その他 ThinkPad系(2)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
00502 Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
00503 Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
00504 Win98クリーンインストール(i1455)NG?
00513 Re: Win98クリーンインストール(i1455)NG?(解決)
00505 i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00506 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00507 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00508 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00509 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00510 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00511 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00512 Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
00514 Re: 自己レス
00515 原因と解決
00516 CD-ROMドライブが消えました
00519 Re: CD-ROMドライブが消えました
00517 キーボードがゆがむ(?)
00518 Re: キーボードがゆがむ(?)
00526 Re: キーボードがゆがむ(?)
00536 Re: キーボードがゆがむ(?)
00520 i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
00525 Re: i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
00527 Re: i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
00521 ディスプレイの明るさ調節の方法
00522 Re: ディスプレイの明るさ調節の方法
00523 Re: ディスプレイの明るさ調節の方法
00524 2435のバッテリが若松で
00528 ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?[会議室移動]
00529 Re: ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?
00530 Re: ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?
00531 i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
00532 Re: i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
00534 Re: i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
00533 FDDの不具合
00535 USBLANアダプタがうまく動作しない ThinkPad i Series 1445
00537 PLAYER.EXE?
00538 Re: PLAYER.EXE?
00539 Re: PLAYER.EXE?
00540 Re: PLAYER.EXE?
00542 Re: PLAYER.EXE?
00541 ThinkPadi1200(1161-264)のHDD交換の仕方教えてください
00543 i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
00573 Re: i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
00588 Re: i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
00544 1161-4JJのチューンナップ
00545 はじめてのご挨拶
00546 リカバリーが効かない?
00547 Re: リカバリーが効かない?
00548 i1459PCカードスロットの仕様について
00549 Re: i1459PCカードスロットの仕様について
00553 Re: i1459PCカードスロットの仕様について
00550 midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
00551 Re: midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
00555 Re: midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
00552 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
00558 Re: 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
00568 Re: 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
00554 TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
00556 Re: TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
00557 Re: TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
00559 i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00560 Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00561 Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00562 Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00563 Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00564 Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
00565 DVD
00566 Re: DVD
00567 Re: DVD
00571 Re: DVD
00569 i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
00574 Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
00575 Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
00577 Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
00570 Re: Win98が終了しません(i1200-264)
00572 Re: Win98が終了しません(i1200-264)
00578 Re: Win98が終了しません(i1200-264)
00576 i1200(1161-71J)で、すぐにファンが回ってしまう・・・。
00589 Re: i1200(1161-71J)で、すぐにファンが回ってしまう・・・。
00579 ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
00580 Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
00581 Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
00582 Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
00584 Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
00583 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
00585 Re: 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
00586 Re: 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
00587 ThinkPad i Series 1200(116142J/72J/92J)の発表 〜日本IBM[再掲]
00590 i1400系HDD交換で困っています。
00591 Re: i1400系HDD交換で困っています。
00598 Re: i1400系HDD交換で困っています。
00592 i-1450のHDD(4.8GB)からの音が大きい
00593 ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
00594 Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
00595 Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
00596 Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
00599 Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
00597 低温だとモデムが不調?
00600 Re: 低温だとモデムが不調?


[RE] Subject: Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
From: masanori
Date: 2001/01/03 01:58:03
Reference: tpxxxb/00500

1月2日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1月2日に masanoriさん は書きました。
>>リカバリCDを用いたリカバリが出来ませんでした。
>  ・HDDの領域・区画設定はどのようになっているのか?
>  ・どのようなエラーが表示されてるか?

HDDの区画はC:2G(FAT)、D:残り約8G(FAT32)で、BIOSアップデート済みです。
起動ディスクで起動後、FDISK、FORMATも行っています。
リカバリ中のエラー内容は
 cdr101:not ready reading
 abort,retry,fail?
と出て、ここから先に進みません。本ホームページで以前にも報告されている
ものと同じ事象だと思います。本ホームページに投稿されていた内容に加えて
追加の情報があれば、提供いただけばと思って投稿しました。

>>また、別の事象ですが、BIOSをアップデートするためにシステム
>>ROMアップデートFDを作成しようとしたところ、「環境変数のため
>>の領域不足」とのメッセージがでて作成できませんでした。
>  ・どのようなエラーが表示されてるか?
>  ・アップデートFDはどのように(DOSプロンプトか?)作成しようとしたのか?
>    など。

エラーは上記の通り「環境変数のための領域不足」とのメッセージ出力があって、
作成できないとなります。
WinのDOS窓から、DOSプロンプトで再起動、safeモードで再起動(これで作れました)
を試しています。


[RE] Subject: Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/03 20:45:20
Reference: tpxxxb/00501

1月3日に masanoriさん は書きました。
> cdr101:not ready reading
> abort,retry,fail?

  CD-ROMドライブの認識をしてませんね。
  リカバリCD-ROMの起動部構成ファイルまたは設定がおかしいのか,CD-ROMドライブ本体が
  異常なのかどちらかですね。前者のような気がしますが..
  たぶん,モデル/ロットではっきりするとおもいますので,ヘルプセンターに聞いてみるか,
  リカバリCD-ROM起動部のファイルをFDに複写して,おかしいところを修正してしまうかで
  すね。

>エラーは上記の通り「環境変数のための領域不足」とのメッセージ出力があって、
>作成できないとなります。

  なんでですかねぇ。
  Win2Kで試したところエラーもおきず無事FD作成されました。


[RE] Subject: Re: リカバリCDからのリカバリ不可(i1456)
From: masanori
Date: 2001/01/03 23:31:18
Reference: tpxxxb/00502

1月3日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  CD-ROMドライブの認識をしてませんね。
>  リカバリCD-ROMの起動部構成ファイルまたは設定がおかしいのか,CD-ROMドライブ本体が
>  異常なのかどちらかですね。前者のような気がしますが..
>  たぶん,モデル/ロットではっきりするとおもいますので,ヘルプセンターに聞いてみるか,
>  リカバリCD-ROM起動部のファイルをFDに複写して,おかしいところを修正してしまうかで
>  すね。

コメントありがとうございます。
今後またリカバリすることになったら困ることになるので、とりあえずIBMに問い合わせて
みます。


>>エラーは上記の通り「環境変数のための領域不足」とのメッセージ出力があって、
>>作成できないとなります。
>
>  なんでですかねぇ。
>  Win2Kで試したところエラーもおきず無事FD作成されました。

こちらは現在の環境が前と変わっているので、再現しません。
色々ソフトをインストールしていたので、その影響かもしれません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win98クリーンインストール(i1455)NG?
From: sakata
Date: 2001/01/05 17:10:39

ThinkPad1455(2611-455)にWin98のクリーンインストールを行いました。
batoさんのサイト(http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/)
を頼りにWin98用のドライバをかき集め、4GBのHDDをフォーマット、すべて
Cドライブに割り当てOSのインストール、ドライバのインストールと行いました。
(audio,modem,modem-ring,video,3mode-FDD,PCMCIA,power-fix,safe-off,
Track-point,とユーティリティーをインストール)

がトラックポイントが認識されません。画面下のバーにトラックポイントの
アイコンは表示され、クリックしプロパティーでちゃんとトラックポイントの
設定が出ます。
システムーデバイスマネージャでは
	IBM PS2TrackPoint
デバイスの種類:	マウス
製造元:		IBM
ハードウエアのバージョン:情報なし
デバイスの状態:	このデバイスは正常に動作してます。
	ドライバ
製造元:		IBM
日付:			9−22−2000
	リソース
割り込み要求:		12
競合するデバイス:	競合はありません


Win98インストール時からトラックポイントは認識せず、はじめからPS2マウスを
つないでインストールしていました。PS2マウスをはずしてWin98を起動すると
”マウスをつないでください”ってメッセージが出ます。
TP600にWin98をクリーンインストールした時は、最初からトラックポインタを
通常のマウスとして認識していたので、おかしいなとは思っていたのですが。

ドライバの導入順序とかが関係するのでしょうか??
TP1455でWIN98(製品版)をクリーンインストールされてる方はいますか?


[RE] Subject: Re: Win98クリーンインストール(i1455)NG?(解決)
From: sakata
Date: 2001/01/07 16:28:55
Reference: tpxxxb/00504

いつの間にかトラックポイントを認識してくれてました。
なぜだろう?(笑)
とりあえず順調に動いてるようです。(^^)

それとクリアインストールする前に認識していたLANカード
(アライドテレシス LA-PCM)をどうしても認識してくれず
結局LANカードを買うはめに・・・
買ったPCMCIA-LANカードはLaneed(エレコム)LD-10/100CDAで
一発で認識してくれました。
このPCカードはTP600+Kondara1.1でもすんなり認識してくれてます。

ThinkPad i シリーズにWin98をクリアインストールする人なんて
いないんだろーな(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: ume
Date: 2001/01/05 18:56:56

始めまして、THINKPAD 一年生です 
i1200(1161-41J)を使っているのですが購入当時からサウンドに関し不具合があります

● 音楽CDを再生中に「ザー」といったノイズが突然発生し、以後音が出なくなる

(発生は不定期、リブートにより復活)
(音楽CDに限らず、MIDIファイルやWAVEファイル再生においても同現象発生)
(不具合発生後もシステムデバイスを確認するが、オーディオデバイスは正常に作動を示す)

過去LOGに「音が出ない」といったものがありましたがこれに相当するのでしょうか?

