旧世代系(1)一括表示
[表示範囲:2301〜2400][スレッドモード]

[INDEX]
02301 Re: 390XCPU換装について
02302 Re: 390Xについて
02303 Re: 390Xについて
02304 Re: 390Xについて
02308 Re: 390Xについて
02305 Re: 390Xについて
02306 Re: 390Xについて
02307 Re: 390Xについて
02309 Re: 390Xについて
02311 [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
02313 Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
02314 Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
02320 Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
02310 [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
02312 Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
02316 Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
02327 Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
02315 TP600内部バッテリー
02317 600でCDブート
02319 Re: 600でCDブート
02329 Re: 600でCDブート
02345 Re: 600でCDブート
02318 [570E]外付けDVDのオススメは?
02346 Re: [570E]外付けDVDのオススメは?
02356 Re: [570E]外付けDVDのオススメは?
02321 終了
02322 Re: 終了
02323 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02326 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02328 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02340 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02344 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02330 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02332 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02333 Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
02324 [i1400]リカバリ出来ない
02325 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02331 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02337 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02341 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02350 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02334 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02339 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02351 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02352 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02353 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02355 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02354 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02357 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02358 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02359 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02361 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02360 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02362 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02363 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02364 Re: [i1400]リカバリ出来ない
02335 教えてください
02336 Re: 2609-81JでCF認識に時間がかかる
02338 WIN2000起動しません
02347 Re: WIN2000起動しません
02348 Re: WIN2000起動しません
02342 USB-CDドライバについて for 240X(2609-21J)
02343 Re: USB-CDドライバについて for 240X(2609-21J)
02349 TP600のBIOSアップデートについて
02365 600E+セレクタドックV スピーカーの再生について
02366 [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02367 Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02368 Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02369 Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02378 Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02396 Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
02370 [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02371 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02372 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02373 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02374 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02382 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02383 Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
02375 TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
02376 Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
02377 Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
02388 Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
02379 Re: TP600X(PV850)へXP導入したら
02380 マルチワードDMA2?
02381 Re: マルチワードDMA2?
02384 2609−11Jの赤外線通信について
02385 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
02386 Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
02387 Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
02389 Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
02390 Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
02391 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
02393 Re: 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
02395 Re: 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
02392 TP2609-21J ハードディスク換装
02394 Re: TP2609-21J ハードディスク換装
02397 Re: TP2609-21J ハードディスク換装
02398 1124でWIN2000新規インストールが??
02399 Re: 1124でWIN2000新規インストールが??
02400 TP600系LCDをさがしています。


[RE] Subject: Re: 390XCPU換装について
From: crimson
Date: 2003/06/05 01:37:26
Reference: tp_old01/02300

hiroさん こんばんは。

6月5日に hiroさん は書きました。
>詳しいHP(CPU換装に限らず何でも)などご存知の方いらっしゃいましたら

3桁シリーズでしたらBurmyGreenさんのところには行かれましたか?
最近は、ATXSが多いですね。


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: NOBUTA
Date: 2003/06/05 01:39:01
Reference: tp_old01/02300

2626-G5J Celeron400MHz 次の構成にしておりますが問題なく動いています。

CPU Pentium3 500MHz に換装
メモリ アイオーデータPC133 256MB×2 計512MB
光学ドライブ TEAC DW-28E (コンボ)

CPUの換装自体は600E等に比べると非常に簡単でした。
昨年12月にCPU換装後、約半年間貸し出しており、先週手元に戻ってきたばかりなので
これからの季節、どうなるかは解りませんが、
390Xには Pentium3 モデルの設定がありましたので大丈夫じゃないかと・・・


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: hiro
Date: 2003/06/05 10:21:09
Reference: tp_old01/02302

crimsonさんNOBUTAさんレス有難う御座います
返事が遅くなり申し訳ありません
ログを読み疲れて今までぐっすり寝ておりました^^;
ご紹介頂いた換装実績のある機種はスペックの違いだけで
2626-H0Jと同等と解釈できるようですね、しかも600系より換装が楽だったと言う事で
オークションでMMC-2のペン3-500を探してみようと思います
行く行くはDVD鑑賞やCD焼きも視野に入れていたので
コンボドライブの型番まで分かった事は大変嬉しい限りです。
ご紹介頂いたBurmyGreenさんのHPも今からじっくりログ漁りしてみたいと思います
また、何かありましたらお尋ねさせていただきます。
本当に有難う御座いました。
とりあえずは今から同機種にWinXPをインストールしてきます
よぉぉぉし、やるどぉぉぉ!!


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: hiro
Date: 2003/06/05 10:30:40
Reference: tp_old01/02303

と、書いたばかりですが聞き忘れがあったのでもう一つお尋ねしたいのですが
現在HDに4,1GのATA33が付いていますが、これを今の高速HD(40Gや60G)に
交換した場合、目に見えて変わるほどの体感速度向上は見込めますでしょうか?
ATA100のHDを付けてもATA33でしか動作しない事は理解していますが、
書き込み速度や読み出し速度の向上などの恩恵を受ける事が出来るのか
色々と尋ねたのですが、解答は色々でただ要領が増えるだけだと思った方が良いとか
ソフトやOSの起動などはっきりと分かるほど変わったとおっしゃる方様々です
セカンドとしての用途のため現状、4,1Gの要領に不満は感じていません。
しかしHDを入れ替える事で全体的なパフォーマンスが上がると言う事なら
購入を検討しようと思っています。
どうかご助言宜しくお願いします


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: NOBUTA
Date: 2003/06/05 16:50:39
Reference: tp_old01/02304

XPのセットアップも無事完了されたようで何よりです。

6月5日に hiroさん は書きました。

>現在HDに4,1GのATA33が付いていますが、これを今の高速HD(40Gや60G)に
>交換した場合、目に見えて変わるほどの体感速度向上は見込めますでしょうか?

当方の390Xは IBMの20GBの流体軸受 に換装しています。
390Xではないのですが、T22(2647-8EJ)の 20GB 非流体軸受けを
12.5ミリ厚の5400rpm 48GB に換装していますが、明らかな差が体感できております。
メイン機に HDDは IC25N040ATCS04 の 4200rpm 40GB に換装した
X24(2662-LBJ) を使っておりますが、HDDへのアクセスが頻繁な処理ですと
P3 1.13GHz のX24よりも、P3 900MHz のT22の方が若干処理が早いような気がします。
ベンチはとっていませんが・・・
390X も T22 もチップセットは同じ BX ですので試してみる価値はあるかもしれません。


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: humi
Date: 2003/06/05 10:41:09
Reference: tp_old01/02303

NOBUTAさん、hiroさん、おはようございます。

crimsonさん、ご案内ご苦労様です。 (^^)

>オークションでMMC-2のペン3-500を探してみようと思います
>とりあえずは今から同機種にWinXPをインストールしてきます
>よぉぉぉし、やるどぉぉぉ!!

