その他 ThinkPad系(2)一括表示
[表示範囲:901〜1000][スレッドモード]

[INDEX]
00901 i1420のHDD交換について、
00903 Re: i1420のHDD交換について、
00907 Re: i1420のHDD交換について、
00909 Re: i1420のHDD交換について、
00915 Re: i1420のHDD交換について、
00902 IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00904 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00905 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00906 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00908 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00910 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00913 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00945 Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
00911 トランスノートについて
00912 Re: トランスノートについて
00914 i1420のHDDは、いくらまでOKか?
00916 ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
00918 Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
00923 Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
00924 Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
00917 i1200にリプリケーターは?
00919 Re: i1200にリプリケーターは?
00920 Re: i1200にリプリケーターは?
00921 Re: i1200にリプリケーターは?
00922 TP130-\132,000は買いですか?
00925 Re: TP130-\132,000は買いですか?
00926 Re: [i1456]HDD換装でKeyboard破壊
00927 i1400(2611-456) HDDについて
00928 Re: i1400(2611-456) HDDについて
00931 Re: i1400(2611-456) HDDについて
00929 i1400(2611-436)HDDの換装
00930 Re: i1400(2611-436)HDDの換装
00932 i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
00933 Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
00937 Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
00941 Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
00934 i1400にPC133のSDRAMをのせるとフリーズします。
00935 IBM2435でTurboLinux
00936 メモリ&HD
00956 Re: メモリ&HD
00938 i1455(2611-455)にwindows2000インストールは?
00939 Windows NT 4.0 Option Pack
00940 Re: Windows NT 4.0 Option Pack
00942 linux
00943 Re: linux
00944 TransNoteを手に入れました。
00946 Re: TransNoteを手に入れました。
00947 Re: TransNoteを手に入れました。
00948 Re: TransNoteを手に入れました。
00949 1161-15NのHDD交換
00950 i1400のマルチモニタについて
00955 Re: i1400のマルチモニタについて
00951 ThinkPad1400(2621-486)のLCD表示のトラブル[会議室移動]
00952 130ユーザーの方へ質問
00957 Re: 130ユーザーの方へ質問
00953 トラックポイントの異常について
00954 Re: トラックポイントの異常について
00958 Re: トラックポイントの異常について
00959 Re: トラックポイントの異常について
00960 PS/2マウスとトラックポイントの併用
00961 Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
00962 Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
00963 Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
00964 Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
00965 リカバリーが利きません・・・・
00966 Re: リカバリーが利きません・・・・
00967 Re: リカバリーが利きません・・・・
00972 Re: リカバリーが利きません・・・・
00973 Re: リカバリーが利きません・・・・
00976 Re: リカバリーが利きません・・・・
00977 Re: リカバリーが利きません・・・・
00978 Re: リカバリーが利きません・・・・
00968 i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
00969 Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
00970 Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
00971 Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
00974 i1400(486)のLucentMODEMが不調です。
00975 Re: i1400(486)のLucentMODEMが不調です。
00979 i1400 リカバリーが中断します。
00980 Re: i1400 リカバリーが中断します。
00982 Re: i1400 リカバリーが中断します。
00983 Re: i1400 リカバリーが中断します。
00981 Re: i1400 リカバリーが中断します。
00984 いまさら1161-91J
00985 ハードディスク入れ替え
00986 i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00987 Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00988 Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00989 Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00990 Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00991 Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
00992 i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
00994 Re: i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
00993 i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
00995 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
00996 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み) < どんなソフト?
00997 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み) < どんなソフト?
00998 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
00999 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・解決!感謝!
01000 Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・解決!感謝!

▲[INDEX]


[NEW] Subject: i1420のHDD交換について、
From: mrozone
Date: 2001/06/22 13:53:19

こんにちは。

アメリカで買ったi1420を使用しています。

HDDをアップグレードしたいと思っているのですが、
分解の詳細が書かれているサイトをご存知の方、みえないでしょうか?

また、このマシンには、何ギガのHDDまで取付可なのでしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1420のHDD交換について、
From: ぐー
Date: 2001/06/22 18:06:41
Reference: tpxxxb/00901

i1420とは違いますが下記のサイトが参考になるかと

http://www.mars.dti.ne.jp/~kaoru/thinkpad.html

IBMのホームページからも分解マニュアルがPDFでダウンロードできますよ。


IBMの2.5インチハードディスクも新しいシリーズが出たみたいですので
交換されたら是非インプレを聞かせてださい。


[RE] Subject: Re: i1420のHDD交換について、
From: mrozone
Date: 2001/06/23 03:51:48
Reference: tpxxxb/00903

6>i1420とは違いますが下記のサイトが参考になるかと
>
>http://www.mars.dti.ne.jp/~kaoru/thinkpad.html
>
>IBMのホームページからも分解マニュアルがPDFでダウンロードできますよ。
>IBMの2.5インチハードディスクも新しいシリーズが出たみたいですので
>交換されたら是非インプレを聞かせてださい。


ぐーさん、
教えていただいたサイトは、写真つきで、だいたい要領がつかめました。
どうも、ありがとうございました。
週末か、来週末頃、交換してみたいと思います。


[RE] Subject: Re: i1420のHDD交換について、
From: awawa
Date: 2001/06/23 13:11:09
Reference: tpxxxb/00907

6月23日に mrozoneさん は書きました。

>教えていただいたサイトは、写真つきで、だいたい要領がつかめました。

1420は2621のようなので、2611とは要領が違います、というか簡単です。
下記の1464の項を見てください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2381/index.html


[RE] Subject: Re: i1420のHDD交換について、
From: mrozone
Date: 2001/06/24 04:37:43
Reference: tpxxxb/00909

>1420は2621のようなので、2611とは要領が違います、というか簡単です。
>下記の1464の項を見てください。
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2381/index.html

awawaさん、ごていねいにありがとうございます。
写真つきなので、大変、助かります。
だいたい、手順はつかめました。
ありがとうこざいました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: ぐー
Date: 2001/06/22 18:00:06

既出かもしれませんが、価格.comを見ていたらIBMの新しい2.5インチHDDが出ているのに
気がつきました。

http://www.kakaku.com/sku/price/053605.htm

48GBという大容量がとて魅力的です。(価格も半端ではないですが...)
とりあえず30GBが厚さ9.5mmになったので自分のi1456にいれて
見ようかと考えていますが、どなたかもう購入されたかたいますか(^-^)


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: 万里小路
Date: 2001/06/22 18:07:10
Reference: tpxxxb/00902

>とりあえず30GBが厚さ9.5mmになったので自分のi1456にいれて
>見ようかと考えていますが、どなたかもう購入されたかたいますか(^-^)

240 に入れています。 T-Zone で \33,000 です。


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: ぐー
Date: 2001/06/22 19:19:06
Reference: tpxxxb/00904

>240 に入れています。 T-Zone で \33,000 です。

ちょっと検索してみました。なんか流体軸受けを使ってずいぶん
静かになったみたいですね。今DJSA220を使っているんですが
時々カツンという音がするのが気になってます。
\3,3000ですか。ボーナスも出たことだし思い切って買ってみよ
うかな〜


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: 万里小路
Date: 2001/06/22 19:56:11
Reference: tpxxxb/00905

>時々カツンという音がするのが気になってます。
>\3,3000ですか。ボーナスも出たことだし思い切って買ってみよ
>うかな〜

私もボーナスのくちです。 
カツンという音はリトラクトの音ですので、心配はいりませんヨ。


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: hata
Date: 2001/06/23 12:43:06
Reference: tpxxxb/00905

6月22日に ぐーさん は書きました。

>>240 に入れています。 T-Zone で \33,000 です。
>
>ちょっと検索してみました。なんか流体軸受けを使ってずいぶん
>静かになったみたいですね。今DJSA220を使っているんですが
>時々カツンという音がするのが気になってます。

私は4G、6G、8G、12GとIBMの2.5inch9.5mm厚のHDDを使って
きましたが、どのHDDも数ヶ月経過すると円盤の回転音?(シャーという音)が
大きくなってくる現象が発生しました。
約半年使用すると、静かな会議では使えないレベルにまで
達します。別に会議の妨げにはなりませんが、他人に
「そのPCうるさいね」といわれることがしばしばありました。

現在はToshibaの20Gに変更して数ヶ月経ちますが、
そのようなことはありません。(多少カコン音は大きい
ですが、円盤の回転音は聞こえません)

ただ、HDDの基本性のはIBMの方が上っぽいので、静か
であればIBMを使ってみたいと思っています。
IBMの20Gや、現在発売中のIBMの30Gはそのへんは改善されていますか?


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: Null
Date: 2001/06/23 13:13:55
Reference: tpxxxb/00908

6月23日に hataさん は書きました。

>ただ、HDDの基本性のはIBMの方が上っぽいので、静か
>であればIBMを使ってみたいと思っています。
>IBMの20Gや、現在発売中のIBMの30Gはそのへんは改善されていますか?