ちなみにメモリー増設していますが、症状は増設前から続いています

このマシンは修理が必要なのかどうか、どなたかアドバイスお願いいたします
(初回不具合発生時、ヘッドホンにて聞いていた為ノイズで鼓膜破れそうだったです・・・)


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: kaze
Date: 2001/01/06 01:25:16
Reference: tpxxxb/00505

kazaと申します。1161-264ユーザです。

>過去LOGに「音が出ない」といったものがありましたがこれに相当するのでしょうか?
そうであると思います。少なくとも私の症状とは同じであると思います。

>ちなみにメモリー増設していますが、症状は増設前から続いています
ですよね。同じです。

>このマシンは修理が必要なのかどうか、どなたかアドバイスお願いいたします
リカバリして直後にも発生するのであれば、修理はしてくれるようです。
しかし、直るという保証も、、、無いでしょう。
IBMでは問題を認識しているかどうか、ちょっとわからないので。
#報告はしましたが、、、再現はしないそうです。

>(初回不具合発生時、ヘッドホンにて聞いていた為ノイズで鼓膜破れそうだったです・・・)
そうです。もう、びっくしりするんですよね。いや、、ほんと。
私はWin2Kに入れ替えても、まだ偶に発生しています。

ドライバは何を使われていますか?
初期i1200用の4028ドライバには、改善項目に「音が出ない場合がある」とありますから、
直っているかもしれません。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: ume
Date: 2001/01/06 14:47:27
Reference: tpxxxb/00506

早速のレス、有難うございます

>ドライバは何を使われていますか?

先日、<5.12.01.4026> のバージョンに変えました
(もともと入っていたものと同じ様な気がするのですが・・・ドライバー更新の際、
「元ドライバーの方が新しいから推奨」みたいなメッセージを返したのが気になる)

まだ症状はでてませんが不安です
(ヘッドホンの使用は不具合発生以来、怖くて使えない)

ちなみにOSはプレインストールされていた98MEのままです
WIN2Kの方が良いのでしょうか?
使えないと思われるSOFTがウヨウヨあるので、できれば変えたくないのですが
状況が改善されるのであれば変えようと思います

>リカバリして直後にも発生するのであれば、修理はしてくれるようです。
>しかし、直るという保証も、、、無いでしょう。

はぁ・・・そーですか・・・「直るという保証のない修理」=「預かって様子見てくれる」
っていうことですかねー どうしようかなー

#音楽CD再生中きづいたことですが、特定のポイントで不具合発生が起き易い様です
CD内の特定パラメータ?もしくは再生時間がなんらかの影響を与えているのでしょうか

サウンドボード(こう表現していいのか判りませんが)そのものの不良といった線を私は疑って
いるのですが如何でしょう

(音楽編集をメインで使おうと思ってたので今回の不具合は結構致命的です)
(この不具合さえなければ使いやすい機種だと思うのに・・・)


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: kaze
Date: 2001/01/06 23:31:51
Reference: tpxxxb/00507

kazeです。
>先日、<5.12.01.4026> のバージョンに変えました
ありゃ、私もよく見ていませんでした。
なんというか、、、まだドライバが安定してないんでしょうかね。
4025,4026,4028とバラバラですね。
機種、OSによってもまちまちで、、、
あと少しで4028が出揃うような雰囲気はありますね。私はそれを待ってます。

>(ヘッドホンの使用は不具合発生以来、怖くて使えない)
そうですね。下手すると耳いためますし、あの音は。

>WIN2Kの方が良いのでしょうか?
一概には言えないので、なんとも、、、、
直ったという報告は有りますし、ソフトが対応しててメモリも128MB以上なら、
個人的にはお勧めです。
しかし、環境も変わりますし、癖も変わってます。出費もありますし、、、、(・・;)

>サウンドボードそのものの不良
私も最初、それを疑ってMailとかもしたんですが、どうも全てのユーザで起きて
居る様でもないことと、ロットによって違いも無いようなことから、
なんというか、、、もう「わっかりっましぇ〜〜ん」です。
ただ、年末に出た初期1200用ドライバの改善欄に、「音なし」の項目が有ったことから
向こうでも認識はしていると思われます。
近いうちに問題ないドライバを出してくれるでしょう。(多分に希望を含んだ推測ですが)

>(音楽編集をメインで使おうと思ってたので今回の不具合は結構致命的です)
それは痛いですね。しかし、ビデオ編集できまっせと謳って売っている機種がこれでは
ちと問題な気がしてます。はやくドライバ出揃わないかなぁ、、、

>(この不具合さえなければ使いやすい機種だと思うのに・・・)
そうですね。私もそれが残念なんです。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: HM
Date: 2001/01/06 23:51:01
Reference: tpxxxb/00508

1月6日に kazeさん は書きました。

>機種、OSによってもまちまちで、、、
>あと少しで4028が出揃うような雰囲気はありますね。私はそれを待ってます。

このページを見るとわかりますが,既に全ての機種,OS用に5.12.01.4028
が出ています.

HM


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: kaze
Date: 2001/01/07 01:39:05
Reference: tpxxxb/00509

kazeです。

1月6日に HMさん は書きました。
>このページを見るとわかりますが,既に全ての機種,OS用に5.12.01.4028
>が出ています.
とありますが、どうも26Xシリーズとかは[column one]つまり4025の方しか対応しないよ、、
と言われてる気がするのですが、大丈夫、なのでしょうか。
私も大丈夫だと思って一回71J等に対応するものを入れてみたところ、症状が改善されなかった
ため(というか改悪になった(笑))、戻しているところです。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: HM
Date: 2001/01/07 01:58:23
Reference: tpxxxb/00510

1月7日に kazeさん は書きました。

>とありますが、どうも26Xシリーズとかは[column one]つまり4025の方しか対応しないよ、、
>と言われてる気がするのですが、大丈夫、なのでしょうか。

あや・・・本当ですね,すみません.元記事のumeさんがWin98だったのでそちらを主に
見てしまっていました.

HM


[RE] Subject: Re: i1200(1161-41j)でのサウンド不具合
From: ume
Date: 2001/01/07 15:28:13
Reference: tpxxxb/00509

>
>このページを見るとわかりますが,既に全ての機種,OS用に5.12.01.4028
>が出ています.
>

えっ 日本のIBM HPでは私の機種&OSには4026が最新みたいだったけど
4028でOKという事ですね
早速ドライバ更新致しました(今のところ順調です)
HMさん情報有難うございます


[RE] Subject: Re: 自己レス
From: 哲@大阪
Date: 2001/01/07 18:48:24
Reference: tpxxxb/00423

tftさん、ありがとうございます。
テレビをプライマリにして液晶を使わないように設定すると、
ビデオデッキ経由でテレビでDVDが見れました。
ただ、DVD再生中はなぜかブラウン管が明るくなったり暗くなったり
して、結局見れなかったんですけど・・・(^^;
ではまた。


[RE] Subject: 原因と解決
From: なおさん
Date: 2001/01/08 08:59:46
Reference: tpxxxb/00496

だーれも(´ヘ`;)フォロー入らないので、該当機種は熱暴走はあまり無いということで
納得します。あれからは怪しい動きはないんで、きっと暖房のせいかなと思ってます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-ROMドライブが消えました
From: なな
Date: 2001/01/08 22:49:47

初めて投稿します、Thinkpadビギナーです。
(modelは1464です)

アプリケーションの追加・削除を行った後再起動をかけたら、
エクスプローラー上・デバイスマネジャー上からCD-ROM
ドライブが消えてしまいました。
どのようにしたらCD-ROMドライバを復活させることができるのでしょうか。
教えてください。


[RE] Subject: Re: CD-ROMドライブが消えました
From: やすひろ
Date: 2001/01/09 13:49:38
Reference: tpxxxb/00516

こんちわ。やすひろです。

----------------------------------------

1月8日に ななさん は書きました。

>(modelは1464です)

ということは、OSはWin98SEでしょうか?

>アプリケーションの追加・削除を行った後再起動をかけたら、

仮想CDの類でしょうか?

>エクスプローラー上・デバイスマネジャー上からCD-ROM
>ドライブが消えてしまいました。

何か特異な常駐ソフトはありませんか?
SafeModeで起動してもダメですか?

対処法として考えられるのは

1:BIOS設定で 'LoadDefaultSettings'
2:SafeModeでハードディスクコントローラを削除して、再起動

BIOSからCDDが見えてないのなら、ハードウェアの故障かも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードがゆがむ(?)
From: せじょう
Date: 2001/01/09 06:15:23

はじめまして。せじょうという者です。
ついこの間i1200の1161-71Jを購入しました。
キーボードを打っていると、
3、E、D、Cより左のQ、Aなどの文字キーを打ったときに
キーボードの左部分全体が一緒にへこむのですが、
これで正常なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: キーボードがゆがむ(?)
From: HM
Date: 2001/01/09 10:41:39
Reference: tpxxxb/00517

1月9日に せじょうさん は書きました。

>キーボードの左部分全体が一緒にへこむのですが、
>これで正常なのでしょうか?

昨日,久しぶりにパソコンショップに行って,いろいろとノートパソコンのキー
ボードを触ってきたのですが,やはり薄型化の影響か,キーボード下の筐体の剛性
が足りなくて,ちょっと強めに文字入力をするとキーボードがゆがむような製品が
多かったです.特にCD-ROMなどを内蔵している機種では,ドライブベイの上にあ
たる部分のキーボード周辺にそのような症状が見られます.

