R30/R40/G40系(1)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: 98デュアルブート
00420 Re: 98デュアルブート
00422 Re: 98デュアルブート
00441 Re: 98SEデュアルブート
00442 Re: 98SEデュアルブート
00462 Re: 98SEデュアルブート
00402 R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00403 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00404 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00405 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00406 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00407 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00408 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00409 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00410 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00411 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00412 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00415 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00417 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00414 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00416 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00413 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00423 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00427 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00432 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00433 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00434 Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
00424 R30バックアップバッテリーの半田不良
00425 Re: R30バックアップバッテリーの半田不良
00426 Re: R30バックアップバッテリーの半田不良
00428 R40のトラブル
00429 Re: R40のトラブル
00430 Re: R40のトラブル
00431 Re: R40のトラブル
00438 Re: R40のトラブル
00435 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
00436 Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
00437 [R31] テレビに接続したい
00439 S端子出力に付いて・・・R30(2656-40J)
00440 R31 発熱
00443 Re: R40の使用感どうですか?
00444 Re: R40の使用感どうですか?
00445 Re: R40の使用感どうですか?
00446 Re: R40の使用感どうですか?
00447 Re: R40の使用感どうですか?
00450 Re: R40の使用感どうですか?
00449 Re: R40の使用感どうですか?
00470 Re: R40の使用感どうですか?
00448 ThinkPad G40 追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00451 R30 バイオスのバージョンアップとその後のメンテナンスについて
00452 Re: R30 バイオスのバージョンアップとその後のメンテナンスについて
00453 TPR30のOSをXPにしたら起動画面が変なんです
00454 R40のネットワークトラブル
00455 Re: R40のネットワークトラブル
00456 Re: R40のネットワークトラブル
00457 Re: R40のネットワークトラブル
00458 Re: R40のネットワークトラブル
00459 Re: R40のネットワークトラブル
00460 Re: R40のネットワークトラブル
00461 Re: R40のネットワークトラブル
00463 Re: R40のネットワークトラブル
00464 Re: R40のネットワークトラブル
00465 Re: R40のネットワークトラブル
00466 Re: R40のネットワークトラブル
00478 Re: R40のネットワークトラブル
00467 R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00468 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00471 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00469 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00472 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00473 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00474 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00477 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00475 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00476 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00489 Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
00479 R30 HDD異常な音
00480 Re: R30 HDD異常な音
00481 Re: R30 HDD異常な音
00482 Re: R30 HDD異常な音
00490 Re: R30 HDD異常な音
00483 R40 2BJ でLANデータ通信
00484 Re: R40 2BJ でLANデータ通信
00485 Re: R40 2BJ でLANデータ通信
00486 Re: R40 2BJ でLANデータ通信
00487 R32にInstantCD+DVD 6は×
00488 Re: R31-2656-EGJの英語キーボード交換?
00491 特価コムでCPU購入
00492 Re: 特価コムでCPU購入
00495 Re: 特価コムでCPU購入
00493 R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
00494 Re: R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
00496 Re: R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
00497 R40(2681-GEJ)でWin XPが起動しない
00498 Re: R40(2681-GEJ)でWin XPが起動しない
00499 R30 Win98から2000へアップしたが、電子音がなってしまう
00500 Re: R30 Win98から2000へアップしたが、電子音がなってしまう


[RE] Subject: Re: 98デュアルブート
From: やすひろ
Date: 2003/06/18 13:06:06
Reference: tp_r01/00400

6月18日に thinkpad素人さん は書きました。

>「ポイントは 他」のFTPにはどのようにアクセスしたらよいのでしょうか?

クリックするだけですが・・・

FTPフォルダが開きますので、ドキュメント(*.txt)をよく読んだ上で
モジュール(*.exe)を使いましょう、ということです。


[RE] Subject: Re: 98デュアルブート
From: thinkpad素人
Date: 2003/06/20 17:19:37
Reference: tp_r01/00401

6月18日に やすひろさん は書きました。

やすひろさん

やはりFTP開けませんでした・・・
XPベースで98SEのデュアルは無理があるのでしょうか?
仮想メモリーが何をやっても使用不可能になってしまいます(謎)
初心者なので、基本に従いリカバリーCDを購入して98を入れてから、
XPをデュアルにて入れたいと思います。


[RE] Subject: Re: 98デュアルブート
From: やすひろ
Date: 2003/06/20 18:54:13
Reference: tp_r01/00420

6月20日に thinkpad素人さん は書きました。

>やはりFTP開けませんでした・・・

というのは

>>ポイントは
>>・Win98のCdRomから直接インストールするのではなく
>>  ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/ossb01jp_3/
>>・ドライバ適用は厄介ですが、これで一気に出来るはず
>>  ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1rpm02wj_2/

が開けないということでしょうか?

おそらくIEで見ようとしているのだと思いますが、設定の問題でしょう。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/118ftpmode/118ftpmode.html

>初心者なので、基本に従いリカバリーCDを購入して98を入れてから、
>XPをデュアルにて入れたいと思います。

プレインストールOS以外のリカバリCDは購入できません。


[RE] Subject: Re: 98SEデュアルブート
From: thinkpad素人
Date: 2003/07/11 12:50:50
Reference: tp_r01/00422

6月20日に書きました。

>なんとか、98SEと、ドライバーのインストールが完了しました。
しかし、どうも不安定??XP側で最大の1Gのメモリを積んだまま、
デュアル環境にしたせいか?98はどうやっても256Mまでしか、
メモリは認識されないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 98SEデュアルブート
From: ThinkCat
Date: 2003/07/11 13:01:08
Reference: tp_r01/00441

thinkpad素人さん:

このへんが参考になるかも。

1GB 以上のメモリーを載むと起動時に「十分なメモリーがありません」といわれます
512MB 以上のメモリーを搭載すると、メモリー不足エラーが発生します


[RE] Subject: Re: 98SEデュアルブート
From: thinkpad素人
Date: 2003/07/22 12:17:51
Reference: tp_r01/00442

7月11日に ThinkCatさん は書きました。

おお!このようなサイトがあったとは。
ありがとうございます。他にも、色々と役立ちそうなのがたくさん乗ってますね!!
早速試してみたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: sachi
Date: 2003/06/19 11:29:25

はじめましてsachiと申します
R40を購入して1ヶ月半最初のうちはたまに落ちる程度だったのですが
最近よく落ちる(フリーズ)してしまうんです・・・
windowsを立ち上げている途中からも落ちてしまうという最悪な状況になってます。。
IBMのサポートに連絡してもまともに取り合ってもらえません、、、
経験のある方もしくはどうしたらよいのかわかる方いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/19 11:35:35
Reference: tp_r01/00402

6月19日に sachiさん は書きました。
>IBMのサポートに連絡してもまともに取り合ってもらえません、、、

まともに取り合うも何も、このような症状説明では何もアドバイスでき
ません。メーカーの受ける方も同じように困ってしまうのでは?

1)拡張メモリなど追加した機器をはずす
2)電源をタコ足でなくコンセント元から確保する
3)リカバリする

以上を行ったうえで、同じような症状を起こすのかどうか確認して下さ
い。
これで再現するようなら、症状を詳しく訴えればサポートも取り合って
くれるでしょう。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: Nobuya
Date: 2003/06/19 11:52:06
Reference: tp_r01/00402

>IBMのサポートに連絡してもまともに取り合ってもらえません、、、

書かれた問題、症状説明だけでは、第3者が何が原因で問題が発生
しているのか、ハードウェアorソフトウェアの問題なのかも分かり
ません。

IBMに限らず他大手メーカーでも、同じように問合せすれば対応は
同じだと思います。

まず、メモリを含めて追加/増設したハードウェアを全て外し、リカ
バリーして問題がないか確認して下さい。

上記で問題があれば、ハードウェアに問題がある可能性があるので
明確な問題点と頻度、更に具体的に試した事を説明すれば対応して
貰える筈。

逆に問題が生じない場合は、追加/拡張したハードウェア、または
インストールしたソフトウェアに問題があるので購入先や販売元に
問合せしましょう。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: sachi
Date: 2003/06/19 12:01:35
Reference: tp_r01/00402

即急にお返事ありがとうございます。
説明がいたらなかったことをお詫びします。
IBMに連絡し、リカバリはしましたもともと新しい機器は取り付けていません
電源もタコではなく一本で引いてみました
それでも症状が悪いのです、、
今朝、IBMに連絡をとっても、つながらないか、またつながったとしても
何分も待たされて、サポートできるんですか?的なおばちゃんが出て、
電話たらいまわし、、という状況です。
修理に出したほうがいいのでしょうか?
さすがに同じ状況のような人はいないようですね。。
ご迷惑おかけしてもうしわけありませんでした。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: 村上朝吉
Date: 2003/06/19 12:26:58
Reference: tp_r01/00405

焦られているのは分かりますが、具体的な症状が書かれていないのでどう言う状況か分か
りません。
例えば、○○というアプリケーションを使用しているときに、こういうオペレーションを
した場合にフリーズするとか、その際にはこう言うエラーメッセージが出ますとか です。

そうでないと、アドバイスしようにも誰も出来ないのではないでしょうか?

使われているアプリケーションは、お使いのWindows OS に対応しているものでしょうか?