やる気満々になられたところで、アオリを一発、

当方の390XはPV800mhzの650mhz駆動で今の所熱の問題も無く、
元気に動いています、CELERON650mhzの動作実績もありますし
近頃の最新機と違って筐体サイズに余裕があるせいか、熱には
強い様です、もちろん、自己責任においてやっていただく事は
言うまでもありませんが。  (^^)


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: NOBUTA
Date: 2003/06/05 14:02:59
Reference: tp_old01/02303

6月5日に hiroさん は書きました。

>行く行くはDVD鑑賞やCD焼きも視野に入れていたので
>コンボドライブの型番まで分かった事は大変嬉しい限りです。

私の DW-28E はスレーブ設定でしたのでCDブート不可になっています。
ちょっと手を加えればマスターにできて、CDブート可能になりますが
特に不便をしているわけでもないのでそのままです。
マスターに変換する方法はこちらにあります。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4496/mypc/mypc2.htm

できれば最初からマスター設定のものを購入された方が良いかと思います。
当方Win2Kですが、DVDはTrue Collarでの再生は少々きついので
High Collarでに再生しております。
ビデオチップがNeoMagic256AVじゃ仕方ないかもしれません。

尚、390Xの光学ドライブのベゼルは特殊な形ですので、
バルクのスリムドライブのベゼルのままだと見た目が・・・
と言うわけで、私はプラスチック版で手作りし、つや消しの黒で塗装しました。


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: hiro
Date: 2003/06/05 15:51:25
Reference: tp_old01/02306

皆様、色々な情報有難う御座います。
今、やっとXPのインストール&もろもろのセットアップが
完了した所です、まだご紹介頂いたHPのログ漁りすら出来ていない状況で^^;
それにしてもXP・・・楽ですね全部ドライバ関係入ってます^^
後から手動で入れるものといえばモニタのプロファイルくらいです。
ほんと、便利になりましたねぇ〜
コンボドライブの設定HPまで紹介してして頂いて有難い限りです
しかもペン3の850やらセレ650やらと魅力的な情報まで・・・
正直、何処からどういじって行こうか、もどかしいほどです^^
アップグレード出来ないPCと言うのはつまらない物ですが
ここまで選択肢、尚且つ魅力的な改造が多いと正直悩んでしまいます。
今は大方インストールしてしまった390Xをデフラグの最中で、一息入れつつ
ここを見ています、しかしながら皆様の御親切と検索能力の高さには
驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
少しづついじりながらこのHPも見させて頂きます。
また、CPU換装の際などは動作報告など別スレででもご報告させていただきます
何か書きたい事の半分も書けないままダラダラと長くなってしまいましたが
本当に心よりお礼申し上げますと同時に、今後も宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 390Xについて
From: hiro
Date: 2003/06/05 19:08:13
Reference: tp_old01/02307

皆様今晩は、390X初の壁に当たりました
この機種(390X2626−H0J)でWinメッセンジャーで音声チャット
できてる方いらっしゃいますか?
サウンドブラスター互換という事で大丈夫だろうと思っていたのですが
実際やってみるとこちらの音声が向こうに行っていないようです
UPNP対応ルーターの下で他のPCは問題なく行えるのでこのH0Jの問題だろうと思うのですが
ESS1969と言うオンボード音源のようなのですが、XPの標準ドライバ、アップデートにあるドライバ
Win2000用のドライバと入れ替えてみましたがことごとくダメなんです。
サイトにもXP用のドライバは置いてないようでした。
もし、このESS1969と言うサウンドチップでメッセンジャーの音声チャットできてる方
いらっしゃったらお教えいただけないでしょうか


[RE] Subject: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
From: KaZ
Date: 2003/06/05 22:21:51
Reference: tp_old01/02309

6月5日に hiroさん は書きました。

>サウンドブラスター互換という事で大丈夫だろうと思っていたのですが
>実際やってみるとこちらの音声が向こうに行っていないようです

そのマイクでサウンドレコーダーの録音はできますか?
出来ないとしたらマイクは何をお使いですか?

390Xについてあまり詳しくは無いのですが、
一部ThinkPad(旧機種)の場合、専用のマイク(アダプタ?)が無いと
音量がかなり小さくなったと思います。

#詳しい方、フォローお願いします。


[RE] Subject: Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
From: hiro
Date: 2003/06/05 23:13:57
Reference: tp_old01/02311

Kazさんレス有難う御座います

>そのマイクでサウンドレコーダーの録音はできますか?

そうなんです今回不思議なのは、サンドレコーダーその他録音もOK
Winメッセンジャーの音声チャットでの一番初め(初回のみ)にチューニングウィザード
というのが起動してそこで設定をするのですが、そこでも無事マイクメーターが動きます
マイク音量も大きすぎるくらいの音が聞こえます。
これは音声チャットをなさってる方だと良く分かると思うのですが相手との接続が
確立した後もマイクメーターでは自分の声を拾っているんです、なのに相手には届かない
これをLAN内のPC同士でも試してみましたがやはり390Xの音声だけがもう1つのPCに届きません

昔、音源も無いノートPCにPCMCIA接続のサウンドカードを接続して音声チャットを
試した事がありました、この時はメッセが対応していないのかサウンドカードを
音声チャット用デバイスとして認識してさえくれませんでした。
たしか、そのサウンドカードもうろ覚えですがESSと書いてあったような気がします
このノートはメインで作業などをしている時に良くリモートアシスタンス
などを頼まれるので音声で説明しながらリモートを行うと言う使い方をしようと思っていただけに
音声チャットが使えないのがかなり痛いんです、
ネット探し回ってESS1969と言う名前のついたドライバ系は色々試してみましたがダメでした・・・
裏技でも何でもいいんです、俺はこれで問題なくWinメッセンジャーで音声チャットやってるよ
と言う情報ありましたら、宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
From: hiro
Date: 2003/06/06 19:26:21
Reference: tp_old01/02313

皆様、こんばんはhiroです
あれからも色々と試してみて駄目でした
で、何が悪いのか切り分けようと思い、いくつかのフリーソフトのTV電話ソフトを
LAN内で試して見た結果すべて動作OK・・・やはりESSのサウンドチップがメッセンジャーの
動作環境に入ってない為だと思われます、こればかりはメッセ側かESSのドライバが
対応してくれるのを待つしかない気がします。
難題を持ちかけてしまいまして、本当に申し訳御座いませんでした。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。



追伸

気になって調べた所、やはり思った通り昔のPCカード型サウンドもESSチップでした・・・くはっ
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/5571.html


[RE] Subject: Re: [390X]音声チャットで自分の声が相手に届かない(Re: 390Xについて)
From: ヒデボー
Date: 2003/06/07 17:58:06
Reference: tp_old01/02314

6月6日に hiroさん は書きました。

>皆様、こんばんはhiroです
>あれからも色々と試してみて駄目でした

こんにちは。ヒデボーです。
はずしてるかもしれませんが,マイクは大丈夫?
以前,600で音声入力できず困っていたら,こちらの
サイトでポンタさんのサイトを紹介してもらい,
問題解決しました。

http://www.aichi.to/~thinkpad/mic/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
From: 伊豆熱川
Date: 2003/06/05 22:05:21

お伺いしたいことがあるのですが,現在東京近辺で570の交換用キーボードを
購入できる場所はありますか?英語日本語を問いません。
若松通称は現在は570用は取り扱っていないようですし,どこかご存じの方が
いらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。


[RE] Subject: Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
From: tarzan
Date: 2003/06/05 22:27:26
Reference: tp_old01/02310

直接、店頭で購入する必要があるのですか?
特に無いのであれば、IBM部品センターに問い合わせてみたら如何でしょうか。
在庫があれば、送料掛かりますが購入可能です。


[RE] Subject: Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
From: 伊豆熱川
Date: 2003/06/07 00:00:24
Reference: tp_old01/02312

>直接、店頭で購入する必要があるのですか?
アメリカに住んでおりまして,夏に一時帰国する際に秋葉原などで
購入できれば良いかなと思っておりました。

>特に無いのであれば、IBM部品センターに問い合わせてみたら如何でしょうか。
>在庫があれば、送料掛かりますが購入可能です。
仰るとおりですねー。アメリカのIBMに問い合わせてみます。
ついでにThinkPad型USBキーボードも購入してみようと思います。

アドバイスどうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: [570] 交換用キーボード取り扱い店ありあますか?
From: CONTA
Date: 2003/06/08 00:58:30
Reference: tp_old01/02310

6月5日に 伊豆熱川さん は書きました。

>お伺いしたいことがあるのですが,現在東京近辺で570の交換用キーボードを
>購入できる場所はありますか?英語日本語を問いません。

通販は駄目ですかね。

http://www.memoryno1.com/libretto/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600内部バッテリー
From: パープルレイン
Date: 2003/06/06 20:43:21

内部バッテリーを交換して下記トラブルが直りました。

1.電源投入時に下記エラー
    00163 未定義の日付または構成エラー
    00173 同上
    00192 冷却ファン

2.バッテリー交換
    CDドライブ、増設メモリカバーを外すだけで、
    電池交換はできます。
    バッテリ:02K6460(若松通商で900円でした)

3.電源再投入
    日付の設定をして完了です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600でCDブート
From: imat
Date: 2003/06/07 12:30:23

Magic Proxy ( http://wwww.cramworks.com/ ) を使ってCDブートできません。
画面には、L 80 80 80 ......と表示するがいっこうにブートしない。
EI Torito方式に対応していないということでしょうか?


