600/T20/T21系(7)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 Re: ついに新品T20を購入したが傷だらけ<--終了
00002 Re: 英語KBに換装後のパームレストはげ交換は可能?
00008 Re: 英語KBに換装後のパームレストはげ交換は可能?
00003 Bluetooth PC Card
00004 突然CPUファンが・・・
00006 Re: 突然CPUファンが・・・
00005 Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
00007 Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
00009 Re: FDD用ケーブル(パラレル)は使えるの?
00028 Re: FDD用ケーブル(パラレル)は使えるの?
00010 T20のバッテリが減っていく
00011 Re: T20のバッテリが減っていく
00021 Re: T20のバッテリが減っていく
00012 Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
00013 T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
00014 Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
00015 Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
00017 Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
00018 Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
00016 9AJを購入しました
00022 Re: 9AJを購入しました
00023 Re: 9AJを購入しました
00019 600Eを英語キーボードに
00020 Re: 600Eを英語キーボードに
00024 ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
00034 Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
00035 Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
00038 Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
00025 9AJ購入感想
00033 Re: 9AJ購入感想
00026 終了してしまったオークションですが
00027 Re: 終了してしまったオークションですが
00029 Re: 終了してしまったオークションですが
00030 Re: 終了してしまったオークションですが
00031 T20でcolin macrae rally 2.0 で動作せず
00060 Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
00066 Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
00067 Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
00069 Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
00070 Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
00032 600E DVD-ROM CD-Rのデータ読まず  
00036 T20 2647-95J w2k recover
00037 Re: T20 2647-95J w2k recover
00039 Re: T20 2647-95J w2k recover
00042 Re: T20 2647-95J w2k recover
00040 T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
00041 Re: T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
00043 Re: T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
00044 DirectX
00045 Re: DirectX
00046 Re: DirectX
00047 Re: DirectX
00048 Re: DirectX
00050 Re: DirectX
00055 Re: DirectX
00058 Re: DirectX
00068 Re: DirectX
00049 Ultrabay 2000用のSuperdisk Drive
00051 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
00052 Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
00056 Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
00057 Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
00059 Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
00053 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00054 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00062 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00065 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00072 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00075 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00063 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
00081 Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて【SpeedStepは・・・】
00061 TP600(2645-41J)のHD交換しました
00064 Re: TP600(2645-41J)のHD交換しました
00071 600EのCPU換装について
00073 20GBのパーティション分け
00074 Re: 20GBのパーティション分け
00076 Re: 20GBのパーティション分け
00077 Re: 20GBのパーティション分け
00078 Re: 20GBのパーティション分け
00085 Re: 20GBのパーティション分け
00093 Re: 20GBのパーティション分け
00099 Re: 20GBのパーティション分け
00100 Re: 20GBのパーティション分け
00079 Explorerの編集でエラー
00080 Re: Explorerの編集でエラー
00084 Re: Explorerの編集でエラー
00091 Re: Explorerの編集でエラー
00092 Re: Explorerの編集でエラー
00082 Re: Explorerの編集でエラー
00083 Re: Explorerの編集でエラー
00086 Re: Explorerの編集でエラー
00088 Re: Explorerの編集でエラー
00089 Re: Explorerの編集でエラー
00090 Re: Explorerの編集でエラー
00087 Re: Explorerの編集でエラー
00094 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
00095 Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
00096 Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
00098 Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
00097 Win2Kでファンが回らない件


[RE] Subject: Re: ついに新品T20を購入したが傷だらけ<--終了
From: Yasushi
Date: 2000/12/28 21:39:12
Reference: tp600f/00998

初期不良についても、販売店では対応しないそうです。明日IBMに確認してみます。
今年中は、このままになりそうですね。

いろいろ、ご意見頂きまして有難うございました。大変参考になりました。


[RE] Subject: Re: 英語KBに換装後のパームレストはげ交換は可能?
From: HIGHSPEED
Date: 2000/12/28 21:39:54
Reference: tp600f/00990

私は、自分で英語キーボードに換装したTP240を使用しています。
数ヶ月前、ディスプレイに不調が起きてしまい、修理に出しました。

キーボード換装とは、即ち自分で分解したのですから、問題となるかと思いきや、全く
問題とされることなく、迅速に修理を終わらせてくれましたよ。その上、保証期間を過ぎて
いたにもかかわらず「特別無償」として運送料も含めて無料で対処してくれました。

同じ機種で特定のトラブルの起きている様な事象(TP240のディスプレイ・ケーブル不良など)
には、IBMは柔軟に対応しているように思われます。これがそのままTP600の事例に当てはまる
かどうかは断言いたしませんが、私をより一層ThinkPadファンにさせた理由です。

気にせず、問い合わせをしてみてはいかがでしょう? クーリエ・サービスを使用すれば梱包を
する手間もいらず、気軽にサービスに出せますよ。IBMの美点ですね。 


[RE] Subject: Re: 英語KBに換装後のパームレストはげ交換は可能?
From: Duckman
Date: 2000/12/29 12:46:20
Reference: tp600g/00002

ありがとうございます。 年明けにこのまま修理に出してみたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Bluetooth PC Card
From: Peko
Date: 2000/12/28 22:20:52

本日秋葉原でBluetooth PC Card from IBM, P/N 09N9812を(2台)買って来ました。
今のところ600Xと240でやってみようと。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 突然CPUファンが・・・
From: totoro
Date: 2000/12/28 23:24:53

今日、ドライブのエラースキャンを実行していたら、突然CPUファンから異常に大きい
音がし始めて、画面が真っ暗になってしまいました。
この600Xは買ってから8ヶ月でまだ一度も故障もなく快適に動いていただけに
ショックです。その後何度起動しても、OSは立ちあがってくれず途方にくれています。
ファンの音もやはり異常な音がしています。これはどのような原因かわかりませんが、
保証期間内でもあるので、すぐにでも修理に出したほうが無難でしょうか?


[RE] Subject: Re: 突然CPUファンが・・・
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/29 01:15:17
Reference: tp600g/00004

12月28日に totoroさん は書きました。
>今日、ドライブのエラースキャンを実行していたら、突然CPUファンから異常に大きい
>音がし始めて、画面が真っ暗になってしまいました。

  ファン付近から音がするのは通気口があるからじゃないですか?
  ..で,実際に壊れてるのはHDDで。

  修理に出しましょう。


[RE] Subject: Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/29 01:01:37
Reference: tp600f/00996

12月28日に [600/T20/T21系(6)]においてとよっとさん は書きました。
>10キーの[5]にあたる[I]のキーに加工を施したいと考えています。

  なにかシールを貼るとかエポキシ樹脂で突点をつけるとかですかね。


[RE] Subject: Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
From: D.WOLF
Date: 2000/12/29 05:46:02
Reference: tp600f/00996

12月28日に [600/T20/T21系(6)]においてとよっとさん は書きました。

>600、T21を所有しています。
>
>それぞれのキーボードの、10キーをブラインドタッチしたいので、
>10キーの[5]にあたる[I]のキーに加工を施したいと考えています。
>(中指で、[5]を探すため)
>
>なにか良い方法はないでしょうか?

  D.WOLFです。
 
  以前、会社の人がゼリー状の瞬間接着剤を「ちょん」と一滴だけ垂らして
 「ぽっち」を作ってましたよ。

  ただ完全に乾いてから触るようにしないと危険ですが(^_^;)


[RE] Subject: Re: FDD用ケーブル(パラレル)は使えるの?
From: コロン
Date: 2000/12/29 15:57:50
Reference: tp600f/00992

Me↑様
情報ありがとうございました。早速ケーブルを買いにいってきます。

12月28日に [600/T20/T21系(6)]においてMe↑さん は書きました。

>私はT20(84J)を使用していますが、本体と同時にオプションでFDケーブルも購入しました。
>接続方法は2種類あります。
>@T20本体にはFDポートがありませんので、変換コネクターを用いてパラレル接続になります。
>AThinkPadドックにはFDポートがあるのでそのまま接続できます。
>おそらくポートリプリケーターでも同様と思われます。
>私の場合、FDはドックに接続しっぱなしです(変換コネクターもFDケーブルに付属して
>いますよ)。


[RE] Subject: Re: FDD用ケーブル(パラレル)は使えるの?
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/04 23:34:00
Reference: tp600g/00009

12月29日に コロンさん は書きました。
>情報ありがとうございました。早速ケーブルを買いにいってきます。

  製品情報については下記のページに載ってます。

  FDD 外付けケーブル・キット(27L0524)
  http://www.jp.ibm.com/pc/option/obi/ob01/27l0524/27l0524a.html

  Club IBMのValue Collectionに出てます。
  ※送料無料のようなので,探し回るよりは面倒無くていいかも。

  Club IBM Value Collection アクセサリ[会員限定]
  https://www4.people.or.jp/clubibm/member/value/cb/cb50.html

  ・FDD 外付けケーブル・キット 27L0524 \5,100

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20のバッテリが減っていく
From: らりほー
Date: 2000/12/30 05:17:45

 T20(44J)を使い始めて1ヶ月ほどになります。気になることがありますので
質問させてください。

 バッテリ、AC電源を共に繋いだ状態で日々12時間ほど使用しているのですが、
3日ほど経つとタスクバーのバッテリ残量表示が99%になります。しかし、本体
のインジケータは点滅しませんし、充電も行われないようです。

 というのも、試しに放っておいてみたところ、2週間ほどで96%まで減り続け
たからです。そこでAC電源を外してバッテリ駆動で95%まで減らし、再びAC電源
を接続したところ充電を開始しました。