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: sachi
Date: 2003/06/19 13:08:39
Reference: tp_r01/00406

エラーメッセージは出ないです。
普通にフリーズしてしまいます。。
Ctrl+Alt+Deleteも受け付けず・・(それ以前にキーボードマウス一切受け付けず。。)
使用OSはwindows2000Proです。
アプリケーションの問題だと最初は思ったのですが、
リカバリで購入時に戻したのにもかかわらず症状が治らないということは
やはりハードウェア的なもんだいなのでしょうか。。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: KaZ
Date: 2003/06/19 14:27:16
Reference: tp_r01/00407

サポートに問い合わせる場合でも、掲示板で聞く場合でも、
次の点を明確にする事が大切です。

(1)どういう不具合なのか?
(2)どういう条件で発生するのか?
(3)最初に発生する前に何かしたのかしないのか?
(4)どういう頻度で発生するか?
(5)診断ソフトなどで異常は見つからないか?
(6)リカバリしても症状は発生するか?
(7)発生した際の画面表示は?
(8)発生した際の外からの変化は?(温度など)

これを明確にしないと、(特に異常停止の場合)だれもアドバイスできないと思います。
#ただし、これを明確にしてもアドバイスできるとは限りませんが・・・。

いままでの書き込みの範囲だと、熱orメモリが怪しいと思うのですが・・・。

memtest86でテストして見ては?
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&q=memtest86&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: sachi
Date: 2003/06/19 15:09:03
Reference: tp_r01/00408

今メモリのチェックをしてみましたがエラーはないみたいです。
サポートに連絡をとってどうしようもないということを主張して気長に
治そうと思います。
少しせっかちになりすぎたようです、、、
みなさんレスありがとうございました。
これからも機会があったらよろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: Nobuya
Date: 2003/06/19 15:42:32
Reference: tp_r01/00409

>サポートに連絡をとってどうしようもないということを主張して気長に

別に気長に直す必要はないと思いますよ。

他の方も書かれているように発生頻度、実際に試した事を明確に報告し、
実用に問題があれば引き取り修理or調査も可能です。

新規購入直後であれば、販売店に持ち込んで初期不良交換で交換して貰
える可能性も。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: やすひろ
Date: 2003/06/19 15:47:45
Reference: tp_r01/00408

ヂツは、ウチもR40-Win2kモデル(2681-GVJ.カスマイズ)の数台が・・・
で、こんなカンジになってます。


6月19日に KaZさん は書きました。

>(1)どういう不具合なのか?

いきなり固まる。
・画面変化なし
・トラックポイント/キーボードいずれの操作も受け付けず
・電源OFFしか回復手段なし

>(2)どういう条件で発生するのか?

OS起動画面で固まるときもあれば
フォルダを開こうとすると固まるときもあれば
何かアプリを動かそうとしたときに固まるときもあったり

>(3)最初に発生する前に何かしたのかしないのか?

開封直後に発生。

>(4)どういう頻度で発生するか?

不定期。
起動しないこともあれば、数時間持つこともある。

>(5)診断ソフトなどで異常は見つからないか?

Win版PC-Doctorを走らせようとするとほぼ固まる。
DOS版PC-Doctorでは異常なし。

>(6)リカバリしても症状は発生するか?

はい。

>(7)発生した際の画面表示は?

そのまま。

>(8)発生した際の外からの変化は?(温度など)

多少メモリスロット付近が熱いが、正常範囲と思われる。


で、修理に出しました・・・


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: KaZ
Date: 2003/06/19 15:54:57
Reference: tp_r01/00411

6月19日に やすひろさん は書きました。

>ヂツは、ウチもR40-Win2kモデル(2681-GVJ.カスマイズ)の数台が・・・
>で、こんなカンジになってます。

症状から見て、メモリコントローラ(チップセット内のモジュール)周りでしょうか・・・。

#親用に2681-4EJの導入を検討している状況なので、かなり気になります。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: やすひろ
Date: 2003/06/19 18:25:40
Reference: tp_r01/00412

6月19日に KaZさん は書きました。

>症状から見て、メモリコントローラ(チップセット内のモジュール)周りでしょうか・・・。

なんですかね。DOS版PC-Doctorのメモリテストもエラーなしだったような。

DOS版PC-Doctorのフルテストはけっこう時間がかかりましたが(4時間くらい
だったかな)その間は快調に動作していました。
ですので、グラフィック周りが怪しいのかなと思ったりなんかり。


あーそうそう、RedHat9も入れてみたのですが、同じような症状でした。
よって、ソフトウェアではないと判断しました。

カスタマイズモデルは、初期不良も修理扱いになります。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: KaZ
Date: 2003/06/19 20:04:26
Reference: tp_r01/00415

6月19日に やすひろさん は書きました。

>DOS版PC-Doctorのフルテストはけっこう時間がかかりましたが(4時間くらい
>だったかな)その間は快調に動作していました。

だとすると、プロテクトモードでのメモリコントローラ周りか、
DOSが利用しない高解像度グラフィック周りか・・・。
そもそも、DOS版のPC-Doctorって、メモリアクセスにどのモードを使ってるのか
わからないので、はっきりとはいえませんが・・・・。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: 村上朝吉
Date: 2003/06/19 18:11:48
Reference: tp_r01/00411

やすひろさん初めまして、あさきちといいます。

参考までにお聞きしたいのですが、そういう症状が出ているときにイベントログには
何も書かれていないのでしょうか?
何とかしてシッポをつかみたいのですが。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: やすひろ
Date: 2003/06/19 18:27:39
Reference: tp_r01/00414

6月19日に 村上朝吉さん は書きました。

>そういう症状が出ているときにイベントログには何も書かれていないのでしょうか?

エラーはぼつぼつ出ていたような気がしますが、症状とは関係ないと思われる
ものでした。詳しくは忘れました。

なにしろフリーズですので、ログにも吐けないのでしょう。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: M.S.
Date: 2003/06/19 16:03:04
Reference: tp_r01/00408

6月19日に KaZさん は書きました。

>いままでの書き込みの範囲だと、熱orメモリが怪しいと思うのですが・・・。

私も熱が怪しいと思いました。
#Fanはちゃんと廻っているのでしょうか?

最近、自作MicroATXマシン(PEN4)でctrl+alt+deleteが効かないフリーズを経験
するようになり、WindowsUpDateやソフトを削除したりして試行錯誤しましたが、
一向に改善されませんでした。
試しに、ケースの側蓋をあけて運用すると見事に直りました。(電源ケーブル
等がケース内空気の循環をさまたげていたようです。)
今はATXケースに変え3週間ほど経ちましたが、上記現象は起こっていません。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: family_hira
Date: 2003/06/21 09:42:10
Reference: tp_r01/00413

先日、私もR40カスタマイズモデル(WinXP_Pro)を購入して使っていますが、別に何も無く快調の様ですが、
BIOSのバージョンもひとつ古いので様子を見てアップしようかと考えていた所です。
気になる記事を拝見しOSをWin2000Proにしようとしていた所ですが、止めときます。
何が原因なのか気になりますね? ちなみに私のマシンは2681DUJです。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: sahci
Date: 2003/06/27 13:26:00
Reference: tp_r01/00423

先日修理に出したR40が還ってきました。
修理内容はハードディスクにより故障していた模様です。。
部品の交換を行いました。
現在稼動中ですが、問題なく稼動しています。
こういった症状が出たらサポートに連絡して部品交換してもらったほうがいいかもしれません。
他にも何件か同じ症状があるようです。
みなさまありがとうございました。


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: kazukun
Date: 2003/06/30 03:45:52
Reference: tp_r01/00427

6月27日に sahciさん は書きました。

>先日修理に出したR40が還ってきました。
>修理内容はハードディスクにより故障していた模様です。。
>部品の交換を行いました。

ひさしぶりにこの会議室にきました。
何か、タイミングを逸したようですが、私のもそうなんです。
機種は、R-40 XPproモデル(2681-BUJ、カスタマイズ)です。

症状は6月19日にやすひろさんが書いておりますが、
全く一緒です。

IBMサポートセンターへ連絡したら、常駐ソフトをはずしなさいと
(msconfigでスタートアップのチェックを全てはずす)いうことで
やりましたが、症状変わらず。それで、あきらめてそのまま使用し
ておりました。

sahciさんのは、ハードディスクの不良ということですが、
やすひろさんのもハードディスクの不良だったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: やすひろ
Date: 2003/06/30 16:07:12
Reference: tp_r01/00432

6月30日に kazukunさん は書きました。

>やすひろさんのもハードディスクの不良だったのでしょうか?

