600/T20/T21系(7)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 600Eのバッテリどこで買えますか?
00502 Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
00503 Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
00505 Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
00520 Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
00524 Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
00504 Re: 本体分解時のネジカバー
00506 デバイスのウォーム・スワップ
00507 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00509 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00510 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00511 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00512 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00525 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00532 Re: デバイスのウォーム・スワップ→IBMからの解答
00533 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00539 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00541 Re: デバイスのウォーム・スワップ
00508 Re: TP600EでのDVD再生
00513 Solaris8のインストール
00514 600EのDVDを600Xで使う
00515 Re: 600EのDVDを600Xで使う
00516 Re: 600EのDVDを600Xで使う
00517 Re: 600EのDVDを600Xで使う
00518 Re: 600EのDVDを600Xで使う
00523 Re: 600EのDVDを600Xで使う
00519 バッテリのみでの駆動の際の不都合
00521 Re: バッテリのみでの駆動の際の不都合
00522 Re: バッテリのみでの駆動の際の不都合
00526 Re: 20GBのHDDメーカー
00527 TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
00528 Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
00529 Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
00530 Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
00562 Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。(自己レスです)
00531 Mwaveモデムのlinuxドライバ(TP600E)
00534 ディスプレイが暗い
00535 セカンドHDDアダプター
00536 Re: セカンドHDDアダプター
00537 Re: 600Xのバックライトが・・・・
00538 T21のセカンドHDDについて
00540 Re: T21のセカンドHDDについて
00543 Re: T21のセカンドHDDについて
00544 Re: T21のセカンドHDDについて
00545 Re: T21のセカンドHDDについて
00547 Re: T21のセカンドHDDについて
00549 Re: T21のセカンドHDDについて
00551 Re: T21のセカンドHDDについて
00550 Re: T21のセカンドHDDについて
00552 Re: T21のセカンドHDDについて
00558 Re: T21のセカンドHDDについて
00555 Re: T21のセカンドHDDについて
00557 Re: T21のセカンドHDDについて
00560 Re: T21のセカンドHDDについて
00542 Re: TP600EでのDVD再生
00546 600の赤い画面
00548 Re: 600の赤い画面
00553 Re: 600の赤い画面
00554 Re: 600の赤い画面
00556 Re: 600の赤い画面
00563 Re: 600の赤い画面
00566 Re: 600の赤い画面
00576 Re: 600の赤い画面
00577 Re: 600の赤い画面
00559 画面のちらつき
00561 Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
00564 Re: Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
00569 Re: Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
00565 悩んでいます。
00567 Re: 悩んでいます。
00568 Re: 悩んでいます。
00570 Re: 悩んでいます。
00571 Re: 悩んでいます。
00574 Re: 悩んでいます。(SSK)
00572 Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
00573 Re: Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
00575 Re: Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
00578 Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00579 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00580 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00581 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00582 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00583 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00598 Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
00584 TP-21
00585 Re: TP-21
00586 Re: TP-21
00587 Re: TP-21
00599 Re: TP-21
00600 Re: TP-21
00588 T21 SXGA+液晶の修理代
00589 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00593 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00594 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00595 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00597 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00596 Re: T21 SXGA+液晶の修理代
00590 DVD-ROM搭載成功
00591 Re: DVD-ROM搭載失敗 on TP600
00592 TP600X(5FJ)発見

▲[INDEX]


[NEW] Subject: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: たぬあし
Date: 2001/03/02 19:31:21

こんにちは、たぬあしと申します。
ちょっと急に600E用のバッテリが必要に
なってしまい、購入できる店をさがしています。

都内近郊ですぐ買えそうな店を教えてください。
あと、幾らくらいするものなのでしょうか?

火曜の朝に600E(5BJ)と共にフランスに
旅立つのですがその前に購入したいのです。

あせってまして板にそぐわないかもしれませんが
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: taka_toru
Date: 2001/03/02 19:54:32
Reference: tp600g/00501

>ちょっと急に600E用のバッテリが必要に
>なってしまい、購入できる店をさがしています。
>都内近郊ですぐ買えそうな店を教えてください。
>あと、幾らくらいするものなのでしょうか?

秋葉原ならT-ZONEならあるのでないでしょうか。または若松か..少なくとも
T-ZONEでは先月は見かけたと思います。心配なら念のために電話をかけられた
らどうですか。検索すればすぐ電話番号はわかると思います。

値段は定価の19800円か、それより数百円安いぐらいだと思います。
バッテリはほとんど値引きしないですね。

では、バッテリを手に入れ気をつけてお出かけください。
そうそう新宿なら新宿のT-ZONEにあるかもしれません。


[RE] Subject: Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: しろうさぎ
Date: 2001/03/02 19:56:02
Reference: tp600g/00501

3月2日に たぬあしさん は書きました。

>こんにちは、たぬあしと申します。
>ちょっと急に600E用のバッテリが必要に
>なってしまい、購入できる店をさがしています。
>
>都内近郊ですぐ買えそうな店を教えてください。
>あと、幾らくらいするものなのでしょうか?
>
若松通商に有るかも知れません。
IBM ThinkPad600用Li-Ionバッテリー・パック (12J2464)
要TEL確認お願いします。


[RE] Subject: Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/02 21:34:34
Reference: tp600g/00501

 先週末あたりだと、秋葉のT−ZONEミナミには、ウルトラベイ用の2NDバッ
テリーしか在庫がなかったような……。

 若松通商と、あとソフマップカクタ店(中古パソコン館ですが、サプライ品は新品
です)の2店では、現品を見かけました。

 ちなみに若松通商では、通販も扱ってますよ。


[RE] Subject: Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: kaz.zzz
Date: 2001/03/03 19:19:06
Reference: tp600g/00501

私も今週初めT-Zoneで探してみたのですが、なかったです。

それで、http://store.nttx.co.jp
をみたら、在庫があるということなので、注文し入手しました。
ここは、翌日には代引きで配達してくれるので、すぐ注文すれば
間に合うかもしれません。

少し値引きしていたと記憶しますが、送料と代引き手数料を加算
すると、結局定価通りに近い値段になりました。


[RE] Subject: Re: 600Eのバッテリどこで買えますか?
From: たぬあし
Date: 2001/03/04 08:09:03
Reference: tp600g/00520

こんにちは、たぬあしです。

おかげさまで、昨夜「若松」さんで無事購入することができました。
これで安心して旅立つことができます。

早々にレス下さったみなさまどうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 本体分解時のネジカバー
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/02 21:26:37
Reference: tp600g/00479

 どなたかが英語キーボードを海外で取り寄せたときには、シールまで付属していた
ようですね。

 TP600の日本語キーボードを秋月で購入しましたが、そちらには付属していま
せんでした。

 やはりパーツ交換の際に、なくさないようにするとよいでしょう。

 あとプラ板の粘着面は、あれは両面粘着テープで代用できます。
 部品交換も2、3度行うとプラ板の粘着力が弱くなってきます(仮留めしてた板が
汚かっただけ?)。
 そうしたら裏面の粘着テープを剥がして、文房具屋で買ってきたテープを貼り付け
て、周囲を丸くハサミやカッターで切ってやると、何度でも再利用できます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: デバイスのウォーム・スワップ
From: 元535E使い
Date: 2001/03/03 04:34:00

600X-5FJを使用しています。

先日、CDR(ソニーCRX-510E)を購入しまして、使用しています。
当初、600Xにそのまま差し込んだところ、認識されませんでしたが、
「デバイスのウォーム・スワップ」は「使用する」にして、
無事、認識されました。

そこで質問なんですが「デバイスのウォーム・スワップ」は「使用する」
にしないとダメなんでしょうか?

というのも「使用しない」にしないと、デジカメのPCカードが
使用できないからなんです。

かといって「使用しない」にすれば、CDRは認識されませんし…。

過去ログは参照したのですが、自分が探した限り見つかりませんでしたので
投稿しました。

どなたかご存知の方いらっしゃれば、宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: HT
Date: 2001/03/03 06:16:11
Reference: tp600g/00506

3月3日に 元535E使いさん は書きました。

>というのも「使用しない」にしないと、デジカメのPCカードが
>使用できないからなんです。

HTといいます。

Win98SEを使っておられるようでしたら、別の会議室(200/i1124系)に
つい先日私が投稿した内容 その1その2 が参考になるかもしれ
ません。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 元535E使い
Date: 2001/03/03 14:07:44
Reference: tp600g/00507

3月3日に HTさん は書きました。

>つい先日私が投稿した内容 その1その2 が参考になるかもしれ
>ません。

ありがとうございます。
参考にいろいろやってみたのですが、ダメでした。
リソースを見ると競合していないのに、デバイスマネージャー上だと
びっくりマークが見えています。これがどうしても消えません。
わざと競合させて、そこからいじったりしてもダメです。

IBMには一応、質問のメールは送っておきました。

600X-5FJ(Win98se)で、同じような症状の人はいないんでしょうか?
過去ログをチェックしてるのですが、それらしきものはまだ出てきません。
また、パッチも日米のサイトを探してますが、見当たりません。

とりあえず、IBMからの解答を待ちたいと思います。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: HT
Date: 2001/03/03 15:26:22
Reference: tp600g/00509

3月3日に 元535E使いさん は書きました。

>600X-5FJ(Win98se)で、同じような症状の人はいないんでしょうか?
>過去ログをチェックしてるのですが、それらしきものはまだ出てきません。
>また、パッチも日米のサイトを探してますが、見当たりません。

MicrosoftのFAQには次のように書いてありますので、おそらく症状のでていないユーザー
がむやみにパッチを当てたりしないように、問い合わせのあったユーザーにのみ配布して
いるのではないでしょうか。

-RESOLUTION-
A supported fix is now available from Microsoft, but it is only intended to
correct the problem described in this article and should be applied only to
systems experiencing this specific problem.

To resolve this problem, contact Microsoft Product Support Services to obtain
the fix. For a complete list of Microsoft Product Support Services phone
numbers and information on support costs, please go to the following address
on the World Wide Web:

http://support.microsoft.com/directory/overview.asp

NOTE: In special cases, charges that are normally incurred for support calls
may be canceled, if a Microsoft Support Professional determines that a
specific update will resolve your problem. Normal support costs will apply to
additional support questions and issues that do not qualify for the specific
update in question. 

The English version of this fix should have the following file attributes or
later:

   Date        Time    Version    Size     File name
   ------------------------------------------------
   11/22/2000  04:54p  4.10.2227  65,919   Pci.vxd
   11/22/2000  08:23p  4.10.2224  69,594   Ios.vxd
   11/27/2000  03:33p             24,136   Mshdc.inf 


-STATUS-
Microsoft has confirmed this to be a problem in the Microsoft products listed
at the beginning of this article.

Microsoftでもこの症状は確認しているようですし、IBMのFAQでは対象国が全世界となって
いましたので、日本のMicrosoftのサポートでも対応してくれるのではないでしょうか。
でも一体どうやって配布するのでしょうね?Eメール?秘密のFTPサイトを教えてくれる?


