600/T20系(9)一括表示
[表示範囲:301〜400][スレッドモード]

[INDEX]
00301 Re: TP600X NT4.0でMP3の音量がとても小さい
00302 Re: TP600X NT4.0でMP3の音量がとても小さい
00303 T23生産終了?
00304 Re: T23生産終了?
00306 Re: T23生産終了?
00307 Re: T23生産終了?
00305 Re: T23生産終了?
00308 Re: T23生産終了?
00309 Re: T23生産終了?
00343 Re: T23生産終了?
00310 T20 にWin98
00311 Re: T20 にWin98
00338 Re: T20 にWin98
00312 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00320 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00321 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00329 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00330 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00332 Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
00313 無線LAN用PCカードについて
00314 Re: 無線LAN用PCカードについて
00315 Re: 無線LAN用PCカードについて
00319 Re: 無線LAN用PCカードについて
00322 Re: 無線LAN用PCカードについて
00323 Re: 無線LAN用PCカードについて
00326 Re: 無線LAN用PCカードについて
00327 Re: 無線LAN用PCカードについて
00317 Re: 無線LAN用PCカードについて
00318 Re: 無線LAN用PCカードについて
00331 Re: 無線LAN用PCカードについて
00316 Re: T22ってこんなもんですか?
00324 ポートの保護
00325 Re: ポートの保護
00328 Re: ポートの保護
00333 Re: ポートの保護
00334 Re: ポートの保護
00335 T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
00337 Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
00375 Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
00344 Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
00376 Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
00336 T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00341 Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00352 Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00366 Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00379 Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00382 Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
00339 T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00340 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00342 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00345 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00346 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00348 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00347 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00349 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00350 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00359 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
00364 Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない->解決?
00351 ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
00383 Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
00384 Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
00385 Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
00353 T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
00354 Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
00358 Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
00355 Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
00360 Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
00356 CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
00361 Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
00365 Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
00367 Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
00388 Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
00357 コンパクトフラッシュ入れると固まる
00363 Re: コンパクトフラッシュ入れると固まる
00368 Re*2: コンパクトフラッシュ入れると固まる
00369 Re: コンパクトフラッシュ入れると固まる
00362 600について(600E)の質問です。
00370 Re: 600について(600E)の質問です。
00371 Re: 600について(600E)の質問です。
00373 Re: 600について(600E)の質問です。(解決報告:長文)
00374 Re: 600について(600E)の質問です。(解決報告:長文)
00372 Re: T23パームレストの震動
00377 600のRAM容量の限界は?
00378 Re: 600のRAM容量の限界は?
00380 Re: 600のRAM容量の限界は?
00381 Re: 600のRAM容量の限界は?
00386 Re: 600のRAM容量の限界は?
00387 600XでDVDの音が歪みませんか?
00389 NT+IE5.5での不具合
00390 Re: NT+IE5.5での不具合
00391 Re: NT+IE5.5での不具合
00392 Re: NT+IE5.5での不具合
00393 Re: NT+IE5.5での不具合
00394 Re: NT+IE5.5での不具合
00395 Re: NT+IE5.5での不具合
00396 Re: NT+IE5.5での不具合
00397 T23用英語キーボード到着
00398 Re: T23用英語キーボード到着
00399 IBM Workarea って何ですか??
00400 Re: IBM Workarea って何ですか??


[RE] Subject: Re: TP600X NT4.0でMP3の音量がとても小さい
From: 三須拓也
Date: 2001/10/03 20:12:29
Reference: tp600i/00300

bigbirdさん こんにちは。
そうなんですよね。以前、僕は素の600を使って
いて今は、600Xを使っているんですが、以前に
比べて何だか音が小さい気がするんですよね。
DVDの映画を見ていると、映画によっては、本体
のスピーカーではほとんど会話が聞こえないこと
があります。その際は、仕方が無いので、USB接続
のスピーカーを使ったりしています。
何か、うまく音を大きくする方法は無いかといろ
いろと設定をいじっていますが、僕の方でもうまい
方法を見つけることが出来ません。
ドライバーもIBMのHPにある最新のものにしている
んですよね。
困ったモンです。


[RE] Subject: Re: TP600X NT4.0でMP3の音量がとても小さい
From: 三須拓也
Date: 2001/10/03 20:13:14
Reference: tp600i/00301

あ、ちなみにウチは、ウィン98SEです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23生産終了?
From: ひしぞう
Date: 2001/10/03 21:48:25

価格コムの掲示板でみたので、真偽のほどは定かではありませんが、
T23はすでに生産終了しているそうです。

これはXPにあわせてPen3 1.2GHzモデルに切り替えられるってことでしょうか。
T24かT30か 気になるとこですけどT24だろな〜。


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: HM
Date: 2001/10/03 23:03:43
Reference: tp600i/00303

10月3日に ひしぞうさん は書きました。

>T23はすでに生産終了しているそうです。

なぬっ!?Σ( ̄口 ̄;

今日T23注文したとこなのに・・・遅いよ〜ひしぞうさん・・・(笑)

HM


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: ひしぞう
Date: 2001/10/03 23:26:26
Reference: tp600i/00304

10月3日に HMさん は書きました。

>今日T23注文したとこなのに・・・遅いよ〜ひしぞうさん・・・(笑)

掲示板の書き込み情報なので真実かどうかはかなり怪しいということで。

PenIII-M 1.2GHzのモデルがでてもおそらくCPUの速度だけ変わる可能性
が高いのでそんなにがっかりしないでください・・・ 
HDDも変化がないし。たった66.666666666666666MHzの差です。

おそらく、モデルチェンジするとまた40万くらいの定価に戻ることが推測
できますのできっとかなりお買い得な時期に買い物をされたと思います。
1.2GHzのモデルが今回ほど値下がりしそうもないですし。

T30がでたら・・・・ 恐ろしい・・(笑)


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: ThinkCat
Date: 2001/10/04 00:07:25
Reference: tp600i/00306

ひしぞうさん:

あくまで私の個人的見解ですが、現行の筐体で1.2GHzは熱的に厳しいのではないかな
と思います。また、仮に出るのだったらお書きになっているように30番台へ進化して
ついでにVideoChipもRadeonあたりを乗せてくれると個人的には大いに物欲がそそら
れます・・・って、買えないけど(火暴)

>T30がでたら・・・・ 恐ろしい・・(笑)

A30pは1.2GHzらしいですね<MSのHCL


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: crimson
Date: 2001/10/03 23:17:11
Reference: tp600i/00303

10月3日に ひしぞうさん は書きました。

>T23はすでに生産終了しているそうです。

発表から3ヶ月経過しましたからね、ただWinXPまで待つのか 見切り発車してしまうのか、
T24としてPen3 1GHzで〜約30万、1.2GHzで〜40万円ぐらいの予想でしょうか。
それとも Pen4搭載でT30シリーズの登場かな?
(上記はあくまでも予想、想像です)


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: mariyuri
Date: 2001/10/04 06:00:45
Reference: tp600i/00305

>T23はすでに生産終了しているそうです。
>発表から3ヶ月経過しましたからね、ただWinXPまで待つのか 見切り発車してしまうのか、
>T24としてPen3 1GHzで〜約30万、1.2GHzで〜40万円ぐらいの予想でしょうか。
>それとも Pen4搭載でT30シリーズの登場かな?
>(上記はあくまでも予想、想像です)

 とにかく早く発表して欲しいです。
 お金も下ろし、何時でも GO の状態ですが、Pentium III-M 1.2 GHzが Release される
のが分かっていましたので、T24 or T30 出たら買いです。
 個人的には、Video 回りの強化と、この会議室で話題になっている『Keyboard』の
強度 Up ですかね。
 でも、Business Application しか使わないし、T22 Pen. III 900MHz(Win98 Model)
を触った時には、撓みなど特に気にならなかったのですが。
 もう一つ希望は、初期搭載RAMを256MB一つにして欲しいです。こうすれば、後の増設の
自由度が上がるのだけれど。


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: TongTong
Date: 2001/10/04 07:06:17
Reference: tp600i/00308

10月4日に mariyuriさん は書きました。
>T24 or T30 出たら買いです。

 何となく想像なのですが,T23のまま1.2GHzモデルがでるんじゃないかなぁと
思っています.根拠は無いです(^^;).

> もう一つ希望は、初期搭載RAMを256MB一つにして欲しいです。こうすれば、後の増設の
>自由度が上がるのだけれど。

 最大容量が1024MBであることを考えれば,256MBは結局無駄になる気がします.


[RE] Subject: Re: T23生産終了?
From: TongTong
Date: 2001/10/09 12:28:39
Reference: tp600i/00309

10月4日に TongTongさん は書きました。
> 何となく想像なのですが,T23のまま1.2GHzモデルがでるんじゃないかなぁと
>思っています.根拠は無いです(^^;).