[RE] Subject: Re: 600でCDブート
From: CyberVision
Date: 2003/06/07 16:01:26
Reference: tp_old01/02317

はずしているかもしれませんが・・・。
NICの問題だと思います。
どうしても600で使用したければ、セレクタドッグに、PCIカードのNICが
必要ではないでしょうか?

以下、メーカーの動作条件より抜粋です。
>Magic Proxy はPCI接続のネットワークカードのみに対応しています。
>ISA、EISA、MCA、PCMCIA/CardBus には対応していません。


[RE] Subject: Re: 600でCDブート
From: imat
Date: 2003/06/08 01:09:18
Reference: tp_old01/02319

了解しました。
CDブートを確かめるためにと、
適当なブータブルCD-ROMとしてMagic Proxy をひっぱり出して試したんです。
しかも、あわてものなので、NICとして何も付けていませんでした。
ましてやPCIのNICが必要となるとますますTP600では、
Magic Proxy を使ってのブート機能を確かめられない。
別のブータブルCD−ROMにて試してみます。

6月7日に CyberVisionさん は書きました。

>以下、メーカーの動作条件より抜粋です。
>>Magic Proxy はPCI接続のネットワークカードのみに対応しています。
>>ISA、EISA、MCA、PCMCIA/CardBus には対応していません。


[RE] Subject: Re: 600でCDブート
From: 田添 一哉
Date: 2003/06/09 12:50:48
Reference: tp_old01/02317

6月7日に imatさん は書きました。

>EI Torito方式に対応していないということでしょうか?

 これまでのところ、Windows 2000 、Windows XP Pro 、Vine Linux 、HOLON Linux 、
Plamo Linux などで、 CD boot ができています。対応できないとは考えにくいと思い
ます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [570E]外付けDVDのオススメは?
From: びぎなぁ
Date: 2003/06/07 14:52:13

こんにちは。びぎなぁ@570E P3-500 320MB W2Kです。

DVDドライブを探しています。ウルトラベース用純正品は最近在庫を見ませんし、出来れば
将来の転用も考えて外付け(PCカードor USB)ドライブを購入しようかと考えています。
質問1 上記のPC環境でPCカード or USBでDVDの視聴は可能でしょうか?
質問2 オススメのドライブがありますでしょうか?

過去ログを拝見したのですが行き着かなかったため質問させて頂きました。
ご教授頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: [570E]外付けDVDのオススメは?
From: 田添 一哉
Date: 2003/06/09 12:54:36
Reference: tp_old01/02318

6月7日に びぎなぁさん は書きました。

>質問1 上記のPC環境でPCカード or USBでDVDの視聴は可能でしょうか?

 転送速度を考慮すると、最低でも USB 2.0 もしくは CardBus は必須になると
思われます。むしろ、UltraBase の工学ドライブを交換してしまったほうが、安
価で、確実のように感じます。

>質問2 オススメのドライブがありますでしょうか?

 私は UltraBase の CD-ROM ドライブを DVD ドライブに交換してしまいました。
Ultrabase を装着することで、サウンドもステレオになりますし、バッテリを収
納させることで、携帯型 DVD Player として使用することも可能になります。


[RE] Subject: Re: [570E]外付けDVDのオススメは?
From: びぎなぁ
Date: 2003/06/10 12:05:19
Reference: tp_old01/02346

田添 一哉さん、こんにちは、びぎなぁです。

アドバイス頂きありがとうございました。
やはり色々工夫が必要そうなので、もう少し思案してみます。


[RE] Subject: 終了
From: ouest
Date: 2003/06/07 21:02:18
Reference: tp_old01/02276

自己Resです。(結果報告)

本体RAMが壊れた経験をお持ちの方は少ないようですね。

増設メモリのサポートの回答によると、再装着する前にチェックしたほうが
良いとのことで 里帰りさせていたものが新品交換で帰って来ました。

何も報告書等は付いて来なかったので、増設分も壊れていたのか、そうだと
するとどちらが先に壊れたか、または同時なのか、因果関係はあるのかなど
不明のままです。(多分 運が悪かったのでしょう(^^;)
いまさら検証する方法もないですから、この件はこれまでにします。

板汚しすいませんでした。


[RE] Subject: Re: 終了
From: Nobuya
Date: 2003/06/07 21:24:31
Reference: tp_old01/02321

>本体RAMが壊れた経験をお持ちの方は少ないようですね。

純正or社外品メモリ関係なく、本体側RAMが故障した経験はあります。

標準搭載メモリも所詮はハードウェアであるため、故障する可能性は
完全に除外するのは不可能です。

HDD等と違って駆動機構がない分だけ故障率は少ないですが…。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: Miffy2000
Date: 2003/06/07 23:30:21

365XD(4J9)をWindows98で使用しています
購入から数年、情けないことに今までまったく気がつかなかったのですが
これってCDからのBOOTできないのですね。
EasySetupの画面でBootメニューでCDの選択Iconがありませんわ…
うーーん、我ながら今まで気づかなかったのが不思議なくらいです

ちょっと信じられないのですが、CDからのBootはやっぱり無理なんですよね
あまり話題になる機種ではないので、ご承知の方がおられましたら
教えてください。 ちなみに古いマニュアルみても書いてなかったです…

 


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/07 23:54:54
Reference: tp_old01/02323

6月7日に Miffy2000さん は書きました。
>EasySetupの画面でBootメニューでCDの選択Iconがありませんわ…

それなら無理でしょう。


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: Miffy2000
Date: 2003/06/08 01:04:07
Reference: tp_old01/02326

6月7日に OZAKI'Sさん は書きました。

>それなら無理でしょう。

無理みたいですね、KNOPPIX専用に使おうと思ったのですが
あきらめて、また押入に戻します (;´_`;)


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: dogmeat
Date: 2003/06/09 01:52:01
Reference: tp_old01/02328

 手元の雑誌でKNOPPIXが特集されていたので、ちょっと見てみました。

 もしFDDが使えるのでしたらCD-ROMのKNOPPIXフォルダ内にあるmkfloppy.batでブートFD
が作成可能とのことです。また、HDDへのインストールにはknx-hdinstallというツールが
用意されているようです。rootでログインして
# knx-hdinstall.ja [RET]
で起動し、あとは一般的なLinuxのインストールと同様に進んでいくようです。

 KNOPPIXの標準のウインドウマネージャ、じゃなくて総合デスクトップ環境はKDEになっ
ているようですが、365XDでKDEは辛そうなので~/.xinitrcを修正してWindow Makerあたり
にされたほうが良いかもしれません。

 ちなみに雑誌はSoftware Design誌の5月号です。付録にKNOPPIXのCD-ROMがついてきた
ので僕も試してみたのですが、何の設定もしないでXが起動したので感動してしまいました。


#ThinkPadに関係ない話になってしまいましたが、
#CDブートが出来ないのは旧世代機の問題のひと
#つだろうと思い、さろんでは無くこちらに返信させ
#ていただきました。


