ThinkPad600専用(2)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
00802 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00803 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00804 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00806 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00815 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00818 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00819 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00821 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00816 Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
00805 Game on TP600E
00809 Re: Game on TP600E
00811 Re: Game on TP600E
00823 Re: Game on TP600E
00807 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00808 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00812 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00810 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00813 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00814 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00820 Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
00817 Re: メモリが足りないのでしょうか? ←ありがとうございます
00822 HDDアップグレードしたのですが・・・
00824 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
00827 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
00828 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
00834 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
00849 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・(出来ました。原因はNT)
00843 Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
00825 DosモードでMOを使用するには
00826 Re: DosモードでMOを使用するには
00829 Re: DosモードでMOを使用するには
00830 解像度についての質問
00831 Re: 解像度についての質問
00832 Re: 解像度についての質問
00833 Re: 解像度についての質問
00842 Re: 解像度についての質問
00839 Re: 解像度についてのお礼
00835 Think PAD600Xの日本での発売
00836 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00837 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00838 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00841 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00848 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00850 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00852 Re: Think PAD600Xの日本での発売
00840 600と600Eのbiosについて
00847 Re: 600と600Eのbiosについて
00854 Re: 600と600Eのbiosについて
00857 Re: 600と600Eのbiosについて
00858 Re: 600と600Eのbiosについて
00859 Re: 600と600Eのbiosについて
00860 Re: 600と600Eのbiosについて
00867 Re: 600600E
00844 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00845 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00853 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00856 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00866 Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
00846 Re: TP600でCPU使用率が高い
00861 Re: TP600でCPU使用率が高い
00851 塗装剥げ発生(41J)
00862 Re: 塗装剥げ発生(41J)
00863 Re: 塗装剥げ発生(41J)
00864 Re: 塗装剥げ発生(41J)
00865 Re: 塗装剥げ発生(41J)
00855 ホイールマウスのシリアル接続についての質問
00868 WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00869 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00871 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00878 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00882 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00877 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00895 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00870 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00879 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00881 Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
00872 外部HD接続
00875 Re: 外部HD接続
00873 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00874 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00876 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00884 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00888 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00896 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00900 Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
00880 外部FD接続
00883 Re: 外部FD接続
00890 Re: 外部FD接続
00899 Re: 外部FD接続
00885 Re: 外部FD接続
00886 Re: 外部FD接続
00887 外部FDウォーム接続
00891 Re: 外部FDウォーム接続
00892 Re: 外部FDウォーム接続
00893 Re: 外部FDウォーム接続
00894 Re: 外部FDウォーム接続
00889 Re: 外部FD接続
00897 折ってしまったHDDのピンの直し方
00898 Re: 折ってしまったHDDのピンの直し方


[RE] Subject: Re: 英語キーボードのタッチ感同じですか?
From: renca
Date: 1999/11/01 19:31:50
Reference: tp600b/00800

11月1日に、たけぞうさんは書きました。

>両方ともタッチ感に違いはありません。
>ただ、スペースキーが大きいので(当たり前か..)
>スペースの打鍵については変わっているでしょう。

レスありがとうございます。
キーボードの手配にかかりたいと思います。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/02 12:15:02
Reference: tp600b/00745

10月25日に、かとちゃんさんは書きました。

>(4倍速)¥21,800を秋葉原で購入して、前面パネルを標準のCD-ROMドライブのものに
>交換しました。

 若松から物が届き、さっそく 600(51J) に取りつけてみました。PowerDVD を使った
再生も、問題なく行えて、非常に満足しています。

 ところで、フロントカバーというから、トレイのふたに当たる部分の交換はどのよう
に行ったら、よいのでしょうか?元の CD-ROM ドライブと交互に確認しているのですが、
ネジで止まっているのか、はめ込み形式なのか、まったく検討がつきません。

 このカバー交換方法について、教えて頂けないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: かとちゃん
Date: 1999/11/02 18:39:48
Reference: tp600b/00802

11月2日に、田添 一哉さんは書きました。

> 若松から物が届き、さっそく 600(51J) に取りつけてみました。PowerDVD を使った
>再生も、問題なく行えて、非常に満足しています。

PowerDVDのV1.6では、タイタニックなど一部のDVDタイトルの音声と字幕の切り替えが
できませんでしたが、V2.0では解決していました。

> ところで、フロントカバーというから、トレイのふたに当たる部分の交換はどのよう
>に行ったら、よいのでしょうか?元の CD-ROM ドライブと交互に確認しているのですが、
>ネジで止まっているのか、はめ込み形式なのか、まったく検討がつきません。
>
> このカバー交換方法について、教えて頂けないでしょうか?

はめ込み形式です。
8月16日以降のkusanoさんの投稿は大変参考になりました。
細いマイナスドライバーで少しずつ、はずしていってください。

仮に無理にはがして爪を追っても、後で接着すればOKです。
壊れることはありません。使用に支障はでません。
ただし前面パネルを元のCD-ROMドライブに元通りはめ込むことはあきらめてください。
DVDドライブを利用できればCD-ROMドライブは不要ですが、もったいないかも。
もったいない方は純正オプションDVDを52,000円で購入しましょう!


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/02 20:46:38
Reference: tp600b/00803

11月2日に、かとちゃんさんは書きました。

>PowerDVDのV1.6では、タイタニックなど一部のDVDタイトルの音声と字幕の切り替えが
>できませんでしたが、V2.0では解決していました。

 そういうことがあるのですか。参考になります。

>はめ込み形式です。
>8月16日以降のkusanoさんの投稿は大変参考になりました。
>細いマイナスドライバーで少しずつ、はずしていってください。

 わかりました。過去ログを見ることを忘れていました。失礼しました。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: RinRin
Date: 1999/11/03 00:01:04
Reference: tp600b/00803

11月2日に、かとちゃんさんは書きました。

>ただし前面パネルを元のCD-ROMドライブに元通りはめ込むことはあきらめてください。
>DVDドライブを利用できればCD-ROMドライブは不要ですが、もったいないかも。

私は600E(55J)を使っていますが、皆さんとは逆に、東芝製CD-ROMを使えないかと考えて
います。
理由:純正DVDドライブでは、ビデオCDが再生できないから。(火暴)
通常は純正DVDドライブを使用し、ビデオCDを見るときだけ入れ替えたい、という訳です。
が、使えなかった場合を考えると、なかなかドライブ購入に踏み切れないでいます。(^^;

RinRin


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: kusano
Date: 1999/11/03 14:27:28
Reference: tp600b/00806

11月3日に、RinRinさんは書きました。

>私は600E(55J)を使っていますが、皆さんとは逆に、東芝製CD-ROMを使えないかと考えて
>います。
>理由:純正DVDドライブでは、ビデオCDが再生できないから。(火暴)
>通常は純正DVDドライブを使用し、ビデオCDを見るときだけ入れ替えたい、という訳です。
>が、使えなかった場合を考えると、なかなかドライブ購入に踏み切れないでいます。(^^;

 使えると思いますよ、但しコネクタの問題とフロントパネルの問題を除けばですけど

 DVDはそのままで、純正のCD-ROMを改造する方が何となくお得な感じですね


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: たかあき
Date: 1999/11/03 14:56:55
Reference: tp600b/00806

純正DVDではVCDの再生できないのですか?
うちは570に純正のDVDつけて再生しておりましたが。
メディアプレイヤーで再生もできませんか?

11月3日に、RinRinさんは書きました。

>理由:純正DVDドライブでは、ビデオCDが再生できないから。(火暴)
>通常は純正DVDドライブを使用し、ビデオCDを見るときだけ入れ替えたい、という訳です。
>が、使えなかった場合を考えると、なかなかドライブ購入に踏み切れないでいます。(^^;


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: TongTong
Date: 1999/11/03 22:33:39
Reference: tp600b/00818

11月3日に、たかあきさんは書きました。
>純正DVDではVCDの再生できないのですか?
>うちは570に純正のDVDつけて再生しておりましたが。

 なんか相性(?)みたいなものがあるみたいです.
 先日,友人が香港から買ってきた大量の怪しいVideoCD("Epis○de I"とかいろいろ)
を600Eで再生してみましたが,けっこう再生できるものや再生できないものがありま
した.


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: RinRin
Date: 1999/11/03 23:26:46
Reference: tp600b/00819

11月3日に、TongTongさんは書きました。

> なんか相性(?)みたいなものがあるみたいです.
> 先日,友人が香港から買ってきた大量の怪しいVideoCD("Epis○de I"とかいろいろ)
>を600Eで再生してみましたが,けっこう再生できるものや再生できないものがありま
>した.

私の所も、途中まで再生できたり、全くダメだったり、色々です。
また、Win98上では再生できた物も、NT上では全く再生できなかったりします。
純正DVDドライブについては対応しているフォーマット形式を明記している所が見あたら
ないので断言は出来ませんが、このドライブ、VideoCDフォーマットには正式には対応し
ていないのではないかと考えています。
市販されている第3世代のDVD-ROMドライブでも、対応フォーマット形式に「VideoCD」と
明記されている物は見たことがありませんから。


[RE] Subject: Re: 東芝DVDドライブを使ってみました
From: kusano
Date: 1999/11/03 14:31:36
Reference: tp600b/00803

11月2日に、かとちゃんさんは書きました。

>はめ込み形式です。
>8月16日以降のkusanoさんの投稿は大変参考になりました。

 どもども、お役に立てて幸いです。
ドライブ換装ネタとして定着してきたかな?

