600/T20/T21系(6)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 Re: 600XでのCPU換装について
00706 Re: 600XでのCPU換装について
00707 Re: 600XでのCPU換装について
00716 Re: 600XでのCPU換装について
00702 RHL7 のヤバいところ(Re: T21(2647-4AJ)のリカバリディスクは...)
00703 Re: T21(2647-4AJ)のリカバリディスクはパーティションを変更しないようです
00704 ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00712 Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00722 Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00727 Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00714 Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00723 Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
00705 Re: ディスクコピーがない
00708 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
00715 Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
00720 Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
00770 Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
00782 Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
00709 Re: 600Xネームプレートどうやって貼ります?
00710 Re: 600Xネームプレートどうやって貼ります?
00711 CD(DVD)ドライブのフロントベゼルの交換
00800 Re: CD(DVD)ドライブのフロントベゼルの交換
00713 Re: T20が熱いのですが…
00789 Re: T20が熱いのですが…
00717 Re: 600XでのCPU換装について
00718 Re: T21ってちゃんと流通してるの?
00729 Re: T21ってちゃんと流通してるの?
00773 (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
00777 Re: (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
00778 Re: (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
00719 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00788 Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
00721 TP600の液晶不具合
00726 Re: TP600の液晶不具合
00734 Re: TP600の液晶不具合
00784 Re: TP600の液晶不具合
00786 Re: TP600の液晶不具合
00724 TP600ただでスピーカ音質UP(半分しゃれです)
00725 Re: TP600ただでスピーカ音質UP(半分しゃれです)
00728 TP600用の鞄
00737 Re: TP600用の鞄
00739 Re: TP600用の鞄
00743 Re: TP600用の鞄
00730 TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
00731 Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
00732 Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
00733 Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください(継続中)
00735 Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください(継続中)
00736 Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
00740 お礼(Re: TP600DVDの製造メーカと型番)
00738 Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
00744 Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
00745 Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
00746 Re: T20/T21対応メモリ(メルコ追加等)
00755 Re: T20/T21対応メモリ(メルコ追加等)
00741 CD-ROMのフロンとベゼル
00742 Re: CD-ROMのフロンとベゼル
00747 BIOSシステムテストでのエラーについて
00748 Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
00750 Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
00751 Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
00749 Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
00758 Re: BIOSシステムテストでのエラー... ありがとうございました。
00752 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
00753 Re: 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
00796 Re: 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
00754 fラッシュカードが認識できません
00760 Re: fラッシュカードが認識できません
00771 Re: fラッシュカードが認識できません
00772 Re: fラッシュカードが認識できません
00795 Re: fラッシュカードが認識できません
00756 Windows ME
00757 Re: Windows ME
00761 Re: Windows ME
00759 Re: T21ってちゃんと流通してるの?
00762 T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
00764 Re: T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
00776 Re: T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
00763 Re: T21ってちゃんと流通してるの?
00765 TP600で良かったこと
00766 ThinkPad600Eの音量
00774 Re: ThinkPad600Eの音量
00779 Re: ThinkPad600Eの音量
00785 Re: ThinkPad600Eの音量
00767 Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00768 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00769 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00775 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00780 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00787 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00792 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00794 Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
00781 機種の変更に伴うHDDの移動について
00783 Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
00790 Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
00791 Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
00793 Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
00797 T20のCPU換装報告
00798 Re: T20のCPU換装報告
00799 Re: T20のCPU換装報告


[RE] Subject: Re: 600XでのCPU換装について
From: JON
Date: 2000/11/28 17:24:56
Reference: tp600f/00700

皆さん、レスありがとうございます。

  非SpeedStepなPenVの600MHzはないんですね。
最近友人が購入した、AkiaのノートPCがPenV700MHzだけど非SpeedStep
だと聞いていたので、てっきり存在するのかと思っていたのですが、さっき
その仕様を見たら、FC-PGAでした。失礼しました。

11月28日に ThinkCatさん は書きました。
>この記事を読む限りは、MMC2なモジュールは5月3日で出荷が終わっているわけで、
>その時期から想像すると、850MHzなモジュールはない、ということになるのでは?

  最終出荷は今年ではなく、2002年(再来年)の5月3日のようですが、
確かにモノが市場に出回っているかは不明です。実際に、μPGA2を
500MHzから850MHzまで在庫に持っているショップにMMC2の問合せを
しているところですが、半分以上のショップで取り扱っていないという回答を
もらいました。残りは回答待ちで、いまだに一件も取り扱い店が見つかりません。

11月28日に TongTongさん は書きました。
> 600Xに関しては,IBMが600シリーズをうち切ってT20を新たに設計したこと
>からも,放熱に関しては限界に近かったんじゃないかなと想像しています.
> なにしろ初代機は233/266MHzだったわけですし.

  ごもっともですね。ただ、MMC2もCPUの交換が可能と言われている
パッケージなので、ちょうどIntelの製造中止発表も重なって、できることなら
換装したいと淡い期待を持ってしまいました。最終出荷までに市場に
リテールかバルクで出回ってくれると嬉しいのですが、後継のμPGA2が
出回っているにもかかわらず、MMC2がないということは、ちょっともう
市場にでる可能性は低そうですね。

  また、仮に入手できた場合ですが、自分で換装した場合、放熱が限界に
近いという問題と、換装後の消費電力等も気になってしまいます。
バッテリー駆動時間減少くらいは問題ないんですが、Systemboadや
ACアダプターに影響がないのかと。。。

  あとは、PCアップグレード専門ショップに出すしかないんでしょうね。
しかし、単なるCPUの乗せ替えだけではダメということになると、ショップの
方は、どうやっているんでしょう。何か方法があるのかな?

11月28日に MKさん は書きました。
>そのPen IIIって600Eに使えるんでしょうか?使えるんだったら買いたいです。

P.S
  昨日のMMC2のPentiumVのオークションは終了したようです。


[RE] Subject: Re: 600XでのCPU換装について
From: ThinkCat
Date: 2000/11/29 08:56:07
Reference: tp600f/00701

11月28日に JONさん は書きました。

>  最終出荷は今年ではなく、2002年(再来年)の5月3日のようですが、

あら、すみません。2000年と読み違えてました。(゜°)\☆バキッ

>確かにモノが市場に出回っているかは不明です。実際に、μPGA2を
>500MHzから850MHzまで在庫に持っているショップにMMC2の問合せを

おお。それはすごい。もし良かったらμPGAな850MHzの在庫をもっている
というショップそのショップの名前、教えていただけますか?

>  あとは、PCアップグレード専門ショップに出すしかないんでしょうね。

マクサスあたりですかね。


[RE] Subject: Re: 600XでのCPU換装について
From: JON
Date: 2000/11/29 10:14:38
Reference: tp600f/00706

11月29日に ThinkCatさん は書きました。

>おお。それはすごい。もし良かったらμPGAな850MHzの在庫をもっている
>というショップそのショップの名前、教えていただけますか?

NETde通販のホームページ
http://www.iijnet.or.jp/netde/compdata/cpuintel-intl.htm
が使えるかと思います。
あとは、Infoseekでパーツ販売のリンク
http://www.infoseek.co.jp/Topic/3700/1718/1633?tid=1633&dfr=0&nh=&ud4=&svx=240&sv=JP&lk=noframes&col=JT
から、一軒一軒探してみました。

>>  あとは、PCアップグレード専門ショップに出すしかないんでしょうね。
>
>マクサスあたりですかね。

そうなりますね。在庫はまだ調査中ですけど、どうも市場に出回っていない
理由は、MMC2パッケージとはいえ、800MHzから850MHzは発表されたばかり
という感じがしてきました。それにしても、600MHzくらいはあってもよさそう
ですけど、僕が800〜850に限定して問合せをしているから、NGが多いのかな?


[RE] Subject: Re: 600XでのCPU換装について
From: ThinkCat
Date: 2000/11/29 22:41:22
Reference: tp600f/00707

11月29日に JONさん は書きました。

>NETde通販のホームページ
>あとは、Infoseekでパーツ販売のリンク
>から、一軒一軒探してみました。

情報どうもです。見てみましたが、μPGAな850は高いですね。とてもあの値段では
買う気がしない(^^;)
それから判断すると、仮にMMC2があったとしても10万程度になってしまうような
気がしますね。

>そうなりますね。在庫はまだ調査中ですけど、どうも市場に出回っていない
>理由は、MMC2パッケージとはいえ、800MHzから850MHzは発表されたばかり

ま、もともとMMC2はintelがPCベンダー向けに出荷する物ですから、市場に出回る
方がおかしいと言えばおかしいんですがね。


[RE] Subject: RHL7 のヤバいところ(Re: T21(2647-4AJ)のリカバリディスクは...)
From: ふゆ^2
Date: 2000/11/28 18:46:40
Reference: tp600f/00698

ふゆ^2 です。

続くようならさろんへ移動しましょう。

11月28日に やすひろさん は書きました。

>えぇ、そういうやり方もあると思いますが。(^^;)
>自分のばやい、パーテショニングはPartitonMagicでやってます。

わたしは最近は GNU Parted が好き。:-)

>>>RedHat7のLiloは、8GB超えに対応している・・・らしいです。
>> でも、RedHat7 はねえ.....あまりにもやばいですよ。
>
>え゛?どのへんがヤバいんでしょうか?

GCC 2.96 を使ってるところ、とか。
# Daily ASCII Linux / News Index とかにあったはず。


[RE] Subject: Re: T21(2647-4AJ)のリカバリディスクはパーティションを変更しないようです
From: ふゆ^2
Date: 2000/11/28 18:52:41
Reference: tp600f/00693

11月28日に 田添 一哉さん は書きました。

>11月27日に みっきーさん は書きました。
>
>>LOADLINという手もありますね...。
>
> カーネルを DOS 区画に持っていれば、ですね。

D のつくディストリビューションだと、インストーラ/レスキュー
システムのイメージファイルを DOS 区画に置いておいて、そこから
ネットワークインストールやメンテができたりします...
# や、単に他のディストリビューションのやり方を知らないだけ。:-)

>>私は以下の構成を考えています。
(略)
>>  /dev/hda10	640MB	/backup
>
> 二桁の区画は作成できるのでしょうか?