 改善されています。今までのものと較べると、最高水準の静穏性を実現
しています。まるで、ハンドヘルドPCを使っているような静かさです。
深夜でも全く気になりません。


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: hata
Date: 2001/06/23 22:11:21
Reference: tpxxxb/00910

6月23日に Nullさん は書きました。

> 改善されています。今までのものと較べると、最高水準の静穏性を実現
>しています。まるで、ハンドヘルドPCを使っているような静かさです。
>深夜でも全く気になりません。

どうもありがとうございます。
では、次回はIBMの30GBで行ってみようと思います。

#しかし、30GBはToshiba製の方が数千円安いんですよね


[RE] Subject: Re: IBMの2.5インチHDDの新シリーズ
From: ぐー
Date: 2001/07/16 18:32:08
Reference: tpxxxb/00902

6月22日に ぐーさん は書きました。

>既出かもしれませんが、価格.comを見ていたらIBMの新しい2.5インチHDDが出ているのに
>気がつきました。
>
>http://www.kakaku.com/sku/price/053605.htm
>
>48GBという大容量がとて魅力的です。(価格も半端ではないですが...)
>とりあえず30GBが厚さ9.5mmになったので自分のi1456にいれて
>見ようかと考えていますが、どなたかもう購入されたかたいますか(^-^)

 約3週間悩んで、30GBを買いました。交換は以前に交換した20GBのノウハウが
あったのであっけなく終わりました。
 4GB→20GBに比べると20GB→30GBの容量UPではそんなに感動しませんね。
まあ、取り外した20GBをPCMCIAでつないでいるので実質50GBなんですが
これもすぐにいっぱいになってしまうでしょう(^^;)

 動作音は確かに非常に静かですね。ただ自分の場合TVをつけっぱなしにして
いることが多いのでもともとそんなに気にならなかったのですが。

 それよりDJSA-220が店頭価格で15000円と自分が買った時の半額以下になって
いてちょっとブルーになってしまいました。
 

 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トランスノートについて
From: tome
Date: 2001/06/23 17:57:12

トランスノートの購入を考えています。
手書き内容を電子化できることが私にとっての魅力ですが、
使用している方のご意見はいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: トランスノートについて
From: 松吉
Date: 2001/06/23 19:02:02
Reference: tpxxxb/00911

6月23日に tomeさん は書きました。

>トランスノートの購入を考えています。
>手書き内容を電子化できることが私にとっての魅力ですが、
>使用している方のご意見はいかがでしょうか。

  IBMの展示会で触りまくりました。
 私もぜひ購入したかたの使用感と使用目的をお聞かせ願いたく思います。
 (機能がさらに発展して、手書き内容が文字変換できることを望みますが)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1420のHDDは、いくらまでOKか?
From: mrozone
Date: 2001/06/24 04:29:46

こんにちは。

アメリカで購入したi1420を所有しています。
HDDをアップグレードしたいと思ってます。

HDDの交換方法は、先日、この掲示板で教えていただいたのですが、
最低でも20GBのHDDにしたいと思っています。
このマシンは、何ギガのHDDまでOKか、ご存知の方、
みえないでしょうか?

米IBMのサイトをチェックしても、自分の欲しい情報を見つけることは、
できませんでした。
よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
From: Ohbi
Date: 2001/06/24 18:16:44

壁紙を作ってみました。
IBMサイトの物より、かっこいいかも・・

http://ww3.tiki.ne.jp/~vbn07057/
↑の「ダウンロード」コーナーにあります。


[RE] Subject: Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
From: HT
Date: 2001/06/25 14:01:31
Reference: tpxxxb/00916

6月24日に Ohbiさん は書きました。

>壁紙を作ってみました。
>IBMサイトの物より、かっこいいかも・・

私も作ってみました。別にOhbiさんに対抗した訳ではありませんが、
ThinkPadに付いているマークと同じにしたかったので「IBM」のロゴ
の下に「ThinkPad」のロゴを斜めに貼り付けてみました。

一応X20の スクリーンショット をWebにアップしておきます。

本当は起動時にBIOSが表示させるやつを使えると完璧なんですが…。


[RE] Subject: Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
From: Ohbi
Date: 2001/06/26 22:23:25
Reference: tpxxxb/00918

6月25日に HTさん は書きました。

>本当は起動時にBIOSが表示させるやつを使えると完璧なんですが…。

BIOS表示に良く似た壁紙も入れました。
http://ww3.tiki.ne.jp/~vbn07057/
↑の「ダウンロード」コーナーです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad フリークの方に・・・壁紙
From: OZAKI'S
Date: 2001/06/26 22:35:21
Reference: tpxxxb/00923

Ohbiさん:

機種特有の話じゃなさそうなので,今後は「さろん」に移動してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200にリプリケーターは?
From: neruneru
Date: 2001/06/25 02:37:48

はじめまして。
安かったので、ついi-1200(1161-1EN)を衝動買いしてしまいました。
必要な性能はあるし、それなりに満足しているのですが、リプリケータが
有るともっと使い勝手が良いと思い始めました。
検索したところ、i-1200用IBM純正リプリケータは無いようなのですが
サードパーティー製のリプリケータとか、他のシリーズ用のリプリケータを
流用する方法なんかあるのでしょうか?

質問ばっかりで申し訳ありませんm(_"_)m なにかご存知な方ご教授御願いします。


[RE] Subject: Re: i1200にリプリケーターは?
From: ばれった
Date: 2001/06/25 18:19:45
Reference: tpxxxb/00917

6月25日に neruneruさん は書きました。

>検索したところ、i-1200用IBM純正リプリケータは無いようなのですが
>サードパーティー製のリプリケータとか、他のシリーズ用のリプリケータを
>流用する方法なんかあるのでしょうか?

i1200/TP130はポートリプリケータ用のコネクタを持ってませんよね?
IBMの他機種向けのものはすべて専用コネクタなので、
汎用のUSB接続のポートリプリなどであれば相当の機能を果たせると思います。
たとえばこれ。i1200も動作確認リストに入ってますね。


[RE] Subject: Re: i1200にリプリケーターは?
From: ばれった
Date: 2001/06/25 18:43:59
Reference: tpxxxb/00919

>検索したところ、i-1200用IBM純正リプリケータは無いようなのですが

前の文を書いた後に思い出しました。
純正IBMマルチポートUSB HUB。ただしこの先のリンクが死んでますので
もう生産していないかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: i1200にリプリケーターは?
From: neruneru
Date: 2001/06/25 21:32:49
Reference: tpxxxb/00920

6月25日に ばれったさん は書きました。

>>検索したところ、i-1200用IBM純正リプリケータは無いようなのですが
>
>前の文を書いた後に思い出しました。
>純正IBMマルチポートUSB HUB。ただしこの先のリンクが死んでますので
>もう生産していないかもしれませんね。

Resありがとう御座います。
どっちかと言うとNECの方が想像していたものと言う感じです。即購入と思いましたが
TPとの色合わせを考えると同型色違いのPK-UP012(黒)の方が良いかな?
こう言った形式のものならば、他社製品もあるかも知れないので検索してみます。

目からウロコの御返事ありがとう御座いました。m(_"_)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP130-\132,000は買いですか?
From: Ken
Date: 2001/06/26 06:41:50

初めて書き込みます。

TPi1800を購入しようかと考えていたら、TP130(1171-7GJ)
が売りに出ていました。\132,000です。

使用目的は、ワープロとインターネットが中心です。

音楽CDをコピーしたいので、外付けCD-RDを買おうかと考え
ています。この値段では買いでしょうか?

また、実際使っているかたがおられましたら、使用感を教え
ていただけたら、大変ありがたいです。

以上


[RE] Subject: Re: TP130-\132,000は買いですか?
From: DKB
Date: 2001/06/27 23:25:55
Reference: tpxxxb/00922

熊本での店頭価格などは不案内ですが、秋葉原ではその価格なら
まあそんなものって感じでしょうか。
並んでまで買うとか衝動買いするほど安いっていう値段ではあり
ませんね。
最低価格は多少システム構成が違うようですが、価格.COMで
推移を見ることが出来ます。
http://kakaku.com/sku/priceAux/002003.htm



6月26日に Kenさん は書きました。
>TPi1800を購入しようかと考えていたら、TP130(1171-7GJ)
>が売りに出ていました。\132,000です。


[RE] Subject: Re: [i1456]HDD換装でKeyboard破壊
From: Chafiro
Date: 2001/06/29 11:54:44
Reference: tpxxxb/00900

i1465ユーザーです。

本体にPS/2ポートが一つしかありませんが、マウスもキーボードも両方接続できます。


ちなみに私のi1465はオシャカになっています。ぶん投げて・・・(死
i1200に買い替えの予定です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400(2611-456) HDDについて
From: サンプラス
Date: 2001/06/29 22:23:46

初心者です 初期の状態である HDDの区画(C:2GB FAT  D:2.8GB FAT32)を 
C:4。8GB のみに変更することは出来るのでしょうか?
あるいはC:4GB D:0.8GBにすることは出来るのでしょうか?
また、出来るとすればどのようにすればよいか教え下さい


[RE] Subject: Re: i1400(2611-456) HDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/06/30 00:47:29
Reference: tpxxxb/00927

6月29日に サンプラスさん は書きました。
>また、出来るとすればどのようにすればよいか教え下さい

市販のツールを購入されて使用するのがよいでしょう。
定番は下記のソフトです。

PartitionMagic


[RE] Subject: Re: i1400(2611-456) HDDについて
From: tani
Date: 2001/07/02 00:27:26
Reference: tpxxxb/00927

6月29日に サンプラスさん は書きました。

>初心者です 初期の状態である HDDの区画(C:2GB FAT  D:2.8GB FAT32)を 
>C:4。8GB のみに変更することは出来るのでしょうか?
>あるいはC:4GB D:0.8GBにすることは出来るのでしょうか?
>また、出来るとすればどのようにすればよいか教え下さい