ということで程度の差はありますが,強めにキーを押したときにキーボード全体が
へこむのはもはや今日のノートパソコンでは仕方がないと思います.

ただ,i1200はCD-ROMが右側に付いていましたよね?とすると昨日見た感じでは,
左側もPCカードスロットの上にあたる部分のゆがみはありましたが,右側のほうが
比較的ゆがみが大きかったと思うのですが,いかがでしょうか.キーボードの右側
に比べて左側のゆがみが大きく感じるようであればキーボードの取り付けがあまい
などの問題があるかもしれません.

いずれにしても,まず店頭の品と比べてみることをお勧めします.そして,どうし
ても気になるようであればIBMのサポートに相談してみてはいかがでしょうか.

HM


[RE] Subject: Re: キーボードがゆがむ(?)
From: MT
Date: 2001/01/12 01:55:29
Reference: tpxxxb/00517

>キーボードを打っていると、
>3、E、D、Cより左のQ、Aなどの文字キーを打ったときに
>キーボードの左部分全体が一緒にへこむのですが、
>これで正常なのでしょうか?

私は昨年の9月に1161-264を買ったのですが、全く同じ症状です。
1161系のハードの特徴?みたいです。
最初は「何コレ?」と思いましたが、見なければどうってことないし
キータッチもそんなに悪くないので最近は全く気にしていません。

買ってしまったものは仕方ないので、あきらめてかわいがってあげ
たら如何でしょうか?(失礼、よけいなお世話でした^^;)


[RE] Subject: Re: キーボードがゆがむ(?)
From: せじょう
Date: 2001/01/15 00:14:20
Reference: tpxxxb/00517

HMさんMTさんどうもありがとう。
異常でないことがわかってほっとしました。

キーボードの左側をよく打つので左側だけ話に出しましたが、
右側のほうが押すとへこみますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
From: wata
Date: 2001/01/10 14:32:33

付属ソフトにもあるCD革命をインストールし、仮想CDの構築を行おうとしたところ、最後の段階でBIOSのエラー表示(windowsがタイトルになります)になり、コンテナファイルが構築できない不具合があります。
(アイコンのみ作成される場合もある)
CD(DVD)ドライブの設定は特に変えていません。
解決方法で心当たりのある方おりましたら教えてください。
トライしたCD-ROMは「bookshelf」と「OFFICE2000PERSONAL」です。
なお、一般の音楽CDは構築できました。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
From: さり
Date: 2001/01/11 20:26:42
Reference: tpxxxb/00520

1月10日に wataさん は書きました。

>付属ソフトにもあるCD革命をインストールし、仮想CDの構築を行おうとしたところ、最後の

付属CDに入っているCD革命はVer3.0ですよね?CD革命のアップグレード版Ver3.4が
ホームページからDLできるはずですから試してみては?プリインストール版でも
アップグレードできたと思います。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-71j)にてCD革命の仮想コンテナファイルが構築できない
From: wata
Date: 2001/01/12 13:26:54
Reference: tpxxxb/00525

1月11日に さりさん は書きました。

>1月10日に wataさん は書きました。
>
>>付属ソフトにもあるCD革命をインストールし、仮想CDの構築を行おうとしたところ、最後の
>
>付属CDに入っているCD革命はVer3.0ですよね?CD革命のアップグレード版Ver3.4が
>ホームページからDLできるはずですから試してみては?プリインストール版でも
>アップグレードできたと思います。

すみません、書いていませんでしたが、最新バージョン(4.3?)でもだめでした…。
CD革命自体は問題なさそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディスプレイの明るさ調節の方法
From: woo
Date: 2001/01/11 17:15:21

ThinkPadi 1400 を使用していますが
省電力のため ディスプレイの明るさを暗めに調節すると
マニュアルに載っていたのですが 調節の仕方が分かりません
キーボードの insert と deleat のところに それらしき
マークがついているのですが 押しても反応がありません
どなたか ご存知の方 お教え願います

あと バッテリーは 今のところACアダプターをつなぎっぱなしで使用していますが
これってよくないんですか。 たまには放電しないと行けませんか。
でも バッテリーの寿命は 充電300回と書いてあるし毎日充電してたら
1年と持たないということですよね?

よろしくおねがいします


[RE] Subject: Re: ディスプレイの明るさ調節の方法
From: HM
Date: 2001/01/11 17:29:06
Reference: tpxxxb/00521

1月11日に wooさん は書きました。

>キーボードの insert と deleat のところに それらしき
>マークがついているのですが 押しても反応がありません

そのマークが青色で印刷されているのであれば,おそらくキーボードの左下にある,
同じく青色でFnと書かれたキーを押してから当該キーを押すと,そのマークに相当
する機能が実行されます.

このあたりのことはマニュアルには書いてありませんか?

>あと バッテリーは 今のところACアダプターをつなぎっぱなしで使用していますが
>これってよくないんですか。 たまには放電しないと行けませんか。

いいという訳ではありませんが,だからといって充電せずに放置しておくのもよく
ありません.実際のところそれほど神経質になる必要はないと思います.

>でも バッテリーの寿命は 充電300回と書いてあるし毎日充電してたら
>1年と持たないということですよね?

平均的にはそうなりますね.

HM


[RE] Subject: Re: ディスプレイの明るさ調節の方法
From: woo
Date: 2001/01/11 17:41:35
Reference: tpxxxb/00522

早速のお答えありがとうございます
自宅に戻って試してみます

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2435のバッテリが若松で
From: 松吉
Date: 2001/01/11 19:11:27

 若松で2435のバッテリが3980円で(通販)売ってます。
 知らんかった。
 自作に失敗した自分としては大変うれしいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?[会議室移動]
From: yamasitoya
Date: 2001/01/12 18:40:00

「掲示板」より移動しました by 管理者

私のThinkPad(1455)が起動できなくなりました。起動ディスクを使ってもだめ、
電源を入れるとカタカタと異音がするのです。購入してから3年も経っており保障も効かない
ShinkPadですがどうすれば使えるようになりますか?
IBMに修理に出すほかないのでしょうか?
どうやっててつずきをしたらいいのですか?教えてください。
IBMの方がこのメールを見ましたらぜひメール下さい。


[RE] Subject: Re: ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?
From: HM
Date: 2001/01/12 18:40:01
Reference: tpxxxb/00528

1月12日に yamasitoyaさん は書きました。

>私のThinkPad(1455)が起動できなくなりました。起動ディスクを使ってもだめ、

FDDからもブートできないとなるとちょっと重症ですね.なにもエラーは出ないのですか?

>電源を入れるとカタカタと異音がするのです。購入してから3年も経っており保障も効かない
>ShinkPadですがどうすれば使えるようになりますか?
>IBMに修理に出すほかないのでしょうか?

どうすればいいのか分からないのであれば,修理に出すのが手っ取り早いと思います.

>どうやっててつずきをしたらいいのですか?教えてください。

以下からWeb経由で手続き可能です.
IBM Webサービスセンター
 ---> http://www.jp.ibm.com/services/its/web_servicectr.html

>IBMの方がこのメールを見ましたらぜひメール下さい。

あまり期待しないほうが良いでしょう.

HM


[RE] Subject: Re: ThinkPad1455が起動できない。どうすればいい?
From: bato
Date: 2001/01/12 18:40:02
Reference: tpxxxb/00528

1月12日に [掲示板]においてyamasitoyaさん は書きました。

>電源を入れるとカタカタと異音がするのです。
   HDDが故障した可能性が高そうですね。

>IBMに修理に出すほかないのでしょうか?
 代わりのHDDを買って自分で交換してリカバリーCDから
 やり直す手もあります。
http://homepage2.nifty.com/nyago/1459_h.htm
 を見てできそうかどうか判断してみてください。 
 難しければIBMにHDDの交換(とりあえず修理見積もり)を頼む
 方がいでしょう。ただし見積もりだけでも少々お金がかかります。

>どうやっててつずきをしたらいいのですか?教えてください。
 HM氏が書かれたところで依頼してください。 

>IBMの方がこのメールを見ましたらぜひメール下さい。
 IBMとここはまったく関係の無いサイトです。
 向こうからメールが来るというのはちょっとなさそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
From: みやの
Date: 2001/01/13 00:45:20

はじめまして。みやのと申します。
正月にi1200(1161-71J)を購入しました。Win2kを最新ドライバで入れましたが何も問題なく,
フロッピーレスのBIOSアップなども良いのですが,FnとF1などの位置が少し…

さて,コントラストやガンマの調整をする方法はないのでしょうか。
液晶の明るさは少しだけ変更できるのですが,どうにもまぶしくて。
液晶を結構倒すと下半分は良いのですが,今度は蛍光灯が反射して上半分が見にくいのです。

あと,液晶がブラウン管ディスプレイなどに比べると少し赤い気がするのですが,
そういうものなのでしょうか。

どなたかお知りでしたら,よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
From: kaze
Date: 2001/01/13 01:24:26
Reference: tpxxxb/00531

kaze@1161-264です。

1月13日に みやのさん は書きました。
>FnとF1などの位置が少し…
使いにくい?ですか。
ノートとしては上出来なキーボードでないかと思って満足してます。

>さて,コントラストやガンマの調整をする方法はないのでしょうか。
コントラストについては説明書に「最適値だから変更不可能」と書いてはありせんか?
多分、変更不可能です。
同じく、ガンマ値も変更するすべを知りません。
かなり、、色温度は高めな気がして、ちょっと下げたいところではあります。
#カラープロファイルを98用から流用してみてますが、何が変わったのかわからない位です。

>あと,液晶がブラウン管ディスプレイなどに比べると少し赤い気がするのですが,
色に関して厳密に言うとやっぱりブラウン管にはかなわないかなぁ、、と思ってます。


[RE] Subject: Re: i1200の液晶のコントラストかガンマの調整
From: みやの
Date: 2001/01/14 02:17:12
Reference: tpxxxb/00532

1月13日に kazeさん は書きました。

>>FnとF1などの位置が少し…
>使いにくい?ですか。

デスクトップの配置に慣れてるからでしょうね。Ctrl+Xなどで間違えるときがあります。
キータッチは素晴らしいと思います。

>>さて,コントラストやガンマの調整をする方法はないのでしょうか。
>コントラストについては説明書に「最適値だから変更不可能」と書いてはありせんか?