 T23のまま、1.2GHzモデルが追加されるようです。
 (USでは)CD-RWやCD-RW/DVDコンボドライブ搭載モデルも設定されるみたいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20 にWin98
From: しんじ
Date: 2001/10/05 17:35:02

初めて投稿させて頂きます。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、
Win2K がプレインストールされていたThinkPad T20に訳があって、
Win98 をインストールしました。
しかし、次のような問題が発生してしまいました。
1.CDとフロッピーの差し換えができない。
  (差し換え後、ブートすればOKだが、タスクバーで差し換えできない)
2.PCカードを差し込んでも、反応しない。
  (差し込んだ状態でブートすれば、こちらもOK)
何かが足りなんでしょうか・・・。
誰かご存知の方いらしたら、ご教授ください。


[RE] Subject: Re: T20 にWin98
From: やすひろ
Date: 2001/10/05 18:38:46
Reference: tp600i/00310

こんにちわ。やすひろです。
同じマシンを使ってます。


10月5日に しんじさん は書きました。

>1.CDとフロッピーの差し換えができない。

ユーティリティ・ドライバーIII
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1auw02jp/

>2.PCカードを差し込んでも、反応しない。

Windows98修正ファイル
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iwo504/


が足りないのだと思います。

修正ファイルは、インストール前に準備する必要があるので、最初から
やり直したほうがよろしいかと。


[RE] Subject: Re: T20 にWin98
From: しんじ
Date: 2001/10/09 10:08:18
Reference: tp600i/00311

やすひろさん、ご丁寧な回答どうもありがとうございました。

10月5日に やすひろさん は書きました。

>>1.CDとフロッピーの差し換えができない。
>
>ユーティリティ・ドライバーIII
>ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/1auw02jp/

やってみます。

>>2.PCカードを差し込んでも、反応しない。
>
>Windows98修正ファイル
>ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iwo504/
>
>
>が足りないのだと思います。
>
>修正ファイルは、インストール前に準備する必要があるので、最初から
>やり直したほうがよろしいかと。

もう一度ですか・・・。

やってみま〜す。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: humi
Date: 2001/10/05 23:22:15
Reference: tp600i/00274

10月2日に まさかさん は書きました。

私も、450MHZモデルに650MHZを載せているのですが。

>なぜかOSを再導入したところで普通に起動するようになってしまいました。

何を、どんな条件で再導入されたのか教えていただけませんか、リカバリー
CDからの再インストゥールでは、起動したりしなかったりで、以前と変わ
りませんでした。
OS,ファイルシステムなどできるだけ詳しく、お教え願えないでしょうか。


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: 岩渕@535X
Date: 2001/10/06 20:32:20
Reference: tp600i/00312

10月5日に humiさん は書きました。

>何を、どんな条件で再導入されたのか教えていただけませんか

まさかさんのところの条件は分かりませんが
私の所では、Windows XP, リカバリのWindows 98se, Windows 2000 Pro
いずれも、正常には起動しますが、500MHz動作のままでした。

リカバリは、マニュアルどうりで、特に何も変更していません。


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: humi
Date: 2001/10/06 20:54:42
Reference: tp600i/00320

10月6日に 岩渕@535Xさん は書きました。

>リカバリは、マニュアルどうりで、特に何も変更していません。

ありがとうございました、私もリカバリーディスクで98SE,その後
NTFSにして、WIN2000と、再導入してみましたが、起動の不安定さは
相変わらずです、ただそのまま放っておくと、4,5分してから、起動
する事も有ったりしてよく分かりません、まだいろいろ試してみます。


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: まさか
Date: 2001/10/07 23:15:51
Reference: tp600i/00321

遅レスごめんなさい。
特に特殊なことはしてないのですが...
まっさらなHDDにCD BOOTでWin2000 Proを導入(4GB NTFS)
→ThinkpadユーティリティーやIBMから提供されてるWin2000用ドライバ類のインストールをしただけです。
他のOSは試してません。やっぱりSystemボードのリビジョンとかあるんですかね?


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: 岩渕@535X
Date: 2001/10/08 01:33:25
Reference: tp600i/00329

10月7日に まさかさん は書きました。

>他のOSは試してません。やっぱりSystemボードのリビジョンとかあるんですかね?

情報を集めた方が良いかもですね。

もともと 600Xで 650MHzが載っている2645-5FJの
System Boardのパーツ番号は、08K3110 であり
3EJの10L1353とは異なることがメンテナンスマニュアルから
分かります。

また、MMC-2 Mobile Pentium IIIにも
SpeedStep対応だと 4本 SpeedStep対応のピンがあり、すくなくとも
2本は入力ピンなので、適切に処理されていないと、どちらかのモードで動くか
不安定動作となると考えます。また同じクロックでも違うリビジョンの
プロセッサがあることが、Intelのデータシートから読み取れます。

なお MMC-2のソケットは、ピンが曲がりやすく、接触不良が
生じ易い、非常に取り扱いの難しいものと聞いていますが
中途半端にSpeedStepのピンだけ接触不良とかになるとは
考えにくく、換装に成功すれば、少なくともメモリチェックぐらいは
動くものと踏んでいます。

またACアダプタ、電源回路、バッテリのへたりぐあいによっても
SpeedStepがうまく動かない可能性があることが他の人の書き込み
からも読み取れます。

私の3EJの状況は以下のとおり。

ステータス: ACアダプタの有無に関わらず 500MHz動作だが
           起動時は、ポーズなどせず起動可能
           OSを換装後に入れなおした結果 BIOS起動後、カーソルブリンク
      中にポーズしたり、OSロード中にポーズすることは無くなった。

OS: Windows XP Home Edition (US版 Build 2600)
Processor: Mobile Pentium III MMC-2 650MHz PMM65002001AA

Easy-Setupの画面(シリアル番号はxxxx表記)
 BIOS: ITET54WW, 11/30/99
 System-unit: 26453EJxxxxxxx
System board : J1CYAxxxxHM
 Microprocessor: Pentium(R) III Processor
                Intel(R) SpeedStep Technology
                650MHz

Easy-Setup/Config/SystemBoard
 Model/Submodel/Revision FC/01/00


[RE] Subject: Re: PentiumIII-650 MMC-2 on 600X(2645-3EJ)
From: humi
Date: 2001/10/08 11:42:16
Reference: tp600i/00330

岩渕@535Xさん , まさかさん ,ありがとうございました。

>>他のOSは試してません。やっぱりSystemボードのリビジョンとかあるんですかね?

>また同じクロックでも違うリビジョンのプロセッサがあることが、Intelのデータシ
ートから読み取れます。

>またACアダプタ、電源回路、バッテリのへたりぐあいによっても・・・・・・・・

それぞれの、リビジョン、その他の相性、等によって不安定な要素があるようですね。

私の場合は、2645−EJ(450MHZ>650MHZ)
HDDを読みにいったと思ったところで、カーソル点滅で止まり、その後、
約五分後にバックライトが消灯し、HDDの回転が止まった瞬間に起動するときと、
そのまま起動しないときがあります。

カーソル点滅時に「Fn」+「xx」で起動しますし、その後は何ら不安定な挙動は
見せませんので、発熱だけ気をつけて、このまま650mhzで使っていこうと思い
ます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 無線LAN用PCカードについて
From: Mark
Date: 2001/10/06 02:44:32

どなたか教えてください。

このたびADSL回線が開通したので、無線LANの導入を考えております。
無線LANのための機器はメルコのAirStaionシリーズのWLAR-L11G-Lを購入しようと
思ったのですが、メルコHPによると、パソコン側の無線LANカード対応が、下記の
ThinkPad型番ではNGとなっております。(ただしOS等は初期インストールされている
Win95で確認しているようですが)

そこで、下記条件で使用実績のある方がいたら教えていただきたいのですが…

PC:ThinkPad600 2645-41J
OS:Win2000 BIOS:IBET53WW

無線LANカード:メルコ WLI-PCM-L11G

以上、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: HT
Date: 2001/10/06 04:34:50
Reference: tp600i/00313

10月6日に Markさん は書きました。

>無線LANカード:メルコ WLI-PCM-L11G

メルコの対応表では×になっていますが、OEM品であるIBMの高速ワイヤレスLAN
PCカード 128 の 対応表 では○になっているので使えると思います。
#自分はTP600では試してないので保証はできませんが。

以前にどこかの会議室(TP600系?)に同様の回答があったような記憶が…。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: multiface
Date: 2001/10/06 08:13:58
Reference: tp600i/00314

10月6日に HTさん は書きました。

>メルコの対応表では×になっていますが、OEM品であるIBMの高速ワイヤレスLAN
>PCカード 128 の 対応表 では○になっているので使えると思います。

私のところでは、WLI-PCM-L11(Gではありません!)をThinkPad600(41J)で
使っています。
OSはWinMeにしてありますが、正常に動作していますよ。
同じカードで535のKF8(OSはWin95)も動作しました。

玉砕覚悟でチャレンジしてみては?