 それはそうとノートorNLX用のCD-RやCD-RWのベアドライブが手に入らないかな?
ご存じの方お教え願います>ALL

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Game on TP600E
From: Sumi
Date: 1999/11/02 23:52:13

 こんにちは。角と申します。
 TP600E上でのゲームについてお教えください。
 3Gのゲーム(ダンジョンキーパー2、プリンスオブペルシャ等)がいろいろ
出ていますが、こういったゲームはDirectX(ダンジョンはDirect3D)対応必須と
書かれています。
 今月号のDOS/V Magazineにはプリンス。。が付いていて試しに走らせたら
スローモーションのような遅さでした。
 自分のマシンのDirectXのチェックプログラムで確認するとDirect3D アクセラレータ
なしと表示されます。やっぱり600Eはビジネスマシンでゲームには向かないのでしょうか
それとも、正しく設定すれば3Dゲームもさくさく動くものなんでしょうか?
こういったことがよく分からないのでゲーマー(ノートの)方はお教えください。

以上よろしく


[RE] Subject: Re: Game on TP600E
From: Prost AP02
Date: 1999/11/03 03:25:09
Reference: tp600b/00805

11月2日に、Sumiさんは書きました。

> 自分のマシンのDirectXのチェックプログラムで確認するとDirect3D アクセラレータ
>なしと表示されます。やっぱり600Eはビジネスマシンでゲームには向かないのでしょうか

 TP570やTP600Eで採用されているビデオアクセラレータ(MagicMedia256AV)は3Dアク
セラレータ機能を有するが、実際にはDirect3D対応のドライバがないためこの機能が使え
ないというのが実情です。
(TP560やTP600等で採用されているビデオアクセラレータ:MagicGraph128XDも同様です)
 従って最低動作環境でDirect3D対応のビデオアクセラレータ必須と要求する3DゲームはTP600Eでは無理と考えるのが無難です。
 


[RE] Subject: Re: Game on TP600E
From: Prost AP02
Date: 1999/11/03 06:32:34
Reference: tp600b/00809

11月3日に、Prost AP02さんは書きました。

>(TP560やTP600等で採用されているビデオアクセラレータ:MagicGraph128XDも同様です)

(TP560ZやTP600等で採用されているビデオアクセラレータ:MagicGraph128XDも同様です)
に訂正します。


[RE] Subject: Re: Game on TP600E
From: Sumi
Date: 1999/11/04 00:34:03
Reference: tp600b/00811

角です。
 早速のリプライありがとうございます。
やはり、3Dぐりぐりのゲームはデスクトップで、
ということですね。。
 箱庭系のゲームで我慢することにします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: shouya
Date: 1999/11/03 02:04:19

はじめまして、shouyaと申します。
ドライブ名の割り当ての変更を可能にできる方法をお教えください。
ThinkPadウルトラスリムHDDアダプターを購入し、Win98に乗せ換えたTP600(41J)に
利用しています。ただ、このTPは、現在6.4GBにHDDを乗せ換え、元にあった3.2GBを
ThinkPadウルトラスリムHDDアダプターに搭載しました。
現在の6.4GBは、C(C-1とします)、D(D-1)、E(E-1)、F(F-1)とパーティション
が切られています、これにウルトラスリムのHDDを導入すると、3.2GBのC(C-2としま
す)、D(D-2)が割り込まれて、C(C-1)、D(C-2)、E(D-1)、F(E-1)、F(D-2)、
G(F-1)と導入され、今まで使っていたパスが通らなくなってしまいました。
Win95だと変更ができるようなのですが… どなたかわかる方、お教えください。
もし、過去に該当するような話題がでていましたら、お許しください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: かとちゃん
Date: 1999/11/03 02:35:58
Reference: tp600b/00807

11月3日に、shouyaさんは書きました。

>ドライブ名の割り当ての変更を可能にできる方法をお教えください。

HDDアダプターに増設したHDDはセカンダリーのマスターになります。
ジャンパーピン等でスレーブに変更はできません。
私はHDDアダプターの抜き差しでドライブ名を変えたくなかったので,
HDDアダプターに増設したHDDはFDISKで基本MS-DOS領域を削除して,
拡張MS-DOS領域のみにして,スレーブと同じように使っています。
この場合はプライマリーHDDのドライブ番号の後にIDが付与されます。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: shouya
Date: 1999/11/03 10:00:02
Reference: tp600b/00808

かとちゃんさん、ありがとうございました。
こう言った方法は、思いつきませんでした。さっそく試してみます。
お世話になりました。

11月3日に、かとちゃんさんは書きました。

>HDDアダプターに増設したHDDはFDISKで基本MS-DOS領域を削除して,
>拡張MS-DOS領域のみにして,スレーブと同じように使っています。
>この場合はプライマリーHDDのドライブ番号の後にIDが付与されます。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: mik
Date: 1999/11/03 05:21:41
Reference: tp600b/00807

11月3日に、shouyaさんは書きました。

>ドライブ名の割り当ての変更を可能にできる方法をお教えください。

PartitionMagic等で変更できるかもしれませんが、かとちゃんさんがおっしゃるように
2ndHDDをFdiskして全部拡張区画(論理区画)でパーティションを切り直したほうが結果的
に速いと思います。

その場合はFormatしてしまうのでBackup,Restoreが必要ですが、PartitionMagicを使用
すれば基本区画を拡張区画に変更でき、データも消えないので楽です。

私も2ndHDDは基本区画を作成しないで使用しています。

>Win95だと変更ができるようなのですが…

95も98もここら辺の考え方は変わらないはずです。
95だから簡単に変更できるっていう方法があるのなら教えて欲しいです。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: shouya
Date: 1999/11/03 10:12:41
Reference: tp600b/00810

mikさん、ありがとうございます。
いただいた情報、参考にさせていただきます。

11月3日に、mikさんは書きました。

>PartitionMagic等で変更できるかもしれませんが、かとちゃんさんがおっしゃるように
>2ndHDDをFdiskして全部拡張区画(論理区画)でパーティションを切り直したほうが結果的
>に速いと思います。
>
>その場合はFormatしてしまうのでBackup,Restoreが必要ですが、PartitionMagicを使用
>すれば基本区画を拡張区画に変更でき、データも消えないので楽です。
>
>>Win95だと変更ができるようなのですが…
>
>95も98もここら辺の考え方は変わらないはずです。
>95だから簡単に変更できるっていう方法があるのなら教えて欲しいです。

これは、95を使ったことがなかったので、確かではなかったのです。
ただ、システムのプロパティからデバイスマネージャ→設定で、「予約ドライブ」が
利用できると聞いたことがあったので、そう書きました。
無責任な発言だったかもしれません。お許しください。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/03 13:17:23
Reference: tp600b/00813

11月3日に、shouyaさんは書きました。
>ただ、システムのプロパティからデバイスマネージャ→設定で、「予約ドライブ」が
>利用できると聞いたことがあったので、そう書きました。

  これはCD-ROMドライブやリムーバブルドライブで有効です。
  ハードディスクは割り当てできませんので,対処方法は既に書かれているFDISKでの区画設定
  ですね。

  ※WinNTだとディスク・アドミニストレータで起動ドライブ以外は任意のドライブ名を割り当
    てできます。


[RE] Subject: Re: 増設HDD、ドライブ名の変更は可能?
From: shouya
Date: 1999/11/03 23:02:02
Reference: tp600b/00814

OZAKI'Sさん
ありがとうございました。
皆さんにお教えいただいて、今日、本屋に赴き関連書籍を手に入れてきました。
ご指摘いただいた事は、Winの基礎のようなものですね。
判っているつもりで、いざぶつかってしまうと、何についてどう対処したら良いか
まだ、まだ、判らないことが多いのが現実です。本で調べるにしても1冊では済まない。
そんなレベルだと、自分が解ってきました。
あとは、問題なく対処できるかは自分次第ですね。ありがとうございました。

11月3日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  これはCD-ROMドライブやリムーバブルドライブで有効です。
>  ハードディスクは割り当てできませんので,対処方法は既に書かれているFDISKでの区画設定
>  ですね。
>
>  ※WinNTだとディスク・アドミニストレータで起動ドライブ以外は任意のドライブ名を割り当
>    てできます。


[RE] Subject: Re: メモリが足りないのでしょうか? ←ありがとうございます
From: HASHI
Date: 1999/11/03 14:42:09
Reference: tp600b/00796

11月1日に、元太さんは書きました。

>そうなんですか! ご教授、ありがとうございました。
>息子に聞いて笑われるところでした(汗)。

メモリを大量に積んでメリットがあるのは、例えばグラフィックやCADデータ
やデータベースファイルといった大容量のファイルを使って作業をするときには、
多く積んでいた方が有利でしょうね。

インターネットとか、普通にワープロや表計算ソフトを使う程度だったら、
100MB程度で十分と思います。
それにフルにメモリを積んだとしても、劇的にスピードが上がるということは
ないですね。
むしろ、HDDにスワップファイルを作ることを考えれば、HDDの容量を
上げた方がいいのかもしれませんね。同じ大きさのドライブで容量が上がると
いうのは、それだけディスク表面のデータの密度があがってくるわけですから。
少しのヘッドの移動でデータ読み書きができれば、スピードも上がるでしょうしね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: OhNuma
Date: 1999/11/03 23:29:13

はじめまして、
TP600(86J)を使っています。

先日、DCXA210000を買ってきて、
HDDを10Gにアップグレードしようとしたのですが、
8Gしか認識されません。
BIOSは最新のものにUpDate済です。
過去のログを読んで、BIOSをUpDateすれば大丈夫だと思っていたのですが・・・、
他にも何かが必要なのでしょうか?
あるいは、もともと無理だとか・・・?


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: seclan
Date: 1999/11/04 01:18:54
Reference: tp600b/00822

11月3日に、OhNumaさんは書きました。

>TP600(86J)を使っています。
 ...
>先日、DCXA210000を買ってきて、
 ...
>あるいは、もともと無理だとか・・・?
家のは、TP600(41J) でハードディスクは同じものですが、何の問題も
ありませんよ。
#もちろん、BIOS は最新の 1999/9/17 IBET43WW てやつ。


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/04 12:36:06
Reference: tp600b/00822

11月3日に、OhNumaさんは書きました。

>8Gしか認識されません。
>BIOSは最新のものにUpDate済です。

 BIOS の Update に失敗していませんでしょうか?私は TP600(2645-51J) に MK1011MAV
という東芝製 HDD を積んでいますが、問題なく 10GB を認識しています。


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: OhNuma
Date: 1999/11/04 23:59:23
Reference: tp600b/00827

> BIOS の Update に失敗していませんでしょうか?

BIOSはちゃんと IBET43WW 09/17/99 になっています。
もう一度、更新しようとしたら、「すでに更新済みです」とメッセージが出て
止まってしまいました。
いったん古いBIOSにもどして、更新し直すことって可能なんでしょうか?