「初心者さん」と言う事ですが、これは非常に知識と経験が必要ですよ。
リカバリCDでは無理です。
フリーソフトをダウンロードして自分でパーティションを切り直す事も
できますが、説明書もかなり乏しくて専門用語だらけなので理解に苦しむでしょう。
手っ取り早いのは、はやり「市販ソフト」の購入でしょうね。
やさしい説明で少し勉強すれば理解できると思います。
ちなみに私は「system selector」と言う市販ソフトを使用しています。
(パーティション管理ソフトの中では比較的安価です。)
  → http://www.smisoft.com/product/sy/index.html

===========================
参考までに、私の環境は
 i1400(2611-476) OS:win98 HDD:6.4GB
  HDD換装により 20.0GB ← 自分で換装しました。

 マルチOS環境(Win98 and Win2000)
         Win98               Win2000
      c: 5.0GB(FAT32)    c: 4.0GB(NTFS)    (各OSで独立)
           d:10.0GB(FAT32) ⇔ d:10.0GB(FAT32)    (共有ドライブ)
           e: 0.6GB(FAT32) ⇔ e: 0.6GB(FAT32)    (共有ドライブ)

   少し複雑ですが 5.0GB + 4.0GB + 10.0GB + 0.6GB = 約20.0GB
     という構成です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400(2611-436)HDDの換装
From: とら3
Date: 2001/07/01 17:53:54

i1400(2611-436)のHDD換装はメーカのHPでは20GBまで可能のようです。
自分で換装したいのですが取説を見ても、本体を見ても何処にHDDが有るのかさえ
判りません、どなたかHDDを換装した方はいらっしゃいませんか?
換装可能なHDD型式(特に厚さ)や本体からHDDを取り外す方法を教えて下さい。


[RE] Subject: Re: i1400(2611-436)HDDの換装
From: ばれった
Date: 2001/07/01 22:29:10
Reference: tpxxxb/00929

7月1日に とら3さん は書きました。

>i1400(2611-436)のHDD換装はメーカのHPでは20GBまで可能のようです。
>自分で換装したいのですが取説を見ても、本体を見ても何処にHDDが有るのかさえ
>判りません、どなたかHDDを換装した方はいらっしゃいませんか?
>換装可能なHDD型式(特に厚さ)や本体からHDDを取り外す方法を教えて下さい。

ThinkPad i Series 1400 (2611) 保守マニュアル (1999年7月)
をダウンロードしてご覧下さい。キーボードの下にあるようです。
厚みは、一度開けてみて確認してみてください。時期的には12.7mm厚を使用していると
思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
From: Daisuke
Date: 2001/07/03 22:09:10

表題の機種を使っている者です(OS: WinMe).
Win2000とMeのデュアルブート環境を構築したいと思っているのですが、
同等あるいは類似の機種を使ってらっしゃる方の例を参考にさせて
いただきたいと思って投稿しました。

今後のこと(Meを使わなくなる可能性)を考えて、
できれば「C:Win2000, D:WinMe」というようにしたいと思っています。
MeはリカバリーCDからインストール、
2000は製品版からインストールです。
インストールの順序やドライブなど、何らかの制限がありますか?

ご経験をお持ちの方がいらしたら、お聞かせください。
宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
From: 考え中
Date: 2001/07/04 07:17:29
Reference: tpxxxb/00932

7月3日に Daisukeさん は書きました。

>今後のこと(Meを使わなくなる可能性)を考えて、
>できれば「C:Win2000, D:WinMe」というようにしたいと思っています。
>MeはリカバリーCDからインストール、
>2000は製品版からインストールです。
>インストールの順序やドライブなど、何らかの制限がありますか?

自分はW2K(C:)、98SE(G:(C:))になっています。
D2FというフリーソフトとLAN環境があれば、多少時間がかかりますが可能です。
ただ、リカバリCDがNTFSのW2Kを無視してリカバリしてくれるかが問題ですね。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
From: ThinkPad初心者
Date: 2001/07/07 23:17:23
Reference: tpxxxb/00932

7月3日に Daisukeさん は書きました。

>今後のこと(Meを使わなくなる可能性)を考えて、
>できれば「C:Win2000, D:WinMe」というようにしたいと思っています。
>MeはリカバリーCDからインストール、
>2000は製品版からインストールです。
>インストールの順序やドライブなど、何らかの制限がありますか?

PCにあまり詳しい者ではないのですが、1161-91Jに
C:Win98SE(8GB)、D:Win2000(12GB)のパーティションを
作って使っています。特にトラブル等はありません
でしたが、フロッピードライブがないので、
1.fdiskできない
2.Win2000で必要なドライバーをインストールできない
3.ドライバーがインストールできないので、LANに
  つながらない
といったことで、セットアップするのにちょっと手間取りました。
必要なドライバを別のPCでIBMのサイトからDownloadして
それらとfdiskなどをCD-RWに焼いてから、作業しました。
他にもっといい方法があるのかもしれませんが、思いついた
方法がこれくらいしかなかったので、、
WinMEのリカバリーCDは試していません。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-91)でのデュアルブート環境の構築
From: Daisuke
Date: 2001/07/10 03:53:55
Reference: tpxxxb/00937

ご回答いただいた方々、どうもありがとうございました。

結局、「必要最小限の変更でWin2000を使用できるようにする」ことを考えて、
これまで使っていた環境(WinMe)に追加する形で、Win2000をインストールしました。
今のところ、大きな問題は起こっていません。

簡単に説明しますと、

●購入した段階で、fdiskでHDを5つのパーティションに切り、
 C:にWinMeを入れて使用していました。(他はデータ用など)

●これらのパーティションのうち、予備にとってあったFドライブに
 Win2000をインストールしました。

 C: WinMe (Recovery CDよりインストール)
 D,E,G: データなど
 F: Win2000 (製品版CDよりインストール)

●ドライバーの類は、予めWinMe環境においてダウンロードしておきました。

それにしてもWin2000はMeより格段に安定していますね(当たり前か)。
いつかは完全移行したいと思っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400にPC133のSDRAMをのせるとフリーズします。
From: ぐー
Date: 2001/07/05 09:23:55

 こんにちは、i1456を使っている、ぐーといいます。最近メモリがずいぶん安いので128MB
から256MBに増設しようと思い、お店に行ったところ、i1456で使っているPC66のものはもう
ありませんですた。そこで互換表を見てメルコのPC133の128MBを2個、購入しました。

 PCの起動、メモリの認識は問題ないのですが、しばらく使っていると(10分程度)突然PC
がフリーズしてしまいます。スロットを入れ替えたりPC66のものと組み合わせて試してみま
したが症状は変わりません。PC66のもの2枚にもどすと問題ありません。

 BIOSの設定でSDRAMの設定変更の項目がないのでこれ以上どうしていいか分からず困って
います。古いThinkpadではPC133のSDRAMは安定に動かないのでしょうか?
 どなたかよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。

マシン環境は以下のとおりです

マシン:Thinkpadi1456(Mobile Celleron 366MHz)
OS:Windows2000 Proffessional ServicePack2
メモリ:メルコ VN133 128MB×2

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM2435でTurboLinux
From: ディジェSE-R
Date: 2001/07/05 16:13:42

ども。ディジェSE-Rです。
とりあえず最近話題に上らなくなってしまったIBM2435に関する話題を
提供してみます。長文すみません。

最近、我が家にFLEZが導入されたので何かサーバでも
立てたいな。と思い、数ヶ月前から部屋に転がっていたIBM2435に
白羽の矢が立ちました。
UPS装備、VGA画面装備、消費電力低、省スペースなど
よく考えれば非常にサーバ用途に向いています。

で、早速「Linuxインターネットサーバ構築ガイド」(ASCII)なる本を
購入し、付属のTurboLinuxを導入してみました。

昔、PC110にLinuxを入れた経験としてIBM系だからHDDのH/S/Cなんかを
調べて導入したり、PCMCIA系の認識が大変だろうなぁ・・・
なんて事を考えながらPCMCIA-SというPCMCIAのSCSI経由でインストール
するためのbootディスクを作成して、RATOCのSCSI2カードで
内臓CD-ROMを外付けSCSI HDDの筐体を分解して強引に外付けCD-ROMとした
ものに接続してインストーラを起動・・・あっさり認識。
「へっ?」と思うまもなくインストールに突入。
とりあえずX無し、Apache、BIND、Perlなんかを
選んでインストールを開始・・・
AMD-K5 133という非力な頭では流石にファイルの転送なんかは遅いですね。
350MB程のパッケージを選んで、ファイル転送には1.5H程かかりました。
ちなみにパーティションは分けるとうまくいかなかったので、

/dev/hda1 swap 48MB
/dev/hda2 /(ルート) 残り全部

という構成です。で、LILOをMBRに指定してインストールを終了。
再起動しつつ「さて、これから認識するのが大変かな?」なんて思ってると
あっさり通常起動。rootでログインするとこれまた正常に稼動。
ポートリプリケータ側のPCMCIAスロットに挿した10MのNIC(GreenHouse製 NE2000互換)
もあっさり認識してました。IPを設定してOK。ちゃんとUPします。

というところでAM3:00を越えたので先日(本日?)は終了。
本日(明日?)に作業を継続する予定です。
とりあえずご報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリ&HD
From: けん
Date: 2001/07/06 00:40:55

はじめまして。1161-71Jを使っております。
教えて下さい。128MBを足して192MBの環境にしていますが、
最初から入っている、64MBを外して192や256のメモリを
付けられますか?動作保証外でしょうが....