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 元535E使い
Date: 2001/03/03 15:41:06
Reference: tp600g/00510

3月3日に HTさん は書きました。

>MicrosoftのFAQには次のように書いてありますので、おそらく症状のでていないユーザー
>がむやみにパッチを当てたりしないように、問い合わせのあったユーザーにのみ配布して
>いるのではないでしょうか。

そう思いました。

>contact Microsoft Product Support Services to obtain the fix.

コンタクトを取れといわれても…って感じです。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: HT
Date: 2001/03/03 16:02:20
Reference: tp600g/00511

3月3日に 元535E使いさん は書きました。

>コンタクトを取れといわれても…って感じです。

まあそう言わずに・・・一度試してみません? 自分は現在海外赴任中なので国際電話で
30分以上もひたすらつながるまでじっと待ちつづける訳にはいかないのですが、来週は
たまたま日本に出張するのでもし時間があればトライしてみようと思っています。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/04 11:42:00
Reference: tp600g/00509

 私も試してみました。
 CD−RWは使っていないですが、CFメモリカード常設(IMEの辞書とテキス
トファイル類)+たまにCD−ROM使用という環境なものでして。
 TP600Xではなくて、TP600です。

 いろいろ試してみましたが、CD−ROMドライブとCFカードを差した状態で、
「ホットスワップを使用する」では動作しませんでした。
 HTさんの書かれたやり方だと、ハードディスクコントローラーの下にある、CF
カードのコントローラーのリソースを変更するわけですが、ここに出てくる設定が、
HDDのセカンダリとプライマリのリソースに相当するものしかないのですね。それ
でもIRQは手動で変更できますが、I/Oポートのほうは変えられません。

 まあ「ホットスワップを使用しない」にすれば、純正CD−ROMとは共存可能な
ので、私の場合はあまり問題はないのですが……。

 ところでCD−RWドライブですが、ジャンパピンとかでスレーブ設定固定にして
みてはどうでしょうか?
 現品は見てないのでなんですが、CD−RWのウルトラデバイスケースをバラすと、
ドライブ本体の44ピンコネクタのはじっこあたりに、マスター/スレーブ設定ピン
が出てるはず。
 ウルトラベイのドライブは、「ホットスワップを使用しない」の場合はプライマリ
IDEチャンネルのスレーブデバイスとして動作します(「使用する」の場合は、セ
カンダリチャンネルのマスターデバイスですね)。
 その切り替えがうまくいってないのが原因ですから、ジャンパで強制的にスレーブ
にしてしまえば、「ホットスワップを使用しない」でも使えると思うのですが……。
(そのかわり「使用する」では使えなくなりますけど)。
 ただ内部的にジャンパピンを差したままにしてケースを閉じられるスペースがあれ
ばいいのですが、ない場合は半田付けとか必要になっちゃいますね。

 ちなみに関係ないかもしれませんが、若松で取り扱っている2.5インチIDE接
続のフラッシュメモリ・ドライブなんかも、強制的にマスター/スレーブ設定をして
やらなければ動作不能でした。ケーブルセレクトで動いているみたいなんですが、ど
うもこの信号の論理レベルが逆みたいで、フラッシュメモリ・ドライブ側のマスター
/スレイブの設定ピンは抜いてしまって、半田付けで強制マスターにして動かしまし
た。




>リソース競合なしと出る件

 MSHDC.INFを覗いてみますと、フラッシュメモリ用の設定があるんですが、そこの
記述がなんかおかしいような気がします。
 I/Oポートのアドレス範囲の指定があります。
 376-376のほうですが、これってデバイスマネージャで見てみると、実際の使用リ
ソースと食い違ってるんですよね。実際は、376-377と使ってます。

 ためしにMSHDC.INFを書き換えて(皆さんは真似しないように。やるならバックア
ップ必須ですね(^^;)、それからフラッシュメモリをデバイスマネージャ上で削除し
て、再挿入して再認識させてやると、リソース競合のワーニングがちゃんと出てくる
ようになりました。

 ということで、リソース競合のワーニングが出ない件は、MSHDC.INF の記述ミスに
あるのではないかと……。

 まあリソース競合のワーニングが出るようになったからといって、動くようにはな
りませんでしたが……。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ→IBMからの解答
From: 元535E使い
Date: 2001/03/05 18:47:49
Reference: tp600g/00525

 >弊社製MicroDriveを使用する際は、お客様が行われている通り、
 >「デバイスのウォームスワップ」において、「使用しない」と設定する
 >必要がございます。

 >これは、コンパクトフラッシュやスマートメディアなどのメモリカードを
 >使用する際も上記の手順を行ってみてどうかとなります。

 >尚、メモリカードも含め他社メーカーの製品に関しては
 >弊社では分かりかねますのでご了承願います。   以上

やっぱり、というか予想通りの解答でした。
他には方法がないんでしょうね。


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 元535E使い
Date: 2001/03/05 20:26:53
Reference: tp600g/00532

自己レスです。
過去ログを丹念に見てたら、以下のような記述がありました。
ウォームスワップONでも、PCカードが使えてるみたいですね。

この人の言うように、赤外線を有効にしたりしたんですが、
自分の場合はやはりダメでした。

------------------------------------------------------------------
  私も600Xでコンパクトフラッシュが使えなかったのですが、
  これはFAQだったのですね。私もずっと悩んでました。
  でもウォームスワップ機能ONでも現在使えるようになっています。

  不思議なんですが、IRQをたくさん空けておいてやると、
  うまく認識せず、ここしか空いてないという状況にしておく
  (赤外線などすべて有効にしておく)とうまく認識できるように
  なりました。でも究極は下記のの方法なんですね。心のもやもやがやっと
  晴れました。でもこの問題って非常にわかりにくいのに、あまり表面化してないのが
  すごく不思議です。みんなどうやって自己解決してるんだろう?


  >これは、たぶんFAQに属する問題であるように思います。

  >デバイスベイ接続機器のウォームスワップ機能がONになっていると、
  >PCMCIA経由のメモリカード・デバイスがドライブとして認識されない
  >はずです。(ちなみに私の2645-53J/Windows98SEではそうです)
------------------------------------------------------------------  


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/06 12:58:53
Reference: tp600g/00533

 この書き込みって、どのあたりでした?
 そのあたりの一連の話題、私も見てみたいです。

 ……って、自分で探せばいいんですけどね。(^^;


[RE] Subject: Re: デバイスのウォーム・スワップ
From: 元535E使い
Date: 2001/03/06 13:43:41
Reference: tp600g/00539

3月6日に 鬼の平八さん は書きました。

> この書き込みって、どのあたりでした?
> そのあたりの一連の話題、私も見てみたいです。

[ThinkPad600XとオリンパスPCカード]というタイトルで、
2000/04/17から始まっています。

会議室ログライブラリでいうと、
[ThinkPad 600/T20/T21系(4)]会議室の101〜200番にあります。


[RE] Subject: Re: TP600EでのDVD再生
From: 田添 一哉
Date: 2001/03/03 11:00:40
Reference: tp600g/00499

3月2日に mkさん は書きました。

>600EやXのDVD搭載モデルに標準でついているアプリケーションのDVD Expressは
>どこかで手に入れることができるのでしょうか?

 DVD 搭載モデルの添付品だったと思うのですが?単体売りしていないのでは?

>                                          それを購入するならDVD-to-goのような
>ソフトを購入したほうがいいのでしょうか?

 DVD to Go はハードウェアデコーダカードだったと思いましたが。使用予定の機種がわか
らないのですが、TP600-51J で PowerDVD を使用して、私的には、視聴に耐えうるものだと
考えました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Solaris8のインストール
From: 59414d41
Date: 2001/03/03 16:47:43

Solaris8のメディアキットを入手したので、ThinkPad T20にインストール
しようと思いましたがうまくいきません。
CDからブートできないのです。(セクタ0が読めないと怒られる)
付属のフロッピーディスクからのブートはできるのですが、
T20はCDとフロッピーの同時使用ができないので、ポータブルデバイスベイ2000
を使用しての接続(PCカード接続、USB接続)をためしてみましたが、
認識されませんでした。
そこで、FDD外付けケーブルを注文して今日届いたので、早速外付けケーブル
でフロッピーディスクをつなげて、フロッピーから起動させてみました。
それでもCDが認識されません。
CDドライブはATAPIなのでそのままで認識されると思っているのですが、
なぜでしょうか。ここで行き詰まってしまいました。

そこで、ThinkPad にSolaris8をインストールされた方はいますでしょうか。
なんでもいいのでアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

---
ThinkPad T20(2647-55J)
DVD(Toshiba SD-2302)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600EのDVDを600Xで使う
From: Ryoma
Date: 2001/03/03 17:03:19

こんにちは。Ryomaというものです。
題名のとおりなのですが、ひとつ質問があります。
最近夢の600X(5FJ)を手に入れたのですが
前に使っていた600EのDVDを600Xで使いたいのです。
そのまんま入れ替えてみたのですが、
なんだか「使用できるデコーダがありません」といわれて
DVDとして使えないようなのです。
この状況を解決する方法はありますでしょうか?
また、この状況を解決したとして
その後、もしリカバリをかけたら
また同じ手順を踏んでこの状況を解決しなければならないのでしょうか?

もし超初歩的な質問だったらすいません。
過去の発言はあらかた見たのですが、さっぱりわかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします!


[RE] Subject: Re: 600EのDVDを600Xで使う
From: Prost AP02
Date: 2001/03/03 17:11:09
Reference: tp600g/00514

3月3日に Ryomaさん は書きました。

>なんだか「使用できるデコーダがありません」といわれて
>DVDとして使えないようなのです。
>この状況を解決する方法はありますでしょうか?