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: hayama
Date: 1999/11/06 00:49:58
Reference: tp600b/00828

11月4日に、OhNumaさんは書きました。

>> BIOS の Update に失敗していませんでしょうか?
>
>BIOSはちゃんと IBET43WW 09/17/99 になっています。
>もう一度、更新しようとしたら、「すでに更新済みです」とメッセージが出て
>止まってしまいました。
>いったん古いBIOSにもどして、更新し直すことって可能なんでしょうか?

81Jは、WindowsNTマシンではないでしょうか?
そうだとしたら、このトラブルはBIOSではなくOSの問題です。
IBMのリカバリーCD−ROM(NTの場合も98と同じなのでしょうか?)を利用さ
れる場合は、リカバリー(SP4以降であることが必須です)の後、ディスクアドミニス
トレーターで残りの6GBを認識させる方法しかないと思います。
インストールディスク3枚とCD−ROMを使用してのインストールでしたら、最新のA
TAPIドライバーディスクを作っておけば8GBを超えるハードディスクも認識できま
す。マイクロソフトのFTPサイトからATAPI.EXEをダウンロードして最新AT
APIドライバーディスクを作ることが出来ます。
システム領域は4GB、前以ってフォーマットしたものでも7.8GBまでと言う「お約
束」がありますので、10GBをまるまるシステム領域にすることは無理だと思います。
尚、WindowsNTWorld誌11月号にこの辺の解決記事があります。


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・(出来ました。原因はNT)
From: OhNuma
Date: 1999/11/07 03:52:47
Reference: tp600b/00834

11月6日に、hayamaさんは書きました。

>81Jは、WindowsNTマシンではないでしょうか?
>そうだとしたら、このトラブルはBIOSではなくOSの問題です。

おかげさまで、無事10G認識してくれました。(^o^)/
原因はNTが8Gしか認識してくれなかったからでした。
86J付属の「Recovery CD-ROM Boot Diskette」のFDISKでも8Gしか認識しないので、
NTの問題ではないと思っていたのですが、
98の起動ディスクでFDISKを使ったらうまくいきました。
FDISKも98とNTでは違うんですね。知らなかった・・・。
調子に乗って、Vine Linuxまで入れてしまいました。

一応、手順を書いておきます。
1.前のHDDからNTをブートし、新しいHDDにとりあえず4Gだけ確保する。
2.リカバリーCD-ROMを使ってNTをインストール。
  NTを起動し、Service Pack5をインストール。
  これで、8G以上も認識できるようになる。
  ただし、ディスクアドミニストレータでは8Gまでしか見えない。
3.Vine Linuxをインストール。
  こいつも8Gしか認識しないので、ここで拡張パーティションは作成しない。
  プライマリパーティションを1G、128Mで、2つ作成し、1Gをroot。128Mをswapで使用。
4.Windows98の起動ディスクでFDISKを実行し、拡張パーティションを作成(やっと10G認識)。
5.NTを立ち上げ、ディスクアドミニストレータを起動。
  トータルは8Gと表示されるが拡張パーティションは5Gと表示されるので、
  ちゃんと10G認識しているようである。
  拡張パーティション内に論理ドライブを作成しフォーマットする。

以上で、TP600 86Jでも10G HDDが使えるようになり、VineLinuxまで入りました。


[RE] Subject: Re: HDDアップグレードしたのですが・・・
From: bato
Date: 1999/11/06 23:21:57
Reference: tp600b/00828

11月4日に、OhNumaさんは書きました。

>BIOSはちゃんと IBET43WW 09/17/99 になっています。
>もう一度、更新しようとしたら、「すでに更新済みです」とメッセージが出て
>止まってしまいました。
>いったん古いBIOSにもどして、更新し直すことって可能なんでしょうか?

  警告を無視すればできないことはないけど意味はないでしょう。
  原因はBIOSとは別のところにあるような気がします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DosモードでMOを使用するには
From: jellicle
Date: 1999/11/04 11:40:14

初めて投稿します。
この掲示板は定期的に見て参考にさせていただいてます。

TP600E(5AJ)を使用していますが
(起動時にF8を押して入る)DOSモードでSCSIカード接続で
MOドライブを使用する方法を教えてください。

具体的には、

・必要とするモジュールとその入手の仕方
・config.sysとautoexec.batの設定
・その他注意すること

について教えていただきたいのです。
私が使用しているSCSIカードはI-OdataのPCSC-V、MOドライブは
メルコのMOS-640H
です。


[RE] Subject: Re: DosモードでMOを使用するには
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/04 12:34:19
Reference: tp600b/00825

11月4日に、jellicleさんは書きました。

>・必要とするモジュールとその入手の仕方

 CardSoft という PC カードのドライバを入手してください。もしかすると、CD-ROM
ないにもあるかもしれません。私は IBM の Web ページから入手しました。

>・config.sysとautoexec.batの設定

 かなり説明が長くなりますね。今、DOS から PC カードを使って CD-ROM を認識する
起動ディスクを作成する手引きを書いていますが、なかなか説明が難しいですね。

 原理としては、Config.sys にカードサービスとソケットサービスを組み込み、SCSI
カードの ASPI マネージャと ASPI ドライバを入れる、ということになります。
Autoexec.bat は特別修正する必要はありません。

>・その他注意すること

 LASTDRIVE は設定していたほうがよいかもしれません。


[RE] Subject: Re: DosモードでMOを使用するには
From: jellicle
Date: 1999/11/05 10:48:15
Reference: tp600b/00826

田添様、早速のレスありがとうございます。

>>・config.sysとautoexec.batの設定
>
> かなり説明が長くなりますね。今、DOS から PC カードを使って CD-ROM を認識する
>起動ディスクを作成する手引きを書いていますが、なかなか説明が難しいですね。

参考にさせていただきたいので手引きが完成しましたら是非会議室に載せてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 解像度についての質問
From: りょう
Date: 1999/11/05 16:29:34

現在41jを使用しています。
新機種にしたいのですが,愛着もありこのままもうしばらく使う予定ですが・・・。

解像度の問題を教えていただきたいのです。
通常は1024×768で使用していますが,使用するソフトの関係で800×600で使用したいのです。
ところが,画面のプロパティで変更すると,画面一杯にはならず,画面の回りに何もうつらない部分が出てしまいます。
800×600でモニタ一杯に表示する為にはどうしたらいいでしょう??
どなたか,よきアドバイスを御願いします。


[RE] Subject: Re: 解像度についての質問
From: yamasan
Date: 1999/11/05 18:04:48
Reference: tp600b/00830

11月5日に、りょうさんは書きました。

>ところが,画面のプロパティで変更すると,画面一杯にはならず,画面の回りに
>何もうつらない部分が出てしまいます。
>800×600でモニタ一杯に表示する為にはどうしたらいいでしょう??
>どなたか,よきアドバイスを御願いします。

TP535・760Eのユーザーです。
液晶画面で画面解像度を小さくした場合の事ですね?
thinkpadに限らずnote−pc全般に言える事ですが、CRTと構造が
異なります。解像度を変更(小さく)しますと解像度に見合う画素を使用しますの
で周辺部分は使用されません。
それでも・・・強い願望があれば、外付けCRTを接続してはいかがですか?
尚、小さいサイズの解像度で液晶画面一杯に拡大するスムージング機能を持った
ノートが以前(IBM以外)が有りましたが画像の輪郭がボケて使い難い物でした。
TP600では特別に可能なのでしょうか?
ユーザーズガイド及びIBMのHPで最新DISPLAYドライバーを探した方が
良いと思います。       (外していたらすいません)


[RE] Subject: Re: 解像度についての質問
From: den6
Date: 1999/11/05 20:58:36
Reference: tp600b/00830

11月5日に、りょうさんは書きました。
>通常は1024×768で使用していますが,使用するソフトの関係で800×600で使用したいのです。
>ところが,画面のプロパティで変更すると,画面一杯にはならず,画面の回りに何もうつらない部分が出てしまいます。
>800×600でモニタ一杯に表示する為にはどうしたらいいでしょう??


800x600や、640x480など、
液晶が余ってるときは、
[Fn] + [F8] を押してみてください。
画素数は変わらないので、ガタガタですが、一応画面いっぱいにはなりますよ。


[RE] Subject: Re: 解像度についての質問
From: かみくら
Date: 1999/11/05 22:10:23
Reference: tp600b/00832

11月5日に、den6さんは書きました。

>画素数は変わらないので、ガタガタですが、一応画面いっぱいにはなりますよ。

ちなみに ATI 系のビデオチップだと、アンチエイリアスがかかるのか、かなり
スムーズな画像になります。ThinkPad もこんなビデオチップを載せてほしいものです。


[RE] Subject: Re: 解像度についての質問
From: bato
Date: 1999/11/06 23:20:22
Reference: tp600b/00833

11月5日に、かみくらさんは書きました。

>ちなみに ATI 系のビデオチップだと、アンチエイリアスがかかるのか、かなり
>スムーズな画像になります。ThinkPad もこんなビデオチップを載せてほしいものです。

  今度のiシリーズを買うしかないかな。サウスウインドでもDVDモデルしかなくて
  ちょいと高めなのが痛いんです。もっともDVDで使うなら最初からついているのが
  楽でいいんだけど。


[RE] Subject: Re: 解像度についてのお礼
From: りょう
Date: 1999/11/06 12:32:21
Reference: tp600b/00830

11月5日に、りょうさんは書きました。

>ところが,画面のプロパティで変更すると,画面一杯にはならず,画面の回りに何もうつらない部分が出てしまいます。
>800×600でモニタ一杯に表示する為にはどうしたらいいでしょう??
>どなたか,よきアドバイスを御願いします。

yamasanさん,den6さん,かみくらさん,アドバイスありがとうございました。
Fn+F8で,無事ソフトを使用できるようになりました。
本当にありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Think PAD600Xの日本での発売
From: Hiro
Date: 1999/11/06 06:07:21