また、純正のハードディスクの回転速度はいくつですか?
それと、高さは9.5mmでしたか?

宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: メモリ&HD
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 02:38:46
Reference: tpxxxb/00936

けんさん:

オンボード64MB+拡張メモリ・スロット*1で最大192MBが仕様じゃないですかね。

※チップ・セットがi440MXですから最大256MBで,拡張メモリ・スロットに256MB入れ
  てみるとどうなるかわかりませんが,オンボードであろう64MBは変更できないし,
  既に購入されてる128MBが無駄になるし,そもそもそんなにメモリを必要としてる
  のかわからないので,現状で十分なのではないかと思います。

また,HDDについては,ご自分で,BIOS設定のStatUp>BootからHDDの型番を確認し,
以下のサイトで仕様を調べてください。それでわからなかったら,HDDの型番を明記
して質問してください。

携帯PV HDD換装の部屋
http://www.hddex.com/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1455(2611-455)にwindows2000インストールは?
From: sakata
Date: 2001/07/08 01:32:27

sakataです。いつもお世話になってます。
windows2000(NTも)は今まで使ったことがありません。
ThinkPad i 1455のw2kに関する情報て少ないですね。

友人のTPiが起動しなくなり色々リカバリを試みたのですが、
Aptiva(win98&Vine2.1.5)のスレーブ側に接続しても
まともにmountできず復旧はあきらめました。

でHDD(DJSA220 9.5mm 20GB)を買いに走り入れ換えをしました。
この時に友人がOSもw2kに入れ換えたいと寝ぼけた事をほざき結局w2kも購入。
とりあえずwin98に4GB,w2kに4GBを割り当て残りは領域を開放したままです。
win98のクリーンインストールは無事に終了(ドライバ&ユーティリティ)。

w2k用のドライバ&ユーティリティを調べて見るとBIOS,トラックポイント,
ノートブック・マネージャーの3つとバッテリー・ツールしかありません。
これだけでいいんでしょうか? (^^;;
ThinkPad i 1455にw2kをインストールしてる方、された方がいらしたら
アドバイスをお願いします。

w2k(ドライバ無&ユーティリティ無)のみをインストールして、自動でpow-off
できないくらいです・・・・・

今は勝手にwin98とw2kのデュアルブートになってます。
まともに動くようになれば残りの領域にLinuxとBeをインストールしてみたい。(笑)
w2kってliloからブートできますか?
ブート・ローダーはliloしか使った事がないものですから。


▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows NT 4.0 Option Pack
From: take
Date: 2001/07/09 13:17:05

Windows NT 4.0 をインストールして、98とのデュアルブートを試みているのですが
Option Packが手に入りません。これってなにがなんでも必要なものなんでしょうか?
くわしいこと知りたいです。カキコおねがいします。_(__)_


[RE] Subject: Re: Windows NT 4.0 Option Pack
From: やすひろ
Date: 2001/07/09 18:19:02
Reference: tpxxxb/00939

7月9日に takeさん は書きました。

>Windows NT 4.0 をインストールして、98とのデュアルブートを試みているのですが
>Option Packが手に入りません。これってなにがなんでも必要なものなんでしょうか?

IISなど、サーバ環境を構築するのでなければ、必要ないと思います。
たぶん、MSのサイトを探せば、詳しいドキュメントがあると思いますけど・・・

少なくとも、98とのデュアルブートに関しては、何の関係もありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: linux
From: なっとう
Date: 2001/07/11 23:47:09

linuxのredhatをインストールしてのですがなぜか使えないコマンドがあります。
i1400を使っています。
使えないコマンドはgccとcuです。
gccはc言語を最近ならいはじめたのでちょっとしたプログラミングをしようとしたのですが
コンパイルできません ちなみにccも使えません
cuはlinuxの初心者用の本にモデムを認識しているか調べるときに使うコマンドとして載って
いたのですが使えません
こういったことをどこで調べて良いのかわからないのでここに投稿します


[RE] Subject: Re: linux
From: どくたぁらいと
Date: 2001/07/12 06:58:11
Reference: tpxxxb/00942

7月11日に なっとうさん は書きました。

>linuxのredhatをインストールしてのですがなぜか使えないコマンドがあります。

情報が少なすぎます。
最低でも次の情報がないと、誰もコメントできないと思います。
・RedHat Linuxのバージョン
・インストール時にどのタイプでインストールしたのか
・カスタムインストールの場合、パッケージも選択していると思うので、どのパッ
ケージを選択したのか?
・その「使えないコマンド」を入力した時にどんなエラーメッセージが表示される
のか?(コマンドが見つからないのか、コマンドが実行されるけどエラーになるの
か、など)

個人的には、gccが使えないのは、gccのパッケージをインストールしていないだけ
だと思いますが。
「gcc-なんたら-rpm」というパッケージがインストールされているかを確認してく
ださい。
導入されていなかったら、Linuxインストール元のメディアにこのパッケージが含
まれていると思いますので、そこから導入してください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TransNoteを手に入れました。
From: もるもる
Date: 2001/07/16 10:33:57

6月28日に勢いあまって、ClubIBM の Value Collection に注文した TransNote が
一昨日14日に送られてきました。(入庫待ちのため待たされました)

昨年10月8日に購入した X20 2661-24J から、A21e 2655-92J, T22 2647-9EJ と
購入してきて、T22を持ち歩くことで「どこでも研究室」を実現していました。

数式を組版ソフトの TeX に打ち込むのは清書するときであって、
数式を計算するのは、紙でできたノートパッドの上や、Mathematicaといった
数式処理ソフトの上でした。
自分の書いた複雑な数式が、そのまま取り込まれ、保存され整理やコピーも自由に
でき、それを見て組版ソフトのTeXや数式処理ソフトに入力できる、という利点から、
TransNoteを注文してしまいました。

5月の発売時には、3月にはA21e, 4月にはT22を購入しており、
毎月買うわけにはいかないなぁ、と購入をあきらめていたのですが...
皆さんのおっしゃる、TnhinkPadが増殖する(^^;)オイオイ という意味が
少しずつ身をもって分かってきました。ヒシヒシと...

送られてきた土曜はクーラーをかけない部屋で使ってみると、
汗だくの腕や手で、どうも電波の受信が狂うのか入力がむちゃくちゃになってしまいました。
これは始め、私の悪筆のせいだと思い、小学一年生の「こくごのどりる」「かきかた」
のノートよろしく、正しく入力するにはどうしたらいいのか、と汗だくで練習しました。

次の日(すずしくなって)やっと、正しく入力されるようになったと思えば、
下6cmほど帯状に入力が正しく行われない部分があることが判明。(;o;)
しかし、来週から研究集会、その次の週には国際シンポジウム、その次の週は帰省と、
修理に出す時間がないため、下6cmは書き込まないということで、今週中にT22から
環境を移して、持っていく予定です。どうなることやら...

タッチスクリーンは10.4inchsで600×800ですが、
指先で操作するにはちょうどいいようになっています。
よく、レビューでどうしてXGAにしないんだ、XGAにしろ、と
かかれていますが、そうすると、もう爪先でつつかないと誤操作してしまうでしょう。
それじゃぁ、大きなフォントやアイコンやITryを使えばいい、というのも、
もっともかもしれません。
まぁ、私は、SVGAで納得しています。

レビューやインプレッションを書こうにも文才が全くありませんから、
何か、ありましたら、質問をお願いします。

確か現物は、日本橋のニノミヤPCXtownと、ソフマップザウルス、
広島紙屋町のデオデオ ブロードバンド デジタル館にあったはずです。
どうぞ、お近くの方は行って触ってみてくださいね。

ほかにTransNoteをお持ちの方はいらっしゃいませんか。

本(黒の図鑑)のコラムやモバイル一宿一飯
http://k-tai.impress.co.jp/column/roadwar/2001/07/05/
の写真をみると、私の尊敬する ゼロ・ハリ氏が使ってらっしゃるようですね。

http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/roadwar/2000/01/20/
にある言葉を忘れず、日々精進、研鑚していこうと思っています
 (^^;;)ナンテカタイコトイワズニ

私は、入庫待ちのためずいぶん待たされましたが、
今なら2週間後にあなたはTransNoteのオーナーです。
さぁさぁ、下のバナーをクリッククリックしてください(ShopIBMの回し者モード(^^;)
# ShopIBM アウトレットのバナーのときもありますが...

あっ、長いので全文引用しないでくださいね(^^)/


[RE] Subject: Re: TransNoteを手に入れました。
From: neko
Date: 2001/07/16 20:17:09
Reference: tpxxxb/00944

7月16日に もるもるさん は書きました。

こんにちは、レポートご苦労様です。僕もトランスノートに大変関心があります。
2,3質問させてください。

>送られてきた土曜はクーラーをかけない部屋で使ってみると、
>汗だくの腕や手で、どうも電波の受信が狂うのか入力がむちゃくちゃになってしまいました。

この入力の狂いは何か原因があるのでしょうか?
また、入力が狂った場合はノートパッド上のメモリーから再度送信が可能なのでしょうか?

>次の日(すずしくなって)やっと、正しく入力されるようになったと思えば、
>下6cmほど帯状に入力が正しく行われない部分があることが判明。(;o;)

これは仕様なのでしょうか?