ちなみに、この対応表を見ると、同じ600でもEモデルの途中から○が
ついていますね。
なにかチップの変更でもあったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: テツ
Date: 2001/10/06 20:23:15
Reference: tp600i/00315

10月6日に multifaceさん は書きました。

>ちなみに、この対応表を見ると、同じ600でもEモデルの途中から○が
>ついていますね。

600E(3AJ)を使用しています。
対応表では○がついていないと思います。
それを知らずに装着してみたところ、ドライバをインストールしても
どうしてもデバイスマネージャで「!」がついてしまい
使用できませんでした。
しかしデバイスマネージャで赤外線ポートを無効にしたところ
「!」が消え、使用できるようになりました。
ご参考までに。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: multiface
Date: 2001/10/06 21:08:32
Reference: tp600i/00319

ちょっと訂正・・・・・

10月6日に テツさん は書きました。

>10月6日に multifaceさん は書きました。
>600E(3AJ)を使用しています。
>対応表では○がついていないと思います。

私がいうところの対応表というのは、IBMのオプションではなく、
メルコのIBMノートネットワーク対応表のことです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/ibm_note.html

ちょっと説明不足でしたね。
申し訳ありませんでした。

>>どうしてもデバイスマネージャで「!」がついてしまい
>使用できませんでした。
>しかしデバイスマネージャで赤外線ポートを無効にしたところ
>「!」が消え、使用できるようになりました。

ということは、システム資源不足によるものでしょう。
IRQやDMAなどが競合することなどにより、双方のデバイスが
使えなくなってしまうのです。

実際、600の場合は、ネットワークやモデム、IrDAなど、
システムを拡張しようとすると、どれかを使わないように設定
しないとこういった競合が起こりやすいですね。

ちなみに、
>600E(3AJ)を使用しています。

3AJって製品情報に載っていないのですが、何でしょうか?


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/07 10:33:49
Reference: tp600i/00322

10月6日に multifaceさん は書きました。
>3AJって製品情報に載っていないのですが、何でしょうか?

  2645-3LJのサブモデル番号(ベースモデル3AJ+増設メモリ=3LJ)です。

  2645-3LJ
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tp60e92/tp60e92s.html


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: multiface
Date: 2001/10/07 16:49:48
Reference: tp600i/00323

10月7日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  2645-3LJのサブモデル番号(ベースモデル3AJ+増設メモリ=3LJ)です。

フォローありがとうございます。

ということで、あらためてメルコの対応表を見ましたが、3LJでは×、
4LJは○となっています。

3LJと4LJの違いはCPU(3LJ=ペンU300PE 4LJ=ペンU366)と
HD(3LJ=4.0GBE 4LJ=6.4GB)だけと思いましたので、対応機種
確認時の調査が不十分だったのでしょうか?

やはりリソースの手動設定によるしかないのでしょうかねえ・・・・・・

もっとも、メルコやIBMの対応表では、マシン出荷時のOSでしか
調査していないと思います。
元記事を書いたMarkさんの環境では、OSがWin2000となっているので、
実際やってみないとわからないといったところではないでしょうか?

一般論としては、「動作する可能性の方が大きい」ただし「競合する
デバイスが生じる可能性があるのでそれを使用しないようにする措置が
必要」といったところでしょう。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: テツ
Date: 2001/10/07 19:25:47
Reference: tp600i/00326

10月7日に multifaceさん は書きました。

>もっとも、メルコやIBMの対応表では、マシン出荷時のOSでしか
>調査していないと思います。
>元記事を書いたMarkさんの環境では、OSがWin2000となっているので、
>実際やってみないとわからないといったところではないでしょうか?

申し訳ありません。
3AJ(→3LJ)の話、オリジナルの98では確認しておりません。
W2KPro及びSvrでの話でした。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: バイカルアザラシ
Date: 2001/10/06 10:09:17
Reference: tp600i/00313

10月6日に Markさん は書きました。

>そこで、下記条件で使用実績のある方がいたら教えていただきたいのですが…
>PC:ThinkPad600 2645-41J
>OS:Win2000 BIOS:IBET53WW
>無線LANカード:メルコ WLI-PCM-L11G

私はCATVですが、2645-41Jと5FJにて、Airstation WLAR-L11-L+
WLI-PCM-L11 + WLI-PCM-S11 という組み合わせで使っています。

環境は
2645-41J(PenU300MHz,288MB,12GB)
OS:Win2000 BIOS:IBET53WW

2645-5FJ(PenV650MHz,576MB,12GB)
OS:Win2000 BIOS:ITET54WW

この組み合わせで使用4ヶ月になりますが、木造2階建てでの我が家では、
家のどこにいても問題なく無線通信が出来ます。
最近地元のCATVが1.5Mから3Mへスピードアップしましたので
ますます快適な無線ライフを満喫しています。

機器がちょっと古いのですが、参考になりましたでしょうか。


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: HAL2000
Date: 2001/10/06 12:24:49
Reference: tp600i/00313

直接の回答にはなりませんが、



IBM純正の高速ワイヤレスLANゲートウェイ+カードセットが
発売されています。

相性や動作のことを考えるとこれがベストなのかなと思います。

ワイヤレスLANゲートウェイ+カードセット

高速ワイヤレスLANゲートウェイ+カード1枚セット\38900
高速ワイヤレスLANゲートウェイ+カード2枚セット\45800   
高速ワイヤレスLANゲートウェイ+カード5枚セット\66500   


[RE] Subject: Re: 無線LAN用PCカードについて
From: Mark
Date: 2001/10/08 02:23:21
Reference: tp600i/00313

みなさん、たくさんの貴重な情報をありがとうございました。

それらの情報を参考にした結果、自分の中では「使える!」という判断に
たどり着きましたので(見切り発車?)、本日メルコのAirStaionシリーズ
「WLAR-L11G-L」を早速購入してきました。

おそるおそるセッティングし、接続してみると結果は見事OKでした。
デバイスの競合もなく、全く問題なしです。

ということで、このお礼のメールを送付しております。

どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: T22ってこんなもんですか?
From: 初心者@T22
Date: 2001/10/06 09:19:23
Reference: tp600i/00259

10月1日に 初心者@T22さん は書きました。

皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。
わたしの購入した機器だけが悪いようではないようなので安心しました。
よく検証してみると、600系より一回り大きいにもかかわらず重量はほとんど変わらないので
各パーツの軽量化のおかげでしょう。その他の性能は600とは比較にならない程向上していますので、
長く付き合っていこうと思います。

しかし、私の購入した個体はどうもシャシーか液晶のどちらかがゆがんでいるようで、フィッティング
が悪いのでここだけはIBMに修理に出そうと思っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ポートの保護
From: T21
Date: 2001/10/07 15:58:52

はじめまして、T21です。

中古でT21を購入しました。
Tシリーズの背面にあるポートにはフタがないのですが
前に使っていた560シリーズには、取り外しできるゴムカバーがありました。
中古で購入したのでわからないのですが、Tシリーズにもそういった
取り外し可能なゴムカバーは、本来は付属しているのですか?

もしないなら、みなさんはどうやって保護しているのでしょうか??
メス型のポートはいいのですが、オス型は少し不安です。。。


[RE] Subject: Re: ポートの保護
From: ThinkCat
Date: 2001/10/07 16:08:32
Reference: tp600i/00324

10月7日に T21さん は書きました。
>中古で購入したのでわからないのですが、Tシリーズにもそういった
>取り外し可能なゴムカバーは、本来は付属しているのですか?

新品でも付属していません。

>もしないなら、みなさんはどうやって保護しているのでしょうか??

わたしはこうしています

[RE] Subject: Re: ポートの保護
From: T21
Date: 2001/10/07 20:27:45
Reference: tp600i/00325

10月7日に ThinkCatさん は書きました。

>>もしないなら、みなさんはどうやって保護しているのでしょうか??
>わたしはこうしています。

やはり、560のゴムカバーですか!
ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: ポートの保護
From: 天婦羅★三杯酢
Date: 2001/10/08 13:29:39
Reference: tp600i/00328

初めまして。天婦羅★三杯酢といいます。
ついおとといにT23のユーザーになった者ですが、
このポートの保護カバーはどうすれば手に入るのでしょうか?

サポート窓口にいって「部品として取り寄せて下さい」といえば
いいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ポートの保護
From: ThinkCat
Date: 2001/10/08 15:59:02
Reference: tp600i/00333

10月8日に 天婦羅★三杯酢さん は書きました。
>このポートの保護カバーはどうすれば手に入るのでしょうか?