15 までいけます。
# 4 bit なので。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: らりほー
Date: 2000/11/28 23:49:01

はじめまして。このたび、T20(44J)を手に入れた者です。X20(35J)を買いに
行った先で現金特価289,000円のT20に目がくらんでしまいました。

時にこの「最高のコンピュータ」について質問がございます。

ThinkPadには電力管理をはじめとする様々な機能が搭載されていますが、こ
れらを利用するソフトウェアを書くにはどうしたらよいのでしょうか。低レ
ベル操作に疎いため、皆目見当もつきません。資料館のリンクは一通りなめ
たのですが、参考になるものを見つけられませんでした。

OSはWin2kを使っておりますが、OS、言語は何でもかまいません。技術資料
やコミュニティの場所、あるいは勉強する上での指針だけでも構いませんの
で、どなたか教えていただけませんでしょうか。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: やすひろ
Date: 2000/11/29 15:08:45
Reference: tp600f/00704

11月28日に らりほーさん は書きました。

>はじめまして。このたび、T20(44J)を手に入れた者です。X20(35J)を買いに
>行った先で現金特価289,000円のT20に目がくらんでしまいました。

おめれとーございます。ワタシも同じマシンを持ってます。

>ThinkPadには電力管理をはじめとする様々な機能が搭載されていますが、こ
>れらを利用するソフトウェアを書くにはどうしたらよいのでしょうか。

自分はソフト屋ですが、そんなことは今まで考えもしませんでした。(^^;)

で、たとえば機能設定のディレクトリを覗くと、*.dll ってのがいくつか
ありますよね。ここにハードウェアにアクセスするAPIが入ってると思います。

で、このAPIを使うにはライブラリとヘッダファイルが必要なワケですが
さすがにこれは公開されてないでしょう・・・と思います。
もしくは、自力で解析することも可能ですが、かなりまどろっこしい作業が
必要です。仕様が公開されてないのなら、自力で関数のパラメータなどを
理解しなければいけませぬ。

MSのVisualC++が最適かと思いますが、どうでしょうか?
プログラミングの経験があっても、かなりつらい作業かと思いますが。

あとは、PS2コマンドなどを自作アプリから呼び出して、結果を利用する
パターンも考えられますね。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: らりほー
Date: 2000/11/30 11:22:45
Reference: tp600f/00712

11月29日に やすひろさん は書きました。

>自分はソフト屋ですが、そんなことは今まで考えもしませんでした。(^^;)

趣味でAIを作ってみようと思ったんですが、感情を持たせるためのデバイス
で悩んでおりました。そんなところへThinkPadが色々なセンサを持っている
ようなので、これなら「暑い」とか「疲れた」とか「腹減った」とか、そん
な感覚を与えられるかなぁと考えております。

>で、このAPIを使うにはライブラリとヘッダファイルが必要なワケですが
>さすがにこれは公開されてないでしょう・・・と思います。

DLLを介すことは思いつきませんでした。ありがとうございます。ただ、API
については全く情報が無いようです。OCXもあるようなので、VBを使えば比
較的簡単にインターフェイスを得られるかも・・・。 何にせよ、VC++を使
うつもりであります。

>あとは、PS2コマンドなどを自作アプリから呼び出して、結果を利用する
>パターンも考えられますね。

このPS2.EXEというものが機能設定のコマンドライン版のようですね。
guchiさんの教えてくださったリンクにそれらしき情報がありました。いま
少し調べてみたいと思います。

Inetで調べる良い足がかりになりました。本当にありがとうございます。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: やすひろ
Date: 2000/11/30 13:26:32
Reference: tp600f/00722

11月30日に らりほーさん は書きました。

>ようなので、これなら「暑い」とか「疲れた」とか「腹減った」とか、そん
>な感覚を与えられるかなぁと考えております。

「暑い」は温度計測でできそうですね。
「疲れた」はSWAPファイルの大きさ。
「腹減った」は、HDの残り容量。
・・・なんちゃって。(^^;)

>については全く情報が無いようです。OCXもあるようなので、VBを使えば比
>較的簡単にインターフェイスを得られるかも・・・。

この OCXは、ウィザード用のインターフェイスのような感触ですが・・・

>このPS2.EXEというものが機能設定のコマンドライン版のようですね。

ですね。

>Inetで調べる良い足がかりになりました。本当にありがとうございます。

どもいたまして。(^o^)


[RE] Subject: Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: guchi
Date: 2000/11/29 18:38:17
Reference: tp600f/00704

11月28日に らりほーさん は書きました。
>ThinkPadには電力管理をはじめとする様々な機能が搭載されていますが、こ
>れらを利用するソフトウェアを書くにはどうしたらよいのでしょうか。

>OSはWin2kを使っておりますが、OS、言語は何でもかまいません。技術資料
>やコミュニティの場所、あるいは勉強する上での指針だけでも構いませんの
>で、どなたか教えていただけませんでしょうか。

http://panopticon.csustan.edu/tpctl/tpctlhome.htm
を見ると参考になるかと。


[RE] Subject: Re: ThinkPadの機能を使用するソフトウェアを書きたい
From: らりほー
Date: 2000/11/30 11:45:07
Reference: tp600f/00714

11月29日に guchiさん は書きました。

>http://panopticon.csustan.edu/tpctl/tpctlhome.htm
>を見ると参考になるかと。

参考になりました。ありがとうございます。さっそくソースを落
として読んでみました。

ふむ。ThinkPadのハードウェア情報は、TAXiシリーズについては
公開されていないのですね。一応、上のドキュメントを参考に
 ThinkPad 600 Technical Reference というものを落としてはみ
ましたが、いかんせん April 1998 というのは・・・。

developerWorksやalphaWorksをふらふらを眺めてみたりもしたの
ですが、ハード寄りの話題はあまりありませんね。もっとも、自
分も純粋ソフトウェア系なので人のことは言えないのですが。

ただ、低レベル操作の何たるかは分かってきましたので、これを
元にちょっとプログラムの練習をしてみようと思います。

とても助かりました。


[RE] Subject: Re: ディスクコピーがない
From: たっくん
Date: 2000/11/29 01:10:35
Reference: tp600f/00697

11月28日に Miyashitaさん は書きました。

>> うちの Win2K では、「ディスクのコピー」がありました。Windows 98 からのupgrade
>>だからでしょうか?
>
>クリーンインストールでも、大丈夫ですよ。
>Win2000では、FDの認識後でないと、ディスクのコピーを表示させないのでしょう。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
また困ったときには宜しくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
From: den6
Date: 2000/11/29 11:39:08

でんろくです。

'98年の6月にTP600を購入し、
それ以来、だんだんバッテリ[FRU 02K6506]の稼働時間が減少し、
完全に放電しても復活せず、今年の5月に完全に充電が不可能となったため、
すぐに若松通商さんから新たなバッテリ[FRU 10L2158]を購入しました。

購入当時はもちろん2時間半〜3時間はOKでしたが
それから約半年経過しまして、
今では10分も稼動しません。

BIOSも何度か更新してます。
どっかでバッテリの充電用変数の修正があったと思ったのですが、
…それはあまり関係がなかったのかな…。

自分なりにバッテリ消耗の原因を考えてみたのですが、

1. 電源アダプタの使用方法
 出張時にはバッテリ駆動しますが、出張なんて頻度が少ないです。
 普段は電源アダプタを挿しっぱなしで作業していますし、
 その間にも過充電の可能性はあります。電源OFF時はかならず抜いてます。
 (昨年に純正アダプタは壊れ、600対応スリムアダプタ[FRU 02K6554]に変更してます)

2. HDD,CPU,MEMORYの換装/増設
 純正品より高機能になっているだけに、
 その分だけどこかでリスクを背負っているはずです。
 ちなみにCPUの換装以前にはすでにバッテリは不調でしたので
 CPUの換装後によるバッテリ消耗は、今回のところは考え難い。
 HDDは、今はDJSA-20GBになってますが、
 CPU換装以前はDCXA-10GBを利用していました。

3. マザーボード
 ただ単に自分の600本体だけに不具合が生じている可能性もありますよね。(T.T)

4. OS
 DCXA-10GBの時に一番利用していたOSはWinNT4wsでした。
 その時期に消耗したと考えると、
 NTではノートPCの電源管理が上手じゃないのかも…とか考えてしまいます。
 あと、Win98のACPI/APMのモードですけど、
 あれはやはりAPMで利用するべきなんですかね〜?


…というわけで(^_^A
みなさんの600/E/Xを利用されている方々で、
バッテリに関する似た悩みをお持ちの方、
又は、どのような対応により解決しただとか
情報をお持ちの方がいらしたら、参考にしたいのですが
そちらの状況をお教えいただけませんか?

#バッテリのリフレッシュ機能とかあればいいんですけどね。

--------------------------------------------------------
Thinkpad 600[2645-41j]

CPU  penII 400Mhz (233Mhzから換装)
HDD  IBM DJSA-220 (CPU換装以前はDCXA210000) 
Mem  160MB        (32MB[OnBoard] + 128MB)

BIOS v1.15        (IBET46WW 09-18-99)
OS   Win98se/NT/2k
--------------------------------------------------------


[RE] Subject: Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
From: koi
Date: 2000/11/29 20:34:59
Reference: tp600f/00708

11月29日に den6さん は書きました。

>でんろくです。
>
>'98年の6月にTP600を購入し、
>それ以来、だんだんバッテリ[FRU 02K6506]の稼働時間が減少し、
>完全に放電しても復活せず、今年の5月に完全に充電が不可能となったため、
>すぐに若松通商さんから新たなバッテリ[FRU 10L2158]を購入しました。
>
>購入当時はもちろん2時間半〜3時間はOKでしたが
>それから約半年経過しまして、
>今では10分も稼動しません。
>

私もTP600(41J)ユーザーです。
購入後直ぐに海外出向になり中国で毎日10時間AC電源稼動の状態で使用していましたが、
約1年3ヶ月でバッテリーが死にました。
知人もTP600ですがやはり1年くらいで死んだようです。
過充電が原因だと思いますが電源管理もいまいち不安なので、
最近私はフル充電後ACアダプターを抜くようにしています。

余談ですが...
私は純正バッテリーを購入するお金がなく、バッテリーセルの分解交換を試みました。
費用は3千円程度ですみましたが、作業中に軽い閃光があり怖い思いもしました。
とりあえず成功しましたがやはり危険を伴ったことをこの場を借りてご報告致します。


[RE] Subject: Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
From: パープルレイン
Date: 2000/11/30 07:29:09
Reference: tp600f/00715

