500/i1157/X20/i1620系(11)一括表示
[表示範囲:801〜900][スレッドモード]

[INDEX]
00801 Re: X21(Win2k)でLinuxとのデュアルブート方法について
00802 Re: X20+ウルトラベースでvmwareのインストール
00803 Re: ディスプレイが変?
00804 Re: LANカードのおすすめを教えてください。
00805 Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
00806 Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
00807 Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
00811 Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
00808 Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
00809 560Zのサスペンドモードについて(質問)
00810 ThinkPad560Z(2640-B0J)のリカバリーについて
00814 Re: ThinkPad560Z(2640-B0J)のリカバリーについて
00812 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00813 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00849 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00850 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00853 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00858 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00815 Re: 256M memory price
00816 白画面問題対象機種
00819 Re: 白画面問題対象機種
00817 560Z DJSA-220 HDDの認識
00820 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00823 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00824 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00826 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00830 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00831 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00832 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00833 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00835 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00846 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00847 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00852 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00896 Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
00818 Re: X22について情報ありませんか
00821 Re: X22について情報ありませんか
00828 Re: X22について情報ありませんか
00837 Re: X22について情報ありませんか
00839 Re: X22について情報ありませんか
00841 Re: X22について情報ありませんか
00840 Re: X22について情報ありませんか
00844 Re: X22について情報ありませんか
00845 Re: X22について情報ありませんか
00829 Re: X22について情報ありませんか
00838 Re: X22について情報ありませんか
00822 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00825 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00842 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00848 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00836 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00843 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00856 Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
00827 ディスプレイが薄く写る現象について
00834 Dell CPi 128M EDO memory
00851 ヒンジ部について
00854 Re: ヒンジ部について
00859 Re: ヒンジ部について
00855 X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00857 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00860 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00861 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00862 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00863 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00865 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00869 Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
00864 マイクロドライブと起動画面について
00866 Re: マイクロドライブと起動画面について
00867 Re: マイクロドライブと起動画面について
00871 Re: マイクロドライブと起動画面について
00876 Re: マイクロドライブと起動画面について
00878 Re: マイクロドライブと起動画面について
00895 Re: マイクロドライブと起動画面について
00868 交流電圧がもれている(1620−33J)
00870 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00872 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00873 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00874 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00875 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00877 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00880 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00883 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00891 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00892 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00893 Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
00879 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
00894 Re: 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
00899 Re: 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
00881 キーボードが沈む
00882 Re: キーボードが沈む
00884 Re: キーボードが沈む
00886 Re: キーボードが沈む
00887 Re: キーボードが沈む
00885 TP560のパーツは560Xで使えるのか?
00897 Re: TP560のパーツは560Xで使えるのか?
00888 画面が透けてしまいます
00890 Re: 画面が透けてしまいます
00889 X21のファンのカタカタ音
00898 solaris8のXFree86 >> V_BIOSの件
00900 1620-23JのHDをIBM製IC25N030ATDA04(30G 9.5mm)に換装したい


[RE] Subject: Re: X21(Win2k)でLinuxとのデュアルブート方法について
From: AT2
Date: 2001/08/06 22:39:11
Reference: tp5xxk/00795

> MS-DOS から USB CD-ROM を認識できるのであれば、Linux をインストールするときは、
>Loadlin を使うことで、セットアップをすることはできると思います。ただ、カーネル
>から USB CD-ROM をよめるかどうかで、明暗分かれると思います。

スレッド作成者のAT2です。
RH.LINUXのサポートに連絡したところ、RedHat7.1はUSB CD-ROMドライブを
サポートしていないのでインストールできないかも、と言われました(T_T)
ちなみにウルトラベースでならインストールしてそのまま利用できた
という履歴はIBMにあるそうです。


[RE] Subject: Re: X20+ウルトラベースでvmwareのインストール
From: okuda
Date: 2001/08/06 23:35:20
Reference: tp5xxk/00794

okudaと申します。いつも読んでばかりなので、たまには投稿します。

8月6日に パースさん は書きました。

>ホストOSはWIN2000です。次に、ゲストOSとしてLinuxをインストールしようと思った
>のですが、VMWARE内のBIOSが読み込まれた後、CD-ROMを認識してくれません。
>仕方ないのでフロッピーでBOOTさせようと思ったのですが、フロッピーも認識しません。

i1620-23J + ウルトラベースx2でRedHat6.2J/7.1Jをインストールしました。
おそらく、Devicesのfloppy0とide1:0が(Not connected)となっているのでは?