例によってパーツセンターに発注してもいいでしょうが、私はPONTAさん
のところから買いました。今現在在庫があるみたいです。

中部ノートセンター 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
From: かぶとむし
Date: 2001/10/09 00:26:56

一年程前にT20を購入して以来128RAM・USB10KEY・HDDの増設を経て、今回CD-RWを増設したのですが
CD−Rに書き込み中にハングしてしまいます。スクリーンセーバーを無効にするなどは行ったのですが
幾度かこんなことをしている間にポータブルベイ+CD−RWドライブをPCカード接続していると
起動しなくなり、外すと何とか起動するようになりました。付属書込みソフトを再インストールしたら
何とか接続していても起動はできるようになりましたが心配になってきました。
こんな経験のある方対処方法をご存知ないですか?
そう言えば付属していたUSB用のドライバーがインストール中にエラーが出てUSB接続できるはずの
ベイが認識されていません。
ちなみに増設機器は全てIBMの純正品を使用しています。
アドバイスよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
From: ThinkCat
Date: 2001/10/09 07:00:51
Reference: tp600i/00335

かぶとむしさん:

状況が今ひとつつかめないのですが、CD-Rを焼く際は、CDR/RWドライブをポータブルドライブ
ベイ2000経由で使用されているのでしょうか?もしそうなら、転送速度の点で不利なので、
T20のウルトラベイ2000スロットに装着して使用するのがいいと思うのですが。

それと、ご使用になっているOSをお書きになった方がコメントがつきやすくなると思います。


[RE] Subject: Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
From: かぶとむし
Date: 2001/10/12 22:38:47
Reference: tp600i/00337

10月9日に ThinkCatさん は書きました。

>ベイ2000経由で使用されているのでしょうか?もしそうなら、転送速度の点で不利なので、
>T20のウルトラベイ2000スロットに装着して使用するのがいいと思うのですが。
とは思うのですが本体ベイにはHDDが装着して在りデータ−が一杯ないっているのです。
それになぜだかポータブル側ではHDDを認識してくれないのです。(T_T)

>それと、ご使用になっているOSをお書きになった方がコメントがつきやすくなると思います。
すみません。OSはWin2000SP2です。CDR/RWに関するソフトはEasy CD Creator4
とAdaptec DirectCD 3.01eを使用しています。

別の話かもしれませんがSCSIカード接続のスキャナーで写真を読込中にフリーズする時が在り
ます。P&Pで追加接続した時は必ず問題が起きるようっです?????


[RE] Subject: Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
From: DeepBlue
Date: 2001/10/09 12:30:44
Reference: tp600i/00335

10月9日に かぶとむしさん は書きました。

>一年程前にT20を購入して以来128RAM・USB10KEY・HDDの増設を経て、今回CD-RWを増設したのですが
>CD−Rに書き込み中にハングしてしまいます。スクリーンセーバーを無効にするなどは行ったのですが

同様の現象か分かりませんが、自分も書込み中にハングアップしていました。
CDをコピーしようとして、一旦HDに読み込んでから交換するときに落ちていました。

書込みソフトにEasyCDCreaterを使用していたのですが、別のソフトにしたら
ハングアップしないようになりました。
一度別ソフトを使ってみたらどうでしょう?


[RE] Subject: Re: T20+ポータブルベイ2000+CD-RWの動作?
From: かぶとむし
Date: 2001/10/12 22:44:09
Reference: tp600i/00344

10月9日に DeepBlueさん は書きました。

>書込みソフトにEasyCDCreaterを使用していたのですが、別のソフトにしたら
>ハングアップしないようになりました。
>一度別ソフトを使ってみたらどうでしょう?
ソフトは何をお使いですか?参考までにメーカー・ソフト名・定価など教えて
いただけませんか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: M月
Date: 2001/10/09 04:32:15

INPRESSのHP記事で秋葉原でPIII-Mが単体で売りに出ていると見たので
今日、さっそく1000MHZのものを買い、私の買い直したT23の866MHZと
入れ替えて、ベンチマークにかけてみました。866MHZで不満は無かった
のですが、アコガレの1ギガマシンということで、やってしまいました。

T23のボディはとても分解しやすくて、簡単にCPUの入れ替えができました。
さすがIBMのボディです。

結果、このCPU(PIII-M 1000MHZ)は、アスロン1ギガより高速、と
出ましたです。 速いのは気持ちが良いです。 初めての1ギガマシンな
んで、とても嬉しい。ということでさっそくベンチマーク結果を。


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 998.60MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard S3 Graphics Inc. SuperSavage/IXC
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 523,184 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/10/08 22:15

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A
プライマリ IDE チャネル
IC25N030ATDA04-0

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A
セカンダリ IDE チャネル
HITACHI DVD-ROM GD-S200

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16566 46426 45776 14327 14794 23333 14

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19586 17924 7058 97 18621 18159 1524 C:\100MB


[RE] Subject: Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: TongTong
Date: 2001/10/09 11:33:34
Reference: tp600i/00336

10月9日に M月さん は書きました。
>T23のボディはとても分解しやすくて、簡単にCPUの入れ替えができました。

 内蔵無線LANとかセキュリティチップ(とIBMの保証)が不要ならば、
下位機種を買ってCPU差し替えた方がお得かもしれませんね。

>ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
>16566 46426 45776 14327 14794 23333 14

 ややFloatの値が低いような気がしますが、SpeedStepの設定が「自動」
でしょうか?


[RE] Subject: Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: M月
Date: 2001/10/10 02:01:38
Reference: tp600i/00341

10月9日のTongTongさんのご指摘ありがとうございました。

そうですね、わたしもそんな気がします。SpeedStepは、最大パフォーマンス
にしてテストしたのですが。

ちなみにこの2日、使いつづけていますが、(デスクトップの代り)熱の問題
も全く無いようです。非常に安定していますが、新モデルでは1.2GHzまでの
スペースなので、あたりまえかも知れませんね。

無線LANが必要なく、13.3インチディスプレーで十分な私にとって、下位機種
は、おっしゃる通り大変お得だと思います。(例え改造しなくても)私の場合
は、無分別につい改造してしまいましたが、末永く使いたいと思っています。


[RE] Subject: Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: 初心者アシ
Date: 2001/10/11 15:27:04
Reference: tp600i/00352

 私の場合ベッドで寝ながらCPUを換装したのでネジ類が布団の中に紛れ込んだり
放熱用高純度銀グリースがアチコチに付いたりで大変でした。やはり、ちゃんと
机で作業しようと反省してます。HDは富士通の流体30GBに換装してOSを4種類
インストールしました。T23(2647-2KJ)って大満足のノートパソコンですね。
 X22のCPUとメインメモリが無圧式ではないまでもソケットかどうかが気になる
このごろです。
 


[RE] Subject: Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: M月
Date: 2001/10/13 03:37:03
Reference: tp600i/00366

はじめまして、初心者アシさん

>机で作業しようと反省してます。HDは富士通の流体30GBに換装してOSを4種類
>インストールしました。T23(2647-2KJ)って大満足のノートパソコンですね。

やはり、きちんと机の上で分解しないと、案外小さいネジ類がありますから
気をつけましょう。(^^ゞ 私は机の上で、ガムテープで周囲を囲んでから
分解するようにしています。 そうすると、ネジを無くしたりすることは
ありませんです。

富士通の30GBは、結構評判いいですね。私は今はIBMの30GBにしていますが、これ
で暫くやっていこうかと。 ところでそんなにOS入れて問題ないですか?

> X22のCPUとメインメモリが無圧式ではないまでもソケットかどうかが気になる

確かに、プロダクトマニュアルには、出ていません。X20とX21はオンボードなんですが


[RE] Subject: Re: T23(2647-6KJ CPU入れ替えしてみました
From: 初心者アシ
Date: 2001/10/13 09:28:01
Reference: tp600i/00379

M月さん、こんにちは

ガムテープですか、ためになります。
複数OSを入れるコツは、次の4点くらいでしょうか。
1.Win98SEは先頭パーティションに入れる。
2.WinNTは先頭から7.5GB以内の領域に入れる。FAT32forWinNTソフトを入れる。T23にServer
 のインストールができない場合はWorkstationを入れてからServerにアップグレードする。
  場合によっては別HDにインストールしてPartitionMagicでコピーする。
3.ページファイルは同一パーティション・同一ファイルを共用する。
4.OSの切替えはWin2000のローダを使う。boot.iniを編集する。

あと、私は赤貧なのでCDドライブをTEACのCD-W28Eに換装してます。8x,8x,24x,JustLinkです。
RWが8倍速なのとJustLinkなので時々書込みエラーを救われるのと\15kと安価なのが良い。
表板の端を┌─型にノコギリで切る加工が必要なこととCDbootが出来ないのがマイナスです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/09 10:57:45

はじめまして。
つい最近、T23を会社で購入して使用しはじめましたが問題(?)があります。
ALTERA社のFPGA開発ツール"Max+PlusU"を使用するにあたり、
パラレルポートにガードキーを取り付ける必要があります。
が、認識しません。
試しに付属の"PC-DOCTOR"で診断すると「デバイスが見つかりません」となります。
他に、ATMEL社のROMライター"AT17 CONFIGURATOR PROGRAMING SYSTEM"も
ポートを認識してくれません。
購入先に送り返して調査依頼をしたところ「正常です」との返答。
上記のソフトは使用出来ないのでしょうか?
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: ほえ
Date: 2001/10/09 11:23:41
Reference: tp600i/00339

BIOSなり、ThinkPad Utilityでパラレルポート有効にされましたか?
チェックしてみてください

ほえ


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/09 11:57:50
Reference: tp600i/00340

>BIOSなり、ThinkPad Utilityでパラレルポート有効にされましたか?