Think PAD600Xの日本での発売はへたすりゃ年明けに
ズレ込む可能性大らしい。

部品の需給状況が悪く、しかもアジア向けの優先順位
が低いままという、我々アジア人にとっては実にケシカラン
事態だよ。

ずっと待ってるのに・・・・・。
ダイヤルIBMに抗議の電話をしよう。


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/06 07:31:36
Reference: tp600b/00835

11月6日に、Hiroさんは書きました。
>Think PAD600Xの日本での発売はへたすりゃ年明けに
>ズレ込む可能性大らしい。

  米国・カナダでも販売開始はまだ先ですよね。
  Planned Availability Dates
  December 17, 1999, U.S. and Canada
  March 3, 2000, Canadian French


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: Prost AP02
Date: 1999/11/06 08:45:45
Reference: tp600b/00836

11月6日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>11月6日に、Hiroさんは書きました。
>>Think PAD600Xの日本での発売はへたすりゃ年明けに
>>ズレ込む可能性大らしい。
>
>  米国・カナダでも販売開始はまだ先ですよね。
>  Planned Availability Dates
>  December 17, 1999, U.S. and Canada
>  March 3, 2000, Canadian French

 ここのところTP390系とTP600系は米国の約1ヶ月遅れで日本国内での発表・販売開始
というパターンなので、年明けにずれ込む可能性は高いかも。
 余談ですが先日、日本で発表されたTP390XはPC100対応のメモリしかサポートされない
のですが、TP600Xも対応する純正オプションメモリの型番がTP390Xと同一であるため、
これまでのTP600/TP600E用メモリの使い回しは不可と思われるので要注意です。
 幸いTP390Xが先行で販売されるので、日本国内でTP600Xが販売される頃までには使用
可能なサードパーティ製のメモリの特定はできると思いますが。


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: TongTong
Date: 1999/11/06 10:46:07
Reference: tp600b/00835

11月6日に、Hiroさんは書きました。
>部品の需給状況が悪く、しかもアジア向けの優先順位
>が低いままという、我々アジア人にとっては実にケシカラン
>事態だよ。

 ていうか,おそらくは600Eシリーズの在庫がだぶついてるのが
原因じゃないかと思う.....


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: bato
Date: 1999/11/06 23:17:16
Reference: tp600b/00838

11月6日に、TongTongさんは書きました。

> ていうか,おそらくは600Eシリーズの在庫がだぶついてるのが
>原因じゃないかと思う.....

  3LJは大分減ったけど4LJの出物がまだないし...
  期待してみようかな(^^;>WAKAMATSU


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/07 00:17:22
Reference: tp600b/00841

11月6日に、batoさんは書きました。
>  3LJは大分減ったけど4LJの出物がまだないし...

  瞬間最大風速で26万円を切ったことがありました。このくらいの値段なら600E予備軍は
  手を出す価値が充分ありそうですね。


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: TongTong
Date: 1999/11/07 04:49:20
Reference: tp600b/00841

11月6日に、batoさんは書きました。
>  3LJは大分減ったけど4LJの出物がまだないし...

 若松の3LJを現金で10台ぐらい買っていった人がいたらしいという
情報を耳にしましたが,もしかして.....(^^;).

>  期待してみようかな(^^;>WAKAMATSU

 個人的には,770Xの出物があればなぁと思っているのですが,アレ
は元から数つくってなさそうだしなぁ.


[RE] Subject: Re: Think PAD600Xの日本での発売
From: bato
Date: 1999/11/07 08:32:15
Reference: tp600b/00850

11月7日に、TongTongさんは書きました。

>11月6日に、batoさんは書きました。
>>  3LJは大分減ったけど4LJの出物がまだないし...
>
> 若松の3LJを現金で10台ぐらい買っていった人がいたらしいという
>情報を耳にしましたが,もしかして.....(^^;).
    う、うちは銀行振込ですよ(^^;
  もっともパソコン減税の間だけですが。
  最近買ったのは570x4+240X2+600Ex5が振り込み
         600Ex8がリースですね。
  いいかげん耐用年数を短縮してくれないかなぁ  

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600と600Eのbiosについて
From: mamoh
Date: 1999/11/06 22:24:12

600E(3AJ)のユーザーです
秋葉原t−ZONEアップグレード店でHDD 2.5INCH
のウインドの横に IBM製のHDDの対応表が乗っていました
600では、これまでのログどおりほとんどのIBM HDDが対応
していましたが、600EはNGばかりでした
店員いわくBIOSが違うからとのこと

ダウンロードのページでもVARが異なることから
相性がちがうのかもしれません

ところで600EでHDDをUPされた方のがおられましたら
情報をいただければ幸いです。
(4LJとの差は大きい?)


[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: bato
Date: 1999/11/06 23:48:32
Reference: tp600b/00840

11月6日に、mamohさんは書きました。

>600E(3AJ)のユーザーです
>秋葉原t−ZONEアップグレード店でHDD 2.5INCH
>のウインドの横に IBM製のHDDの対応表が乗っていました
>600では、これまでのログどおりほとんどのIBM HDDが対応
>していましたが、600EはNGばかりでした

>店員いわくBIOSが違うからとのこと
>
   うーん、HDDの資料を作ったときはそんなのは感じなかったのですけどねぇ。
    ちなみにNGは容量ですか?メーカーの相性ですか?


[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: mamoh
Date: 1999/11/07 18:39:08
Reference: tp600b/00847

11月6日に、batoさんは書きました。

>   うーん、HDDの資料を作ったときはそんなのは感じなかったのですけどねぇ。
>    ちなみにNGは容量ですか?メーカーの相性ですか?

T−ZONEの方かもしくは、そこの店でHDDを貸してくれ、レポート(アンケート)
をもとに作成したものだと思われます
稼動したものについては○
それ以外はーか*が記入してありました


[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: bato
Date: 1999/11/08 03:38:15
Reference: tp600b/00854

11月7日に、mamohさんは書きました。

>T−ZONEの方かもしくは、そこの店でHDDを貸してくれ、レポート(アンケート)
>をもとに作成したものだと思われます
>稼動したものについては○
>それ以外はーか*が記入してありました

TP600Eの上位機種はHDDが6.4/10GBということもあってか,換装実績は
少ないです。とりあえず@nifty:FIBMTP2/MES/5のログでは
2645-5BJ+DARA-218000(18GB)
2645-5BJ+DCXA-208100( 8GB)
  です。10GBのモデルのHDDがIBM DCXA-210000かどうかは判りませんが
  少なくともIBMのHDDだったら相性問題はでないと私は信仰しています。
  5AJと3LJは手元にあるので、後で標準のHDDの型番を調べてみます。




[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: mamoh
Date: 1999/11/08 08:01:20
Reference: tp600b/00857

>TP600Eの上位機種はHDDが6.4/10GBということもあってか,換装実績は
>少ないです。とりあえず@nifty:FIBMTP2/MES/5のログでは
>2645-5BJ+DARA-218000(18GB)
>2645-5BJ+DCXA-208100( 8GB)
>  です。10GBのモデルのHDDがIBM DCXA-210000かどうかは判りませんが
>  少なくともIBMのHDDだったら相性問題はでないと私は信仰しています。
>  5AJと3LJは手元にあるので、後で標準のHDDの型番を調べてみます。
>
いろいろご意見ありがとうございます
3AJ のHDDは 東芝MK4309MATでした
 DCXA210000は同(T−zone)マニュアルでは×でした
稼動するかどうか調べたかったのですが、品切れで不可能でした
IBM製の8G以上は同場所でうりきれていました


[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: bato
Date: 1999/11/08 09:37:21
Reference: tp600b/00858

11月8日に、mamohさんは書きました。

> DCXA210000は同(T−zone)マニュアルでは×でした
>稼動するかどうか調べたかったのですが、品切れで不可能でした
>IBM製の8G以上は同場所でうりきれていました

  tp600/00255   55J+10GB(DCXA-210000)というのが
  ありますし、そのT-ZONEの結果はちょっとおかしいような?


[RE] Subject: Re: 600と600Eのbiosについて
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/08 09:50:13
Reference: tp600b/00858

11月8日に、mamohさんは書きました。
> DCXA210000は同(T−zone)マニュアルでは×でした

  それはbatoさんが書かれてるように,単にT-ZONEの情報量が不足しているだけです。
  600Eに関しても8.4GB以上のHDDの搭載例はいくらでもあります。


[RE] Subject: Re: 600600E
From: yaz
Date: 1999/11/09 00:25:50
Reference: tp600b/00860

11月8日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>11月8日に、mamohさんは書きました。
>> DCXA210000は同(T−zone)マニュアルでは×でした
>
>  それはbatoさんが書かれてるように,単にT-ZONEの情報量が不足しているだけです。
>  600Eに関しても8.4GB以上のHDDの搭載例はいくらでもあります。

3AJにDCXA-210000ですがちゃんと使えてますよ。


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: mamoh
Date: 1999/11/06 23:24:49
Reference: tp600b/00690

こん**は 私も3LJのユーザーです
同じくメルコのメモリーを使っていますが
起動のとき130MB
コンパネでは127MBを表示
通常に動いています
私の購入した店では時々相性の問題で認識しないことがあるとのこと
(ちなみにNECのICです)
メーカー対応表に乗っていることもあり、メルコ社に交渉してみては
(IBM]は純正でないと難しいのでは)いかがでしょうか


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: bato
Date: 1999/11/06 23:43:14
Reference: tp600b/00844

11月6日に、mamohさんは書きました。
>メーカー対応表に乗っていることもあり、メルコ社に交渉してみては
>(IBM]は純正でないと難しいのでは)いかがでしょうか

  私は純正なんてここ何年も使っていません。
  通常Kingston(リコー)かハギワラシスコムのOEM(NOS)、グリーンハウス
  (若松通商)てな感じですね。私の感覚でいくとメルコを買うほうがリスク度は
  高いです。440BX対応品のシールを貼ってないとだめというメーカーもあったと
  思いますが、そういうのも端から眼中にありません。


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: mamoh
Date: 1999/11/07 18:33:07
Reference: tp600b/00845