標準設定だと、vm起動時は「接続しない」となると思います。
これらのデバイスから起動するには、vmの電源on時に接続されていればよいはずです。

現状からだと、
1.とりあえず起動する
2.Devices -> floppy0とide1:0を接続状態にする
3.ウィンドウのResetボタンを押す
という手順で起動できると思います。

毎回CD/FDから起動する必要はないでしょうから、設定の保存はしないほうがよいかも。

# ちなみに、Win2kがホストOSのとき、SolarisはCDからのインストールに失敗しました。
# 調べた範囲ではNIS経由のインストールでうまくいくようです。(未確認)

では。


[RE] Subject: Re: ディスプレイが変?
From: STOOP
Date: 2001/08/07 01:24:02
Reference: tp5xxk/00734

HMさんへ

Resありがとうございました。一度サービスに
相談してみます。

STOOP


[RE] Subject: Re: LANカードのおすすめを教えてください。
From: hatabow
Date: 2001/08/07 01:36:28
Reference: tp5xxk/00793

 OZAKI'Sさん、TAKEさん、どくたぁらいとさん、えび太郎さん どうもありがとうございます。

 みなさんの意見を検討した結果、やはり内蔵ミニPCIカードが一番みたいです。

 SCSIをUSBにすれば?というご意見もいただきましたが、(確かに使用頻度はLANより
 少ないものの)USBでHDDを使うのはストレスが大きく現実的ではありませんでした。
 それとMO付属のUSB-SCSI変換アダプタを使ったためか、40GBのHDD(20GB+20GBに分割)の
 片方しか認識してくれないのです。(OSはWin2000)
 SCSIならば両方認識するし、MOとHDDでディジーチェーンができるので、SCSIははずせません
 でした。

 後は、ミニPCIカードの値段だけです。
 10,000くらいまで下がってくれれば即買いなのに・・・

 みなさんの貴重なご意見に心から感謝いたします。
 それでは失礼いたします。


[RE] Subject: Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
From: Nao.T
Date: 2001/08/07 09:52:09
Reference: tp5xxk/00800

8月6日に スーパー初心者さん は書きました。

>Thinkpad560(type2640)のHDDをフォーマットし、0S(Win95)を再インストール
>しようと考えました。先走ってしまいHDDをアンインストールしてしまったのですが、
>OSをインストールできません。外付けCD-ROMドライブは、NOVAC PCMCIA CD
>STATIONです。
Windowsの起動ディスクはPCカード対応でありませんので
そのままでは認識しません。認識するように手を加えなくてはなりません。
その当たりは、まずThinkPadClubの過去ログを検索して参照するか
YahooなどでThinkPad等のキーワードなどで検索すると
その当たりの起動ディスクの作り方などを解説しているSite等在りますので
まずはそこから始めるのが第一です。


[RE] Subject: Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
From: Peko
Date: 2001/08/07 10:47:25
Reference: tp5xxk/00805

8月7日に Nao.Tさん は書きました。

>8月6日に スーパー初心者さん は書きました。
>
>>Thinkpad560(type2640)のHDDをフォーマットし、0S(Win95)を再インストール
>>しようと考えました。先走ってしまいHDDをアンインストールしてしまったのですが、
>>OSをインストールできません。外付けCD-ROMドライブは、NOVAC PCMCIA CD
>>STATIONです。
>Windowsの起動ディスクはPCカード対応でありませんので
>そのままでは認識しません。認識するように手を加えなくてはなりません。
>その当たりは、まずThinkPadClubの過去ログを検索して参照するか
>YahooなどでThinkPad等のキーワードなどで検索すると
>その当たりの起動ディスクの作り方などを解説しているSite等在りますので
>まずはそこから始めるのが第一です。

Kikuzakiさんのページにパッチがあります、あと簡単なのはパラレルポート接続の
CD-ROMドライブがあればDOSわからなくても入ります、しかしこのドライブあまり
みかけなくなりました、あれば2000円ぐらいのものです。


[RE] Subject: Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
From: スーパー初心者
Date: 2001/08/07 13:58:50
Reference: tp5xxk/00806

少しお伺いしたいことがあります。

>Kikuzakiさんのページにパッチがあります、あと簡単なのはパラレルポート接続の
>CD-ROMドライブがあればDOSわからなくても入ります、しかしこのドライブあまり
>みかけなくなりました、あれば2000円ぐらいのものです。
とのことですが、kikuzakiさんのページのアドレスはどこにあるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
From: Peko
Date: 2001/08/07 20:36:11
Reference: tp5xxk/00807