本日、何台か修理に出していたうちの1台が帰還しました。
----------------------------------------
障害状況
 起動後しばらくするとフリーズする。

修理内容
 上記現象を確認致しました。
 この現象は、プレーナー(内部基板)の故障が原因です。
 下記部品を交換し、障害復旧致しました。
 ハードウェア動作テスト確認済みです。

交換部品
 FAN DAL-3(46P3099)
 PLANAR P4 M7 W/(26P8403)
----------------------------------------
ファンと、その下の基板(?)を取り替えたようです。

で
ただいま FF11ベンチ走らせて1時間程経過しましたが、快調です。(ぉ

ちなみに、スコアは 2870前後
CPU Pentium4-1.9GHz-M
GPU ATI MOBILITY RADEON 7500
RAM 512MB
HDD 40GB


[RE] Subject: Re: R40 動作不安定 どうしたらいいでしょうか?
From: kazukun
Date: 2003/06/30 18:15:49
Reference: tp_r01/00433

早速、ご返事ありがとうございます。

>----------------------------------------
>ファンと、その下の基板(?)を取り替えたようです。

ということは、故障箇所は特定できないということですね。

やすひろさんのも、sahciさんと同じハードディスクだったら、
60Gぐらいに、換装しようかなともおもいましたので。

やっぱり、修理に出します。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30バックアップバッテリーの半田不良
From: mutupapa
Date: 2003/06/25 21:42:08

会社で使用しているR30が1年と2ヶ月ほど使用して起動時にエラーが出てまともに
起動しなくなりました。F11でリカバリーしても途中でハングしてしまいます。
BIOSをロードしても設定変更が記憶されずマザボの不良かなと思ってキーボードを
はずしたところバックアップ用ボタン電池のホルダの+側端子が基板から外れていました
落としたり衝撃を加えたことは完全に半田不良です。付け直したら復活しました。
同様の経験のある方いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: R30バックアップバッテリーの半田不良
From: チャカ
Date: 2003/06/25 23:52:38
Reference: tp_r01/00424

6月25日に mutupapaさん は書きました。

>BIOSをロードしても設定変更が記憶されずマザボの不良かなと思ってキーボードを
>はずしたところバックアップ用ボタン電池のホルダの+側端子が基板から外れていました

こんばんわ。チャカと申します。

2656-61Jを使用していまして、昨年12月に同様のトラブルに見舞われました。
サポートに連絡して引き取り→シスボ交換となりました。
保証期間内でしたので無償で対応していただきました。

ただ、僕の場合はハンダの不良というより、バッテリホルダーの根元から
端子がもげているという状態でした。

R30はどうもここが弱点みたいですね。R31、R32は他のシリーズのように
線付きのボタン電池になっています。
発表後半年も経たずにR31にマイナーチェンジしたのはここらへんに原因があるのではと
勘ぐったりもしてますが。


[RE] Subject: Re: R30バックアップバッテリーの半田不良
From: あやせ
Date: 2003/06/26 08:17:13
Reference: tp_r01/00424

>同様の経験のある方いらっしゃいますか?

「C-MOSバックアップ不能」という注書きあった中古のR30を購入したところ、
同じようにバックアップ電池のホルダーがランドから浮いていた事があります。
(半田付けし直して動作OKでした)
その時は単なる固体不良かと思ったのですが、同じ状態の方がいらっしゃった
とは・・・(^^;

その後、そのR30は絶好調で動作しています・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40のトラブル
From: ねこたろう
Date: 2003/06/28 20:56:21

2003年2月に購入のシンクパッドR40の液晶が写らなくなりました。IBMダイレクトで
買ったものでIBMに問い合わせるとどうも液晶のバックライトが切れたのではないかとい
うことでした。こういうことはよく起こるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: R40のトラブル
From: darcangelo
Date: 2003/06/29 02:28:41
Reference: tp_r01/00428

ぼくはR31ユーザーですが、ぼくも買ってすぐに液晶のバックライトがつかなくなりました。
こんなことってあるんだなあと思っていたのですが
そのときは難しいことは考えずに、
保証期間内だったのですぐに修理を依頼しました。
連絡してから取りに来てもらうのを含め一週間ほどでなおしてもらいましたが、
またすぐに同じ症状になってまた修理に出したことがあります。
ぼくはバックライト破損恐怖症になりました・・・
何の解決にもなっていませんが
とりあえず同じ症状は起こりうることではありますねきっと。


[RE] Subject: Re: R40のトラブル
From: Nobuya
Date: 2003/06/29 09:59:32
Reference: tp_r01/00429

>ぼくはバックライト破損恐怖症になりました・・・

バックライトが点灯しないとしても経験的に破損は非常に稀なので、原因はインバータ
の故障では?

修理報告書が、液晶交換となっていればバックライト破損ですが…。


[RE] Subject: Re: R40のトラブル
From: darcangelo
Date: 2003/06/30 03:35:50
Reference: tp_r01/00430

>修理報告書が、液晶交換となっていればバックライト破損ですが…。

修理報告書を見てみたらぼくの場合はインバータの不良でした。
フォローありがとうございます。
インバータ不良恐怖症の誤りです。すみませんでした・・・


[RE] Subject: Re: R40のトラブル
From: marbdcg
Date: 2003/07/05 10:46:10
Reference: tp_r01/00428

6月28日に ねこたろうさん は書きました。

>2003年2月に購入のシンクパッドR40の液晶が写らなくなりました。IBMダイレクトで
>買ったものでIBMに問い合わせるとどうも液晶のバックライトが切れたのではないかとい
>うことでした。こういうことはよく起こるのでしょうか?

  5月中旬に、R40^dkjを入手するも、他機種のトラブルで、しばらく、触れず5月末より、
インストールするも、6月初旬には、画面が、まっくらでした。サポートセンターでは、やはり、バックライトの
修理対応とのことでした。
 外接デイスプレイにて、pc−doctorにて診断しましたが、モニター不良でした。


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: しんちゃん
Date: 2003/07/02 01:22:25
Reference: tp_x01/03160

こん**は

T22+R40(2722)ユーザのしんちゃんといいます

>それにしても、「パラレルでなくシリアルポートにしとけよX31」(個人的意見)
IBMの新機種は全部シリアルないですよね。
T40とかX31とかスペースに問題がある機種はしょうがないかなとも
思うのですが、でかくて重たいR40にまで無いのはなっとくできないです。
特に内部的には存在しているのにポトリがないと接続できないという
困った仕様、これでどれぐらいのコストダウンなっているのだろう??

DELLだとホーム用は別にして業務用の機種だとちゃんとシリアルポートついてるし
IBMの仕様はなっとくできないです。

以上


[RE] Subject: Re: X31+ポトリ02K8667でV30-DSUのCOM-1が開かない
From: SHU
Date: 2003/07/02 20:29:50
Reference: tp_r01/00435

しんちゃんさん こんばんは

>思うのですが、でかくて重たいR40にまで無いのはなっとくできないです。

X31は諦めがつくにしても、R40にもシリアルがないのはちょっとですね。
D-Sub9PINコネクタ+実装費用でたいした金額にはならないと思いますよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [R31] テレビに接続したい
From: たかし
Date: 2003/07/03 01:51:40

こんにちは。パソコンの画面をS端子でテレビに接続したいんですが、
どうしてもテレビに表示させる事が出来ません。設定で、テレビをプライマリー
に設定する事もしたのですが、他に何か設定が必要なのでしょうか?

あと、私のパソコンはアメリカで購入したのですが、それも何か関係してるのでしょうか?
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S端子出力に付いて・・・R30(2656-40J)
From: manapi
Date: 2003/07/08 09:45:13

R30を昨日入手して、いろいろ試しているのですが、S端子出力時、
プライマリーのモニターと、セカンダリーのモニターを同一内容
(同一の画面(NViewでいうと、クローンモード))を出力する事
は可能なのでしょうか?

S端子出力をONにすると、セカンダリーとして認識され正常に描写
されますが、プライマリーの画面と同一の内容を表示させたいので
すが、以前のNECのノートに入っていたATIのチップでは、LCD+TV出
力が出来たのですが、R30ではむりなのでしょうか?

また、S端子出力からRCAピン出力に変更したいのですが、これって

、IBM純正変換ケーブルとかあるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R31 発熱
From: darcangelo
Date: 2003/07/11 11:54:11

夏です。そのせいなのかどうかは分からないのですが、
R31の発熱がすごいのです。
ハードディスク。これはぼくの予想の範囲内でした。
ですが、512MBのメモリのふたのあたりと、液晶のインバータがあろうと思われる部分
(システム状況インジケータの右)が溶けてしまうのではないかと思うほど熱いです。
特にインバータについてですが、熱くなるもんなんでしょうか?
皆さんはおもにどこが発熱しますか?