それは見ました。何か裏技でもないかなと思って質問した次第です。

>#カラープロファイルを98用から流用してみてますが、何が変わったのかわからない位です。

そうなんですね。いくつか試してみましたが,私には変化がわかりませんでした。
とりあえずIBMからツールが出ることを期待して待つことにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FDDの不具合
From: 名無しのごんべい
Date: 2001/01/14 00:44:14

私はTP i1200 1161-264を使用しています。
FDDはIBMの純正USBのFDDです。
OSは98SEからMEにアップグレードしました。
ところが、FDDの調子が非常に悪いのです。
FDDを取り外そうと操作するとフリーズすることが多いです。
また、それ以外でもFDDを装着しているとPC自体がフリーズする回数が多いように感じます。
対処方法はありませんか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBLANアダプタがうまく動作しない ThinkPad i Series 1445
From: 佐垣内
Date: 2001/01/14 03:03:52

 ケーブルTVでインターネットをしているのですが、USBのLANアダプタを
つないでインターネットをすると、接続直後5分ほどはつながっているの
ですが、それを過ぎると何故か切断されてしまいます。一度LANアダプタを
抜いてさしなおすと、また5分ほど使えるようになる場合もあります。 

 最初は周辺機器のせいかと思いましたが、今までためした機器は、 

 メルコ製   LUA-TX 
 IOデータ製  USB-ET/TX(「LAN Egg」のこと) 
 Laneed製   LD-USB/TX 

などですが、いずれも同じ症状がでます。 
 ちなみにマウスなどのUSB機器をつないだ場合は、まったく正常に動作します。
また、LANカードでインターネット接続した場合は、まったく正常に動作します。 
 周辺機器メーカーにそれぞれ問い合わせたのですが、メルコには対応外といわれ、
IOデータには現状では問題が解決できないので返品してくれといわれ、Laneedには
商品の交換をいわれました。 
 自分以外のThinkPad i Series 1445 2621-445ユーザーの方はどのように
されているのでしょうか? 

使用機種:ThinkPad i Series 1445 2621-445 
使用OS :Windows98SE 

こまっています。よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PLAYER.EXE?
From: せじょう
Date: 2001/01/15 01:03:41

i1200 1161-71Jのことですが、
オーディオCDを入れると、

PLAYER.EXEが見つからない

という内容のダイアログボックスがでてきます。
とりあえずwin添付のCDプレイヤーの名前をPLAYER.EXEにかえて使っています。
これは71Jすべてに見られる現象なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: PLAYER.EXE?
From: HM
Date: 2001/01/15 01:18:14
Reference: tpxxxb/00537

1月15日に せじょうさん は書きました。

>i1200 1161-71Jのことですが、
>オーディオCDを入れると、
>PLAYER.EXEが見つからない

オーディオCDに対応するプレイヤー情報が正しくないのでしょうね.具体的にはレジス
トリの

HKEY_CLASSES_ROOT\AudioCD\shell\play\command

の値が間違っているのだと思います.標準ではこの値が

%SystemRoot%\system32\cdplayer.exe /play %1

のようになっているはずです.

HM


[RE] Subject: Re: PLAYER.EXE?
From: せじょう
Date: 2001/01/15 03:36:44
Reference: tpxxxb/00538

>オーディオCDに対応するプレイヤー情報が正しくないのでしょうね.具体的にはレジス
>トリの
といわれましてもどのレジストリかわからないのですが・・・・


[RE] Subject: Re: PLAYER.EXE?
From: HM
Date: 2001/01/15 05:27:11
Reference: tpxxxb/00539

1月15日に せじょうさん は書きました。

>>オーディオCDに対応するプレイヤー情報が正しくないのでしょうね.具体的にはレジス
>>トリの
>といわれましてもどのレジストリかわからないのですが・・・・

よく分からないままにレジストリを触るのはお勧めしませんので,現状で特に問題ない
ようですから,そのままで利用されたほうが良いでしょう.

HM


[RE] Subject: Re: PLAYER.EXE?
From: せじょう
Date: 2001/01/16 00:38:05
Reference: tpxxxb/00540

>よく分からないままにレジストリを触るのはお勧めしませんので,現状で特に問題ない
>ようですから,そのままで利用されたほうが良いでしょう.

そうしときます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadi1200(1161-264)のHDD交換の仕方教えてください
From: 高橋
Date: 2001/01/15 12:52:04

現在ThinkPadi1200 (1161-264)を使用していますが、HDDから異音がするため、
同じモデルのHDDに移行しようと考えております。

OS、アプリケーションを含め、現在の環境をそのまま移行したいため、旧HDDのデータを
丸ごと新HDDにコピーして使用したいと考えておりますが、その方法が分かりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

ちなみに私は230MB MOとUSBフロッピーしか外付けの機器がありません。
HDD: 12GB (IBM製)
現在約2G使用
OS: Win98 SE

よろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
From: きたお
Date: 2001/01/16 16:12:48

初めて投稿させていただきます。現在、i1476を使用しているのですが、この機種に
Win2kを導入された方はいらっしゃいますでしょうか。
Win98のまま使い続けていましたが、不安定な状態が続いたためリソースを
チェックしながら、だましだまし使っている状況です(仕事で使用しています)。
常駐ソフトもめいっぱい外しましたが、状況は変わりません。
この際、Win2kを導入してみたいと思いますが、同様の機種ですでに導入された方は
いらっしゃいますでしょうか。
何か注意点でもありましたら教えてください。


[RE] Subject: Re: i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
From: しぃか
Date: 2001/01/27 18:24:46
Reference: tpxxxb/00543

1月16日に きたおさん は書きました。

>Win2kを導入された方はいらっしゃいますでしょうか。

はい。1476に導入しました〜。
このマシンは不便な事に、FAT16のリカバリーしか対応していないので
win2kを上書きでインストールすると、Cドライブに余裕がほとんどなくなります。
(パーティーションツールがあればいいのですが・・・)
そうすると、DVD使用を捨てるかどうかの選択をしなくてはいけません。
(win98からの上書きしかソフトが対応してないため。)
色々なソフトを使用することを考えたら、Cドライブは3〜4GBないと
切ないでしょう。
私の場合は好きなようにパーティションを切って、98SEのディスクを使用して
それから上書きしました。

そこの所を選択したら、インストールです。
インストールは問題なく進みます。

インストールが終了してAPMの設定に問題がありました。
未だ解決していません。IBMのサポートも匙を投げました。
要は、シャットダウンで全ての電源を切るように設定すると、
インターネットの通信速度が落ちます。(TA使用の場合)
・・・という事は、電源は最後にスイッチで切ります。
BIOSは最新版にしても直りません。
大した手間ではないので、私は手動でスイッチを押しています。

もし、具体的にお知りになりたければ、メールください。
インストールと設定で3ヶ月悩んだ経験がお役に立つはずです。(笑)


[RE] Subject: Re: i1476にwin2kを導入された方はいらっしゃいますか
From: きたお
Date: 2001/01/31 17:24:35
Reference: tpxxxb/00573

どうもありがとうございます。
このご回答をいただくのが、もう少し早ければよかったのに・・・。
というのも、業を煮やして、とりあえずやってしまえということで
やってしまったのです。WIN2Kの導入。
WIN98のままでは、毎日2〜3回は落ちるし、もう仕事も
できない所まで追いやられまして。

BIOSだけは更新しまして、まずDドライブに「新規インストール」で
やってみました。すると、何のことはありません。
すっと動くじゃないですか。
デバイスも何の警告もなく、綺麗に入っているし、ビデオも問題がないしで
「これはもらった」と思って、上書きインストールをすることにしました。

ということで、Cドライブの方に上書きをしようとしたら
しぃかさんの、仰るとおり容量が不足しており(約900MB必要)
勝手にDドライブにインストールされて、デュアルブートになってました。

これはいかんということで、Cドライブのありとあらゆるものを削って
約1GBを確保して、インストールしたところ、3度目の正直で
何とかなりました。
今は、軽快に動いています。

確かにAPMは問題ですが、私も手動でオフにしています。
これだけはどうしようもないですね。

貴重な情報をありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1161-4JJのチューンナップ
From: にっしー
Date: 2001/01/16 16:44:39