BIOSはOSの設定に依存するような設定しかできませんでした。
ThinkPad Utilityでは有効になっています。

書き忘れましたが
OSはWindows2000です。
デバイスマネージャでは全て有効です。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: ほえ
Date: 2001/10/09 15:13:49
Reference: tp600i/00342

うーん、となるとわかりませんねえ。。。
もし可能なら、リカバリーしてみて動くかとか
ハードウェアキー作ってる会社にマシンを預けてみるとか
そのぐらいしか浮かびません。
あと、ほとんど期待ゼロですが、IBMのサポートに言っておく。
運がよければ、BIOSのアップデートとかで「こっそり」対応してくれたりして。
BIOSは最新ですか?
最新である、なしにかかわらず、動かないのであればわかりませんが。(^^;)
最新でないなら、アップデートしたら動くかもしれませんが
動かなくなるものも出るやもしれませぬ。(^_^;)

ほえ


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: まつ
Date: 2001/10/09 17:20:25
Reference: tp600i/00345

T23を触ったことがないので外したらすみません
パラレルポートの動作条件をBIOSで変更できれば
標準がECPだと思いますので,双方向など切り替えてみては如何でしょか?
何かのデバイスで動作しなかったのがこれで動作した記憶があります


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/09 17:28:12
Reference: tp600i/00346

>標準がECPだと思いますので,双方向など切り替えてみては如何でしょか?
EPC,EPP,EPP+EPC,SPCと変えてみましたがダメでした。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/09 17:26:02
Reference: tp600i/00345

>もし可能なら、リカバリーしてみて動くかとか
やってみましたけど、ダメでした。

>ハードウェアキー作ってる会社にマシンを預けてみるとか
そこまでは考えつきませんでした。
どなたか使えている方がいれば私のだけなのかなぁと思うのですが...
いま手元に無いので帰ってきたら考えてみます。

>BIOSは最新ですか?
最新にしました。
けどダメでした。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: さいふぁ
Date: 2001/10/09 18:00:08
Reference: tp600i/00347

10月9日に LUCKYSTRIKEさん は書きました。

>けどダメでした。

今までのやりとりの中に書いていなかったので確認しますが、
そもそもそのパラレルポートにプリンタをつないでちゃんと使えていますか?
使えているならばモードの問題とか設定に関わることを追いかければいいし、
使えないならばハードの故障の可能性も考えなくてはなりません。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/09 18:24:22
Reference: tp600i/00349

>そもそもそのパラレルポートにプリンタをつないでちゃんと使えていますか?
使えました。
デバイスマネージャーからは認識しているようです。
プリントマネージャー(?)からもポートを正常に認識しています。
ある特定の(ポートに直接アクセスするような)ソフトウェアにて
ダメなのかなぁとおもいます。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない
From: Kou.M
Date: 2001/10/10 20:06:52
Reference: tp600i/00350

私も、パラレルポートに接続するガードキーを必要とする、
アプリケーションソフトを使用していますが、対応OSがWin98
のみで、当然、Win2Kでは、ガードキーへのアクセスができず、
そのソフトは使用できません。

LUCKYSTRIKEさんがお使いのソフトウエアは、そもそもWin2Kに
対応してるのでしょうか?

愚問でしたら申し訳ありませんが、ちょっと気になったもので。


[RE] Subject: Re: T23でガードキー(パラレルポート)を認識しない->解決?
From: LUCKYSTRIKE
Date: 2001/10/11 11:16:13
Reference: tp600i/00359

>LUCKYSTRIKEさんがお使いのソフトウエアは、そもそもWin2Kに
>対応してるのでしょうか?

対応しています。
会社のPCの更新でそれまで使用していた環境を移植しました。

その後、BIOSを一度初期化し、使えるようになりました。
BIOSのプリンターポートの設定が"OS CONTROL"ではダメみたいです。
当初は"OS CONTROL"以外設定できなかったのですが、初期化した後は
普通にリソースの設定が出来るようになりました。

書き忘れていましたが、WIN98 & WIN2000のデュアルブートにしています。
一度WIN98で起動するとどうも"OS CONTROL"になってしまうようです。
ですから今は切り替えるたびにBIOSを初期化しています。
とりあえず使えるようになりました。

みなさんありがとうございました。
この件に関して対策をお持ちの方は引き続き情報をお願いします。
また、同じような状況に遭遇した方の参考になればと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
From: OZAKI'S
Date: 2001/10/09 21:10:12

U.S. IBMにおいてThinkPad T23の追加モデル(1.2GHz)が発表されました。

IBM ThinkPad T23 Notebook Computers ?
Enhancements
http://www2.ibmlink.ibm.com/cgi-bin/master? >8..


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
From: Tanikun
Date: 2001/10/13 19:19:09
Reference: tp600i/00351

10月9日に OZAKI'Sさん は書きました。

>U.S. IBMにおいてThinkPad T23の追加モデル(1.2GHz)が発表されました。

アレアレ? ビデオ=MOBILITY RADEON じゃないやん!
X22にも8MB版が乗るのに、どうして?
次のモデルまでまだ等分お預け?
Aシリーズに乗り換えないとだめ?


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
From: TongTong
Date: 2001/10/13 19:28:31
Reference: tp600i/00383

10月13日に Tanikunさん は書きました。
>次のモデルまでまだ等分お預け?

 IBMがOS/2のサポートを止めるまで,TシリーズはSavageの呪縛から
逃れられないかも...


[RE] Subject: Re: ThinkPad T23(1.2GHz)発表 〜U.S. IBM
From: Tanikun
Date: 2001/10/13 19:53:56
Reference: tp600i/00384

10月13日に TongTongさん は書きました。

> IBMがOS/2のサポートを止めるまで,TシリーズはSavageの呪縛から
>逃れられないかも...

A30pうらやましい!ATI Mobility RADEON  DDR-SDRAM Video RAM std  32 MB
でも多分買えないよ、高価過ぎて。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
From: T.ICHI
Date: 2001/10/10 09:53:56

T20と600を使っています,T.ICHIといいます。

職場のクライアント機600の更新でT23を発注しました。
新機種発表後の入荷待ちの状態です。予算の関係で設定は,納品後自分らで
設定することになりました。

現行のクライアントは,W2K環境で,CからGまでドライブを設定しています。
アプリの関係とクライアントの作業・個人フォルダの管理上やむなく
上記のようなドライブ設定にしております。

過去の記事検索で,T23のDisk to Disk環境を残してのHDDの交換については
理解しましたが,T23単体で,CからGまでのドライブ割り当てをし
Disk to Disk の環境を保持しながら,リカバリすることは可能でしょうか。

リカバリCDは,別途購入しますが,CDだけでは完全リカバリできないような
記述も過去にあったように記憶しています。

それとも,48GBのHDDを1個用意し,パーティションを切ってドライブを
設定し,過去の記事のように,Disk to Diskの領域をコピーして,リカバリして,
だるまおとし的な方法で複数台のドライブ設定をするほうがよろしいのでしょうか?

台数は,15台です。

アドバイスをよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
From: ishida
Date: 2001/10/10 11:22:30
Reference: tp600i/00353

10月10日に T.ICHIさん は書きました。

PartitionMagicなどのツールを使ってCドライブのサイズ変更を
した後、空き領域に論理ドライブなどを作成して(WIN2000からでも
作成できますし)残り4ドライブを作成しては如何でしょうか。
ソフトは1万円程度ですので、HDDを買うよりはいいと思います。

手順としては、どっかのPCにPartitionMagicをインストールして、
起動FDDを作成します。各T23にFDDを接続してFD起動し、
パーティションサイズを変更したあと、Win2000を起動して論理ドライブ
を作成となると思います(PartitionMagicで論理ドライブを作っても
いいと思います)。

※関係ないですがPatitionMagic6の起動ディスクを作成したら
HIMEM.SYSが壊れているのか先に進まなくなってしまったので
FDDのCONFIG.SYSから、HIMEM.SYSの行を削除しました。
面倒なのでFDDの作り直しはしなかったので定かではないです。

>過去の記事検索で,T23のDisk to Disk環境を残してのHDDの交換については
>理解しましたが,T23単体で,CからGまでのドライブ割り当てをし
>Disk to Disk の環境を保持しながら,リカバリすることは可能でしょうか。


[RE] Subject: Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
From: T.ICHI
Date: 2001/10/10 20:02:49
Reference: tp600i/00354

10月10日に ishidaさん は書きました。

ishidaさん,アドバイスありがとうございました。

>PartitionMagicなどのツールを使ってCドライブのサイズ変更を
>した後、空き領域に論理ドライブなどを作成して(WIN2000からでも
>作成できますし)残り4ドライブを作成しては如何でしょうか。
>ソフトは1万円程度ですので、HDDを買うよりはいいと思います。

目からうろこのような感じです。
PartitionMagicを使用するのは思いもよりませんでした。
あれでいじったら,D2Dのデータが飛んでしまうかと思っていました。
手元にありますし,Ver7.0の案内も来ていましたので,用意して
準備したいと思います。