8月7日に スーパー初心者さん は書きました。

>少しお伺いしたいことがあります。
>
>>Kikuzakiさんのページにパッチがあります、あと簡単なのはパラレルポート接続の
>>CD-ROMドライブがあればDOSわからなくても入ります、しかしこのドライブあまり
>>みかけなくなりました、あれば2000円ぐらいのものです。
>とのことですが、kikuzakiさんのページのアドレスはどこにあるのでしょうか?
>教えて頂ければ幸いです。

http://homepage1.nifty.com/ThinkPad/index.htmlですか。


[RE] Subject: Re: Thinkpad560(type2640)のOS再インストールに関して
From: mremix
Date: 2001/08/07 16:15:28
Reference: tp5xxk/00800

8月6日に スーパー初心者さん は書きました。

>Thinkpad560(type2640)のHDDをフォーマットし、0S(Win95)を再インストール
>しようと考えました。先走ってしまいHDDをアンインストールしてしまったのですが、
>OSをインストールできません。外付けCD-ROMドライブは、NOVAC PCMCIA CD
>STATIONです。
>分かりやすく状況を伝えることができているのか分かりませんが、助けて下さい。
>よろしくお願い致します。

ある掲示板からこちらに移られたようですが、その旨をちゃんと書いた方がいいですよ。
CD-ROMドライブを内蔵しないノートPCへのOSの再インストールに関しては、
結構大変ですよ。
ちなみにこんな本はいかがですか?
「自分で出来るWindowsの再インストール」
前川武弘著 出版D-Art
この本には詳細に書かれていますので、参考になると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560Zのサスペンドモードについて(質問)
From: 雑葉
Date: 2001/08/07 17:27:15

初めて投稿します。
当方、thinkpad初心者です。
本日、560Z(9YJ)に液晶ディスプレイ(SONY CPD-L150)を接続した後、
再び本体のみで起動させ(OSは98SE)、ディスプレイを閉じましたが
サスペンド状態に入りません。
エラー・メッセージが表れたのですが恥ずかしながら失念しました。
(メモすれば良かった。システム云々というメッセージだったと…)
外付けディスプレイを接続した時に、プラグ・アンド・プレイでディスプレイ
のドライバーが自動インストールされましたが、このあたりに問題が
あるのでしょうか?
どなたか、この症状についてご存知の方、ご教示いただければ幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad560Z(2640-B0J)のリカバリーについて
From: カンカン
Date: 2001/08/07 17:56:27

初めまして、カンカンと申します。

スーパー初心者さんと同様の質問で恐縮ですが、私も中古の560Z(2640-B0J)を入手し、
併せて、560Z用のリカバリー起動ディスクを作成できるPanasonicのKXL-830ANも入手し
ました。

Panasonicのサイトからソフトを落とし、手順に従って起動ディスクを作成、
リカバリーを始めたのですが、フォーマットが終わり、画面に従ってCD-ROMドライブを
選択した後(ここまでは純正と同じ画面のようです)、CD-ROMドライブに電源が入り、
CD-ROMが回転を始めるのですが、一瞬BUSYになった後、以下のメッセージが表示され
先に進めなくなってしまいます。

====================================================

Error (Error while unpacking compressed image)

End now

====================================================

やむを得ずEnd nowを選択するのですが、どうしたらよいでしょうか。

本体は、購入時に動作を確認しています。
CD-ROMドライブは、他のPCではきちんと動作します。
リカバリーCDも他のPCでは認識されます。
PCカードは上段に挿入し(念のため下段でも試しましたが駄目でした)、
CD-ROMドライブの設定を節電モード(回転数を16倍速から12倍速に落とす)にしても
駄目でした。

もし何らかの心当たりがあればご教授頂けますよう、よろしく願います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad560Z(2640-B0J)のリカバリーについて
From: rerere
Date: 2001/08/08 09:03:46
Reference: tp5xxk/00810

おはようございます。
ご参考までにお読みください。
これは、正しい方法ではないとは思いますが、リカバリは
できました。。

まずですが、
DOSの起動ディスクでCDROMドライブは認識できますか?