こんにちわ

1161-4JJではじめて起動すると、デスクトップに「チューンナップ」
というアイコンがありました。これをダブルクリックすると、
PCが再起動され、壁紙が赤い鼻の犬(例のIBMの犬です)に変わりました。
他にメッセージなどは出てきませんでした。
このアイコンは単に壁紙を犬にするだけのものなのでしょうか?
それだとすると、再起動も必要無いきがするのですが、
とっても気になっています。
知っている方、どうか、教えて下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: はじめてのご挨拶
From: マーブー
Date: 2001/01/17 02:58:50

はじめまして、マーブーという者です.今日はじめてここの会議室見ましたが
面白くて9月頃からのを大体全部よんじゃいました.皆さんレベル高いですね-
で、これ見てるとBAIOSってのを最新の物にしてる方が多いですが、そうした方が
いいのでしょうか.あ、いい遅れましたが、機種は1161−264です.
それからもう一つ、ここ気に入ったのでよくきたいんですが、みなさんは
やっぱり「お気に入り」に登録してここに来てるんでしょうか?
超初歩の質問で申し訳ありませんが、できたら教えて下さい.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリーが効かない?
From: けんじ
Date: 2001/01/17 13:13:23

リカバリーをかけようと説明書通りにウィンの画像が出たらF5を
押せと書かれているのでやってみると、どうしてもセーフモードに
なっちゃいます。おそらくCDから起動していないのでは
ないかとおもいます。どうしたらいいのかアドバイスを待ってます。


[RE] Subject: Re: リカバリーが効かない?
From: kaze
Date: 2001/01/17 13:35:45
Reference: tpxxxb/00546

>リカバリーをかけようと説明書通りにウィンの画像が出たらF5を
はい?
Windowsの画面が出たらそれはすでにHDDから起動しています。
BIOSでブートをCDにしてから起動するべきでは。
#i1200ならそうでないと駄目なはず、、、他のではどうか知らないのですが。
i1200と同じようなBIOSならば、電源投入後、F12を押すとブートデバイスのセレクタ
が出ます。それでCDを選んでください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1459PCカードスロットの仕様について
From: ひろしげ
Date: 2001/01/19 17:25:41

ひろしげ と申します。
現在とある無線LANカード購入を検討しているのですが、
愛機i1459のPCカードスロットの仕様が良く分からず困っております。
マニュアル等を参照すれば良いのですが
諸事情により現在手もとになく皆様に教えていただきたいと
おもって投稿いたしました。

#前置きが長くなりましたが…。
教えていただきたいのは
「PC Card Standard (3.3V仕様・5V仕様は不可)」と
謳っているPCカードが使えるのかということです。

よろしくお願いします。
それでは。


[RE] Subject: Re: i1459PCカードスロットの仕様について
From: ばれった
Date: 2001/01/19 18:09:57
Reference: tpxxxb/00548

1月19日に ひろしげさん は書きました。

>「PC Card Standard (3.3V仕様・5V仕様は不可)」と
>謳っているPCカードが使えるのかということです。

Cardbus対応スロットならば3.3V仕様カードは問題なく使用できます。

ばれった


[RE] Subject: Re: i1459PCカードスロットの仕様について
From: ひろしげ
Date: 2001/01/22 21:17:04
Reference: tpxxxb/00549

>>「PC Card Standard (3.3V仕様・5V仕様は不可)」と
>>謳っているPCカードが使えるのかということです。
>Cardbus対応スロットならば3.3V仕様カードは問題なく使用できます。

なるほど。
参考になりました。
御礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
From: せじょう
Date: 2001/01/20 00:10:30

1161−71J メモリ増設なし OS:me 
MIDIシーケンサ(フリーソフトのSequence Studio Lite)
を起動してMIDIを鳴らしていると
一分もたたないうちにマウスのポインタが
動く以外何もできなくなりました。
リソース不足ということは無いと思います。
(↑監視ソフトより判断 残り40%はあった)
メディアプレイヤー等のプレイヤーでは正常に再生できます。
ドライバをアップデートすべきでしょうか?


[RE] Subject: Re: midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
From: せじょう
Date: 2001/01/20 00:39:59
Reference: tpxxxb/00550

>ドライバをアップデートすべき
さっきアップデートして試しましたが、
8秒で止まりました。
これが相性ってものでしょうか?


[RE] Subject: Re: midiシーケンサが使えない(すぐ固まる)
From: ぐみゃ
Date: 2001/01/24 09:09:27
Reference: tpxxxb/00550

Ctrl+Alt+Delでタスクリストが表示される場合は、[応答なし]となっているタスクが
原因と思われます。
そうなる原因はいろいろ調べてみないとわかりませんが...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
From: seitoku
Date: 2001/01/22 19:08:04

はじめまして.seitokuと申します.
Think Pad1200の1-ENと外付けのIBM製のUSBのFDドライブをIBMのHPから購入しました.
さっそく起動ディスクを作成しようとしてみましたが,Aドライブとして認識されずに,
次のエラーメッセージがでます.「ドライブAはフロッピーディスクドライブでないか,
またはネットワークドライブに割り当てられています.起動ディスクを作成できません」
FDの初期化と読み書きはAドライブとしてできるのに,なぜ起動ディスクが作成できない
のが疑問です.どなたか,アドバイスをいただければ幸いです.宜しくお願いします.


[RE] Subject: Re: 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
From: ガンジャクルー
Date: 2001/01/24 17:28:41
Reference: tpxxxb/00552

1月22日に seitokuさん は書きました。

>はじめまして.seitokuと申します.
>Think Pad1200の1-ENと外付けのIBM製のUSBのFDドライブをIBMのHPから購入しました.
>さっそく起動ディスクを作成しようとしてみましたが,Aドライブとして認識されずに,
>次のエラーメッセージがでます.「ドライブAはフロッピーディスクドライブでないか,
>またはネットワークドライブに割り当てられています.起動ディスクを作成できません」
>FDの初期化と読み書きはAドライブとしてできるのに,なぜ起動ディスクが作成できない
>のが疑問です.どなたか,アドバイスをいただければ幸いです.宜しくお願いします.

USBのドライバーをアップデート(Ver.1.10)すれば、起動ディスク作成できるように
なりますよ。


[RE] Subject: Re: 1161-1ENの外付けFD起動ディスク作成できません
From: seitoku
Date: 2001/01/26 22:32:26
Reference: tpxxxb/00558

こんにちは, ガンジャクルーさん.seitokuです.

>USBのドライバーをアップデート(Ver.1.10)すれば、起動ディスク作成できるように
>なりますよ。

新しい,ドライバーにしたところ,うまく起動ディスクの作成ができました.
ありがとうございました.最初は,側面のUSBにつないだところ,FDが
Eドライブとなってしまい,うまくいかず,悩みましたが,背面にあるUSB
に外付けのFDドライブを接続したら,すんなりとAドライブとして認識されました.
私は,ふだんはマックを使っており,子供がインターネットで学校のHPに接続する
必要がでてきて(インターネット課外や学年通信など),新規に辛苦パッドを購入
しました.IBMのサポート電話もつながらないし,Q&Aにも出ていないので,
困っていましたが,ガンジャクルーさんのアドバイスのおかげで,助かりました.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
From: 人工芝
Date: 2001/01/23 23:53:41

TP130(1171-71J)を会社でLANに繋いだのですが、
LANに繋いでいると、約半分の確立でシャットダウン時に
「ウィンドウズを終了しています。」のところで先に進ま
なくなります。
OSは98SEです。一応知り合いに言われて、ウインドウズの
シャットダウンサプリメントというパッチファイルは当てて
見ましたが、あまり改善しません。
もし同様のトラブルを経験された方がいらっしゃれば、
アドバイス等頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
From: ぐみゃ
Date: 2001/01/24 09:23:13
Reference: tpxxxb/00554

こちらもお試し下さい。

http://www.microsoft.com/windows98/downloads/contents/wurecommended/q260067/default.asp


[RE] Subject: Re: TP130がLAN接続時、電源が落ちない。
From: 人工芝
Date: 2001/01/24 13:11:18
Reference: tpxxxb/00556

1月24日に ぐみゃさん は書きました。

>こちらもお試し下さい。
>
>http://www.microsoft.com/windows98/downloads/contents/wurecommended/q260067/default.asp

 情報ありがとう御座います。
 是非試してみたいと思います。
 また後日結果を報告致します。
 
 ありがとう御座いました。
 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: えむえむ
Date: 2001/01/24 21:56:38

はじめまして。
わからない事があって困っています。

先日ThinkPad i1200(1161-264)を購入したのですが、
LANでの接続(クロスケーブルを使ってラップトップ同士を接続)が
できなくて困っています。
1161-264の背面にあるLANのコネクタは使えないのでしょうか…。
以前に別のラップトップ同士で同じような接続を行っていたので
設定等は間違ってないと思うのです。

と、いいますか、
ネットワークの設定ウィンドウには
このLANのクチを指すようなネットワークアダプタが表示されていません。

これは、
・なにかしなければいけない設定をしていない
・オプションの購入、取り付けが必要
・故障
のどれかなんでしょうか…??