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: TP2647
Date: 2003/07/13 20:13:01
Reference: tp_r01/00363

5月20日に pinoninさん は書きました。
>感触はりょうさんが書かれているように、TP600が「カチッカチッ」なら、
>R40は「ペコペコ」あるいは「カチャカチャ」に近いと思います。
:
>(R40の書き込み少ないですよね。実はT40も発注してしまいました)。

R40とT40とでキーボードを比べると如何でしょうか。T40を購入候補に
考えていますが、R40のSXGA+モデルも良いなぁと思っています。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: pinonin
Date: 2003/07/13 23:16:13
Reference: tp_r01/00443

7月13日に TP2647さん は書きました。
>R40とT40とでキーボードを比べると如何でしょうか。T40を購入候補に
>考えていますが、R40のSXGA+モデルも良いなぁと思っています。
R40(2681-DGJ)、T40(2373-72J)の比較ですが、キータッチはやはり
T40に軍配が上がると思います。具体的にはR40の方がキータッチが柔ら
かめです。好みにもよると思いますが、ちょっと「安っぽい」という表

現が一番適切かもしれません。ただ、実は私もR40のSXGA+モデルに少し
興味があります。目が悪いので、T40ではSXGA+モデルをあきらめました
が、ひょっとして「15インチでSXGA+ならいけるかもしれない」と考え
た次第です(R40のSXGA+モデルをみてないので判断できません)。
R40のSXGA+モデルはPentiumMですので、ファンもうるさくないでしょう
からどなたか買われたら印象を聞きたいですね。
私はそれほどキーボードに拘らないタイプです。むしろ600EやX2*シリー
ズと違って、R40もT40もパームレストが普通のプラスチック(?)みた
いになったのが一番残念です。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: TP2647
Date: 2003/07/14 01:03:34
Reference: tp_r01/00444

情報ありがとうございました。

7月13日に pinoninさん は書きました。
>>R40とT40とでキーボードを比べると如何でしょうか。
>T40に軍配が上がると思います
そうですか・・ちょっと残念。でも、「柔らかめ」の方が好みの私には
大丈夫かも知れません。

>実は私もR40のSXGA+モデルに少し
>興味があります。目が悪いので、T40ではSXGA+モデルをあきらめました
>が、ひょっとして「15インチでSXGA+ならいけるかもしれない」と考え
>た次第です(R40のSXGA+モデルをみてないので判断できません)。

同じ理由でR40に興味を持っています。あとベイが2000というのもありますが。

実機で確認・・と言いたいところですが、展示機って当てにならないことが
多いですしね。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: dokidoki
Date: 2003/07/15 22:12:06
Reference: tp_r01/00445

7月14日に TP2647さん は書きました。

>>目が悪いので、T40ではSXGA+モデルをあきらめました

私、R40ではありませんが、A31とT21のSXGA+を使ってます。
わずか0.9inchの違いですが15inchの方は全く別物のように大きく感じます。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: pinonin
Date: 2003/07/15 23:22:01
Reference: tp_r01/00446

7月15日に dokidokiさん は書きました。
>私、R40ではありませんが、A31とT21のSXGA+を使ってます。
>わずか0.9inchの違いですが15inchの方は全く別物のように大きく感じます。
貴重な情報ありがとうございました。SXGA+にも希望が持ててきました。
R40ではSXGA+モデルとCPUとの組み合わせなどから、まだ決断できませんが、
今後15inch&SXGA+という組み合わせに注目したいと思います。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: TP2647
Date: 2003/07/16 18:38:56
Reference: tp_r01/00446

7月15日に dokidokiさん は書きました。
>私、R40ではありませんが、A31とT21のSXGA+を使ってます。
>わずか0.9inchの違いですが15inchの方は全く別物のように大きく感じます。

他社製には15inchのSXGA+が結構あるので、店頭で確認したら、
確かにそれほどきつく感じませんでした。

XGA換算で言うと
 14.1のSXGA+ = 10.3インチXGA
 15.0のSXGA+ = 11.0インチXGA
ですね。

R40、ちょっと悩む・・


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: TP2647
Date: 2003/07/16 17:54:34
Reference: tp_r01/00444

7月13日に pinoninさん は書きました。
>R40(2681-DGJ)、T40(2373-72J)の比較ですが、キータッチはやはり
>T40に軍配が上がると思います。具体的にはR40の方がキータッチが柔ら
>かめです。好みにもよると思いますが、ちょっと「安っぽい」という表
>現が一番適切かもしれません。

店頭機でR40とT40とを比較してみました。
・R40の方がキーが重い
・T40の方が全体の剛性が高い(たわみが少ない)
・剛性のせいか、R40の方がキーストロークが長く感じられる。
 同様に柔らかく感じる。
という感想で、やはりT40の方が良い(600Xに近い)ようです。

R40はまぁ悪くはないのですが、T40の方が好みにはあっていました。


[RE] Subject: Re: R40の使用感どうですか?
From: 寿下無
Date: 2003/07/31 22:37:45
Reference: tp_r01/00449

R40(2722-6MJ/15インチSXGA+)使用者です。

キータッチですが少し安っぽい感じがします。

画面については満足のいくレベルです。

CPUのファンですが時折回りますがさほど気はなりません。

HDを交換したため(MK8025GAS 80Gへ)HDのアクセス音が1番うるさいです 。

使用条件にもよりますがメモリーの増設を考えたほうがよいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad G40 追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2003/07/16 15:59:28

ThinkPad G40 追加モデルの発表

http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/..

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 バイオスのバージョンアップとその後のメンテナンスについて
From: キムチ
Date: 2003/07/18 14:33:41

フロッピー使用時等の障害が多いために、PC保守会社から、BIOSのバージョンアップを
勧められたのですが、現在のBIOSのバージョンの確認と、バージョンアップした際に
PCがどのような状態になるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいの
ですが…。

該当PCはWindows98です。
2000の場合は「スタート」→「ファイル」→「アクセサリ」→「システムツール」
→「システム情報」でバージョンが見えるようですが、98の場合見当たりません。

また、色々なソフト等を入れていますが、これは初期化もしくは同じような状態に
なってしまうでしょうか。

もし、BIOSのバージョンアップの経験がある方がおりましたら、是非返信を
お願い致します。


[RE] Subject: Re: R30 バイオスのバージョンアップとその後のメンテナンスについて
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/18 21:44:21
Reference: tp_r01/00451

R31 と R32 を使っていて、たいていのバージョンアップは速攻適用している佐藤浩です。

(実はつい先日、故障した R31 の交代要員に T40 を買い、T40 ユーザーにもなってしまいました。
i1476 もあるし、大してスキルもないくせにこんなに PC 持ってどうするんでしょ。)

7月18日に キムチさん は書きました。

>フロッピー使用時等の障害が多いために、PC保守会社から、BIOSのバージョンアップを

>勧められたのですが、現在のBIOSのバージョンの確認と、バージョンアップした際に
>PCがどのような状態になるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいの
>ですが…。

http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView?SearchView&SearchOrder=4&SearchMax=0&Query=%28%5BBrand_JP%5D%3D%22ThinkPad%22%29+AND+%28%5BProductFamilyName_JP%5D%3D%22ThinkPad%20R30%22%29+AND+%28%5Bapplicable_os%5D%3D%22Windows%20XP%22+OR+%5Bapplicable_os%5D%3D%22%8Ew%92%E8%82%B5%82%C8%82%A2%22%29

を見ればいろいろわかるでしょう。

R30 だから、普通なら BIOS のバージョンアップは「eFlash 版」というのを使用します。
使い方やバージョンについての説明は上記のページのリンクにある
「リリースレター」(readme) を読めばわかります。
なにやら恐ろしげなことも書いてありますが、よく読んで素直に、かつ、慎重にやれば
難しいことは何もありません。

>また、色々なソフト等を入れていますが、これは初期化もしくは同じような状態に
>なってしまうでしょうか。

BIOS のバージョンアップの場合は、OS やアプリケーションソフトウエアは初期化されません。

逆の話として、
わたしの故障した R31 は HDD 換装で戻ってきたんだけど、当然 Windows は
昔のレベルの工場出荷状態。BIOS は自分でバージョンアップした最新版でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TPR30のOSをXPにしたら起動画面が変なんです
From: 花火大会
Date: 2003/07/19 14:32:29

初めまして。当方TPR30のOSをWIN98SEからWINXPPROにクリーンインストールしたものです。
起動した後の操作自体は特に問題ないのですが、電源を入れて起動するときや、休止状態か
ら画面を復帰させたりすると、画面全体に細かい点々の表示がでて、その後しばらくして
本来のXP起動画面に変わります。これはそのまま使っていて特に問題ないんでしょうか?

なお、XPにOSを移行するに際しBIOSのアップ及び様々なドライバーについては、ほぼすべて
パッチを当てております。

お詳しい方がいらっしゃっいましたら、ご教授いただけますようお願いいたします。m(_ _)m


▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40のネットワークトラブル
From: りょう
Date: 2003/07/19 19:28:29

いつも参考にさせて頂いています。
R40を購入し,職場のネットワークにつなごうとしたら何故か繋がらないのです。
もし,解決方法をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。

(R40)
 OS:XPpro
(職場環境)
 OS:win98(多数),2000(1台),xp(少数)混在です。(みんな個人持ち)
 ネットワークはWin98の場合,「Microsoftネットワーククライアント」
               「microsoftネットワーク共有サービス」
               「TCP/IP」
 サーバーをおいていないので,アドレスは特に決めていません。
 問題なく繋がっています。

 ちなみに,他のxpは,私がネットワークに繋げました。全部vaio・・・。
 「やっぱりIBM!」と購入したものの,自分のマシンで手間取るとは情けないの一言です。
 マシン(IBM)の特徴なのかどうかすらわかりません。
 IBMのHPの「LAN接続ができないときの確認事項」も参考にしましたが,ダメでした。
 
 よろしくお願いします。 


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/19 20:49:52
Reference: tp_r01/00454

7月19日に りょうさん は書きました。

ネットワークについての情報らしい情報がほとんどないし、ThinkPad 固有の問題とも
思えないのですが、いくつか確認です。

>R40を購入し,職場のネットワークにつなごうとしたら何故か繋がらないのです。

「職場のネットワーク」というのはどのようなものでしょうか?
外部へのインターネットアクセスはなくて、ファイルの共有レベルのことでしょうか?
「繋がらない」というのはどのような状況ですか?