11月6日に、batoさんは書きました。


>  私は純正なんてここ何年も使っていません。
>  通常Kingston(リコー)かハギワラシスコムのOEM(NOS)、グリーンハウス
>  (若松通商)てな感じですね。私の感覚でいくとメルコを買うほうがリスク度は
>  高いです。440BX対応品のシールを貼ってないとだめというメーカーもあったと
>  思いますが、そういうのも端から眼中にありません。
すいません 参照分をのせないて

原文がIBM社に聞いても納得のいく回答が得られなかった
となっていましたので
メルコ社のカタログにOKとなっていることもあり
メモリーメーカーのほうがなんとかなると思っただけです


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: bato
Date: 1999/11/07 18:46:09
Reference: tp600b/00853

11月7日に、mamohさんは書きました。

>原文がIBM社に聞いても納得のいく回答が得られなかった
>となっていましたので
>メルコ社のカタログにOKとなっていることもあり
>メモリーメーカーのほうがなんとかなると思っただけです

   すみません、ちらっとそっちの方の気もしたんですけど(^^;
   ご迷惑をかけました。


[RE] Subject: Re: 600E(3LJ)にメルコのメモリを使っていますが
From: いら田
Date: 1999/11/08 22:41:05
Reference: tp600b/00856

11月7日に、batoさんは書きました。

>11月7日に、mamohさんは書きました。
>
>>原文がIBM社に聞いても納得のいく回答が得られなかった
>>となっていましたので
>>メルコ社のカタログにOKとなっていることもあり
>>メモリーメーカーのほうがなんとかなると思っただけです
>
>   すみません、ちらっとそっちの方の気もしたんですけど(^^;
>   ご迷惑をかけました。
 3ljにメルコのメモリを使っているいら田です。ありがとうご
ざいます。メモリをメルコに送りましたら、新しいメモリが届
きました。つかってみましたら、ちゃんと認識しました。やっ
ぱり前のメモリに問題があったらしいです。しかし、不思議だ
と思うのは、BIOSで認識しないのに、WIN98でどうし
て認識するのでしょうかね。


[RE] Subject: Re: TP600でCPU使用率が高い
From: bato
Date: 1999/11/06 23:46:36
Reference: tp600b/00799

11月1日に、たくみさんは書きました。

>それと、システムリソース(ユーザメモリ)がすぐなくなっていくのはこの
>CPU使用率の症状に関係しているのでしょうか・・・。

  IE5導入に伴う有名なバグかもしれませんから、アンインストールできるなら
  抜いてみては。後、CPUのパワーについては常駐ソフトとかでも色々変わって
  きますし。ウイルスチェックとかWIN98の新機能のお知らせみたいな奴とか
  色々ありそうな気が。


[RE] Subject: Re: TP600でCPU使用率が高い
From: たくみ
Date: 1999/11/08 14:11:57
Reference: tp600b/00846

11月6日に、batoさんは書きました。

batoさん、レスありがとうございます。

>>それと、システムリソース(ユーザメモリ)がすぐなくなっていくのはこの
>>CPU使用率の症状に関係しているのでしょうか・・・。
>
>  IE5導入に伴う有名なバグかもしれませんから、アンインストールできるなら
>  抜いてみては。後、CPUのパワーについては常駐ソフトとかでも色々変わって
>  きますし。ウイルスチェックとかWIN98の新機能のお知らせみたいな奴とか
>  色々ありそうな気が。
IE5は導入していないので・・・。
常駐ソフトのほうはMSconfigのスタートアップで常駐ソフトを
全部スタートアップ時に起動しないでやってみても症状は同じでした。

このまま使っていくしかないのかな(;;)

では、

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 塗装剥げ発生(41J)
From: Prost AP02
Date: 1999/11/07 07:47:29

 TP600(41J)購入後、1年5ヶ月でパームレスト部の塗装剥げが発生しました。
 塗装剥げは左側スピーカメッシュ、右側ラッチ勘合部、ウルトラスリムベイ挿入口上部
の3箇所で発生し、修理内容はキーボードベゼル(L05K7046)とスピーカメッシュ(02K4896)
でした。引取りから返却までは土日を挟んでの5日。
 今回はWeb修理センター(http://www.ibm.co.jp/as/web_servicectr.htm)にアクセス
して不具合状況と引取り希望日を記載して修理依頼したのですが、故障状況記入欄に記入
字数制限があるらしく(但しWebにはその記載はない)、IBMから不具合状況と引取り希望日
の確認の電話が入った時は一瞬何で?と思いました。
 


[RE] Subject: Re: 塗装剥げ発生(41J)
From: Kiri
Date: 1999/11/08 16:27:09
Reference: tp600b/00851

Kiriです。

11月7日に、Prost AP02さんは書きました。

> TP600(41J)購入後、1年5ヶ月でパームレスト部の塗装剥げが発生しました。
> 塗装剥げは左側スピーカメッシュ、右側ラッチ勘合部、ウルトラスリムベイ挿入口上部
>の3箇所で発生し、修理内容はキーボードベゼル(L05K7046)とスピーカメッシュ(02K4896)
>でした。引取りから返却までは土日を挟んでの5日。

私のTP600-53Jは今月でちょうど1年(毎日使用)になりますが、まだ塗装剥げはありません。
しかし、そのうち剥げるかも…。
で、質問したいんですが、修理は有料だったのでしょうか?過去ログでは無償修理でやって
くれるような感じでしたが。


[RE] Subject: Re: 塗装剥げ発生(41J)
From: Prost AP02
Date: 1999/11/08 20:56:25
Reference: tp600b/00862

11月8日に、Kiriさんは書きました。

>で、質問したいんですが、修理は有料だったのでしょうか?過去ログでは無償修理でやって
>くれるような感じでしたが。

EMSに加入していたので無償でした。
NIFTYやここのログを見た限りでは、塗装剥げについてはメーカ保証期間を過ぎても
無償修理だったと思います。ただこの先、どの位の期間まで対応してくれるかは気に
なるかも。


[RE] Subject: Re: 塗装剥げ発生(41J)
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/08 21:58:38
Reference: tp600b/00863

11月8日に、Prost AP02さんは書きました。
>NIFTYやここのログを見た限りでは、塗装剥げについてはメーカ保証期間を過ぎても
>無償修理だったと思います。ただこの先、どの位の期間まで対応してくれるかは気に
>なるかも。

  そうですね。他に例があるからといって,いつまでも無償修理対応が続くかどうかは疑問で
  すね。
  ..ということで,兆候が現れたら,できるだけ保証期間中に修理に出しましょう。


[RE] Subject: Re: 塗装剥げ発生(41J)
From: Kiri
Date: 1999/11/08 22:27:56
Reference: tp600b/00863

Kiriです。

11月8日に、Prost AP02さんは書きました。
>EMSに加入していたので無償でした。

おっと、EMSですか。
私は入会しようかしよまいか迷っているうちに入会期間が過ぎてしまいました。
今思うと後悔しています。何も考えずに入会していたらよかった。

>NIFTYやここのログを見た限りでは、塗装剥げについてはメーカ保証期間を過ぎても
>無償修理だったと思います。ただこの先、どの位の期間まで対応してくれるかは気に
>なるかも。

そうですね。その辺のところをこのHPできっちりと見張っておきたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ホイールマウスのシリアル接続についての質問
From: yuzi
Date: 1999/11/07 18:39:46

サンワサプライのホイールマウス(縦横2つのホイールがついたやつ)の箱の裏に
「一部のポインティングデバイス付きのノートパソコンではPS/2接続できないので
(付属の)変換コネクタでシリアル接続してね」みたいなことが書いてあったので
すがそうすればトラックポイントと併用できるんでしょうか?
またほかのホイールマウスでもそうできるんでしょうか?
それともそうは問屋が卸さないのでしょうか?

的外れな質問かもしれませんが知っている方がいたら教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: GHO
Date: 1999/11/09 00:37:02

初めまして、600E(55J)を使っているGHOと申します。
最近マシンを買い換えて、NTをメインOSとして使おうと思っています。
ですが、DVD搭載のこのマシンでDVDが使えるかどうかわかりません。
もし、NTでDVDをお使いの方がいましたら、その方法を教えてください。
よろしくお願いします。
また、このマシンでNTを使う上で注意した方がいいことなど、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: RinRin
Date: 1999/11/09 01:00:42
Reference: tp600b/00868

11月9日に、GHOさんは書きました。

>初めまして、600E(55J)を使っているGHOと申します。
>最近マシンを買い換えて、NTをメインOSとして使おうと思っています。
>ですが、DVD搭載のこのマシンでDVDが使えるかどうかわかりません。
>もし、NTでDVDをお使いの方がいましたら、その方法を教えてください。
>よろしくお願いします。
>また、このマシンでNTを使う上で注意した方がいいことなど、よろしくお願いします。

以前にもここに書いたのですが、私は55J + NT でDVD再生にCanopus製のDVD再生ソフト
「WinDVD」を使用しています。
ビデオチップの対応表にはNeoMagicは含まれていませんでしたが、55Jに入れてみたら
ちゃんとソフト再生できています。
ただこのソフト、350MHz以上のCPUを必要としているので、画質をHiにすると55Jでは駒
落ちしまくりです。(^-^;
TV出力機能は試していないのですが、これもNTでは出来ないような気がします。
ってな訳で、600Xへの買い換えを検討していたりします。(^-^;
あと、WinDVDは最新版ではNT対応なのですが、ちょっと前のバージョンは98にしか対応
していないので、購入の際には長期在庫品を掴まされないよう、バージョンを良く確認
した方が良いでしょうね。


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: TongTong
Date: 1999/11/09 01:31:51
Reference: tp600b/00869

 おりょ,時間差で先に書かれちゃいました(^^;).

11月9日に、RinRinさんは書きました。
>以前にもここに書いたのですが、私は55J + NT でDVD再生にCanopus製のDVD再生ソフト
>「WinDVD」を使用しています。

 ちなみに,WinDVDは600E+Windows2000βでも動いてます.NT/Win2K対応なのは,
WinDVDのほかにはCinemaster99ぐらいらしいです.
 あと,DVD-to-GoもWin2K用のドライバが公開されていますが,600E+Win2kβ3
だと音が出ませんでした.RC1だとちゃんと音が出るようになってるらしいけど.