>>購入当時はもちろん2時間半〜3時間はOKでしたが
>>それから約半年経過しまして、
>>今では10分も稼動しません。

僕はTP400-2641Jをデスクトップ状態で使っていますが、1年半くらいで100%で2時間くらい
しかもたなくなりました。それからはフル充電の状態でバッテリを外しています。
ときどきバッテリで使用してみますが、一応そのままの状態のような気がします。
ご参考までに。


[RE] Subject: Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
From: ぐしけん
Date: 2000/12/04 21:33:55
Reference: tp600f/00720

>購入当時はもちろん2時間半〜3時間はOKでしたが
>それから約半年経過しまして、
>今では10分も稼動しません。
私は約10ヶ月でした。
購入から2年でバッテリーは3代目です。
税込みで約\20kは痛い出費です。
でも半年は,ちと早いような・・


[RE] Subject: Re: 2645-41j(改)のバッテリ消耗について
From: bnl
Date: 2000/12/05 10:03:17
Reference: tp600f/00770

私も数台TPは所有していますがバッテリーには泣かされました。
最初のTP600(41J)も約9ヶ月でほとんど用をなさなく
なりました。この時はクレームで無償交換してもらいました。
当時のサービス報告書を見るとバッテリーの不具合を確認しましたと
ありますので、初期のTP600のバッテリーは何か問題があったのかも
知れません。
  今では、1ヵ月〜2ヶ月に一度、600と600Eを交互に充電して
出かけるときにバッテリーを入れて出かけます。。
1ヶ月放置しても90%位残っています。
この使い方が一番?と思っております。
問題は、家の電気を使いすぎて、ブレーカーが飛んだ時の問題だけです。
  持たなくなったバッテリーを普段つけておき、出かける時に
新しいバッテリーを付け替えるのが理想的?かもしれません。

なお、235は1年半で用をなさなくなりましたが、ショップIBM
で3,980円で購入したのはラッキーでした。


[RE] Subject: Re: 600Xネームプレートどうやって貼ります?
From: Tack
Date: 2000/11/29 11:46:46
Reference: tp600f/00681

11月27日に JONさん は書きました。

JONさん、レスありがとうございます。
こんなもん、はがれるわけないわ、と思っていた私が浅はか
でした。。根性入れてはがしてみます。
あの白いシールを上から貼るんですよね?


[RE] Subject: Re: 600Xネームプレートどうやって貼ります?
From: JON
Date: 2000/11/29 12:57:19
Reference: tp600f/00709

11月29日に Tackさん は書きました。

>あの白いシールを上から貼るんですよね?

いえいえ、ちょっと言葉が足りませんでしたか?
白いシールは全く使いませんでした。正直なんのために入っているのか
わかりません。

定型の封筒に入って送られてきたと思いますが、封筒に入っていたまま
のネームプレートの裏のシールを剥がします。
わかりにくいほど密着していたと記憶していますが、私のはそうでしたよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD(DVD)ドライブのフロントベゼルの交換
From: YUDEMEN
Date: 2000/11/29 13:54:37

どうもみなさん、初めまして。YUDEMENと申します。
2645-4HJ(98SEクリーンインスト)を +128MB Memory で使用しております。
さて、表題の件についてですが。DVDのベアドライブ(TOSHIBA SD-C2302等)を
内臓で使いたいと思い過去ログを参照したら、付属のCD-ROMドライブのベゼル(外枠)を
流用できるとの情報が得られました。しかし、フロントベゼルについては
よく判りませんでした。付属のCDドライブを見る限りうまく外せそうなのですが、
これを流用することは可能なのでしょうか。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: CD(DVD)ドライブのフロントベゼルの交換
From: taka
Date: 2000/12/08 20:46:06
Reference: tp600f/00711

YUDEMENさん、初めまして。takaと申します。
内蔵ドライブの移植とのことですが、
SD-C2302と付属CD-ROM(1702Bか1902Bだと思います)では形、ネジ位置等一致します。
ですので、CD側の外枠・後方コネクタ枠のネジを外せば、DVD側に簡単に付け替え出来ます。
フロントパネル(ベゼル)はボタン・LED・穴の位置は一致しますが、取付ツメが
DVDとCDでは位置が異なります。ですのでCD側のベゼルのツメをカットし、強力両面テープ等
で付替えるとPCと一体感がでます。(DVDドライブ付属のベゼルはサイズ的には問題は
ありませんが、白で形も違うので見た目が気になります)。
Win98なら、ドライバは自動認識します。



11月29日に YUDEMENさん は書きました。

>どうもみなさん、初めまして。YUDEMENと申します。
>2645-4HJ(98SEクリーンインスト)を +128MB Memory で使用しております。
>さて、表題の件についてですが。DVDのベアドライブ(TOSHIBA SD-C2302等)を
>内臓で使いたいと思い過去ログを参照したら、付属のCD-ROMドライブのベゼル(外枠)を
>流用できるとの情報が得られました。しかし、フロントベゼルについては
>よく判りませんでした。付属のCDドライブを見る限りうまく外せそうなのですが、
>これを流用することは可能なのでしょうか。宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: T20が熱いのですが…
From: Pj
Date: 2000/11/29 16:46:26
Reference: tp600f/00676

レス、ありがとうございます > 魚夫さん & takeさん

11月27日に 魚夫さん は書きました。

>11月27日に Pjさん は書きました。
>>先日、日本IBMのThinkPadのページからバージョン1.07のBIOSを
>>ダウンロード、無事バージョンアップを行うことができました。
>>
>>が…T20使用中、ファンは相変わらず回りません。
>
>CPUの温度制御が追加されたのは1.08のBIOSからのようです.
>US IBMのダウンロードサイトにありますよ.
>日本版はまだなんですかね.

1.08のBIOSって、米国のIBMサイトのことだったんですね。

1.08のBIOS、ダウンロードして試してみます。


[RE] Subject: Re: T20が熱いのですが…
From: Pj
Date: 2000/12/05 17:49:48
Reference: tp600f/00713

自己フォローです。

11月29日に Pjさん は書きました。

>1.08のBIOSって、米国のIBMサイトのことだったんですね。
>
>1.08のBIOS、ダウンロードして試してみます。

米国サイトをちらちら見ていたんですが、BIOSのアップデートを
失敗することを考えるとなかなか英語版で更新することに踏ん切
りが付きませんでした。

そうこうしている間に、日本IBMのThinkpadのサイトで1.08のBIOS
が公開されました。で、すぐさまBIOSのアップデートを行っ他ので
すが…T20を使用中、特にファンが回る様子は(今のところ)ありま
せん。

まぁ、実害はありませんし、T20系の熱設計がしっかりしているん
だと自分に言い聞かせながら使っていくことにしました。

どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 600XでのCPU換装について
From: ThinkCat
Date: 2000/11/29 22:46:33
Reference: tp600f/00684

11月28日に TongTongさん は書きました。

> たしか非SpeedStepでは500MHzまでだったと思います.

ですよね。フォローどうもです。

> 手元にあった MMC2なPentiumIIIのデータシート(24335606.pdf)には,一応
>850/700MHz版や800/650MHz版に関する記述もあるようですが,実際にモノが存
>在して出回っているかどうかは不明です(^^;).

さすが、チェックは抜かりがないようで(^^;)
私も750MHzまでくらいのデータシートは落としたんですが、T20-44Jのパフォーマンスに
満足しているので、CPU換装熱(笑)はさめました。

> MicroPGA2なPentiumIIIなら,リテールパッケージが売られてたりするのに
>なぁ... まぁ,こっちはそのうちA20pで試してみようと思いますが.

ご報告お待ちしてます〜o(^^)o


[RE] Subject: Re: T21ってちゃんと流通してるの?
From: HT
Date: 2000/11/30 01:42:58
Reference: tp600f/00666

11月24日に ZANKUさん は書きました。

>是非とも忌憚のない感想を書いてください。HTさんのレポート次第では、
>A21pに乗り換えるかもしれません。

T21(2647-5AJ) のデモ機を使ってみました。詳細レポートは下記にアップ
しておきましたので、興味のある方は読んで下さい。
http://www.netpassport.or.jp/~wtakahah/family/t21.htm

結論としては

(1) T21のSXGA+ について言えば「買い」だと思います。アイコンや文字
  などが見にくいという実用上の問題も画面のプロパティでデザインを
  調整することによりほとんどの場合クリアできそうです。

(2) 但しキーボードはNGです。T20の初期・後期型がどの程度たわんだ
  のか知らないのですが、少なくとものキーボードの良さで ThinkPad
  をこれまで使い続けてきた人にとっては許せないレベルだと思います。
  (これがデモ機固有の問題なら別ですが)

現在日本IBMの知人を通じて上記(2)について確認中ですが、設計上の
問題だとすれば、今回は T21の購入は見送るつもりです。


[RE] Subject: Re: T21ってちゃんと流通してるの?
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/30 13:55:30
Reference: tp600f/00718

ちゅぴら@600Xです。

11月30日に HTさん は書きました。

>T21(2647-5AJ) のデモ機を使ってみました。詳細レポートは下記にアップ
>しておきましたので、興味のある方は読んで下さい。
>http://www.netpassport.or.jp/~wtakahah/family/t21.htm

さっそく、熟読させていただきました。
T20のキーボードの出来具合を聞き、これは600を買うしかないと、
大慌てで600Xを購入したのですが、T21も変わらないのですね。
600を使うようになってから、店頭などで他メーカー他機種をさわっていても異様にたわみを感じます。
多分、他のマシンから乗り換えて使う分には、良いマシンなのでしょうが、
600から移行するとなると、どうしても気になってしまうのでしょうね。
T22もしくは600Zに期待するしかないのでしょうか。


[RE] Subject: (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
From: HT
Date: 2000/12/04 22:24:53
Reference: tp600f/00718

11月30日に HTさん は書きました。

>T21(2647-5AJ) のデモ機を使ってみました。詳細レポートは下記にアップ
>しておきましたので、興味のある方は読んで下さい。
>http://www.netpassport.or.jp/~wtakahah/family/t21.htm
>
>結論としては
>
>(1) T21のSXGA+ について言えば「買い」だと思います。アイコンや文字
>  などが見にくいという実用上の問題も画面のプロパティでデザインを
>  調整することによりほとんどの場合クリアできそうです。
>
>(2) 但しキーボードはNGです。T20の初期・後期型がどの程度たわんだ
>  のか知らないのですが、少なくとものキーボードの良さで ThinkPad
>  をこれまで使い続けてきた人にとっては許せないレベルだと思います。
>  (これがデモ機固有の問題なら別ですが)
>
>現在日本IBMの知人を通じて上記(2)について確認中ですが、設計上の
>問題だとすれば、今回は T21の購入は見送るつもりです。