底面から放熱できないために、ファンが内蔵されていたようですが、本体の熱や
ファンの音はいかがですか?
現在、他のオプション機器と共に見積もりも出してもらい、迷っているところです。
ひじょうに画期的な製品で、こんなものを作れるのはIBMくらいだなーと思いつつも、
今時のノートにしてはハードディスクの容量が小さいとか、やはりSVGAではメイン
の環境で使うには狭いのではないかとか、バッテリー持続時間が短いとか、
僕にとってネガティブな要素もあります。

使用感をまたアップしてください。


[RE] Subject: Re: TransNoteを手に入れました。
From: もるもる
Date: 2001/07/17 07:33:48
Reference: tpxxxb/00946

nekoさんへ

入力の狂いの原因はわかりません。
暑さか汗だくなのが原因なのだろう、は私の推量です。

一度書いたものは再度送信はできないというか、
読み取り自体が誤っているのでどうしようもないです。
後でもう一度なぞりなおして転送し、
前の乱れた部分を選択して消去することになるようです。
まだ使い始めたばかりなので、よく考え調べたら
もっといい方法があるかもしれません。

下6cmの入力が乱れるのは全くの不良品です。使用ではありません。
忙しいので、修理に出せないでいるのです。

熱やファンの音は気になりません。
外装があるので、ひざに熱も伝わりにくいようです。

オプションは Club IBM の Value Collectionから
取り寄せました。

 TransNoteデジタルペン 02K5280  6800 -> 6300
# なくしたら全く書き込めなくなってしまいますから。
# 2本同時には使えません。
 バッテリー 83H6738 18500 -> 17100
# 2時間半は短いと思ったから。
# しかし、実際はそれほど必要はなさそうです。
 ノートパッド3冊(40枚)×7 980 = 980 *7 
# IBM ThinkPad Goodsだから (^^) 皆さんもどうぞ。
# Value Collectionでの値引きはありませんから、
# 下のバナーを押して ShopIBM に買いに行けばよいですよ。
 ポータブルデバイスベイ2000 19K4488 23100 -> 5000
# これは6/29までのキャンペーン価格です。
# 通常は21300円です。
# セカンドHDDアダプターを取り付けて
# バックアップをHDで行うつもりです。

以上を取り寄せました。
値段は17日の Value Collection の移転によって
変更があるかもしれません。

バッテリーは1時間15分使って、ほぼ50%減りました。

ThinkPad Assistant の 日常の使用-バッテリーの電力を節約する
-ThinkScribe省電力機能 には、

>ThinkPadを休止状態モードにするか、電源をオフにする
>ときに、バッテリーにフル充電時の 7% 以上の電力があれば、
>デジタル・ノートパッドを連続して最高 10 時間使用できます。

とあります。
ちょっと試すには時間がかかりますけれど(^^;)

日常使いでは、ThinkPad のアーカイブファイルに転送するときだけ
ThinkPadの電源を入れればいいわけですから、
2時間半のバッテリー運用時間があれば充分だと思います。

私は、T22の SXGA+ の画面に慣れてしまいましたから
とても SVGA をメインに使う(全てをこれで行う)というのは苦しい
と思います。(しかし、もっと使いこなして工夫をすれば可能かもしれません)
TransNote は役割を特化した物として使っていこうと思っています。
私にとって今のところ、T22がメインで汎用機であって、
TransNoteは、T22のためのタブレット、入力手段の一つという
位置付けです。これは使いこなしていくうちに変わっていくと思います。

HDDの容量は、文書や文書の画像などのファイルを入れるのには充分だと
思います。具体的にどれほどの分量のファイルが作られるかは、
使う人の用途によって変わってくるので何とも言えませんが、
それほど気にすることはないと思います。
不足するころには 30GBのHDDはもっと安くなっていることでしょう。

T22にソフトを導入したり、パッチを当てたりするときは、
まず、サブマシンのA21eにまず導入して、導入手順を確認したり、
動作が正しく行われるか、ほかのソフトも正常に動くかなど
を確かめてから、T22に導入を行っています。
T22が故障などしたときは、すぐにサブマシンのA21eやX20が
換わりになりますが、
TransNoteは一台だけなので、いろいろと慎重になり、
どのようなソフトをこれに導入すべきか、
どのように使いこなすのがよいのか、
手探り状態です。これを考えるのも楽しいわけですけど。

タッチスクリーンでの操作は、非常に快適です。
左ボタンクリック以外はほぼ全ての動作がスクリーンのタッチで行えます。
これには驚かされました。
2435等のタブレット ペン コンピュータを持ってらっしゃる方が、
タブレット ペン コンピュータを愛されるわけを
ほんの少し理解できたような気がします。

書いた文句を丸く囲んでキーワードとして登録することができます。
そのとき、日本語の文字列として変換されます。
ブローシャーに
※アルファベット、算用数字は、文字として認識されません。
とあります。試しに IBM と書いてキーワードとして認識させると、
「扱の」「拒の」や「工肌」と漢字に変換されてしまいました(^^;)
これをダブルクリックしてキーボードから打ち込んでやれば、
すぐに修正ができます。
キーワードに英単語をよく使う場合にはキーボードから打ち込むのが速い、
というのはもっともだとは思いますが、少し残念な気もします。

PC関連マニュアル
http://www-6.ibm.com/jp/pc/home/manual/thinkpad.html
からは ThinkPad Assistant 以外の文書が手に入ります。
スタートアップ・ガイドから読んでみてください。

長文失礼しました。
また、質問があれば、みなさんどうぞ。

---
ThinkScribeには日本語で説明が書かれてあり、
左側にあるセレクターの日本語表記で、
次ページへ と 前ページへ が逆に間違って書かれてあります。
本当は上のほうが 前ページへ 下のほうが 次ページへ なのです。

---
IBMを愛する友人HOPE氏の掲示板
HIA BBS
にも私がいろいろと書いてリンクを貼っています。
皆さんもぜひごらんになってリンクをたどってみてください。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: TransNoteを手に入れました。
From: もるもる
Date: 2001/07/20 12:16:30
Reference: tpxxxb/00947
ボタンクリック以外はほぼ全ての動作がスクリーンのタッチで行えます。
左ではなくボタンです。
これは、コントロールパネル の ポインター・デバイス の 一般タブ の一般設定で
アイコンをシステム・トレイに表示 をチェックすると
マウス左ボタンが赤くなっているアイコンがシステム・トレイに表示されます。
このマウスのアイコンをクリックして右ボタンが赤いマウスのアイコンに変えてから、
指先でクリックすると、右ボタンでのクリック操作ができるようになります。

また、IBM TouchBoard というソフトで画面上でキー入力ができるようになっています。
フルキーボード、テンキー、キーが斜めに配列された六角キーなどのキー配列が選べます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1161-15NのHDD交換
From: Four3
Date: 2001/07/22 19:49:54

1161-15NのHDDを交換したいのですが、どなたか 交換方法などがのっている
ホームページのアドレス または 交換方法を
お教え願えませんでしょうか?   よろしくお願いします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400のマルチモニタについて
From: みっく
Date: 2001/07/24 13:54:30

初めまして
i1400の2621-486を使っているのですがwin2kにしたらマルチモニタが使えなくな
ってしまいました。
自分でも探してみたのですが見つからなかったので、誰か知ってる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1400のマルチモニタについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 02:27:56
Reference: tpxxxb/00950

みっくさん:

Win2Kでのドライバの仕様では?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad1400(2621-486)のLCD表示のトラブル[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/24 20:21:40

「さろん de Think!」会議室より移動しました by 管理者

From: MOku 
Subject: ThinkPad1400(2621-486)のLCD表示のトラブル
Date: 2001/07/24 20:18:22

液晶の表示で、以下の不具合が現象します。
ウィンドウの左右(特に右側)に、長さの不規則な横線が密集して表示され、
その部分の色が不正になる(黄色がかる)。
ウィンドウの内部にも、長さの不規則な横線が密集して表示され、その部分
の色が不正になる。
どちらでも、マウスポインタをその部分にあてると、不正な横線が左右に延
長する。また、アイコンの表示もも色ずれしたようになる。
(前日、画面全体が突然ぐちゃぐちゃになり、リセットしたことがあります。
そのとき開いていたのは、RealPlayer8Basic。)
ただし、この現象が3日ほど繰り返し起こったあと、いま再現できません。
保証期間のうちに、点検なり修理なりに出した方がいいのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 130ユーザーの方へ質問
From: チャッピー
Date: 2001/07/27 12:06:37

現在、会社にてThinkPad130を使用しています。
3台購入しましたが、3台ともに出る現象です。
同じ現象の出る方、解消方法を解る方教えてください。

1日中電源を入れたままなのですが、1時間か2時間ぐらい
経つと、ハードディスクへのアクセスランプが頻繁に点滅、
付いたままになり、10分ぐらい処理速度が遅くなります。
かなり遅くなり、マウスも動かなくなることもあります。

どなたか、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 130ユーザーの方へ質問
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 02:41:26
Reference: tpxxxb/00952

チャッピーさん:

ThinkPad 130と言われてもいろいろなモデルがあります。お使いのOSや裏で動いているプロ
グラムによる部分でもあります。

お勤めの会社のシステム管理者にまずは相談してみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイントの異常について
From: m-hatano
Date: 2001/07/27 20:08:37

皆様こんにちは。
私のThinkPad(i1456)のトラックポイントが異常な動作をするように
なってしまいました。原因や対処方法をご存知の方がいらっしゃったら
ご教授をお願いします。