 これはどういう状態なのでしょうか。BIOSは1.09にしてありますし、バッテ
リ駆動でも3時間以上たっぷり稼動できます。ThinkPad Club内で調べさせてい
ただきましたが、どれもこのケースに当てはまらないように思えました。

 現状で使用上は全く問題無いのですが、「実はバッテリ交換3ヶ月コースで
した」ということになったりすると大変困ってしまうため、どなたか良きアド
バイスをお願いいたします。


[RE] Subject: Re: T20のバッテリが減っていく
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/30 10:57:29
Reference: tp600g/00010

12月30日に らりほーさん は書きました。
> バッテリ、AC電源を共に繋いだ状態で日々12時間ほど使用しているのですが、
>3日ほど経つとタスクバーのバッテリ残量表示が99%になります。

  自然放電で残量が減ってるんじゃないですか?
  ..で,残量96%くらいになると,再充電開始です。


[RE] Subject: Re: T20のバッテリが減っていく
From: らりほー
Date: 2001/01/02 18:45:28
Reference: tp600g/00011

 あけましておめでとうございます。

12月30日に OZAKI'Sさん は書きました。
>12月30日に らりほーさん は書きました。
>  自然放電で残量が減ってるんじゃないですか?
>  ..で,残量96%くらいになると,再充電開始です。

 どうも、ありがとうございます。まったくその通りで96%でも放っておいたとこ
ろ、確かにそのまま再充電に入りました。普通のことなのですね。 いま少し、辛
抱が足りなかったようです。

 ノートを全く使ったことが無かったので、どういうことなのか分かりませんで
した。


[RE] Subject: Re: T21、600のキートップを改造したいが・・・
From: ake
Date: 2000/12/30 15:20:29
Reference: tp600f/00996

12月28日に [600/T20/T21系(6)]においてとよっとさん は書きました。

>それぞれのキーボードの、10キーをブラインドタッチしたいので、
>10キーの[5]にあたる[I]のキーに加工を施したいと考えています。
>(中指で、[5]を探すため)

木工用ボンドを一滴垂らして固めるというのはいかがでしょうか。

大昔、FもJも真っ平らなPC(X1 turboZ)を使っていたときにそうしてみたところ、
快適でした。

ご参考になれば幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
From: testes
Date: 2000/12/30 22:26:00

はじめまして。testesと申します。

今回、T21 4AJを購入してHDDを32GBのものに交換したいのですが、どうやら
12.5mmのものは物理的に入らないようです。
5AJ,9AJの32GBのHDDは厚さ何mmのものなのでしょうか。
また、現時点で4AJで利用可能な32GBのHDDを手に入れることは出来ますでし
ょうか。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
From: ThinkCat
Date: 2000/12/30 23:43:55
Reference: tp600g/00013

12月30日に testesさん は書きました。

>今回、T21 4AJを購入してHDDを32GBのものに交換したいのですが、どうやら
>12.5mmのものは物理的に入らないようです。

そんなことはないと思いますが・・・
HDDと、それを納めている金属製のケースを止めるネジがオリジナルのものよりも
大きい場合、それがぶつかって本体に入らないということがあるらしいですが・・・

>5AJ,9AJの32GBのHDDは厚さ何mmのものなのでしょうか。

現時点で32GBの容量の2.5HDDはDJSA-232しかないはずですから
12.5mmだと思います。


[RE] Subject: Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
From: testes
Date: 2000/12/31 09:17:04
Reference: tp600g/00014

>HDDと、それを納めている金属製のケースを止めるネジがオリジナルのものよりも
>大きい場合、それがぶつかって本体に入らないということがあるらしいですが・・・

実はDJSA-232がもう手元にあったりします。
で、試したところ剥き身だと何とか入りますが、金属製のケースを付けるとネジ以前に
厚さで全く入りません。

本体の中にケースぐらいの厚さの金属板が上辺に張り付いているんです。

>現時点で32GBの容量の2.5HDDはDJSA-232しかないはずですから
>12.5mmだと思います。

ですよね。私もそう思うんですけど。
5AJ,9AJではどのようにHDDを格納しているか出来れば教えていただけるとありがた
いです。


[RE] Subject: Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
From: Keiji
Date: 2000/12/31 15:33:42
Reference: tp600g/00015

12月31日に testesさん は書きました。

>本体の中にケースぐらいの厚さの金属板が上辺に張り付いているんです。
>
>>現時点で32GBの容量の2.5HDDはDJSA-232しかないはずですから
>>12.5mmだと思います。
>
>ですよね。私もそう思うんですけど。
>5AJ,9AJではどのようにHDDを格納しているか出来れば教えていただけるとありがた
>いです。
5AJユーザーです。HDDをはずしてみました。間違いなくDJSA-232でした。
余裕などまったくなく、HDD上部をこすりながら出てきました。
多分、4AJでも金具にしっかりとHDDを押し付けてねじ止めすれば入ると思います。
もしかしたら、金具とHDD間の両面テープがネックになっているのかもしれません。
一度取り付けたら、はずしにくいことを覚悟でやってみてください。


[RE] Subject: Re: T21 5AJ,9AJの内臓HDDについて
From: testes
Date: 2001/01/01 00:03:29
Reference: tp600g/00017

>5AJユーザーです。HDDをはずしてみました。間違いなくDJSA-232でした。

わざわざありがとうございます。

>一度取り付けたら、はずしにくいことを覚悟でやってみてください。

成功しました。
かなり強引に入れたら入りました。
この発言が無ければ金具なしで入れていたところでした。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 9AJを購入しました
From: みけ
Date: 2000/12/31 11:55:05

先日予約していた店より、T21 9AJが届きました。私も簡単にレビューさせていただき
ます。

外観は及第点です。金額の割には安っぽいところがありますが、天板表面素材は手にしっとり
馴染んでくる。上手く言えませんが、チョコレート菓子にまぶしてあるココアパウダーみたい
な感じです。
 
 重量については・・・重いです けど携帯できるギリのライン。
(もう少しバッテリーの重量落せなかったのかなぁ・・・・ウェイトセーバーもないし・・・)

 さて、一番注目していたSXGA+の画面ですが、想像していたとおり広かった。
けど画面が広くて作業し安い、とゆうよりも文字やアイコンがちっちゃいなぁ・・・
って感想が優先したような気がします。いままでXGAの画面に慣れていたせいかもしれま
せんが、貧乏性の私には落ち着くまでに多少時間がかかるような気がします。
 14.1インチに押し込んだ結果かもしれませんが、5AJ,9AJは本当に広い
ワークスペースを望む人向けなのかもしれません。
 ドット欠けは一つも無し。 これは大満足でした。

 それと当会議室で議論になっていたキーボードの出来なんですが、私はそうひどくは感じ
ませんでした。
 K,Lキー付近を押してもふにゃふにゃ感は無かったです。他機種のキーボードの出来は
あまり知りませんが、以前使っていたノートPCよりかはキーストロークも深くてタッチし
やすく良かったと思います。

 あと、目新しさは、キーボードライトですね・・・けどあまり使えないと思います。

 ステレオスピーカーはフルボリュームにしても音割れなく良好。けど配置にはもうちょっと
気配りしてほしかったです。

全然まとまっていませんが、結論としては・・・5AJ,9AJはそれなりの性能はあるが
やはり高い。ノートで広い画面を希望する方、懐に余裕のある人は考えてみても良いんじゃ
ないでしょうか?。

 長々と個人的な意見を述べてすみませんでした。


[RE] Subject: Re: 9AJを購入しました
From: spenser
Date: 2001/01/03 19:37:14
Reference: tp600g/00016

>先日予約していた店より、T21 9AJが届きました。私も簡単にレビューさせていただき
>ます。
9AJ購入おめでとうございます。(^^)/

> 重量については・・・重いです けど携帯できるギリのライン。
>(もう少しバッテリーの重量落せなかったのかなぁ・・・・ウェイトセーバーもないし・・・)

私はX20ユーザーからウエイトセーバーを貰って使用しています。
ベイ2000はどのデバイスも結構軽いので、セーバーを使用しても
体感はあまり変わりませんが・・・。(^^;)

> ドット欠けは一つも無し。 これは大満足でした。

それはラッキーでしたね。私の95Jは1箇所ありました。

> それと当会議室で議論になっていたキーボードの出来なんですが、私はそうひどくは感じ
>ませんでした。
> K,Lキー付近を押してもふにゃふにゃ感は無かったです。他機種のキーボードの出来は
>あまり知りませんが、以前使っていたノートPCよりかはキーストロークも深くてタッチし
>やすく良かったと思います。

前に私もこの会議室に書きましたがやはり600系と比べるとちょっとなーという
感じがありますが、F社やN社のキーボードと比べればT20/T21系のほうが
ずっといい感じだと私は思っています。


[RE] Subject: Re: 9AJを購入しました
From: testes
Date: 2001/01/03 23:06:50
Reference: tp600g/00022

>前に私もこの会議室に書きましたがやはり600系と比べるとちょっとなーという
>感じがありますが、F社やN社のキーボードと比べればT20/T21系のほうが
>ずっといい感じだと私は思っています。

私は570Eからの移行ですが、キーボードに関しては570Eの方が好きです。
クリック感があった方が好きなもので。
慣れの問題かもしれませんが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Eを英語キーボードに
From: takeo
Date: 2001/01/01 16:08:04

600Eを英語キーボードに交換したいのですがどうやって入手すればよいのでしょう。
ご存知のかた教えてください。



[RE] Subject: Re: 600Eを英語キーボードに
From: Prost AP02
Date: 2001/01/01 16:45:17
Reference: tp600g/00019