外しているかもしれませんが600XにDVD再生用ソフトは導入されていますか?
600Xに600で使用していたオプションの純正DVD-ROMドライブを挿したことがありますが
特に何もせずに問題なく使えていました。


[RE] Subject: Re: 600EのDVDを600Xで使う
From: Ryoma
Date: 2001/03/03 17:26:07
Reference: tp600g/00515

3月3日に Prost AP02さん は書きました>
>外しているかもしれませんが600XにDVD再生用ソフトは導入されていますか?
>600Xに600で使用していたオプションの純正DVD-ROMドライブを挿したことがありますが
>特に何もせずに問題なく使えていました。

ええと、入っているのは最初からあるDVDExpressのみです。
ソフトを起動して再生しようとしたら先ほど書いたメッセージが・・・
ディスクのリージョンは認識しておりました。
設定が何かおかしいのでしょうか?
ドライブ自身は認識されているようなのですが。
もしくはほかの再生ソフトが必要なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 600EのDVDを600Xで使う
From: Ryoma
Date: 2001/03/03 17:46:07
Reference: tp600g/00516

すいません。
書くのを忘れていましたが
前の機種は2645−55jです。


[RE] Subject: Re: 600EのDVDを600Xで使う
From: TongTong
Date: 2001/03/03 18:29:26
Reference: tp600g/00516

3月3日に Ryomaさん は書きました。
>ええと、入っているのは最初からあるDVDExpressのみです。

 もしも600X-5FJに初めから付属しているDVD-ROMドライブだと再生できるけど
600Eに付属していたDVD-ROMドライブでは再生できないと言うことであれば、原
因はたぶんDVDExpressだと思います。
 DVDExpressはRPC-Iドライブ用とRPC-IIドライブ用が別みたいなので、その
両方のドライブで使いたいという場合には、他の市販のDVD再生ソフト(WinDVD
等)が必要かもしれません。


[RE] Subject: Re: 600EのDVDを600Xで使う
From: Ryoma
Date: 2001/03/04 03:08:10
Reference: tp600g/00518

こんにちは。Ryomaです。
アドバイスありがとうございました。
ほかの再生ソフトを手に入れて
試してみることにします!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: バッテリのみでの駆動の際の不都合
From: kaz.zzz
Date: 2001/03/03 19:06:37

 初めて投稿します。宜しくお願いします。

 これまで、ThinkPad 600E 2645-4AJ をずっとACアダプタをつ
なぎ放しで使用していました。問題はありませんでした。

 ところが、最近、移動させても使おうと思い、バッテリだけで作
動させてみたら、すぐにエラーがでて、システムがクラッシュする
という症状が発生することがわかりました。エラーやクラッシュの
内容はその時々でまったく同じではありませんが、エラーが起こる
というのは確かで再現性があります。

 ACアダプタをつないで使用している分には、こうしたエラーは
起きず、快調なので、省電源の機能(機構 or プログラム)に問題
があると見込まれます。それで、いろいろと試してみたところ、コ
ントロール・パネルの「電源の管理」の「詳細設定」うちの
「PCI バスの省電力」の設定を「オート」から「使用しない」に変
更すると、いまのところバッテリだけでもエラーが起きなくなり、
快調に使用できています。

 こういうのは、やはり故障と考えるべきなのでしょうか。この辺
の事情にお詳しい方が居られたら、ご教示いただけませんか。

 なお、HDDを20GBのものに交換し、OSは98SE
(Second Edition) にして使っています。バッテリは新品を買っ
てきて交換したところです(症状は、バッテリの交換前後で同じ)。
BIOSやその他のドライバも、ダウンロードして最新のものにし
ているつもりです。

 それでは、宜しく。


[RE] Subject: Re: バッテリのみでの駆動の際の不都合
From: よっちゃん
Date: 2001/03/03 20:23:45
Reference: tp600g/00519

kaz.zzzさん 、こんにちは

> ところが、最近、移動させても使おうと思い、バッテリだけで作
>動させてみたら、すぐにエラーがでて、システムがクラッシュする
>という症状が発生することがわかりました。エラーやクラッシュの
>内容はその時々でまったく同じではありませんが、エラーが起こる
>というのは確かで再現性があります。

実は私も、全く同じ様な経験をしました。(600E 2645-3AJ)

その時は保証期間中だったのでIBMに修理に出しました。
1度目は戻ってきても直っていなくて直ぐに再入院。
1度目より詳しく説明し、IBMでもかなり詳しく調べてくれた様でした。

そして、結論。
増設してあったサードパーティ製メモリー(アドテックの64MB)が原因らしいと
言うものでした。
IBMの方の話によると、アドテックをはずし、純正に付け替えるとクラッシュしない。
と言うこと。

私の知識では電源関係トラブルとメモリーとはどうも結びつきませんでしたが、
IBMの方の言うことを信じて、アドテックに連絡すると、保証書と一緒にメモリーを
郵送すれば、別のメモリーと交換します。と言うことなので、交換してもらいました。

そして、新しく返送されてきたメモリーを装着してみると、ウソのようにバッテリー
駆動時でもクラッシュしなくなりました。

kaz.zzzさん の件が、私の経験した事例と同じかどうかは解りませんが、もし、サード
パーティ製のメモリーをご使用でしたら、メモリーを疑ってみる価値があると思います。

尚、この件での、IBMのサポート、アドテックの対応、両方とも親切&迅速で非常に好感
を持ちました。

ご参考になれば幸いです。

それでは、


[RE] Subject: Re: バッテリのみでの駆動の際の不都合
From: kaz.zzz
Date: 2001/03/03 21:27:17
Reference: tp600g/00521

>そして、結論。
>増設してあったサードパーティ製メモリー(アドテックの64MB)が原因らしいと
>言うものでした。

 本当に有り難うございます。

 実は、私もアドテックの64MBを装填しています。そして、F1キ
ーを押しながら起動して、セットアップ・メニューに入り、メモリ
のテストをするとパスしません。

 ノートン・システム・コマンダーを使ったメモリのテストでは問
題がないとでたので、大丈夫だろうと思っていたのですが、これが
原因の可能性がありますね。

 PCIパスの電源コントロールとどう関係があるのかまだわかり
ませんが、メモリの交換を検討してみます。

 重ねて、感謝します。


[RE] Subject: Re: 20GBのHDDメーカー
From: Hiro.H
Date: 2001/03/05 00:21:41
Reference: tp600g/00441

2月20日に Dejvickaさん は書きました。

>というのも、東芝の新型MK1517GAP(15GB)がお奨めだからです。
>現在出ている9.5mm厚のHDDの中ではダントツの性能で、音も静かです。
>30GBモデルも発表されていますが、まだ出回っていないようです。

HDDについての便乗質問なのですが・・・
私も、HDDの換装を考えているのですが、IBMのDJSA-220(20GB)にしようか、
東芝の新型MK1517GAP(15GB)にしようか、迷っています。

東芝の新型MK1517GAP(15GB)にしたいと考えているのですが、TP600での使用が
可能かどうかがわかりません。過去の記事を探しましたが、ありませんでした
ので、どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、宜しくお願い致します。

使用機種は、TP600(46J)で、OSはWin2000です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
From: kogatomo
Date: 2001/03/05 01:41:25

はじめまして。kogatomoと申します。
最近TP600(51J)を入手したTP初心者です。
TPは初めて使いますが、
仕事道具としては最高だなぁと感じている
今日この頃です。

さて、私が所有している51Jの最大メモリ
容量なのですが、
こちらのライブラリ等で調べて見たところ
カタログ:160M
ライブラリの資料:288M
となっているようです。
過去ログを見ると最大は230Mという書き込み
もありました。

実際の所、288M増設は大丈夫なのでしょうか?

実際に288Mで使用している方いらっしゃいましたら
ご教示願えないでしょうか?

SQLServerでのAPL開発に使っているので、
メモリはあればあるだけ助かるのです。
宜しくお願い致します。

ちなみに、
OS    :Win2000
memory:160M
HDD   :DJSA-220
で使用しています。


[RE] Subject: Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
From: Prost AP02
Date: 2001/03/05 06:52:48
Reference: tp600g/00527

3月5日に kogatomoさん は書きました。

>実際に288Mで使用している方いらっしゃいましたら
>ご教示願えないでしょうか?

Win2000ではないのですがTP600(41J)でOSはWin95とWin98(Win95からのアップグレード)
で288MBで使用していました。使用したメモリはPC66対応品のADTEC AD-128M144SDとMELCO
VS8-S128MKの組み合わせです。


[RE] Subject: Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
From: multiface
Date: 2001/03/05 10:46:26
Reference: tp600g/00528

3月5日に kogatomoさん は書きました。

>さて、私が所有している51Jの最大メモリ
>容量なのですが、
>カタログ:160M
>ライブラリの資料:288M
>実際の所、288M増設は大丈夫なのでしょうか?

41Jユーザーです。
A20p用にオークションでハギワラシスコムHS-ISZ256Tを仕入れた際、
試しに差してみたところ、32MB+128MB+256MB=416MB
BIOSだけでなくWindows上でも認識しました。

譲っていただいた人に確認したところ、BIOSさえアップグレードしてあれば
256MB×2+32MB=544MB! まで認識するそうです。
ただし、使ってあるチップの関係で使えないメモリもあるかもしれないので、
この点は注意しないといけないでしょうね。


[RE] Subject: Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。
From: bato
Date: 2001/03/05 12:10:44
Reference: tp600g/00527

3月5日に kogatomoさん は書きました。

>さて、私が所有している51Jの最大メモリ
>容量なのですが、

 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/colomn/colm_69.htm
  など参照してみてください


[RE] Subject: Re: TP600(51J)の増設メモリについて教えて下さい。(自己レスです)
From: kogatomo
Date: 2001/03/07 23:32:28
Reference: tp600g/00527

みなさん、ありがとうございました。

みなさんの意見から288MBはいける
と判断しました。

早速、安値で買えるサードパーティー製品
を探してみたいと思います。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Mwaveモデムのlinuxドライバ(TP600E)
From: オランダ人
Date: 2001/03/05 18:36:26

ちょっと古い情報ですが、ThinkPad600E の mwave モデムの
linux用ドライバが*GPLで*公開されてたんですね。
もう少し早く出してくれてたらという気もしますが、IBMなかなかやりますね。

http://oss.software.ibm.com/developer/opensource/linux/projects/mwave/

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディスプレイが暗い
From: ryu
Date: 2001/03/05 21:05:26

TH600ユーザーです。
最近、めっきり液晶が暗くなってきました。
先日、購入したT21と比べると格段に暗いです。
T21の明るさを最低にしたより暗い状態です。
サポートセンターに電話かけたら、バッテリー24h外してみてから
再起動してみてください!と言われましたが効果なし!
やっぱり液晶交換?それともバックライト交換?でしょうか?

このような症状のかた過去におられませんか?
もしも、液晶交換もしくはバックライト交換はいくらぐらいかかるでしょう?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: セカンドHDDアダプター
From: T22
Date: 2001/03/05 22:39:22

最近、ウルトラベイ2000用のセカンドHDDアダプターを購入しました。
 ところが、わからないところがあるのです。
 普通、ウルトラベイのレバーをスライドさせると、安全に取り出し出来る
と画面に出るはずですが、何も出ません。ハードディスクも何度も入れ替えしない
と認識しませんし、デュアルブートもできません。
 単なる故障でしょうか。それとも、HDD(富士通製4.3GB-NEC Lavie用)が悪いので
しょうか。


[RE] Subject: Re: セカンドHDDアダプター
From: もるもる
Date: 2001/03/06 08:02:24
Reference: tp600g/00535

3月5日に T22さん は書きました。

>最近、ウルトラベイ2000用のセカンドHDDアダプターを購入しました。
> ところが、わからないところがあるのです。
> 普通、ウルトラベイのレバーをスライドさせると、安全に取り出し出来る
>と画面に出るはずですが、何も出ません。ハードディスクも何度も入れ替えしない
>と認識しませんし、デュアルブートもできません。
> 単なる故障でしょうか。それとも、HDD(富士通製4.3GB-NEC Lavie用)が悪いので
>しょうか。

X20のウルトラベースX2のウルトラベイ2000でHDDを使用しています。
X20のオンラインヘルプのThinkPad Assistantには、

ハードディスク・ドライブのホット・スワップはサポートされません。
ハードディスク・ドライブのウォーム・スワップはサポートされません。

と注意書きが書いてあります。
データを壊さないように注意してください。


[RE] Subject: Re: 600Xのバックライトが・・・・
From: もも
Date: 2001/03/06 09:34:03
Reference: tp600f/00628

 こんにちは。
いまさらですが、私の600X-5FJにも最近また発生しましたのでお知らせします。
私のものは、今朝発生し、これで2回めです。
最初の時は、PCヘルプセンターに問合せたところ以下のような回答を受けました。
この回答に沿って対処したところ、復帰しましたが、明確な原因はわかりませんでした。
最近のものは低消費電力やらで、電源にいろんな電圧を使用していますよね?
このことが複雑にしているのでしょうか?