> サーバーをおいていないので,アドレスは特に決めていません。

TCP/IP のネットワークだとするとこれは普通ではありません。
「サーバーをおいていない」ということと「アドレスは特に決めていません」
というのがどのように整合するのかわからないのですが、Windows XP の TCP/IP の
プロパティで「IP アドレスを自動的に取得する」で使っているということでしょうか?

また、職場のネットワークというものの物理的な状況はどのようなものでしょうか。
(一つの) HUB の箱に Ethernet ケーブルで繋いでいるだけでしょうか?

> 問題なく繋がっています。

ほかのマシン、特に XP マシンの設定と比較してみて何か違いはないのでしょうか?

> IBMのHPの「LAN接続ができないときの確認事項」も参考にしましたが,ダメでした。

「ダメでした」ということは全部実際にチェックしたということですか?


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: xシリーズめっちゃ好き!
Date: 2003/07/19 21:12:50
Reference: tp_r01/00454

佐藤さんが設定上における質問をしてますので、別の観点で書きます。

りょうさんが他のマシンのネットワーク構築をやっているようなで
ネットワーク設定の基本がとりあえずしてあるけれど、繋がらないと
仮定した場合、R40のLANが怪しいと考えます。

その場合の対処方法として、
1・・・LANを一旦無効化し、再度有効にして様子を見る。
2・・・それでもダメなら、LANを削除→再起動→LANインストール→再起動
    で、様子を見る。

ちゃんと設定したのに繋がらない(LANカードがネットワーク上でキチンと認識
されておらず、自分自身の表示すらしない)場合、1の方法で行うと、
繋がることが多かったです。

あくまでも、ネットワークに繋がっている他機種と同様の設定を行っているという
条件であれば、試した方がいいですね。

では!


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: -Rao-
Date: 2003/07/20 09:53:23
Reference: tp_r01/00454

IPアドレスを使用していないということですからもしかするとNetBEUIを
お使いなのかもしれませんね.

NetBEUIを使って接続を行っているのであれば,WindowsXPには標準では
インストールされていませんので,手動でプロトコルをインストールす
る必要があります.

T40の場合はC:\VALUEADD\MSFT\NET\NETBEUIに入っていましたが,R40で
も同じ場所に入っているかどうか不明です.

もし無ければWindowsXPのCD-ROM(リカバリCDではなく)を購入する必要
があるかもしれません.

詳細は以下のマイクロソフト等のサイトを参照して下さい.

Windows XP に NetBEUI をインストールする方法(Microsoft)
 ---> http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=301041
Windows XPでNetBEUIプロトコルを利用する方法(@IT)
 ---> http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/209xpnetbeui/xpnetbeui.html

-Rao-


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: りょう
Date: 2003/07/22 10:03:40
Reference: tp_r01/00454

アドバイス,ありがとうございます。

事情をすべて書き出すのはチョット難しいので,ポイントだけ書きます。

職場のネットワークとは・・・

 Win95時代に私が構築しました。[-Rao-]さんが書かれてあったように,NetBEUIを
 使っていましたが,当時は2〜3台のマシンしかなく,十分対応できました。
 時代と共にマシンも増えていきましたが,XPの登場により,NetBEUIをTCP/IPに
 変更しました。結果的に問題なかったので,このままアドレスも自動で習得させて 
 いるわけです。
 
 ファイル共有レベルで,10ベースの有線ネットワークです。繋がらないと言うのは,
 ワークグループ内にR40のマシンが表示されていません。何も表示されないかR401台
 という状況です。ローカルエリアの接続状況を見ても,受信はいつまで経っても0のまま。
 
他のXPのマシンと同様の設定をセットアップしても,繋がらないのがR40・・・。
もしかしたら物理的な(修理を要する)問題かも知れませんね。

今から[xシリーズめっちゃ好き!]さんの方法を試してみます。
また,報告させて頂きます。
 
 


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/22 10:47:21
Reference: tp_r01/00458

7月22日に りょうさん は書きました。

> Win95時代に私が構築しました。[-Rao-]さんが書かれてあったように,NetBEUIを
> 使っていましたが,当時は2〜3台のマシンしかなく,十分対応できました。
> 時代と共にマシンも増えていきましたが,XPの登場により,NetBEUIをTCP/IPに
> 変更しました。結果的に問題なかったので,このままアドレスも自動で習得させて 
> いるわけです。

やはりそうですか。
NetBEUI で構築されていたことは想像できましたが、vaio は今は NetBEUI を
サポートしないと明言していて、たぶん ThinkPad のような valueadd でも
入ってないらしいので (vaio のサイトで見た) 確認したかったのです。

今ほかのものは TCP/IP ネットワークで動いているというのは錯覚ではないでしょうか。
DHCP サーバーがなければつじつまの合う IP addresses は振られません。
ThinkPad の IP address は 168. で始まるものになっていませんか?

こういう場合の設定については、google などで検索して
「ホーム LAN」で引っかかるページを参考にするのがいいのではないかと思います。


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: OZAKI'S
Date: 2003/07/22 11:43:30
Reference: tp_r01/00458

7月22日に りょうさん は書きました。
>もしかしたら物理的な(修理を要する)問題かも知れませんね。

本体疑うよりも環境の方が先でしょうね。

1)各機でのIPアドレスの割り振られ方を調べる
  ※Win自動構成の169.xxx.xxx.xxxでも自動構成同士ならネットワーク通
    じる。
2)各機のワークグループの設定
3)ハブ、ケーブル類の接続は正常か?


参照)Windowsネットワークに強くなる(第2回) /nikkeibp
http://wssr.nikkeibp.co.jp/netcom/winnet_tsuyoku_2/1.html


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: OZAKI'S
Date: 2003/07/22 11:54:30
Reference: tp_r01/00460

もひとつ

WinXPだとネットワーク・ウィザードの進め方によっては自動でファイア
ウォールが入るので、それも要チェックっすね。


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/22 16:28:48
Reference: tp_r01/00460

7月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1)各機でのIPアドレスの割り振られ方を調べる
>  ※Win自動構成の169.xxx.xxx.xxxでも自動構成同士ならネットワーク通
>    じる。

98 マシンが動いてるのが釈然としなかったのですが、勘違いしてました。
APIPA は Windows 98 にも実装されてるんでした。

内容が重複して恐縮ですが、APIPA についてはこちらもわかりやすくて参考になります。
↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#642

なんにせよ、多少面倒でも固定アドレスに設定しなおすのが本筋ではないかと。


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: OZAKI'S
Date: 2003/07/22 16:44:11
Reference: tp_r01/00463

7月22日に 佐藤浩さん は書きました。
>なんにせよ、多少面倒でも固定アドレスに設定しなおすのが本筋ではないかと。

個人持ちパソコンが多いとのことなので、IP固定は自宅での使用でネッ
トワーク利用に支障が出る場合があります。
それぞれに説明するのも面倒なので、「IP自動取得」の設定の方が楽で
しょうね。
※ThinkPadならAccess Connectionsがついてて便利だけど、他社にもあ
  るのかなぁ?Fujitsuにはあったけどあんまり便利じゃないすね。

簡易な対処としては..

1)ダイヤルアップ・ルーターをDHCPサーバ機能でのみ使う。
  ※ISDNからADSLへと切り替えて転がしてるのがないか探す。
2)会社持ちの据え置きパソコンがあるのならば、DHCPサーバなソフトを
  入れる。
  ※簡易DHCPサービス for Windows 95/NTWS
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se042708.html


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/22 17:35:16
Reference: tp_r01/00464

7月22日に OZAKI'Sさん は書きました。

>個人持ちパソコンが多いとのことなので、IP固定は自宅での使用でネッ
>トワーク利用に支障が出る場合があります。

なるほど。そうかもしれませんね。

>それぞれに説明するのも面倒なので、「IP自動取得」の設定の方が楽で
>しょうね。

実際、それはそう思います。

>1)ダイヤルアップ・ルーターをDHCPサーバ機能でのみ使う。
>  ※ISDNからADSLへと切り替えて転がしてるのがないか探す。

これ、結構「本筋」かも...

