R30/R40/R50/G40系(1)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 R30 キーボード交換 どれと互換性がありますか?
00802 R40のRANコネクターの接触不良
00803 Re: R40のRANコネクターの接触不良
00804 Re: R40のRANコネクターの接触不良
00805 外付けディスプレイ
00806 Re: 外付けディスプレイ
00807 スピーカー
00808 Re: スピーカー
00809 Re: スピーカー
00810 Re: スピーカー
00811 Re: スピーカー
00812 Re: スピーカー
00813 Re: スピーカー
00814 SMバスコントローラーについて
00815 Re: SMバスコントローラーについて
00816 「↑の方法で解決しました。」
00817 R40 2722-6MJへのCPU換装について
00821 Re: R40 2722-6MJへのCPU換装について
00818 RecordNowの最新版はどこに?
00819 Re: RecordNowの最新版はどこに?
00820 Re: RecordNowの最新版はどこに?
00822 R30 WinXP 起動しません
00823 Re: R30 WinXP 起動しません
00824 Re: R30 WinXP 起動しません
00825 R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
00826 Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
00827 Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
00831 Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
00845 Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
00828 R30のHDDに付いている金属のステーのような物は必要ですか
00829 ThinkPad R30 2656-80J
00830 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00832 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00834 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00836 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00842 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00843 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00846 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00848 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00849 Re: ThinkPad R30 2656-80J
00833 50pにPentiumM 755(2GHz)
00837 Re: 50pにPentiumM 755(2GHz)
00835 R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
00838 Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
00839 Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
00840 Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
00841 Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
00844 R40の英語キーボードについて
00847 R30のS端子出力が出来ません・・・
00850 R50 ファンが回りっぱなです
00851 Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
00852 R30のバックアップバッテリーの入手など
00853 Re: R30のバックアップバッテリーの入手など
00854 Re: R30のバックアップバッテリーの入手など
00855 マウス突然死
00856 Re: マウス突然死
00857 Re: マウス突然死
00858 Re: マウス突然死
00859 Re: マウス突然死
00860 デバイスマネージャにおける無線アダプタ設定の意義
00861 コンボドライブのランプが点滅しっぱなし・・・
00862 R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
00863 Re: R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
00864 Re: R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
00865 R40 パームレスト左下がペコペコ!?
00866 R30、起動時にBIOSのビープ音が鳴らないのですが
00867 R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
00868 Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
00869 Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
00870 Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
00871 キーボードがとけた
00880 Re: R50p:キーボードがとけた
00884 Re: R50p:キーボードがとけた
00872 ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00873 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00874 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00878 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00879 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00894 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00895 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00896 Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
00897 Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
00898 Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
00899 Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
00900 Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
00875 R50e HDDの換装
00876 Re: R50e HDDの換装
00877 日本HPプリンタの導入後にAccess Connection 起動に時間がかかる
00881 [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
00882 Re: [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
00883 Re: [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
00885 ワイヤレスなしのG40に増設するベストなワイヤレスカードは?
00886 保障期間中の修理について。
00887 Re: 保障期間中の修理について。
00888 Re: 保障期間中の修理について。
00889 Re: 保障期間中の修理について。
00890 Re: 保障期間中の修理について。
00891 Re: 保障期間中の修理について。
00892 リカバリが出来なくなりました
00893 Re: リカバリが出来なくなりました

▲[INDEX]


[NEW] Subject: R30 キーボード交換 どれと互換性がありますか?
From: 月詠
Date: 2004/05/16 03:51:29

こんにちわ いつも参考にさせていただいております

このたび 又ThikpadをGETしてしまったのですが
(手持ちには 570 570E 600 T21 A31)

今回は R30となりました
それでキーボードなのですが よく見てもサイズ的にもA31のキーとほぼ同サイズのように
思えるのですが A31のキーボードと互換性はあるのでしょうか?
どなたか交換された経験をお持ちの方 知識のある方 どうでしょうか?
又 他のシリーズでR30と互換性のあるキーボードはどのシリーズかあるのか
ご存知なら お教え願えませんか?

A20とT21 560Zと600 がともに使えるという話は過去聞いておりますが
Rシリーズは初めてです


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40のRANコネクターの接触不良
From: MONS
Date: 2004/05/18 22:23:45

初めまして。時々このページを拝見して、勉強させてもらっています。
早速ですが、私のR40(2681DKJ、約15ヶ月使用)のRANコネクターが、
一月ほど前から、接触不良になりました。
本体のRANコネクターを見てみると、6本の導線の1本が曲がってしまって、
コード側のコネクターと接触できていないようです。

修理した場合、システムボード全体の交換になるのか、
RANコネクター部だけの交換になるのか、保守マニュアルだけでは推測できません。

現在、職場でも家庭でも、一応、無線RANで接続しているので
さしあたっての不便はないのですが、有線RANがないのはちょっと不安です。

IBMに修理に出した場合、修理費はどれくらいになるでしょうか?
それとも、自分で修理できる物でしょうか?

お知恵を拝借できたら幸いです。よろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: R40のRANコネクターの接触不良
From: LOST
Date: 2004/05/19 12:50:29
Reference: tp_r01/00802

5月18日に MONSさん は書きました。

>IBMに修理に出した場合、修理費はどれくらいになるでしょうか?
>それとも、自分で修理できる物でしょうか?

先日私も同機種、同障害で修理に出しましたが、
何故か無償で対応対応してくれました。
この機種ではよくある障害なんでしょうか。
タダになるかどうかはわかりませんが、一度電話するか、修理に出されてみては?



[RE] Subject: Re: R40のRANコネクターの接触不良
From: MONS
Date: 2004/05/20 21:33:07
Reference: tp_r01/00803

5月19日に LOSTさん は書きました。

>タダになるかどうかはわかりませんが、一度電話するか、修理に出されてみては?

LOST様、アドバイスありがとうございます。早速サポートに電話してみました。

サポートのお姉さんは、
1 基本的に、システムボードの交換5万円
2 場合によっては、RANコネクターだけの修理で、もっと安くできる
3 しかし、見積もりだけで1万2000円
だ、そうです。

なんとなく、「2」のような気配がするのでチャレンジしようかと思いましたが、
「1」と見積もられて、結果的に「3」の場合はショックなので、
今回は修理に出さずに我慢します。
USB2.0接続のRANコネクターも市販されているようだし・・・。

LOST様、皆様、今後ともよろしくお願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外付けディスプレイ
From: よしのすけ
Date: 2004/05/20 22:56:29

 皆さんに教えていただきたく投稿します。
 私は、R31を職場のデスクに置き、X31CBJをモバイル用に使用しています。
 実は、最近、R31のディスプレイの輝度が低いことに悩んでいます。
 ノートパソコンの使用目的は、専ら文書作成とメールのみで画像処理などはほとんど行
わないので、これで十分と思っていたのですが、最近画像を少し処理するようになり、改
めて、輝度が低いなと気になりはじめました。輝度が高い他社のノートパソコンと比べる
と、どうしても画面が暗いのが気になります。なお、X31と比べてもR31の輝度は低
いです(最近のモデルは輝度が少しは高くなっているようですが)。
 そこで、最近、外付けディスプレイを使用してみようかなと思うようになりました。
 教えていただきたいのですが、thinkpadを使用されている皆さんは、外付けディスプレ
イを使用する場合、そのディスプレイをデスク上、どのように配置されているのでしょう
か。目の前には、当然ですが、ノートのディスプレイがあるので、外付けディスプレイを
斜めに配置するしかないと思うのですが、かなり使いづらいのではないかと心配してい
るのです。
 いっそのこと、外付けディスプレイとともに、IBM製のキーボードを使用しようかと
も考えていますが、そうすると、ほとんどデスクトップになってしまいますので、R31
を使い続けるのをやめてデスクトップに換えようかなとも考えています。
 私としては、thinkpadのキーボードが大変気に入っていまして、他社の製品を使う気に
はなりません。
 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: 外付けディスプレイ
From: retro
Date: 2004/05/21 01:16:55
Reference: tp_r01/00805

5月20日に よしのすけさん は書きました。

> 私は、R31を職場のデスクに置き、X31CBJをモバイル用に使用しています。R31を使い続けるのをやめてデスクトップに換えようかなとも考えています。
> 私としては、thinkpadのキーボードが大変気に入っていまして、他社の製品を使う気に

私はデスクトップ+TPの使い方をしてます。2台同時使用は便利+効率が上がります。
でもデスクトップのキーボードはふにゃふにゃで押し込まないとキーがきかずよく文字抜けが発生します。
メカニカルキーボートがタッチが良いと進められてますので実際の使用感を聞きたかったところです。
どなたかレスいただけませんか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: スピーカー
From: つーのパパ
Date: 2004/05/24 00:12:18

R40eを使用しておりますが、ある時からスピーカーより音が出なくなりました。
オーディオプロパティーの調整等すべてチェックしましたが、正常と判断されるも
音が出ません。(PCDoctorでも確認済み)
DVD、CDを入れても全く音が出ません、どなたか原因と直し方をご教授願います。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: crush_forester
Date: 2004/05/24 02:01:05
Reference: tp_r01/00807

5月24日に つーのパパさん は書きました。
>R40eを使用しておりますが、ある時からスピーカーより音が出なくなりました。
 マスター出力は見ましたか。
 以前DVD鑑賞時にREALPLAYERがたちあがってしまい、
面倒なのでそのままにして本体ボリュームではなく
プレーヤー側のボリュームを操作したところ
なぜか勝手に音量が動いていたことがありました。
 ハードの不具合でないといいですね。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: angkorh
Date: 2004/05/24 15:41:02
Reference: tp_r01/00807

5月24日に つーのパパさん は書きました。
>R40eを使用しておりますが、ある時からスピーカーより音が出なくなりました。

私も、機種は違うが、頻繁に同様となったことが有ります(以前、この問題が話題となった時期で、最近は落ち着いている)。

その時の対処;ご参考に
デバイスマネージャの「サウンド…」の下の、「SoundMAX…」(今のドライバ)の更新をします。
ウイザードで、「検索しないで…」を選んで進むと、私の場合、
Intel(r) AC'97とSoundMAXが表示されるので、これを「音が出なくなる」都度に交換していました。
いまは、「SoundMAX…」でも安定しています。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: つーのパパ
Date: 2004/05/24 22:14:45
Reference: tp_r01/00809

5月24日に angkorhさん は書きました。

>その時の対処;ご参考に
>デバイスマネージャの「サウンド…」の下の、「SoundMAX…」(今のドライバ)の更新をします。
>ウイザードで、「検索しないで…」を選んで進むと、私の場合、
>Intel(r) AC'97とSoundMAXが表示されるので、これを「音が出なくなる」都度に交換していました。
>いまは、「SoundMAX…」でも安定しています。

crush_foresterさん、angkorhさんありがとうございます。
angkorhさんの言われる通りしてみたのですが、やはり音が出ません。
思い切って修理に出した方が良いのでしょうか?