回答>1)電源を切る
   2)バッテリーを外す
   3)ACアダプタケーブルも外す
   4)その他LANなど接続されているものを全部外す
   5)そのまま4〜5時間放置する(放電するのが目的らしい)
   6)その後、全てもとに戻し、通常通り電源を入れる。

結果>OKになりました。

 これで、1ヶ月ほど現象はでませんでしたが、
今朝、また発生したので不安になっています。

 さらに、気になる音がしています。
「カチャ、カチャ、カチャ」という音が一定間隔で時々発生します。
実害はいまのとこと無いですが、この音が鳴っている間は処理が止められて
いるような気がします。
 また、この時、HDのアクセスLEDは点灯していません。

 これも600Xの癖でしょうか?
高価な物だし、仕事で毎日使用するのでとても不安です。
それでは。

11月21日に [600/T20/T21系(6)]においてgakuさん は書きました。

>ThinkpadT20とThinkpadX20を使っているgakuという者です。
>自宅仕事用としてThinkpad600X(5FJ,Win98,メルコ製メモリ128MB増設)を使っている
>のですが、昨日までは正常だったのに、先ほど電源を入れようとしたらバックライトが
>つかなくなってしまいました。
>一応動作はしているようだったので、とりあえずリセットかけたり再起動させたりして
>みましたが状況は変わらず。つながっていたACケーブルを抜いてバッテリだけで
>動かしてもダメ。保証期間中とはいえ、仕事で使っているので青ざめてしまいました。
>
>
>修理に出すか・・・とおもったのですが、ふとバッテリを抜いてACアダプタだけで
>スイッチを入れると・・・これまた何事もなかったかのようにバックライトが普通に
>ついて起動しました!その後、すぐ電源を落としてバッテリを入れてもう一度起動させて
>みましたが、全く普通に起動しました。
>今も、問題なく動作しております。
>
>
>これは・・・何なのでしょうか?いわゆる「一過性の問題」というやつでしょうか。
>非常に高額な機械なだけに、かなり不安です。今現在動いている以上、修理に出す
>わけにもいかないし、かと言って運用面に支障が出るのも問題です。
>過去ログも探しましたが、これといってヒットするような現象はございませんでした
>ので投稿させて頂いた次第です。
>もし心当たりがあるお方がいらっしゃいましたら、何とぞご教示のほどお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21のセカンドHDDについて
From: 天
Date: 2001/03/06 11:48:55

こんにちは、天といいます。

昨年の12月にT21-5AJ を購入し快適に使用しています。

キーボードについてはこちらでもいろいろ言われていますが
確かに600に比べれば雲泥の差ですね。
たわみそのものは、僕としてはさほど気にはならないのですが
左下の「Fn」キー部分がかなり浮いたような感じで、この方が気になります。

でも、そういう部分を差し引いてもかなりいい機械だと思います。

ところが、ちょっと気になるところが出てきてしまいました。
そこで質問させてください。

現状、僕はWin2000を使用しております。これに関しては
特に問題はありません。

先日、仕事の関係でWinNT4.0が必要になりインストールすることになりました。
デュアルブートでもよかったのですが、この先ずっと必要になるわけでも
無いし、HDDも余っていたので、そのHDDをセットし
WinNTだけをそのHDDにインストールすることにしました。
インストールそのものはすべてうまくいきました。

で、ここからが問題なのですが、今までのHDDに戻し
セカンドHDDベイにWinNTのHDDをセットし、BIOSにてセカンドHDDを
ブートにして起動してみたところ、WinNTのドライブがDドライブになってしまいました。
細かく書くと以下のような状態になってしまいました。

C:   Win2000
D:   WinNT
E:   Win2000と同じHDDの2パーティション目
F:   WinNTと同じHDDの2パーティション目

インストールするときはCだったのに上記のような状態で
NTが起動するのもびっくりしたのですが・・・。
でも、スタートメニュー等のショートカットはCを向いてしまっているので
使い物になりません。

WinNTインストール中Win2000側をセカンドHDDベイに装着し
そこからブートしたときはWin2000がCになったような気がするんですが・・・。

ハードディスクをセットしなおせばそれはそれでいいのですが
やっぱりそれでは面倒くさいし、せっかくセカンドHDDからブートできるのに
なんかもったいないです。

こちらの会議室なら同じような構成で使用されている方がいるのでは
と思い、質問させていただきました。

何か技が必要なんでしょうか?
それとも、これが仕様なんでしょうか?
確か以前、同じような質問があったときはブートするほうがCになる
というようなことが書いてあったように思うのですが・・・。

些細なことでもかまわないので、何かアドバイスがいただければうれしいです。

HDDは以下の構成です。

Win2000  IBM 32GB  C: 12GB  D: 20GB
WinNT    TOSHIBA 12GB   C: 4GB   D: 8GB

天


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: やすひろ
Date: 2001/03/06 13:29:32
Reference: tp600g/00538

こんにちわ。やすひろです。


3月6日に 天さん は書きました。

>昨年の12月にT21-5AJ を購入し快適に使用しています。

ちなみにワタシはT20(44J)です。

>C:   Win2000
>D:   WinNT
>E:   Win2000と同じHDDの2パーティション目
>F:   WinNTと同じHDDの2パーティション目

>それとも、これが仕様なんでしょうか?

仕様ということになりますね。

ドライブレターの割り振りについては、以下のサイトが参考になると思います。

http://homepage2.nifty.com/emotom/os/

[3.付録編 背景的な知識]などをご覧ください。


で、解決策としては

1:Win2kとWinNT4は、Win2kのNtldrを使用すれば、同一の基本区画から起動できます。
  普通にやるのであれば、Win2kを後からインストールする必要があります。
  240ではこの方法はちょっと問題が出ましたが、T20では問題ありません。

2:WinNT系では、ドライブレターを任意に変更できます。
  WinNT4...管理ツールのディスクアドミニストレータを使用。
  Win2k....管理コンソールのディスクの管理を使用。

3:MBRユーティリティを使って、起動時に区画をマスクできます。
  http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
  などを使用します。
  ただし、Win2kではマスクされていても見えるようにすることが可能です。

現状では、2:がベターな選択肢ですが、スマートなのは1:だと思います。
3:はちょっとハードルが高いかも。(^^;)


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: 天
Date: 2001/03/06 15:14:43
Reference: tp600g/00540

3月6日に やすひろさん は書きました。

>こんにちわ。やすひろです。
こんにちは、早いRESありがとうございます。

>仕様ということになりますね。
>

>2:WinNT系では、ドライブレターを任意に変更できます。
>  WinNT4...管理ツールのディスクアドミニストレータを使用。
>  Win2k....管理コンソールのディスクの管理を使用。
>
実はこの方法でやろうと思ったのですが、それぞれ単独で
動いてほしいというのがあるんです。
つまり、いずれのHDDでも一台で動かすこともあれば、
セカンドHDDでも動くこともあれば、通常のHDDで動くことも
ある。といったようにです。

現状、Win2000では問題が無いので、そのままでいいとして
WinNT側でディスクアドミニストレーターを使用することになるのですが
なんかそれがやな感じなんですよね・・・。

元記事にも書きましたが、セカンドHDDをWin2000にして、それをブートしたら
以下のようになったような気がするんですよね。(記憶は定かではない)
C: Win2000
D: WinNT
E: Win2000の2つ目のパーティション
F: WinNTの2つ目のパーティション

それで、かなり安心してNTのインストールをぐいぐい進めていったんです。
仕様だとすると、そうなって欲しいなあという思いがそう見せてしまったのかも・・・。

BIOSでブートドライブをセカンドHDDにするとセカンドHDDがプライマリー
になるのではないんですね。

そうなると、やっぱり、教えていただいた方法でやるしかないか・・・。

3つの方法すべてを試してみたい気がします。

天


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: やすひろ
Date: 2001/03/06 17:20:07
Reference: tp600g/00543

3月6日に 天さん は書きました。

>つまり、いずれのHDDでも一台で動かすこともあれば、
>セカンドHDDでも動くこともあれば、通常のHDDで動くことも
>ある。といったようにです。

そりはちょっと贅沢ですね。(^^;)

>BIOSでブートドライブをセカンドHDDにするとセカンドHDDがプライマリー
>になるのではないんですね。

すいません、元記事をナナメ読みしてしまったのですが、そんなことはないと
思います・・・にしては、ヘンですね。
僕の予測では、BIOSレベルではセカンドHDがプライマリになってるものの、OS
レベルではセカンダリになってるのかも。

ちなみに、僕が「仕様」といったのは、基本区画から先にドライブレターが
割り振られるお話のことです。T20の仕様ではないです。m(__)m


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/03/06 17:34:44
Reference: tp600g/00544

3月6日に やすひろさん は書きました。

>思います・・・にしては、ヘンですね。

わたしも変だと思うのですが、これは

3月6日に 天さん は書きました。

>WinNTインストール中Win2000側をセカンドHDDベイに装着し
>そこからブートしたときはWin2000がCになったような気がするんですが・・・。

ということから推察すると、2ndHDDのWin2kを起動し、そこから内蔵の
HDDへNTを入れたからではないかと思います。もしそうなら、インストール
されたNTはDドライブとしてインストールされますよね?

ですので、インストールしたいHDDを本体側に設置して、NTのCDROMを使用して
インストールすればOKだと思うのですが・・・いかがでしょう?


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/03/06 18:54:08
Reference: tp600g/00545

3月6日に ThinkCat は書きました。

すみません。天さんの本記事を良く読んでいなかったですね。>自分

>ですので、インストールしたいHDDを本体側に設置して、NTのCDROMを使用して
>インストールすればOKだと思うのですが・・・いかがでしょう?