1月1日に takeoさん は書きました。

>600Eを英語キーボードに交換したいのですがどうやって入手すればよいのでしょう。

TP600系FAQ格納庫を見てください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
From: ばーと
Date: 2001/01/04 17:50:32

はじめまして、あけましておめでとうございます。

さっそくですが、Thinkpadが立ち上がらなくなってしまって困っています。

Thinkpad600にWindows2000を入れるためBIOSをアップグレードしました。
しかしどうも最後に電源を切るときにハイバネーションになっていたらしく、
立ち上がらなくなってしまいしました。
#画面に 195 と出ていたのでWEBでしらべました 195 (hibernation error) 

ちなみに、FDDやCDからのブートもできません。
どうやっても、「STOP? 195」という F1を押したときのような画面が出てきて
OKを選ぶとリブートして同じ画面に、Cancelすると ERROR となってしまいます。

このハイバネーションから抜け出す方法をご存知の方がいましたら是非教えて
いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
From: やすひろ
Date: 2001/01/05 11:25:41
Reference: tp600g/00024

1月4日に ばーとさん は書きました。

>しかしどうも最後に電源を切るときにハイバネーションになっていたらしく、
>立ち上がらなくなってしまいしました。

キッツイですね・・・
で、思いつくままにゴタクを並べてみると

1:BIOSのSetupで、Initialize(or LoadSetupDefaults)してみる。

2:FD起動して、ハイバネファイル(C:\save2dsk.bin ...PhDskWinの初期設定)を
  一時的にrename(or move)、すなわち無効にしてみる。

3:起動FDのMSDOS.SYSをHDのC:MSDOS.SYSを使い、FD起動でHDのWin9xを立ち上げて
  みる。

4:US.IBMのDownLoadサイトから、Upgrade前のBIOSイメージを落としてきて
  一時的にBIOSのDowngradeを試みる。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
From: ばーと
Date: 2001/01/05 14:44:09
Reference: tp600g/00034

さっそくのお返事ありがとうございます。

1月5日に やすひろさん は書きました。

>1:BIOSのSetupで、Initialize(or LoadSetupDefaults)してみる。
>
>2:FD起動して、ハイバネファイル(C:\save2dsk.bin ...PhDskWinの初期設定)を
>  一時的にrename(or move)、すなわち無効にしてみる。
>
>3:起動FDのMSDOS.SYSをHDのC:MSDOS.SYSを使い、FD起動でHDのWin9xを立ち上げて
>  みる。

実は、FD起動も、F1押してBIOSの設定にもいけないんですよ (^^;
こんなことがあるとは僕も思っていませんでした。
まぁ FDで起動すればどうにかなるだろうぐらいにしか思っていなかったもので…
#でもなんでなんでしょう? 一応BIOSの起動は A,CD,Cとなっていたと思います。

>4:US.IBMのDownLoadサイトから、Upgrade前のBIOSイメージを落としてきて
>  一時的にBIOSのDowngradeを試みる。

やっぱこれしかないですかね…

S/N 97-8485H のデフォルトのBIOSのバージョンなんてわからないですよね…
メモを取るのを忘れてました。 もしわかる方がいたら教えて下さい。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションを解除(リセット)する error 195
From: やすひろ
Date: 2001/01/05 16:33:26
Reference: tp600g/00035

1月5日に ばーとさん は書きました。

>実は、FD起動も、F1押してBIOSの設定にもいけないんですよ (^^;

それまたキッツイですね。
だとすると、BIOSの更新はFD起動でやりますから、DownGradeは無理ですね。

あと思いついたのは、一時的に他のHDDを入れておくとか、HDDを抜いちゃうとか・・・
他のマシンに繋げて、ハイバネファイルを退避するとか・・・

>S/N 97-8485H のデフォルトのBIOSのバージョンなんてわからないですよね…

知りません・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 9AJ購入感想
From: marume
Date: 2001/01/04 18:10:29

年末にT-ZONEにて2647-9AJを購入しました。
これまで使用していた600(2645-51J)との比較をふまえて、1週間使ってみて
感想など。

●キーボード:
心配していたキーボードのたわみですが、600と比べてしまうと断然600に
軍配があがりますが、T21では気になるほどではありません。

(わりと弱くタッチするからかもしれません。)
少なくても以前店頭に展示してあったT20と比べればかなりよくなったと思い
ます。

それよりもキーの配置のほうが気になります。
特に右Ctrlの位置が、カーソルキーの左側に配置されてしまったせいで、
小さくなりました。おまけに右altも若干小さくなってます。
私の場合、この変のキーをカスタマイズツールでIME起動キー、コンテキスト
メニューキー(でしたっけ?)にカスタマイズして頻繁に使用するので、ちょ
っと使いにくいです。この辺は慣れでしょうけど。

●ディスプレイ:
これを一番期待しておりました。SXGA+なので、さすがに快適ですねえ。
文字の大きさですが、WordやExcelなどで文書作成する分には問題ないです。
IE5でWebページを見る際に、最小のフォントを設定しているとちとつらい。
ペイントソフトなどで作業する場合には、ドットをつかむのに苦労するかもし
れません。この辺は拡大縮小でなんとかなりそうです。
なお、ドット欠けはありませんでした。

●Win2000でマルチモニタ不可:
これはショックでした。今後のドライバ次第みたいですが、
なんかS3買収されちゃったみたいですし、不安です。

●ウルトラベイ2000のホットスワップ可能:
600/W2Kではいったんサスペンドしてから取り外しでしたが、
T21ではレバー一つでデバイスの取り外しが自動的に行われるのが気に入って
います。

●ブートデバイス:
F12でブートデバイスを一時的に切り替えられるのですが、
ウルトラベイセカンドHDDアダプタを使う場合には、切り替えできない
ようです。F1でBIOS呼び出し、設定後、再度リブートが必要なのですね。
(まだ成功していないのでこの辺は追って検証します。)
また、ATA FLASHなどのPCカードからのブートもできないようです。
この辺は、600のEasySetupのほうがよかったです。
(これ、あんまりつかいませんが、いざというときに心強かった機能。)

●バッテリ:
600ではバッテリが半年もたたないうちにだめになっていたのでかなり神経質
に取り扱ってましたが、T21ではバッテリの詳細情報として、充電回数が表示
されるようになっていましたので、精神的に安定して使えます。

●SpeedStep関係:
バッテリ駆動が必要ないときにはバッテリの寿命延長のため、はずして稼働し
ています。ところが、バッテリをはずし、ACオンリーで駆動していると強制的
に850Mhz→700Mhzでの駆動に・・・・。悲しい。
バッテリ捨てる覚悟でバッテリ付きでAC運用しようかどうか迷っています。

●スピーカー:
それほど高音質を求めるつもりはありませんが、配置が悪いですね。
テーブルの上などでは音がこもるというか変に反射してしまいます。

以上、細かい点で気になる点はいくつかありますが、おおむね満足しておりま
す。問題は来月から始まるリボ払いの請求が・・・・
今日EMSにも加入してしまいましたし。(税抜き\46,800)


[RE] Subject: Re: 9AJ購入感想
From: やすひろ
Date: 2001/01/05 11:18:04
Reference: tp600g/00025

おはようございます。やすひろです。

----------------------------------------
当方、44Jを会社で使ってます。

1月4日に marumeさん は書きました。

>●キーボード:
>特に右Ctrlの位置が、カーソルキーの左側に配置されてしまったせいで、
>小さくなりました。おまけに右altも若干小さくなってます。

ワタシのばやい、この配置の方が好きだったりします。(^^;)
右Altは[Win]、右Ctrlは[App]にしています。

>●バッテリ:
>600ではバッテリが半年もたたないうちにだめになっていたのでかなり神経質
>に取り扱ってましたが、T21ではバッテリの詳細情報として、充電回数が表示
>されるようになっていましたので、精神的に安定して使えます。

これは気にしてませんでした。
「詳細状態」の「サイクルカウント」のところですかね?
だとすると、ウチのマシンは「2」になってます。
2回?んなアホな・・・?

>●スピーカー:
>それほど高音質を求めるつもりはありませんが、配置が悪いですね。
>テーブルの上などでは音がこもるというか変に反射してしまいます。

なるほど、反射してるんですか・・・C面カットの功罪ですね。
スピーカーの所だけ垂直にするワケにもいかんでしょうし。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 終了してしまったオークションですが
From: GACHA
Date: 2001/01/04 20:56:14

もう終わってしまっているオークションで恐縮ですが、

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/29051368?