その他にも考えられる原因がありましたらアドバイスの方、お願い致します。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: ユウチン
Date: 2004/05/24 22:27:41
Reference: tp_r01/00807

当方、A31pを使っていて、
音が鳴らなくなるという現象が
一度だけありました。

原因は、ヘッドフォンジャックの接触不良で、
ジャックを何度か差し直したところ、
音が鳴るようになりました。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: つーのパパ
Date: 2004/05/25 22:24:36
Reference: tp_r01/00811

5月24日に ユウチンさん は書きました。

>原因は、ヘッドフォンジャックの接触不良で、
>ジャックを何度か差し直したところ、
>音が鳴るようになりました。

ユウチンさんありがとうございます。
ヘッドホンジャックは1度も差したことないのですが試してみます。
結果は又、報告します。



[RE] Subject: Re: スピーカー
From: つーのパパ
Date: 2004/05/27 21:31:42
Reference: tp_r01/00812

つーのパパです。

皆様色々とお世話になりました。
実は昨日、突然スピーカーから音が出るようになり、さすがTinkPad(?)と
関心をし、翌日報告をしようと思いOFFにしたまでは良かったのですが、
本日電源をONにした所、また音が出なくなってしまいました。

これはスピーカー部の接触不良でしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: SMバスコントローラーについて
From: ミタライ
Date: 2004/06/07 09:17:36

ThinkPad R40にWindowsXPプロフェショナルを導入しました。
その後デバイスマネージャーの一覧の「SMバスコントローラー」という箇所に黄色の?マークがついたままとれません。
どのようなドライバーを入れたらいいのでしょうか?
一応IBM-JapanのサイトからR40で主要なドライバーは入れてみたのですが、まだ?マークの解決には至っておりません。
どなたかこれだ!という情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらおしえて下さい。



[RE] Subject: Re: SMバスコントローラーについて
From: やすひろ
Date: 2004/06/07 10:55:29
Reference: tp_r01/00814

:ミタライさん

たぶんコレです。
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/...



[RE] Subject: 「↑の方法で解決しました。」
From: ミタライ
Date: 2004/06/08 08:38:32
Reference: tp_r01/00815

ありがとうございました。無事に「?マーク」が無くなりました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40 2722-6MJへのCPU換装について
From: New935
Date: 2004/06/15 00:07:32

この機種でDothanへの換装は可能だと思いますでしょうか。
もし可能ならば、プロセッサーナンバーいくつ位まで行けると思いますか?
保守マニュアルを子細に調べましたら、Pen-M 1.6まで乗っていました。
気がかりはBIOSがこのままで行けるかどうかです。人柱は覚悟しなければ・・・



[RE] Subject: Re: R40 2722-6MJへのCPU換装について
From: New935
Date: 2004/06/19 01:09:52
Reference: tp_r01/00817

6月15日に New935さん は書きました。

>この機種でDothanへの換装は可能だと思いますでしょうか。
>もし可能ならば、プロセッサーナンバーいくつ位まで行けると思いますか?
>保守マニュアルを子細に調べましたら、Pen-M 1.6まで乗っていました。
>気がかりはBIOSがこのままで行けるかどうかです。人柱は覚悟しなければ・・・

自己レスです。 
 
Dothanはやはり動作してくれませんでした。R40の2722系を持っている方で
換装を考えている方、素直に諦めた方がいいと思います。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: RecordNowの最新版はどこに?
From: lytton
Date: 2004/06/18 01:18:02

CD/DVDのライティングに、 R50p にバンドルされていた
 RecordNow 6.7.0(←いつだったか自分でバージョンアップ
したような気もします)というのを使っていますが、
「ソフトウェア導入支援」で同ソフトを自動アップデート
してくれないのはナゼでしょうか??
(本来なら有料版もある"お試し"版だから??)

ちなみに、最新版の場所もざっくり探した限り見つかっていません…

また、RecordNow!以外で「自動アップデート漏れ」している
バンドルアプリがあれば是非ご教示いただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: RecordNowの最新版はどこに?
From: -Rao-
Date: 2004/06/18 02:06:55
Reference: tp_r01/00818

RecordNow 7.0BE(Bundled Edition?)
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/document.do?lndocid=MIGR-43887

IBM DLA 4.6
http://www-307.ibm.com/pc/support/site.wss/MIGR-40970.html

ぐらいしか知りません.

-Rao-



[RE] Subject: Re: RecordNowの最新版はどこに?
From: lytton
Date: 2004/06/18 02:30:09
Reference: tp_r01/00819

Raoさん、早速のご教示ありがとうございます。
IBM@USでしたか、どうりで日本IBMサイトでみつからなかったわけです(^^ゞ

早速ダウンロードさせていただきました。まずは御礼申し上げます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 WinXP 起動しません
From: nish
Date: 2004/06/20 10:13:17

お世話になります。過去ログやGoogleで調べましたが、解決法が見つけられなかったのでメールしております。

使用機種:ThinkPad R30 Type 2656-80J でWinXPです。
状態:1.電源を入れると、「以前のバージョンのWin2000が見当たりません。Win98,Win2000などのCDを入れ、Enterを押してください。」
    と表示されました。
   2.CDを持っていないので、とりあえずEnterを押しました。
   3.Windows(???すみません慌てていて覚えていません)かWinXPを選択する表示が出ました。
   4.WinXPを選択すると1.に戻りましたので3.のステップに又行きました。
   5.Windowsの方を選択すると、「\system32\hal.dllが壊れています。」との表示。

質問:A.フルリカバリー以外、解決方法はありませんか?
   B.コンピューターには詳しくありませんが、HDDの内容を保存(バックアップ)するには専門の方に
    お金を払ってお願いするしか方法はありませんか?
   C.専門の方にお願いするのであれば、いくらぐらいかかるのでしょうか?
   D.知識が乏しいのですが、この機種はリカバリーCD-ROMは付属していないので、電源を入れてF11を押せば
    リカバリーが始まるとの事ですが、この方法であっていますか?

以上よろしくお願い致します。(情報が抜けていれば教えて頂けますか?)



[RE] Subject: Re: R30 WinXP 起動しません
From: taka
Date: 2004/06/20 11:51:20
Reference: tp_r01/00822

私の、分かる範囲内ですが

>B.コンピューターには詳しくありませんが、
HDDの内容を保存(バックアップ)するには専門の方に
お金を払ってお願いするしか方法はありませんか?

ハードデスクを取り外して、他のパソコンに接続して
データを取り出す事も可能です
自信がない方には、お勧めできません

>D.知識が乏しいのですが、この機種はリカバリーCD-ROMは付属していないので、
電源を入れてF11を押せばリカバリーが始まるとの事ですが、
この方法であっていますか?------そうです、詳しくはココで

●D2Dの、リカバリについて 、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/faqdb.cgi?action=kategorie&k_no=2&mk_no=1



[RE] Subject: Re: R30 WinXP 起動しません
From: taka
Date: 2004/06/20 11:56:21
Reference: tp_r01/00822

d2dの解説の、リンク先はIBMのココでした

Disk to Disk の機能を使用してリカバリーを行う方法
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/jp_JP/MIGR-4QETT3.html?lang=jp_JP&page=brand&brand=IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20&family=IBM+ThinkPad%7CThinkPad+X20&doctype=Hints+and+tips&subtype=All&up=login944070707


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
From: 田舎者
Date: 2004/06/22 10:15:51

R30のWIN2000を使用しておりますが、最近起動時にDISKのエラーが
あるようで黒い画面のSCANDISKが実行されるようになりました。
この1週間近く連続で実行され、HDDの換装を考えるようになりました。
今はなんとか立ち上がっております。

そこで方法として
PCMCIAのカードで接続できる外付けBOXを持っておりまして、HDDを
購入し以下の方法を検討しております。

1.再インストが面倒なのでそのままのイメージで新規HDDにコピーする。
  
  DRIVE COPYがあるのですが、注意書きにPCMCIA接続のHDDは不可と
  あります。

2.新HDDにリカバリ領域をコピーしリカバリをおこなう。

これらの事を考えているのですが、方法をどなたか御指南いただけないでしょうか?



[RE] Subject: Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
From: HIJK
Date: 2004/06/22 19:00:43
Reference: tp_r01/00825

>これらの事を考えているのですが、方法をどなたか御指南いただけないでしょうか?