どなたかお助けください…。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: とく
Date: 2001/01/24 22:55:56
Reference: tpxxxb/00559

1月24日に えむえむさん は書きました。

>先日ThinkPad i1200(1161-264)を購入したのですが、
>LANでの接続(クロスケーブルを使ってラップトップ同士を接続)が
>できなくて困っています。
>1161-264の背面にあるLANのコネクタは使えないのでしょうか…。

もってないので、正確かどうかわかりませんが、
カタログ・スペック上は、ネットワーク・インターフェイスは無いと推測されます。
【http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpi12005/tpi12005s.html】

この手の質問(ネットワーク/モデム・ポート)については、
機種に関係なく、会議室でみかけますが・・・

>これは、
>・なにかしなければいけない設定をしていない
>・オプションの購入、取り付けが必要
>・故障
>のどれかなんでしょうか…??


不安であれば、IBMに確認をとるのが一番だと思います。
電話はつながりにくいですが・・・終業間際なら。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: jeanne
Date: 2001/01/24 23:13:35
Reference: tpxxxb/00559

1月24日に えむえむさん は書きました。
>先日ThinkPad i1200(1161-264)を購入したのですが、
>LANでの接続(クロスケーブルを使ってラップトップ同士を接続)が
>できなくて困っています。
>1161-264の背面にあるLANのコネクタは使えないのでしょうか…。
>これは、
>・なにかしなければいけない設定をしていない
>・オプションの購入、取り付けが必要
>・故障
>のどれかなんでしょうか…??
>どなたかお助けください…。

1161-264にはLANのインターフェースがありません。
別途LANカードを購入する必要があります。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: えむえむ
Date: 2001/01/25 03:00:15
Reference: tpxxxb/00561

とくさん、jeanneさんお返事ありがとうございます。

1月24日に jeanneさん は書きました。
>1161-264にはLANのインターフェースがありません。
>別途LANカードを購入する必要があります。

LANカードというのは普通のPCカードのことでしょうか?
(PCMCIAっていうんでしたっけ??)

どちらにせよ使えないんですね。
悲しい…。
じゃあ、この背面にあるコネクタは
まったくの役立たずなんですか。はぁぁぁ…。(ToT

もしかして別途購入するLANカードとは
ThinkPadに内蔵できる専用のものなのでしょうか?

重ねての質問ですいませんが
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: せじょう
Date: 2001/01/25 07:22:27
Reference: tpxxxb/00562

1月25日に えむえむさん は書きました。

>じゃあ、この背面にあるコネクタは
>まったくの役立たずなんですか。はぁぁぁ…。(ToT

それはモデムコネクタですよ。
えむえむさんはISDNなのでしょうか?(だとするとそのコネクタは役立たず)

\l◎◎[:::::]□□日[:::] 。。[] llllll/ ←i1200背面図
        ↑これでしょ?

Ethernetポートはその右のやつでふたがしてあるはず・・(自分の71Jはそうなってる)

違ってたらごめんなさい


[RE] Subject: Re: i1200(1161-264)のEthernetポートが使えない
From: jeanne
Date: 2001/01/25 09:32:15
Reference: tpxxxb/00562

1月25日に えむえむさん は書きました。
>LANカードというのは普通のPCカードのことでしょうか?
>(PCMCIAっていうんでしたっけ??)
>もしかして別途購入するLANカードとは
>ThinkPadに内蔵できる専用のものなのでしょうか?

私は市販のPCMCIA規格品を使っています。

IEEE1394を使わないのであれば、
IEEE1394インターフェースを
TP130用の内蔵LANインターフェースに
交換することができたと思います。
ドライバはIBMのHPからダウンロードできます。
(分解や改造に自信がないのであればおすすめはできません。)

TP130の部品情報は下記のマニュアルを参照して下さい。
http://www.ibm.co.jp/pc/home/manual/0009/a8880990.pdf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD
From: coyote
Date: 2001/01/26 13:41:10

i1200(1161-71J)のDVDドライブをリージョンフリーにした方いますか?
型番が分かればリージョンフリーへと改造できるらしいのですが
内蔵のDVDドライブの型番知ってるかたいましたら教えていただけませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: DVD
From: voov
Date: 2001/01/26 17:23:24
Reference: tpxxxb/00565

1月26日に coyoteさん は書きました。

>i1200(1161-71J)のDVDドライブをリージョンフリーにした方いますか?
>型番が分かればリージョンフリーへと改造できるらしいのですが
>内蔵のDVDドライブの型番知ってるかたいましたら教えていただけませんでしょうか?

TOSHIBA SD-C2402

デバイスマネージャ見ればわかると思うし、取り外しも簡単だし。。

ドライブの型番すら調べられない方が、改造云々言うのはどうかと思うのですが(^^;


[RE] Subject: Re: DVD
From: coyote
Date: 2001/01/26 21:32:59
Reference: tpxxxb/00566

1月26日に voovさん は書きました。

すいませんデバイスマネージャーで調べて分かりました.
度々申し訳ないのですがDVDデバイスのFirmwareの書き換え方教えていただけませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: DVD
From: shin
Date: 2001/01/27 14:01:03
Reference: tpxxxb/00567

1月26日に coyoteさん は書きました。

>1月26日に voovさん は書きました。
>
>すいませんデバイスマネージャーで調べて分かりました.
>度々申し訳ないのですがDVDデバイスのFirmwareの書き換え方教えていただけませんでしょうか?

このような内容の質問は、どうしたものかと思います。特にリージョンフリーに関しては、
公式にはどなたも推奨するものではありませんし、自己責任においてなされているものと
思います。その類の情報は、ちゃんと探せばWeb上にあります。(この会議室にも・・)
実行後のトラブルや成功事例等の情報を提供するのはこの会議室にいる皆さんもやぶさか
ではないと思いますが、それ以前のことについては自己責任においてされるべきで、この
会議室で質問する内容ではないと思います。
※初心者の質問を受けないという意味ではありませんので・・・(念のため)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
From: kose
Date: 2001/01/27 12:03:06

i1200の1161-71jを12月に購入しましたが、低温(10℃前後)使用時に、
ディスプレイのバックライトが起動時から点いたり消えたりします。(AC電源につないでます)
ディスプレイの角度を変えても点いたり消えたりします。
室温が上昇し、しばらく使用していると点灯したままになり、
角度を変えても点いたり消えたりはしなくなります。
サービスに連絡しましたが、今までそんな事例は無いとのことで、
「起動時のスタートアップソフトを減らして使ってみて下さい。」と言われました。
そうしても状況は変わらず、点いたり消えたりします。
低温時はバッテリー能力低下しているため、ディスプレイライトまで
電力を供給できないのではと考えています。
(でも、5℃から動作保証してるんですよね。)
尚、usbにマウスとメモリは192Mにしてます。
どなたか同じ状況を確認されている方等の情報よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
From: yossy
Date: 2001/01/28 02:00:11
Reference: tpxxxb/00569

こんにちは、はじめまして。
以前、同じような症状で投稿したことのあるものです。

私が使っているのは 1161-264 (6月購入)で、時期的に寒いわけではなかったので
全く同じというわけではないようですが、ご参考までに。

結論から書きますと、私の場合はIBMの方へ2回修理に出し、(1回目で直らず)
2回目に画面表示に関係する部品(液晶パネル、LCDケーブル、インバーター、
インバーターケーブル)をすべて交換してもらってようやく直りました。

その間、サービスの方にいわれて、周辺機器の取り外し、HDのフォーマットと
リカバリ、BIOSの初期化、等しましたが、結局原因はわかりませんでした。

ただ、このページで誰からも同じ症状の報告がなかったこと、また、立ち上げてすぐの画面
(IBMと表示されている画面)ですでに点滅することから、ソフト的なものではなく、
交換してもらったもののうちいずれかのハードウェアの個体差による症状ではないかと
自分では理解しています。

また、サービスの方は、「本体のハードウェア以外に原因となりそうなものがない」、
つまり、周辺機器やソフトウェアに原因がないことがはっきりしないと
引き取り修理をしてくれません。(当たり前かもしれませんが)
おそらくサービスに聞いても、HDのフォーマットとリカバリ、BIOSの初期化などを
行い、出荷状態に戻しても症状が改善されないことを確認しなくてはならないと思います。

ですので、まず本体(初期状態の)以外に原因があるかどうかをはっきりさせ、
症状がでる条件を明確にし、それらをサービスに伝えた上で、引き取ってもらった後に
向こうで症状を確認してもらうのがいいと思います。
もちろん、私と同じ原因であれば、のことですが。

無事直るといいですね。それでは。


[RE] Subject: Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/28 02:18:09
Reference: tpxxxb/00574

1月28日に yossyさん は書きました。
>周辺機器やソフトウェアに原因がないことがはっきりしないと
>引き取り修理をしてくれません。(当たり前かもしれませんが)

  症状によりますね。


[RE] Subject: Re: i1200で低温(10℃前後)使用時にディスプレイバックライトが点滅
From: kose
Date: 2001/01/28 20:15:19
Reference: tpxxxb/00574

1月28日に yossyさん は書きました。

>ですので、まず本体(初期状態の)以外に原因があるかどうかをはっきりさせ、
>症状がでる条件を明確にし、それらをサービスに伝えた上で、引き取ってもらった後に
>向こうで症状を確認してもらうのがいいと思います。
>もちろん、私と同じ原因であれば、のことですが。
>
>無事直るといいですね。それでは。

yossyさん 情報提供ありがとうございました。
早速、パソコンを初期化し、確かめてみます。


[RE] Subject: Re: Win98が終了しません(i1200-264)
From: Matsuya
Date: 2001/01/27 13:07:00
Reference: tpxxx/00924

7月24日に [その他 ThinkPad系]においてjamさん は書きました。

>Windows98(SecEdition)を終了させると
>電源が切れず、なぜか再起動してしまいます。
>マニュアルには「電源が自動的に切れる」とあります。
>今は再起動する前に電源を切っています。
>
>パッチが公開されているのでしょうか?