できるのであれば、そのディスケットにて起動し、リカバリ用の
ディスケットに入れ替え、以下のコマンドを入力してください。

a:\pkunzip△-d△〈CDROMのドライブ〉\*.imz△c:\
 
(△はスペースです。。)

これで、解凍から復元までやってくれましたよ。。

ちなみに、起動ディスクがない場合は、作成する必要があるでしょ
う。最近のX20用のPCカードのドライバなどを使用すると簡単に
作成できますね。。ここらのDOS用のカードサービスはカードバス
の機械でしたらほぼ使用できますので・・・

ではでは


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: Y.I
Date: 2001/08/08 01:37:08
Reference: tp5xxk/00799

ThinkPadボタンを押すと起動するプログラム(名前を忘れました)
はお化けアイコンが出る方たちは入れていますか? 確かなことは
言えませんが、当方、それをアンインストールしたらお化けアイコ
ンが出なくなりました。単に偶然で、また出るのかも知れませんが。 


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: Y.I
Date: 2001/08/08 03:52:51
Reference: tp5xxk/00812

8月8日に Y.Iさん は書きました。

>ThinkPadボタンを押すと起動するプログラム(名前を忘れました)
>はお化けアイコンが出る方たちは入れていますか? 確かなことは
>言えませんが、当方、それをアンインストールしたらお化けアイコ
>ンが出なくなりました。単に偶然で、また出るのかも知れませんが。

自己レスです。やっぱり出ました。ごめんなさい! 


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: Y.I
Date: 2001/08/11 07:11:56
Reference: tp5xxk/00813

しつこいですが、あの後いろいろと試しています。
ところでみなさんはネットワークアダプタはどこのが入っていますか。
当方はIntel(R) PRO/100+ MiniPCIです。現象が出ているのがこれだ
けなら絞れますね。またデバイスドライバは最新ですか。
たぶん16ls15wj.exeが最新だと思いますが、ひとつ前(だと思う)の
iwra31.exeを入れている方もおられるのでしょうか。当方、前者で
お化けアイコンが出ていた(いつもいつもではなく、短時間のサスペン
ドでは出なかったりしました)ので、後者の方にドライバを変更してみ
ました。昨夜、二度ほどサスペンドしてみましたがお化けアイコンは
出ませんでした。これまた、たまたまかも知れませんが。ログオフすれ
ばいいだけの話なのですが、気にし出すと気になりますので。また情報
があればお願いします。


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: katsu
Date: 2001/08/11 11:22:34
Reference: tp5xxk/00849

8月11日に Y.Iさん は書きました。

>当方はIntel(R) PRO/100+ MiniPCIです。
>たぶん16ls15wj.exeが最新だと思いますが

I16ls15wj.exeでは、PRO/100+ MiniPCIはサポートされていないようです。
(X21等に搭載されているPRO/100 SP Mobile SP Combo Adapter用ですね)


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: Y.I
Date: 2001/08/11 13:12:05
Reference: tp5xxk/00850

8月11日に katsuさん は書きました。
>I16ls15wj.exeでは、PRO/100+ MiniPCIはサポートされていないようです。

そうですか〜。こちらでインストールしたところPRO/100+ MiniPCIが選択でき
ましたが。ちょっとよくわかりません。


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: katsu
Date: 2001/08/11 23:18:52
Reference: tp5xxk/00853

8月11日に Y.Iさん は書きました。

>PRO/100+ MiniPCIが選択できましたが。

ありゃ、選択できちゃうんですね。確認不足ですみません。
とはいえ、リリースノートの対応ハードには記載がありませんので
PRO/100+ MiniPCIでの使用は保証されていないということなのでしょうね。


[RE] Subject: Re: 256M memory price
From: nakayama
Date: 2001/08/08 09:13:25
Reference: tp5xxk/00784

8月6日に T2さん は書きました。

>質問の趣旨とは異なりますが・・・・
>神話電気の\8400のメモリをX20(2661-24J)に増設して
>快適に動いております。
>動作実績の報告まで。
>
私も昨日、若松通商で8,500円のgreenhouseのメモリーを購入しました
早速、取り付けしましたが、問題なく動いています

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 白画面問題対象機種
From: おいった
Date: 2001/08/08 14:56:33

2644-1A7ですが、例の白画面修理が完了し、手元に戻ってきました。
で、その時に貰ったサービス報告書に気になる一文があったので投稿します。
その一文は修理内容の欄に書かれています。

「障害を確認致しました。LCDケーブルの障害と判明致しました。この度の障害に
つきましては特別対応にて無償交換致しました。交換後、各種機能テストを行い
正常終了いたしました。今回、お客様のご使用されている機種が対象機種と
なっており、無償交換にて対応させて頂きました。」

この白画面問題に対するIBMの社内的対応は出来ているみたいですね。
ただ、この情報を一般公開しないのには問題があると思います。
この掲示板に辿り着けたり、インターネットなどで情報を収集できるスキルの
ある人は大丈夫でしょうが、そうでない初心者の人にはこの問題が製造不良で
あることを知ることが出来ません。
もっと顧客を大切にして欲しいです。>IBM