上記に関し日本IBMの知人より以下の返答がありました。

>確かに初期の一部のロットで、キーボードメーカーの違いに因りキータッチ
>が悪いというクレームが若干あったようです。現在は変更が入っているそう
>ですが、一度、サンプルを確かめてください。こちらで、用意します。

これだけでは以前に本会議室に投稿があった「T20」の「ALPS」「NMB」という
キーボード・メーカーの違いだけで根本的な解決にはなっていないと思われた
ためこれを確認したところ「これは T21を対象しとしたもので10月の変更後
はスペーサーを入れているらしい」とのこと。

もしこれが本当なら単にキータッチの改善のみならず「キーボードのたわみ」
という根本的な問題にメスが入れられた訳で 「これなら期待してよいのでは」
という気持ちになってきました。知人には「ALPS」「NMB」に関する情報を伝え
ておきましたので上記の変更 が例のキーホード・メーカーの違いなのか、一歩
踏み込んだ改良が加えられたのかが明らかになると思います。

上記に対する回答がありしだいまたお知らせしますので、あまり過大な期待を
持たずにお待ち下さい (書いている本人は大いに期待してますが・・・)。


[RE] Subject: Re: (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
From: ThinkCat
Date: 2000/12/05 00:49:51
Reference: tp600f/00773

#もう寝ようと思ったんですけど、T20のキーボードに関してはつい反応していまう・・・

12月4日に HTさん は書きました。

>>確かに初期の一部のロットで、キーボードメーカーの違いに因りキータッチ
>>が悪いというクレームが若干あったようです。現在は変更が入っているそう
>>ですが、一度、サンプルを確かめてください。こちらで、用意します。

少し気になるのですけど、「キーボードがたわむ」ことと「キータッチが悪いと感じる」
ことは微妙に違うように思います。

まずたわみの問題ですが、これについてクレームがつく理由は、数十万円も支払った
高価なPCが、キーボードをちょっと強く押したぐらいでグニャグニャするのは、心情的に
許せないということから来ているのではと思います(私もそうです)

それで、キータッチが悪いと感じるのは、そのユーザーがそれまで使用していたマシンと
比較してそう感じるのだと思います。
例えばタッチがソフトな方(おそらくALPS)は、多分今までのThinkPadの中でもっとも軽い
部類に入る物で、それよりも「重い」キータッチを持ったマシンを使用していたユーザー
は、それまでと同じようなタイピングだと、タッチが軽すぎるためいわゆる底打ちをして
しまって「悪い」と感じてしまうのではないでしょうか。

私もT20-64Jを使い始めた当初は、そのタッチの軽さに面食らいました。しかし、ソフトに
タイピングするようにしてみたところ(キーボードがたわむからでもあったんですが)、
なんともいい具合のタッチだなあと思うようになりました。
ま、最後は個人的感覚の話になってしまうので、うまく表現できないですけど。

>上記に対する回答がありしだいまたお知らせしますので、あまり過大な期待を
>持たずにお待ち下さい (書いている本人は大いに期待してますが・・・)。

いずれにしても、たわみの問題はぜひ解決して欲しいですね。
貴重な情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: (改題) T21のキーボード改良 (ちょっぴり期待)
From: やまもと
Date: 2000/12/05 00:55:01
Reference: tp600f/00777

12月5日に ThinkCatさん は書きました。

>#もう寝ようと思ったんですけど、T20のキーボードに関してはつい反応していまう・・・
    私もこのネタに関しては見逃しません(^^

>まずたわみの問題ですが、これについてクレームがつく理由は、数十万円も支払った
>高価なPCが、キーボードをちょっと強く押したぐらいでグニャグニャするのは、心情的
に
>許せないということから来ているのではと思います(私もそうです)
    私もそう感じています。$4,500ぐらい投じましたからね。
    しかも、NMBの場合、強く押さなくても、手を添えるだけで明らかに
    たわみが分かります。これではがっかりしますよね。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/30 02:20:15
Reference: tp600f/00647

ちゅぴら@600Xです。

今日、kakaku.comを見てびっくりしました。
なんと、256MBメモリが19,800円となっているではないですか。
型番を問い合わせてみるとトランセンドのTS32MSS64V8D2(OEM用)とのこと。
600Xに使えるTS256MIB3069と同じものか定かではありませんが、
もう後の祭りでした。
AD-DVNY256を別の店で3万円で注文した直後のことでしたから。
価格差1万円は永久保証分として納得しようかと思います。


[RE] Subject: Re: 256MBメモリをいつ買うべきか
From: ちゅぴら
Date: 2000/12/05 15:05:04
Reference: tp600f/00719

ちゅぴら@600Xです。自己レスです。

>AD-DVNY256を別の店で3万円で注文した直後のことでしたから。

が昨日届いて、さっそく取り付けをしました。
これで、64+128+256=448MBになりました。
PhotoshopやIllustratorの動きがやはり軽快です。
Win2000はメモリが多ければ多いほど快適というのも頷けます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600の液晶不具合
From: yoshi
Date: 2000/11/30 09:34:15

いつも楽しくロムしている者です。

実は会社の同僚のTP600を起動したところ、
液晶が縦帯状に点灯しない状態になりました。
これは修理に出すしかないのでしょうか?
また液晶交換にはどの位の費用が掛かるでしょうか?

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP600の液晶不具合
From: itoito2000
Date: 2000/11/30 12:25:13
Reference: tp600f/00721

11月30日に yoshiさん は書きました。

>これは修理に出すしかないのでしょうか?
>また液晶交換にはどの位の費用が掛かるでしょうか?

 itoito2000です。
 過去のログの全文検索をしてみましたか?
参考になる投稿があったと思いますよ。
検索キーとしては、「液晶」でヒットすると思います。


[RE] Subject: Re: TP600の液晶不具合
From: あおでーす
Date: 2000/11/30 15:54:16
Reference: tp600f/00721

11月30日に yoshiさん は書きました。

>実は会社の同僚のTP600を起動したところ、
>液晶が縦帯状に点灯しない状態になりました。
>これは修理に出すしかないのでしょうか?
>また液晶交換にはどの位の費用が掛かるでしょうか?

もしTP600Xお使いでしたら、本体の裏にあるミニPCIスロットのモデムをはずして
電源を入れて起動してみてください。
うまく起動したら、ミニPCIスロットのモデムを戻してください。


[RE] Subject: Re: TP600の液晶不具合
From: bato
Date: 2000/12/05 10:41:55
Reference: tp600f/00721

11月30日に yoshiさん は書きました。

>液晶が縦帯状に点灯しない状態になりました。
>これは修理に出すしかないのでしょうか?
>また液晶交換にはどの位の費用が掛かるでしょうか?

 私の会社では下半分が映らない障害で2台修理に出しました。
 修理する場合でパネル交換で運賃込みで4.8万円弱。
 見積もりだけで6千円弱程度の金額でした。従来だと
 かなりとられているはずなのでちょっと???なのですが
 価格改定になっているのか、あるいは、本当に金の
 かかる部位ではなかったのかは不明です。ちなみにTP600X
  の液晶割れも交換費用が同じぐらいだったので驚いています。 


[RE] Subject: Re: TP600の液晶不具合
From: Nao.T
Date: 2000/12/05 12:18:53
Reference: tp600f/00784

12月5日に batoさん は書きました。

> 私の会社では下半分が映らない障害で2台修理に出しました。
> 修理する場合でパネル交換で運賃込みで4.8万円弱。
> 見積もりだけで6千円弱程度の金額でした。従来だと
> かなりとられているはずなのでちょっと???なのですが
> 価格改定になっているのか、あるいは、本当に金の
> かかる部位ではなかったのかは不明です。ちなみにTP600X
>  の液晶割れも交換費用が同じぐらいだったので驚いています。 
液晶の価格自体が下がったのかどうか判りませんが
この程度の費用で修理できると、安心ですね
600Xだけでなく、他機種もそうだととってもうれしい.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600ただでスピーカ音質UP(半分しゃれです)
From: パープルレイン
Date: 2000/11/30 11:54:27

題名ではしゃれと書いたのですが、自分は実際に音が良くなると思ってときどきやってます。
問題となるのでは、TP600のスピーカはパームレストに上向きで配置されて、音が自分の方
に飛んでこないことです。

そこで、
1.5cm□くらいの紙を2枚用意します。
2.それぞれを半分に折ります。
3.折った紙をスピーカの奥に立てます。
すると、自分の方に音が反射してきて、音が良く聞こえるようになります。

更に応用編として、
3.折った紙をスピーカにかぶせるようにしておきます。(Post Itだと確実に固定できます)
すると、紙自体が音と一緒に振動して、紙からも音楽が聞こえ、音に深みが出ます。

まあ、たまにはこんな内容の投稿もいいかなと思って。。。。。。失礼しました。



[RE] Subject: Re: TP600ただでスピーカ音質UP(半分しゃれです)
From: Ichiro
Date: 2000/11/30 12:20:40
Reference: tp600f/00724

11月30日に パープルレインさん は書きました。

>問題となるのでは、TP600のスピーカはパームレストに上向きで配置されて、音が自分の方
>に飛んでこないことです。
>
そうですよね。私はTP380Zの音質が3Dサウンドであることに注目して、内蔵CDROMをDVDROMに
交換して、DVD-to-GOをセットしてDVDムービーを再生しています。携帯DVD再生機としては最高
ですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600用の鞄
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/30 13:46:32

ちゅぴら@600Xです。

普段、600Xを可保護というインナーケースに入れて、
そのままリュックにつっこんで、自転車で移動しているのですが、
(おかげで、肩あたりに筋肉がついてきました)
スーツで移動するときに、良い鞄はないものかと過去ログをたどっていると、
PortのThinkPadコミューターケースがあったので、
さっそく購入し、九州へ行ったときに使ってみました。

評判通りに良い鞄で、
・600X同様、かっちりしており型崩れしそうにない。
・前の書類ケースはうすいようで意外と入る。
・たくさんいれても、ふくらまない。
・ThinkPadマークがついている。
・当然、600にぴったりのサイズ。
など、利点が多いです。
ただ、600収納部の開口部がせまいので、傷が付かないかと冷や冷やしながら、
入れなければいけないのが問題。もう少し、開口部にマチをとってほしかった。
でも、Targusの鞄などと比較しても、
高級感がありデザインも良いのでとってもおすすめです。