素直にリカバリーCDを購入されては…



[RE] Subject: Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
From: Kazabana
Date: 2004/06/23 01:13:49
Reference: tp_r01/00825

ThinkPad R30でWindows2000を使っています。

6月22日に 田舎者さん は書きました。

>R30のWIN2000を使用しておりますが、最近起動時にDISKのエラーが
>あるようで黒い画面のSCANDISKが実行されるようになりました。
>この1週間近く連続で実行され、HDDの換装を考えるようになりました。
>今はなんとか立ち上がっております。

起動時に毎回SCANDISKが動くようであれば、DiskToDisk領域も破損している
可能性がありますから、DiskToDisk領域をバックアップにとってもまともな
内容になっているかどうか疑問です。

HIJKさんがいわれているように、リカバリーCDを購入するのが確実です。
あとは新しいHDDにシステムをインストールしてから、旧HDDを外付けにして
必要なデータのコピーを行うようにして下さい。

データ救出が成功したら、バックアップソフトを使ってデータとシステムの
バックアップを定期的に取れるように環境を整えるのが良いでしょう。

R30でしたらIBM Rescue and Recovery with Rapid Restore(R&R)が使えるかと
思いますし、その他のバックアップソフトを使ってみるのも良いでしょう。
バックアップソフトなどについてはうちのサイトに情報を載せてありますので
参考にしてみて下さい。

※IBM Rescue and Recovery with Rapid Restore(R&R)に関してはあまり詳しく
掲載していません。インストール前に公式サイトのFAQなどをよく読んで下さい。



[RE] Subject: Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
From: xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2004/06/25 23:31:13
Reference: tp_r01/00825

カメレスですが、参考までに・・・

>1.再インストが面倒なのでそのままのイメージで新規HDDにコピーする。
>  
>  DRIVE COPYがあるのですが、注意書きにPCMCIA接続のHDDは不可と
>  あります。

DRIVE COPYを使用するという条件であれば、2ndHDD(ウルトラベイ2000用 3000円程度)
を別途購入し、新規HDDを2ndHDDに装着してコピーすれば良いと思いますが、その場合
DRIVE COPY上で無理なく元HDDが読めればの話になります。
HDDのセクタエラーやデータエラーなどにより、読み取り不可能であれば、DRIVE COPYに
よるコピーはダメですね。


>2.新HDDにリカバリ領域をコピーしリカバリをおこなう。

当然のことながら、何らかのエラーにより読み取りが正確に行われないのなら、どのような
方法をとってもコピーは難しいですね。
せめて作成されたデータの救出(しかも読み取りが出来るデータ)だけを考え、リカバリーCDに
よるリカバリを行うか、WIN2000CDによる新規OSのインストールを行った方がいいような
気がします。

では!



[RE] Subject: Re: R30 起動時エラー多発 HDD換装方法?
From: tenkoo
Date: 2004/06/28 15:30:59
Reference: tp_r01/00831

追加情報です。

>HDDのセクタエラーやデータエラーなどにより、読み取り不可能であれば、DRIVE COPYに
>よるコピーはダメですね。

コピー元およびコピー先(新品でないHDDをお使いの場合)のHDDが異常終了していてその後、
SCANDISKされていない場合、このことによって、DRIVECOPYが働きません。
但しこのことはWinMEの場合に経験したことですからWin2000、WinXPの場合にも当て嵌まるか
どうかは分りません。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30のHDDに付いている金属のステーのような物は必要ですか
From: PAQ
Date: 2004/06/23 20:14:46

R30のハードディスクが壊れてしまったので
載せ変えようと思い、説明書通りに本体から取り出しました。
HDDが金属のステーのような物に
白い絶縁体のシートと両面テープで付いてました。

HDDを外す時に白い絶縁体が破れてしまい
他に絶縁体の代わりになるような物がないので
ステーを付けずにHDDを載せ換えようかと思ってるのですが
大丈夫でしょうか?

絶縁のビニールテープはあるのですが
熱が心配なのでそれは辞めておこうと思っております・・・


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R30 2656-80J
From: nish
Date: 2004/06/25 19:47:09

またお世話になります。ついさっきリカバリーしたところなのに。非常事態が起きました。
リカバリーした後、トレンドマイクロウイルスバスターの2004をアップデートしながら、
ネットをしていました。(その時は2003バージョンを再インストールしてありました。)
突然画面が真っ青で白い英語文(一瞬全画面に広がって)が現れ、
すぐに以下の文章があらわれました。

次のファイルが存在しないか又は壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD−ROMからWINDOWSセットアップを起動して、
このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で`キーを押してください。

と、以上のように表示されました。この間何も触っていません。
ちなみに最初に購入したときにはCD-ROMはついていませんでした。
どうすればよろしいでしょうか?解決法を教えて頂けますか?
また、HDDか何かが完璧に壊れていますか?ウィルスでしょうか?
(インターネットにつながないとアップデートが出来なかったんですが、
ネット経由でアタックされたのでしょうか?)
よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: HT
Date: 2004/06/25 21:10:45
Reference: tp_r01/00829

6月25日に nishさん は書きました。

>次のファイルが存在しないか又は壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
>\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM

これかもしれません。
WinFAQ: CONFIG\SYSTEM が壊れているため Windows XP が起動できないといわれます

上記では「回復コンソール」による修復方法しか示されていないため、別の方法として
ダメ元で「前回正常起動時の構成」を試してはいかがでしょう?
MS情報: 前回正常起動時の構成機能を使用してコンピュータを起動する



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: nish
Date: 2004/06/26 01:02:38
Reference: tp_r01/00830

HTさん、ご親切なお返事ありがとうございます。
購入時には予めWinXP Home editionがインストールされていたのでCD-ROMがありません。
海外在住なのですが、英語バージョンを購入しても大丈夫でしょうか?
また、値段が変わらないのであれば、Professionalを購入してインストールは可能ですか?
ご存知でしたらお知らせ下さい。
よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: HT
Date: 2004/06/26 02:24:03
Reference: tp_r01/00832

6月26日に nishさん は書きました。

>CD-ROMがありません。

回復コンソールを使う場合はWinXPのCD-ROMが必要ですが、起動オプション
で「前回正常起動時の構成」を試すならプレインストールOSでもできます。
IBMのロゴ表示の後で画面下に起動オプションについてのメッセージが表示
されている間に[F8]を押してみて下さい。

>海外在住なのですが、英語バージョンを購入しても大丈夫でしょうか?
>また、値段が変わらないのであれば、Professionalを購入してインストールは可能ですか?

いずれも可能ですが、プレインストールのOSがムダになってしまいますね。
必要なファイルがバックアップ可能でアプリケーションも再インストール
可能な環境であれば、OSのCD-ROMを購入するよりDtoDにてリカバリーした
方がいいのではないかと思います。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: Toshi
Date: 2004/06/26 14:23:44
Reference: tp_r01/00829

はじめまして! 私もR30(Win-xp HE)を海外で使用しております。
再セットアップしたのに正常に動かないとガッカリしますよね。
ホテルやアパートの共用LAN等はupdate中によくウィルスが飛び込んで来ますので
ご注意を!

私の場合、次のようにリカバリーしました。
(ちなみに、パーティションを仕切っているためDtoDは使えません)

1.事前準備
 1)R30のC:ドライブ上の『I386』と添付のおまけのアプリが入った『IBMTOOLS』
  を別のところに退避する。
 2)Windows xp のupdateファイルを用意する。sp1は↓でDL可能。
   http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/servicepacks/sp1/network.asp
 3)アンチウィルスソフト(以下UVと略す)の最新updateファイルを予め用意しておく。
 4)インストール用FDを用意する。
  (私の場合win98の起動ディスクを使用) 
  別途専用のWindows Xp HE 用のインストールFDをDLしても可。
     http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=E8FE6868-6E4F-471C-B455-BD5AFEE126D8&displaylang=ja

2.リカバリー開始(LANケーブル接続はNG)
  専用のインストール用FDなら画面に従いインストール。
 1)私の場合、起動ディスクから、C:ドライブをフォーマットした後、
  X:\i386>上の『winnt.exe』によりリカバリー。
 2)画面に従いインストール。ドライバも初期状態へ。
 3)初期リカバリー終了。

3.アップデート1(LANケーブル接続はNG)
  極力危険を回避するため予め1-2),3)で用意したファイルによりWindowsと
  UVのアップデートを行う。

4.アップデート2(LANケーブル接続)
  アップデート1により最終アップデート時間は短くなっているはず。
  重要度の高い順にUV→Windows→ドライバの順にアップデート。

これで、正常に戻りました。

また、administratorのパスワードが簡単なものだとウィルスの免疫も弱まり
ますので合わせてご注意下さい。

それでは、速やかな回復をお祈りいたします。



   
  



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: nish
Date: 2004/06/27 13:38:49
Reference: tp_r01/00836

Toshiさん、HTさんお返事ありがとうございます。
分からない個所があるので教えて頂けますか?
> 1)R30のC:ドライブ上の『I386』と添付のおまけのアプリが入った『IBMTOOLS』
>  を別のところに退避する。
これは具体的にどうするのでしょうか?

> 2)Windows xp のupdateファイルを用意する。sp1は↓でDL可能。
> 3)アンチウィルスソフト(以下UVと略す)の最新updateファイルを予め用意しておく。
> 4)インストール用FDを用意する。
>  (私の場合win98の起動ディスクを使用) 別途専用のWindows Xp HE 用のインストールFDをDLしても可。
以上は全て他のコンピューターからFDに保存できますか?
また、FDがIBM純正ですが、外付けです。動きますか?

> 1)私の場合、起動ディスクから、C:ドライブをフォーマットした後、
>  X:\i386>上の『winnt.exe』によりリカバリー。
X:\i386上とはどうやって見ることが出来ますか?(コンピューターの事分かってません)

HTさん)
F8で「前回の…。」というのを選びましたが、SystemConfigが壊れているため起動できない
と表示されました。

分からない事が今だ多いですが、よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: Toshi
Date: 2004/06/27 16:09:40
Reference: tp_r01/00842

6月27日に nishさん は書きました。

>> 1)R30のC:ドライブ上の『I386』と添付のおまけのアプリが入った『IBMTOOLS』
>>  を別のところに退避する。
>これは具体的にどうするのでしょうか?
   再インストール時にC:ドライブはフォーマットする必要性がある為、
   それまでの間、別のドライブに避難しておき再インストール後にC:ドライブに
   戻します。操作はエクスプローラーのコピー、貼付けで可能。
   ・パーティションをきってあればD:\やF:\ドライブ等任意の場所に退避すればOK。
   ・パーティションがきってなければCD-Rに焼いてしまうのも一手です。
   
>> 2)Windows xp のupdateファイルを用意する。sp1は↓でDL可能。
>> 3)アンチウィルスソフト(以下UVと略す)の最新updateファイルを予め用意しておく。
>> 4)インストール用FDを用意する。
>>  (私の場合win98の起動ディスクを使用) 別途専用のWindows Xp HE 用のインストールFDをDLしても可。
>以上は全て他のコンピューターからFDに保存できますか?
>また、FDがIBM純正ですが、外付けです。動きますか?