[RE] Subject: Re: 白画面問題対象機種
From: よいこ
Date: 2001/08/08 22:18:33
Reference: tp5xxk/00816

私の場合、会社から貸与されている2644−1A7が
白画面になるため、7月末に修理に出し、先週手許に戻ってきました。

液晶交換となり、無償修理ではなく13万円程度かかりましたが・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: AKIRA
Date: 2001/08/08 19:31:31

初めて投稿させてもらいます。
不手際等はご指導ください。

最近、2640のHDDがCrashし、この際と思いDJSA-220(20GB)のHDDを買いました。
あまり、PC等には詳しくないほうなので、もしや認識できないのではという不安があった
のですが、やはりそのとおりでfdiskでは、8GBまでしか出来ませんでした。(W98)
Web上でいろいろ調べ、BIOSを変更する必要があると知り、IBMのDiscManager等Down Load
しても、上手くできません。
こういったことをするのは初めてで、はっきりいって初心者です。
どなたか、わかり易く説明して頂けると助かります。
FAQのどこそこにあるぞ、どっかのHomePageに載ってるぞなどでも構いません。

よろしくご指導ください。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: awawa
Date: 2001/08/08 22:21:18
Reference: tp5xxk/00817

8月8日に AKIRAさん は書きました。

>FAQのどこそこにあるぞ、どっかのHomePageに載ってるぞなどでも構いません。

http://homepage2.nifty.com/mkkuma/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/dm2000/dm2000.htm


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/09 11:02:45
Reference: tp5xxk/00820

8月8日に awawaさん は書きました。

>8月8日に AKIRAさん は書きました。
>
>>FAQのどこそこにあるぞ、どっかのHomePageに載ってるぞなどでも構いません。
>
>http://homepage2.nifty.com/mkkuma/
>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/dm2000/dm2000.htm

早速の情報ありがとうございました。

すぐに試してみたのですが、BIOSのUpdateは、
Your Flash ROM Is Not Support..... とか、Errorが出てしまいだめでした。
また、dm955はすでに試していて、やはりErrorが出てだめでした。
DM2000では、RestoreしたいHDDがBoot Diskの為、作業が出来ません。

んー、やはり使えないのでしょうか???
それとも、何か基本的なことをミスってるんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: awawa
Date: 2001/08/09 11:12:26
Reference: tp5xxk/00823

8月9日に Akiraさん は書きました。

>すぐに試してみたのですが、BIOSのUpdateは、
>Your Flash ROM Is Not Support..... とか、Errorが出てしまいだめでした。


  TP560シリーズの8GB越えBIOSはありません。560Zであればそのままでも
  8GBまでは使えるはずです。DM2000を使わなくても起動できるのであれば
 フロッピーで起動するDMのディスクで区画設定やFORMATをすれば20GB
  程度は問題ないはずです。8GB超をつけると起動できないTP560/Eでは
 事前に他のマシンで4GBとBIOSに申告する手順が必要ですがTP560Zなら
 問題ないのでは。具体的にどのようにしてやっているのかが判りませんが
 自分の経験からすると手順ミスだと思います。

 サポートはできかねますが、外付けのCD-ROMを使ってそれが認識できないと
 いう問題なのか、DMのインストールができないのか、あるいはどのOSを
 入れようとしているのか、まさかリカバリーCD? といった情報があれば
 誰かフォローそてくれるかも

PS.全文引用は見にくいので必要最低限の引用でお願いします


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/09 12:28:48
Reference: tp5xxk/00824

8月9日に awawaさん は書きました。

> フロッピーで起動するDMのディスクで区画設定やFORMATをすれば20GB
>  程度は問題ないはずです。

これがうまく行かないんです。
dm955をIBMからDLし、FDを作り、そのFDにて起動すると、

HIMEM.SYS 2.34
Bad or missing file A:\ACTD.sys
please press any key.....
Bad or missing file A:\VDISK.sys
please pres......
Bad or missing command interpreter.....

といったErrorが出てしまい、起動できないのです。

もしかして、OSがすでにInstallされれているから駄目なんでしょうか?
ちなみに、リカバリーCDにてInstallしました。

>PS.全文引用は見にくいので必要最低限の引用でお願いします
失礼しました。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: awawa
Date: 2001/08/09 16:23:03
Reference: tp5xxk/00826

8月9日に Akiraさん は書きました。

>>Bad or missing command interpreter.....