で、T21(5AJ)の未使用品が出品されていたようです。
12/31に出品されて1/1に終了したようなのですが、誰も入札しなかったみたいです。
¥300000が開始価格なので、安く落札できればお得だったと思うのですが、何ででしょう
ね。
元日もチェックしたんだけど、引っかからなかったし・・・。


[RE] Subject: Re: 終了してしまったオークションですが
From: trader
Date: 2001/01/04 22:21:41
Reference: tp600g/00026

1月4日に GACHAさん は書きました。

>で、T21(5AJ)の未使用品が出品されていたようです。
>12/31に出品されて1/1に終了したようなのですが、誰も入札しなかったみたいです。
>¥300000が開始価格なので、安く落札できればお得だったと思うのですが、何ででしょう
>ね。
>元日もチェックしたんだけど、引っかからなかったし・・・。

はじめまして、ROMばかりですが
自分に関係することが載っていたので投稿させていただきます。

その出品は質流れ新品保証書無記入で
出品者に動作確認を依頼したところ1ドット抜けがわかりました。
ただバーコードに12月13日と記入してありましたが全くの未使用でした。


[RE] Subject: Re: 終了してしまったオークションですが
From: GACHA
Date: 2001/01/04 23:36:34
Reference: tp600g/00027

traderさん、こんにちは。
レスありがとうございます。

>その出品は質流れ新品保証書無記入で
>出品者に動作確認を依頼したところ1ドット抜けがわかりました。
>ただバーコードに12月13日と記入してありましたが全くの未使用でした。

え。ということはtraderさんが落札されたんですか?
それても、動作確認のために内袋を開封してしまったので、一度出品を取り消したんで
しょうかね。
(内袋未開封状態の写真が載ってましたし。)
まあ、もう一度出品されたとしても、私には買えないのですが・・・。


[RE] Subject: Re: 終了してしまったオークションですが
From: trader
Date: 2001/01/04 23:46:30
Reference: tp600g/00029

>え。ということはtraderさんが落札されたんですか?
はい。

>それても、動作確認のために内袋を開封してしまったので、一度出品を取り消したんで
>しょうかね。
いえ、落札後当方了承の上開封いただきドット抜けを確認していただきました。

>(内袋未開封状態の写真が載ってましたし。)
>まあ、もう一度出品されたとしても、私には買えないのですが・・・。
相場がどれくらいかわからなかったので
出品者の言い値で即決しました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20でcolin macrae rally 2.0 で動作せず
From: ThinkCat
Date: 2001/01/05 00:47:16

%たいとる%を買ってみたんですけど、T20-44Jでは動かなかったです(涙)

installは普通に終了し、最初の起動のところで「settingをデフォルトにするよ」との
メッセージの後、懐かしの「不正な処理」が出て先に進めません(号泣)

念のためと思い、プログラムについてきたDirectX7.0aを入れ直したりしたんですけど
全く効果なし・・・
使用環境は98SEで、ドライバ、BIOS等はftp.pc.ibm.co.jpにある一番新しい物に
しています。

さらに、A20mでも動かなかったから根本的にnoteでやるgameではないのかもしれません。

以上、人柱になってしまった報告です。このgameの購入を考えている方、注意した方が
良さそうです。

#このままでは悲しいので、imagineerのサポートに連絡とってみるつもりですが・・・


[RE] Subject: Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
From: ThinkCat
Date: 2001/01/08 23:38:30
Reference: tp600g/00031

自己レスです。

Win2kで試したところ、オープニングのmovieは見ることが出来ましたが実際の
gameに入るところでblue screenとなりOSごと落ちました(^^;)

そのままではやっぱりダメなようです。
ただ、T20+ミニドック+PCI video cardでは動きそうです。ちょっと時間が
とれなくてT20では確認できませんが・・・

>さらに、A20mでも動かなかったから根本的にnoteでやるgameではないのかもしれません。

こちらについては、300/A20/A21の方に報告します。


[RE] Subject: Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
From: けんけん
Date: 2001/01/10 20:01:45
Reference: tp600g/00060

1月8日に ThinkCatさん は書きました。

私もgameが動かなくって苦労したことがあります。
SavageIXはなかなかくせものです。

DirectXの設定ツールdxdiag.exeでDirectDraw、Direct3Dを無効にすれば起動は
するかもしれません。遅くなってしまうのですけど...


[RE] Subject: Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
From: けんけん
Date: 2001/01/10 20:06:01
Reference: tp600g/00066

S3のドライバを試してみるのもいいかもしれません。

https://ranger.s3.com/?license=accept
で
username archive
password archive
でドライバを入手できます。


[RE] Subject: Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
From: ThinkCat
Date: 2001/01/10 22:33:13
Reference: tp600g/00067

1月10日に けんけんさん は書きました。

>DirectXの設定ツールdxdiag.exeでDirectDraw、Direct3Dを無効にすれば起動は
>するかもしれません。遅くなってしまうのですけど...

それは・・・(^^;)

>https://ranger.s3.com/?license=accept

実はすでに試したりしてます。ここのドライバよりもIBMが配布しているドライバ
のほうがバージョンが上だったりするんですよね。

#ま、Linux用のドライバがあったりして良いんですけどね、ここ。


[RE] Subject: Re: T20でcolin macrae rally 2.0 動作せず
From: ThinkCat
Date: 2001/01/10 23:47:17
Reference: tp600g/00069

1月10日に けんけんさん は書きました。

>私もgameが動かなくって苦労したことがあります。
>SavageIXはなかなかくせものです。

ちなみに、もしよろしければご苦労なさったgameを教えていただけますか?
知りたがっている人は結構いると思うので・・・

当方は、他に電車でGO!2 高速編3000番台とMicroproseのGrandPrix3が
Win98SEにて特に問題なく実行できてます>T20

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600E DVD-ROM CD-Rのデータ読まず  
From: ATSUSHI
Date: 2001/01/05 10:10:32

2645-55Jを使用していますATSUSHIと申します。
先週よりCD-Rに書き込まれたデータを読まなくなってしました。
DVDやCDについては通常どおり読み込みますが、CD-Rになると
”システムは指定されたデバイスから読み取れません”エラーが突然出るようになりました。
DVD用のクリーナーなどを使ってはみたのですが効果は現れず。
同じようなエラーになられた方いらっしゃいましたら、指導お願いします。 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20 2647-95J w2k recover
From: kon
Date: 2001/01/05 14:52:32

T20 2647-95Jを使っております。
リカバリーディスクでW2Kをインストール後SP1を導入しましたがFAXプリンタの追加と
IE5やOUTLOOKEXPRESSといったソフトでブラウザパスワードを記憶させることができない
状態です。これまでは自分がどこか触ったのだろうと気にしていませんでしたが
再セットアップしても同じ状態になりました。
どなたか上記の機能を問題なく使用できている方がいらっしゃればお教え願えませんか。


[RE] Subject: Re: T20 2647-95J w2k recover
From: yutaka
Date: 2001/01/05 15:51:28
Reference: tp600g/00036

1月5日に konさん は書きました。

>T20 2647-95Jを使っております。
>リカバリーディスクでW2Kをインストール後SP1を導入しましたがFAXプリンタの追加と
>IE5やOUTLOOKEXPRESSといったソフトでブラウザパスワードを記憶させることができない

私はX20を使用していますが、メールアカウントのパスワードが保存されませんでした。
リカバリーCDを使用してW2Kを戻しても、同様でした。
このときはadministratorでのログインでセットアップをしました。

対処としては、administrator権限の他のユーザー名を作成してログインして、
システムのプロパティからadministratorのプロファイルをいったん削除しました。
再びadministratorでログインすれば、初期状態のプロファイルが自動生成されます。

こんなことでも、ご参考になれば。


[RE] Subject: Re: T20 2647-95J w2k recover
From: HT
Date: 2001/01/05 17:15:03
Reference: tp600g/00036

1月5日に konさん は書きました。

>T20 2647-95Jを使っております。
>リカバリーディスクでW2Kをインストール後SP1を導入しましたがFAXプリンタの追加と
>IE5やOUTLOOKEXPRESSといったソフトでブラウザパスワードを記憶させることができない
>状態です。これまでは自分がどこか触ったのだろうと気にしていませんでしたが
>再セットアップしても同じ状態になりました。
>どなたか上記の機能を問題なく使用できている方がいらっしゃればお教え願えませんか。

Windows FAQ に対処方法が載っていますので試してみて下さい。


[RE] Subject: Re: T20 2647-95J w2k recover
From: kon
Date: 2001/01/06 01:46:43
Reference: tp600g/00036

yutakaさん、HTさんありがとうございました。
参考になりました。

こちらでは別のマシン用にと購入してあったW2kのアップグレードをインストール
してみました。各種ドライバを手動でインストールするのは面倒でしたがFAXプリンタ
の件もパスワードの件も何事もなくスムーズに動作し、なぜリカバリーだとああなるのかと
思います。このまま使うか、もったいないのでリカバリーのW2kに戻すか考えているところです。
でもパスワードの件は解決できそうです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
From: trader
Date: 2001/01/05 19:04:05

少し疑問に思ったので投稿させていただきます。

A20PからT21 5AJに代替したのですが
なんの疑問もなくA20Pに装着していたメルコVN100 128MBのメモリを
T21 5AJに装着しました。
(認識も問題なく、現在のところ、使用上まったく問題ないようです。)

過去ログを参照したところ
メルコの対応はVN133とVL100となっていました。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp600f/00746.html

こういった質問をするのはおかしいかもしれませんが
メーカー未対応のメモリを搭載させるのは何か問題でもあるのでしょうか?

一応動作報告もかねて質問させてください。

PS:T21 5AJ(12月生産)はA20P(5月生産)に比べ
  キータッチがかなり柔らかく感じました。
  あと左パームレストに熱を持つこととHDDの振動が伝わるので
  慣れていないこともあり、若干違和感があります。
  ただA20Pにあるようなスピーカーのビビリもなく、A20Pはプラの出っ張りがあるので
  本体の剛性はT21の方が上のような感じがします。
  キーボードのたわみも大きさの関係か・・・T21の方が少ないです。
  (T21は上下左右のキーがたわんでペコペコ音が発生します。)
  あとA20Pの15インチSXGA+からT21の14.1インチSXGA+に乗り換えると
  だいぶ(感覚的に)小さい感じがします。
  ただ液晶の明るさは同条件で左右に並べるとT21の方がはっきりと明るく感じます。
  手にとった感覚的な重さは・・・
  T21がA20Pの半分くらいに感じるくらい軽いです。


[RE] Subject: Re: T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
From: Prost AP02
Date: 2001/01/05 20:02:41
Reference: tp600g/00040

1月5日に traderさん は書きました。

>メーカー未対応のメモリを搭載させるのは何か問題でもあるのでしょうか?