[RE] Subject: Re: TP600用の鞄
From: yama
Date: 2000/11/30 22:52:29
Reference: tp600f/00728

11月30日に ちゅぴらさん は書きました。

>ちゅぴら@600Xです。
>
>普段、600Xを可保護というインナーケースに入れて、
>>PortのThinkPadコミューターケースがあったので、
どちらの過去ログでしょうか?私も欲しいのですが。

>でも、Targusの鞄などと比較しても、

>高級感がありデザインも良いのでとってもおすすめです。

すみません。どちらで購入されたか教えてください。
600Xの初心者ですが。これからもTPと心中しようと思っています。


[RE] Subject: Re: TP600用の鞄
From: ちゅぴら
Date: 2000/12/01 00:37:43
Reference: tp600f/00737

ちゅぴら@600Xです。

>どちらの過去ログでしょうか?私も欲しいのですが。

この会議室の過去ログです。

>すみません。どちらで購入されたか教えてください。

TP56840JPコミューターケースです。
http://www.targus.co.jp/port/
にあります。
私は、Be-stockで買いました。8320円でした。
http://www.its-j.co.jp/B-STOCK/
でも、大きな店なら店頭にもあるという話です。


[RE] Subject: Re: TP600用の鞄
From: yama
Date: 2000/12/01 17:15:01
Reference: tp600f/00739

12月1日に ちゅぴらさん は書きました。

>
>P56840JPコミューターケースです。
>http://www.targus.co.jp/port/
>にあります。
>私は、Be-stockで買いました。8320円でした。
>http://www.its-j.co.jp/B-STOCK/
>でも、大きな店なら店頭にもあるという話です。

ちゅぴらさん、ありがとうございました。
ターガスで探してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
From: パープルレイン
Date: 2000/11/30 14:13:06

TP600用のスリムドライブDVD(2Xおよび6X)の製造メーカと型番を知りたいの
ですが、所有されている方からの情報をいただけないでしょうか? IBMではなく
本当に製造しているメーカとその型番です。おそらくドライブの裏に明記されて
いると思うのですが。よろしくおねがいいたします。


[RE] Subject: Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
From: ちゅぴら
Date: 2000/11/30 14:22:34
Reference: tp600f/00730

11月30日に パープルレインさん は書きました。

>TP600用のスリムドライブDVD(2Xおよび6X)の製造メーカと型番を知りたい。

6Xの裏には、MODEL SR-8174-H MATSUSHITA-KOTOBUKI ELECTRONICS INDUSTRIES LTD.
とあります。


[RE] Subject: Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
From: yasha
Date: 2000/11/30 14:48:42
Reference: tp600f/00730

11月30日に パープルレインさん は書きました。
>TP600用のスリムドライブDVD(2Xおよび6X)の製造メーカと型番を知りたいの

TP600E(5BJ) 用の 2X (OCTOBER 1999 CE) の裏には、
MODEL NO. SD-C2102 TOSHIBA CORPORATION
とあります。


[RE] Subject: Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください(継続中)
From: パープルレイン
Date: 2000/11/30 15:23:05
Reference: tp600f/00732

11月30日に yashaさん は書きました。

>11月30日に パープルレインさん は書きました。
>>TP600用のスリムドライブDVD(2Xおよび6X)の製造メーカと型番を知りたいの
>
>TP600E(5BJ) 用の 2X (OCTOBER 1999 CE) の裏には、
>MODEL NO. SD-C2102 TOSHIBA CORPORATION
>とあります。

ちゅぴらさん、yashaさん情報ありがとうございます。
できれば2Xの方は、TP600の方の情報も引き続きお待ちしています。

P.S.多少言葉が足りなくてすみません。今回の質問はTP600用のオプションで
  DVDドライブの購入を検討中で、2XのIBM番号05K8890と6Xの05K9169の
  詳細を知りたくなったので、DVDを所有されている皆さんに質問してます。


[RE] Subject: Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください(継続中)
From: タケ
Date: 2000/11/30 16:41:00
Reference: tp600f/00733

はじめましてタケといいます。
よろしくお願いします。

11月30日に パープルレインさん は書きました。
>P.S.多少言葉が足りなくてすみません。今回の質問はTP600用のオプションで
>  DVDドライブの購入を検討中で、2XのIBM番号05K8890と6Xの05K9169の
>  詳細を知りたくなったので、DVDを所有されている皆さんに質問してます。

DVDの購入お考えとの事、新しい情報ではありませんが
僕は海外オークション(eBay)で6Xを入手しました。
あのCPU換装の時に話題になったところです。
IBM番号はP/N 27L3755と国内でのものと違うのですが
使われているドライブは松下製SR-8174-Hでした。
ちゅぴらさんと同じみたいです。
バルク品でしたのでドライブのみの入手でしたが
98SEでは問題なく使用できています。
他のOSの場合は松下寿電子工業株式会社のHPから
ドライバダウンロードできるようです。

http://www.mke.panasonic.co.jp/device/device.htm

  

ちなみに送料&送金手数料込みで約\25kでした。
何かの参考になりましたら・・・


[RE] Subject: Re: TP600DVDの製造メーカと型番を教えてください
From: あおでーす
Date: 2000/11/30 18:26:43
Reference: tp600f/00730

あおでーすと申します、よろしくお願いします。
6倍速ドライブですが手元にあるドライブの型番ですが、

FRU P/N 27L3915 ASM P/N 27L3914 松下寿製 SR-8174-H APRIL 2000
FRU P/N 27L3873 ASM P/N 27L3872 東芝製   SD-C2302 JULY 2000 

となっています。


[RE] Subject: お礼(Re: TP600DVDの製造メーカと型番)
From: パープルレイン
Date: 2000/12/01 07:42:31
Reference: tp600f/00736

11月30日に あおでーすさん は書きました。

>あおでーすと申します、よろしくお願いします。
>6倍速ドライブですが手元にあるドライブの型番ですが、
>
>FRU P/N 27L3915 ASM P/N 27L3914 松下寿製 SR-8174-H APRIL 2000
>FRU P/N 27L3873 ASM P/N 27L3872 東芝製   SD-C2302 JULY 2000 
>
>となっています。

みなさんからの情報ありがとう助かりました。どうもありがとうございました。

ちなみにTP600用のDVDのOEM型番をまとめると、
DVD2X 東芝 SD−C2102
DVD6X 松下 SR−8174−H もしくは 東芝 SD−C2302
でした。

パープルレイン


[RE] Subject: Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
From: Prost AP02
Date: 2000/11/30 23:09:03
Reference: tp600f/00444

11/30時点でのT21のメモリ対応状況です。

メーカ            型番           容量   2AJ 4AJ 5AJ 6AJ 8AJ 9AJ
アドテック        AD-DVNY64       64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック        AD-DVNY128     128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック       AD-DVNY256     256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ SDIM100-64MW    64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ  SDIM100-128MW  128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/64   64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/128 128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/256 256MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH64MA      64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH128MA    128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH256BG    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ064U      64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ128U     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ256T     256MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○ 
プリンストン      PD144R-64       64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144R-128     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144RT-256    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VL100-64MW      64MB   ― ― ― ― ― ―
メルコ            VL100-D128M    128MB   ― ― ― ― ― ―

―印:未対応(動作未確認の意)


[RE] Subject: Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
From: ほげー
Date: 2000/12/01 18:08:05
Reference: tp600f/00738

全文検索で探してみたのですが、
「T20対応メモリ」
というのが見つかりませんでした。
もしかして、ないのでしょうか?
自分で調べれば済むことですが、あった方が便利かな、なんて。


[RE] Subject: Re: T21対応メモリ(ハギワラシスコム、グリーンハウス追加)
From: Prost AP02
Date: 2000/12/01 20:20:33
Reference: tp600f/00744

12月1日に ほげーさん は書きました。

>全文検索で探してみたのですが、
>「T20対応メモリ」
>というのが見つかりませんでした。

T20についても作成していますが会議室のログライブラリに埋もれています。


[RE] Subject: Re: T20/T21対応メモリ(メルコ追加等)
From: Prost AP02
Date: 2000/12/01 21:42:00
Reference: tp600f/00738

記載内容は以下の通りです。
・T20対応メモリ一覧の全面改訂
・T21対応メモリ一覧にアイ・オー・データ製256MBメモリ(SDIM100-S256M)と
 メルコ製メモリの対応状況を追加

ThinkPad T20対応メモリ

メーカ            型番           容量   24J 64J 44J 84J 55J 95J 
アドテック        AD-DVNY64       64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック        AD-DVNY128     128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック       AD-DVNY256     256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ SDIM100-64MW    64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ  SDIM100-128MW  128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/64   64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/128 128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/256 256MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH64M    64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH64MA      64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH128MA    128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH256BG    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ064U      64MB    ○ ○ ○ ○ ― ―
ハギワラシスコム    HS-ISZ128U     128MB    ○ ○ ○ ○ ― ―
ハギワラシスコム    HS-ISZ256T     256MB    ○ ○ ○ ○ ― ― 
プリンストン      PD144R-64       64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144R-128     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144RT-256    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VN100-64MW      64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VN100-128MW    128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VN133-64M       64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ              VN133-128M     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○

ThinkPad T21対応メモリ

メーカ            型番           容量   2AJ 4AJ 5AJ 6AJ 8AJ 9AJ
アドテック        AD-DVNY64       64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック        AD-DVNY128     128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アドテック       AD-DVNY256     256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ SDIM100-64MW    64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ  SDIM100-128MW  128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
アイ・オー・データ  SDIM100-S256M  256MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/64   64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/128 128MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
キングストン      KTM-TP390X/256 256MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH64MA      64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH128MA    128MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
グリーンハウス      GH-SDH256BG    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ064U      64MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ128U     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
ハギワラシスコム    HS-ISZ256T     256MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○ 
プリンストン      PD144R-64       64MB  ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144R-128     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○
プリンストン      PD144RT-256    256MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VN133-64M       64MB   ○ ○ ○ ○ ○ ○
メルコ            VN133-128M     128MB    ○ ○ ○ ○ ○ ○

―印:未対応(動作未確認の意)
SDIM100-S256Mは12月上旬から出荷開始予定(標準価格\49800)


[RE] Subject: Re: T20/T21対応メモリ(メルコ追加等)
From: ほげー
Date: 2000/12/02 20:14:16
Reference: tp600f/00746

Prost AP02さま、ありがとうございます。
かたじけない。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-ROMのフロンとベゼル
From: JON
Date: 2000/12/01 12:01:59

JON@600Xです。

ふり〜まーけっとの会議室でちょっと気になる発言がありましたので、
教えてください。

ウルトラベイのCD-ROMをCD-R/Wドライブを購入して内蔵できるという
話は、過去ログ等で知っているのですが、私はドライブの枠だけを
CD-ROMのものと交換して、ベゼル(媒体を乗せる部分)については、
色が違ったり、多少内蔵時に本体からはみ出すものだと認識していた
のですが、ドライブによっては、ベゼル自体も交換できるものなので
しょうか?