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: Miffy2000
Date: 2003/06/09 12:27:56
Reference: tp_old01/02340

6月9日に dogmeatさん は書きました。

> ちなみに雑誌はSoftware Design誌の5月号です。付録にKNOPPIXのCD-ROMがついてきた
>ので僕も試してみたのですが、何の設定もしないでXが起動したので感動してしまいました。

ありがとうございます、早速試してみます。
雑誌も買って帰ろっと。 


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: imat
Date: 2003/06/08 01:33:12
Reference: tp_old01/02326

たしか??PCMCIAからのブートはできませんでしたか?
もしできるとすれば、
PCカードか、PCカードアダプタ経由のCFカードのフラッシュメモリに予め書き込んでおくとか、
あるいはPCカードのHDDでも行けるかな?
私は、いずれもしてみたことは、ありませんけど・・・

なにしろ、母艦というか母港というかデスクトップにノートからはずしたHDDを接続して
書き込んでおくやり方が早くて・・・確実・・・

6月7日に OZAKI'Sさん は書きました。

>6月7日に Miffy2000さん は書きました。
>>EasySetupの画面でBootメニューでCDの選択Iconがありませんわ…
>
>それなら無理でしょう。


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: Miffy2000
Date: 2003/06/08 09:28:39
Reference: tp_old01/02330

6月8日に imatさん は書きました。

>たしか??PCMCIAからのブートはできませんでしたか?
>もしできるとすれば、
そうですね、
KNOPPIXをPCMCIA(Flash or HDD)に入れる方法を調べてみます。

>なにしろ、母艦というか母港というかデスクトップにノートからはずしたHDDを接続して
>書き込んでおくやり方が早くて・・・確実・・・

私もそうです、だから今まで気がつかなかったのかもしれません(^^ゞ
あの当時はCDが付いているだけで満足していたんですね
改めて365XDを見ていますが、CDユニットなんかこれでもかって位に
頑丈にできてます。
キーボードもバシッ!って感じでタイプできるし、なかなか快感っす。


[RE] Subject: Re: 365XD(4J9) 内蔵CDからのBOOTは不可能?
From: KaZ
Date: 2003/06/08 10:15:58
Reference: tp_old01/02323

6月7日に Miffy2000さん は書きました。

>ちょっと信じられないのですが、CDからのBootはやっぱり無理なんですよね

95年頃のPCは、CDブートできないのが普通でした。
うちで休眠しているAptiva550もCDからBootできません。
当時のPCのBIOSはCD Bootに対応しているほうがまれで、
リカバリ起動用FDが付属していたのはそういう意味もあっての事です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/07 23:43:52

i1400(2621-43J)はNTTのリースPCだったモノを友人が購入。
その友人からリカバリ出来ず諦めたとのことで譲り受けました。
リカバリを試みた後で正常動作しているところは見ていません。
改造、増設等は行っていないとのことです。(友人とはその後連絡不能)

fdisk,formatは色々試してみましたがその都度、以下のメッセージが表示されそれ以上
進めません。
invalid system disk
replace the disk,and then press any key

別PCの起動ディスクで立ち上げるとCD-ROMドライブは普通に動作しています。
試しに行ったWindows98(OEM)のインストールは成功しました。
Windows98(OEM)のデバイスマネージャーよりCD-ROMドライブはTEAC CD-224Eと表示さ
ます…これって正規品なんでしょうか?IBM-HPの製品仕様にはCD-ROMドライブの名称、
型式など表示されていなかったんで判断しかねます。

CD-ROMドライブが不正、異常でリカバリプログラムにはじかれている…
そんな気がする症状なんです。同様の症状の出た方 ご意見、対処法をお知らせ下さい。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/07 23:53:49
Reference: tp_old01/02324

6月7日に kimさん は書きました。
>invalid system disk

リカバリしようとした手順を書いてください。
CDブート未対応のリカバリCDでブートさせようとしてるとか?


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: Tanippe
Date: 2003/06/08 02:13:00
Reference: tp_old01/02325

Tanippeです。皆様ご無沙汰しております。
最近は忙しかったものでThinkPadがらみから離れていました。
そして、本題のi1400ですが、実機を持っていないのですが、
invaid system diskが出るのでしたら、おそらく
先にHDDを読みに行っていると思われます。
BIOSに入り、ブートするデバイスの順番を変更すれば多分OKです。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/08 21:55:44
Reference: tp_old01/02331

Tanippeさんレスありがとうございます。

>先にHDDを読みに行っていると思われます。
>BIOSに入り、ブートするデバイスの順番を変更すれば多分OKです。
HDDにWindows98(OEM)が入っている状態でリカバリを試みたところCD-ROMドライブに
入っているリカバリCDをあっさりと無視してWindows98が立ち上がりました。
もちBIOSでのブートの順番はマニュアル通りのFD→CD→HDD。
リカバリCDが悪いのか?
CD-ROMドライブが悪いのか?
どっちだろう?


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: 天人☆彡
Date: 2003/06/09 02:43:45
Reference: tp_old01/02337

6月8日に kimさん は書きました。

>もちBIOSでのブートの順番はマニュアル通りのFD→CD→HDD。
>リカバリCDが悪いのか?
>CD-ROMドライブが悪いのか?
>どっちだろう?

ぼくはこの機種は持っていないので,どれが悪いか確認しようがないのですが,
ブート可能なCD-ROMを入れた状態で起動した場合,
“CDからブートしたいなら何かキーを押してください”,という表示(英語)が
出てませんか?
もし出ているならこのときに何かキー(たとえばEnterとか)を押さないと,
次のデバイス(この場合はHDD)から起動する,と思います。
#ThinkPad T23では上記の動作をしてたものですから。

はずしてたらすみません。

天人☆彡


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/09 22:03:27
Reference: tp_old01/02341

天人☆彡さんレスありがとうございます。

>ブート可能なCD-ROMを入れた状態で起動した場合,
>“CDからブートしたいなら何かキーを押してください”,という表示(英語)が
>出てませんか?
表示はいっさい出てないんですよ。っていうよりCDにアクセスしている気がしない。
試しにリカバリCDを挿入して電源ON(BIOSはFD→CD→HDDの順)、しばらくKEYの連打
してみましたけどやっぱりHDDのWindows98が立ち上がりました。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/08 11:46:10
Reference: tp_old01/02325

OZAKI'Sさんレスありがとうございます。

>リカバリしようとした手順を書いてください。
1.fdisk,formatしない状態でリカバリを試した
2.fdiskのみでリカバリを試した
 6GBのHDDを6GBにしたり、2GB+4GBに分けたり、2GBのみにしてみたり
3.fdisk、format(FAT16のみ)した状態でリカバリを試した
 6GBのHDDを6GBにしたり、2GB+4GBに分けたり、2GBのみにしてみたり

1,2.の時がinvalid system disk
3.の時がreplace the disk,and then press any key
だったと思います。

>CDブート未対応のリカバリCDでブートさせようとしてるとか?
CDブート未対応ってことはFD立ち上げ、CDでのリカバリってことでしょうか?

添付されている小冊子によると間違いなくCD-ROMブートでのリカバリなんですよ。
BIOSの設定もちゃんとやってるし…なんでだろう?

正規CD-ROMドライブの名称、型式、必要なドライバなどご存じでしたらお教え下さい。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: にのもんた
Date: 2003/06/09 01:35:19
Reference: tp_old01/02324

6月7日に kimさん は書きました。

>i1400(2621-43J)はNTTのリースPCだったモノを友人が購入。

>Windows98(OEM)のデバイスマネージャーよりCD-ROMドライブはTEAC CD-224Eと表示さ
>ます…これって正規品なんでしょうか?