[RE] Subject: Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
From: mskahn
Date: 2001/10/10 12:13:16
Reference: tp600i/00353

10月10日に T.ICHIさん は書きました。

>理解しましたが,T23単体で,CからGまでのドライブ割り当てをし
>Disk to Disk の環境を保持しながら,リカバリすることは可能でしょうか。

別機種ですが、s30では可能です。
多分同じではないでしょうか。

>リカバリCDは,別途購入しますが,CDだけでは完全リカバリできないような
>記述も過去にあったように記憶しています。

それはなにかの間違いではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: T23単体で,複数パーティションは可能でしょうか?
From: T.ICHI
Date: 2001/10/10 20:07:33
Reference: tp600i/00355

10月10日に mskahnさん は書きました。

mskahnさん,アドバイスありがとうございます。

>別機種ですが、s30では可能です。
>多分同じではないでしょうか。

心強い限りです。たぶん1.2GHzになるであろう本体の納品が待ち遠しいです。
納品になればなったで,セットアップ・移行の仕事は増えるのですが。


>>リカバリCDは,別途購入しますが,CDだけでは完全リカバリできないような
>>記述も過去にあったように記憶しています。
>
>それはなにかの間違いではないでしょうか。

記憶違いでした。ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
From: M月
Date: 2001/10/10 13:34:52

予備のHDDがあったのでCPUを入れ替えたついでに、HDDも入れ替えて、ベンチマーク
やってみました。なにかのご参考になるかと思いまして。

(IBM 30G)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 998.60MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard S3 Graphics Inc. SuperSavage/IXC
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 523,184 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2001/10/08 22:15

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A
プライマリ IDE チャネル
IC25N030ATDA04-0
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16566 46426 45776 14327 14794 23333 14
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
19586 17924 7058 97 18621 18159 1524 C:\100MB

+++++
(IBMIC25T048ATDA05-0) 48G 
★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
(同上省略)
Date        2001/10/10  12:20  
Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
プライマリ IDE チャネル
  IC25T048ATDA05-0
Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 18002    46412   45760    14327   15248    23344          29
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    34975  33708    7055     226   18760   16704    1952  C:\100MB

+++++
(TOSHIBA 40G)
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
(同上省略)
Date        2001/10/10  13:13  

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
プライマリ IDE チャネル
  TOSHIBA MK4018GAP
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 16469    46435   45782    14333   14177    23446          29
Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    34940  33759    7031     226   14379   12923    1142  C:\100MB

新発見ですが、どうもHDDでも数字が微妙に変わりますね。 変なテストばかり
ですいません。 


[RE] Subject: Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
From: TongTong
Date: 2001/10/10 21:22:46
Reference: tp600i/00356

10月10日に M月さん は書きました。
>新発見ですが、どうもHDDでも数字が微妙に変わりますね。

 ビデオ周りの数値が極端に異なっているのは,表示色数(16bit or 32bit)が違うか,
画面のプロパティの「効果」の設定が違っているのではないかと思います.

 あと,HDBENCHのREAD/WRITEの値はHDDの使用状況(使用率やフラグメンテーションの
程度など)によってかなり違うので,別々のHDDを比較するのは難しいような気がします.
 HDTachという(有名な?)ベンチマークならディスクの全領域にわたってテストを行う
のですが,$50近いシェアウェアでデモ版はWin2kには対応していないようです.

 参考までに,IBMの48GBと東芝の40GBをフォーマットしただけの空っぽの状態で2nd
HDD(D:ドライブ)として装着した場合のHDBENCHの結果を載せておきます.(既出ですが.)

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    ThinkPad T23 2647-9LJ  
Processor   Pentium III 1133.97MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[512K]
VideoCard   S3 Graphics Inc. SuperSavage/IXC  
Resolution  1400x1050 (16Bit color)  
Memory      1047,472 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2  

------------------------------------------------------------------
Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
プライマリ IDE チャネル
  IC25T048ATDA05-0

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
セカンダリ IDE チャネル
  IC25T048ATDA05-0

ARK VD550 SCSI Adapter
  ARK     CD-ROM VD5 A    5.50

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 18103    52601   51865    14272   14528    23328          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    34393  32960    7554     110   16250   15850    1799  D:\100MB
------------------------------------------------------------------
Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
プライマリ IDE チャネル
  IC25T048ATDA05-0

Intel(R) 82801CAM Ultra ATA Storage Controller - 248A 
セカンダリ IDE チャネル
  TOSHIBA MK4018GAP

ARK VD550 SCSI Adapter
  ARK     CD-ROM VD5 A    5.50

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 20092    52605   51860    14272   14484    23328          24

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    34358  33110    7594     110   22130   22125    1545  D:\100MB
------------------------------------------------------------------

# あれ? そういえば以前はFloatの値がもっと高かったような気がしたけど,
# もしかしてHDBENCHのバージョンが違ったのかも.


[RE] Subject: Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
From: M月
Date: 2001/10/11 14:35:47
Reference: tp600i/00361

10月10日に TongTongさん は書きました。

> ビデオ周りの数値が極端に異なっているのは,表示色数(16bit or 32bit)が違うか,
>画面のプロパティの「効果」の設定が違っているのではないかと思います.

ご指摘ありがとうございました。 うう、確かにプロパティの設定が違っていました。
しかし、やっぱり2647-9LJは速いですね〜、値段が倍近い理由がわかります。

HD BENCHは、同じヴァージョンでした。3.30です。

ありがとうございました



[RE] Subject: Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
From: TongTong
Date: 2001/10/11 15:36:01
Reference: tp600i/00365

10月11日に M月さん は書きました。
>しかし、やっぱり2647-9LJは速いですね〜、値段が倍近い理由がわかります。

 いや、むしろCPUクロックが直接影響する部分(Integer, Float)以外は
ほとんど変わらないような.....
 Integer, Floatの差とHDDのRead, Writeの差がALLの差に結果として
現れていると思いますが、HDDのRead, Writeが速いのは、空っぽのHDDで
(一番速い部分を使って)測っているからだと思いますし。


[RE] Subject: Re: CPU入れ替え後、ついでにHDD3種テストしてみました(愚行注意)
From: M月
Date: 2001/10/15 03:52:53
Reference: tp600i/00367

TongTongさん こんにちは。

いや、やっぱり、私みたいにHDD替えて、CPUまで替えてとかやっていると
最初から上位機種買ったほうが賢かったと思うわけでして。ううっ。最初は素の
モデルで十分満足していたんですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: コンパクトフラッシュ入れると固まる
From: vics
Date: 2001/10/10 19:32:38

こんにちは

TP600Eユーザーです。
先日デジカメを購入したため、サンディスク製のコンパクトフラッシュをアダプターに
入れてPCカードスロットにさしたところ、OSごと固まってしまいました。
いっさいの操作を受け付けず、強制的に電源を落とすしかない状態です。
OSはWindows2000です。

コンパクトフラッシュを使うには何か特別なドライバーなどが必要なのでしょうか?
お知恵を拝借できれば幸いです。


[RE] Subject: Re: コンパクトフラッシュ入れると固まる
From: ヒトミ
Date: 2001/10/11 02:16:28
Reference: tp600i/00357

10月10日に vicsさん は書きました。

>こんにちは
>
>>先日デジカメを購入したため、サンディスク製の・・・・
>OSはWindows2000です。

ヒトミです。

参考になるかは別ですが、私の600E(Win98)では
この症状はありません。報告までに。


[RE] Subject: Re*2: コンパクトフラッシュ入れると固まる
From: あゆちゃん
Date: 2001/10/11 21:09:29
Reference: tp600i/00363

10月11日に ヒトミさん は書きました。

>10月10日に vicsさん は書きました。
>
>>こんにちは
>>
>>>先日デジカメを購入したため、サンディスク製の・・・・
>>OSはWindows2000です。
>
こんにちは。

私も600EのWin2000で、サンのCFカード使っています。
最初同じ症状でしたが、IRQを空けたらなおりました。
IRQのマッピングがうまくいってないと認識に長ーーく
時間(5分、10分等)がかかります。
固まるのではなく、悩んでいるのだと思います。

IRQを空けるのがムリでしたら、CFを入れてから電源投入すると
認識される率が高くなります。但し、空きのIRQがあればですが。

IRQを確認してみてください。


[RE] Subject: Re: コンパクトフラッシュ入れると固まる
From: PETER
Date: 2001/10/11 21:55:43
Reference: tp600i/00357

10月10日に vicsさん は書きました。

>先日デジカメを購入したため、サンディスク製のコンパクトフラッシュをアダプターに
>入れてPCカードスロットにさしたところ、OSごと固まってしまいました。

ワタシの環境でも同じ現象がでました。
複数のThinkPadで試しましたが、状況は変わりませんでした。

ただOSがWindows98だと発生しません。
また手持ちのUSBリーダで読もうとすると問題ありません。
メディアはメルコのRCF-L(32MB)という製品なのですが、他のメディアでも発生しません。
同じブランドのRCF-Cという製品でも発生しません。

#メーカーのWEBページによるとPCではRCF-Cを使ってくれとのことでした。
#このトラブルが発覚して付け加えたものと想像しています。

けっきょく解決法は見つからず「問題のないところ(USB経由)で使う」という風にして
います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600について(600E)の質問です。
From: ヒトミ
Date: 2001/10/11 02:11:57

こんにちはヒトミです。

IBMのフラットベッドスキャナーを接続(WIN98、ドライバ1.06)
しようとしたところ、何故かスキャナーの電源が入っているとマウスが固まる
のです。あれこれやってもダメで、ふとスキャナ経由でつなげているプリンタ
BJC−35Vをはずした所、正常動作、しました。うーんプリンタとの共存は
出来ないのでしょうか。?