症状
トラックポイントで操作時、マウスポインタが上下方向にしか移動しない。
また、マウスポインタを動かそうとしているご、突然画面の最も左あるい
は右にマウスポインタが飛び、その位置でも上下にしか動かせない。
キーボードは普通に入力可能。外付けマウスでは正常に操作可能。
私のTPはWin98とWin2Kとlinuxをインストールしてあり、システムセレクタ
というOSブート用のソフトで起動時に選択する形になっています。
そのシステムセレクタは電源投入時にBIOSチェックの後OSが起動する前に
起動します。その画面ではマウス操作が可能になっているのですが、上記
症状が出るようになってからはこの画面でもトラックポイントでの操作が
できなくなってしまいました。

症状が出る前は普通にネットサーフィンをしていたのですが、その最中に
急にマウスポインタの挙動がおかしくなり、しまいには上下方向にしか
動かなくなってしまいました。ウイルスも疑ったのですが、ワクチンソフト
でのチェックにも引っかからないし、第一上記のようにOS起動前のOSブート
用ソフトの画面でもおかしくなっているので、ハード故障かなと思っています。

以上、長くなりましたが、何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしく
お願いします。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの異常について
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/28 02:23:57
Reference: tpxxxb/00953

m-hatanoさん:

TrackPoint用の最新ドライバに入れ直して同じ症状でしたら,

保証期間内の場合→修理に出しましょう
保証期間外の場合→キーボードAssy(TrakPoint含む)のケーブルを付けなおしても改善しな
         ければ有償修理に出しましょう。

IBM Web サービス・センター
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/web_servicectr.html


[RE] Subject: Re: トラックポイントの異常について
From: hatabow
Date: 2001/07/29 14:00:05
Reference: tpxxxb/00953

7月27日に m-hatanoさん は書きました。

>
>症状
>トラックポイントで操作時、マウスポインタが上下方向にしか移動しない。
>また、マウスポインタを動かそうとしているご、突然画面の最も左あるい
>は右にマウスポインタが飛び、その位置でも上下にしか動かせない。
>キーボードは普通に入力可能。外付けマウスでは正常に操作可能。

 マウス(ポインタ)が暴れるといった症状は自分にも経験があります。
 (別機種ですが・・・)
 こうなる原因として、Win9x系ならばシステムリソース不足という場合も考えられますが、
今回のケースでは、PS/2マウスとトラックポイントの相性の可能性が高いのではないで
しょうか?
 マウスをUSBにする、(PS/2マウスなら)マイクロソフト製のマウスを使う、外付け
マウスとトラックポイントの同時使用はさせない、という対策で直ることもあります。
 後は、IBMのホームページから最新のドライバをダウンロードすればOKという可能性も
あるので、その判断はご自分で!

 それでは失礼いたします。


[RE] Subject: Re: トラックポイントの異常について
From: masanori
Date: 2001/07/29 17:32:00
Reference: tpxxxb/00958

OZAKIさん、hatabowさん、レスありがとうございます。

PC-DOCTOR DOSでのチェック(結果は異常なし)、最新ドライバ導入、
キーボードをはずしてトラックポイントのケーブル抜き差し、win2Kの起動、
linuxの起動など色々試してみました。が、結局症状は改善しませんでした。
どうやらハード故障のようです。
気に入っているPCですが、とりあえず外付けマウスでは使用できるので
修理をせずにとりあえずこのまま使用します。(そろそろ新しいのが欲しい
ので、修理するなら買い替えます)
ただ、トラックポイントが使えないと言うのはTPを使う上での利点が
使えないと言うところがちょっとショックですが。。。


>>症状
>>トラックポイントで操作時、マウスポインタが上下方向にしか移動しない。
>>また、マウスポインタを動かそうとしているご、突然画面の最も左あるい
>>は右にマウスポインタが飛び、その位置でも上下にしか動かせない。
>>キーボードは普通に入力可能。外付けマウスでは正常に操作可能。
>
> マウス(ポインタ)が暴れるといった症状は自分にも経験があります。
> (別機種ですが・・・)
> こうなる原因として、Win9x系ならばシステムリソース不足という場合も考えられますが、
>今回のケースでは、PS/2マウスとトラックポイントの相性の可能性が高いのではないで
>しょうか?
> マウスをUSBにする、(PS/2マウスなら)マイクロソフト製のマウスを使う、外付け
>マウスとトラックポイントの同時使用はさせない、という対策で直ることもあります。
> 後は、IBMのホームページから最新のドライバをダウンロードすればOKという可能性も
>あるので、その判断はご自分で!
>
> それでは失礼いたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PS/2マウスとトラックポイントの併用
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/08/12 23:07:31

1161-71Jですが、PS/2マウスとトラックポイントを同時使用することができません。
トラックポイントの設定の仕方が何かあるのか、ご存知の方がいらしたらご教示ください。


[RE] Subject: Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
From: goofy
Date: 2001/08/12 23:21:37
Reference: tpxxxb/00960

8月12日に KIN-ICHIROUさん は書きました。

>1161-71Jですが、PS/2マウスとトラックポイントを同時使用することができません。

 できなくて正常です。

>トラックポイントの設定の仕方が何かあるのか、ご存知の方がいらしたらご教示ください。

 製品付属のマニュアルをご覧下さい。


[RE] Subject: Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/08/12 23:31:35
Reference: tpxxxb/00961

痛っ!
併用できない「一部の機種」って、こいつが含まれていたのですか!?
>USBマウスが壊れてしまったので・・・。


[RE] Subject: Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
From: gooman
Date: 2001/08/13 07:03:52
Reference: tpxxxb/00960

8月12日に KIN-ICHIROUさん は書きました。

>1161-71Jですが、PS/2マウスとトラックポイントを同時使用することができません。
>トラックポイントの設定の仕方が何かあるのか、ご存知の方がいらしたらご教示ください。
PS/2マウスとは併用できませんが、USBマウスとは併用できます。
PS/2マウスと併用できないと説明書には書いてあります。


[RE] Subject: Re: PS/2マウスとトラックポイントの併用
From: KIN-ICHIROU
Date: 2001/08/13 18:43:45
Reference: tpxxxb/00963

8月13日に goomanさん は書きました。

ありがとうございました。
特売で買ったJUSTY製(約800円)USBマウスが4ヶ月で壊れてしまったもので・・・。

今日ELECOM製のを買ってきました(1780円)。
今度のは結構まともっぽいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリーが利きません・・・・
From: pico
Date: 2001/08/16 05:06:50

突然のお便り、失礼いたします。

私、i-1436という機種をつかっているのですが、
今日、リカバリーディスクでリカバリーを試みた
ところ、フォーマット後のインストールの段階で
CDをしばらく(5分くらい)読み込んでいる様子のあと、
「Error: Error while unpacking composed image」
というエラーが表示され、そこで止まってしまいます。

リカバリーは依然したことがあるのでCDは問題ないと
思うのですが。。。

初心者のため、パニックになっております。。。

お忙しいところ申し訳ございませんが、どなかた
原因が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

どうかよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: DKB
Date: 2001/08/17 04:28:52
Reference: tpxxxb/00965

たとえばCDドライブの読み取り部を掃除してみたらどうでしょうねえ?
綿棒とかCD専用の器具とかあれば。。

8月16日に picoさん は書きました。
>「Error: Error while unpacking composed image」
>というエラーが表示され、そこで止まってしまいます。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: eboshi
Date: 2001/08/18 13:49:11
Reference: tpxxxb/00965

私も以前同様の症状になったことがあります。
新しくリカバリーディスクを取り寄せても同様だったので、修理に出しました。
そのときは、ハードディスクとロジックボードが交換されて戻ってきましたが、
原因は不明とのことでした。
一応、そのときは治ったのですが、ハードディスクをDJSA-220に交換したところ、
また同様の症状が起こりました。そこでリカバリーに入る前に、
Do Not Continue………Exit to Dosを選び、コマンドを打ち込んでCDドライブを
組み込んだところ、リカバリーディスクは認識されませんでした。他のディスクに
入れ替えたところ、ちゃんと認識することから、何らかのバグが関係していると思わ

れます。
そこで次の方法で解決しました。
まず、DOSで動くZipファイル解凍ソフトを手に入れてください。
たとえば次のようなソフトがあります。Info-UNZIP 5.12
http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/s0010844.html
ダウロードしたファイルをダブルクリックして、出てきたファイルの内、
UNZIP.EXEをフロッピーディスクにコピーします。
次に、パソコンをwindows98の起動ディスクで、CDROMをサポートするで起動します。
起動したら、フロッピードライブに先ほどコピーしたディスクを入れます。
リカバリーディスクをCDドライブに入れます。
コマンドプロンプトで以下のように打ちます。
e:
format c: /q
c:
a:\unzip -d f:\*.imz 

すべてのファイルが解凍されてハードディスクが停止したら、電源を切って
再起動すればリカバリーが完了していると思います。

(e:は診断ディスクの組み込まれたドライブで、f:はCDの組み込まれたドライブ
です。環境によって変わってくるかもしれません。)

8月16日に picoさん は書きました。
>私、i-1436という機種をつかっているのですが、
>今日、リカバリーディスクでリカバリーを試みた
>ところ、フォーマット後のインストールの段階で
>CDをしばらく(5分くらい)読み込んでいる様子のあと、
>「Error: Error while unpacking composed image」
>というエラーが表示され、そこで止まってしまいます。
>
>リカバリーは依然したことがあるのでCDは問題ないと
>思うのですが。。。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: pico
Date: 2001/08/21 01:48:09
Reference: tpxxxb/00967

eboshi 様、

貴重な情報、ありがとうございます。
ただ、大変お恥ずかしいのですがもう一点ご指導
頂けると幸いです。

>次に、パソコンをwindows98の起動ディスクで、CDROMをサポートするで起動します。

起動ディスクというものが見あたらないのですが、もしかして
これは自分で作成しておかないといけなかったのでしょうか・・
すでに真っ白になってしまったi-1436ではやはり作成は出来ない
ですよね。どこかで購入することは可能ですか?(こんなことも
しらなくて、本当に恥ずかしいです)