OCN・PCパック(NTTリース品)モデルの i1400(2621-44J)使用です。
2621の保守マニュアルを見ますと、CD-ROMはTEAC(FRU番号:05K9178)若しくはLGのようです。
マニュアルやIBMサイト内をFRU番号で検索しても「CD-224E」という型番を
見つけることはできませんんでした。

しかし、当方のマシン(44J)のデバイスマネージャーでは「TEAC CD-224E」となっています。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/09 22:24:35
Reference: tp_old01/02339

にのもんたさんレスありがとうございます。

>OCN・PCパック(NTTリース品)モデルの i1400(2621-44J)使用です。
44Jと43Jの違いってなんなんでしょうね?

>しかし、当方のマシン(44J)のデバイスマネージャーでは「TEAC CD-224E」となっています。
微妙ーー、OKともNGともつかない感じですね。
リカバリってされたことありますか?そのCD-ROMドライブで出来てます?

リカバリCD挿入して電源ONすると一瞬ウォーって音がしてCDが回ってはいるようなん
ですけど、やっぱりHDDのWindows98が立ち上がる。となるとやっぱりCD-ROMドライブ
が正規品じゃないからって言うのが話し的にはあうような気がする。

Windows98(OEM)へ地道にドライバを詰め込んでいくしかないのだろうか?
どっかにi1400(2621-43J)のドライバ一覧、おまけに入手先一覧ないかなー?


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: モッカ
Date: 2003/06/09 23:51:53
Reference: tp_old01/02351

6月9日に kimさん は書きました。
>やっぱりCD-ROMドライブが正規品じゃないからって言うのが話し的にはあうような気がする。

IBMに尋ねてみてはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: やすひろ
Date: 2003/06/09 23:57:56
Reference: tp_old01/02351

6月9日に kimさん は書きました。

>どっかにi1400(2621-43J)のドライバ一覧、おまけに入手先一覧ないかなー?

どぞ。
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/MTMSearchView?...

で
・試しにそのリカバリCDを別のPCに入れて起動するか見てみるとか。
・試しに他のBootableCDをi1400に入れて起動するか見てみるとか。

CdRomDriveの型番で判断するとは思えないのですが・・・


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: Nobuya
Date: 2003/06/10 08:56:39
Reference: tp_old01/02353

>CdRomDriveの型番で判断するとは思えないのですが・・・

CD-ROM Boot時に判断するならBIOS側にCD-ROMの型番チェック処理が必要なので、
まず判断はしていないでしょうね。

単純にBootable CD-ROMでないとか…別の原因だと思います。

原因と特定するために、書かれたように別PCでリカバリーCD-ROMの起動可否、
リカバリーCD-ROM以外のBootable CD-ROMで起動可否を試すのが先決かな。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: にのもんた
Date: 2003/06/10 04:34:11
Reference: tp_old01/02351

6月9日に kimさん は書きました。

>44Jと43Jの違いってなんなんでしょうね?

なんなんでしょうね? OSかな? 44JはWin98SEです。

>リカバリってされたことありますか?そのCD-ROMドライブで出来てます?

なにせWin98SEですから、リカバリなんて日常茶飯事♪
ただ、CDドライブが読み取り不能になって修理に出したことがあります。
障害はkimさんと似ているかも知れません。
ドライブにCDを入れて、セットしてもビュ〜ンと回って「ハイ!終わり」。
読み込みまではしてくれませんでした。媒体反射率が良いとされる音楽CDでもダメでした。
レンズをクリーニングしても解消しなかったので修理に出しました。
光学的な障害か、若しくは、暑い時期だったので、熱による影響かも知れません。(あくまで推測)
やすひろさんのご意見と同様に、ドライブが正規品云々よりドライブの故障と考えるのが妥当なセンかと?


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/10 21:27:45
Reference: tp_old01/02354

モッカさん
やすひろさん
Nobuyaさん
にのもんたさん
重ね重ねのレスまことにありがとうございます。

>ただ、CDドライブが読み取り不能になって修理に出したことがあります。
この時は起動disk等で立ち上げたときはどうでした、読めませんでしたか?
うちのはCD起動のリカバリ時のみ認識不能のような気がします。
別のマシンで作成した起動diskで立ち上げても認識okだし、その状態でWin
dows98(OEM)はインストール出来たし、Windows98でのエクスプローラでも
CD認識ばっちりだしなんですけどねぇ…

これでもみなさんのおっしゃるドライブの故障なのかなぁ?
CD-ROMドライブが故障しているかどうかの判断ってどうするのかな?

ちなみにこのi1400(2621-43J)は友人からの譲られ品なんでユーザー登録し
ているわけでもなくIBMには聞けないんですよね。

とりあえずはちまちまドライバをインストールしてみます。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: KaZ
Date: 2003/06/10 22:03:40
Reference: tp_old01/02357

6月10日に kimさん は書きました。
>ちなみにこのi1400(2621-43J)は友人からの譲られ品なんでユーザー登録し
>ているわけでもなくIBMには聞けないんですよね。

ユーザー登録して無くても質問は出来ます。
あと、ユーザー登録の変更も、受け付けてくれます。

>とりあえずはちまちまドライバをインストールしてみます。

ドライバは、起動CDで起動しない件とは無関係です。

#起動CDの場合BIOS以外の部分はその起動CDの中身次第なので、
#HDDにいくらドライバを入れても意味が無いです。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/10 22:08:01
Reference: tp_old01/02357

追伸です。

先ほどしゃれのつもりでi1400(2621-43J)とは別の自作マシンに
リカバリCDをセットしてCD-ROMから起動してみました。
なんと無事に起動するじゃないですか!(初めて見ましたよ)となる
と起動時にはみなさんのおっしゃるように装置うんぬんを判断して
いないってことですね。

CD-ROMドライブがおかしいみたい…どうすりゃいいんだろ?


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: Nobuya
Date: 2003/06/10 22:35:36
Reference: tp_old01/02359

>リカバリCDをセットしてCD-ROMから起動してみました。

1)OS起動後、CD-ROM参照可 => CD-ROM動作は正常
2)他PCでリカバリーCD-ROMの起動可 => リカバリーCD-ROM問題無

更に問題原因と特定するために以下を確認して下さい。

a)PC-Docterでハードウェアの調査
b)BIOS設定で起動順序をCD-ROMを最初に設定し、起動有無の確認
c)CD-ROMの設定確認(マスター/セカンダリー/ケーブルセレクト)

a)で問題がなく、b)でも結果が変わらない場合は、BIOSが要求/対
応している設定とCD-ROMが異なっている可能性があります。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: Nobuya
Date: 2003/06/10 22:27:30
Reference: tp_old01/02357

>うちのはCD起動のリカバリ時のみ認識不能のような気がします。

断片的に情報を細切れで返信するのは、助言されている方の手間と
時間の負担も大きいです。

まず、助言された事を1つ1つ試して結果を整理してから書き込みま
しょう。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: にのもんた
Date: 2003/06/11 15:27:21
Reference: tp_old01/02360

>>ただ、CDドライブが読み取り不能になって修理に出したことがあります。
>この時は起動disk等で立ち上げたときはどうでした、読めませんでしたか?

CD-ROM交換に至った障害について、もう少しお話しします。

1.通常にHDDからWinを立ち上げ、自分で焼いたCD-RWを読もうとしました。
媒体をドライブに入れ、閉じると回転音は聞こえました。
次にエクスプローラーで媒体を展開しようと試みましたが、展開できませんでした。
(「展開」は「フォルダの下の階層を開く」の意で使いました)
この時、再び回転音はしましたが、すぐに回転が止まってしまい、エラーが表示されました。
※エクスプローラで媒体のVol名が出たか? エラーメッセージは? については覚えていません。

2.「媒体の異常」を考え、音楽CD、市販ソフトCD-ROM、自分で焼いたCD-R・CD-RWを
試しましたが、すべて1と同じでした。
リカバリCDも試しましたが、通常にHDDからWinが立ち上がりました。
※メッセージについては覚えていません。

3.BIOSの起動順序も確認しましたが、FD/CD-ROM/HDDの順になっていました。

4.IBMのサポートに電話をすると、私が行った検証とほぼ同じことを指示されました。
結果、修理に出すことになりました。

一連の作業において起動FDは使用しませんでした。

CDを挿入して回転音が聞こえたのにエクスプローラなどで展開できないと、
「媒体の異常」を疑うものですが、私の場合は「ドライブの異常」でした。
kimさんも似た障害のようですね。参考になるでしょうか?