ある程度台数があるものの、一方で小規模なゆえにカスケード (多段接続) も
ある程度利くので安いブロードバンドルーターを適当につないで... 
って、うーん、だめか。多段にするところでファイル共有なんかも含め、挫折かなあ。


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: 佐藤浩
Date: 2003/07/22 19:24:10
Reference: tp_r01/00465

7月22日に 佐藤浩さん は書きました。

>ある程度台数があるものの、一方で小規模なゆえにカスケード (多段接続) も
>ある程度利くので安いブロードバンドルーターを適当につないで... 
>って、うーん、だめか。多段にするところでファイル共有なんかも含め、挫折かなあ。

おっとっと。
(別にルーター越えでもいいけど) 
カスケードにする分は dumb hub でいいんですね。
ある程度区分しながらつなぐのかなあ、なんて考えてました。


[RE] Subject: Re: R40のネットワークトラブル
From: りょう
Date: 2003/08/04 09:04:07
Reference: tp_r01/00465

大変遅くなりましたが・・・、皆さん、ありがとうございました。
7/23より10日間の出張を終えて、本日から職場に復帰しましたので、
結果報告ができずじまいでした。

結果報告をしますと、IPアドレスが原因でした。
ほとんどのマシンは自動設定なんですが、職場支給のパソコンのみ業者が設定していたのです。
IPCONFIG/ALL を数台のマシンで行い、支給パソコンの設定を確認後、R40を手動で設定して
やると、今までの苦労がなんだったのかと思うぐらい簡単に繋がりました。

自動でOKということが頭から離れなかった自分が恥ずかしい・・・。(笑)
いや〜、勉強になりました。
しかし、他のマシンでは自動設定でうまくいったのに、R40ではうまくいかなかったこと、
少し気にはなりますが、とりあえず繋がったことで仕事になります。

いろいろとアドバイス、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: キムチ
Date: 2003/07/28 18:10:05

社内でIBM T/P を数台づつ購入しています。

購入時期によって、機種(R30,A22m等)が異なっていますが、
以前からR30の機種の障害が多く出ています。

突然ウインドウズ画面まで立ちあがらなくなり、BIOSの画面のみの起動になり、
個別のPCで保存してあったデータの取り出しが難しくなる…といった
症例が、かなり多く出ています。
こういった障害が出たという問合せがあると、たいていR30です。

標準に導入しているソフトとの相性か、それともPC自体になにか
不具合があるのか、保守会社に問い合せても、調査中と言うことで
はっきりしたことは今のところ分からない状態です。

大事なファイル等は、サーバーに保管し、最悪でも1日前のバックアップから
ファイルを取り出すことができるよう運用してますが、
障害の出てしまったパソコンのみで保管してある場合もまったく無いわけではないので、
かなり、困る場合が多いです。

保守会社から、IBMで出している修正版をあててください等のアドバイスは
頂いていますが、正直どこに原因があるのか、もしも
心当たりのある方がいらっしゃいましたら、噂でも結構ですので
返答をお願い致します。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: チャカ
Date: 2003/07/30 00:40:46
Reference: tp_r01/00467

チャカと申します。

7月28日に キムチさん は書きました。

>突然ウインドウズ画面まで立ちあがらなくなり、BIOSの画面のみの起動になり、
ここのところの状況をもう少し詳しく教えていただけますか?

「BIOS画面のみの起動」とありますが、メッセージの表示はありませんか?
BIOSエラーのメッセージの表示があれば、原因究明の糸口になるかと思います。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: キムチ
Date: 2003/08/01 12:22:28
Reference: tp_r01/00468

>>突然ウインドウズ画面まで立ちあがらなくなり、BIOSの画面のみの起動になり、
>ここのところの状況をもう少し詳しく教えていただけますか?

ご返答頂き、ありがとうございます。
詳しい状況ですが、画面が固まって、再起動をかけて立ちあがらない状態になり、
そのままセーフモードしか立ちあがらなくなってしまったりします。
セーフモードでも立ちあがれば、良いのですが、真っ黒の画面のままで
バイオスの画面に移ってしまうことが多いです。

障害発生後にクライアント側より連絡が入るため、詳しい状況は
おそらくこういった流れで…と思います。

>
>「BIOS画面のみの起動」とありますが、メッセージの表示はありませんか?
>BIOSエラーのメッセージの表示があれば、原因究明の糸口になるかと思います。

障害PCの方が復旧されているので、こちらも詳しい画面を覚えてませんが、
▲(三角マーク)がついたシステム関連項目がいくつかならんでいるような表示でした。

今度、同じ現象が起こった場合は、控えてみます…!


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: Nobuya
Date: 2003/07/30 10:00:45
Reference: tp_r01/00467

>以前からR30の機種の障害が多く出ています。

社内にR30 1台も導入していないので不明ですが…上記を含めて障害発生時に
PC-Docterを実行し、ハードウェアに問題があるか確認されてますか?

障害が発生しているR30に限らず各クライアント側で毎日バックアップを取得
されていないのであれば、基本的にサーバーにデータは保存させるべきです。

問題の原因が本体側か不明ですが…HDDが故障するケースもありますので。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: キムチ
Date: 2003/08/01 12:29:17
Reference: tp_r01/00469

>
>社内にR30 1台も導入していないので不明ですが…上記を含めて障害発生時に
>PC-Docterを実行し、ハードウェアに問題があるか確認されてますか?
>

ご返答頂きまして、ありがとうございます。
PC-Docterの実行ですが、詳しい操作方法等が載っているサイトなどが
ありましたら教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします。

>障害が発生しているR30に限らず各クライアント側で毎日バックアップを取得
>されていないのであれば、基本的にサーバーにデータは保存させるべきです。
>
>問題の原因が本体側か不明ですが…HDDが故障するケースもありますので。


FDを使用する際の障害も以前からぽつぽつと出ていました。
基本的に大事なファイルはサーバーに保管するように運用しているのですが、
どうしても個人レベルの操作になっているため、徹底はしていません。

たまたま障害の起こってしまったPC使用者が、サーバーに保管しているか
どうかにかかっているため、完全管理は難しいです。
サーバーに保存して頂きたいことは心から思いますが…

小さなことでも結構ですので、またなにか情報がありましたらお願い致します。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: UMA
Date: 2003/08/01 14:18:10
Reference: tp_r01/00467

>以前からR30の機種の障害が多く出ています。

不具合への回答ではありませんが、
私の所有していたR30(2656-61Jを新古品購入)では、
リカバリ直後の状態では正常動作するが、そこに何かアプリケーションを
インストールすると、rebootが出来なくなり、電源ボタン長押しで切る
しかなくなる、
というトラブルを購入直後から抱えていました

いろいろと試しましたが駄目で、IBMは「アプリ導入後については関知しない」
と門前払い状態で埒が開きませんでした

ある日何気なくフリーソフトWCPUIDをかけてみたら、
バスクロック:100MHz  コア倍率:7
と表示されました(本来は133MHz、7.5倍のはず SteppingIDは正常)
インテルの配布している測定ソフトでも同様の結果であった為、マザーボード
異常と判断しました

元々新古品であったので、販売店も返金処理に応じてくれ、今はA30に
乗り換えています

私のような例は滅多に無いでしょうが、御参考まで


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: チャカ
Date: 2003/08/02 18:59:02
Reference: tp_r01/00473

チャカです

すみません、本題とずれてしまいますがR30ユーザとしてちょっと疑問に思いましたので。

8月1日に UMAさん は書きました。

>ある日何気なくフリーソフトWCPUIDをかけてみたら、
>バスクロック:100MHz  コア倍率:7
>と表示されました(本来は133MHz、7.5倍のはず SteppingIDは正常)
>インテルの配布している測定ソフトでも同様の結果であった為、マザーボード
>異常と判断しました

僕の使用機種も2656-61Jです。
R30のプロセッサはCoppermineコアのモバイルPen3なのでベースクロック100MHzは正常だと思ってたんですが。
※確かCoppermineコアのモバPen3には133MHzは無かったと記憶してます。
  133MHzは次のTualatinからではなかったでしょうか?

なので、R30の場合
ベース 100MHz×10倍での1GHz と
ベース 100MHz×7倍での700MHz で正常かと。

間違えていたら申し訳ないんですが、どなたか詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいますか?


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: UMA
Date: 2003/08/03 23:23:22
Reference: tp_r01/00474

>R30のプロセッサはCoppermineコアのモバイルPen3なのでベースクロック100MHzは正常だと思ってたんですが。
>※確かCoppermineコアのモバPen3には133MHzは無かったと記憶してます。
>  133MHzは次のTualatinからではなかったでしょうか?

私の場合では、WCPUIDによるとプロセッサのCPUIDは
 068Ah  (1BGHz 133MHz 7.5)
と表示されました
確かメモリのスペックもPC133を要求してますよね
よってマザーボード側の異常と判断しました


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: mutupapa
Date: 2003/08/03 08:34:01
Reference: tp_r01/00467

>以前からR30の機種の障害が多く出ています。
6月25日付けで私がここに書きましたが、うちの会社のR30はバックアップバッテリの
ホルダの半田付け不良で端子が基板から浮いていました。
使っていたのは私ではないので使用中の不具合の詳細まではわかりませんが、よく似た
突然立ち上がらないとか、再起動ができないとかの問題が出て調べると上記の問題でした
バッテリかな?と気づいたきっかけはBIOS画面でカレンダの日付が2022年と変なので
正しい日付にして再起動してみるとやはりでたらめの日付でボタン電池が切れているのか
と調べていて発見しました。参考になる話かどうかわかりませんが。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: kazabana
Date: 2003/08/03 11:23:37
Reference: tp_r01/00475