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞ、よろしくおねがいいたします。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: eboshi
Date: 2001/08/21 14:49:12
Reference: tpxxxb/00972

picoさん、他にWindows98の入った、パソコンはありませんか?
もしあるならば、アプリケーションの追加と削除を選びから、起動ディスクのタブを選んで
起動ディスクの作成のボタンを押せば作れます。
フォーマットしたフロッピーが2枚必要となります。
機種によっては、だめかもしれないけど、たぶん大丈夫だと思います。
上の文章で解りにくければWindowsのhelpで起動ディスクと打ち込めば作り方が出てきますよ。

私も原因を色々考えてみたんですが、picoさんはbiosのアップデートしませんでしたか。
もしそうなら、それが原因のような気がします。
IBMに頼んで、どうにかしてもらわないと、根本的な解決は難しいかもしれません。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: pico
Date: 2001/08/21 22:09:29
Reference: tpxxxb/00973

eboshi さん、

たびたび、申し訳ございませんでした。
友人のpcにて作成を試みます。

bios、確かにIBMのHPよりダウンロードしたような
気がします。また、windowsのHPからもアップデータ
をダウンロードしています。安定するからと知人に
聞いて行ったのですが、かえって大変な事になって
しまいました・・


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: yasuo
Date: 2001/08/22 14:28:35
Reference: tpxxxb/00976

8月21日に picoさん は書きました。
>bios、確かにIBMのHPよりダウンロードしたような気がします。

  私は2621-464で、リカバリーが途中で失敗する現象に見舞われ
たことがあります。

  その時には、BIOS設定をリセットすることによってリカバリーが
正常に行えるように戻りました。BIOSユーティリティーメニュー
にてLoad Setup Default Settings(正確な名称は失念)を選択
してみて下さい。
  原因は未だ不明ですが、恐らくはBIOS更新後にリセットするのを
忘れていて、そのため状態がおかしくなっていたのだろうと思って
います。

  お試し下さい。


[RE] Subject: Re: リカバリーが利きません・・・・
From: pico
Date: 2001/08/24 11:43:23
Reference: tpxxxb/00977

eboshi様、yasuo様

いろいろとおしえていただいて、ありがとうございました。
先ほど、リカバリーに成功しました。
最初はdosの解凍ソフト経由で成功し、その後
再びリカバリーを通常の方法で行ったところ
無事に再リカバリーが可能でした。
やはりアップデートBIOSのせいだったのでしょうか・・

ただ、なぜか起動後にPS/2のマウスの接続を求められ、
接続しない場合は画面が640x400になり、トラックボールが
全く使えないと言うへんな現象が起きています。
トラックボールのドライバを更新したのですが、右下の
トレーにトラックボールのアイコンが表示されないことから
何かがおかしいようです。
それ以外は現状正常なので良いのですが、どうも完全には
復活しなくて残念です。質問ばかりでとてももうしわけないのですが、
何か原因は考えられますでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
From: jake
Date: 2001/08/18 15:15:28

i1400(2611-456)HDD換装したいのですが対応しているHDDどなたかご存知ありませんか?


[RE] Subject: Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/18 15:21:12
Reference: tpxxxb/00968

8月18日に jakeさん は書きました。
>i1400(2611-456)HDD換装したいのですが対応しているHDDどなたかご存知ありませんか?

  現状どんなHDDが載っているのですか?


[RE] Subject: Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
From: jake
Date: 2001/08/18 15:27:15
Reference: tpxxxb/00969

8月18日に OZAKI'Sさん は書きました。

>8月18日に jakeさん は書きました。
>>i1400(2611-456)HDD換装したいのですが対応しているHDDどなたかご存知ありませんか?
>
>  現状どんなHDDが載っているのですか?

HDDは純正のものです(4.8GB)。HDDのプロパティでは、「IBM-DBCA-204860」と表記してあります。


[RE] Subject: Re: i1400(2611-456)HDD換装したいのですが
From: ぐー
Date: 2001/08/18 16:39:29
Reference: tpxxxb/00968

8月18日に jakeさん は書きました。

>i1400(2611-456)HDD換装したいのですが対応しているHDDどなたかご存知ありませんか?

私も1456ですが、IBMのIC25N030ATDA04に交換して問題なく動いています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400(486)のLucentMODEMが不調です。
From: も〜
Date: 2001/08/21 17:14:22

つい最近i1400(モデル486)を購入したのですが。 LucentMODEMが動作が不調です。
一応ISPに接続は出来るのですが、Webのページジャンプで籠もってしまいます。
MODEMのモニタを見ると(タスクバーに右下に出るやつ)送信ばかりしていて受信が出来ていません。
(おそらく送信もうまくいっていないのでは無いかと思います。)
取りあえずPCMCIAのMODEMで凌いでいますが、何とかならないものでしょうか、、、
何しろi1400はカードスロットが1つしかないのでMODEMに占領されると辛いものがあります。
どなたかアドバイスをお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1400(486)のLucentMODEMが不調です。
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/21 17:58:04
Reference: tpxxxb/00974

8月21日に も〜さん は書きました。

>どなたかアドバイスをお願いいたします。

モデムのプロパティで、モデム使用時のログを取得できるようにするチェックボックス
があると思います。
このチェックボックスをチェックした状態で保存して、このモデムを使用して通信を行
いますと、通信時のエラーの情報などがログファイルに書き込まれます。
このログファイルの中を見ると、ある程度は問題の状況を判別できると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400 リカバリーが中断します。
From: caterina
Date: 2001/08/25 15:56:55

すみません、どなたか教えてください。

i1400(2611-45J) のリカバリーをしようとしているのですが、
途中で

CDR101: Not ready reading driveZ
  Abort, Retry, Fail ?

というメッセージがでてしまいます。
どう解決すればいいのか、
お分かりになる方、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1400 リカバリーが中断します。
From: DKB
Date: 2001/08/25 20:58:13
Reference: tpxxxb/00979

起動時にF1を押してはいるBIOSメニューでF5を押す初期化をしてNGなら
修理依頼をお勧めします。なんだっけな?過去に同様の話を聞いたのですが
HDDだったかCDDだったかの故障でした。


8月25日に caterinaさん は書きました。
>
>CDR101: Not ready reading driveZ
>  Abort, Retry, Fail ?


[RE] Subject: Re: i1400 リカバリーが中断します。
From: DKB
Date: 2001/08/26 00:23:38
Reference: tpxxxb/00980

フォロー記事です。NIFTYの過去ログにありました。同様のエラーメッセージで
CDドライブ交換で解決だそうです。もちろんkidoyさんのお書きの通りメディア
が正常なことが前提ですけど。

8月25日に 私は書きました。
>なんだっけな?過去に同様の話を聞いたのですが
>HDDだったかCDDだったかの故障でした。


[RE] Subject: Re: i1400 リカバリーが中断します。
From: caterina
Date: 2001/08/26 11:06:49
Reference: tpxxxb/00982

DKBさん、kidoyさん、ありがとうございます。
CDドライブまたはCD自体に問題がありそうなんですね。
わかりました、その方面で調べてやってみます。

ご親切にいろいろありがとうございました。


[RE] Subject: Re: i1400 リカバリーが中断します。
From: kidoy
Date: 2001/08/25 23:07:25
Reference: tpxxxb/00979

8月25日に caterinaさん は書きました。

>途中で
>
>CDR101: Not ready reading driveZ
>  Abort, Retry, Fail ?

こん○○は、

よくある話で、CDのメディアが汚れている。
ってのがあります。
(袋から出すとき、のりが付着する。)

はずしてたらごめんなさい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: いまさら1161-91J
From: takao
Date: 2001/09/01 15:02:08

勢いでTP1161-91Jを購入しました。
メモリは64MBだし、CD-ROMだし、kakaku.comに載ってないし、ですが、安さで選びました。
(ちなみに近所の電気屋さんで11万円でした)

Win2000にしたり、いろいろいじっていました。
PCカードが2枚刺さらないなぁ、と思ったら、
PCカードスロットが1個?(正確にはType III / II / I×1)。

まさか、こんな大きなノートで1スロット?。なんで?....。
USBやIEE1394も有るから、なんとかなるけど(と自分で慰めていますが)。

PCカードスロットを改造された方、いらっしゃいませんでしょうか?
秋葉でPCMCIAスロット売ってましたけど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハードディスク入れ替え
From: genjuro
Date: 2001/09/02 22:47:42

先日,Thinkpadi1200 1161-1ENのハードディスクの入れ替えを行いました.
元々入っていたハードディスクは日立のDK23AA-60(6GB)で,
入れ替えたハードディスクはIBMのDJSA-220です.
特に問題なく動いています.
というより,日立のやつより静か+熱の発生量が少ないため,
前より断然よい!というのが感想です.
交換して良かったぁ〜!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: 福岡
Date: 2001/09/06 11:38:29

はじめまして、福岡と申します。
今回ちょっと質問がありまして、どなたかわかる方に教えていただきたいです。
仕事場でThinkPad i Series 1464 type2621 にNT4.0をインストールすること
なりました。しかし、IBMのHPを見てもNT4.0対応のドライバがありません。
インストールしたのですが、標準のVGAでしかディスプレイドライバが
組み込めません。ネット上をいろいろ探したのですが、このモデルのNT4.0に
関する記事を見つけることができませんでした。
もしかして、NT4.0はインストールできないのでしょうか??
もしチャレンジした方いらっしゃいましたら、教えてもらえませんか??
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: awawa
Date: 2001/09/06 11:55:25
Reference: tpxxxb/00986

9月6日に 福岡さん は書きました。

>もしかして、NT4.0はインストールできないのでしょうか??