Win98SE では、確かに終了後 Windows98 の画面のままになったり、
Restart したりするトラブルがみられますが、これらのほとんどは
レジストリ・ファイルの登録内容が引き起こしていると思われます。
過去に問題無く終了していた PC ならば、
一般的には、DOS で再起動後、scanreg /fix を実行すれば、
直ります。

私の場合、新たに Software を Install したり、環境変更をした
時に経験していますが、scanreg /fix で解決できています。

Microsoft さんの供給する対策 Software は、この種の
レジストリファイルを管理するようになるのかも知れません。


[RE] Subject: Re: Win98が終了しません(i1200-264)
From: Kazuhiko
Date: 2001/01/27 14:46:54
Reference: tpxxxb/00570

1月27日に Matsuyaさん は書きました。

>これらのほとんどはレジストリ・ファイルの登録内容が引き起こしていると
>思われます。

違います。

Win98SEにおける電源断が出来ない問題は、有名なOSのバグでMSKKからも
修正モジュールが公開されてます。


[RE] Subject: Re: Win98が終了しません(i1200-264)
From: ガンジャクルー
Date: 2001/01/29 10:39:16
Reference: tpxxxb/00570

1月27日に Matsuyaさん は書きました。

>7月24日に [その他 ThinkPad系]においてjamさん は書きました。
>
>>Windows98(SecEdition)を終了させると
>>電源が切れず、なぜか再起動してしまいます。
>>マニュアルには「電源が自動的に切れる」とあります。
>>今は再起動する前に電源を切っています。
>>
>>パッチが公開されているのでしょうか?
>
たまにしか見ないので遅れましたが、強制終了(電源ボタンをしばらく押したまま)
しても再起動するんですよね。この障害は、BIOSを更新(最新版はVer.1.00R)すれば
直ると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1200(1161-71J)で、すぐにファンが回ってしまう・・・。
From: Misio
Date: 2001/01/28 13:48:24

1161-71Jを使用しています。
まだシンクパッド歴3日目の初心者です。
皆様の知恵を貸していただければ幸いです。

症状としては、すぐに冷却ファンが回ってしまうことがあります。
ピンボールを起動させているだけでファンが回っては止まりを繰り返してしまいます。
DVDなどを見るときには言わずもがなです。
せっかくのノートパソコンだというのに結構うるさくて気になっているのですが、
昨日店の展示品を同じ状態で試してみたところ、
ピンボール程度のアプリ起動ではファンが回っていませんでした。
店内の騒音もあるのかと思って一応耳をくっつけて聞いてみましたが、
やはり聞こえません・・・。
私が使用している室温は20度以下で、フローリングの床やスチール製の
机の上での使用が主な状態です。
冬でもこれでは夏にはどうなるのか心配です。
皆さまのシンクパッドにはこのような症状はあらわれませんでしょうか?
やはり故障なのでしょうか・・・。


[RE] Subject: Re: i1200(1161-71J)で、すぐにファンが回ってしまう・・・。
From: kose
Date: 2001/02/01 23:01:43
Reference: tpxxxb/00576

1月28日に Misioさん は書きました。

>1161-71Jを使用しています。
>ピンボールを起動させているだけでファンが回っては止まりを繰り返してしまいます。
>DVDなどを見るときには言わずもがなです。

私も昨年12月に1161-71Jを購入しました。
私も試しましたが、確かにファンは回ります。でも、故障では無いと思いますよ。
ピンボール等の3D画像を動かすために、CPUに負担がかかるため発熱し、
冷却の為にファンが作動するのだと思います。
「スタート」「プログラム」「アクセサリ」「システムツール」の「システムモニタ」
をクリックしてグラフを出してみて下さい。
ほとんど100%でCPUが作動してます。
あまり気にされなくても良いと思いますよ。
お店の同機種も、上記の方法で見てみてはいかがでしょう。

同じ機種を20℃以下で使用されているとのことなので、
以下の症状が起こるか教えて下さい。
起動時からディスプレイバックライトが点いたり消えたりしませんか?
起動が終わったら、ディスプレイの角度を動かせる範囲で変えてみて下さい。
(このページの1/27に「i1200で低温(10℃前後)使用時に
ディスプレイバックライトが点滅」で投稿してます。)
お願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
From: yomi
Date: 2001/01/29 13:14:24

社内のものが使用しているThinkPad130に不具合があったので報告します。
本人はWindows98SEから電源断の後、ACアダプタのコンセントプラグ側を抜いた状態で
外出したそうですが、約2時間ほどしてから警告アラームがなった為、私が当人の机に確認しに
行ったところバッテリー不足のアラームでした。
(この段階で何故再起動していたのかも分かりません)
ところが、Ctrlz+Alt+Deleteでもリセットが効かなかった為、電源ボタンの長押しで
強制的にリセットをかけたところ、5秒後にいったん停止するものの、電源ボタンから
指を離すと同時にBI0Sの起動画面(赤緑青のIBMロゴが画面中央に表示)になり、
このまま固まってしまうという症状がありました。
最初はそのまま起動するものと思い放置していましたが、1時間ほど経ってから再度見に
行くと筐体下面が異常に加熱し、130の下のアクリル製硬質デスクマットが凸上に2〜3cm
熱で膨らむほどになっていました。

この時点で、電源ボタン長押しのリセットを何度か試みましたが、前回同様に指を離すと同時に
BIOSの起動画面>硬直を繰り返すので、ACを抜き、バッテリーを外し、やっと停止させました。

このような症状は既出でしょうか?
今日のところは症状が再現しないので、納入業者には連絡はしていないようです。
リース品であること、現在再現しないことから、とりあえずこちらを頼って書き込みさせて
頂きました。
何らかの情報や、対策をお教え頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
From: Gustav
Date: 2001/01/30 01:12:20
Reference: tpxxxb/00579

yomiさん、はじめまして。私はTP130(1171-374)を使っています。前回の症状を読ませ
ていただき、TP130ユーザーとしてなにかコメントすべきだろうと思いました。

前回お書きになられたことから推察して、何らかの原因でサスペンドまたは電源断がな
されないまま放置したために起きた熱暴走だとは思われますが(私も詳しくないのでな
んとも言いようがありません・・・申し訳有りません)、その後同じような現象は再発
していますでしょうか?

私のTP130も長時間CPUに負荷のかかる作業をしているとファンが音をたてて回転し始め
、熱風を吹き出すようになります。ですが昨今のノートPCはこのようなものだろうと思
っています。確かに熱くなりますが、熱暴走を起こしたことは一度もありません。ただ
しファンが回転した状態を長時間放置させた場合には、心配になります。なぜならば、
その時のファンから発せられる熱は尋常ではないからです。その点、私も気になるとこ
ろではあったのですが、IBMのダウンロードサイトにある最新のBIOS(V.1.00R)では、
システム温度管理の改善が施されたということになっています。これが具体的にどのよ
うなものなのかは私も分かりませんが、BIOSをこれに変更したところファンの回転回数
が減った気がいたします。

また不用意な放置と熱暴走を回避する目的で、電源管理のプロパティから電源設定をこ
まめに切り替えてみてはいかがでしょうか?例えばシステムスタンバイを電源を接続さ
せているときにも30分くらいにしてみるとか。そうすると長時間放置しておいた際でも
電源はサスペンド状態になっています。(WIndows2000のほうがこのあたりしっかりと
動作するのですが。)

いずれにせよ私も素人なのでなんとも言いようがありません。より技術的にお詳しい方
のコメントがあるとうれしいのですが、何分TP130ユーザーは少数派なので少数派どう
しこれからもよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
From: kaze
Date: 2001/01/30 04:42:37
Reference: tpxxxb/00579

同型(と思われる)i1200を使っています。

>強制的にリセットをかけたところ、5秒後にいったん停止するものの、電源ボタンから
>指を離すと同時にBIOSの起動画面(赤緑青のIBMロゴが画面中央に表示)になり、
これがちょっと引っかかるような、、、、
私はそういう現象を見たことは有りません。

>今日のところは症状が再現しないので、
再現しないですか、、、難しいですね。

で、熱暴走の件ですがほぼ無いと思うのです。
私はSETI@homeのクライアントとして(も)使っているので、ほぼ24時間の間
CPU稼働率100%で動いています。
当然、底面が熱くなり膝に乗せていては低温火傷するくらいになり、FANは回りっぱなしですが
熱暴走を起こしたことは有りません。

また、Gustavさんのおっしゃる通り、BIOSのVer1.00Rで、温度管理のプログラムの変更が
あるようで、FANの回り方に違いが出ています。
#私の場合ずっと回りっぱなしなので、終了時と再起動時の回り方が違う位しか分かりませんが。


[RE] Subject: Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
From: kaze
Date: 2001/01/30 04:46:41
Reference: tpxxxb/00581

1月30日に kazeさん は書きました。

>>強制的にリセットをかけたところ、5秒後にいったん停止するものの、電源ボタンから
>>指を離すと同時にBIOSの起動画面(赤緑青のIBMロゴが画面中央に表示)になり、
>これがちょっと引っかかるような、、、、
>私はそういう現象を見たことは有りません。
上の[ガンジャクルー]Re: Win98が終了しません(i1200-264)でガンジャクルーさんが
そういう症状があると言っておられますね。
98の症状ですか。私はWin2Kがメインだからでしょうか。
と言うことで、支障が無ければBIOSのバージョンアップを検討なされては。