  ・他のPCでDLは可能ですが2,3)は容量的にFDでは無理でしょう。
   CD-Rに焼いておくと良いでしょう。
   他にもPCがあるのなら、そこに保存したファイルを共有化してもOK。
  ・4)のインストール用FDはUSBFDにセットして電源投入すればスタートします。


>> 1)私の場合、起動ディスクから、C:ドライブをフォーマットした後、
>>  X:\i386>上の『winnt.exe』によりリカバリー。
>X:\i386上とはどうやって見ることが出来ますか?(コンピューターの事分かってません)

  操作方法(win98の起動ディスク使用の場合)
   1)FDに起動ディスクを入れ電源投入。画面に従う。
   2)『A:\>』の表示で、『X:』を入力、enterを押す。ここでXは『I386』
    を退避させた場所です。D,E・・・等になります。(仮にDとして話を進めます)
   3)表示は『D:\>』となり、『CD \i386』を入力(enter)で表示が『D:\I386>』に
    変わり、I386上のルートに移ります。
   4)ここで、『winnt.exe』を入力すると、再インストールできます。
    後は画面に従うだけです。途中ライセンスb入力しますのでPCの裏面の
    product keyを入力すればOKです。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: nish
Date: 2004/06/29 08:35:55
Reference: tp_r01/00843

お返事ありがとうございます。もう少し初心者の
お手伝いをお願いいたします。

>再インストール時にC:ドライブはフォーマットする必要性がある為、
>それまでの間、別のドライブに避難しておき再インストール後にC:ドライブに
>戻します。操作はエクスプローラーのコピー、貼付けで可能。
>   ・パーティションがきってなければCD-Rに焼いてしまうのも一手です。

別のドライブに避難というと、コンピューターが
起動しないので、HDDを取り出してデスクトップ等につないで、
避難するのでしょうか?もしそうなら、私では出来ないので、会社に頼もうと
思います。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: Toshi
Date: 2004/06/30 16:57:59
Reference: tp_r01/00846

>>再インストール時にC:ドライブはフォーマットする必要性がある為、
>>それまでの間、別のドライブに避難しておき再インストール後にC:ドライブに
>>戻します。操作はエクスプローラーのコピー、貼付けで可能。
>>   ・パーティションがきってなければCD-Rに焼いてしまうのも一手です。
>
>別のドライブに避難というと、コンピューターが
>起動しないので、HDDを取り出してデスクトップ等につないで、
>避難するのでしょうか?もしそうなら、私では出来ないので、会社に頼もうと
>思います。

フォーマットの方法として2通りあり、
 ・ディスク全体を物理的にフォーマットするディスクフォーマット
 ・任意のドライブを指定するドライブフォーマット
があります。
重症でない限り、一般的な再インストール程度なら前者の物理フォーマットは
必要ありません。

もし、nishさんのR30の内蔵HDDがC:,D:,E:・・・とC:ドライブ以外にパーティションが
仕切られているようならC以外のドライブにコピーしてから、cドライブだけを
フォーマットすればOKです。
 逆に、パーティションの仕切りがない状態でしたらCD−Rに焼付けてしまえば
良い話です。また、工場出荷の状態であれば、こんな難しい事しなくてもF11により
DtoDで初期状態に戻るはずなのですが・・・

近くに詳しい人がいれば協力を仰ぐのも心強いと思います。
ここの、会議室のHDD換装の投稿も十分味方になるでしょう。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R30 2656-80J
From: nish
Date: 2004/06/30 21:26:38
Reference: tp_r01/00848

色々お世話になりました。
不思議な事に数日経ってから電源を入れてみたところ、
起動しました。
F12を押してみたのですが、それが良かったのか、また、何かのきっかけで
直ったのか分かりません。
ただ、少し不安定なので様子を見てみます。
本当にありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 50pにPentiumM 755(2GHz)
From: 50p50p
Date: 2004/06/26 01:50:01

PentiumM 755(2GHz)に換装された方いらっしゃいますか?



[RE] Subject: Re: 50pにPentiumM 755(2GHz)
From: HYO
Date: 2004/06/26 18:29:53
Reference: tp_r01/00833

6月26日に 50p50pさん は書きました。

>PentiumM 755(2GHz)に換装された方いらっしゃいますか?
こんな感じで問題なく動作してます。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor    1993.53MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]  
VideoCard   ATI MOBILITY FIRE GL T2  
Resolution  1600x1200 (32Bit color)  
Memory      1900,080 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600) Service Pack 1  
Date        2004/06/13  16:30  

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
  MATSHITA DVD-RAM UJ-815A

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル

CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IC25N080ATMR04-0

CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  HTS726060M9AT00

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 37914   122104   95654    75205   31535    61536          70

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write   RRead  RWrite  Drive
    51189  49740   11871     142   32862   31067   13006   16202  C:\100MB


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
From: tp
Date: 2004/06/26 13:38:52

当方 R30 2656 6AJ です。

やたらと本体が熱くなるという投稿をした者です。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp_r01/00600.html

結局その後いろいろあり、システムボードごと交換する羽目になりました。
交換後はさすがにいい感じだし、以前のように熱くなることはありません。

が、システムボードを交換した後、Wireless LAN が
どういうわけかまったく認識されなくなってしまったようです。

こんなことってあるもんでしょうか?
何か対処法がありましたらよろしくお願いします。



[RE] Subject: Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
From: crimson
Date: 2004/06/26 23:30:41
Reference: tp_r01/00835

6月26日に tpさん は書きました。

>結局その後いろいろあり、システムボードごと交換する羽目になりました。

IBMに修理に出して交換されたのでしょうか?

>が、システムボードを交換した後、Wireless LAN が
>どういうわけかまったく認識されなくなってしまったようです。

デバイスマネージャでWLANカードが認識されているか、されているなら
アンテナ線はちゃんと接続されているか、を確認されては?



[RE] Subject: Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
From: tp
Date: 2004/06/27 04:34:53
Reference: tp_r01/00838

6月26日に crimsonさん は書きました。

>IBMに修理に出して交換されたのでしょうか?

今海外にいるので国内とは事情が違うかもしれませんが、
IBMの提携業者が修理しています。IBMの顧客センターから申し込みました。

>デバイスマネージャでWLANカードが認識されているか、されているなら
>アンテナ線はちゃんと接続されているか、を確認されては?

デバイスマネージャは見たのですが、WLANカードは認識されていないようです。
(通常なら「ネットワーク アダプタ」の下に出るのでしょうか)

これは単に修理がうまく行なわれていないということですか?



[RE] Subject: Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
From: Think Pot
Date: 2004/06/27 09:09:48
Reference: tp_r01/00839

6月27日に tpさん は書きました。

>デバイスマネージャは見たのですが、WLANカードは認識されていないようです。
>(通常なら「ネットワーク アダプタ」の下に出るのでしょうか)
>
>これは単に修理がうまく行なわれていないということですか?

そうです。本来WLANカードが認識されていれば「ネットワーク アダプタ」の下に
表示されるはずです。アダプターを「停止」していても表示はされているはずで
すからWLANカード自体の認識がされてないのだと思います。
WLANカードの挿し忘れ、うまくセットされてない。等が考えられますので業者に
再度見てもらうことをお勧めします。
WLANカードを再度挿し直すだけで復旧する可能性も高いので業者を待つ時間が惜
しい場合やノートの分解に抵抗が無い場合は御自分で挿し直してみるのもいいか
もしれません。その際マニュアルをよく読んで自己責任でしてください。



[RE] Subject: Re: R30 システムボード交換、Wireless LAN消滅?
From: tp
Date: 2004/06/27 10:56:27
Reference: tp_r01/00840

6月27日に Think Potさん は書きました。

>WLANカードの挿し忘れ、うまくセットされてない。等が考えられますので
>業者に再度見てもらうことをお勧めします。

やはりそういうことなのですね。助かりました。

crimson さん、Think Pot さん、どうもありがとうございます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40の英語キーボードについて
From: 2681-GVJ
Date: 2004/06/28 10:50:56

R40のキーボードがぼろくなってきたので再び、
米語キーボードに交換したいのですが、
部品番号08K4729(NMB)と08K4757(Chicony)の2種類あるのです。
ベンダーの違いによってキータッチとか、剛性など違いがあるのでしょうか?
個人的には、剛性感のある硬いぐらいのキータッチがすきなのです。

現在は08K4729(NMB)のほうを使用しているのですが、
両者に違いがあるのなら、おしえていたたきたいのです。
また、お勧めはどちらですか?よろしくお願いします。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30のS端子出力が出来ません・・・
From: PAQ
Date: 2004/06/29 23:49:51

R30のS端子出力とTVのS端子入力を繋げたのですけど
TVは真っ黒のままです。

デスクトップで右クリック→プロパティ→設定で
「2」と書いてある所をクリックすると
「このディプレイは現在使用されていません。使えるようにしますか?」
という風なメッセージがでるので「はい」を選んだのですけど
TVは真っ黒のままです。


ダウンスキャンコンバーターのように
ノーとPCの画面をそのままTVの画面に出力したいのですけど
なにかやり方が間違っているのでしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50 ファンが回りっぱなです
From: New935
Date: 2004/07/04 01:28:08

R50のPentium M 1.4GHz(Banias)搭載モデルに先日Pentium M735を入れた所、起動後しばらくは
ファンは回らないのですが、一度回りだすとそのまま回り続く状態になっています。
モバイルメーターと言うソフトでACPI温度を見ますと、40℃以上の所から下がって行き
38℃にまで下がってもファンはそのまま回り続けます。こんなものでしょうか?