あと、CD-R/W内蔵後の写真が掲載されているホームページ等ご存知
の方いらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: CD-ROMのフロンとベゼル
From: multiface
Date: 2000/12/01 13:26:12
Reference: tp600f/00741

12月1日に JONさん は書きました。

>ウルトラベイのCD-ROMをCD-R/Wドライブを購入して内蔵できるという
>話は、過去ログ等で知っているのですが、私はドライブの枠だけを
>CD-ROMのものと交換して、ベゼル(媒体を乗せる部分)については、
>色が違ったり、多少内蔵時に本体からはみ出すものだと認識していた
>のですが、ドライブによっては、ベゼル自体も交換できるものなので
>しょうか?
このときのまとめは、yashaさんが500/i1157/X20/i1620系(7)
会議室に11/30付けで「純正CD-ROMのベゼルをCD-RWへ流用」という
投稿をしています。

結論としては、できない(できるモノがない)ということです。

入手経路によってベゼルの色や形、サイズが違うようなので、それを
調べてみるのもよいかもしれませんね。
また、ベゼルに手を加えて(無理矢理?)他のドライブに付け替えて
いる方はいないものでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOSシステムテストでのエラーについて
From: Picard
Date: 2000/12/02 02:33:39

今日、BIOSのテストを実行すると、
システムボードにエラーが出ました。

DEV 001
ERR 91
FRU 3610

という内容でした。
メモリのテストはハングアップして実行できませんでした。

エラーは出ていますが、実際には動いています。
問題は、交換したPen2-400が正常に認識されないことです。
(交換前からエラーは出ていました。)
どなたかお解りになる方がいらっしゃいましたら
ご助言お願いします。


[RE] Subject: Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/02 02:47:32
Reference: tp600f/00747

機種・モデル名をきちんと書きましょう。

Picardさんは書きました。
>DEV 001
>ERR 91
>FRU 3610

  FRU 36:バッテリ・パック
  FRU 10:システム・ボード

  バッテリ・パックの消耗ですかね。
  バッテリ・パックを交換して再現するようだと,システム・ボードの異常が考えられるって
  ことです。

>メモリのテストはハングアップして実行できませんでした。

  600系の場合に,メモリのテストにかなり時間がかかって,ハングアップと誤解を生じるこ
  とがあります。


[RE] Subject: Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
From: タケ
Date: 2000/12/02 11:54:15
Reference: tp600f/00748

こんにちは、タケです。
僕も2645-41JのCPU交換終了しました。
その後のチェックでPicardさん同様のエラー僕もでました。
エラーコードも全く同じです。
僕の場合はバッテリー死にかけてた物だったので
CLUB IBM で新品を購入してましたのでそれと交換をおこなうと
OZAKI'Sさんのコメントどおりエラーが無くなりました。
もしバッテリーが弱ってるようなら交換か再生が必要ではないでしょうか?
もしバッテリーがらみでBIOSでエラーがでると言うことは、
たぶんBIOSの更新もバッテリーが原因で不可能になるかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
From: D.WOLF
Date: 2000/12/02 13:05:33
Reference: tp600f/00748

12月2日に OZAKI'Sさん は書きました。

>Picardさんは書きました。
>>DEV 001
>>ERR 91
>>FRU 3610
>
>  FRU 36:バッテリ・パック
>  FRU 10:システム・ボード
>
>  バッテリ・パックの消耗ですかね。
>  バッテリ・パックを交換して再現するようだと,システム・ボードの異常が考えられるって
>  ことです。

  バッテリパックの消耗はとりあえずはずした状態でテストしてみたらいかがですか?

  私が中古で手に入れた41Jがバッテリーが完全に死んでいましてサポートに確認したら
 「バッテリーをはずしてテストしてみて下さい、エラーが消えるようならバッテリーパック
 を新品に交換してください」と言われはずしてみるとエラーが消えた事が有りました。

>>メモリのテストはハングアップして実行できませんでした。
>
>  600系の場合に,メモリのテストにかなり時間がかかって,ハングアップと誤解を生じるこ
>  とがあります。

  わざと64Mに減らしてチェックしても優に数十分かかった記憶が有ります。


[RE] Subject: Re: BIOSシステムテストでのエラーについて
From: Mura
Date: 2000/12/02 10:20:01
Reference: tp600f/00747

12月2日に Picardさん は書きました。

>今日、BIOSのテストを実行すると、
>システムボードにエラーが出ました。

こんにちは、Picardさん、私も、CPUを換装(233→400)した一人です。
Biosのエラーですけど、エラーが発生していても実際に動くケースは、私も起こりました。
私の場合は、いったん、古いバージョンのBIOSに書き換えて見てその後、再チャックしまして
再度同じ項目で引っかかってしまいました。これは、システムボードの交換か・・・(^^;)汗
と、頭をよぎりましたが・・・再度、最新のBIOS(当時Ver1.5)に書き戻して、再チェックした
ら、今度はすべての項目でO.Kがでました・・・???謎(^^;)
実際に正常に動作しているのでしたら、たまたまかもしれませんので・・・一度、最新の
BIOSに書き換えて、再チェックされてはどうですか・・・>Ver1.17がでいいます。

それと、400MHzを認識しない件ですけど、私の場合も最初そうでしたが・・・
BIOSのイニシャライズをして再起動したら認識するようになりました。
交換した、CPUはノースブリッジのチップセットも一緒に交換していることになるので、
必要な作業だと思われますが・・・(440BX→440DXへ)

うまく、いくと良いですね・・・健闘を祈ります。


[RE] Subject: Re: BIOSシステムテストでのエラー... ありがとうございました。
From: Picard
Date: 2000/12/03 01:26:40
Reference: tp600f/00747

みなさんの迅速なご指導、とても助かりました。
ありがとうございました。

ご指摘のように、私の 2645-53J のバッテリも
5分ほどしかもたない、ほとんど死んでる状態です。
外してテストを実行すると OK がでました。
メモリテストの件も「辛抱」が足りなかったようです(すいません)。
PEN2-400MHz も正常に認識してくれました。



このすばらしいサイトにも感謝。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
From: yoppy
Date: 2000/12/02 13:08:28

ThinkPad600(2645-51J)に64MBメモリ(SODIMM PC-100)を2枚増設しましたが、
内臓の32MB分を除いた128MBしか認識しませんでした。これは仕様なんでしょうか。
なおBIOSはバージョンIBET48WWです。
ご存知の方教えてください。


[RE] Subject: Re: 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
From: Ichiro
Date: 2000/12/02 14:37:47
Reference: tp600f/00752

12月2日に yoppyさん は書きました。

>ThinkPad600(2645-51J)に64MBメモリ(SODIMM PC-100)を2枚増設しましたが、
>内臓の32MB分を除いた128MBしか認識しませんでした。
内臓の32MBと64MBメモリ(SODIMM PC-100)とで、メモリーのタイプPC-100が違うからではないですか?


[RE] Subject: Re: 64MBメモリ2つ増設で128MB分しか認識されない
From: marume
Date: 2000/12/07 12:00:38
Reference: tp600f/00752

12月2日に yoppyさん は書きました。

回答ではありませんが、参考情報として。

>ThinkPad600(2645-51J)に64MBメモリ(SODIMM PC-100)を2枚増設しましたが、
>内臓の32MB分を除いた128MBしか認識しませんでした。これは仕様なんでしょうか。

私も51Jで長らくPC100な128MBメモリをつんでいました。
上側のスロットでは128MBのうち、64MBしか認識しなくて。
下側のスロットでは128MBフルで認識しました。

が・・・・・最近電源オン時に下側のスロットでも64MBしか認識しないことがあり、
電源オンオフを繰り返していると、フルで認識するときがあるといった状態になって
しまいました。PC-100メモリは51Jでは非サポートなのでしかたなく、以前
購入した51J対応とされている64Mにもどしました。

ところが、これも32MBしか認識しないことがあるようになってしまいました。
スロット側(システムボード)がやられたでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: fラッシュカードが認識できません
From: sato
Date: 2000/12/02 16:57:35

はじめまして、初心者のコバともうします。
600xを使い始めて半年ほどになります。

 先日BIOSのアップデートに挑戦し、成功したのですが、
その後、誤ってPCMCIAのカードドライバーを削除してしまいました。
エプソンのフラッシュパッカーなのですが、自動認識させようとするとPC
カードトラブルシューティングガイドという画面が出まして「コンフィグを
チェックし領域を作成せよ」という警告が出てしまい、認識させられず、困って
おります。
 どなたかご存知の方が、いらっしゃいましたら回避方法を教えていただけない
でしょうか。


[RE] Subject: Re: fラッシュカードが認識できません
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/03 01:35:39
Reference: tp600f/00754

12月2日に satoさん は書きました。
>その後、誤ってPCMCIAのカードドライバーを削除してしまいました。

  デバイスマネージャにPCMCIAアダプタは表示されてますか?