[RE] Subject: Re: ThinkPad130の暴走と思われる症状(報告と質問)
From: Yomi
Date: 2001/01/30 22:17:50
Reference: tpxxxb/00582

Gustavさん、kazeさんResありがとうございます。
お二方の情報を踏まえてガンジャクルーさんの投稿を拝見すると、
同様の症状であったと考えられますね。
この130は、本日まで件の症状を再発していないようです。

改めて推測すると、本人は「Win98SEにて終了させ、画面が黒くなってから
パネルを閉じた」といっておりますが、この「黒くなった」時点で、
まだ完全に電源が落ちておらず、そのままパネルを閉じたことで
サスペンドモードに移行しようとしていたのかもしれません。
あるいは、ガンジャクルーさんの投稿のように、BIOSの不具合から
パネル閉鎖後に再起動したかも知れません。

しかし、いずれにしてもBIOSの更新で解決できそうな感じですね。
(最新版の解説を見てもそんな感じですし)
早速、明日にでも本人に伝えます。
皆さんありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
From: HOSu
Date: 2001/01/30 16:40:57

みなさんどうもはじめまして

1161-41JのHDDをDJSA220に換装したのですが全く認識しません
BIOSをみても認識をしていないのですがこれはやはり対応していないのでしょうか?
よく見てみるとちゃんと刺さっていないみたいなのでパーツが足りないのでしょうか?

実は見切り発進でもともと付いていた5GBのHDDを売ってしまい
とっても後悔しています・・・・。

すみませんがお教え願えますでしょうか。


[RE] Subject: Re: 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
From: ぐみゃ
Date: 2001/01/30 23:56:05
Reference: tpxxxb/00583

>よく見てみるとちゃんと刺さっていないみたいなのでパーツが足りないのでしょうか?

HDDと本体の間に中継コネクタ様の部品があるのですが、これも一緒に売っちゃったとか。
本体のHDD入るところの奥を覗いてみて、HDDのコネクタと合う形状になってますか?


[RE] Subject: Re: 116141JでDJSA220に換装しましたが認識しません
From: HOSu
Date: 2001/01/31 00:53:31
Reference: tpxxxb/00585

レスどうもありがとうございます

>HDDと本体の間に中継コネクタ様の部品があるのですが、これも一緒に売っちゃったとか。
>本体のHDD入るところの奥を覗いてみて、HDDのコネクタと合う形状になってますか?

大当たり〜です(^-^;譲った人にメールしてみたらありました・・・・
さっそく送ってくれたみたいなのでひと安心です

結構トホホなお話なので週刊アスキーに投稿でもしようかな?(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad i Series 1200(116142J/72J/92J)の発表 〜日本IBM[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/31 11:23:56

2001年1月31日,ThinkPad i Series 1200(モデル116142J/72J/92J)が発表されました。

製品発表レター
-->http://www.ibmlink.japan.jp.ibm.com/AIS-CONS-cgi-bin/AIScgiDep.pl?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1400系HDD交換で困っています。
From: 名無しさん
Date: 2001/02/02 23:54:59

HDD交換で困っているので、教えてください。
機種はIBM ThinkPad i 1400シリーズ(2621)です。
先日、DJSA-220を購入し、交換しようとしたところ、キーボード上の
イージーボタンのカバーを取ることができません。
IBMホームページの1400保守マニュアルを読みましたが、カバーの形状が
異なり、カバーが液晶パネルの下を通っているため、簡単に取り外す事が
できないような構造になっています。
どなたか、実際に交換した経験のある方、カバー取り外しのコツを教えて
頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1400系HDD交換で困っています。
From: bato
Date: 2001/02/03 05:50:52
Reference: tpxxxb/00590

2月2日に 名無しさんさん は書きました。

>どなたか、実際に交換した経験のある方、カバー取り外しのコツを教えて
>頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  http://homepage2.nifty.com/nyago/1464_h.htm


[RE] Subject: Re: i1400系HDD交換で困っています。
From: bato
Date: 2001/02/06 08:57:14
Reference: tpxxxb/00591

そりゃぶっきらぼうだったかもしれないけど
ここの会議室は今までも毎回リアクションがないから
もうここではコメントは付けないざんす。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i-1450のHDD(4.8GB)からの音が大きい
From: 1450ユーザー
Date: 2001/02/05 06:14:49

2611-454(iシリーズ・1450)を使用しているのですが、
HDD(4.8GB)の「ジーン」という駆動音が大きくて、少し気になっています。

この機種は本来、4.3GBのHDDが搭載されていたのですが、
IBMサービスセンターに修理に出した時、
「HDDからの音が少し大きいようなので」ということで
4.8GBのものと交換されて帰ってきたのです。
当初は全く静かだったのですが、その後徐々に大きくなってきました。
使用開始約1ヶ月経過以降は、大きい状態で“安定”しています
(この4.8GBのHDDは、どうやら1456・1459などで使われていた
「DBCA」タイプのようで、駆動音が大きい傾向があるそうですね)。

さて、この音なのですが、
「仕様」として放っておいてもよいものなのでしょうか。
それとも、EMS期間中なので『「DBCA」以外のHDDに換えてくれ』と
申し出た方がよいのでしょうか。

よろしくご教示願います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
From: tani
Date: 2001/02/05 21:55:08

DJSA-232は12.5mmなので、交換できるのでしょうか?
購入しようと思っているのですが、DJSA-220(9.5mm)でないと
だめなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
From: multiface
Date: 2001/02/05 22:18:03
Reference: tpxxxb/00593

2月5日に taniさん は書きました。

>DJSA-232は12.5mmなので、交換できるのでしょうか?
>購入しようと思っているのですが、DJSA-220(9.5mm)でないと
>だめなのでしょうか?

i1400系ではHDの入るところのスペースが狭いため、12.5o厚だと
ギリギリでしょう。
放熱の問題も出るので、ここは素直にDJSA-220(9.5mm)を選んだ方が
よいでしょうね。


[RE] Subject: Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
From: tani
Date: 2001/02/05 23:42:24
Reference: tpxxxb/00594

multifaceさん 大変貴重なアドバイス有難うございました。
それでは素直にDJSA-220にしておきます。
いや〜、質問のレスポンスがこんなに早いとはビックリしました。
こんな時代でも、まだまだ親切な人がいるとは世の中すてたもんじゃないですな〜。


[RE] Subject: Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
From: multiface
Date: 2001/02/06 00:05:04
Reference: tpxxxb/00595

2月5日に taniさん は書きました。

>それでは素直にDJSA-220にしておきます。
1400系は分解に手間がかかりますが、やり遂げたときの喜びは格別です。
がんばってください!!

>いや〜、質問のレスポンスがこんなに早いとはビックリしました。
ただ単にタイミング良く投稿を見ただけですよ(#^_^#)

>こんな時代でも、まだまだ親切な人がいるとは世の中すてたもんじゃないですな〜。
このThinkPad Clubにいる人は概ね親切だと思います(^.^)
タダで情報を人にあげるなんて・・・・ 今の世の中やたらとあるものじゃないですよ。
やはりディープなユーザーは、仲間を増やすことに関しては惜しみないですね!!


[RE] Subject: Re: ThinkPad1476 DJSA-232のHDDと交換できますか?
From: tani
Date: 2001/02/07 03:49:29
Reference: tpxxxb/00596

2月6日に multifaceさん は書きました。

>このThinkPad Clubにいる人は概ね親切だと思います(^.^)
>タダで情報を人にあげるなんて・・・・ 今の世の中やたらとあるものじゃないですよ。
>やはりディープなユーザーは、仲間を増やすことに関しては惜しみないですね

私もこれから、時々このページをチェックして回答に自身がある?内容についてはどんどん
アドバイスしていこうと思いま〜す。
実は私「SEのはしくれ」なのでありまして、PG経験は15年以上で色んな経験を
しておるのでございます。 が、得手不得手と申しましょうか、ハードにはちと(うとい)
もんで...今回の運びとなった次第でございます。
multifaceさん 重ね重ね有難う御座いました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 低温だとモデムが不調?
From: MIU
Date: 2001/02/06 00:41:54

はじめまして。
ThinkPad 130(1171-374)を使用しているのですが、
どうも、マシン起動直後など、本体が低温なときに、モデムの
調子が悪いようで、少し気になっています。

気温の低いここ1、2ヶ月ほどは、より顕著になってきました。

マシン起動直後など、本体が温まっていない時は、ダイアル直後のガーガー音(?)も、
変なノイズが混じっているような音がして接続できなかったり、
接続してもすぐに切断されるという状態です。

適当なプログラムを5分ほど動かして、本体を温めれば、快適に
接続できるのですが...

モデムってこんなものなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 低温だとモデムが不調?
From: ぐみゃ
Date: 2001/02/07 17:24:49
Reference: tpxxxb/00597

酷い結露でも無い限り、故障っぽいですね。
本体が温もれば正常になるということは、回線には問題ないでしょうし...?

なお、メーカーでは再現性がないと修理してもらいにくいので、春がこないうちに、
保証期間内であればそのうちに早めに診てもらって駄目出ししておいたほうが良いと
思いますよ。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000