Dothan交換経験者で同じ状態の方はいらっしゃいますか。購入後すぐにCPUを交換した為、最初
の状態が判らないのも情けないのですが、少し異常なのか知りたいです。
多少覚悟はしていたことですが、回り続けるとやや五月蝿く感じますね。



[RE] Subject: Re: Think PadにおけるJAVAについて(R40e)
From: H.I
Date: 2004/07/04 14:22:41
Reference: tp_r01/00797

当該トップページに入る以前にノートンオフにしたら入れました。
管理人様、どうもお騒がせしました。

灯台下暗し、のようでした。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30のバックアップバッテリーの入手など
From: yotuba
Date: 2004/07/05 12:13:29

最近になって電源を入れたときに
IRQが合っていません。
時刻が適切ではありません。
のようなエラーが出て強制的にBIOSの画面になります。

そこで過去ログを見ると、どうらやバックアップバッテリーが切れているためだと言うことは分かったんですが。
そのバッテリーの入手先が分かりません。
バッテリーの方番号は保守マニュアルにも書いていないので困っています。

ご存知の方はお教え願えないでしょうか?

また最近、ゲームをしているとなぜか熱のために30分ぐらいすると強制的に電源が切れます。
OSはxpを使っています。
そんなに重くないはずです。推奨環境がpentium133Mhzとかなので。

さらに付属のCDドライブが死にました。
こちらは何とか外付けを買ったのでCDを読むことは出来ますが、HDD(DtoDは出来ますが)が死んだ場合リカバリーが出来ません。


もういい加減買い換えろと言うことでしょうか?



[RE] Subject: Re: R30のバックアップバッテリーの入手など
From: angkorh
Date: 2004/07/05 12:30:26
Reference: tp_r01/00852

7月5日に yotubaさん は書きました。
>そのバッテリーの入手先が分かりません。

若松商会に、TP用内蔵電池が幾種類かありましたよ。
大きさ(と電圧)で変われてもいいんじゃないでしょうか。



[RE] Subject: Re: R30のバックアップバッテリーの入手など
From: yotuba
Date: 2004/07/05 14:40:45
Reference: tp_r01/00853

7月5日に angkorhさん は書きました。

>若松商会に、TP用内蔵電池が幾種類かありましたよ。

ありがとうございます。
ありました。パナソニックのCR1220という電池のようです。
バッテリの対応表
http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/cgi-bin/pdf/backupbattery.pdf
に書いてありました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: マウス突然死
From: Onisan
Date: 2004/07/05 22:01:22

初心者ですみませんが困っています。

R32_BRJ を使用しています。最近(ここ1週間)2つのマウスが突然死して
しまいました。
1つ目のマウスは約1年半ほど使用していたところでしたので、早いとは思い
ながらも寿命か、と、あきらめました。
早速、2つ目のマウスを購入して、つないで数時間使用していたら突然、
マウスカーソルが止まり、そのまま帰らぬ物になってしまいました。
どなたか、マウスを復帰する方法をご存じの方、ご教示願えれば、幸いです。
ちなみに、OSはXPproSP1、マウスはUSB接続、マウスは光学式のピカッと
光る物です(1つ目:ロアス製、2つ目:needs製)。



[RE] Subject: Re: マウス突然死
From: トキオ
Date: 2004/07/06 01:50:27
Reference: tp_r01/00855

こんばんは トキオといいます

マウスが操作不能時のランプ(LED)点灯がどうなのか分りませんが・・・

[プログラム]−[Thinkpad]−[Thinkpadユーティリティー]−[Thinkpad機能設定]
のなかに『トラックポイント』のプロパティにプルダウンメニューを
『自動使用不可(外付けマウス優先)』でどうですかね?

もし試していたら自分はこれ以上分りません。。。(申し訳ない

また、デバイスマネージャーでUSBまたはマウスに『!』が付いていなければ
問題はないと思います(あくまでも推測です。。あしからず)

だらしない文章で失礼しました。では



[RE] Subject: Re: マウス突然死
From: KaZ
Date: 2004/07/06 11:19:30
Reference: tp_r01/00855

7月5日に Onisanさん は書きました。

>早速、2つ目のマウスを購入して、つないで数時間使用していたら突然、
>マウスカーソルが止まり、そのまま帰らぬ物になってしまいました。
>ちなみに、OSはXPproSP1、マウスはUSB接続、マウスは光学式のピカッと
>光る物です(1つ目:ロアス製、2つ目:needs製)。

もう少し詳しい状況が分からないとはっきりとは言えませんが、
光学式USBマウスの場合、USBの省電力設定によっては、
数分放置後、カーソル移動が出来なくなる場合があります。
その場合、マウスボタンをクリックする事で復活しますのでご質問の件とは
関係ないかもしれませんが・・・。

もし、省電力が原因の場合、以下の作業で解消するはずです。
1.デバイスマネージャを起動
 コントロールパネル -> (パフォーマンスとメンテナンス ->)システム
 -> ハードウェア -> デバイスマネージャ(D)
2.接続別のデバイス表示に切り替え
 表示(V) -> デバイス(接続別)(V)
3.マウスが接続されているUSBルートハブを探す
 (コンピュータ名) - ACPI(Advanced Configuration and Power Interface) PC
  - Microsoft ACPI-Compliant System - PCIバス
  にある、USB HostControllerの中の「USB ルート ハブ」で、
  マウスがついているものを探す
4.電源設定を変更
 「USB ルート ハブ」をダブルクリックし、
  「電源管理」-
  「電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」
 のチェックを外す。
 マウスにも「電源管理」タブがある場合同様に操作する。

マウス自体の故障で無いか、マウスメーカーに修理(検査)を依頼なさる事をお勧めします。



[RE] Subject: Re: マウス突然死
From: Syn
Date: 2004/07/06 12:16:51
Reference: tp_r01/00855

7月5日に Onisanさん は書きました。
>早速、2つ目のマウスを購入して、つないで数時間使用していたら突然、
>マウスカーソルが止まり、そのまま帰らぬ物になってしまいました。
>どなたか、マウスを復帰する方法をご存じの方、ご教示願えれば、幸いです。

会社の上司が使用していた R31 に繋がれていたエレコムだったかロアスだったかのマウスも、
使い始めてから数時間で使用不能状態に陥っていました。
電源を切って再起動すれば復活していたんですが、どちらにしても使い物にならないのでマイク
ロソフト製のマウスに買い換えたところ、使用不能にもならず正常動作していました。
悪い言いかたになりますが、やっぱり安物ですからハズレもあるのではないかと…



[RE] Subject: Re: マウス突然死
From: Onisan
Date: 2004/07/06 19:07:06
Reference: tp_r01/00858

みなさん、ありがとうございます。

結局、新しいマウスと交換してもらいました。
やっぱり、ブランド商品でないとダメということになるのでしょうね。

でも、マウスがダメになる少し前に一際ピカ〜っと光ったと思ったら、
今まで光っていた部分が総べて消え、それ以後は全く反応無しに。
どうも過電流になったためだと思っていました。

まっしばらく、交換マウスを使っておきます。
みなさんのご意見、参考になりました。ありがとうございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: デバイスマネージャにおける無線アダプタ設定の意義
From: lytton
Date: 2004/07/08 02:45:56

「ネットワークアダプタ設定」について質問です。従来より:

・R50p 1832-27J の 無線LANアダプタで、11gで接続
・ADSLは41Mコースで契約、NTT収容局まで距離は800m
・自宅は、ISPのレンタルADSLモデム+無線ハブ経由で接続

という比較的良好な環境にて、下記サイトによる計測結果は
「平均下り速度:8Mbps」という判定でした。
http://speedchecker.bbtec.net/


本日、Windowsのデバイスマネージャをいじっていたら、

デバマネ|ネットワークアダプタ|11a/b/g Wiress LAN Mini PCO ADapter|
プロパティ|詳細設定タブにある
「11g Transmit Rates」というところがなぜだか「11Mbps」に設定されていたので、
「54Mbps」に変更してみたら15Mbpsに倍増しました。
(私は「54Mbps」とは、確か 11g の最大値だったと理解しているんですが…)

おや?と思ってもう一度「11Mbps」にしてみたのですが、今度は「下り14Mbps」程度と
になっています。

ThinkPad というより WindowsXP(pro;sp1) の設定の話なのですが、
ここの設定ってどれほど意味があるのでしょうか??
最大値(54Mbps)にしておく意義は当然あるかとは思うのですが、
「11Mbps」でもそれ以上のベンチマーク結果(下り14Mbps)が得られたので
不思議に思った次第です。

何かお心当たりのある方参考情報をご教示いただけますと幸いです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: コンボドライブのランプが点滅しっぱなし・・・
From: patalliro
Date: 2004/07/08 13:17:40

こんにちは。特に不具合と言うわけではないのですが、タイトルどおり、
ウルトラベイ2000のコンボドライブのアクセスランプが電源投入直後から
常に点滅していて、暗所での作業時に非常に困っています。
DVD、CD-ROM、CD-Rのライティング等に障害は全くありません。

スペックですが、R31(2656-1WJ)でして、
OSはXPpro、メモリは512+256、ハードディスクを40GBに増設しています。
ドライブは純正のドライブをはずしてTEAC DW28-Eに自分で交換しました。
(純正ウルトラベイ2000用コンボドライブでも採用されているようです)
交換直後のランプの点灯はアクセス時のみ、つまり交換直後は正常でした。

OS、デバイス共にすべてのパッチは当てていますし、
デバイスも正しく認識されている様子で、PC-Doctorやノートンアンチウィルス、
BIOSの初期化(F9)等も試しましたが問題無しとの評価で解決せずです。

何が原因でしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします!