数日あれこれやってますが、うまく行きません。参考話はないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 600について(600E)の質問です。
From: ヒトミ
Date: 2001/10/12 05:22:53
Reference: tp600i/00362

10月11日に ヒトミさん は書きました。

>IBMのフラットベッドスキャナーを接続(WIN98、ドライバ1.06)
>しようとしたところ、何故かスキャナーの電源が入っているとマウスが固まる

ヒトミです。
自己解決しました。お騒がせしました。

ではでは


[RE] Subject: Re: 600について(600E)の質問です。
From: さいふぁ
Date: 2001/10/12 08:47:29
Reference: tp600i/00370

10月12日に ヒトミさん は書きました。

>自己解決しました。お騒がせしました。
誰からもフォローが無かったわけですが、このまま終わると情報としてほとんどゼロです。
どのように解決したかをここで報告するとあなたはこの会議室に貢献したことになると思う
のですが、どうでしょうか?

#ケーブルが抜けていたとか、どれかが故障していたとか、、、、


[RE] Subject: Re: 600について(600E)の質問です。(解決報告:長文)
From: ヒトミ
Date: 2001/10/12 12:48:21
Reference: tp600i/00371

10月12日に さいふぁさん は書きました。

>10月12日に ヒトミさん は書きました。
>誰からもフォローが無かったわけですが、このまま終わると・・・

ヒトミです。
話がフラットベッドスキャナーですし、書いても長いのでと省略しました。

経緯はこうです。

600Eにそれまで他の機械(701C+ポトリ+W95)に使っていた、
・CANON BJC-35v
・IBM フラットベッドスキャナ
の二台を600E用のドッキングステーションを介して接続することに、
フラットベッドスキャナには、プリンタ用に拡張用のポートがあるので、

600>ドッキングST>スキャナ>プリンタ

の構成で接続しました。
しかしこの際、600には以前接続した経緯で、
プリンタドライバは入れていましたが、
スキャナドライバーは入っておらず、
600EがWin98であるのと、
手持ちのCDに入っているドライバーは95用(Ver。1.05)とあって、
スキャナーの認識は後に回し、両機は接続、
数日はプリンタのみ使用していました。

数日後、IBMよりダウンロードした、
スキャナ用ドライバー(Ver.1.06)を導入、
再起動後に、認識シーケンスの所から、
ハングしているのと見える程動作が遅く、
事実上600は使用不可状態になりました。

臨時対応として、認識できずのハングなので、
スキャナーの電源(プラグを抜く:良くない行為)
を落とすと正常に動作。
しばらく各デバイスのチェックで試行錯誤。

ここで、一応にソフト的に手を尽くし、ThinkPadClub に投稿

しばし待機の日、反応がないので、話が話だから可能性も薄いと判断。
再度、初心に戻り再確認。

現状は無理なので、プリンターは他の機械に移そうと外し、
まずはスキャナーの認識に専念しようと、起動。
すると、すんなり認識、問題なし。

おかしい・・・

プリンターと連結した時の問題と勘ぐる。
しかし、IBMがCanonのこのプリンタを認識しないのはもっとおかしい(気分)、
と、これも再認識させようと、再び最初の構成で接続、起動。
すると、そのまま両方の機械は認識され、使用可能に。

つまり結論として、まずはスキャナーを認識させてから、
プリンターを接続させることで、この問題を解決できるものと判り。
何のことはない、凡ミスに等しい話でした。(ていうか、そのものです)

うっかり者の言い訳:
何分マニュアルの場所を忘れてしまい、
多分こんなことはマニュアルに書いてある範囲の話とも思いますが、
これが話の全てです。


こんな長文報告は行き過ぎでしょうか?(^^;)
あとで補足するよりはましと思い、
わかっていることは全て書きました。

以上でした。

ヒトミ


[RE] Subject: Re: 600について(600E)の質問です。(解決報告:長文)
From: さいふぁ
Date: 2001/10/12 13:40:21
Reference: tp600i/00373

10月12日に ヒトミさん は書きました。

>こんな長文報告は行き過ぎでしょうか?(^^;)
いえ、そんなことは無いと思います。

>あとで補足するよりはましと思い、
>わかっていることは全て書きました。
申し分ないと思います。全て書くということは意外と重要なことです。
ご報告お疲れ様でした。


[RE] Subject: Re: T23パームレストの震動
From: のじ
Date: 2001/10/12 10:29:03
Reference: tp600i/00015

8月30日に YKさん は書きました。
> こんばんは。T23の2647-9LJを使用しています。それまでのT21と比べても、ほとんど
>音も聞こえませんし、熱もあまり感じません。使用した感じとしては流体軸受けの効果は
>かなり大きいと思います。

TシリーズはT20,T21,T22,T23が会社にありますが、どの機種でも数時間使っている
と手のひらが汗ばんできてきます。さらに使い続けると低温やけどしそうな気もし
ますが、集中力の無い私は休憩が必ず入りますのでやけどには至っていません。

さて私がユーザーとして使ってたT20の時48GのHDD(流体スピンドル)が出たので換装
したのですが、余計熱くなったように感じました。これはHDDの厚みが9.5mmから12.5mm
厚になったため、パームレストとHDDの隙間が少なくなったためではないかと思いま
す。で最近T23、9LJが入ってきたのでこれを使い始めたのですが、やっぱり熱い。。
T20の時に買ったGELパッドをパームレストに置いて使っています。

のじ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600のRAM容量の限界は?
From: HEI !
Date: 2001/10/13 01:05:45

600にWinXPを入れたい思っています。
スペックが少々低いのはわかっているので、せめてメモリだけでも
十分に乗せておこうと思いメモリの増設を考えています。
そこで、128MBを増設しようと考えていたのですが、値段を調べてみると
256MBのメモリモジュールが予算内で買えることを知って増設できるなら
256MBを増設したいのですが可能でしょうか?

FAQを見ると、600には128MBまでしか書いていなかったのですが、
600Xは256MBも書いてあったので記事も少々古い事もありもしか
すると600でも使えるかもしれないと思って質問しました。


[RE] Subject: Re: 600のRAM容量の限界は?
From: D.WOLF
Date: 2001/10/13 01:56:00
Reference: tp600i/00377

10月13日に HEI !さん は書きました。

 TP600-41J改ユーザーのD.WOLFです。

>FAQを見ると、600には128MBまでしか書いていなかったのですが、
>600Xは256MBも書いてあったので記事も少々古い事もありもしか
>すると600でも使えるかもしれないと思って質問しました。

 メーカー保証   オンボード32MB+64MB+64MB=160MB
 これまでの実績? オンボード32MB+128MB(PC66)+128MB(PC100)=288MB
 
 でしたが、少し前に若松通商で売られていた256MB(PC100)を上記の
128MB(PC100)の代りに取り付けて416MB?と出来たそうです。

 ただ、使える、使えないで個体差があり店側でも理由がわからないので
直接本体持ちこみで確認後に購入してくれとアナウンスされてました。

 この使えるメモリがあれば良いのですが、無ければこれまでの実績どおり
32+128+128=288MBとするのが良いのかな?
 PC100のメモリは2つのスロットのうちどちらかでは半分の容量になって
しまうので注意してください。


[RE] Subject: Re: 600のRAM容量の限界は?
From: multiface
Date: 2001/10/13 08:18:38
Reference: tp600i/00378

私のA20pにハギワラシスコムのHS-ISZ256Tを載せた際、サブマシンになった41Jに
試しにと思ってつけてみました。

結果は見事に認識!