他のみなさんが検証方法を提示していますから、一つ一つ検証してみましょうヨ。
それでもダメならサポートへ。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: Tanippe
Date: 2003/06/11 19:05:01
Reference: tp_old01/02362

Tanippeです。
小生のA21mもTEAC CD-224Eです。過去十数回リカバリしました。
原点に戻って、CDドライブのレンズが汚れている可能性も無いことはないです。
一度、無水アルコールを綿棒に染みこませ、軽くレンズを拭いてみて下さい。
治る可能性は皆無に近いですが、目の前にエタノールがあったのでふと思い出しました。


[RE] Subject: Re: [i1400]リカバリ出来ない
From: kim
Date: 2003/06/11 22:21:10
Reference: tp_old01/02363

KaZさん
Nobuyaさん
にのもんたさん
tanippeさん
重ね重ねのレスありがとうございます。

みなさんが教えてくださった検証方法を一つ一つ試してみます。
ちょっと日数はかかると思いますが後日ご報告したいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 教えてください
From: あみぞう
Date: 2003/06/08 15:34:27

どなたか 教えてください。

当方、thinkpad240-43jを使用しています。
この前OSの再インストールをしてから、
インターネットをしていると この様なメッセージが出ます。
“Iexplorerが原因でUSER.EXEにエラーが発生しました。
  Iexplorerは終了します。問題が解決しない場合は、
   コンピュータは再起動して下さい。”と表示され、
ブラウザが閉じてしまいます。

OSのインストール時に、BIOSを最新にして、
98SEをインストール(リカバリーCD)してから、MEにアップグレードして
ie6.0にしました。この状態にてメッセージが出ました。

その後、リカバリーCDでのみ再度 インストールしても同じ状態です。

何が 原因なのでしょうか。みなさん、教えていただけますか。
よろしくお願い致します


[RE] Subject: Re: 2609-81JでCF認識に時間がかかる
From: lapi
Date: 2003/06/08 16:04:19
Reference: tp_old01/02299

6月4日に lapiさん は書きました。

>6月3日に lapiさん は書きました。
>
>MAGIさん、takoさんアドバイスありがとうございます
>これからいろいろ試してみます、結果は後日報告します。

デバイスマネジャーよりIDEハードディスクコントローラーを
更新したところ問題が解決されました。

MAGIさん、takoさん、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WIN2000起動しません
From: マエチャン
Date: 2003/06/08 22:32:43

TP560XにWIN2000のI386フォルダーをHDDにコピーしインストールしたのですが、
無事インストール出来たものの1度電源を落として起動するとWINDOWS起動中の表示のところで
停止してしまいます。(画面は出ませんが、HDDは回っているようです)
バックアップバッテリーは2.8V位あります。
どなたかお知恵をお貸しください。


[RE] Subject: Re: WIN2000起動しません
From: Miffy2000
Date: 2003/06/09 18:11:48
Reference: tp_old01/02338

6月8日に マエチャンさん は書きました。

>TP560XにWIN2000のI386フォルダーをHDDにコピーしインストールしたのですが、
>無事インストール出来たものの1度電源を落として起動するとWINDOWS起動中の表示のところで
>停止してしまいます。(画面は出ませんが、HDDは回っているようです)

ハードディスクは容量いくつでしょうか
C:を小さくしてみると起動できるかもしれませんよ
当方、20Gのハードディスクを
C:5G D:15Gで使っていますが、C:20Gですとご指摘の通りの
現象になっていました。 ちなみにC:はNTFSです。


[RE] Subject: Re: WIN2000起動しません
From: マエチャン
Date: 2003/06/09 19:23:31
Reference: tp_old01/02347

>ハードディスクは容量いくつでしょうか
>C:を小さくしてみると起動できるかもしれませんよ

Miffy2000様 ありがとうございます。
よくわからないですが、元のHDDが分割されており、再度FDISKで設定し直しを行い
インストールしました所無事起動出来ました。
おさがわせしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USB-CDドライバについて for 240X(2609-21J)
From: nankai6000
Date: 2003/06/09 11:28:37

win98seをインストールした2609-21Jで純正USBポータブルCDドライブ(IBM部品番号33L5151)
を使いたいと思っています。付属のドライバは持ち合わせていません。
初歩的な質問かもしれませんが、
win98上でこのCDドライブを動かすためのドライバは、
IBMのホームページで提供されてはいませんでしょうか?
私が探した限り、DOS上で認識させるファイルしか見つけることができませんでした。

もしご存じの方いらっしゃいましたら、返答お願いします。
また、このCDドライブ向けのドライバをもたれている方で、
何らかの形でお譲りしていただけます方、ご一報願います。


[RE] Subject: Re: USB-CDドライバについて for 240X(2609-21J)
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/09 11:37:21
Reference: tp_old01/02342

6月9日に nankai6000さん は書きました。
>何らかの形でお譲りしていただけます方、ご一報願います。

製品付属のドライバとてライセンスがありますので、まずは、製造者に有償
でも購入できないか確認してください。または、不特定多数が閲覧する掲示
板経由で再配布(複写)/譲渡受けてもよいか確認してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600のBIOSアップデートについて
From: ヲーちゃん
Date: 2003/06/09 21:12:59

TP600(2645)のBIOSアップデートをしたいのですが、BIOSディスケットから進めると、
エラー「この更新処理にはAC電源が必要です。ACアダプターをさして下さい」
という表示が出て先へ進めません。当然ACアダプターはさしております。
バッテリーが消耗したせいかと思い、バッテリーを新調して1.5時間以上持つ
状況にしても一緒でした。ACアダプターを別のものに代えても一緒です。
また、ACアダプターを外してバッテリー駆動でも同じ表示で止まってしまいます。
初歩的な事なのかもしれず恐縮ですが、この対処法についてご存知の方がおられ
ましたら教えていただきたく、よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600E+セレクタドックV スピーカーの再生について
From: Miffy2000
Date: 2003/06/12 23:16:32

600E+セレクタドックVで、音楽CDなどの再生音を600側のスピーカーから
鳴るようにすることは可能でしょうか。
ドックのスピーカーは見た目はカッコいいんですが音は聞くに堪えません
方法をご承知の方がいましたら教えてください。

#そもそも本当にこんな音なのかな? おいらのドックVがおかしいのかなぁ
#ボリュームは低いし、シャカシャカしてるし、音量上げると音が割れるし。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/13 13:01:16


移動しました。by 管理者
※最近こういうのが多いなぁ..


From: hirokkun 
Subject: トラックポイント大暴走
Date: 2003/06/13 12:57:05


 突然にトラックポイント(矢印)が大暴走を始めました。
上・下・斜めと高速に動き回り、全くコントロールが効きません。
ドライバの削除・再インストはしましたが復活しません。
現在は外付けマウスにて対応中。マウスは使えますが、ちょっと
トラックポイントにふれると、また暴走をはじめます。
どなたかアドバイスをおねがいします。
600E-5BJ 
トラックポイント・ドライバー  (Windows 95/98/Me/NT 4.0)Ver.3.08 (Certified)


[RE] Subject: Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: マルス
Date: 2003/06/13 16:27:39
Reference: tp_old01/02366

トラックポイントの故障ということも考えられますので、(自分の3AJで、ありました。)
電源ON+F1のイージーセットアップの画面でもトラックポイントが暴走するか確かめ
てみては、いかがですか?