  [NO] →ハードウェアウィザードで認識を試みてください。
  [YES]→レジストリ・エディタで,[Epson]を検索して,フラッシュパッカーの記述があれば
         消してしまってください。


[RE] Subject: Re: fラッシュカードが認識できません
From: sato
Date: 2000/12/04 22:16:30
Reference: tp600f/00760

12月3日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  デバイスマネージャにPCMCIAアダプタは表示されてますか?
>
>  [NO] →ハードウェアウィザードで認識を試みてください。
>  [YES]→レジストリ・エディタで,[Epson]を検索して,フラッシュパッカーの記述があれば
>         消してしまってください。

 早速のレスありがとうございます。
NOですので早速やってみました。
初心者の質問で申し訳ないのですが、カードを認識していないので、
ハードウエアウィザードをかけましたが、win98noCDROMを
要求されます。
ここはどう切り抜ければ良いか、教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: fラッシュカードが認識できません
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/04 22:24:27
Reference: tp600f/00771

12月4日に satoさん は書きました。
>ハードウエアウィザードをかけましたが、win98noCDROMを
>要求されます。

  以下のフォルダを指定してみてください。

  c:\windows\options\cabs


[RE] Subject: Re: fラッシュカードが認識できません
From: sato
Date: 2000/12/06 22:45:02
Reference: tp600f/00772

12月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>12月4日に satoさん は書きました。
>>ハードウエアウィザードをかけましたが、win98noCDROMを
>>要求されます。
>
>  以下のフォルダを指定してみてください。
>
>  c:\windows\options\cabs

ありがとうございました。無事使えるようになりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows ME
From: Kenji
Date: 2000/12/02 22:47:05

毎回、読ませていただいてます。

Windows ME(製品版)を41Jに導入しようと思っていますが、
どなたか試した方いますか?何か問題ありますか?

毎回Recovery CD-Win98 Upradeに疲れてきた今日この頃なので
考えています。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Windows ME
From: multiface
Date: 2000/12/02 23:37:08
Reference: tp600f/00756

12月2日に Kenjiさん は書きました。

>Windows ME(製品版)を41Jに導入しようと思っていますが、
>どなたか試した方いますか?何か問題ありますか?
全く同じ41jにMeをインストールして使っています。

まず導入する前に、最新のドライバ類をIBMのHPからダウンロード
しておいてください。
そのままMeにアップグレードでもよいのですが、最低でもモデムだけは
最新のドライバーにアップグレードしておいてください。
アップグレード時にチェックされます。
わたしはこれで引っかかったので、結局ドライバーだけ別に用意しておいて
クリーンインストールしました。

ただ、MeにしたあとではPlus98はインストールできなくなりますので、
これを使いたい場合は(特にPlus98にしかないデスクトップテーマなど)
アップグレードインストールということになるでしょうね。

特に不調はありませんが、わたしの41jは98の時からウルトラスリムベイの
ウォームスワップが調子悪かったのがMeでも直っていませんので、これは
故障だとあきらめています。(ウォームスワップをするように設定したし、
ベイスワップドライバも入れているんですけどねぇ・・・・)


[RE] Subject: Re: Windows ME
From: Kenjir
Date: 2000/12/03 10:16:17
Reference: tp600f/00757

>まず導入する前に、最新のドライバ類をIBMのHPからダウンロード
>しておいてください。
>そのままMeにアップグレードでもよいのですが、最低でもモデムだけは
>最新のドライバーにアップグレードしておいてください。
>アップグレード時にチェックされます。
>わたしはこれで引っかかったので、結局ドライバーだけ別に用意しておいて
>クリーンインストールしました。
>
>ただ、MeにしたあとではPlus98はインストールできなくなりますので、
>これを使いたい場合は(特にPlus98にしかないデスクトップテーマなど)
>アップグレードインストールということになるでしょうね。
>
>特に不調はありませんが、わたしの41jは98の時からウルトラスリムベイの
>ウォームスワップが調子悪かったのがMeでも直っていませんので、これは
>故障だとあきらめています。(ウォームスワップをするように設定したし、
>ベイスワップドライバも入れているんですけどねぇ・・・・)

情報をありがとうございました。


[RE] Subject: Re: T21ってちゃんと流通してるの?
From: TongTong
Date: 2000/12/03 01:33:54
Reference: tp600f/00646

11月22日に ZANKUさん は書きました。
>5AJ、9AJについては全然情報がないですね。

 昨日(12/2)の夜,秋葉原のLaoxザコン館にT21-5AJが数台ぐらい
在庫がありました.
 他のショップは見る時間がなかったので分かりませんけど.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
From: ThinkCat
Date: 2000/12/03 15:32:06

%たいとる%を別館の方にアップしました。

それで、ベンチなんぞを取ってみました。あたりまえですが、DDは速いですね。

--------------------Win2KPro---------------------------------------------
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    T20-44J with NVIDIA RIVA TNT2 Model 64
Processor   Pentium III 696.58MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   NVIDIA RIVA TNT2 Model 64/Model 64 Pro  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      392,688 KByte  
OS          Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1  
Date        2000/12/03  12:35  

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  IBM-DARA-212000

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
  HITACHI_DK23AA-12B

CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
  TOSHIBA DVD-ROM SD-C2302

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 11386    31176   31059    11160   10642    18113          37

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    25518  23783    2913     255   11817    6312    1115  C:\20MB

-----------------------Win98SE-----------------------------------------
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.22  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name      
Processor   Pentium III 695.97MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 3]  
Cache       L1_Data:[16K]  L1_Instruction:[16K]  L2:[256K]
VideoCard   S3 Inc. Savage/IX NVIDIA RIVA TNT2 Model 64/Model 64 Pro  
Resolution  1024x768 (16Bit color)  
Memory      391,904 KByte  
OS          Windows 98 4.10 (Build: 2222)  A   
Date        2000/12/03  11:38  

HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = 標準バス マスタ IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
HDC = Primary CMD Ultra DMA Bus Master IDE Controller
HDC = Secondary CMD Ultra DMA Bus Master IDE Controller

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CF = GENERIC IDE  DISK TYPE01    
DE = IBM-DARA -212000          Rev AR4O
G = MATSHITA UJDA310          Rev 3.52

   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 10219    27944   29367    11221   10739    17386          42

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    19898  24351    3791     250    8518    5831    1139  C:\20MB


[RE] Subject: Re: T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
From: ThinkCat
Date: 2000/12/03 22:47:07
Reference: tp600f/00762

補足です。

使用したVideoCardはMVGA-NVTNT2MP(w/o TV-OUT)というものです。九十九exにて
購入しました。


>Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
>プライマリ IDE チャネル
>  IBM-DARA-212000
>
>Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
>セカンダリ IDE チャネル
>
>CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
>プライマリ IDE チャネル
>  HITACHI_DK23AA-12B
>
>CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
>セカンダリ IDE チャネル
>  TOSHIBA DVD-ROM SD-C2302

実際の構成はこうはなっていません。
Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル-HITACHI_DK23AA-12B
セカンダリ IDE チャネル-TOSHIBA DVD-ROM SD-C2302

CMD PCI-0648 Ultra DMA IDE Controller
プライマリ IDE チャネル-IBM-DARA-212000

が正解です。HDBENCHが正しく認識できないようです。

#ところで、本記事をIE5.01でみると、うちでは文字化けしているようです。ブラウザの
#メニューからエンコードをやり直さないと読めません。
#投稿の仕方が悪かったのでしょうか?


[RE] Subject: Re: T20にミニドック(PCIビデオカード付き)
From: ThinkCat
Date: 2000/12/05 00:15:33
Reference: tp600f/00764

さらに補足です。

Win2kPro、98SEで確認しましたが、デバイスのインストールを実施すると新たな
ハードウェアプロファイルが作成され、スタートメニューに切り離しが出現します。

PCIスロットにビデオカードを差した状態では、スタンバイ、ハイバネーションは
できないようです。増設したビデオカードがそのような使い方を想定していない
ためと思われます。おそらく、他の種類のカード(SCSI、Sound)も同じではないか
と思います。

また、このミニドックは電源部分を内蔵しているので、PC本体に付属しているAC
アダプターを使用する必要はありません。というか、使えないです。

最後におまけ。ウェイトセーバーベゼルが付属していました。これでT20がちょっと
軽くなりました(^^;)


[RE] Subject: Re: T21ってちゃんと流通してるの?
From: Prost AP02
Date: 2000/12/03 16:44:16
Reference: tp600f/00646

11月22日に ZANKUさん は書きました。

>されているようですが、5AJ、9AJについては全然情報がないですね。

12/3の14時半頃に巡回した時の情報です。
秋葉原LAOX・ザ・コンピュータ館:5AJは注文カード3枚あるが展示機はなし
秋葉原T-ZONEミナミ:5AJのみ在庫あり(台数未確認)、5AJの展示機あり

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP600で良かったこと
From: ととら
Date: 2000/12/03 23:42:49

今日、間違ってTP600の上に、お茶をこぼしてしまい、
TPを壊しかけたのですが、なんとか復旧することが
出来ました。
一端は、電源をいれども、起動しないので、「あー
やられたな」と思いましたが、分解し、キーボード
裏のクリヤテープ部分にたまっている水を拭き取り、
残りを自然乾燥させると、見事復活しました。
ほんと、キーボード裏のクリヤテープのおかげで、
お茶がマザーボードまで進出することが無かったた
め、奇跡的に助かりました。
ほんとThinkPad は細かいところまで、よく出来て
いるなあ、と感心した出来事でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad600Eの音量
From: MK
Date: 2000/12/04 06:05:19

こんにちは!
以前、TP600を使用していて、WinAmp等で音楽を再生すると充分すぎるほど大きい音が
でていたのですが、TP600Eにしてから音が非常に小さくなりました。OSはWIN98です。
そういう仕様だと思ってあきらめていましたが、今回WIN2000を入れたら見事に大きな
音量がでるようになりました。WIN98で音量を大きくできる設定ってあるのでしょうか?
タスクバーにあるVolumeはすでに調整しましたがあまり大きくなりません。
ご存知の方、解決方法をよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: ThinkPad600Eの音量
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/04 22:40:03
Reference: tp600f/00766

12月4日に MKさん は書きました。
>WIN98で音量を大きくできる設定ってあるのでしょうか?

  [Fn]+[PgUp]/[PgDn]でマスタのボリューム調整ができると思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad600Eの音量
From: MK
Date: 2000/12/05 08:39:24
Reference: tp600f/00774

[Fn]+[PgUp]/[PgDn]でマスタのボリューム調整をしてみたのですが
全体的に音量が小さいのです。WIN2Kでは同じ設定でもかなり大きな音
がでますが、WIN98では音量がWin2Kに比べて半分以下です。
皆さんの600Eは音量は小さくないですか?

