01/00398

10月13日に ThinkCatさん は書きました。

ThinkCatさん
回答ありがとうございます。

>BIOS Setup中のConfig-USBという項目でUSB BIOS Supportというのがあると思います
>が、これはenableになっているでしょうか?

USB BIOS Supportは、Enbleになっているのですが、Bootリストの中に
メモリー・キーは表示されません。
何度やってもDiskからのブートになってしまいます。

他に思いつく事があればどんな事でもいいですのでお教えください。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T22でUSBメモリー・キーからブートはできますか?(追記)
From: Ryo
Date: 2002/10/13 19:57:25
Reference: tp_t01/00399

説明不足の分を追記いたします。

使用しているマシンは以下の通りです。
-----------------------------------------------
OS情報: Microsoft Windows XP
OSバージョン: 5.10.2600   Service Pack 1
プロセッサー: x86 Family 6 Model 8 Stepping 10
メモリー: 523,744 kb
BIOS バージョン: 1.09  (16ET29WW)
マシン・タイプ−モデル: 26479EJ
-----------------------------------------------

USB BIOS Supportは、Enbleになっているのですが、Bootリストの中に
メモリー・キーは表示されません。
何度やってもDiskからのブートになってしまいます。

eテクニカル・スポット その他PC技術情報より下記抜粋

(ア) Legacy Floppy drive(3.5" dikette Drive).(3.5"ディスケットドライブをサポートしているPCのみ)
(イ) ATAPI CD-ROM (または他のオプティカル・ドライブ、DVDなどです)
(ウ) Hard Drive - USB メモリー・キー
(エ) Hard Drive - OSやデータを含むプライマリー・ハードディスク

BOOTリストに上記(ウ)がどうしても表示されません。
どうしたら認識してくれるのでしょうか、お教えください。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001