[RE] Subject: Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: hirokkun
Date: 2003/06/14 11:41:25
Reference: tp_old01/02367

>トラックポイントの故障ということも考えられますので、(自分の3AJで、ありました。)
>電源ON+F1のイージーセットアップの画面でもトラックポイントが暴走するか確かめ
>てみては、いかがですか?

確認したところ、イージーセットアップ画面でも同様に暴走しています。
ということはハードの故障で修理が必要と言うことでしょうか?
修理費はどれくらいだろう?

・・・会議室の選択に関して失礼しました。今後気をつけます。


[RE] Subject: Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: Nobuya
Date: 2003/06/14 13:12:23
Reference: tp_old01/02368

>イージーセットアップ画面でも同様に暴走しています。

上記で暴走の場合、ハード故障の可能性が高く修理が必要かも
しれません。

修理費用は、キーボード、またはシステムボードのいずれかで
価格が異なるので直接IBMに確認されたほうがいいと思います。

システムボード交換の場合、\50,000前後だったと思います。


[RE] Subject: Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: hirokkun
Date: 2003/06/15 21:08:02
Reference: tp_old01/02369

>システムボード交換の場合、\50,000前後だったと思います。
いろいろと情報をありがとうございました。
当面は外付けマウスでしのいで、修理費用は新機種の購入に
あてたいと思います。さてT40か新Aシリーズか。


[RE] Subject: Re: [600E]トラックポイント大暴走[移動]
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/18 10:33:39
Reference: tp_old01/02378

hirokkunさん:

600系にあった症例として、TrackPointのI/F接触不良が原因で、TrackPointの
暴走/8611エラーの発生というのがありました。
キーボードの組みなおしで直ったケースもありましたのでお試しを。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: sibaharas
Date: 2003/06/14 17:53:27

235の出物を捜しております。

専用のFDDはパラレル接続ですが、
中古ですと欠品してるものもよくあります。

で、現在押入れの奥に眠っている年代ものの
パラレル接続のzipドライブで代用できないかな?と
考えたのですが・・・

リカバリやクリーンインストールの際に
起動ドライブとして認識はできるのでしょうか。
どなたかご経験の方いらっしゃいますか?

過去ログを検索したのですが、どうも見つからなかったので。


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: st2k
Date: 2003/06/14 18:05:35
Reference: tp_old01/02370

それはできません。


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: ABE
Date: 2003/06/14 19:10:01
Reference: tp_old01/02370

代案1)若松通商で「ThinkPad 235汎用FDドライブ変換ケーブル」を
    購入して TP560などのFDDを流用する
代案2)ブータブルな外付け CD-ROMドライブを購入する
    (例: SC-24/PCM )
代案3)ATAメモリーカードから起動してそこからCD-ROMを認識させる

BIOSアップデートなども考えるなら、代案1)かおとなしくチャンドラ2用
純正FDDを探すしかないでしょう。


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: sibaharas
Date: 2003/06/14 21:25:40
Reference: tp_old01/02372

レス、ありがとうございます。

>BIOSアップデートなども考えるなら、代案1)かおとなしくチャンドラ2用
>純正FDDを探すしかないでしょう。

やっぱり考えが甘かったですか。(^_^;)
若松の変換コードは残念ながら品切れのようですね。
純正品をオークションなどでも気長に探してみます。


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: humi
Date: 2003/06/14 22:05:09
Reference: tp_old01/02373

6月14日に sibaharasさん は書きました。

>純正品をオークションなどでも気長に探してみます。

いま、Club IBMクリアランスセールで235用外付けFDDが\4500で出てますね。
もしかするとオークションより安いかも?


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: Ted
Date: 2003/06/15 22:48:29
Reference: tp_old01/02373

お譲りできる品があります。
ご関心が有ればted@excite.co.jpまでご連絡下さい。


[RE] Subject: Re: [235] パラレルzipドライブでFDDの代用
From: sibaharas
Date: 2003/06/16 00:14:20
Reference: tp_old01/02382

6月15日に Tedさん は書きました。

>お譲りできる品があります。
>ご関心が有ればted@excite.co.jpまでご連絡下さい。

ご提案ありがとうございます。
が、本日運良く中古でFDD付のモデルをゲットできました!
これでひと安心となりました。

いろいろと情報ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
From: YohBin
Date: 2003/06/15 09:07:53

YohBinと申します、宜しく御願いします。

TP600EのUSモデルにJPモデルのBIOS(日本IBMで配布している物)を使うことは可能でしょうか?
USとJPモデルはキーボード以外の違い以外にも、システムボードなどの違いがあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
From: Miffy2000
Date: 2003/06/15 09:54:51
Reference: tp_old01/02375

6月15日に YohBinさん は書きました。

>TP600EのUSモデルにJPモデルのBIOS(日本IBMで配布している物)を使うことは可能でしょうか?
>USとJPモデルはキーボード以外の違い以外にも、システムボードなどの違いがあるのでしょうか?

私は同9FUに日本IBMからダウンロードしたBIOSを使っていますが
何も問題は発生しておりません(というかBIOSは共通だと認識しています)


[RE] Subject: Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
From: Nobuya
Date: 2003/06/15 10:13:01
Reference: tp_old01/02375

>TP600EのUSモデルにJPモデルのBIOS(日本IBMで配布している物)を使うことは可能でしょうか?

BIOSは共通なので、特に別に問題ありません。


[RE] Subject: Re: TP600E U,SモデルのBIOSアップデート
From: YohBin
Date: 2003/06/16 14:20:13
Reference: tp_old01/02375

Miffy様、Nobuya様

どうもありがとうございます。安心しました。


[RE] Subject: Re: TP600X(PV850)へXP導入したら
From: Otchan
Date: 2003/06/15 21:22:15
Reference: tp_old01/01236

Otchanです。

遅れたレスですが、600X 2645-4EJ+850MHz+WinXPでAC+バッテリ駆動時に
Fn+PgDnを押さなくても、AC駆動時に850MHz、バッテリ駆動時に700MHzにて
動作する方法がわかりましたので、レスします。 

ACで駆動していてバッテリに変える時、及びその逆の時ははFn+PgDnを
押す必要ありますが、ACで駆動する時又はバッテリで駆動する時には
Fn+PgDnを押さなくても駆動します。

1)バッテリ省電力機能設定及びSpeed step technologyを削除する
2)Speed sTep technologyをインストールする
3)バッテリ省電力機能設定をインストールする
4)コントロールパネルのシステムのハードウエア、デバイスマネージャー
  のプロセッサのPentium IIIを変更して、"プロセッサ"にする。

これでOKです。
たぶん、4)のPentium IIIを"プロセッサ"にしたことが効いていると
思っております。

試してみてください。
これで、5Fx, 9Fxでなくても、850MHz駆動することになります。

なお、WinXPをインストールするときは止まるたびにFn+PgDnを何回も
おす必要があります。

以上

▲[INDEX]

[NEW] Subject: マルチワードDMA2?
From: YKKAP
Date: 2003/06/15 21:34:04

今晩は、どなたかお教えください
390XにXP ProをインストールしてデバイスマネージャのセカンダリIDEチャンネル
を見たところ、CDドライブがマルチワードDMA2となっていますがこれで正常ですか?
プライマリ接続のHDDはウルトラDMA2になっています
CDドライブもウルトラDMA2だと思っていたのでちょっと気になっています
調べたところ、マルチワードDMA2はPIOモード4と同じ速度のようなのですがいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: マルチワードDMA2?
From: YKKAP
Date: 2003/06/15 21:37:00
Reference: tp_old01/02380