 はっきり言ってわかりません。
 自己責任がとれるのであればメーカ未対応のメモリを搭載すればいいし、
そうでないのならないのならメーカで対応表明しているものを搭載すれば
いいだけのことで最終的にはユーザの判断次第です。
 なお、メルコのVN100がT21の対応表に記載されていないのはメルコが
T21に装着して動作確認をしていないことによるものだと思います。


[RE] Subject: Re: T21 5AJにメルコVN100 128MBを装着
From: trader
Date: 2001/01/06 13:10:12
Reference: tp600g/00041

1月5日に Prost AP02さん は書きました。

> なお、メルコのVN100がT21の対応表に記載されていないのはメルコが
>T21に装着して動作確認をしていないことによるものだと思います。

Windows2000でIEを3,40ほど立ち上げましたところ
今までWindows2000を使用してきて見たことのない
エラーが出ました。

普通に使ったほうが無難なようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DirectX
From: パープルレイン
Date: 2001/01/06 15:34:38

TP600用のDirectX7.0対応のビデオドライバのアップデートを
待ちつづけているうちに、MicrosoftがDirectX8.0を出してし
まいましたね。

どなたか既にDirectX7.0もしくは8.0にチャレンジした方は
いますか?といってもDirectX7.0はダウンロードできなく
なってますが。

IBMに問い合わせた限りでは、保証できないと言われるし、
アップデートするとアンインストールできないしで、チャレンジ
する勇気が出ません。。。。

P.S.決して人柱を催促しているわけではありませんです。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: Prost AP02
Date: 2001/01/06 19:39:32
Reference: tp600g/00044

1月6日に パープルレインさん は書きました。

>どなたか既にDirectX7.0もしくは8.0にチャレンジした方は
>いますか?といってもDirectX7.0はダウンロードできなく
>なってますが。

TP600X,X20でDirectX7.0を既に導入していますが今のところ
これに起因する不具合は発生していません。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: かとちゃん
Date: 2001/01/06 23:46:14
Reference: tp600g/00045

TP600,TP600XでDirectX8.0を既に導入していますが今のところ
これに起因する不具合は発生していません。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: RinRin
Date: 2001/01/06 23:54:14
Reference: tp600g/00046

私もT20 44JにDirectx8.0を入れていますが、特に何も起きていません。
このツリーを見るまで、入れた事さえ忘れていました。
ちなみに、OSはWin2Kです。

RinRin


[RE] Subject: Re: DirectX
From: tsubo
Date: 2001/01/07 00:10:11
Reference: tp600g/00044

1月6日に パープルレインさん は書きました。

>どなたか既にDirectX7.0もしくは8.0にチャレンジした方は
>いますか?といってもDirectX7.0はダウンロードできなく
>なってますが。

tsubo@600E-3LJ使用です。
TP600EとTP600X(ともにWinMe)にDirectX8.0を入れちゃいましたが、
やはり致命的な不具合は起こっていません。

ただし、因果関係は分からないのですが、DirectX8.0と同時に導入
したDVD再生ソフト「WinDVD DH(canopusから出てる方のヤツですね)」
のウリの一つであるドルビーヘッドホン機能が選択できない状況に
なっています。ところが、同じ機能を持つDVD再生ソフト「PowerDVD 
VR-X」ではドルビーヘッドホンは選択可能です。
プログラムの中身が違うのかな…?

参考にならないかもしれませんが、このようなパターンもあるという
事で、投稿します。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: あおでーす
Date: 2001/01/07 15:50:14
Reference: tp600g/00048

1月7日に tsuboさん は書きました。

>>どなたか既にDirectX7.0もしくは8.0にチャレンジした方は
>>いますか?といってもDirectX7.0はダウンロードできなく
>>なってますが。

あっしは600X(2645-5FJ)でDirectX8.0に挑戦したところ、一太郎10の起動
もしくは終了がうまくいかずにハングすることがありましたので、プリイン
ストールされているDirectX7.0に戻しました。

もし一太郎がインストールされているのでしたら、ご注意ください。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: パープルレイン
Date: 2001/01/08 07:34:15
Reference: tp600g/00050

みなさん情報有難うございます。

かとちゃんさん以外の方は、TP600E/X系みたいですね。
自分はTP600(無印)なのでかとちゃんさんを参考に
トライして見ようとかな思ってます。

ところで、あおでーすさんは、元のDirectX7.0にもどされた
ということですが、どうやって戻されたのですか?
再度、DirectX7.0を上書きされたんですか?

自分はDirectX6.0をダウンロードしたものを持っているので、
DirectX8.0がうまくなかったときに6.0に戻せるように、参考
に教えていただけますか?

マイクロソフトのダウンロードサイトには、DirectXはアンイン
ストールできないという説明があったので、インストールに慎重
になってたんですが。


[RE] Subject: Re: DirectX
From: あおでーす
Date: 2001/01/08 15:26:02
Reference: tp600g/00055

1月8日に パープルレインさん は書きました。

>ところで、あおでーすさんは、元のDirectX7.0にもどされた
>ということですが、どうやって戻されたのですか?
>再度、DirectX7.0を上書きされたんですか?

年末の大掃除をかねて、パソコンの中も大掃除って訳で再インストール
をして戻しました。
ご参考にならずに申し訳ありません。

DirectXはご存知のとおりバージョンダウンをすることができません。
DirectX8.0がインストールされている環境にDirextX7.0をインストー
ルしようとしても、「新しいDirectXが入っています」といったメッセ
ージが出るだけで、インストールすることができません。

もし今の環境で問題がないなら、バージョンアップされなくてもいいの
ではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: DirectX
From: もりでー
Date: 2001/01/10 21:37:30
Reference: tp600g/00055

1月8日に パープルレインさん は書きました。

>ところで、あおでーすさんは、元のDirectX7.0にもどされた
>ということですが、どうやって戻されたのですか?
>再度、DirectX7.0を上書きされたんですか?
>
>自分はDirectX6.0をダウンロードしたものを持っているので、
>DirectX8.0がうまくなかったときに6.0に戻せるように、参考
>に教えていただけますか?

自分では使っていませんので、*AT YOUR OWN LISK* ですが、下記URLに、
DirectXのアンインストールに関する情報がありますよ。
Windows 95,98に対応しているようです。

http://www.ebrink.com/dxun/Direct.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Ultrabay 2000用のSuperdisk Drive
From: やまもと
Date: 2001/01/07 00:33:56

やまもとと申します。

今日、Ultrabay 2000用の Superdiskドライブ(05K9236)を自分の
T20 2647-84Uに取り付けるために購入したのですが、どうも調子が悪そうな
感じがします。

フロッピーを挿入すると読めることは読めるのですが、キコキコと変な音がするのと、
システムが入ったフロッピーからいっさい起動できません。起動しようと一生懸命
読み込もうとしているのですが、結局読み込めずHDDから起動してしまいます。
付属してきたDiagnostic Disketteも起動できませんでした。
もちろん、BIOSの設定は正しく、最新のBIOSを書き込んであります。

おそらく故障だとは思うので、即販売店に持っていくべきだ思うのですが、
いまいち自信が持てないので、どなたか同じ物をお持ちの方がいらっしゃったら、
異音の有無や、起動の可否を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
From: でか
Date: 2001/01/07 17:57:18

600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−(#08K6068)を

使用したくて下記のHPで調べたところ

http://www.jp.ibm.com/pc/option/pdf/stopt.html

該当個所には、丸印があるのですが、念のためShopIBMに電話で確認したところ

600Xでは使用できないと言われ混乱しています。

どなたか使用できるかどうか、ご存じでしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
From: Prost AP02
Date: 2001/01/07 19:56:25
Reference: tp600g/00051

1月7日に でかさん は書きました。

>600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−(#08K6068)を
>使用したくて下記のHPで調べたところ
>http://www.jp.ibm.com/pc/option/pdf/stopt.html
>該当個所には、丸印があるのですが、念のためShopIBMに電話で確認したところ
>600Xでは使用できないと言われ混乱しています。

http://www.jp.ibm.com/pc/option/pdf/stopt.htmlのオプション一覧表を見ると
TP600Xでは08K6068と05K5336の両方に丸印が付されていますが記載ミスですね。
TP600Xで使用可能なセカンドHDDアダプタ−はThinkPadウルトラスリムHDDアダ
プター(05K5336)の方です。
ウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−(08K6068)はT20/T21,A20/A21
等用でありTP600Xでは本体に内蔵して使用することはできません。


[RE] Subject: Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
From: でか
Date: 2001/01/08 10:24:35
Reference: tp600g/00052

1月7日に Prost AP02さん は書きました。

>http://www.jp.ibm.com/pc/option/pdf/stopt.htmlのオプション一覧表を見ると
>TP600Xでは08K6068と05K5336の両方に丸印が付されていますが記載ミスですね。
>TP600Xで使用可能なセカンドHDDアダプタ−はThinkPadウルトラスリムHDDアダ
>プター(05K5336)の方です。
>ウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−(08K6068)はT20/T21,A20/A21
>等用でありTP600Xでは本体に内蔵して使用することはできません。

了解しました、
早速、教えて頂いてありがとうございます。感謝!