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
From: んー
Date: 2004/07/08 17:32:07

質問させてください
R40eを使っていて、今こんなドライブになっています

C IBM_PRELOAD
D IBM_SERVICE
E CDドライブ
F データ用に分割したパーティション

Rapid Restore Ultraを使用しています

で質問ですがこのドライブのDとFを入れ替えても
Rapid Restore Ultraは動作するのでしょうか?
データ用ドライブをDにしたいのですが
IBM_SERVICEゆえに変更することを躊躇しています
変更が可能かどうか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします



[RE] Subject: Re: R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
From: HT
Date: 2004/07/08 23:24:22
Reference: tp_r01/00862

7月8日に んーさん は書きました。

>で質問ですがこのドライブのDとFを入れ替えても
>Rapid Restore Ultraは動作するのでしょうか?

以下のページに「バックアップ領域に割当てられたドライブレター
の変更はできませんのでご注意ください。」とあります。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rapidrestore/rru.html

前は上記ページには当該注記がなく、試しにドライブレターを任意
のものに変更してみたことがあります。その際の動作は、
1.リストアだけなら、OS起動前の画面からでもGUIからでも可能
2.但し、追加バックアップはエラーが出て不可
3.ドライブレターをD:に戻してみたが追加バックアップは不可
といった感じでした。

従って、今後追加バックアップの予定がなく、リストアのみという
使い方であれば可能かも知れません。但し、上記1.ではリストアを
数回試してみただけでリストアが完全だったかどうかの検証はして
いませんので念のため。



[RE] Subject: Re: R40eのIBM_SERVICEのドライブ文字とパスの変更
From: んー
Date: 2004/07/09 08:38:18
Reference: tp_r01/00863

HTさんありがとうございます
できないですか。
変更しないで使っていくことにします


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40 パームレスト左下がペコペコ!?
From: 米米
Date: 2004/07/14 17:07:41

R40の左下パームレスト、丁度HDDの上になる部分ですが、
重みをかける度に薄い金属の「ペコペコ」という音が鳴ります。。。

HDDをはずして中から見たところ、どうも薄い放熱板?のようなものが
重みをかける度に曲がって音を立てているようです。
何とか外して逆に曲げておけば音がなくなるかな?と思っているのですが、
何か良いアイデアor有効だったアイデアがありましたらご教授願えませんでしょうか?


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30、起動時にBIOSのビープ音が鳴らないのですが
From: PAQ
Date: 2004/07/15 21:33:09

R30を使っているのですが
起動時に「ピー」というビープ音が鳴らないのですけど
みなさんもそうなんですかね?

普通には使えているんですけど
なんとなく気になります。

ビープ音自体は、何かの時に鳴っているので
スピーカーの故障等ではなさそうです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
From: MACO
Date: 2004/07/27 16:42:31

先日、ツールバーがのっとられ?調子が悪いので思い切ってOSを入換えました。
前に使っていたのは英語版XPProでしたが、入れ替えをしたのはXP日本語版Proです。
ワイヤレスの設定をしようと思ってネットワーク接続に行きましたが、今まであったワイヤレス
がない!どこにもありません!
どうすればいいのでしょう?私のワイヤレス内臓はどこにいってしまったのでしょう?
どなたか呼び起こし方わかる方教えてください・・・・・これでは、内臓を買った意味が
ありません・・・・・・(涙)



[RE] Subject: Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
From: くろねこ
Date: 2004/07/28 04:31:34
Reference: tp_r01/00867

7月27日に MACOさん は書きました。

>前に使っていたのは英語版XPProでしたが、入れ替えをしたのはXP日本語版Proです。
>ワイヤレスの設定をしようと思ってネットワーク接続に行きましたが、今まであったワイヤレス
>がない!どこにもありません!

インストールはどのように実行されましたか?
デバイスのドライバーはインストールされましたか?
デバイスマネージャでの表示はどのようになっていますか?

他者の問題を切り分けるためには情報が必要です。
「なくなった」にしてもどこをどう確認して「ない」と仰っているのかわかりません。

私にはThinkPadに関する以前の問題(OSやPCへの知識不足)と思えてしまいます。


問題の切り分けを行うには知識が必要です。
切り分け方がわからないのであれば情報を提示してください。

とはいえ、切り分けに必要な情報が何かすらもわからないこともあるでしょう。
「デバイスマネージャ」「デバイスドライバー」などを問題の切り分けの足がかりに
してください。

不明な用語はASCIIのデジタル用語辞典を利用したり、各OSやH/Wについては
GOOなどのサイトで調べることもできます。
    http://dir.goo.ne.jp/computers/




冷たくあしらうなら放置してもよかったのですがそれでは解決につながりませんし・・・

堅苦しく言いたくはありませんが、「情報交換の場を設ける」「回答するために
知識と時間を提供する」ってのは無償に見えるけど本当は無償じゃないんだ、
知識ってのは努力して身につけてくもんだっていうことは覚えていてほしいと思います。

とはいえ、なんでもかんでも投稿するなといいたいわけではなく、ここを利用して
得られた知識はまた誰かに提供するなり今後にいかすなり有益に使ってくださいね
と言うことで・・・



                                      くろねこ@説教くさくなってちょっと自戒気味



[RE] Subject: Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
From: Maco
Date: 2004/07/28 07:03:35
Reference: tp_r01/00868

くろねこさん、返答ありがとうございました。

以前使っていたときは、「ネットワーク接続」に行きますと、
「ダイヤルアップ」と「LANまたは高速インターネット」と
「ワイヤレス」というものに分かれていたので、簡単に
設定ができたのですが、OSを入換えてその「ワイヤレス」の
欄が無くなってしまっていて、いろいろ探しましたが、わかりませんでした。
その後、なんとか自分でやるしかない!と思い、がんばりました。
まず、デバイスというものがこの「ワイヤレス内臓」にいるのかいらないのか
わからない初心者だったので、もう、考えました。

説明書を読み、そのようなトラブルは書かれていなかったのですが、
IBMダウンロードサポートに行って見ました。
ワイヤレス内臓のものはどのデバイスに当たるのかわからなかったのですが、
なんとかこれかな?という勘だけでダウンロードしてみました。
すると、いままで見たことのない、アップデートされたワイヤレスの画像が
出てきて、インストールをしたら自動に接続されていました。

なんとか自分でその後見つけることができました。
PCは本当に知識がないと大変ですが、自分で解決できると泣けますね。

くろねこさんの指示はもっともだとも思いますが、私のような初心者も
PCの知識があまりない人も、トラブルにあったら、どうしていいかわからず、
お助けが必要になります。
努力も必要ですし、時間もかかります。
無償のようで無償ではないということはトラブルにあたった人が一番わかっていると
思います。私も本当にOSの入れ替えから一日かかりました。
が、ここに投稿してから、投げ出さずに気持ちも落ち着き(なんとなく安心)
自分で解決してみようか?!という気持ちになり、本当に解決できました。
ここはそんなやる気と安心のフォーラムだと思います。

ありがとうございました。

私も他の方のトラブルが自分の知っている範囲であれば、アドバイスしたいと思っています。

くろねこさん、本当に説教くさい(笑)ありがたいお言葉ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

Maco



[RE] Subject: Re: R31 OSを入換えたらワイヤレスネットワークが無くなってしまいました!
From: くろねこ
Date: 2004/07/28 09:35:34
Reference: tp_r01/00869

7月28日に Macoさん は書きました。

>まず、デバイスというものがこの「ワイヤレス内臓」にいるのかいらないのか
>わからない初心者だったので、もう、考えました。
>なんとか自分でその後見つけることができました。
解決おめでとうございます。

内蔵されている機器は同じシリーズであっても機種によって違う場合があります。
また、中古で入手され個人で交換をされている場合もあります。
ドライバーも間違ったものでは誤作動を起こす場合もあります。



>PCは本当に知識がないと大変ですが、自分で解決できると泣けますね。
自分で解決できたときは嬉しいですよね。
10年前なんて・・・とか考えるからお説教くさくなったのかもしれません。
今は随分楽になりましたが、まだ家電製品のようにはいきませんね。

>くろねこさんの指示はもっともだとも思いますが、私のような初心者も
>PCの知識があまりない人も、トラブルにあったら、どうしていいかわからず、
>お助けが必要になります。
>くろねこさん、本当に説教くさい(笑)ありがたいお言葉ありがとうございました。
>これからもよろしくお願いいたします。

デバイスマネージャを見て頂き、不明なデバイスがいっぱいあったり、黄色の!マーク
があったりすればそれを解決するには・・・と思っていたのですが解決されてしまい
ましたね。

意地悪をするつもりはなかったのですが、そんな感じになってしまって申し訳
ありません。

同じR31でもいろいろな構成の機種があり、お使いの機種(TPの裏に記載されている
M/T-MODEL:2373-KXJなど)とご自分もしくは以前お使いになっていた方が変更を加えた
かどうかがわからないとうまく誘導もできなかったので見て頂こうと思っていました。

意地悪せずに最初から以下のURLをお知らせすればよかったですね。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/site-help02.html
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01B077B

私は完全には信頼していないのですが、上記リストの中にもある「ThinkPadソフトウェア
導入支援」を利用するとお使いの構成にあったドライバーを一通りインストールして
くれます。

迂遠な回答をしてすみませんでした。


                                                           くろねこ@より自戒中


▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードがとけた
From: lytton
Date: 2004/07/31 13:58:29

こんにちは。

R50p(1832-27J)のキーボードの上にタバコの火を落とされてしまい、
[F5]キーの角がとけてしまいました。

動作はするものの、押下すると引っかかりがあります。見た目にも気持ち悪い
ので、この部品だけ交換できたらと思うのですがそういう交換って受け付けて
もらえるものでしょうか?
それとも、キーボード部を丸ごと交換しなければならないでしょうか?