これを実施されているのですようですから、bootしたOSがCドライブに
なるはずだと思うんですが・・・

うちではT20ですが、今使っている内蔵のHDD(Win2k)と、換装前に使っていた
HDD(Win2k)がそのままの状態であるので、時間があったらこいつを2ndHDDに
さして確認してみます。


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/03/06 23:39:15
Reference: tp600g/00547

3月6日に ThinkCat は書きました。

>うちではT20ですが、今使っている内蔵のHDD(Win2k)と、換装前に使っていた
>HDD(Win2k)がそのままの状態であるので、時間があったらこいつを2ndHDDに
>さして確認してみます。

ということで、確認してみました。

現在のHDDはDJSA-220で、うち10GBをFAT32にしてWin2kが入っています。
残りは、未確保領域(時間がなくて復旧してない)。
前に使っていた日立のDK23AAは9GB、3GBのFAT32パーティションで、それぞれ
Win2k、98SEが入っているものです。ブートの切り替えはMBMでやっていました。

日立のHDDをベイにさして、biosより起動設定すると、日立のHDDよりMBM経由で
Win2kが起動。起動したWin2kはCドライブでした。

>>BIOSでブートドライブをセカンドHDDにするとセカンドHDDがプライマリー
>>になるのではないんですね。

これもデバイスマネージャーで確認したところ、起動したDK23AAはセカンダリー
に接続され、内蔵のDJSAはプライマリーのままでした。(98SEで起動しても同様、IRQにて判断)
ということで、biosでの指定ではプライマリーとセカンダリーは入れ替わらないと
考えて良さそうです。

ということで、今回天さんが遭遇した現象は、プライマリーにインストールされた
NTが、ベイにさして起動することによりセカンダリーになり、インストールされた
時点とハードウェアの環境が変化したため発生したのでは?と思います。
同じケースでWin2kの場合は、OSがPnPのため内部の処理がうまく行えて(事実、最初に
ベイにさして起動したときはハードウェアウィザードが起動し、diskのドライバーの
インストールが行われました)、ドライブレターが変わらないのではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: 天
Date: 2001/03/07 00:09:21
Reference: tp600g/00549

3月6日に ThinkCatさん は書きました。

>ということで、biosでの指定ではプライマリーとセカンダリーは入れ替わらないと
>考えて良さそうです。
>
>ということで、今回天さんが遭遇した現象は、プライマリーにインストールされた
>NTが、ベイにさして起動することによりセカンダリーになり、インストールされた
>時点とハードウェアの環境が変化したため発生したのでは?と思います。
>同じケースでWin2kの場合は、OSがPnPのため内部の処理がうまく行えて(事実、最初に
>ベイにさして起動したときはハードウェアウィザードが起動し、diskのドライバーの
>インストールが行われました)、ドライブレターが変わらないのではないでしょうか。

すみません。一個前の投稿に、RESしようと細かく書いているうちにこの投稿があがっていました。
確かにWin2000のほうがうまいことやってるってのが答えですね。

細かいRES、本当にありがとうございました。

でも、もうひとつの投稿のほうにも書きましたが、WinNTが起動されるまでの
プロセスが読めないんですよね。
まだまだ勉強不足かな?

天


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: 天
Date: 2001/03/07 00:04:46
Reference: tp600g/00547

3月6日に ThinkCatさん は書きました。

>これを実施されているのですようですから、bootしたOSがCドライブに
>なるはずだと思うんですが・・・
RES ありがとうございます。
そのとおりです。すみません、もう少し詳しく書けばよかったですね。

手順
1.本体についていた「IBM 32GB HDD」を取り外す。
2.あまっていた「TOSHIBA 12GB HDD」を本体に取り付ける。
3.ベイにはDVD-ROMを取り付ける。
4.DVD-ROMブートで「TOSHIBA 12GB HDD」にWinNTをインストール。
5.「IBM 32GB HDD」にあるファイルを「TOSHIBA 12GB HDD」にコピーするのに
    Win2000のNTFSが読めるようにとりあえず、その辺にあったSP5をWinNTに当てる。
    (最新のNT用ドライバー等が「IBM 32GB HDD」に入っているため)
6.「IBM 32GB HDD」をセカンドHDDとしてベイに取り付ける。
7.WinNTを起動してもいいのだが、興味半分で「IBM 32GB HDD」からブートしてみる。
    無事Win2000が起動完了。ここでもし「IBM 32GB HDD」の最初のほうのパーティションが
    Dになっていたとしたら、スタートアップがらみでエラーがでまくると思います。
8.必要なファイルを「TOSHIBA 12GB HDD」にコピー
9.「IBM 32GB HDD」をセットしたセカンドHDDアダブターをはずしDVD-ROMに付け替える。
10.ひととおりドライバー等をあてWinNTの環境を整える。
11.とりあえずセットアップを終えたので本体から「TOSHIBA 12GB HDD」をはずし
      「IBM 32GB HDD」を取り付ける。
12.ちょっと心配だったので「IBM 32GB HDD」単独で起動してみる。
      無事起動完了。
13.セカンドHDDアダプターに「TOSHIBA 12GB HDD」を取り付けとりあえず
      まずは「IBM 32GB HDD」のWin2000を起動。無事起動完了。
14.気をよくして、セカンドHDDアダプターの「TOSHIBA 12GB HDD」をブートにして
      WinNTを起動。無事起動完了かと思ったら「Procted Strageサービス」のエラーの
      メッセージがまさかと思いエクスプローラーを開くと、自分がDになっていることに
      気づく。
15.ちょっとショックを受ける。

以上のように行いました。


セカンドHDDアダプターの「TOSHIBA 12GB HDD」をブート時、ディスクアドミニストレーター
を見ると、ディスク0が「IBM 32GB HDD」でディスク1が「TOSHIBA 12GB HDD」になって
いました。

ここで、ちょっとおかしいぞと思い、それぞれの「BOOT.INI」を見たら以下のように
なっていました。

Win2000
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect


WinNT
[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Windows NT Workstation Version 4.00" 
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Windows NT Workstation Version 4.00 [VGA mode]" /basevideo /sos


つじつまが合っていないような気がします。
どちらも同じ「multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)」のドライブを見に行っています。
なぜWinNTが起動されたかがわかりません。
WinNTの環境変数等もCを向いています。

とりあえず、やすひろさんも言っておられたとおり、WinNTをセカンドからブートした状態で
ディスクアドミニストレーターを起動しドライブレターを変更して、今は望んだとおりの
動きをしてくれています。

でも、なんかふに落ちないです。
どこかで、なんか変な手順踏んでしまったのでしょうか?

なんかすっきする答えは無いのでしょうか?

もう一回やってみようかな・・・。


ちなみに、WinNTでC@rdH"をさすとすくんでしまいます。
これにも、ちょっとショック・・・。

天


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/03/07 01:19:01
Reference: tp600g/00550

3月7日に 天さん は書きました。

こっちにレス付けてみます。

>手順
===略====
>以上のように行いました。

よくわかりました。

>つじつまが合っていないような気がします。
>どちらも同じ「multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)」のドライブを見に行っています。
>なぜWinNTが起動されたかがわかりません。

こう考えたらどうでしょうか?あっているかどうか、知りませんが(^^;)
BIOSによってベイのHDDを起動するように指定すると、当然ベイ内のHDDのMBRを
読みに行く。ntloaderが起動すると、multi(0)disk(0)rdisk(0)ってどこ?
とBIOSに聞くと、BIOSは起動するように指定されたHDD、つまりあなた(ntloader)
がいるところだよと答えて、無事NTが起動すると。

ところが、起動したNTはmulti(0)disk(0)rdisk(0)はレジストリにはプライマリー
のHDDと記載されており、その時点でプライマリーにあるHDDのことだと解釈するため、boot.iniの記載とは食い違いが生じる、のかな?

>もう一回やってみようかな・・・。

もしおやりになるなら、東芝のHDDをベイに差した状態で、そこから起動してNTを
セットアップを行えば違った結果になるように思います。
その際、当然通常はベイのDVDは使用できないから、あらかじめi386ディレクトリー
他、必要なファイルはHDDの中に入れておく必要がありますが。

>ちなみに、WinNTでC@rdH"をさすとすくんでしまいます。

これはわたしはわかりません(^^;)


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: 天
Date: 2001/03/07 13:03:46
Reference: tp600g/00552

3月7日に ThinkCatさん は書きました。

>こう考えたらどうでしょうか?あっているかどうか、知りませんが(^^;)
===略===
>のHDDと記載されており、その時点でプライマリーにあるHDDのことだと解釈するため、boot.iniの記載とは食い違いが生じる、のかな?
>
なるほど、確かにそれだと道のりとしてはつじつまが合いそうです。

>もしおやりになるなら、東芝のHDDをベイに差した状態で、そこから起動してNTを
>セットアップを行えば違った結果になるように思います。
>その際、当然通常はベイのDVDは使用できないから、あらかじめi386ディレクトリー
>他、必要なファイルはHDDの中に入れておく必要がありますが。
そうですね、せっかくですので、時間のあるときにやってみようと思います。

天


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: やすひろ
Date: 2001/03/07 11:00:41
Reference: tp600g/00550

3月6日に ThinkCatさん は書きました。

>これもデバイスマネージャーで確認したところ、起動したDK23AAはセカンダリー
>に接続され、内蔵のDJSAはプライマリーのままでした。(98SEで起動しても同様、IRQにて判断)
>ということで、biosでの指定ではプライマリーとセカンダリーは入れ替わらないと
>考えて良さそうです。

なるほど・・・ベンキョーになりました。
T2xのBootDriveの指定って、不思議ですね。

そういや、MBMでもセカンダリHDから起動できますが、どうなるんですかね?
以前、DELLのDeskTopで、2つのHDにWin95&Win98を入れたことがありますが
MBMでうまくいった記憶があります。
・・・そのときは、プライマリマスタとプライマリスレーブだったかな?

----------------------------------------

3月7日に 天さん は書きました。

>Win2000
>multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
>
>WinNT
>multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Windows NT Workstation Version 4.00" 
>
>つじつまが合っていないような気がします。

ほんとですね。不思議だ・・・

>でも、なんかふに落ちないです。
>どこかで、なんか変な手順踏んでしまったのでしょうか?

とりあえず、手順的にはオッケーに見えます。

>もう一回やってみようかな・・・。

32GBのHDのほうに、パーテションを分けてWinNTも入れてしまう、というのが
いちばんスッキリするような。(^^;)

>ちなみに、WinNTでC@rdH"をさすとすくんでしまいます。
>これにも、ちょっとショック・・・。

・・・ワタシも分かりません。


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: ThinkCat
Date: 2001/03/07 12:40:22
Reference: tp600g/00555

3月7日に やすひろさん は書きました。

>T2xのBootDriveの指定って、不思議ですね。

詳細はわからないですが、最近のウルトラベイ2000がついているマシンは
全部同じような動作かもしれないですね。

>そういや、MBMでもセカンダリHDから起動できますが、どうなるんですかね?