>ただこのソフト、350MHz以上のCPUを必要としているので、画質をHiにすると55Jでは駒
>落ちしまくりです。(^-^;

 8AJだと,なんとかOKという感じです.
 そんなわけで,600XはWin2kプレインストールの2代目(?)まで我慢しようかなと
思っています(^^;).

>あと、WinDVDは最新版ではNT対応なのですが、ちょっと前のバージョンは98にしか対応
>していないので、購入の際には長期在庫品を掴まされないよう、バージョンを良く確認
>した方が良いでしょうね。

 WEBを探せば,最新版(ver.1.2.99d)へのアップデータが見つかると思います(^^;).


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: GHO
Date: 1999/11/10 00:10:02
Reference: tp600b/00871

11月9日に、TongTongさんは書きました。

> ちなみに,WinDVDは600E+Windows2000βでも動いてます.NT/Win2K対応なのは,
>WinDVDのほかにはCinemaster99ぐらいらしいです.
> あと,DVD-to-GoもWin2K用のドライバが公開されていますが,600E+Win2kβ3
>だと音が出ませんでした.RC1だとちゃんと音が出るようになってるらしいけど.

・・・なるほど、ZDNetの記事とか見るとWinDVDの方が良さそうですね。
Win2000の方は、NTのインストールが無事終わった後で確かめてみるつもりです。

> 8AJだと,なんとかOKという感じです.
> そんなわけで,600XはWin2kプレインストールの2代目(?)まで我慢しようかなと
>思っています(^^;).

・・・600Xとよくここでは聞くのですが、詳細とかIBMサイトにあるのでしょうか?
最近、600Eに買い換えたばかりなので、買う予定はないですが、ちょっと興味が・・・

あ、NT自体は結構使いまくっているので、大丈夫です。
思ったのは、ThinkPadって、他のNotePCと比べてクセがない素直なマシンなので、
うれしいです。
あるメーカのNotePCは標準でNTのドライバ類をサポートしてなかったので、
自分でデバイスドライバを組んだりしてました。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: Prost AP02
Date: 1999/11/10 06:24:22
Reference: tp600b/00878

11月10日に、GHOさんは書きました。

>・・・600Xとよくここでは聞くのですが、詳細とかIBMサイトにあるのでしょうか?

ここの会議室の10/25付からのログのツリーで話題になっていましたので、これらを確認して
ください。このツリーの中で詳細を記したIBMサイトの情報もあります。


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: GHO
Date: 1999/11/09 23:56:48
Reference: tp600b/00869

11月9日に、RinRinさんは書きました。
>以前にもここに書いたのですが、私は55J + NT でDVD再生にCanopus製のDVD再生ソフト
>「WinDVD」を使用しています。
>ビデオチップの対応表にはNeoMagicは含まれていませんでしたが、55Jに入れてみたら
>ちゃんとソフト再生できています。

・・・ありがとうございます。
Win95/98/SEならNeoMagic 256AVを標準でサポートしてるんですね。
でも、動くということなので、WinDVDを検討してみようと思います。
また、手元にWin2000RC2があるので、この辺も試してみたいと思います。 

>TV出力機能は試していないのですが、これもNTでは出来ないような気がします。

・・・ユーザーズリファレンスのP68の最後の行を見ると、できそうな気がするの
ですが、NTで動かした時のWinDVDが対応していないということでしょうか?
ああっ、なんか変なことを聞いてしまったような・・・スミマセン(^_^;)

>あと、WinDVDは最新版ではNT対応なのですが、ちょっと前のバージョンは98にしか対応
>していないので、購入の際には長期在庫品を掴まされないよう、バージョンを良く確認
>した方が良いでしょうね。

・・・よーく、気をつけます!ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: RinRin
Date: 1999/11/11 00:47:52
Reference: tp600b/00877

11月9日に、GHOさんは書きました。

>>TV出力機能は試していないのですが、これもNTでは出来ないような気がします。
>
>・・・ユーザーズリファレンスのP68の最後の行を見ると、できそうな気がするの
>ですが、NTで動かした時のWinDVDが対応していないということでしょうか?
>ああっ、なんか変なことを聞いてしまったような・・・スミマセン(^_^;)

おりょっ?確かに、なんかNTでも使えそうな感じのことが書いてありますねぇ。(^-^;
実は、購入後一度も開いてなかったりして。リファレンス。(^^;;;;
ホントに出来るかどうか、GHOさん試してみてください。(゜。)☆\(ーー;

>・・・よーく、気をつけます!ありがとうございました。

他の方が既にRESを付けてくださっていますが、WEBからUPDATE差分をDLできる様です
ね。
う〜みゅ、一番にRES付けた割りには、なんか頼りなかったっすね。
何分、自分がやってみた範囲内でしか書いてませんから。(^^;


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: TongTong
Date: 1999/11/09 01:11:20
Reference: tp600b/00868

11月9日に、GHOさんは書きました。
>もし、NTでDVDをお使いの方がいましたら、その方法を教えてください。
>よろしくお願いします。

 「DVDを使う」の意味が良く分かりませんが,

(1)DVD-ROMドライブを使う.
  → そのまま使えます.

(2)DVD-ROMを使う.
  → NT対応のDVD-ROMソフトなら使えるでしょう.

(3)DVD-RAMを使う.
  → DVD-RAMドライブが必要です.
    (NTに対応したものがあるかどうかは知りません.)

(4)DVD-Videoを再生する
  → NTに対応した再生ソフト(WinDVD等)が必要です.

といったところでしょうか.

>また、このマシンでNTを使う上で注意した方がいいことなど、よろしくお願いします。

 他のマシンでNTを使ったことがあれば,特に問題は無いと思います.


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: GHO
Date: 1999/11/10 00:35:00
Reference: tp600b/00870

11月9日に、TongTongさんは書きました。

> 「DVDを使う」の意味が良く分かりませんが,

・・・(1)DVD-ROMドライブを使う.と、(4)DVD-Videoを再生する
が主な目的ですね。
両方とも、前の投稿で解決しましたので、ありがとうございました。

> 他のマシンでNTを使ったことがあれば,特に問題は無いと思います.

・・・多分、大丈夫なはずです。ハイ(^_^;)。
そういえば、NTのSP6(英語版)が発表されてますね。
http://www.microsoft.com/ntserver/nts/downloads/recommended/SP6/allSP6.asp
やはりというか、日本語版はでてない・・・。
MSDNでは、SP6のβ版が配られていました。
会社のNTサーバが英語版なので、このSP6βによってプリントサーバとIISサーバ
のパフォーマンスが(SP3のときぐらいに)戻った!
ので、今回のSP6正式版は大いに期待してます。
SPは結構マシンとの相性があるので、600Eも慎重に試してみたいと思ってます。
ちなみに、うちのプリンタサーバはSP3のままです。
SP4/5だと、なぜかスプールでエラー起こしてしまうので・・・(^_^;)


[RE] Subject: Re: WinNT+600E(55J)でDVDは使えますか?
From: bato
Date: 1999/11/10 02:32:39
Reference: tp600b/00879

11月10日に、GHOさんは書きました。

>MSDNでは、SP6のβ版が配られていました。
>会社のNTサーバが英語版なので、このSP6βによってプリントサーバとIISサーバ
>のパフォーマンスが(SP3のときぐらいに)戻った!
>ので、今回のSP6正式版は大いに期待してます。

http://www.zdnet.co.jp/pcweek/news/9911/08/99110801.html
Windows NT 4.0 SP6の使用にはご注意を…… 

   というのもあったので、くれぐれも慎重にどうぞ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外部HD接続
From: まむぼ
Date: 1999/11/09 13:07:01

ひさしぶりの投稿です

当初10GBのHDをTP600に換装する予定でしたが、ゴタゴタが起こり・・・未だ5GBのままです
しかしHDの残容量も少なかったため、外部にHDを増設することにしました
ウルトラスリムペイに搭載することも考えたのですが、CDは常に必要なためまた隙を見ては買うつもりです
今回買ったのは Century Corporation. の Formula2.5 という商品で、ソフマップで 9799円 ( 税抜き ) でした
買う前に店員が「相性が激しいみたいですよ? それでもお買い上げしますか?」とあきらめさせるような口調で言ってました
それだけクレームが多かった商品なのかな?
しかしそこまで相性を口にするなら、何の機種がダメで何の機種が良いのか、知ってて欲しかったですね
とにかくHDの換装はしないため、急いで外部にHDを付けなければいけなかったので買いましたが・・・
家に帰って取り付けてみましたが、驚くほどすんなり動きました
ありゃりゃTP600との相性はいいのかな?
それともHDとの相性を言っていたのかな?
ちなみにケースに入れたのは東芝製のドライブです・・・
動作対象機種とか箱にも書いてませんでしたので、とりあえず情報載せておきますね!
誰か買おうかとも思っているかもしれませんし!!