 NT4.0はサポート外だから。A20mのドライバを自己リスクで試してみては?


[RE] Subject: Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: 福岡
Date: 2001/09/06 12:53:23
Reference: tpxxxb/00987

9月6日に awawaさん は書きました。

> NT4.0はサポート外だから。A20mのドライバを自己リスクで試してみては?

awawaさんありがとうございます。

WIN2000のドライバを試しましたが、ロードできないらしく、
ブルーの画面で止まりました。
やはり、あきらめるしかないかな?


[RE] Subject: Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: やすひろ
Date: 2001/09/06 13:08:21
Reference: tpxxxb/00988

9月6日に 福岡さん は書きました。

>WIN2000のドライバを試しましたが、ロードできないらしく、

そうでなくて・・・Windows2000とWindowsNTは別物です。
NT用のドライバがあります。

ここから一通り落とせると思います。
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/...


[RE] Subject: Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: 福岡
Date: 2001/09/06 14:31:18
Reference: tpxxxb/00989

9月6日に やすひろさん は書きました。

>そうでなくて・・・Windows2000とWindowsNTは別物です。
>NT用のドライバがあります。

やすひろさん ありがとうございます。
さっそく試してみます。


[RE] Subject: Re: i Series モデル1464でNT4.0はムリ??
From: 福岡
Date: 2001/09/06 16:19:14
Reference: tpxxxb/00989

9月6日に やすひろさん は書きました。

>ここから一通り落とせると思います。
>http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/...

やすひろさん ありがとうございました。

おじいちゃんモードの画面から、若者モードのシャープな画面に
変身しました。
本当にありがとうございました。
それからawawaさんもありがとうございました。

失礼します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
From: ポパイ
Date: 2001/09/06 22:02:14

立ち上げ時にスキャンスキャンデスクが度々表示されるようになり
HDDのFDISK、FORMATをしリカバリしようと思いましたが
FORMATの時点でFORMATが中止してしまい、リカバリができなくなりました。
(リカバリを起動してもCドライブエラーで中止となります。)
WIN98の起動が出来なくなりましたのでこのサイトを参考させてただき
目をこらし検索すると、やはりHDDの損傷によるものと判断し思いきって
HDDを交換しようと思っております。
(半年に一度HDDを交換している方もおられるみたいですが・・ちょっと不安)

同じ機種の方へのアドバイスと結果によると結果IBM:DJSA210
問題ないでしょうとの事でIBM:DJSA210を購入しようと思いますが
もうワンランクうえのIBM:DJSA220との差は¥4000程ですので
こちらを認識するのであれば、を購入したいと思います。
しかし以下のQ1.Q2をどなたか教えていただけないでしょうか?

Q1.IBM:DJSA220でも認識するのでしょうか?
Q2.HDDを購入したらBIOSのアップデート(Diskmanager)をしなくては認識しないとの事とですが
アップデート手順は以下の要領で宜しいでしょうか?
(の場合)
1.新HDDを取り付け
2.現状のBIOSでFDISK(C:2.3G・D:2G)・・初期状態)、FORMAT
3.リカバリを使用しWIN98をインストール
4.ダウンロードしてきたDiskmanagerをWIN98よりインストール
5.再FDISK(C:10G)、FORMAT
6.リカバリを使用しWIN98をインストール

HDDの交換・BIOSアップデートは、はじめてです以上宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: i1400 2611-454(4.3G)の新HDDの適合について
From: awawa
Date: 2001/09/06 22:55:35
Reference: tpxxxb/00992

9月6日に ポパイさん は書きました。

>Q1.IBM:DJSA220でも認識するのでしょうか?
  多分。

>Q2.HDDを購入したらBIOSのアップデート(Diskmanager)をしなくては認識しないとの事とですが

 DiskManagerは本体のBIOSを騙すためのソフトです。でも2611では使わなくても
 認識する気がしますので、まずはDiskManager(DM)を使わない状態で試してみてください。 
 リカバリーを使う場合はc:が2GBになります。後でパーティションのサイズを
 変更するソフトを買っておくと便利です。DMを入れる手順はインターネット上で
 探せば見つかると思いますが、とりあえずは使わないで良いのでは。

 必要な場合は
 http://homepage2.nifty.com/mkkuma/
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/dm2000/dm2000.htm
  を参考にしてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
From: アキヤマ
Date: 2001/09/06 22:22:48

他のパソコン(RAM 124MB)では問題なく動くソフトが、標記ThinkPadでは「メモリ不足です」と
の表示が出て完全には作動しません。
コントロールパネルのパフォーマンスでは、メモリ:RAM191.0MB 34%の空き となっています。
ファイルシステムが 「ドライブAはMS-DOS」互換モードのファイルシステムを使用
しています。」となっているのが気になっていますが、関係あるのでしょうか。

その他、解決法やヒントをご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
From: ThinkCat
Date: 2001/09/06 23:21:53
Reference: tpxxxb/00993

9月6日に アキヤマさん は書きました。
>コントロールパネルのパフォーマンスでは、メモリ:RAM191.0MB 34%の空き となっています。
                                                        ^^^^^^^^^
リソース不足でしょう。以下のよく読んで対処してください。

システムリソースって何?どうしたら増やせるの?


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み) < どんなソフト?
From: 猫又にゃぉ助
Date: 2001/09/07 00:30:25
Reference: tpxxxb/00993

こんにゃんわ! アキヤマさん、猫又っす。

動かないソフトが書かれていませんが具体的に書いたほうが、いいかも
しれませんね。誰かが解決しているかもしれませんので。

例えば、(企業ユースですが)NortonAntiVirus Corporate Edition
 V7.51では、HDDの空き容量が「4の倍数」だと「メモリ不足」のエラ
ーメッセージを表示してLiveUpdateできないことがあります。シマン
テックで鋭意修正中(^^;とのことです。
ま、こんなこともあるという一例です。

ではでは。
猫又にゃぉ助


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み) < どんなソフト?
From: T2
Date: 2001/09/07 00:41:30
Reference: tpxxxb/00996

JAVA統合開発環境(IDE)なんかはどれをつかっても128MBじゃ足りませんね。
私はWEBアプリの開発をやるのでアプリサーバ(WebLogic評価版)も入れているので
128MBでは全然足りなくなります。

あとはグラフィック関係?


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・(191MBに増設済み)
From: HAYAMA
Date: 2001/09/07 08:40:00
Reference: tpxxxb/00993

9月6日に アキヤマさん は書きました。

>ファイルシステムが 「ドライブAはMS-DOS」互換モードのファイルシステムを使用
>しています。」となっているのが気になっていますが、関係あるのでしょうか。

もしかして、フロッピーディスクからファイルを開いていませんでしょうか?
この場合には、一度ファイルをハードディスクに移してから開かれたら解決すると思います。


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・解決!感謝!
From: アキヤマ
Date: 2001/09/07 10:29:29
Reference: tpxxxb/00998

解決!ありがとうございました。

ThinkCatさんに教えられたとうりやって64%になったところで正常になりました。
システムリソースなるものと、メモリ増設は関係ないことも初めて知りました。
ありがとうございました。

猫又さんありがとうございます。
問題は、Windowsの知識不足でした。
ほかのパソコンで(メモリも少ない)問題なかったので、ついThinkPadのせい
にしてしまいました。ソフトはエクセルでマクロ組んでいる最中でした。

T2さんありがとうございます。
T2さんのように難しいことは出来ないんですが、VBAでエクセルのマクロで
ソフトを作っています。マクロを開こうとするとメモリ不足が出るので悩んで
ました。

HAYAMAさんありがとうございます。
私のはフロッピーデスクドライブがついておりません。にもかかわらず、
「ドライブAが・・・」という表示があるのでデスクドライブを削除したいのですが
これは関係ないんですね。

見ず知らずの新参者にご親切にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200-1161-234がメモリ不足に・・解決!感謝!
From: kidoy
Date: 2001/09/07 13:41:29
Reference: tpxxxb/00999

9月7日に アキヤマさん は書きました。

>私のはフロッピーデスクドライブがついておりません。にもかかわらず、
>「ドライブAが・・・」という表示があるのでデスクドライブを削除したいのですが

こんにちは、

Windows98をお使いなら、
「ドライブAが・・・」という表示は、こちらのURLの
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf
/MTMSearchView?SearchView&SearchOrder=4&SearchMax=0&Query=%28%5BType%5D%3D%221161%22%29
(↑改行を入れていますが、続けください。)

IBM ThinkPad USB ポータブル ディスケット ドライブ ドライバー Windows98 V1.12 

を当ててみてください。(このページの下のほうにあります)
#これより新しいものもあがっているみたいですが・・・


URL長くてすみません、
リンクの方法を知りませんもので・・・
今後精進させてもらいます。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001