>12月4日に MKさん は書きました。
>>WIN98で音量を大きくできる設定ってあるのでしょうか?
>
>  [Fn]+[PgUp]/[PgDn]でマスタのボリューム調整ができると思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad600Eの音量
From: HAYAMA
Date: 2000/12/05 11:12:27
Reference: tp600f/00779

12月5日に MKさん は書きました。

>[Fn]+[PgUp]/[PgDn]でマスタのボリューム調整をしてみたのですが
>全体的に音量が小さいのです。WIN2Kでは同じ設定でもかなり大きな音
>がでますが、WIN98では音量がWin2Kに比べて半分以下です。
>皆さんの600Eは音量は小さくないですか?
>
>>12月4日に MKさん は書きました。
>>>WIN98で音量を大きくできる設定ってあるのでしょうか?
>>
>>  [Fn]+[PgUp]/[PgDn]でマスタのボリューム調整ができると思います。

 「解決する」とは断言できませんが、最新のドライバーをインストールしてみる方法が
あります。できれば、サウンドだけでなく、グラフィック、トラックポイント、モデムの
ドライバーも最新にした方が良いと思います。
 私も過去にTP600で同じ経験をしているのですが、この時はドライバーを最新にし
ても解決しませんでした。結局、使用するアプリケーションの関係から、Windows
2000に乗り換えてしまいました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: MK
Date: 2000/12/04 11:01:19

こんいちは!以前過去に当問題をみたことがあるのですが、過去LOGで見つからなかった
ので質問させて頂きます。

600EをWIN98SEにて使用していますが、この度 D DriveへWin2KをInstallしました。
ところが終了するとブルーな画面に文字がでて(早すぎて読めない)終了したかと思った
ら再起動してしまいます。なお、スタンバイもできません。過去LOGにIBM PM Driverを
再Installとありますが、これはどこにいけば入手できるのでしょうか?IBMのHome Page
でも見つからなかったのですが。

以上、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: やすひろ
Date: 2000/12/04 13:30:44
Reference: tp600f/00767

12月4日に MKさん は書きました。

>ら再起動してしまいます。なお、スタンバイもできません。過去LOGにIBM PM Driverを
>再Installとありますが、これはどこにいけば入手できるのでしょうか?

ここ
http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
からドライバ類が落とせます。

が、600Eの場合、PMドライバは必要ないみたいです。


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: aquilegia
Date: 2000/12/04 18:09:51
Reference: tp600f/00767

私も同じような症状を経験しましたので、一応、
参考程度になれば…よろしいですが…

私の機種は390Xですが、Win2Kをインストールしたところ、電源も切れず、
スタンバイに入れようとすると、再起動してしまう状態になりました、
警告のブルーの画面がでてきますが、早すぎて何が書いて有るのか全く分かりませんでした。
#多分、互換性の無い物をチェックしなさい!と言っていたのでしょうが…

そこで、もう一度Win2kをクリーンインストールし直して、
ソフトを全くインストールしていない状態から、
順番にソフトをインストールしていきましたら、B's Recorder Gold(バージョンは
忘れました)を入れると、電源の管理に問題が起きるようでした。

どのようなアプリケーションをお使いか分かりませんが、
Win2kに対応したソフトをチェックしてみてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/04 22:43:08
Reference: tp600f/00767

12月4日に MKさん は書きました。
>ところが終了するとブルーな画面に文字がでて(早すぎて読めない)終了したかと思った
>ら再起動してしまいます。なお、スタンバイもできません。

  省電力の設定(APM or ACPI)はどうなってますか?


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: MK
Date: 2000/12/05 08:44:46
Reference: tp600f/00775

12月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>12月4日に MKさん は書きました。
>>ところが終了するとブルーな画面に文字がでて(早すぎて読めない)終了したかと思った
>>ら再起動してしまいます。なお、スタンバイもできません。
>
>  省電力の設定(APM or ACPI)はどうなってますか?

省電力の設定はACPIになっています。
aquilegiaさんがおっしゃったように何もソフトを入れていない状態の時には
確かに問題ありませんでした。Office2000も大丈夫でした。確か、Panasonicの
CD-RのドライバーやWINAMPを入れたあたりから発生し始めたような気がします。
もう一度Win2KをInstallするところからはじめてCheckしなければならないんで
しょうか?できればそれは避けたいのですが。


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: aquilegia
Date: 2000/12/05 14:49:57
Reference: tp600f/00780

12月5日に MKさん は書きました。

>もう一度Win2KをInstallするところからはじめてCheckしなければならないんで
>しょうか?できればそれは避けたいのです。

私は、何がいけないのか分からなかったので、
もう一度、Installし直しただけなのでして、
かったるいですよね(^^;

取りあえず、もし、アップグレード出来る
ソフトがあるようでしたら、アップグレードしてみては?

私の場合、B'Recorder Goldが原因でしたので、
バージョンを最新の物に変えましたら、問題は無くなりました。


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: MK
Date: 2000/12/06 09:07:35
Reference: tp600f/00787

ありがとうございました。腹を決めて再インストールしました。
こころあたりのあるソフト(実は会社で配布されたVPNのソフト)を入れていない
現在、順調にいっています。VPNを使う時はWIN98から行う必要がありますが、
会社ではWin98かNT4.0を使用する前提でソフトが作成されているのでUpdate版
は期待できませんので仕方がありません。当該問題はSleepの時もSleepしないで
電源が落ちて再起動されてしまうので、保存していないファイルも消えてしまう為、
たちが悪いと思います。アドバイスありがとうございました。


12月5日に aquilegiaさん は書きました。

>12月5日に MKさん は書きました。
>
>>もう一度Win2KをInstallするところからはじめてCheckしなければならないんで
>>しょうか?できればそれは避けたいのです。
>
>私は、何がいけないのか分からなかったので、
>もう一度、Installし直しただけなのでして、
>かったるいですよね(^^;
>
>取りあえず、もし、アップグレード出来る
>ソフトがあるようでしたら、アップグレードしてみては?
>
>私の場合、B'Recorder Goldが原因でしたので、
>バージョンを最新の物に変えましたら、問題は無くなりました。


[RE] Subject: Re: Win2K 正常終了せず再起動してしまう
From: aquilegia
Date: 2000/12/06 21:04:28
Reference: tp600f/00792

MKさん、問題解決してよかったです(^^)/

たち悪いと言えば、悪いけど、
やぱっり、ちゃんとWin2k対応の
物を確認してから使うようにすれば、
何も問題無いのですけどね(^^;)
#私的には、結構恥ずかしいです(*^_^*)

ではでは...そそくさ...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 機種の変更に伴うHDDの移動について
From: 三須拓也
Date: 2000/12/05 09:16:47

みなさん、こんにちは。
現在、TP600-45Jを使っており、今度英語版のTP600X-5EUという
機種を購入しようと思っています。
で、今まで使っていた45Jのハードディスクを直接入れ替えて、
5EUの方で使いたいと思っているのですが、この場合、
ディスプレイドライバだけを入れ替えたら使えますか?
ご教授ください。


[RE] Subject: Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
From: bato
Date: 2000/12/05 10:16:14
Reference: tp600f/00781

12月5日に 三須拓也さん は書きました。

>で、今まで使っていた45Jのハードディスクを直接入れ替えて、
>5EUの方で使いたいと思っているのですが、この場合、

  使っているOSがWindows95かWindows98かで多少違うかもしれませんが
 サウンド、PCカード周りのドライバはIBMから先にダウンロードして
 入手しておいた方が無難でしょう。Windows98だと標準である程度
 ドライバを持っているかもしれませんので、どの程度まで使う必要が
 あるかは判りませんけどね。あと、モデムも違います。


[RE] Subject: Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
From: OZAKI'S
Date: 2000/12/06 02:07:12
Reference: tp600f/00781

12月5日に 三須拓也さん は書きました。
>今まで使っていた45Jのハードディスクを直接入れ替えて、
>5EUの方で使いたいと思っているのですが、この場合、
>ディスプレイドライバだけを入れ替えたら使えますか?

  他機のプレインストールOS等の入ったHDDをそのまま使うのはライセンス的にどうなのかなっ
  てところが疑問です。

  経験則ですが,Windowsはこうした機会ににいちからセットアップしたほうが,問題が少ない
  と思ってます。


[RE] Subject: Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
From: 三須拓也
Date: 2000/12/06 04:58:19
Reference: tp600f/00781

batoさん OZAKI'Sさん、こんにちは。
ご意見ありがとうございます。
確かに、面倒ではありますが、Windowsの
クリーンインストールをする方があとあと
面倒が少ないかもしれませんねえ。
素の600とXとだと随分ハードに変更がある
ようなので、HDDを取り替えて使うのは、
あまり良くないかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: 機種の変更に伴うHDDの移動について
From: MK
Date: 2000/12/06 09:10:12
Reference: tp600f/00791

僕は600から600Eにハードデイスクだけ交換しました。
600と600Eで違うドライバー(Video,Modem等)をInstallしたら問題なく
使用できましたよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: T20のCPU換装報告
From: やまもと
Date: 2000/12/08 09:58:26

やまもとと申します。

ThinkPad T20 2647-84U(Pentium III 700MHz)を所有しているのですが、
Pentium III 850MHzが手に入ってしまったので、報告します。

単にCPUを換装するだけで、特別に何もしなくてもきちんと動作しています。
動作もそれなりに速くなっています。放熱が追いつくかどうか、
一晩superπでも走らせて様子を見ます。

記念写真をとったので良かったら見てみてください

http://www.thinkpad-club.com/annex/c-board.cgi


[RE] Subject: Re: T20のCPU換装報告
From: さとふ
Date: 2000/12/08 13:09:41
Reference: tp600f/00797

12月8日に やまもとさん は書きました。

さとふと申します。

ThinkPad T20 2647-64Jを使用しています。
購入時は早急にマシンが必要だったのと、ぼんびー(T_T)だったのと、在庫が無かったため、
より速い型の購入は断念しました。
でも使用目的が、数値処理なのでずっとCPU換装を考えていました。
そんなこんなで、例のTP600系の海外オークションの一件は人事とは思えず、ちょードキドキ
で推移を見守っていました。無事GETできた方は良かったですね。

いずれ、私もCPU換装をやりたいと考えているんですが、余ったμ-PGA2のMobile PentiumIII
の使い道ってあるんでしょうか?

>記念写真をとったので良かったら見てみてください
おお、ありがたやー


[RE] Subject: Re: T20のCPU換装報告
From: やまもと
Date: 2000/12/08 13:32:32
Reference: tp600f/00798

12月8日に さとふさん は書きました。

>いずれ、私もCPU換装をやりたいと考えているんですが、余ったμ-PGA2のMobile PentiumIII
>の使い道ってあるんでしょうか?
早速Yahoo! Auctionに出品してしまいました。
mobile pentium
で検索すれば出てくると思います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000