IBM のドライブにはマスター、スレーブの設定がHDのシールに記述されてますが、東芝製のドライブには書かれてませんね?
同じなのでしょうか・・・
これについてご存知の方いらっしゃいますか?
このケースに取り付ける際、この設定ピンもコネクタに差込むようになっていましたので、その意味での相性かと思いまして・・・


[RE] Subject: Re: 外部HD接続
From: bato
Date: 1999/11/09 20:46:45
Reference: tp600b/00872

11月9日に、まむぼさんは書きました。

>IBM のドライブにはマスター、スレーブの設定がHDのシールに記述されてますが、東芝製のドライブには書かれてませんね?
>同じなのでしょうか・・・
>これについてご存知の方いらっしゃいますか?
>このケースに取り付ける際、この設定ピンもコネクタに差込むようになっていましたので、その意味での相性かと思いまして・・・

   東芝も最近変更されていたら外しですが、私が知っている範囲では
   TP365X当時の814MBとかだと古いIBM(Close(ショート)でマスター、オープンで
   Slave)のとCloseするピンの位置が逆でした。結果的にはOPENの位置と認識されて
   いるのではないでしょうか。あと全角35文字あたりで改行を入れていただいたほうが
   スクロールせずに見られるので助かります。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: Kpon
Date: 1999/11/09 16:05:10

はじめまして。二週間前に3LJを購入したKponと申します。

先日別件で電気街をうろうろしていたところ、名前は忘れたのですが、とある店で
「Selectra Dock 1」 39H7408(39H7406のまちがい?)
というThinkPadオプションが、\8,000で山積みで売られておりました。
そのときは、「うーん?ドック3じゃないと確か600じゃ使えないし、残念」
程度にしか思っていなかったのですが、後でユーザリファレンスをあけてみると、
どうもソレそっくりの「セレクタドック1」が条件付きで使えるみたいなのです。

いずれはセレクタベース600とPCカード・イネーブラーを買うつもりでいたので、
ひょっとすると掘り出し物かと思ったのですが、いかんせん正体がわかりません。
万が一使っておられる方がいましたら、どんな感じのものか教えてください。
(果たして\8,000は、買いなのでしょうか?)
よろしくおねがいいたします。


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: TP
Date: 1999/11/09 17:44:37
Reference: tp600b/00873

はじめまして。

私も1ヶ月程前にそれ見つけましたが、拡張スロットが1つしかないのとセレクタ・
ベースが別途必要で合計すると結構な値段になるので見送っています。
(セレクタ・ベースも\2Kくらいであったら買っちゃってたかも知れません)

実際に使えるのかどうかはIBMのサイトを色々見てみましたが、セレクタドック1
自体が既に生産終了になっているせいか中々情報がありません。感覚的にはセレ
クタドック3とインターフェースがそんなに変わるとは思えないのですが実際は
どうなんでしょうね。(なんて事書きながら人に質問した事は自分で買って試したく
なってしまう危険な性分が恐いです...)

参考までに、ユーザーリファレンスに書いてあった制限事項ってPCI SLOT 0を必要
とするPCIカードは使えないってヤツですか?


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: Kpon
Date: 1999/11/09 22:26:38
Reference: tp600b/00874

ありがとうございます。

11月9日に、TPさんは書きました。
>私も1ヶ月程前にそれ見つけましたが、拡張スロットが1つしかないのとセレクタ・
>ベースが別途必要で合計すると結構な値段になるので見送っています。
>(セレクタ・ベースも\2Kくらいであったら買っちゃってたかも知れません)
>

私は今セレクタ・ベースの在庫を探してまわっているのですが、ないですね。
T-Zoneで確認した限り、セレクタベース600が\20k,イネーブラーEJ付が\50kと、高いです。
しかも、セレクタベースは品切れ。在庫処分による600Eユーザ(含む自分)急増が
原因でしょうか。だから、\8kのセレクタ・ドック1に食指が動いたわけです。

>参考までに、ユーザーリファレンスに書いてあった制限事項ってPCI SLOT 0を必要
>とするPCIカードは使えないってヤツですか?

そうなんですか。
私は「状況インジケータの読み取りやウルトラベイのアクセスが困難になる」という記述から、
「すごい不恰好で無理やりな合体風景」を想像して、制限事項と書いたのです。
ドック1にも、PCIカードが使えるのですか?
見た感じ、700系のオプションが入りそうな空洞が右側にあるだけのように見えるのですが。

>
>私も1ヶ月程前にそれ見つけましたが、拡張スロットが1つしかないのとセレクタ・

今度、実物をもう一度見に行ってきます。
一ヶ月置いてあった、ということは、一週間程度は売れ残っているでしょうから...


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: TP
Date: 1999/11/10 10:15:29
Reference: tp600b/00876

>そうなんですか。
>私は「状況インジケータの読み取りやウルトラベイのアクセスが困難になる」という記述から、
>「すごい不恰好で無理やりな合体風景」を想像して、制限事項と書いたのです。
>ドック1にも、PCIカードが使えるのですか?
>見た感じ、700系のオプションが入りそうな空洞が右側にあるだけのように見えるのですが。
私も実際にセレクタドックを使った事がある訳ではないので自信はないのですが、
以前どこかでセレクタドックの後ろ側にカードを取り付けている写真を見たような
記憶があります。この記憶が確かであれば、セレクタドックのオプションカードは
ドックの外側に取り付ける格好になるのだと思います。(うまく言えませんが
PCI/ISAのコネクタが箱の外側に向いて取り付けられているという意味です)

いずれにしてもかなり不格好な事は確かだと思います。


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: hr
Date: 1999/11/10 20:55:59
Reference: tp600b/00873

11月9日に、Kponさんは書きました。

>はじめまして。二週間前に3LJを購入したKponと申します。
>
>先日別件で電気街をうろうろしていたところ、名前は忘れたのですが、とある店で
>「Selectra Dock 1」 39H7408(39H7406のまちがい?)
>というThinkPadオプションが、\8,000で山積みで売られておりました。
>そのときは、「うーん?ドック3じゃないと確か600じゃ使えないし、残念」
>程度にしか思っていなかったのですが、後でユーザリファレンスをあけてみると、
>どうもソレそっくりの「セレクタドック1」が条件付きで使えるみたいなのです。
>
>いずれはセレクタベース600とPCカード・イネーブラーを買うつもりでいたので、
>ひょっとすると掘り出し物かと思ったのですが、いかんせん正体がわかりません。
>万が一使っておられる方がいましたら、どんな感じのものか教えてください。
>(果たして\8,000は、買いなのでしょうか?)

770を使用しているhrです。
投稿記事をみて「セレクタドック1」に興味を感じました。
現在「セレクタベース770」を持っているので、購入して試してみたいと思うのですが、
その山積みで売られていた店とういのはどこなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: Kpon
Date: 1999/11/11 01:31:55
Reference: tp600b/00888

こんばんわ。Kponです。はい、買っちゃいました。

11月10日に、hrさんは書きました。

>770を使用しているhrです。
>投稿記事をみて「セレクタドック1」に興味を感じました。
>現在「セレクタベース770」を持っているので、購入して試してみたいと思うのですが、
>その山積みで売られていた店とういのはどこなのでしょうか?
>教えてください。よろしくお願いします。

秋葉の「超級電脳」とゆお店で、\8,000でした。HPはinfoseek検索で引っ掛かります。
見た感じ、あと3台くらいは残ってるのかな。私なりに今日一日で得たことを箇条書きします。

・日本版ThinkPadのオプションとしての「セレクタドック1」とは、P/Nが違います。
 英語版だから、かも知れないけど、使える保証は全くありません。

・TP760Eの純正オプションです。770でも使えると思います(コネクタが同じだった)。
 店員いわく、セレクタベースなしでも直接ぶっ挿せる場合もある(ただし不恰好)。
  600は直接挿せません。コネクタ違うし。

・使えるのはPCI/ISAx1、PC-Card type2x2、SCSI2、MIDI、AC、ウルトラベイ
  ちなみに、このウルトラベイに対応していると思われるx20CDが、秋葉T-ZONEで
 特価販売(\2.8K)されてたような?未確認。

・例のパーソナライゼーション名札がもれなくもらえる葉書付き(ただし英語)

600Eユーザの私には、セレクタベースが手に入るまで、黒い漬物石です。
ひょっとすると、生涯漬物石かもしれません。
そのときは半額以下でふり〜まーけっと行きです。


[RE] Subject: Re: 600にセレクタ・ドック1はアリですか?
From: TP
Date: 1999/11/11 09:13:59
Reference: tp600b/00896

11月11日に、Kponさんは書きました。

>こんばんわ。Kponです。はい、買っちゃいました。

おっと、いきなり購入ですね。
ThinkPad760系の人はウルトラベイのオプションが共通で使えていいのですが、770や
600では使い道が難しいですね。とりあえずはThinkPadでPCIカード使いたい人向け
ですかね。ウルトラスリムベイ用のデバイスが使えるセレクタドックがあったらいい
のにと思うこの頃です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外部FD接続
From: パープルレイン
Date: 1999/11/10 01:22:26

いつも不便に思っていたことがあります。
(外付けFDの接続コネクタ位置とあわせて、TP600唯一の不便な点と思ってます。)

外付けFDにする場合は起動前に接続しておかないと認識できません。
起動後に外付けFDを接続してから認識させることは出来ないのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: Kiri
Date: 1999/11/10 09:38:40
Reference: tp600b/00880

kiriです。

11月10日に、パープルレインさんは書きました。

>外付けFDにする場合は起動前に接続しておかないと認識できません。
>起動後に外付けFDを接続してから認識させることは出来ないのでしょうか?

確かにFDを認識させるために再起動するのは億劫ですよね。
しかも、外付け機器のドライバ類は結構FDからの読み込みになるし。
しか〜し、私の場合はOSをWindows2000β3にしてからそれらのことは解決
しました。起動後に外付けFDを接続しても難なく認識してくれます。
Windows95/98/NTと渡り歩いて来ましたが、やっとこさいいと思えるOSに
めぐり合えました。(私は決してMicroSoftの回し者ではありません。)

と、質問の答えにはなってませんね。
お騒がせしました。


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: パープルレイン
Date: 1999/11/10 23:50:12
Reference: tp600b/00883

11月10日に、Kiriさんは書きました。

>kiriです。
>
>11月10日に、パープルレインさんは書きました。
>
>>外付けFDにする場合は起動前に接続しておかないと認識できません。
>>起動後に外付けFDを接続してから認識させることは出来ないのでしょうか?
>
>確かにFDを認識させるために再起動するのは億劫ですよね。
>しかも、外付け機器のドライバ類は結構FDからの読み込みになるし。
>しか〜し、私の場合はOSをWindows2000β3にしてからそれらのことは解決
>しました。起動後に外付けFDを接続しても難なく認識してくれます。
>Windows95/98/NTと渡り歩いて来ましたが、やっとこさいいと思えるOSに
>めぐり合えました。(私は決してMicroSoftの回し者ではありません。)
>
>と、質問の答えにはなってませんね。
>お騒がせしました。

ありがとうございます。そうですか、Win2000ですか。
残念ですけど、ちょっと私にはアドバンスです。Win98にやっとなれたばっかですし、
β版っていうのも不安ですし。。。。。。


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: Kiri
Date: 1999/11/11 09:13:15
Reference: tp600b/00890

Kiriです。

11月10日に、パープルレインさんは書きました。
>ありがとうございます。そうですか、Win2000ですか。
>残念ですけど、ちょっと私にはアドバンスです。Win98にやっとなれたばっかですし、
>β版っていうのも不安ですし。。。。。。

確かにβ版ということで私も不安でしたが、Windows2000β3はWin98よりは安定
していると思います。ファイルシステム、セキュリティともWin98に比べはるかに
強固です。アプリケーションの例外発生でOSもろとも落ちる、ということがあり
ません。
製品版の発売(2000年2月?)が待ち遠しいです。

表題とは異なる内容になりましたが、ご容赦ください。


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: hiff
Date: 1999/11/10 17:41:38
Reference: tp600b/00880

今日は、Hiffと言います。
私が使用しているのは600E(3AJ、win98)ですが、
外付けFDDはいつでも接続したときに使用できています。
FDD関連でいじったといえば、3-MODEドライバを導入したぐらいです。
(そういえば、最初のころに後から接続したら
認識しなかったような記憶が...)