05K5336を探さなくては、送料無料のショップがあるとよいのですが


[RE] Subject: Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
From: けんぼう
Date: 2001/01/08 10:42:08
Reference: tp600g/00056

1月8日に でかさん は書きました。

>>ウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−(08K6068)はT20/T21,A20/A21
>>等用でありTP600Xでは本体に内蔵して使用することはできません。
>
>了解しました、
>早速、教えて頂いてありがとうございます。感謝!
>
>05K5336を探さなくては、送料無料のショップがあるとよいのですが

Club IBMは年会費2000円が必要ですが、オプションが多少安く買えて、送料無料です。


[RE] Subject: Re: 600Xにウルトラベイ2000セカンドHDDアダプタ−
From: でか
Date: 2001/01/08 16:52:26
Reference: tp600g/00057

1月8日に けんぼうさん は書きました。

>>
>>05K5336を探さなくては、送料無料のショップがあるとよいのですが
>
>Club IBMは年会費2000円が必要ですが、オプションが多少安く買えて、送料無料です。

入会を検討してみます、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: kazu
Date: 2001/01/07 23:49:43

600X5FJにWin2000を導入して利用しております。
次の問題点に悩んでおりますので何方か教えてください。
(1)購入4ヶ月で通常はAC電源ばかり使用しバッテリーは10回ほど利用しました。
   最近フルに充電した場合でも残り85%位から急に5%に瞬間に容量が落ち
   15分位しか持たず、逆に充電する場合でも20%位から急に98%になり
   20分位で充電完了となります。
   使用頻度から考えてもバッテリーの不具合とは考えたくないのですが。

(2)600X5FJはPV650MhzでSpeedStep対応なのですが
   確かにバッテリー駆動のときは約500Mhzで動いておりますが
   ACに切り替えても約500Mhzのままのことがよくあります。
   再起動をかけてもだめな時が多く、終了させ最初からACをつなぎ立ち上げると
   約650Mhzで動きます。(ベンチマークソフトで計測)
   確かSpeedStepはACの抜き差しだけでも切り替わるのではないでしょうか。

以上2点早急に解決したいのです。
どうかお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/08 02:18:34
Reference: tp600g/00053

1月7日に kazuさん は書きました。
>   最近フルに充電した場合でも残り85%位から急に5%に瞬間に容量が落ち
>   15分位しか持たず、逆に充電する場合でも20%位から急に98%になり
>   20分位で充電完了となります。

  典型的なLi-Ionバッテリのヘタリ症状に感じます。
  5FJならまだ保証期間中でしょうから,バッテリの交換をサービスセンターと相談してみて
  ください。

  ※Speed StepはバッテリとACアダプタの接続双方を感知してClockを決めるようですから,
    まずはバッテリを正常にしてから検証したほうがいいかもしれません。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: シライマサヨシ
Date: 2001/01/09 16:52:22
Reference: tp600g/00053

>   最近フルに充電した場合でも残り85%位から急に5%に瞬間に容量が落ち
>   15分位しか持たず、逆に充電する場合でも20%位から急に98%になり
>   20分位で充電完了となります。
>   使用頻度から考えてもバッテリーの不具合とは考えたくないのですが。

 私も同じ症状になりました。IBMのサービスに電話したら交換ということになりまし
た。バッテリーは保証外と思っていましたので意外な驚きでした。まずはサービスに
電話してみてください。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: JON
Date: 2001/01/10 12:04:16
Reference: tp600g/00062

JON@600Xです。
本年もよろしくお願い致します。

私のマシンは500MHzですので本件とは関係ないのですが、
ちょっときになった発言がありましたので、質問させてください。

実は、私も購入から半年しかたっていないのですが、バッテリー
の消耗が気になっています。減り方としては、kazuさんほどでは
ないのですが、100%充電状態からバッテリー駆動に切り替えて
20分程度で警告ダイアログが表示されるような状況です。

おそらく、このスレッドでアドバイスされた方々の文意からすると、
SpeedStep対応マシンだと故障扱いになるようですが、私のケース
の場合、故障扱いになるでしょうか?

もし、保証期間中の極度のバッテリー消耗で、バッテリーを
無償交換してもらったというような方がいらっしゃいましたら、教えて
ください。


1月9日に シライマサヨシさん は書きました。

>>   最近フルに充電した場合でも残り85%位から急に5%に瞬間に容量が落ち
>>   15分位しか持たず、逆に充電する場合でも20%位から急に98%になり
>>   20分位で充電完了となります。
>>   使用頻度から考えてもバッテリーの不具合とは考えたくないのですが。
>
> 私も同じ症状になりました。IBMのサービスに電話したら交換ということになりまし
>た。バッテリーは保証外と思っていましたので意外な驚きでした。まずはサービスに
>電話してみてください。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/11 20:59:13
Reference: tp600g/00065

1月10日に JONさん は書きました。
>もし、保証期間中の極度のバッテリー消耗で、バッテリーを
>無償交換してもらったというような方がいらっしゃいましたら、教えて
>ください。

  製品保証では消耗品の自然消耗は有償と明記されており,たしかに,バッテリは消耗品にあ
  たるとは思いますが,保証期間中に容量が実質20%まで落ち込むのが自然消耗の範囲なのか
  どうかをユーザが判断すべきじゃないと思いますね。

  メーカに聞いてみるのが一番です。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: JON
Date: 2001/01/11 22:31:29
Reference: tp600g/00072

アドバイスありがとうございます。
メーカーに問合せてみて、また報告させていただきます。

1月11日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1月10日に JONさん は書きました。
>>もし、保証期間中の極度のバッテリー消耗で、バッテリーを
>>無償交換してもらったというような方がいらっしゃいましたら、教えて
>>ください。
>
>  製品保証では消耗品の自然消耗は有償と明記されており,たしかに,バッテリは消耗品にあ
>  たるとは思いますが,保証期間中に容量が実質20%まで落ち込むのが自然消耗の範囲なのか
>  どうかをユーザが判断すべきじゃないと思いますね。
>
>  メーカに聞いてみるのが一番です。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて
From: kazu
Date: 2001/01/09 18:18:16
Reference: tp600g/00053

皆さん、アドバイスありがとうございました。
サービスに連絡を取りとりあえずIBMに送ることにしました。


[RE] Subject: Re: 600X5FJのバッテリーとSpeedStepについて【SpeedStepは・・・】
From: てっぱん
Date: 2001/01/12 03:07:04
Reference: tp600g/00053

1月7日に kazuさん は書きました。
> 確かSpeedStepはACの抜き差しだけでも切り替わるのではないでしょうか。

 使用マシン、OS共に私も同様の環境ですね。
 (※Win2kは別パーティションに新規インストール)
 私の場合は、
 TP電源on時にAC無しだと、常に(AC差そうが、再起動しようが)500Mhz
 TP電源on時にAC有りだと、常に(AC抜こうが、再起動しようが)650Mhz
 と、言う感じで動作しています。(させている?)

 下記ソフトがインストールされていないと上記のような症状になります。
 【Intel(R)SpeedStep(TM)テクノロジー・アプレット(エンド・ユーザー版)】
 ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/itsue5/

 これで、動的に切り替わると思います。

 では。

#常に監視してされているのが嫌なので私はアンインストールしましたが・・・
#殆どACで使用するので500Mhzで動作されても意味が無いですし・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600(2645-41J)のHD交換しました
From: いたっちゃん
Date: 2001/01/09 13:34:32

はじめまして。いたっちゃんです。

以前よりメインのPCとしてTP600(2645-41J)を使っているのですが、
HDが標準の3GBでは苦しくなってきたので、ロジテックの引越しツール
つきの20GBのHDに取り替えることにしました。

付属のツールでHDの中身をコピーしたのですが、換装して立ち上げよう
としても、ちっともシステムが起動されません。
しょうがないので、バックアップCDからシステムを入れなおして、オリ
ジナルのHDからボリュームまるごとコピーしました。

更に、パーティションを切り直したかったので、パーティションマジッ
クを購入して作業しました。で、やっと20GBの環境を手に入れること
ができました。

こんなことなら、ツールなしのHDを買っておけば安く上がったのですが
これも勉強と思って、気にしないことにしました。
なかなか、そう簡単には行かなかったですが、なんだか久々の充実感が
味わえて、少し満足です。
次は、この3GBのHDをTP230Csにのせるのが目標です。


[RE] Subject: Re: TP600(2645-41J)のHD交換しました
From: 田添 一哉
Date: 2001/01/09 19:22:56
Reference: tp600g/00061

1月9日に いたっちゃんさん は書きました。

>付属のツールでHDの中身をコピーしたのですが、換装して立ち上げよう
>としても、ちっともシステムが起動されません。

 基本区画がアクティブになっていないのかもしれませんね。添付
のツールは、何というものでしたでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600EのCPU換装について
From: バド
Date: 2001/01/11 00:04:47

この度、知人から、600E(3LJ)を譲って頂けることなったのですが、
ちょっとPen2 300では非力かなと思うので、MMC-2のPen3 500程度に交換を考えています。

以前の報告で、Pen3 500に換装した場合、L2が有効にならないというのがありましたが、その後、問題なく使えているのでしょうか?

もし使えているのでしたら、使用方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 20GBのパーティション分け
From: Yoshi
Date: 2001/01/11 21:52:44

はじめまして。このたび、T21-8AJを購入しました、Yoshiと言います。
購入の際には、やすひろさん、お世話になりました。

購入前にはここのレポートも読ませていただいていたのですが、
おかげさまで快適に使えています。キーボードのたわみも私には
気にならないものです。みなさま、ありがとうございました。
Win2kも非常に快適です。


今、内蔵されている20GBのハードディスクの使い方について悩んでいます。

標準のインストールでは、20GBを1ドライブとして使っているのですが、
やすひろさんのHPなどをよませていただくと、パーティション分けしたい
と考えるようになりました。

★質問
1)リカバリーディスクでは、パーティション分けできません。HD内にもイメージ
ファイルはないようです。パーティションを分けるには、オリジナルパッケージ
を買うか、PartitionMagicのようなツールを使うしか、ないのでしょうか?
標準のリカバリーディスクを使って、パーティション分けする方法があれば
教えてください。

2)上が無理な場合、お勧めのツールがあれば教えてください。購入したい
と思っています。

3)お勧めのパーティション分けはありますか?上記HPでは、システムエリアを
小さく、データエリアを大きく、ということでした。いくつくらいにわけるのが
つかいやすいでしょうか?