譲ってくれた方によると、最大としては本体32MB+256MB×2=544MBになるそうです。
認識できるメモリなら可能でしょう。
(1枚しかないので確認不可(T.T))

ただし、BIOSはアップデートしておかないとだめですよ。
初期バージョンでは認識できなかったりしますから・・・・・


[RE] Subject: Re: 600のRAM容量の限界は?
From: バイカルアザラシ
Date: 2001/10/13 08:36:42
Reference: tp600i/00378

10月13日に D.WOLFさん は書きました。

>少し前に若松通商で売られていた256MB(PC100)を上記の
>128MB(PC100)の代りに取り付けて416MB?と出来たそうです。

私の41Jも416MBを認識しました。
環境は
2645-41J(PenU300MHz,12GB,Win2000PRO,BIOS:IBET53WW)
液晶側メモリースロット : PC133 256MB(ADTEC社 MSD133-256)
手前側メモリースリット : PC66 128MB(Trancesend社 TS128MIB1150)

ADTEC社の256MBは通常5FJに入れているもので、試しに41Jにさしてもみたところ
液晶側スロットにのみ256MBを認識しましたが、手前側スロットではなぜか
128MB分しか認識しませんでした。

通常の使用は
5FJがADTEC社256MB×2枚=計576MB、41JがTrancesend社128MB×2枚=計288MB
となっています。

以上報告でした、参考まで。          


[RE] Subject: Re: 600のRAM容量の限界は?
From: HIRO@ledboots
Date: 2001/10/13 23:34:26
Reference: tp600i/00377

10月13日に HEI !さん は書きました。

51Jを使ってるHIROといいます。
現在32+128+256=416で使用しています。
256MBはGREENHOUSEのGH-SDH256BGで
OSはWin2000、BIOSは最新にしてあります。
参考までに僕の環境では同じメモリを使って
256MBを2枚差しをしてみたんですがダメでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600XでDVDの音が歪みませんか?
From: shin
Date: 2001/10/14 07:31:13

600X(5FJ)でのDVDソフト再生時のことですが。いくつかのソフトに限り音が歪みます。
Win2K(SP2)でBIOSとサウンド系(CrystalSoundFusion)のドライバーは最新です。
WinDVD(Arena2)でもPowerDVD(VR-X:9/5Patch)でも同じところで同じ歪み方をするので
プレイヤーソフトが原因ではないと思いますが、どなたか同じ経験をお持ちで解決された
方はいらっしゃいませんか?
・プレイヤーソフト自体のボリュームと本体のボリュームの調整
・CrystalSoundFusion以外のドライバー(音が出るドライバーを見つけられず)
・プレイヤーソフトの再インストール
・DVDドライブのDMAチェック
と、やってみたのですが変化無しです。
私が持っているもので一番気になるのは「鬼束ちひろ」の一曲目なのですが、特に最近の
音楽ソフトに目立つような気もしますが・・・傾向としては音の大きい部分(ピーク?)
が潰れたような歪み方です。600Xの音は気に入っているのでとても残念なのです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: NT+IE5.5での不具合
From: むつき
Date: 2001/10/15 11:47:17

 IEのことなのでここに質問するかどうか迷ったのですが,どなたかご存
知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

 600XにNT4.0sp6aで使用しております。この度IE5.5を入れたんですが,
「新しいウィンドウを開く」と「このページの検索」ができなくなってし
まいました。管理者で入るとちゃんと動くんですが,個人のユーザー名で
入るとダメなんです。
MicroSoftのページとかも探してみたのですが解決方法が見つかりません。
以前のIE5.0の時は正常に動いていたのですが...


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: ほえ
Date: 2001/10/15 13:09:10
Reference: tp600i/00389

管理者でちゃんと動くなら
プロファイル作り直してみたらどーですか?

ほえ


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: むつき
Date: 2001/10/15 13:29:36
Reference: tp600i/00390

ほえさん。早速のレスありがとうございます。

>プロファイル作り直してみたらどーですか?

ってことは,単純にフォルダごと削除してしまって良いのでしょうか?
それとも,IEに関するプロファイルが有るのでしょうか?


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: a.y.a
Date: 2001/10/15 15:38:21
Reference: tp600i/00391

>>プロファイル作り直してみたらどーですか?
>
>ってことは,単純にフォルダごと削除してしまって良いのでしょうか?
>それとも,IEに関するプロファイルが有るのでしょうか?

 NT4.0はシステムのプロパティかなんかで消せなかったっけか?
 使っていたのが4,5年前じゃ思い出せない・・・

 プロファイルごとにユーザー別のレジストリを保存しているのでそれが怪しいのではないかと・・・
 消す前に新規ユーザーを作って確かめてみるといいかも


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: ほえ
Date: 2001/10/15 16:54:56
Reference: tp600i/00391

マイコンピュータのプロパティにユーザープロファイルってタブがあるはずですので

%windir%\profiles\ユーザー名以下のフォルダをどっかにバックアップして

先のタブから消して作り直して、必要なファイルを書き戻すとよろしーかと。
ntuser.datだったかな?
そんなような名前のファイルはレジストリなので
書き戻すとたぶん元通り変に戻るだけですので戻さない方がよろしいかと。

とーぜん、そのユーザー固有の設定はすべて初期値に戻ります。

ほえー


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: むつき
Date: 2001/10/15 17:33:26
Reference: tp600i/00393

a.y.aさん、ほえさんありがとうございます。

プロファイル作り直してやってみましたが、だめでした。
ちなみに別のユーザーでも入ってみましたけど同じ症状です。
管理者だとOKなので個人設定ファイルあたりの関係だと思うんですが,,,


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: a.y.a
Date: 2001/10/15 17:43:57
Reference: tp600i/00394

 そういえば、IEって修復セットアップできましたよね?
 NT4.0の環境でもできるのであれば試してみるといいかもしれません。

#そういえば、CD配布のIEって壊れていることがよくあるらしいですね。


[RE] Subject: Re: NT+IE5.5での不具合
From: むつき
Date: 2001/10/15 18:13:01
Reference: tp600i/00395

> そういえば、IEって修復セットアップできましたよね?

個人のアカウントでは修復セットアップできないみたいです。
管理者では何度か修復セットアップしてみましたけどダメなようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T23用英語キーボード到着
From: ishida
Date: 2001/10/15 23:20:27

USの友人にお願いしていたT23用の英語キーボードが到着しました。
「02K5700(ALPS)」を指定していましたが在庫があったみたいなので
2枚ともALPS製となりました(破損時用にもう1枚注文)。

その他に600X用とX20用も1枚づつ破損時用に同時注文。暫くは安泰か
とも思ったのですが(^^;X22はどうもキーボードの型番が違うみたい
なのでまた注文ださないといけないかもしれません(乗り換えるか
どうか検討中なんですX20->X22)。


参考に価格を
T23用  「02K5700」   $74.75(1$=\120だと\8970)でした。
X20/21用 「02K5883」   $46.25
600X用  「02K4785」   $48.75 

※以前X20用を同様にUSで買ったんですが価格が$100以上してたと
思ったんですが、半額程度になっているのはなんででしょうね。
(そういえば、型番も違うし、Thinkpadボタン近辺の半透明の
パネル?も付いてなかったです)。T23用「02K5700」にはT20,T21用の
半透明パネルとネジが付属していました。


[RE] Subject: Re: T23用英語キーボード到着
From: ThinkCat
Date: 2001/10/15 23:37:57
Reference: tp600i/00397

10月15日に ishidaさん は書きました。
>パネル?も付いてなかったです)。T23用「02K5700」にはT20,T21用の
>半透明パネルとネジが付属していました。

私が日本のパーツセンターから買ったときは15000円ぐらいしましたから、やはり
値下げされているみたいですね>02K5700

そういえば、570のUSキーボードも確かある時期から半額ぐらいになったような記憶が
あります。量産効果で値段が下がっているのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM Workarea って何ですか??
From: mariyuri
Date: 2001/10/16 08:56:50

 ThinkPad T23(2647-9LJ)を購入しました。
(+256MB×2=512MB仕様:Melco製VN133-256M。余った128MBはどうしよう??)
 質問ですが、Boot時に『BIOS』画面 ⇒ 『Ricovery』画面に続き、
『Windows 2000』or『IBM Workarea』の選択画面が出てきますが、
この『IBM Workarea』って何ですか。
 よろしくお願い致します。

【蛇足】
 因みに、家ではHome LANもついでに構築しました。
 『フレッツADSL⇒ぷらら』の接続で、『ぷらら』のADSL速度計測を使用した場合、
今朝6時の時点では、『1.2Mbps』を記録しました。夜11時頃でも、『900Mbps』です。
収容局からの距離は、直線で1km強、ケーブル長で2km弱です。
 家での構成は、ADSL Modem⇒Broad Band Router(マイクロ総合研究所:NetGenesis
OPT)⇒ThinkPad T23です(家内用には、AirStation⇒有線LAN⇒NetGenesisで使用して
しています。理由は家内のパソコンが2階にあり、AirStationの電波状況が悪かった
ためです)。
 会社(CATV:2Mbps)では、『600Mbps強』です。
 また、会社での構成は、ThinkPad T23⇒Switching Hub(多分、10Base-T)⇒
Proxy Server(SoftwareはProxy2000)⇒Broad Band Router(アライドテリシス:
CentreCOM AR320)⇒CATV Modemです。


[RE] Subject: Re: IBM Workarea って何ですか??
From: た。
Date: 2001/10/16 09:24:34
Reference: tp600i/00399

10月16日に mariyuriさん は書きました。
>この『IBM Workarea』って何ですか。

リカバリのデータが入っているところだったと思います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001