600,600EでFDD周りに違いはないと思うので関係はないでしょうが
パープルレインさんの使用している機種(&OS)は何ですか?

>いつも不便に思っていたことがあります。
>(外付けFDの接続コネクタ位置とあわせて、TP600唯一の不便な点と思ってます。)
>
>外付けFDにする場合は起動前に接続しておかないと認識できません。
>起動後に外付けFDを接続してから認識させることは出来ないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/10 17:53:52
Reference: tp600b/00885

11月10日に、hiffさんは書きました。
>外付けFDDはいつでも接続したときに使用できています。
>FDD関連でいじったといえば、3-MODEドライバを導入したぐらいです。

  外部デバイスを使う際には,電源OFFでコネクタを装着するのが基本です。そうしないと故障
  の原因になります。

  FDDの場合は,せめてサスペンド中のウォーム・スワップを使うようにしましょう。
  ウルトラスリムベイはデフォルトでウォーム・スワップ可能となっていると思いますが,FDD
  を外付けで使用する場合は,以下のDOSコマンドを実施してください。

  PS2 FDD External


[RE] Subject: 外部FDウォーム接続
From: hiff
Date: 1999/11/10 20:26:55
Reference: tp600b/00886

>外部デバイスを使う際には,電源OFFでコネクタを装着するのが基本です。そうしないと故障
>の原因になります。
たしかにそうです。

>FDDの場合は,せめてサスペンド中のウォーム・スワップを使うようにしましょう。
>ウルトラスリムベイはデフォルトでウォーム・スワップ可能となっていると思いますが,FDD
>を外付けで使用する場合は,以下のDOSコマンドを実施してください。
>PS2 FDD External
このコマンドを実行すれば、FDDを外付けでウォーム接続が可能になる、と言う事ですね。

あと、私の方の問題です。
私の3AJのPS2コマンドですが、[FDD]オプションが受け入れられないようです。
Ps2.msgファイルにはちゃんと記述があるのですが...
THINKPAD機能設定プログラムを再インストールしても変化はありません。
バージョンは4.14です。

このバージョンの[FDD]オプションの有無や、必要な操作、手順などご存知の方が
いらっしゃいましたら、お教えください。


[RE] Subject: Re: 外部FDウォーム接続
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/10 23:53:46
Reference: tp600b/00887

11月10日に、hiffさんは書きました。
>私の3AJのPS2コマンドですが、[FDD]オプションが受け入れられないようです。
>Ps2.msgファイルにはちゃんと記述があるのですが...
>THINKPAD機能設定プログラムを再インストールしても変化はありません。
>バージョンは4.14です。

  ユーザーズ・リファレンスをさらっとめくって書き写したんですが,どうやら,600と600E
  (少なくとも99.2以降の製品)は状況が異なるようです。BIOSによるのかな。

  600は,先に書いたPS2コマンドを入れないと起動後のFDD認識をしません。しかし,600Eで
  は,このコマンドを使わずとも,ウォーム・スワップ可能(ウルトラスリムベイ,外付けFDD
  とも)なようです。そのためにPS2でのFDDパラメタ(?)はひっかからないようです。
  ※PS2(DOS)自体は600/600E共用なので,メッセージ・ファイルに記載があるのでしょう。
  ※ユーザーズ・リファレンスは更新し忘れ?


[RE] Subject: Re: 外部FDウォーム接続
From: パープルレイン
Date: 1999/11/11 00:04:52
Reference: tp600b/00887

11月10日に、hiffさんは書きました。

>>外部デバイスを使う際には,電源OFFでコネクタを装着するのが基本です。そうしないと故
>>障の原因になります。
>たしかにそうです。
そうなんですか。実は昔NECのサブノートで標準に外付けFDドライブは気にしないでいつも
電源ON時に抜き差しして使い続けてましたが、一度もトラブッたことが無かったので、
そういうものだと思ってました。

>>FDDの場合は,せめてサスペンド中のウォーム・スワップを使うようにしましょう。
>>ウルトラスリムベイはデフォルトでウォーム・スワップ可能となっていると思いますが,
>>FDDを外付けで使用する場合は,以下のDOSコマンドを実施してください。
>>PS2 FDD External
>このコマンドを実行すれば、FDDを外付けでウォーム接続が可能になる、と言う事ですね。
やってみましたが、コマンド入力後、「システムを再起動してください」と言われました。

>私の3AJのPS2コマンドですが、[FDD]オプションが受け入れられないようです。
>Ps2.msgファイルにはちゃんと記述があるのですが...
>THINKPAD機能設定プログラムを再インストールしても変化はありません。
>バージョンは4.14です。

ちなみに私のThinkPad 600(2645-41J) w/ Win98up_grade は
ThinkPad機能設定プログラムバージョン1.11a、ユーティリティバージョン1.11a[IMU503JP]
ユーティリティデータバージョン1.00[IIUE01WW]でした。
(といっても既にHiffさんの会話は私には理解できないレベルになってしまってますね。)

>このバージョンの[FDD]オプションの有無や、必要な操作、手順などご存知の方が
>いらっしゃいましたら、お教えください。


[RE] Subject: Re: 外部FDウォーム接続
From: パープルレイン
Date: 1999/11/11 00:22:42
Reference: tp600b/00892

11月11日に、パープルレインさんは書きました。

>>>FDDの場合は,せめてサスペンド中のウォーム・スワップを使うようにしましょう。
>>>ウルトラスリムベイはデフォルトでウォーム・スワップ可能となっていると思いますが,
>>>FDDを外付けで使用する場合は,以下のDOSコマンドを実施してください。
>>>PS2 FDD External
>>このコマンドを実行すれば、FDDを外付けでウォーム接続が可能になる、と言う事ですね。
>やってみましたが、コマンド入力後、「システムを再起動してください」と言われました。
上記コマンド実施後に再起動したあと、FDのウォーム接続が出来るようになりました!
ありがとうございました。 感謝感激です。


[RE] Subject: Re: 外部FDウォーム接続
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/11 00:23:36
Reference: tp600b/00892

11月11日に、パープルレインさんは書きました。
>そうなんですか。実は昔NECのサブノートで標準に外付けFDドライブは気にしないでいつも
>電源ON時に抜き差しして使い続けてましたが、一度もトラブッたことが無かったので、
>そういうものだと思ってました。

  ユーザーズ・リファレンスを読んでください。ほとんどの外部ポート類への接続時には電源
  を切るように書いてあります。自ら故障の原因を作ることもなかろうと思います。

>やってみましたが、コマンド入力後、「システムを再起動してください」と言われました。

  それで OK です。再起動後からPS2コマンドでの設定が有効になっているはずです。


[RE] Subject: Re: 外部FD接続
From: パープルレイン
Date: 1999/11/10 23:45:57
Reference: tp600b/00885

11月10日に、hiffさんは書きました。

>今日は、Hiffと言います。
>私が使用しているのは600E(3AJ、win98)ですが、
>外付けFDDはいつでも接続したときに使用できています。
>FDD関連でいじったといえば、3-MODEドライバを導入したぐらいです。
>(そういえば、最初のころに後から接続したら
>認識しなかったような記憶が...)
>
>600,600EでFDD周りに違いはないと思うので関係はないでしょうが
>パープルレインさんの使用している機種(&OS)は何ですか?

Hiffさん、それにOZAKI'Sさん、メールありがとうございます。
ThinkPad 600(2645-41J)です。Win98にUpgradeしてます。
以降のコメントは、Hiffさんの「外部FDウォーム接続」にreplyすることにしますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 折ってしまったHDDのピンの直し方
From: zo
Date: 1999/11/11 01:43:40

間抜けなことですが、DARA218000の3番ピンを折ってしまい、何とか直せないものかと
思い、UPしました。
裏側の基盤を見ると、コネクタ本体は半田付けされていないようで、基盤さえ外せれば、
何とかなりそうなのですが、特殊なネジ(アメリカ?にありがちな星型)用の工具と
代えコネクタなどは入手可能なものでしょうか?あまり起こりえないことなので、もし
詳しい方がいらっしゃったら、お助け下さい。
最悪の場合には、同型のコネクタを持つHDDをつぶす覚悟もできていますが、ネジを
外せないことにはどうにもなりません。


[RE] Subject: Re: 折ってしまったHDDのピンの直し方
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/11 07:47:18
Reference: tp600b/00897

11月11日に、zoさんは書きました。
>裏側の基盤を見ると、コネクタ本体は半田付けされていないようで、基盤さえ外せれば、
>何とかなりそうなのですが、特殊なネジ(アメリカ?にありがちな星型)用の工具と
>代えコネクタなどは入手可能なものでしょうか?あまり起こりえないことなので、もし
>詳しい方がいらっしゃったら、お助け下さい。

  現物にあわせてみたわけじゃないので不正確かもしれませんが,星形のネジは,トルクス
  の#8あたりじゃないでしょうか。DIYショップで売っています。そんなに高価なものでは
  ありませんので,何本かのサイズを買ってみるのもいいかも。

  あと,コネクタは,入手できるか不明ですが,ジャンクショップや中古ショップでピンだ
  けを目当てに入手する方が早そうです。基板へは内部でハンダつけしてあるとは思います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999