こちらの過去ログも読ませていただいたのですが、解決しませんでしたので
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: multiface
Date: 2001/01/11 22:22:28
Reference: tp600g/00073

1月11日に Yoshiさん は書きました。

>今、内蔵されている20GBのハードディスクの使い方について悩んでいます。
>標準のリカバリーディスクを使って、パーティション分けする方法があれば

この間買ったi1200(91J)では、パーティーション分けできましたよ。
まずリカバリCDで立ち上げ、リカバリーをせずに終了します。

するとd:\とかいったプロンプトになります。(つまりDOSモードになっている)
この状態からFDISKでパーティーションを分けられます。

領域解放→基本領域確保→拡張領域確保&MS−DOS領域確保
といった手順です。
あとはそのまま再起動し、リカバリーをかければ一丁上がりです。
Dドライブのフォーマットは、Windowsからでもできます。

>3)お勧めのパーティション分けはありますか?上記HPでは、システムエリアを
>小さく、データエリアを大きく、ということでした。いくつくらいにわけるのが

i1200ではシステム40%、データ60%としました。
お使いの環境によってこの値は違ってくると思います。
Yoshiさんに合った分け方を研究しましょう。


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: Yoshi
Date: 2001/01/11 22:32:36
Reference: tp600g/00074

1月11日に multifaceさん は書きました。

さっそくのお返事、ありがとうございます。
>この間買ったi1200(91J)では、
>パーティーション分けできましたよ。
>まずリカバリCDで立ち上げ、リカバリーをせずに終了します。
こんなこと、考えもしませんでした!

この機種は、WinMeですよね。Win2kでも同じ手順は可能でしょうか?
ずっとWin9xで来たので、このあたりが不安です。

パーティションについては、あれこれ、考え中です。
今までのPCが3GBだったので、一気に20GBにも
なると、戸惑っています。


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: HM
Date: 2001/01/11 22:51:48
Reference: tp600g/00073

1月11日に Yoshiさん は書きました。

>★質問
>1)リカバリーディスクでは、パーティション分けできません。HD内にもイメージ
>ファイルはないようです。パーティションを分けるには、オリジナルパッケージ
>を買うか、PartitionMagicのようなツールを使うしか、ないのでしょうか?
>標準のリカバリーディスクを使って、パーティション分けする方法があれば
>教えてください。

僕はT21-9AJの32GB HDDをFIPS日本語サイト)というツールを使って二つに分け
ました.今のところ特に問題は出ていません.

>3)お勧めのパーティション分けはありますか?上記HPでは、システムエリアを
>小さく、データエリアを大きく、ということでした。いくつくらいにわけるのが
>つかいやすいでしょうか?

あくまでも個人的な意見ですが,あまり細切れにすると使い勝手を失いますので,
システム・プログラム用とデータ用で二つぐらいが妥当ではないでしょうか.大き
さに付いては,どんなソフトを入れるかによってシステム・プログラム用領域の大
きさを考え,残りをデータ用にすれば良いと思います.

個人的にはだいたいシステム・プログラム用とデータ用で1:2〜2:3ぐらいの大きさ
が適当だと思っていおり,(√5−1):2(=5:8ぐらい)がもっとも安定していると
思います :-P

ただ,システム・プログラム用領域はデータ用に比べて小さくしたほうが良いとい
うのが一般的なようですが,Windows用のプログラムはサイズも大きいのでそこそ
この大きさが必要です.

それに対して,データ用領域の大きさは,どのようなデータを主に扱うかによりま
す.画像や音楽などのいわゆるマルチメディア系のデータが多いのであれば,それ
なりの大きさが必要ですが,テキストがメインの場合はそれほどでもないでしょう.

ということで最終的には個人の使用形態と好みによるのでは?というありきたりの
文句で締めさせていただきます :-)

HM


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: つぼ
Date: 2001/01/12 00:16:48
Reference: tp600g/00073

>3)お勧めのパーティション分けはありますか?上記HPでは、システムエリアを
>小さく、データエリアを大きく、ということでした。いくつくらいにわけるのが
>つかいやすいでしょうか?

私の場合、機種はX20ですけど同じ20GBなので参考までに書きます。

C: 日本語Windows98SE(FAT32プライマリ)1.5GB
 (Win98専用ソフトウエア)

C:英語Windows98(隠しFAT32プライマリ)1.5GB
 (英語版PDF作成等英語版ソフトウエア)

D:データ領域(FAT32論理)9GB
(メール・文書等データ、Mpeg2クリップデータ、MP3データ、
 ドライバ・OSデータのバックアップ)

E:日本語Windows2000(NTFS論理)7GB
(普段使うソフトウエア)

(以上計算上の合計19GB=>20GB)

C:、裏C:、E:(ソフトウエア用パーティション)は、
空き領域が半分以上あるようにしています。

参考まで
つぼ


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: やすひろ
Date: 2001/01/12 14:57:32
Reference: tp600g/00073

1月11日に Yoshiさん は書きました。

>購入の際には、やすひろさん、お世話になりました。

・・・どもいたまして。m(-)m

>1)リカバリーディスクでは、パーティション分けできません。HD内にもイメージ
>ファイルはないようです。

ライセンス的には?ですが、多機種で作成したWin9xの起動FDが1枚あると、イザと
いうときに何かと便利ですよ。

>2)上が無理な場合、お勧めのツールがあれば教えてください。購入したい
>と思っています。

無理かどうかともかく、"PartitionMagic"はお勧めです。
ワタシはVer3のころからずっと使ってます。

>3)お勧めのパーティション分けはありますか?上記HPでは、システムエリアを
>小さく、データエリアを大きく、ということでした。

ようするに、最終的には個人の好みです。(^^;)
マシン性能は充分ありますから、どう分けようとパフォーマンス的にはあまり体感
できないと思います。
まぁ、最低でも、データ部とOS部を分けておけばよいかと。

会社で使ってるT20は12GBですが、14個に分かれてます。
で、普段参照するのは2〜3個ぐらいです。
20GBのHDを使ってる輩が近くにいますが、2GB(FAT16)x10で確保してたりします。
僕の入れ知恵ではありませんが。(^^;)


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: Yoshi
Date: 2001/01/13 00:34:36
Reference: tp600g/00073

>T21-9AJの32GB HDDをFIPS(日本語サイト)というツール
>を使って二つに分けました.今のところ特に問題は出ていません.

>"PartitionMagic"はお勧めです。
>ワタシはVer3のころからずっと使ってます。


ネット上には、さまざまなレポートがあり、参考になるのですが、
自分と似た環境、となるとなかなか見つからないので、参考になります。

パーティション分けについては、いろいろな意見があるようですが、
共通しているのは、システムとデータに分ける、ということのようですね。

システムについては1.5から2G程度、ということでいきたいと
思います。


なんとか標準のリカバリーディスクのみでパーティション分けができれば
よいのですが、なかなか難しいようですので、PartitionMagicを使って
みようかな?と今は考えています。

手元にWin98SEもあるので、デュアルブートにも挑戦してみたいと
思っています。

DOSが大好きなので、DOSも入れてみたいのですが、グリーンソフトウェアに
入っているPartitionMagicはWin2kに対応していないようなので
あきらめました。


みなさん、参考になるご意見、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: 田添 一哉
Date: 2001/01/13 19:44:53
Reference: tp600g/00093

1月13日に Yoshiさん は書きました。

>DOSが大好きなので、DOSも入れてみたいのですが、グリーンソフトウェアに
>入っているPartitionMagicはWin2kに対応していないようなので
>あきらめました。

 Partition Magic は ver5.01 から Windows 2000 に対応していますが。


[RE] Subject: Re: 20GBのパーティション分け
From: Yoshi
Date: 2001/01/13 20:36:30
Reference: tp600g/00099

コメント、ありがとうございます。
1月13日に 田添 一哉さん は書きました。

> Partition Magic は ver5.01 から Windows 2000 
IBMから出ているグリーンソフトウェアに付属している、
PartitionMagicSEはver4相当です。DOSが好きなので、
これを使いたかったのですが、オリジナルパッケージ
を買わないといけないみたいです。

今日、お店で見てきましたが、税込みで12500円
でした。もう少し、デュアルブートの勉強をしたら
購入しようと思っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Explorerの編集でエラー
From: Ryu
Date: 2001/01/12 00:47:58

現在ThinkPad600のwin2kを導入しています。
administratorでログインしている時だけエクスプローラで特定のフォルダを選択して
編集(E)を押すまたはAlt+Eでエラーになります。
ログオフして別のユーザーでログオンした時は大丈夫です。
何が原因でエラーになるのでしょうか?
エクスプローラのファイルが壊れているならadmin..だけがエラーになるのはおかしいし?
Documents and Settings フォルダの administrator の中の設定ファイル?が
おかしいのでしょうか?

何方かこのような症状に出くわされた方はおられませんか?

特に使用上の支障は現在ないのですが.....

怖いけど、コントロールパネルのユーザーとパスワードで
administrator削除してから再度administratorを再登録するというのはだめでしょうか?