 TP600/E/Xで同様の現象を食らいました。その時は
 TP600系が他とHDDの管理方法が違うせいだと思いましたし
 8GB超も認識できるので気にしませんでしたが、560Zで
 起きたのですか。今書き込みに使っているマシンで区画の 
 作成だけやって560Zに戻すという手が考えられなくもあり
 ませんが、これもジオメトリーの問題があるとうまくいく
 保証はありません。8GBまでとして使えないのですか? 


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/09 16:32:32
Reference: tp5xxk/00830

8月9日に awawaさん は書きました。

  今書き込みに使っているマシンで区画の 
> 作成だけやって560Zに戻すという手が考えられなくもあり
> ませんが、これもジオメトリーの問題があるとうまくいく
> 保証はありません。8GBまでとして使えないのですか? 

せっかく、20GBのHDDを買ったのに… (+.+)
とりあえず、8GBで使って、今書き込み中のマシンで区画作成
とやらにチャレンジしてみます。
10GBと20GBで値差があまりなかったので、20GBを買ったんですが
失敗に終わったようです。。。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Nao.T
Date: 2001/08/09 17:20:41
Reference: tp5xxk/00831

8月9日に Akiraさん は書きました。

>せっかく、20GBのHDDを買ったのに… (+.+)
>とりあえず、8GBで使って、今書き込み中のマシンで区画作成
>とやらにチャレンジしてみます。
>10GBと20GBで値差があまりなかったので、20GBを買ったんですが
560Zではまだ解りませんが、560X、535XではWin2Kでは
8GB以上の認識が出来るようですのでOSを変えてみるのも手だと思いますが
どうでしょう。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/09 18:16:14
Reference: tp5xxk/00826

8月9日に Akiraさん は書きました。

>HIMEM.SYS 2.34
>Bad or missing file A:\ACTD.sys
>please press any key.....
>Bad or missing file A:\VDISK.sys
>please pres......
>Bad or missing command interpreter.....

これって、ハードディスクに問題があるのではないと思いますよ。
まだ、ハードディスクにアクセスするところまでたどり着いていませんから。

たぶん、メモリが取れなくて、ACTD.SYSやVDISK.SYSがロードできないので、
ツールが動かないのだと思います。
HIMEM.SYSのパラメータをいじれば動く可能性がありますが、実機を見ない
となんともできない状態ですね。
「HIMEM.SYS〜」のメッセージの後に、なにかメッセージが出ていませんか?
「その領域は使用できません」というような内容のメッセージとか。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/09 19:10:07
Reference: tp5xxk/00826

8月9日に Akiraさん は書きました。

>HIMEM.SYS 2.34
>Bad or missing file A:\ACTD.sys

560Zではなくて、600Eでですが、このエラーを乗り越える方法を見つけました。

いろいろとテストしたところ、このエラーが発生するのはHIMEM.SYSに原因が
問題があるようで、HIMEM.SYSをロード後、正常にパスが参照できなくなって
いることがわかりました。
そのために、ACTD.SYSなどのファイルが見つからないエラーが発生していま
した。

これはHIMEM.SYSのパラメータで治るような代物ではないので、HIMEM.SYSを
Windows98の起動ディスケット内のもので置き換えたところ、ツールの起動画面
までは表示されることを確認しました。

実際のツールの実行までは行っていませんが、これでやってみてください。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/10 15:05:53
Reference: tp5xxk/00835

8月9日に どくたぁらいとさん は書きました。

>これはHIMEM.SYSのパラメータで治るような代物ではないので、HIMEM.SYSを
>Windows98の起動ディスケット内のもので置き換えたところ、ツールの起動画面
>までは表示されることを確認しました。
>
>実際のツールの実行までは行っていませんが、これでやってみてください。

ありがとうございました。
おかげさまで、DM できました。 C:
しかし、今度は、Installが出来ない。
起動FDにDDOをInstallしたところ、起動できなくなってしまいました。。。
Disk Errorと出てしまいます。
また、Recovery CDによる、Recoveryも出来なくなってしまいました。
これは、当たり前?
でも、Win98のCD Romがないんです。 Pre-installしてあったので、Recovery Disk
しかないんです。。。
んー、どうしたものか。。。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/10 15:08:43
Reference: tp5xxk/00846