これって、試せとおっしゃっているのですか?(^^;)
ちょっと違うのですが、ジツはMBMが入ったHDDをベイにさして、biosにて設定し
起動したところMBMのbootメニューに内蔵のHDDのパーティションが現れました。
そのせいかどうかわかりませんが、検証が終わって通常の環境に戻して電源onしたら
なんと内蔵HDDからの起動に失敗しました(^^;)
どうもMBMが内蔵HDDのパーティションのアクティブフラッグをクリアしたみたいです。
fdiskで確認し、active設定して事なきを得ましたが。

MBMって、こういう仕様でしたっけ?(ドキュメントを良く読めばいいんですが)


[RE] Subject: Re: T21のセカンドHDDについて
From: やすひろ
Date: 2001/03/07 17:33:45
Reference: tp600g/00557

3月7日に ThinkCatさん は書きました。

>>そういや、MBMでもセカンダリHDから起動できますが、どうなるんですかね?
>これって、試せとおっしゃっているのですか?(^^;)

いあ、そういうワケでは・・・(シ竜シ干)

>どうもMBMが内蔵HDDのパーティションのアクティブフラッグをクリアしたみたいです。
>fdiskで確認し、active設定して事なきを得ましたが。
>MBMって、こういう仕様でしたっけ?(ドキュメントを良く読めばいいんですが)

何も設定しないとそういう動きになるようです。
Ver0.32から、そこらの動きをイジれるオプションが追加されました。
以下、ドキュメントより抜粋です。

-------------------
[F6]でその区画のブートモードを設定します。通常は特に変更する必要はあり
  ません。ブートモードの値とブート時の処理の対応は次のとおり。

なし  全ドライブ中で起動区画だけをアクティブにして起動 (デフォルト)。
==1   他のドライブのアクティブ設定をクリアしないで起動。
==2   ブートヘルパーコード(*1)をインストールしない。
==3   全てのドライブのアクティブ設定を変更しないで起動。
-------------------


[RE] Subject: Re: TP600EでのDVD再生
From: 三須拓也
Date: 2001/03/06 13:55:51
Reference: tp600g/00496

様々なかたがた、貴重なコメントを
いただきありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600の赤い画面
From: abba
Date: 2001/03/06 18:29:49

はじめまして。
600の53Jを使用しているのですが、最近、電源投入時の最初の5秒間
位だけなのですが、薄く赤っぽい画面になります。
メモリチェックの途中でどんどん白くなり、あとは全く普通に使えます。
その後、再起動させても、赤い画面は出ません。
バックライトの寿命とも考えられますが、それともVGAの関係でしょうか?
何か良い情報があったら、教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: Kiri
Date: 2001/03/06 21:26:49
Reference: tp600g/00546

>600の53Jを使用しているのですが、最近、電源投入時の最初の5秒間
>位だけなのですが、薄く赤っぽい画面になります。
>メモリチェックの途中でどんどん白くなり、あとは全く普通に使えます。
>その後、再起動させても、赤い画面は出ません。

同じモデルで約8ヶ月位(だったかな?)使用後、同様の現象が発生しました。
特に問題なく使用できていたのでそのまま使用していましたが、メーカー保証が
切れる直前に、修理に出したら液晶不良ということで液晶が交換されて帰ってき
ました。
私の場合は保証期間だったので修理に出しましたが、もう保証期間は終わってま
すよね?


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: abba
Date: 2001/03/07 06:15:13
Reference: tp600g/00548

3月6日に Kiriさん は書きました。

>同じモデルで約8ヶ月位(だったかな?)使用後、同様の現象が発生しました。
>特に問題なく使用できていたのでそのまま使用していましたが、メーカー保証が
>切れる直前に、修理に出したら液晶不良ということで液晶が交換されて帰ってき
>ました。
>私の場合は保証期間だったので修理に出しましたが、もう保証期間は終わってま
>すよね?

確かに、保証期間は過ぎています。このままにしておくと、何かまずい事があるでしょうか?


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: Kiri
Date: 2001/03/07 08:56:38
Reference: tp600g/00553

>確かに、保証期間は過ぎています。このままにしておくと、何かまずい事があるでしょうか?

まずい事はないと思います。
私の場合もその現象が発生して約4ヶ月間程度使用しましたが、何ら変わったことは
起こりませんでしたし、更に赤みが増すこともありませんでした。
TFT液晶も消耗品なのでやがて寿命がきて成仏するだけではないでしょうか?
保証期間内で約4ヶ月もそのままにして使い続けたのは
1.液晶のドット欠けがなかった。
2.使用上全く問題とならなかった。(→立ち上げた後は赤みが消えるので)
3.できるだけ長くTP600と付き合いたい。
という理由から保証期間が過ぎる直前に修理に出し、その後の延命を図ったからです。
#結果的にはパワー不足を感じ、5FJの購入資金として売却しましたが。
立ち上げた後でも赤みが残り、使用に耐えれなくなったら修理に出す、ということで
良いのではないでしょうか。
#金銭的な余裕があれば別ですが。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: うんぽこ
Date: 2001/03/07 11:03:27
Reference: tp600g/00553

>確かに、保証期間は過ぎています。このままにしておくと、何かまずい事があるでしょうか?

液晶というより、バックライト(バックライトの高圧?)が死にかけなのだと思います。
中古で立ち上がり時赤くなる液晶のTP600を買ったら、
一月ほどでバックライトが死にました。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: abba
Date: 2001/03/07 23:34:18
Reference: tp600g/00556

3月7日に うんぽこさん は書きました。

>>確かに、保証期間は過ぎています。このままにしておくと、何かまずい事があるでしょうか?
>
>液晶というより、バックライト(バックライトの高圧?)が死にかけなのだと思います。
>中古で立ち上がり時赤くなる液晶のTP600を買ったら、
>一月ほどでバックライトが死にました。

皆さん、色々とアドバイス有り難うございます。
もう少し様子を見て、売却に出そうと思います。今度は新品の600Xでも買おうかと思っています。いつ、バックライトが切れるか分からない状態は、怖いですから。
皆さんのご意見、とても参考になりました。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: Kiri
Date: 2001/03/08 08:40:43
Reference: tp600g/00563

>もう少し様子を見て、売却に出そうと思います。今度は新品の600Xでも買おうかと思っています。いつ、バックライトが切れるか分からない状態は、怖いですから。

私の場合は幸運だったみたいですね(約4ヶ月持った)。
でも新品の600Xってまだ売っているのかなあ?
この間のClubIBMオークションに出品された5FJ(落札価格は約20万円)は実に魅力的
でしたが。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: りょう
Date: 2001/03/09 10:20:04
Reference: tp600g/00566

いつも参考にさせていただいています。
赤い画面の件は,過去ログでもありましたね。
実は,友人の3LJも同様の現象が出ています。
当然保証期間は過ぎているし,普段の使用には支障がないので
そのまま使用しています。
これも,ここを参考にしたおかげなのですが・・・(笑)。
しかし,修理を考えた場合,費用がどのくらいかかるのでしょう。
多分,私以外にも疑問に思っている方も多いと思います。
どなたか,修理に出された方がいらっしゃいましたら,
費用の面を教えていただけないでしょうか?
お願いします。


[RE] Subject: Re: 600の赤い画面
From: 伝
Date: 2001/03/09 14:47:51
Reference: tp600g/00546

>600の53Jを使用しているのですが、最近、電源投入時の最初の5秒間
>位だけなのですが、薄く赤っぽい画面になります。

TP600E 5AJを使っていますが、同じ問題が起きました。
私のマシンでは更に、暫くするとバックライトが消灯してしまうと言う問題も
起きました。

>バックライトの寿命とも考えられますが、それともVGAの関係でしょうか?
>何か良い情報があったら、教えてください。

POSTの時点から問題は起きていたので、VGAの問題とは言えないかもしれません。
液晶のハードウェア的な問題でしょう。

修理に出しましたら、液晶の調整となり液晶交換にはなりませんでした。
購入してから1年半過ぎたマシンです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面のちらつき
From: T22
Date: 2001/03/07 16:44:50

購入当初から、左側の画面がちらつきます。
常時ではありませんが、コネクタのゆるみでしょうか。
サポートに連絡する前に皆様の意見を聞こうと思いまして、
知っておられる方がありましたら対処法をお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
From: wt101
Date: 2001/03/07 20:36:09

私、600(51J)を使用しております。
そこで、お伺いしたいのですが。
私の51Jに、タイトルのCPUは、装着可能なのでしょうか?
以前はMAXUSのHPで、対応一覧があったのですが、
今は削除されているようです。
どなたか、情報をお願いします。


[RE] Subject: Re: Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
From: うんぽこ
Date: 2001/03/07 23:50:17
Reference: tp600g/00561

>私の51Jに、タイトルのCPUは、装着可能なのでしょうか?

41Jに Celeron 333 MMC-1を入れたら、ブート時ののThinkPadロゴは
表示したのですが、そのあと固まりました。51Jでも同じだと思います。
おそらくBIOSでチェックしているものと思われます。根性入れてBIOSにパッチを当てたら
動くのかも知れませんが。


[RE] Subject: Re: Mobile Celeron 333 MMC-1  ?
From: 田添 一哉
Date: 2001/03/08 12:07:30
Reference: tp600g/00561

3月7日に wt101さん は書きました。

>私の51Jに、タイトルのCPUは、装着可能なのでしょうか?

 難しいと思います。同じ 51J に Celeron 366MHz を装着したことがありますが、
物理的には装着可能でも、機能しませんでした。

>以前はMAXUSのHPで、対応一覧があったのですが、
>今は削除されているようです。

 おそらく MAXUS では BIOS に手が入っているのだと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 悩んでいます。
From: デビる
Date: 2001/03/08 02:38:03

現在会社でTP600(41J)、自宅でi1200を愛用しているのですが、
上司から20万(メモリ込)くらいなら予算があるから新しいPCを買っていいとの
うれしい伝達がありました。(長くなりそうですいません。)

しかし、20万でTPとなると開発用マシン(WIN系アプリではありませんが)
としての選択枠はかなり限られてきますし、
会社の資産として登録しなければいけない為、
見積>発注>支払>資産登録
(当然それらの○○書提出&上司のハンコ必須)
オークションや通販というわけにはいかず悩んでいます...。

3年くらいは買ってもらえないかなーと考えると、
他の機種?とも思いますが、TP600をupgradeする手立ても
あるかと思っています。
現在はOS WIN2KとMEM+160MB=192MBです(DISK3.2のまま)。

TP600の良さは愛用機なだけに分かっているつもりですが、
TP600ユーザーの皆さんならどうお考えでしょうか?


[RE] Subject: Re: 悩んでいます。
From: Kiri
Date: 2001/03/08 09:17:22
Reference: tp600g/00565

>現在会社でTP600(41J)、自宅でi1200を愛用しているのですが、
>上司から20万(メモリ込)くらいなら予算があるから新しいPCを買っていいとの
>うれしい伝達がありました。(長くなりそうですいません。)

予算をくれるというのはうれしいことですが、20万という額面は少し悲しいものが
ありますね。

>会社の資産として登録しなければいけない為、
>見積>発注>支払>資産登録
>(当然それらの○○書提出&上司のハンコ必須)
>オークションや通販というわけにはいかず悩んでいます...。

そうなんですよね。市場には安くて良い品があるのに、市場価格とは離れた額で
取引しなければならないなんて。悲しいものがありますよね。
会社のクレジットカードで決済できたら一番いいんだけど。

どうするかは今のご自分の仕事内容によると思います。
もし、私ならシステム開発もやるのでノートを諦めて高速なデスクトップを購入
するかなあ。

楽しい悩みでも有り、悲しい悩みでもありますね。TP600クラスならせめて35万
は欲しいところですね。


[RE] Subject: Re: 悩んでいます。
From: デビる
Date: 2001/03/08 10:55:30
Reference: tp600g/00567

>予算をくれるというのはうれしいことですが、20万という額面は少し悲しいものが
>ありますね。
ほんと悲しい限りの話ですが、それが私の会社の現実なので...。

>どうするかは今のご自分の仕事内容によると思います。
>もし、私ならシステム開発もやるのでノートを諦めて高速なデスクトップを購入
>するかなあ。
私もデスクトップも考えてはいますが、トラックポイントに慣れすぎて
マウスを上手く使えない症候群な為、TPが恋しくなってしまいそうで...。
トラックポイント付きのキーボードが別売りであればいいんですけどね。