6月15日に YKKAPさん は書きました。

追記

CDドライブは最初からこの機種についていたドライブです換装などはしていません
宜しくお願いします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609−11Jの赤外線通信について
From: paolo
Date: 2003/06/16 06:52:30

2609−11Jの赤外線通信が使えません。
どうもデバイスがインストールされていないみたいです。
リカバリーCD,アプリケーションCDともにありますが、どうやったら、
インストールできるようになるでしょうか?
MEなのですが、OSをインストールする時に、外付けCDドライブが、調子悪かったので、
新しいMEを購入して、PCにHDをつないで、インストールしたからだと思いますがーー
宜しくお教えお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2003/06/16 09:18:12

From: tp600 
Subject: 海外(アメリカ)仕様の600の電源
Date: 2003/06/16 09:12:18


はじめて投稿させて頂きます。
海外(アメリカ)仕様の600を譲ってもらおうと思うのですが、電源は付属のものをそのまま使えるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
From: Miffy2000
Date: 2003/06/16 11:54:11
Reference: tp_old01/02385

6月16日に OZAKI'Sさん は書きました。

>はじめて投稿させて頂きます。
>海外(アメリカ)仕様の600を譲ってもらおうと思うのですが、電源は付属のものをそのまま使えるのでしょうか?

渡しもUSから600Xを取り寄せました、その際の電源コードは3極式で、
アダプタの接続部分も3極式でした。
3極→2極の変換アダプタをコンセント部分に付ければそのまま使えます。
ACアダプタは、100V〜240V対応なので、コンセントの形状さえ変換コネクタで
その国々用に合わせてあげれば、使えますよ。


[RE] Subject: Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
From: tp600
Date: 2003/06/16 12:34:48
Reference: tp_old01/02386

>3極→2極の変換アダプタをコンセント部分に付ければそのまま使えます。
>ACアダプタは、100V〜240V対応なので、コンセントの形状さえ変換コネクタで
>その国々用に合わせてあげれば、使えますよ。

Miffy2000さん
どうもありがとうございます。
ACアダプタはそのままでOKなんですね。
これで安心して使えそうです。


[RE] Subject: Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
From: tako
Date: 2003/06/16 16:14:56
Reference: tp_old01/02386

6月16日に Miffy2000さん は書きました。

>ACアダプタは、100V〜240V対応なので、コンセントの形状さえ変換コネクタで
>その国々用に合わせてあげれば、使えますよ。

初めてこれを読む人が誤解するといけないので補足を。
電源一次側(つまり商用電源そのもの)の電圧に合ったケーブルである必要があります。
具体的には、日本とアジア圏(の一部以外)ではどちらでも平行2極のタップを使用しますが、
ケーブル耐圧が125Vか250Vかというような違いがあります。
#日本は100V、アジア一般は110-127/220-230/240Vです。

北米と日本の間ではまず気にする必要はありません。
が、海外に持っていったりすることを考えると、250V耐圧のものを持っておくのが確実かと。


[RE] Subject: Re: 海外(アメリカ)仕様の600の電源[会議室移動]
From: Miffy2000
Date: 2003/06/16 17:34:08
Reference: tp_old01/02389

6月16日に takoさん は書きました。

>北米と日本の間ではまず気にする必要はありません。
>が、海外に持っていったりすることを考えると、250V耐圧のものを持っておくのが確実かと。

takoさん、詳細フォローありがとうございます。 

ちなみにσ(^^)の実績レベルでですが、日本仕様のままでOKだったのは
ヨーロッパ(イギリス、ドイツ、イタリア、フランス)、中国(北京・上海)、
オーストラリア(メルボルン)、US です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
From: TKXRY
Date: 2003/06/17 06:20:55

755CEをDOSマシンとして使用しています。
なぜか数時間放置するとサスペンドモードになります。解除は出来ますが。。
EASY-SETUPには設定は無いようです。
何かアイデアのある方お教えください。
又、755CEは、AC源アダプターのコネクターが台形で特殊なのですが、正規のアダプターが無いのでとにかく+、−端子にに給電して使用しています。
台形コネクターは4Pで別途G、Sという端子がありますが無接続でも作動しています。
G、Sの端子用途、意味をご存知の方お教えください。
サスペンドと何か関係がある???


[RE] Subject: Re: 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
From: 田添 一哉
Date: 2003/06/17 12:38:29
Reference: tp_old01/02391

6月17日に TKXRYさん は書きました。

>なぜか数時間放置するとサスペンドモードになります。解除は出来ますが。。
>EASY-SETUPには設定は無いようです。
>何かアイデアのある方お教えください。

 ThinkPad 機能設定ユーティリティを導入して、PS2 コマンドで省電力の設定を行えば
常にフルパワーでの使用も可能になると思われますが、肝心の ThinkPad 機能設定ユー
ティリティ自体が、IBM の Web でも見つけられないですね。

>又、755CEは、AC源アダプターのコネクターが台形で特殊なのですが、正規のアダプターが無いのでとにかく+、−端子にに給電して使用しています。
>台形コネクターは4Pで別途G、Sという端子がありますが無接続でも作動しています。
>G、Sの端子用途、意味をご存知の方お教えください。

 台形コネクタの AC アダプタは Yahoo オークションで結構出てますよ。私は4個ほ
ど入手しました。

 勝手な推測ですが、g はグランドの意味ではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 755CEをPCDOSで使用してサスペンドが作動する
From: TKXRY
Date: 2003/06/17 20:41:24
Reference: tp_old01/02393

田添さん有難うございます。
一度、機能設定ユーティリティーを探してみます。
G、Sの件もWEBでどこを探しても見つかりませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP2609-21J ハードディスク換装
From: so
Date: 2003/06/17 12:04:34

パワーコードが断線してて使えなかったのですが、
やっと買って使えるようになったのですが、ハードディスク6Gは
ちょっと物足りなくて、交換したいのですが、流体軸受けの20Gに
しよーと思っているのですが、簡単に取替え可能なのでしょうか。
電圧の問題など、いろいろ心配していて、今購入しよーかどうか
迷っております。どなたか、素敵な情報よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP2609-21J ハードディスク換装
From: 田添 一哉
Date: 2003/06/17 12:44:27
Reference: tp_old01/02392

6月17日に soさん は書きました。

>ちょっと物足りなくて、交換したいのですが、流体軸受けの20Gに
>しよーと思っているのですが、簡単に取替え可能なのでしょうか。

 とりあえず、こちらは見ておいたほうが良いと思います。
   携帯PC HDD 換装の部屋


[RE] Subject: Re: TP2609-21J ハードディスク換装
From: so
Date: 2003/06/18 14:03:26
Reference: tp_old01/02394

どうも、ありがとうございます。
とても参考になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1124でWIN2000新規インストールが??
From: PAPAPAD
Date: 2003/06/19 02:27:34

はじめまして・・最近2609-73Jを購入したのですが、FD起動でUSB CD-ROMを認識させても
WIN2000のインストールがうまくいきません・・・MS-DOS部分のインストールが完了しました

I386フォルダをHDDにCOPYし、再起動したところで、OPERATION SYSTEMS NOT FOUND と
なってしまいます。

この機種では、新規クリーンインストールは不可能なのでしょう

皆様、どうやってされてるのでしょうか。またCDは、PANA KXL-RW31AN です


[RE] Subject: Re: 1124でWIN2000新規インストールが??
From: やすひろ
Date: 2003/06/19 10:45:42
Reference: tp_old01/02398

6月19日に PAPAPADさん は書きました。

> OPERATION SYSTEMS NOT FOUND

"operating system not found" ですよね。
お使いのHDDは初期化しましたか?

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0078.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600系LCDをさがしています。
From: satoh
Date: 2003/06/19 11:01:39

TP600EのLCDを破損してしまいました。極安でLCDが使用できる600系PCJUNKをさがしています。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 25 February 2003