ご意見お待ちします!


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/12 01:05:22
Reference: tp600g/00079

1月12日に Ryuさん は書きました。
>怖いけど、コントロールパネルのユーザーとパスワードで
>administrator削除してから再度administratorを再登録するというのはだめでしょうか?

  特に書かれているような症状に心当たりはありませんが,Administratorは,他にAdmin権限
  のユーザを設定しておいてから削除するってことはあります。


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: Ryu
Date: 2001/01/12 12:46:58
Reference: tp600g/00080

1月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1月12日に Ryuさん は書きました。
>>怖いけど、コントロールパネルのユーザーとパスワードで
>>administrator削除してから再度administratorを再登録するというのはだめでしょうか?
>
>  特に書かれているような症状に心当たりはありませんが,Administratorは,他にAdmin権限
>  のユーザを設定しておいてから削除するってことはあります。

上記を実施して大丈夫ですか?
実際adminstratorとadminの権限もってるのでは違うのではないでしょうか?
私の場合ユーザーでadminの権限をもたせてあるのがあるのでadminstratorを削除は
可能なのですが...その後メインのadminiの役割を移行できるのでしょうか?
それともadmistratorというユーザーの作成が必要なのかな?


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/12 19:23:50
Reference: tp600g/00084

1月12日に Ryuさん は書きました。
>上記を実施して大丈夫ですか?

  参照:Windows NT 4.0 コンピュータのセキュリティ対策(Microsoft)
       http://www.microsoft.com/japan/techNet/winnt/Winntas/technote/Planning/secnt2.asp


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/12 19:35:46
Reference: tp600g/00084

1月12日に Ryuさん は書きました。
>上記を実施して大丈夫ですか?

  ごめんなさい。
  やすひろさんの書かれてるように,AdministratorのRenameのことでした。
  Administratorは削除できません。


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: HM
Date: 2001/01/12 10:29:21
Reference: tp600g/00079

1月12日に Ryuさん は書きました。

>現在ThinkPad600のwin2kを導入しています。
>administratorでログインしている時だけエクスプローラで特定のフォルダを選択して
>編集(E)を押すまたはAlt+Eでエラーになります。

特定のフォルダとはどんなフォルダですか?どんなエラーが出ているのですか?イベン
トログには何か残っていませんか?

HM


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: Ryu
Date: 2001/01/12 12:43:32
Reference: tp600g/00082

1月12日に HMさん は書きました。

>1月12日に Ryuさん は書きました。
>
>>現在ThinkPad600のwin2kを導入しています。
>>administratorでログインしている時だけエクスプローラで特定のフォルダを選択して
>>編集(E)を押すまたはAlt+Eでエラーになります。
>
>特定のフォルダとはどんなフォルダですか?どんなエラーが出ているのですか?イベン
>トログには何か残っていませんか?
>
特定というより全てのフォルダみたいです。
他のadministratorの権限のユーザーもしくはその他のユーザーでのログインでは
その症状は出ません。

ちなみにイベントログには何も記入はありませんでした!

こうなればW2Kの再インストールが必要?でしょうか


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: HM
Date: 2001/01/12 15:07:59
Reference: tp600g/00083

1月12日に Ryuさん は書きました。

>ちなみにイベントログには何も記入はありませんでした!

画面上にはどんなエラーが表示されますか?

>こうなればW2Kの再インストールが必要?でしょうか

う〜ん,どうでしょう.エラーによりけりですが,ユーザ権限を復活させれば
治るような気もします.

HM


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: Ryu
Date: 2001/01/12 17:02:47
Reference: tp600g/00086

>画面上にはどんなエラーが表示されますか?
>

アプリケーション エラー
エラーが発生したため、Explorerを終了します。
プログラムをもう一度開始する必要があります。

です。


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: HM
Date: 2001/01/12 17:20:23
Reference: tp600g/00088

1月12日に Ryuさん は書きました。

>アプリケーション エラー
>エラーが発生したため、Explorerを終了します。
>プログラムをもう一度開始する必要があります。

Drワトソンのログが吐かれてそうですね.
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\DrWatson
にログがないか調べてみて下さい.このログを見ると,例えば,どんなDLLでエラー
が発生しているのかなどが調べられたと思います.

また,スタート -> 設定 -> コントロールパネル -> 管理ツール -> ローカルセ
キュリティポリシーでユーザ権利の割り当てを見たときに,PowerUsersには割り
当てられているのにAdministratorsには割り当てられていない権利があった場合,
Administratorsにも割り当てるようにしてみて下さい.

HM


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: HM
Date: 2001/01/12 17:26:54
Reference: tp600g/00089

それから,何か特殊なソフト(キーバインド割り当て変更など)を導入しておられ
ませんでしょうか.もしそういうソフトがあれば,とりあえず一度外してみたほう
が良いかもしれません.

そういえば,他にAdmin権限を持ったユーザを作成して,そのユーザで操作してみ
るとどうなりますか?

う〜ん・・・なんだか皆目見当が付かない・・・やっぱどこかのリソースが壊れて
いるんでしょうかねぇ.

HM


[RE] Subject: Re: Explorerの編集でエラー
From: やすひろ
Date: 2001/01/12 15:11:12
Reference: tp600g/00079

1月12日に Ryuさん は書きました。

>administratorでログインしている時だけエクスプローラで特定のフォルダを選択して
>編集(E)を押すまたはAlt+Eでエラーになります。
>ログオフして別のユーザーでログオンした時は大丈夫です。

ということは、administratorのレジストリの"HKEY_CURRENT_USER"以下のどこかが
壊れてる可能性がありますね。

>Documents and Settings フォルダの administrator の中の設定ファイル?が
>おかしいのでしょうか?

他のadmin権限を持ってるユーザから削除可能です。
ユーザ部レジストリの実体もここにあります。"NTUSER.DAT"です。
で、このフォルダを総称して"ユーザープロファイル"というのですが、admin権限を
もつユーザから削除可能です。
コンパネ→システム→ユーザープロファイル

もちろん、削除したあとは、新規に色んな設定をやりなおすことになります。
ファイルもBackupしておきましょう。

>怖いけど、コントロールパネルのユーザーとパスワードで
>administrator削除してから再度administratorを再登録するというのはだめでしょうか?

administratorとguestは、ビルトインアカウントといいまして、削除は出来ません。
・・・のはずです。怖いので試せませんけど。
Renameはできます。セキュリティ対策として、Renameすることがあります。

で、こんな場合の予防策として、administratorは緊急時にしか使わないのが
鉄則です。普段は、admin権限を持つ他のユーザで作業しましょう。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
From: Taki
Date: 2001/01/13 02:20:22

先日PCボンバーにて64MのDIMM(PC100)を購入、600E(2645−3AJ)に
取り付けてもメモリー検知せず。EASY-SETUPでテストしたところ、
DEV002、ERR83、FRU2010と出てブーブーブーとビープ音。
初期不良なのか相性によるものなのか判定が難しく、お店にも問い合わせできない
状態。誰か助けてくれー。上記のエラー表示の意味するところご存知の方教えてください。
電源投入後のメモリーチェックではエラー表示しません。
増設分のメモリーも当然増えてません。


[RE] Subject: Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/13 02:36:13
Reference: tp600g/00094

1月13日に Takiさん は書きました。
>DEV002、ERR83、FRU2010と出てブーブーブーとビープ音。

  FRU 20 メモリ
      10 システムボード

  増設メモリ(10)が1番怪しい。増設メモリを外して回復しないならシステムボード(20)の
  可能性ありってことです。

  600EはPC-66規格ですから,PC-100をつけて動かなくてもしょうがないですね。
  (動作保証されてる場合を除く)


[RE] Subject: Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
From: Prost AP02
Date: 2001/01/13 06:50:15
Reference: tp600g/00094

1月13日に Takiさん は書きました。

>DEV002、ERR83、FRU2010と出てブーブーブーとビープ音。
>初期不良なのか相性によるものなのか判定が難しく、お店にも問い合わせできない
>状態。誰か助けてくれー。上記のエラー表示の意味するところご存知の方教えてください。

DEV002はエラーが検出された装置を示すもので002はメモリになります。
既にコメントがついているように増設メモリが一番怪しいのでは。
なお、DEV002、ERR83、FRU2010等のエラーコードはWebに登録されている保守マニュアル
に解説されているので自分でも確認してみてください。


[RE] Subject: Re: 600Eのメモリーでトラブル。誰か助けてー。
From: たろっぴくん
Date: 2001/01/13 13:18:09
Reference: tp600g/00094

私もI-OのSDIM2100をThinkPad600(51J)に入れたところまったく画面表示をしないという状態
になり、メモリーを外したり他のメモリーを入れると大丈夫といったことがありましたね。
どうもPentiumII&440BX対応のものでなかったようで同じ品番でも対応しているものもあるらし
いですよ。あんまり参考になりませんが...

よろしかったらメモリー譲ってください。こっちで使えるようなら買い取りますよ。
万一使えないようなら送り返します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2Kでファンが回らない件
From: シライマサヨシ
Date: 2001/01/13 07:54:38

いつもお世話になっています。

 さて、IBMのサポートホームページの情報として、TP600E/Xに
Win2Kを入れた場合、バッテリー駆動だとファンが回らないとい
う問題が載っていました。(文書番号MIGR-4Q2KM9)

 電源設定を「常にオン」または「最小電源管理」にすればOKという
ことなのですが、この場合、電源の設定の設定時間(「モニターの
電源を切る」など)は変更しても良いのでしょうか。どなたかご存
じでしたらよろしくお願いします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000