>楽しい悩みでも有り、悲しい悩みでもありますね。TP600クラスならせめて35万
>は欲しいところですね。
そうですよね。ですが上司に、A21mが欲しいと言ったら
「それなら安いTP2台買え」と一蹴されてしまいました。トホホです。


[RE] Subject: Re: 悩んでいます。
From: 田添 一哉
Date: 2001/03/08 12:11:49
Reference: tp600g/00568

3月8日に デビるさん は書きました。

>マウスを上手く使えない症候群な為、TPが恋しくなってしまいそうで...。
>トラックポイント付きのキーボードが別売りであればいいんですけどね。

 ありますよ。SpaceSaver Keyboard という名前で、若松通商などで扱っています。


[RE] Subject: Re: 悩んでいます。
From: デビる
Date: 2001/03/08 15:21:32
Reference: tp600g/00570

> ありますよ。SpaceSaver Keyboard という名前で、若松通商などで扱っています。

早速、SpaceSaver Keyboardで検索して調べてみましたら、
いろいろあることが分かりました。
少し驚きでした。
これで、デスクトップも視野に入れて考えることが出来ます。
田添さん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 悩んでいます。(SSK)
From: RinRin
Date: 2001/03/08 23:46:08
Reference: tp600g/00571

3月8日に デビるさん は書きました。

>早速、SpaceSaver Keyboardで検索して調べてみましたら、
>いろいろあることが分かりました。

私もSSK使っています。
TrackPoint3付きのキーボードはしばしば見掛けていましたが、センターボタン付きの
TrackPoint4が付いたキーボードがどうしても欲しくて探し回っていたところ、
USERS SIDEの通販ページで見つけ、即購入ボタンをクリックしていました(笑)。
余分なキーが付いていない英語版が欲しかったのですが、品切れで入荷未定だった為、
日本語版を購入して使っていました。
が、どうしても英語版が欲しくて、通販ページをマメにチェックし続け、入荷を見計
らって再び購入しました。
SSKが品薄の時期だったので、\22kもしてしまいましたが。(^-^;
手持ちの自作PCパーツの中では、CPU、ビデオカードに次いで高価なパーツがキーボード
になっています。
使った感じは、メンブレン構造なので、キーのタッチは正直イマイチに感じます。
それでもメンブレン構造のキーボードの中では良い方だと思いますが。
また、テンキーが付いていないので、数次入力が多い場合はちょっと不便を感じる時が
あります。まぁ、ノートPCと同じと思えば良いだけですが。

数年前、IBM製のTrackPoint3付きメカニカルキーボードを店頭で見たことが有るので
すが、あれのTrackPoint4版が発売されれば理想的だと思います。
でも、発売されることはないでしょうね。恐らく。(^-^;

RinRin

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
From: HM
Date: 2001/03/08 22:45:48

ずいぶん前に注文していたUltrabay2000用CD-R/RWドライブが昨日届きました.

喜びいさんでT21に取り付けたら「ンガガガ」と変な音がしてWin2kのイベント
ビューアにエラーメッセージが・・・すわ故障か?と思いきや,開けてみたら,
ヘッドが動かないように押さえる厚紙が付いたままでした.

でも,よく考えたら,取り付ける前には開くことができないから,最初は必ず
こういう事態になるものなんでしょうね.ちょっとびっくりしました.

ちなみにドライブは件のUJDA310Vで、シリアルNo.の末尾はBMでした.

HM


[RE] Subject: Re: Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
From: miyoshi
Date: 2001/03/08 23:05:16
Reference: tp600g/00572

3月8日に HMさん は書きました。
>喜びいさんでT21に取り付けたら「ンガガガ」と変な音がしてWin2kのイベント
>ビューアにエラーメッセージが・・・すわ故障か?と思いきや,開けてみたら,
>ヘッドが動かないように押さえる厚紙が付いたままでした.

同じことをやりました(笑)。

>ちなみにドライブは件のUJDA310Vで、シリアルNo.の末尾はBMでした.

参考までにファームのリビジョンを教えて頂けませんでしょうか?


[RE] Subject: Re: Ultrabay2000用CD-R/RWドライブ
From: HM
Date: 2001/03/09 00:32:38
Reference: tp600g/00573

3月8日に miyoshiさん は書きました。

>参考までにファームのリビジョンを教えて頂けませんでしょうか?

Win2kのデバイスマネージャでは見えなかったので不思議ですが,別のツールを用いて
調べたところ,3.53となっていました.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: shohei
Date: 2001/03/09 15:24:48

Windows2000オンリーの環境にしようと、ひとつのパーティーションにまずWin98を
入れ、同じパーティーションにWindows2000を新規インストールしました。
ところが起動してみるとブートローダーが起動してWindowsの選択画面が現れてしまいます。
ここで「Windows2000」を選択すると正常に立ち上がりますが、「Windows」を選択すると
立ち上がりません。さらにルートドライブにWin98の「Windows」フォルダが残ってしまって
います。
起動時のOS選択オプションを表示させずWindows2000を起動し、Win98の残骸を残さず、
Windows2000だけの環境で使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: Dejvicka
Date: 2001/03/09 15:35:50
Reference: tp600g/00578

3月9日に shoheiさん は書きました。

>起動時のOS選択オプションを表示させずWindows2000を起動し、Win98の残骸を残さず、
>Windows2000だけの環境で使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?

一度HDDのOSがインストールされているパーテーションを削除し、Windows2000を
新規インストールすればよいのではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: jtaka
Date: 2001/03/09 16:31:08
Reference: tp600g/00578

3月9日に shoheiさん は書きました。

>起動時のOS選択オプションを表示させずWindows2000を起動し、Win98の残骸を残さず、
>Windows2000だけの環境で使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ちゃんとするなら、FDISK して新規インストールだと思いますが... 。

見た目で良ければ

選択オプションの変更は、
マイコンピュータのプロパティ - 詳細 - 起動回復
  「オペレーティングシステムの一覧を表示する」のチェックを外す。

または,

ルートにある boot.ini (RO なので属性変更してから) を
テキストエディタで直接編集して Win98 のエントリを消す。
でできるので、

あとは Win98 のフォルダを丸ごと消せばそれっぽくなります。
(ルートにも Win98 のファイルがいくつかあるのですが。)

では。


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: Ichiro
Date: 2001/03/09 16:40:49
Reference: tp600g/00578

3月9日に shoheiさん は書きました。

>Windows2000オンリーの環境にしようと、c、同じパーティーションにWindows2000を新規インストールしました。
>ところが起動してみるとブートローダーが起動してWindowsの選択画面が現れてしまいます。
>Windows2000だけの環境で使いたいのですが、どうすればよいでしょうか?
最初からやり直す必要があります。


1、リカバリーCDでWindows98を新規インストールします。
2、同じパーティーションに新規インストールではなくて、Windows2000をアップデイト
します。途中Windows98のファイルを保存しますか?と聞いてきますので保存しないを
選択します。

これでいけると思います。


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: shohei
Date: 2001/03/10 07:24:56
Reference: tp600g/00581

みなさんありがとうございます。
結局Win2000の起動ディスクを作成し、Win98の起動ディスクでFDISK&フォーマット後、
起動ディスクからインストールをしてWin2000オンリーの環境を実現しました。
ただこの場合、起動時の最初に出てくる「ThinkPad」の画面が出てこなくなってしまいま
した。(^^;
これを表示させるようにするにはやはり一旦リカバリーCDからインストールするしかない
んですね。。。


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: Ichiro
Date: 2001/03/10 10:53:40
Reference: tp600g/00582

3月10日に shoheiさん は書きました。

>これを表示させるようにするにはやはり一旦リカバリーCDからインストールするしか>ないんですね。。。
リカバリーCDからインストールすると、Win2000でも使用できるユーティリティがWin2000へのアップデイトで
使用可能になります。


[RE] Subject: Re: Windows2000オンリーの環境にしたいのですが・・・
From: Kiri
Date: 2001/03/11 21:13:50
Reference: tp600g/00582

>ただこの場合、起動時の最初に出てくる「ThinkPad」の画面が出てこなくなってしまいま
>した。(^^;
>これを表示させるようにするにはやはり一旦リカバリーCDからインストールするしかない
>んですね。。。

BIOSブート時に出ているロゴですよね?
Windows2000をクリーンインストールして使用していますが出ますよ。
インストールしているOS、ユーティリティとは関係ないと思いますが?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP-21
From: Rick
Date: 2001/03/10 11:10:36

今まで、TP600(41J)とTP600E(8AJ)を使ってきましたが、このたび会社でTP-21(2647-8AJ)を
買っていただき作業環境を移設しているところです。
ところが、いままで投稿のあったとおりキーボードについては悲しくなるほどです。
いままで、TP600系のキーボードになれてきてるので正直言って使いものにならないレベル
に感じます。それでも、他の会社に比べればましかもしれないけれど
2,3日使って見ましたが疲労度合いが違います。
結局、私はTP600Eを使い続けようと決心しました。TP-21は部下用にします。
今後、TP600に近いキーボードをもったThinkPadの再来を望みます。


[RE] Subject: Re: TP-21
From: Sviet@T20
Date: 2001/03/10 20:29:15
Reference: tp600g/00584

3月10日に Rickさん は書きました。

>今まで、TP600(41J)とTP600E(8AJ)を使ってきましたが、このたび会社でTP-21(2647-8AJ)を
>結局、私はTP600Eを使い続けようと決心しました。TP-21は部下用にします。

TP-21というのはこの世に無いので、TP-T21という表現が正しいかも。

自分はT20ユーザーですが、これを買う前は600Xか570Eしかないと思っていましたし、
600系のキーボードは上質のものと聞きます。どんなものか、触ったことが無いのですが、
T20のキーボードがたわむってことも無いし、普通に使えて満足ですね。

部下用にT21ですか・・・贅沢ですね(笑


[RE] Subject: Re: TP-21
From: Rick
Date: 2001/03/10 23:02:37
Reference: tp600g/00585

3月10日に Sviet@T20さん は書きました。

>TP-21というのはこの世に無いので、TP-T21という表現が正しいかも。
そうでしたね、T21でしたね。

>自分はT20ユーザーですが、これを買う前は600Xか570Eしかないと思っていましたし、
>600系のキーボードは上質のものと聞きます。どんなものか、触ったことが無いのですが、
>T20のキーボードがたわむってことも無いし、普通に使えて満足ですね。
>
>部下用にT21ですか・・・贅沢ですね(笑

本当のところ、TP600を知らなかったらなんとも思わないと思います。
おそらく、T-21を使ってるでしょう。でも、TP600のキーボードで打ってると
そのあとにT-21じゃ仕事にならない。
そう考えてみれば、TP-600は罪作りかな。


[RE] Subject: Re: TP-21
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/11 00:56:39
Reference: tp600g/00586

 同感です。
 私も最初のノートパソコンがTP600だったもので、それ以外使えない身体にな
ってしまいました。(^^;

 知らないなら知らないで、T21で満足できていたと思うのですが。

 最近ためしたTPのなかでは、X20(1620)が比較的良好でした。あとi1
200なども、意外と良かったりとか……。
 店頭で試したなかでは、すべてのThinkPADの中で最もキータッチが悪かっ
たのがT20でして、泣けてきます。(^^;

 あと、なにかキータッチの良さと関係する法則なんてのがあるかなぁと、最近思う
ようになりました。
 キーボードの固定に関わっているネジの本数と、キータッチの関係です。

 TP600系……12本
 T20,T21……2本(本当にたったの2本。他はツメのはめ込みにて固定)

 PDFの保守マニュアルを落として見てみると、ネジの本数はわかりますので、な
にかの参考になるかもしれません。
 いずれにしても、買う前に店頭でキータッチの確認は必須でしょう。

 私は結局、TP600の中古を再購入して、2代目(正確には3台目ですが)とし
ました。


[RE] Subject: Re: TP-21
From: Kiri
Date: 2001/03/11 21:20:25
Reference: tp600g/00586

>本当のところ、TP600を知らなかったらなんとも思わないと思います。
>おそらく、T-21を使ってるでしょう。でも、TP600のキーボードで打ってると
>そのあとにT-21じゃ仕事にならない。
>そう考えてみれば、TP-600は罪作りかな。

TP600のキーボードを打った時は感動ものでした。
それでつい53Jを購入してしまいました。
でも53Jではマシンスペックに不足を感じ、5FJにレベルアップ。その後、欲しい
マシンが無くなってしまいました。T20、X20のキーボードもいじりましたが、
TP600のキーボードと比べると...
唯一うらやましいのは、SVGA+液晶とビデオチップかな?