8月10日に Akiraさん は書きました。

>ありがとうございました。
>おかげさまで、DM できました。 C:
>しかし、今度は、Installが出来ない。
>起動FDにDDOをInstallしたところ、起動できなくなってしまいました。。。
>Disk Errorと出てしまいます。
>また、Recovery CDによる、Recoveryも出来なくなってしまいました。
>これは、当たり前?
>でも、Win98のCD Romがないんです。 Pre-installしてあったので、Recovery Disk
>しかないんです。。。
>んー、どうしたものか。。。

ちなみに、英語版のW98の起動FDでは起動可能でした。。。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: どくたぁらいと
Date: 2001/08/11 11:51:15
Reference: tp5xxk/00846

8月10日に Akiraさん は書きました。

>起動FDにDDOをInstallしたところ、起動できなくなってしまいました。。。
>Disk Errorと出てしまいます。

話があいまいすぎて、どこで何が起きているのか、全くわかりません。
もっと具体的に書けませんか?
config.sysの内容とか、どのステップでエラーになっているのかとか。


[RE] Subject: Re: 560Z DJSA-220 HDDの認識
From: Akira
Date: 2001/08/14 10:46:10
Reference: tp5xxk/00852

8月11日に どくたぁらいとさん は書きました。

>config.sysの内容とか、どのステップでエラーになっているのかとか。

すいませんでした。
つまり、Win98の起動FDにDM955からDDOをInstallしたところ、PCの起動が出来なくなった。
その現象は、FDDに起動FDをいれ、電源On、でDisk Errorとでてしまうんです。
しかし、この現象についてはmkkumaさんのHPに書いてありました。
じゃぁ、どうすればいいの? と悩んでいたんですが、会社とPC メンテの契約をしている
業者と昨日偶然出会い、PCを預けてしまいました。
彼らいわくは「何でも出来るから任せとけ!」 という事でした。
はじめからこうするべきだったか。。。 素人が手を出したのがまずかったか。。。
いろいろな方からのアドバイス、ありがとうございました。
ここ2〜3日で結果が出てくると思います。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: TongTong
Date: 2001/08/08 20:05:42
Reference: tp5xxk/00789

8月6日に しょうさん は書きました。
>カナダの何か認可を受けたという情報のようですが、

 これですね。
 X22も無線LAN内蔵ということでしょうか。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/09 04:26:29
Reference: tp5xxk/00818

8月8日に TongTongさん は書きました。

>8月6日に しょうさん は書きました。
>>カナダの何か認可を受けたという情報のようですが、
>
> これですね。
> X22も無線LAN内蔵ということでしょうか。

おお、もうすぐ出るんですね。P3TでPC133で、こんどはチップセットが630に
なるわけだから、メモリもたっぷり積める・・・出張先でも画像とhpのメンテをするわ
たしには、高速で作動するのが必要なんです。
本当は570Eの大きさで出して欲しい。だから、ちょっとの重量増を受け入れて無理してT23
買おうかと思っていたんだけど、もう570シリーズは出ないだろうし、Xシリーズしかない
かなあ、と思っていたので、これは、まさに朗報です。 ディスプレーが13インチになれ
ばなあ。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: TongTong
Date: 2001/08/09 13:03:03
Reference: tp5xxk/00821

 なんかリンク貼り付け間違えたみたい。
 いま見るとX22はこっちでした。

8月9日に M月さん は書きました。
>おお、もうすぐ出るんですね。P3TでPC133で、こんどはチップセットが630に

 これってどこかに出てましたっけ? 630チップセットってのは初耳です。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/09 23:35:31
Reference: tp5xxk/00828

8月9日に TongTongさん は書きました。

> これってどこかに出てましたっけ? 630チップセットってのは初耳です。

あ、これはわたしの想像です。今この630類しかTualatinのCPUは対応していま
せんから。(^_^;)


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: awawa
Date: 2001/08/09 23:46:04
Reference: tp5xxk/00837

8月9日に M月さん は書きました。

>今この630類しかTualatinのCPUは対応していませんから。(^_^;)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010731/intel.htm
 を見ると830と思われるよん。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/10 00:38:02
Reference: tp5xxk/00839

8月9日に awawaさん は書きました。

>http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010731/intel.htm
> を見ると830と思われるよん。


M月と申します。
すす、すいません。わたしは、間違って覚えていました。おっしゃる通り830
が正しいです。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/10 00:05:13
Reference: tp5xxk/00837

自己レスです。
すいません、頭がおかしくなったみたい。830系チップセットでしたね。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: Syn
Date: 2001/08/10 09:39:54
Reference: tp5xxk/00837