8月3日に mutupapaさん は書きました。

>>以前からR30の機種の障害が多く出ています。
>6月25日付けで私がここに書きましたが、うちの会社のR30はバックアップバッテリの
>ホルダの半田付け不良で端子が基板から浮いていました。
>使っていたのは私ではないので使用中の不具合の詳細まではわかりませんが、よく似た
>突然立ち上がらないとか、再起動ができないとかの問題が出て調べると上記の問題でした
>バッテリかな?と気づいたきっかけはBIOS画面でカレンダの日付が2022年と変なので
>正しい日付にして再起動してみるとやはりでたらめの日付でボタン電池が切れているのか
>と調べていて発見しました。参考になる話かどうかわかりませんが。

mutupapaさんのと私のも含めてですが、過去に6件ほど同様の障害が出てますね。

R30でトラブル・・・
Re: R30でトラブル・・・
R30バックアップバッテリーの半田不良
Re: R30バックアップバッテリーの半田不良
Re: R30バックアップバッテリーの半田不良

電池切れだと思って修理に出した人の分も含めるともう少しあるとは思いますが、
R30では既知の事例なんでしょう。でも保障期間内になるのはねぇ…。


[RE] Subject: Re: R30 障害が出やすい、不安定等の噂はありますか?
From: FFD
Date: 2003/08/25 14:47:01
Reference: tp_r01/00467

7月28日に キムチさん は書きました。

>噂でも結構ですので返答をお願い致します。

僕の ThinkPad R30(CD-RW/Wireless,XP Home Ed.) での話です。

現在僕のHDはBiosに認識されたりされなかったりしています。
認識されない場合の症状は、

電源ON→IBM画面→BIOS message "200: Failure Fixed Disk"
→"BIOS Setup Util."画面に強制的に移動。

という感じです。その時の僕の対処法は、

電源OFF→HDユニット抜き出す→「ふー」っと息を→入れなおす→蘇生

というファミコン方式です。データのバックアップは取ったのですが、HD自体
の問題では無い気がします。(うまく立ち上がったときに、PC-DOCTORで調べ
た。)

無意味かもしれないけど、気になるところを挙げると、「ほぼ24時間電源を
入れていた」、「HDが認識されなくなる少し前に、Scan Diskをかけた」、
「HDが認識されなくなった時(のブート時)に、IBM画面でFn+ライトキーを押
した(暗かったので、連打したかも)」などなど。三つ目は再現性がありそう
かも?

原因を推測すると、HDの寿命か、ケーブル系統の問題かで悩んでいます。
内臓HDを新しく購入しても、ケーブルの問題だったら意味ないし。
修理に出すのがよいのでしょうが、HD内のデータを消してからにしようと
思いつつ(なんか気持ち悪い)、今は電源を入れっぱなしにしています。

"200: Failure Fixed Disk"(="200: Hard disk error"?)ってgoogle検
索でもあまり事例が無かったので、ここに投稿しておきます。

参考:

http://www-6.ibm.com/jp.domino04.pc.support.Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01CA819

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 HDD異常な音
From: takk
Date: 2003/08/04 22:41:27

失礼します。
R30を使用しておりますが、先日よりHDDからカリカリと異常な音がなり始め、
常時ディスクが稼動した状態になってしまいました。
当然OSも重たくなってしまい、ほとんどなにもできなくなりました。
再起動しても SYSTEM disk Error ? のメッセージが表示されることがしばしば。
( ただし、マシンが冷えると再起動可能に...)原因がわかりません。
ご教示ねがえますでしょうか?


[RE] Subject: Re: R30 HDD異常な音
From: st2k
Date: 2003/08/05 00:34:18
Reference: tp_r01/00479

それはもう明らかにHDDが昇天寸前なのでしょう。
一刻も早くHDDを交換するのが吉かと。


[RE] Subject: Re: R30 HDD異常な音
From: takk
Date: 2003/08/05 21:09:42
Reference: tp_r01/00480

st2kさん
早速の返信ありがとうございます。
さらに状況は悪化してしまいました..
HDD交換する前にDtoDでOS(windowsXP)を初期状態に戻してみようとしました(ダメモトで)。
ところが電源はバッテリーで行ってしまい途中で落ちてしまいました。
再度起動したところ、DtoDを行う為のF11キーを押下することもできなくなりました。
IBMのサイトで調べたところ、起動ディスクを作成しておけば、
FDISKコマンドにてF11キーは回復できるとありました。
ところが、この起動ディスクを作成していませんでした...
XPの起動ディスクはどっかのサイトでダウンロードできますでしょうか?
または別の方法があるでしょうか?
バカなことをやっているのは十分承知ですがどなたかお助けください。
よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: R30 HDD異常な音
From: st2k
Date: 2003/08/05 23:11:16
Reference: tp_r01/00481

もう手遅れかもしれませんが、少しでも参考になれば。

まず、HDDが飛びかけている場合、そのHDDの中身を吸い出したいのであれば、
そのHDDには「出来るだけ触らずに保存しておく」のが鉄則です。その死にかけ
たHDDを何度も通電し、アクセスしようとすると、ますます状況が悪化する恐れ
大だからです。

僕はR30のユーザーで無いので、D2Dのコピーの仕方は知りませんが、D2D領域の
コピー方法について徹底的に情報収集し、一度で完璧に出来るように、事前に
十分準備してから作業に取り掛かってください。幸運を祈ります。

ちなみにWinXPの起動ディスクは、以下のサイトに示すように、MSからダウン
ロードできるようです。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#743


[RE] Subject: Re: R30 HDD異常な音
From: miyanori
Date: 2003/08/26 09:21:38
Reference: tp_r01/00479

takkさん

私のR30も同様の症状で飛びました。現在、修理に出す準備中です。

時々、起動時や終了時に青色エラー表示がでるようになり、異常なカリカリ音が続くようになった後
、DtoDも不可能となり、そのまま逝ってしまいました。

HDクラッシュでしょうね。この機種は多いのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40 2BJ でLANデータ通信
From: R40ユーザー
Date: 2003/08/07 18:17:55

こんにちは。R40(2BJ,winXP)を使ってLANでのデータ通信をしたいのですが、
VAIO(J10,win2000)とケーブルを繋げてもLANのランプが点灯しません。
R40でLANボードとプロバイダから貸し出された機械を繋いでインターネットを
することは可能で、また同じくvaioの方でも同様にインターネットをすることも可能
なのでLANのドライバのは動いていると考えるのですが・・・・。
友達に聞いたところ、通常なら繋げた時点でランプは点灯するものだと言われました。
データ通信などをした経験がないので問題点もハッキリとつかめない状況です。
知識が足りないために分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: R40 2BJ でLANデータ通信
From: はま。
Date: 2003/08/07 18:29:24
Reference: tp_r01/00483

8月7日に R40ユーザーさん は書きました。

>こんにちは。R40(2BJ,winXP)を使ってLANでのデータ通信をしたいのですが、
>VAIO(J10,win2000)とケーブルを繋げてもLANのランプが点灯しません。

 R40 と VAIO を直接1本のLANケーブルで接続しようとされているのですよね。
 だとすれば、そのケーブルはクロスケーブルでないといけないような…。

 一般的に、PC 同士を直接接続するにはクロスケーブルを、
ハブ(ダムハブ・スイッチングハブ)を介して接続するなら
ストレートケーブルを用います。

 接続に使おうとしているLANケーブルが、ストレートかクロスか、
どっちのタイプか確認をしてみてはいかがですか?。


[RE] Subject: Re: R40 2BJ でLANデータ通信
From: R40ユーザー
Date: 2003/08/07 18:34:15
Reference: tp_r01/00483

ストレートのようです・・・。^^;
ではクロスケーブルを使用すれば繋がったのでしょうか??


[RE] Subject: Re: R40 2BJ でLANデータ通信
From: KaZ
Date: 2003/08/07 20:51:29
Reference: tp_r01/00483

8月7日に R40ユーザーさん は書きました。

>こんにちは。R40(2BJ,winXP)を使ってLANでのデータ通信をしたいのですが、
>VAIO(J10,win2000)とケーブルを繋げてもLANのランプが点灯しません。
>R40でLANボードとプロバイダから貸し出された機械を繋いでインターネットを
>することは可能で、また同じくvaioの方でも同様にインターネットをすることも可能
>なのでLANのドライバのは動いていると考えるのですが・・・・。

線が繋がっている=通信できるというわけではないのです。
例えば糸電話で、両側から同時に聞いて、両側から同時にしゃべったら、
通信は出来ませんよね?