[RE] Subject: Re: TP-21
From: 鬼の平八
Date: 2001/03/11 22:29:16
Reference: tp600g/00599

 机の上にTP600とT21が同居していて、T21はもっぱらファイルサーバー
として動いていたりします。

 T21のスペックでいいところが、まず画面の広さ。SVGA+でなくて普通のモ
デルでも、TP600の13.3インチに対して、14.1インチありますから、こ
の1インチ弱の違いって結構大きいです。
 あと挙げるとしたら、100BASE−TのLANが内蔵されていることと、バッ
テリーの残容量やらサイクルカウントやらのインフォが取れること……かなぁ。
 TP600と違って、USBマウスを繋げていてもサスペンド可能っていうことと
か、ウルトラベイ2000のデバイスを、完全なホットスワップ(OSが動作中でも
サスペンドに入らず交換可能)ができるところとか、細かい改良点もいいんですが…
…。

 しかしキーボード、やはりキーボード。
 一番大切なのは、どうしてもキーボート。(^^;

 CPUが速いということは、私の使用法(テキスト入力メイン)だと、はっきり言
って意味がないです。それどころか、発熱でファンはぶん回るわ、バッテリの使用時
間は下がるわで、悪いことだらけ。
 800MHzのP3ですが、SPEEDSTEP機能で電圧とクロックを下げて、
常時650MHzとして使っています。
 もっと下げられるといいんですけど……。200MHzぐらいまで。

 100MHzあたりから最高クロックまで、任意のスピードで動くようにしておい
てくれたらいいんだけどなぁ……。

 あ、そういえばTP系って、「電力の管理」の「パワーモード」のところで、パワ
ーモードを「カスタマイズ」に選び、プロセッサー速度を「低速」、「オートコント
ロール」のチェックを外してOFFにしておくと、ベースクロック20〜25MHz
あたりのマシンとして動作しましたっけ。
 これだとT21の場合は、クロック175MHz相当ですね。WCPUIDでもっ
て確認できる。
 でもベースクロックが25MHzしかないせいか、クロックのわりには、異様に遅
く感じます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21 SXGA+液晶の修理代
From: kenpoo
Date: 2001/03/11 02:37:10

液晶が割れて修理に出していたT21 5AJが帰ってきました。

修理代がいくらになるか気が気じゃなかったのですが、以下のようになりました。

作業代                                13,000円
部品代 LCDパネル(部品番号 0 46L2493)  104,000円
消費税                                 5,850円
運送費(往復)                           4,100円(内税)
----------------------------------------------
サービス料金合計                      126,950円

サブマシン用のThinkPadが買えてしまう値段ですが、SXGA+液晶がこのマシン
の要である事を思えば、安い方ではないかと思います。

修理にかかった期間は、見積もりに7営業日、修理に3営業日程度でした。修理受付
窓口の方も親切に手際よく対応してくださいました。

久しぶりに使ってみて、改めて560Xとのキーボードの差に驚かされました。
入力スピードが段違いに速くなった感じで、それにつられて思考も速くなってゆく
ような感覚を味わいました。SXGA+の広大な画面を使った作業効率の良さを加える
と、依存症になってしまいそうな程気持ち良くなります。
きっと、T21使用中の私はかなりヤバイ顔をしている事でしょう。

このすばらしい(でも脆弱な)ThinkPadをもう壊さないために、今は良い鞄を探して
います。とりあえず、これがいいかな? と思っていますが、おすすめの鞄があれば
教えてください。


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: vanilla
Date: 2001/03/11 03:47:02
Reference: tp600g/00588

3月11日に kenpooさん は書きました。

>液晶が割れて修理に出していたT21 5AJが帰ってきました。
>
>修理代がいくらになるか気が気じゃなかったのですが、以下のようになりました。
>
>作業代                                13,000円
>部品代 LCDパネル(部品番号 0 46L2493)  104,000円
>消費税                                 5,850円
>運送費(往復)                           4,100円(内税)
>----------------------------------------------
>サービス料金合計                      126,950円

12万を超える金額は決して安いとは思いませんが、画面が無ければTPの価値がありませんね。
私は保険会社の回し者ではありませんが、TP持つ皆さんにとってマシン破損の恐怖?に
一抹の不安を感じながら持ち出しているのが現状だと思います。
EMSやショップの保証などありますが、傷害保険(携行品)に入るのも選択肢の一つとして
も良いかもしれません。携帯電話やパームなども落として破損するものや盗難などすべて対象
となります。
ただし家や会社内での事故は付保されませんが。
また、皆さんの体の怪我も付保されます。
保険料も安くそれでいて20万〜30万の保証金額なので一考の価値はあると思いますが・・。


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: OMEGA
Date: 2001/03/11 19:33:13
Reference: tp600g/00589

>EMSやショップの保証などありますが、傷害保険(携行品)に入るのも選択肢の一つとして
>も良いかもしれません。携帯電話やパームなども落として破損するものや盗難などすべて対象
良く確かめて下さい。ノートPCは免責(保険の目的に含まれません)です。
もし、出ると約款・パンフレットに書いてある保険があるのなら、保険会社・商品名を
教えてください。口頭での説明では売る方の勘違いが殆どです。


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: think
Date: 2001/03/11 20:11:16
Reference: tp600g/00593

3月11日に OMEGAさん は書きました。
>良く確かめて下さい。ノートPCは免責(保険の目的に含まれません)です。

いや、ノートパソコンでも保証が利く保険はいっぱいありますよ。
例えば@nifty保険
http://www.nifty.com/insurance/catalog/pcrepair/index.htm
だったら年間2980円で修理費20万円まで負担してくれます。(落としたような過失でも)
他にも色々あるんですが、とりあえずの紹介まで


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: OZAKI'S
Date: 2001/03/11 20:41:07
Reference: tp600g/00594

3月11日に thinkさん は書きました。
>いや、ノートパソコンでも保証が利く保険はいっぱいありますよ。

  傷害保険の携行品保証からパソコンを外そうとする動きのことを書かれてるんじゃないです
  かね。動産総合保険ならいくつもあるようですが..

  Google[動産総合保険|ノートパソコン]


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: OMEGA
Date: 2001/03/11 21:02:23
Reference: tp600g/00595

>  傷害保険の携行品保証からパソコンを外そうとする動きのことを書かれてるんじゃないです
>  かね。動産総合保険ならいくつもあるようですが..
そのとうりです。なぜこだわるかは、上記の場合で担保出来る物があれば加入したい
からです。限度額までなら、契約時に機種を特定しなくて良いと言うのが最大の理由
です。


[RE] Subject: Re: T21 SXGA+液晶の修理代
From: OMEGA
Date: 2001/03/11 20:56:04
Reference: tp600g/00594

>いや、ノートパソコンでも保証が利く保険はいっぱいありますよ。
>例えば@nifty保険
>http://www.nifty.com/insurance/catalog/pcrepair/index.htm
>だったら年間2980円で修理費20万円まで負担してくれます。(落としたような過失でも)
>他にも色々あるんですが、とりあえずの紹介まで
既知です。他にショップ系の保険でもありますから。
でも、私は、傷害保険の携行品損害担保の事を言ってるんですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD-ROM搭載成功
From: MKEY
Date: 2001/03/11 05:20:55

こんにちは。以前、皆様からAdviseいただき、無事DVDをウルトラベイへ
搭載するこできました。手順は以下のようにしました。

1. e-bayでCompaq用 SD-C2102を$50でGet(米国に住んでいるので)
2. ドライバーを使用し、CD-ROMと枠を入れ替えました。結構簡単でした。
   これだけでウルトラベイに搭載できますが、表面のカバーの色が違います。
   おもいきって、CD-ROMのカバーを外し付け替えようと思いましたが
   プラステイックの突起部分の形状が違い、うまくつかなかったので結局
   プラスチックをけずって、Bondで貼り付けました。外観上はうまくいき
   ました。
3. DVD-to-goを$314で購入。HardwareエンコードのようなのでTP600E PenII
   366でもスムーズに見えています。
   なお、私のマシーンはDual Bookで日英のOSが入っています。DVD-to-goを
   Installするときにリージョンコードを聞いてくるので英語OSでは1に日本
   語OSでは2を選択しました。日本語のDVD Softがないので日本語版は未だ
   試していません。

以上、ご報告まで。


[RE] Subject: Re: DVD-ROM搭載失敗 on TP600
From: MKEY
Date: 2001/03/11 14:11:39
Reference: tp600g/00590

上記にてDVD搭載に成功したと書きましたが、もう1台所有しているTP600 (PenII 300)
にてTryしましたところ、DVD-TO-GOを立ち上げるとMARGI VPM.DLLをLoadできないという
エラーがでました。製造元のHome Pageを閲覧しましたところ、どうやらVPM Driverという
のをUpdateしなければならないようですが、IBMのサポートの中では見つかりませんでした。
VPM DriverをUploadするということはどういうことでしょうか?ご教示願います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600X(5FJ)発見
From: PaulSmith
Date: 2001/03/11 17:28:27

皆様はじめまして

本日秋葉原にT21のCDRWドライブを買いに行った際、
ThinkPadの中古本体の価格調査もしてきましたのでご報告します。

TP600X(5FJ)が、ソフトランドぽちというお店で¥249800で売っていました。
保証書は有でメモリが192MB、内蔵ZIPドライブ付きだそうです。
状態はかなりよかったように思われます。

またTP600E(5BJ)がカクタソフマップで¥149800で売っていました。
こちらは在庫が結構あると思います。また状態はまちまちでした。

私はまだまだ初心者で、ThinkPadCLUBでは情報を受けるしかないので
投稿できませんでしたけれど、秋葉原には近いので価格をみてきたら皆様に
報告しようかなと思っています。

ではこれからもよろしくお願いします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000