お心当たりがあればお教えいただけますと幸いです。



[RE] Subject: Re: R50p:キーボードがとけた
From: OZAKI'S
Date: 2004/08/05 20:11:51
Reference: tp_r01/00871

7月31日に lyttonさん は書きました。
>[F5]キーの角がとけてしまいました。

キーボードの一式交換でしょうね。
ThinkPad拡張サービスの期間内でしょうから、IBMに相談して
みてください。
CRUで部品送付対応が可能かもしれません。



[RE] Subject: Re: R50p:キーボードがとけた
From: lytton
Date: 2004/08/07 03:12:54
Reference: tp_r01/00880

OZAKI'Sさん、アドバイスありがとうございました。
(お礼が遅くなってすみません)

確かに拡張サービス期間でした。
これってコーヒーこぼしたり不慮の事故でも利きますものね。
相談する価値ありそうなのでたずねてみます。

まずは御礼申し上げます。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: あーたん
Date: 2004/07/31 18:04:20

こんにちは。あーたんと申します。

この度、ThinkPad R50 - 1829-7DJ を購入いたしました。ですが、気になることが
ございまして、皆様に尋ねてみたいと思い、投稿いたしました。

それは、右側ヒンジのみが、開くとき異様に「ギシ、ギシッ」と軋むのです。そして、
どうも開く角度(90〜100度)によっては、すこしヒンジに遊び(しっかりしている感覚
がなく、1cmほどグラグラする)もありました。それで、気になって本日修理の依頼を
し、明日引き取られていくことになりました。

そこで、ほかのR50/51/p/e のユーザー様たちに尋ねてみたいのですが、同様の症状が
あったりしますか?

では、よろしくお願いいたします。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: New935
Date: 2004/07/31 22:36:48
Reference: tp_r01/00872

1cmもグラグラするなんて、遊びが少しどころじゃありませんね。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: あーたん
Date: 2004/08/01 08:21:52
Reference: tp_r01/00873

7月31日に New935さん は書きました。

>1cmもグラグラするなんて、遊びが少しどころじゃありませんね。

1cmというよりも、1cm間隔で・・・っていう感じです。
わかりにくくて、申し訳ありません。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: New935
Date: 2004/08/04 02:41:14
Reference: tp_r01/00874

”あーたん”さん、これは失礼しました。

恐らく製作工程での何らかのミスでしょうね。
輸送中にこんなことなるなど考えられませんからね。
修理の結果が分かりましたら、ひとつ報告を聞かせて
下さい。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: あーたん
Date: 2004/08/05 16:45:12
Reference: tp_r01/00878

8月4日に New935さん は書きました。

>修理の結果が分かりましたら、ひとつ報告を聞かせて
>下さい。

どうも。あーたんです。
了解いたしました。まだ愛機は修理中です・・・(泣)



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: New935
Date: 2004/08/16 11:46:28
Reference: tp_r01/00879

8月5日に あーたんさん は書きました。

>どうも。あーたんです。
>了解いたしました。まだ愛機は修理中です・・・(泣)

あーたんさん、直るの盆明けいつ頃になるでしょうね。

自分のは電源ボタン長めに押していないと、スタンバイ
復帰出来ないので仕様なのかどうなのか迷ってます。
マァこの問題は他にスレ立ててみようと思っています。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: あーたん
Date: 2004/08/16 13:26:17
Reference: tp_r01/00894

どうも。あーたんです。

一応、修理から土曜日に帰ってきました。
やはり、ヒンジが交換されて帰ってきました。
軋みもなく、快適です。



[RE] Subject: Re: ThinkPad R50 - ヒンジの軋み
From: New935
Date: 2004/08/16 14:08:58
Reference: tp_r01/00895

やはり部品が悪かったですか。良かったですね。



[RE] Subject: Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
From: OZAKI'S
Date: 2004/08/16 15:00:23
Reference: tp_r01/00894

8月16日に New935さん は書きました。
>自分のは電源ボタン長めに押していないと、スタンバイ
>復帰出来ないので仕様なのかどうなのか迷ってます。

○スタンバイ:サスペンドからの復帰
「Fn]キー押下でスタンバイ復帰できませんか?
これが通常操作操作のはずです。

○休止状態:ハイバネーションからの復帰
こちらは電源ボタン押しですが、4秒以上押すと電源が落ちます。
これは仕様ですね。



[RE] Subject: Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
From: New935
Date: 2004/08/16 23:44:58
Reference: tp_r01/00897

OZAKI'Sさん拾っていただき有難うごさいます。

感覚的に申しますと、電源ボタンをグッと押し込む感じで押さないとダメな感じです。
以前使っていたR40は電源投入と同じ感じでスタンバイ復帰したのですが、今のR50に
関しては意識的に押さないと大体一発では動いてくれません。

さほどたいした問題ではないので困ると言う程ではないのですが、同じR50の筐体に
共通した仕様ならば、まあ仕方がないかと思っている程度なので、OZAKI'Sさん態々
心配して下すって申し訳ございません。

もし同じことを感じている方がいらっしゃったら、このスレッドを維持させて頂こう
と思っております。



[RE] Subject: Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
From: KaZ
Date: 2004/08/17 11:10:00
Reference: tp_r01/00898

8月16日に New935さん は書きました。
>感覚的に申しますと、電源ボタンをグッと押し込む感じで押さないとダメな感じです。
>以前使っていたR40は電源投入と同じ感じでスタンバイ復帰したのですが、今のR50に
>関しては意識的に押さないと大体一発では動いてくれません。

R50pで試してみました。
休止状態(ハイバネーション):軽く押しただけで復帰
スタンバイ(サスペンド):0.5〜1秒程度押すと復帰(押す強さは無関係)

R40の時、休止状態だったって事は無いですよね?



[RE] Subject: Re: [R50]スタンバイからの復帰操作(re:ThinkPad R50 - ヒンジの軋み)
From: New935
Date: 2004/08/17 13:33:47
Reference: tp_r01/00899

8月17日に KaZさん は書きました。

>R50pで試してみました。
>休止状態(ハイバネーション):軽く押しただけで復帰
>スタンバイ(サスペンド):0.5〜1秒程度押すと復帰(押す強さは無関係)
>
>R40の時、休止状態だったって事は無いですよね?

KaZさんこんにちは

そうです、ハイパネーションは使ったことは無いので違います。
ただ僅かにスタンバイの方が押している時間が長いので、意識的に強く押してしまって
いるみたいです。

わざわざ試してくださって申し訳ございません。
これからはOZAKI'Sさんがおしゃって下さいました、Fnキーを使って復帰します。
問題が解決しましたので、皆様本当に有難うございました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R50e HDDの換装
From: たま
Date: 2004/08/01 13:17:03

使っていたThinkPad240が壊れまして、急遽R50e 1834-4WJを購入しました。
出来れば240のHDDをデータを消去せずに使いまわしたいのですが、
この場合、240のHDDをR50eに差し替えて起動しても大丈夫でしょうか?
適切な対処法がありましたら、ご教授いただけると有難いです。

ちなみに240のOSはW2K、R50e 4WJのOSはXP homeです。
240のHDDは数年前に換装して40GBのものに変更しております。



[RE] Subject: Re: R50e HDDの換装
From: Isolde
Date: 2004/08/01 14:56:15
Reference: tp_r01/00875

8月1日に たまさん は書きました。
>ちなみに240のOSはW2K、R50e 4WJのOSはXP homeです。
>240のHDDは数年前に換装して40GBのものに変更しております。

Win2kモデルの設定がない240ですから、パッケージ版のWin2kですよね。
ライセンス上の問題はないと思いますが、すんなり動くことはないと思います。
Windows.FAQの
「インストール済み Windows 2000/XP を、別のハードウェアに移行するには」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1234
を参考にしてください。
できないことはないのですが、それなりの知識と労力が必要です。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 日本HPプリンタの導入後にAccess Connection 起動に時間がかかる
From: lytton
Date: 2004/08/02 22:31:54

自宅に日本HP製・psc 2550という無線LAN内臓のオールインワンプリンタを
導入し、ドライバ・付属アプリ一式をインストールしたら、WindowsXP起動後、
Access Connection の起動と無線LANへの自動接続に一分以上かかるように
なってしまいました。

職場は psc 2550 と関係ないのですが、同じ状況です。

OSを再セットアップしても状況は変わりません。
msconfig で、psc 2550 関係のスタートアップを全て起動しないように
しましたが、それでも状況は変わりません。

ハードはR50p(1832-27J)、OSはWindowsX(pro,SP1)、Access Connection 3.21
という構成ですが、他に同じような現象で不便な思いをされている方、
いらっしゃいませんか?
また、改善策にお心当たりがありましたらご教示いただけますと幸いです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
From: lytton
Date: 2004/08/06 12:45:43

R50p(1832-27J)で、従来 [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] を押下すると
黒い画面が現れてメニュー(ディスプレイの設定やBluetoothと無線のON/OFF選択画面)
が現れていたのですが、出てこなくなってしまいました。

なんとなく、プレゼンテーションディレクターで
(1) 「ThinkPadをドッキングしたとき ― このディスプレイ設定を即時に適用」に
  チェックを入れた
(2) オプションで「実際に外付けモニター、プロジェクター、テレビがThinkPadに
  装着していないときにはそれらを使用する設定を適用しない」

などにチェックを入れてから発生するようになった気がします、。


これらのチェックを外してみたのですが、
[Fn]+[F5] を押下で、単に Bluetooth の ON/OFF を繰り返すようになり、
[Fn]+[F7] を押下で、単に 既存のディスプレイ設定をまわしているような感じです。