LANケーブルの各ピンには送信・受信の割り当てがあります。
#厳密に言うとちょっと違いますけど。

成功例
1.R40送信--------ADSLモデム受信
2.R40受信--------ADSLモデム送信

1.Vaio送信--------ADSLモデム受信
2.Vaio受信--------ADSLモデム送信

送信側と受信側、受信側と送信側が繋がっているため、
通信ができます。


失敗例
1.Vaio送信--------R40送信
2.Vaio受信--------R40受信

送信側と送信側、受信側と受信側が繋がっているため
通信ができません。

PC to PCでクロスケーブル
1.Vaio送信--\/---R40送信
2.Vaio受信--/\---R40受信

PCとPCを繋ぐ時、クロスケーブルを使うと、
送信側と受信側、受信側と送信側が繋がるので
通信出来る様になります。

#つまり、通信機器とPCを繋ぐのはストレートケーブル
#PC同士or通信機器同士を繋ぐのはクロスケーブルという事です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R32にInstantCD+DVD 6は×
From: H!
Date: 2003/08/16 10:21:04

一月ほど前ですが、オークションでInstantCD+DVD 6を落札。
R32(DTJ XPpro)にインストールしたところXPが動作不良になってしまいました。

インストールは無事終わったのですが、XPが立ち上がって安定したところで、
ブルーバックが出て再起動。それの繰り返しで全く起動できなくなってしまいました。
セーフモードでも立ち上がらず、結局、リカバリーする羽目に。
他のライティングソフトが入っていたので、そのためかと思い、
リカバリー後、Recod NOW、DLAを削除し、もう一度試してみましたがましたが、
同じく再起動の繰り返し。
ソフトウエアのインストールで、ここまでおかしくなったのは初めてです。
他のTPで試そうかと思いましたが、このソフトにそこまでの価値はないと、友人に譲渡。
その友人の自作機(XPpro)やBIBLO(2000)では快適に使えてるそうです…。

今は6.5にバージョンアップさていますが…


[RE] Subject: Re: R31-2656-EGJの英語キーボード交換?
From: crimson
Date: 2003/08/23 02:00:15
Reference: tp_s01/01491

会議室変更しました

8月22日に [s30/is30系(1)]において dachinaさん は書きました。

> スペアとして買いましたが実際に交換するにはどうしたらいいのか

英語キーボードはUS or UK ?
USならハードの交換後、キーボードのドライバを101英語キーボードに変更するだけですよ。
日本語入力切り替えはAit+~ ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 特価コムでCPU購入
From: 久助
Date: 2003/08/29 18:32:44

こんにちは、皆様 R40の2BJを購入し上記のところで2.5GHzを(P4mね)購入し
換装しました 2.6Gも購入しましたがこちらはT30に載せました
いまのところ特に問題なく使用はできてなおかつ安定動作をしています
両PCで換装後の値打ちというかなんていったらいいでしょうか
本人の自己満足でしかありませんね X31なんかもCPU換装できるといいけど
T40を今度換装しようとおもいます エンジニアリングサンプルの1.7を手に入れたもので
そのうちにベンチマークを掲載してみようと思います 
それでは


[RE] Subject: Re: 特価コムでCPU購入
From: H!
Date: 2003/08/29 18:55:01
Reference: tp_r01/00491

>2.6Gも購入しましたがこちらはT30に載せました。

T30に2.6がOKですか、うらやましいです。
2.4まではいけると聞いていたので、いずれはと思っていましたが…。
差し支えなければ、載せ替えられた機種の型番を教えていただけませんか?


[RE] Subject: Re: 特価コムでCPU購入
From: hogohogo
Date: 2003/08/30 00:13:15
Reference: tp_r01/00491

8月29日に 久助さん は書きました。

>こんにちは、皆様 R40の2BJを購入し上記のところで2.5GHzを(P4mね)購入し
>換装しました 2.6Gも購入しましたがこちらはT30に載せました
>いまのところ特に問題なく使用はできてなおかつ安定動作をしています

2.6GHzで安定して動くならすごいですね。
私も先ほどA31のCPUを1.6GHz→2.0GHzに換装しました。
中古のCPUでeBayで$100ほどで落札したものです。
まだ高負荷で使ってませんがこれくらいだと以前と発熱
の差はないようにも思えます。
HDDも80GBに換装したので体感速度はぐっと上がりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
From: ねおき
Date: 2003/08/29 22:31:24

こんにちは、初めまして
どなたか助けて下さい!

R30 2656-40Jを使用していますが、先日誤ってビールをこぼしてしまいました。
すると電源は勝手におちて、ACアダプターの差込口あたりから
「ちりちり」と音がしました。
その後水分を落としてアダプターを抜き、バッテリーを外し、
3日ほど乾かしてみました。

そしてバッテリーとACアダプターを装着して再度電源を入れたところ、
バッテリーのランプは緑色に点灯していますが、PCが起動しません。

こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?
修理が必要な場合はおいくら位かかるものでしょうか?

パソコンのことはよく分からないので、とても困っています。
どなたかお分かりの方、ご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
From: cyclo
Date: 2003/08/30 00:10:05
Reference: tp_r01/00493

>R30 2656-40Jを使用していますが、先日誤ってビールをこぼしてしまいました。

お気の毒です。
2000年秋に、私の600Eはモルツを500ml丸々飲んで急性アルコール中毒になりました。
携帯電話で話中に、充電ケーブルが引っ掛かって、缶がコケタのに気づきませんでした。


>その後水分を落としてアダプターを抜き、バッテリーを外し、
>3日ほど乾かしてみました。
>そしてバッテリーとACアダプターを装着して再度電源を入れたところ、
>バッテリーのランプは緑色に点灯していますが、PCが起動しません。

同じ様に、いろいろ悪あがきをやってみたんですが、結局どうにも成りませんでした。


>こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?
>修理が必要な場合はおいくら位かかるものでしょうか?

はい、諦めて修理に出しました。
明らかに何処かが壊れたと特定できた訳ではなく、何処までダメージを受けたかが判り辛く、
修理見積を取った方が良いでしょうね。
私のケースでは、システムボードとキーボード他の交換、つまり下半身のドライブとメモリー
以外は新品になりました。
締めて16万円程の修理代でしたが、ショップのワランティーに助けられ全額保険がおりました。
あれ以来、キーボードの近くに液体を置かないようにしています。

もし保険に入ってなかったら・・・ 今思えばゾッとします。
酒乱のノートはヤバイです。


*** cyclo ***


[RE] Subject: Re: R30 ビールをこぼして起動しなくなりました
From: きゅう
Date: 2003/08/30 00:18:54
Reference: tp_r01/00493

ねおき さん こん○○は。

不運でしたね。お気持ちお察しします。

私も今年の3月に愛機 X23 にコーヒーをこぼしてしまいました。
こちらの会議室で情報を頂き
http://www-6.ibm.com/jp/contact/info/services/servicectr.html
上記ページに記載されているサポートセンターへ電話をしました。

サポートセンターの指示で3日間ほど乾かした後、一見普通に起動はしたのですが
その後動作がおかしくなり、とりあえず電源を落としたのですが、その後再び
電源が入ることはありませんでした。

結局修理となったのですが、マザーボードとキーボードの交換が必要とのことでした。
費用はマザーボードが9万円、キーボードが2万円、往復の送料が4600円でした。

私の場合は拡張保証で10万円まで補填されたので、自腹は約2万円でした。
支払いはクレジットカードが使えました。


概ね十日程で修理から戻り、元通りに動作するようにはなっていましたが
ちょっと気になった事が…。
・なぜかあちこち白い粉だらけ。
・ネジを隠す目隠しのカバーが外れたまま、別の場所に貼ってあった。
・パームレストの“WindowsXP”“PentiumIII”のロゴシールに貼り直した
 らしい痕があり、非常に汚らしく接着剤がはみ出していた。
 (これは自分では修復不能で、今でも汚らしいまま)
かなり雑な担当者に当たっちゃったらしいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R40(2681-GEJ)でWin XPが起動しない
From: miway43
Date: 2003/08/31 12:01:48

知人より質問を受けたのですが、小生では答えかねる為、
この場を借りて質問させて頂きます。

PCの電源を入れると、液晶画面にはうっすらとWindows XPのロゴが映る
(注意して見ないと見えない程度)のですが、
数秒たった後、電源が切れてしまいます。

何が原因として考えられますでしょうか?

1.ACコードを接続、バッテリのみ、バッテリ無しでAC接続の
 いずれでも同様の現象です。
2.液晶画面上のスポットライトの様なものは、点灯させることが
 出来ます。(=ハードは故障してない?)

ちなみに関係ないかもしれませんが、電源が切れている間は、
バッテリーのマークは点滅しています。

ハードディスク機動中に強制終了させたりといったことは
していません。会社から家に持ち帰って使おうとしたところ
上記の現象が発生したとのことです。

よろしく御願い致します。


[RE] Subject: Re: R40(2681-GEJ)でWin XPが起動しない
From: おおはた
Date: 2003/08/31 12:21:44
Reference: tp_r01/00497

故障だと思います。IBMに連絡なさってはいかがでしょうか。

#このような間接的なご質問は掲示板などにはなさらない方が良いと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: R30 Win98から2000へアップしたが、電子音がなってしまう
From: キムチ
Date: 2003/09/03 12:01:55

いつもお世話になっています。

T/P R30 Win98 を使用していましたが、
今回Win2000にアップグレードしました。

画面上の不具合な部分などはIBMホームページからドライバを
インストールしたりと対応しましたが、
ひとつ気になる個所があります。

操作していて、エラーが返るとき、またIBMのあるソフトを起動する際などに、
「ピッ」と電子音がします。

できればこれが出ないようにしたいのですが。
もしわかる方がおりましたら返信をお願いいたします。


[RE] Subject: Re: R30 Win98から2000へアップしたが、電子音がなってしまう
From: OZAKI'S
Date: 2003/09/03 14:08:10
Reference: tp_r01/00499

9月3日に キムチさん は書きました。
>「ピッ」と電子音がします。

こんな対応でいかがでしょうか?

ビープ音を無効にしたい/ZDNet
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0477.html


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003