黒い画面を再び出現させる方法はないものでしょうか?よろしくお願い致します。



[RE] Subject: Re: [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
From: MASA
Date: 2004/08/06 18:31:27
Reference: tp_r01/00881

たぶん液晶はこれでオッケーでしょうから無線LANの設定も近くにあると思います。
Access IBM、設定表示、装置の管理、プロジェクターの設定、[Fn]+[F7]設定。



[RE] Subject: Re: [Fn]+[F5] や [Fn]+[F7] の黒いメニューが出なくなった
From: lytton
Date: 2004/08/07 01:58:24
Reference: tp_r01/00882

8MASAさん、レスありがとうございました。

よくよく調べると、ご教示の [AccessIBM] ボタンも死んでました。
(スタートメニューからは可能)

結論ですが、最近いじった設定をよ〜く思い返したところ、
窓の手で、自動実行の TPHOTKEY というのを無効にしていたのが
原因だったようです。大変お騒がせしました。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ワイヤレスなしのG40に増設するベストなワイヤレスカードは?
From: 無線
Date: 2004/08/07 11:39:02

G40のワイヤレスなしモデルが安いので購入を考えていますが、ワイヤレスカードを自分で増設する場合、どのカードがよいでしょうか?G40は、ワイヤレスのあるなしに関わらずアンテナは内蔵されているのでしょうか?

http://www.wakamatsu.co.jp/psplaza/に、
o ノーブランド無線LANアダプター」というアンテナ付きの部品
o IBM 73P2802 Intel PRO/Wireless 2200BG 11b/g mPCI Adapter
o ワイヤレスLAN 802.11a/b/g Mini-PCI カード(31P9702)

の3種類が販売されていますが、どれにしたらよいでしょう?必要なのは802.11gと802.11bだけです。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: 保障期間中の修理について。
From: 水無川
Date: 2004/08/08 12:15:58

こんにちは、6月に買ったばかりのThinkPad R50を使用してますが、
最近どうもHDDからカコンカコンやカリカリと異音がしていたので、
スキャンディスクしたらHDDに不良セクタが少しできたようです。
使用できていますが近いうちに壊れる可能性が高いでしょうか。
ネットで調べると小さな部品くらいなら送ってくれそうですが、
やはりHDDのみでなく本体ごと送る必要があるのでしょうか?



[RE] Subject: Re: 保障期間中の修理について。
From: abc
Date: 2004/08/08 13:07:21
Reference: tp_r01/00886

8月8日に 水無川さん は書きました。
>ネットで調べると小さな部品くらいなら送ってくれそうですが、
>やはりHDDのみでなく本体ごと送る必要があるのでしょうか?

部品によっては対応してるから試しに依頼してみてはどうでしょうか?

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-04650B0



[RE] Subject: Re: 保障期間中の修理について。
From: mimi
Date: 2004/08/08 13:28:41
Reference: tp_r01/00886

水無川さん こんにちは。

私はT30を所有していますが、購入して半年後にハードディスク周りの不具合が
発生しました。

保証期間中だったので、迷わずIBMに電話して症状を説明すると、「引き取って
調べます」と返事がありました。

「購入したときの箱なんて捨ててしまった」と言ったところ、ちゃんとIBMから
ノートパソコン専用の輸送ケースを送ってくれたので、それにいれて返却しまし
た。

ですから、迷わず連絡して早いうちに修理されるのが良いかと思います。


ただし、ハードディスクを交換する場合があるので
1)重要なデータはバックアップしておく。
2)外部に漏れるとヤバいデータは、削除ツールを使って消しておく。

などの処置は必要だと思います。


ちなみに私のT30の不具合とは、起動させたときにハードディスクを認識してく
れなくなるトラブルでした。
「OSが無いよ」っていう英語のメッセージがでました。

毎回ではありませんが、一度この表示が出て自分でハートディスクを抜き差しし
て復旧。
数日して同様のエラーメッセージが再び出たので、電話で連絡をしました。
結果的にはハードディスクを新品の物に交換して返却されてきました。

丁寧な対応だったので、満足しています。



[RE] Subject: Re: 保障期間中の修理について。
From: 水無川
Date: 2004/08/08 15:47:15
Reference: tp_r01/00888

>部品によっては対応してるから試しに依頼してみてはどうでしょうか?
>http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-04650B0

abcさん、こんにちは!素晴らしい的確なアドバイスありがとうございます。
そのページより検索した所ですがお客様による交換可能部品にありました!
  
ThinkPad R50/R50p/R51 - パーツの取り外し、交換の索引 
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02582AD

お客様による交換可能部品 
バッテリー・パック
ウルトラベイ・エンハンスド・デバイス
ハードディスク・ドライブ
DIMM (オプション)
キーボード
DIMM (標準) 


>ただし、ハードディスクを交換する場合があるので
>1)重要なデータはバックアップしておく。
>2)外部に漏れるとヤバいデータは、削除ツールを使って消しておく。

mimiさん、こんにちは!修理に関する貴重な体験談ありがとうございました。
ThinkPadの故障は初めてなので心配でしたが明日にでも連絡をしてみます。
重要データはバックアップしてリカバリーしておいた方がよさそうですね。
あの堅牢さとデザインが好きなので310の頃からずっとIBMを使ってます。



[RE] Subject: Re: 保障期間中の修理について。
From: 仁科汐織
Date: 2004/08/09 02:10:25
Reference: tp_r01/00888

 mimiさん、水無川さん、こんばんは。

 A2x系のDVDドライブでメディアに円周状の擦ったような跡がつくので、
修理依頼をしたことがあります。
 結局は中にあるフェルトが擦っていたようですが。。。

 ディスクの方はもう良いから、ドライブを何とかして欲しいのですけどと電話
をしました。ディスクの保証させても仕方ないし。。。一応読み込めるから。

 このときはDVDのドライブだけを送りましたよ。
 本来は本体ごとだけど。。。。と言われましたけど、まずドライブだけの問題
だと思いますからというと、それでOKとのことでした。

 保証期間内だったのでというか、買ってからまだ登録してなかったのでその電
話で登録してもらいましたけれど。
 日本国内で発売されて半年以内くらいだったから、購入日云々は言われません
でした。出てもないもの買えませんからね。笑

 日通の方が指定した勤務先に来てくれて、その場で梱包して持って行ってくれ
ました。なんだ。。。本体ごとじゃないんだね。。。じゃ、こっちの箱で。とい
うような感じでしたよ。

 まずは電話してみましょ〜。

8月8日に mimiさん は書きました。

>水無川さん こんにちは。
>
>私はT30を所有していますが、購入して半年後にハードディスク周りの不具合が
>発生しました。
>
>保証期間中だったので、迷わずIBMに電話して症状を説明すると、「引き取って
>調べます」と返事がありました。
>
>「購入したときの箱なんて捨ててしまった」と言ったところ、ちゃんとIBMから
>ノートパソコン専用の輸送ケースを送ってくれたので、それにいれて返却しまし
>た。
>
>ですから、迷わず連絡して早いうちに修理されるのが良いかと思います。
>
>



[RE] Subject: Re: 保障期間中の修理について。
From: 水無川
Date: 2004/08/09 18:28:23
Reference: tp_r01/00890

こんにちは、今日のお昼頃にIBMの修理窓口に電話したので経過報告をします。

最初に連絡した時は現在の状況を伝えるとHDDと本体の不良の切り分けの為に、
PCドクターを起動してチェックしてからもう一度電話してくださいとの事。
それで起動時にAccessIBMボタンを押してPCドクターのチェックをした所、
やはりHDDの項目の所でFailedという表示が出たので問題があるようです。

さっそくIBMの修理窓口に連絡した所でスムーズにHDDの交換話がまとまり、
新しいHDDとリカバリーCDを送りますのでお客様で交換くださいとの事、
30日以内に不良品のHDDとリカバリーCDを返却すればいいらしいです。
修理という事になりましたが電話対応は満足だったのでよかったです。

レスをくださった皆様にもとても感謝をしています、ありがとうございます。

>日通の方が指定した勤務先に来てくれて、その場で梱包して持って行ってくれました。
>なんだ。。。本体ごとじゃないんだね。。。じゃ、こっちの箱で。というような感じでしたよ

仁科汐織さん、こんにちは。今回は本体ごと修理にならないでよかったです。
他のメーカーだと柔軟な対応にはいかなそうなのでとても満足しています。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリが出来なくなりました
From: Neo
Date: 2004/08/12 09:54:04

ThinkpadR31でF11ボタンが表示されなくなりリカバリできなくなりました。
修復ディスケットでF11ボタンの復活させる動作をしても復活しません。
貸出して使用している端末なのでどのような使い方をされていたかわからないのですが
初期導入はXPで現在2000Serverがインストールされています。
リカバリ領域エリアを削除されてしまった事になるのでしょうか。

リカバリエリアを削除されてしまったか否かを調べる方法はありますか?
また、同じ機種で正常な端末があるのですが、そこからリカバリエリアをコピーして移す方法はありますでしょうか?



[RE] Subject: Re: リカバリが出来なくなりました
From: Y.I
Date: 2004/08/12 10:25:03
Reference: tp_r01/00892

8月12日に Neoさん は書きました。
>リカバリエリアを削除されてしまったか否かを調べる方法はありますか?
>また、同じ機種で正常な端末があるのですが、そこからリカバリエリアをコピーして移す方法はありますでしょうか?
間違っていたらごめんなさいですが、R31の場合ですと「管理ツール」の「コンピュータの管理」
で「ディスクの管理」というので「リカバリエリア」見えたのではないかと思います。
当方、現在はT40ですので見えません(リカバリエリアの形式が変わったので)が、以前に
使っていたT23では見えたと記憶しています。ただOSがWin XPですので2000 Serverの場合は
確約できませんが。
あと他機種のリカバリエリアをコピーするのは使用許諾上不可だと思います。その場合は
リカバリCDを購入するしかないでしょう。これまたサポートされていたらですが。



以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003