8月9日に M月さん は書きました。
>> これってどこかに出てましたっけ? 630チップセットってのは初耳です。
>あ、これはわたしの想像です。今この630類しかTualatinのCPUは対応していま
>せんから。(^_^;)

んなことないですよ。
DELL の Inspiron 8100 が 815EP で Tualatin 載せてますよ。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/10 11:29:02
Reference: tp5xxk/00844

8月10日に Synさん は書きました。

>DELL の Inspiron 8100 が 815EP で Tualatin 載せてますよ。

M月と申します
本当ですね。さっき雑誌見て気が付きました。 間違いだらけで
すいません。


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: den6
Date: 2001/08/09 13:20:05
Reference: tp5xxk/00821

8月9日に M月さん は書きました。
>本当は570Eの大きさで出して欲しい。だから、ちょっとの重量増を受け入れて無理してT23
>買おうかと思っていたんだけど、もう570シリーズは出ないだろうし、Xシリーズしかない
>かなあ、と思っていたので、これは、まさに朗報です。 ディスプレーが13インチになれ
>ばなあ。

でんろくです。

たしかに
12.1インチで、今後の高解像度化には目がついていけませんね。
14.1インチだとちょっとボディも大きいのかなとも思います。
13.3インチでのSXGA+化を望みますが、PC-Watch(5月記事)によると
そういう予定は5月時点で動きはなさそうなだと言ってますが。
(逆に12.1のUXGA化の話などありますが、現在はどうなってるのやら)

私的な意見ではPana製のCF-L2のようなボディをIBMが出してくれれば…。
もちろん今更Pana製を購入しタッチパッドを使う気なんて全くありませんよ。(^^;


[RE] Subject: Re: X22について情報ありませんか
From: M月
Date: 2001/08/09 23:42:18
Reference: tp5xxk/00829

8月9日に den6さん は書きました。
>
>たしかに
>12.1インチで、今後の高解像度化には目がついていけませんね。
>14.1インチだとちょっとボディも大きいのかなとも思います。
>13.3インチでのSXGA+化を望みますがPC-Watch(5月記事)によると
>そういう予定は5月時点で動きはなさそうなだと言ってますが。
>(逆に12.1のUXGA化の話などありますが、現在はどうなってるのやら)
>
>私的な意見ではPana製のCF-L2のようなボディをIBMが出してくれれば…。
>もちろん今更Pana製を購入しタッチパッドを使う気なんて全くありませんよ。(^^;

そうなんですね、ですから、やはりわたしは570Eの改良版を希望しているんですが、
今の製品の流れから見ると、無理なのでしょうね。 でも570Eと同じサイズでCPUが
T30と同じだったらと思います。

わたしもでんろくさんと同じく、タッチパッドを使えない体に代々のシンクパッドで
なってしまいました。(^_^;) と、言うより、タッチパッドって何でこんなに普及
しているんでしょう。あれを使っている方は、スクロールとかどうやっているんだろ
うといつも思うのですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: winona
Date: 2001/08/09 09:36:25

こんにちは
えーと今、HDDが4Gしかないため大変はがゆいおもいを
しております。したがって128mのメモリ増設と20GHDDへの
増設を考えていますが、ちょっと不安があるのでお尋ねしたいことがあります。
それは、20Gを認識してくれるのかということ・・・BIOSを最新のに
しろとか、厚さ9.5mmで2.5インチのにしろとかという記事を目にします。
しかし、HDDを購入したはいいもの付けられないとなったら、悲しくなるので、
アドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: M月
Date: 2001/08/09 11:24:30
Reference: tp5xxk/00822

8月9日に winonaさん は書きました。

>それは、20Gを認識してくれるのかということ・・・BIOSを最新のに
>しろとか、厚さ9.5mmで2.5インチのにしろとかという記事を目にします。

はじめまして
わたしは今は570Eを使っていますが、以前は570でした。そのときもHDD
は入れ替えましたが今の570EではHDDはずっと20ギガのものを使っていて
最近は48ギガの流体軸受けのものに入れ替えました。 570は、多少違うとこ
ろがありますが、最新のBIOSに変えて、(IBMのサイトにあります)やって
やれば、物理的な問題は無いと思います。認識は、ウインドウズ98seでしたら、
大丈夫でしょう。ご参考まで 


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: winona
Date: 2001/08/10 02:45:37
Reference: tp5xxk/00825

お返事たいへん参考になりました。 流体軸受けなどは初めて聞いた単語ですが
これから調べてみます、それでもわからないようだったら、ここでまた質問させて
もらうかもしれません。 ありがとうございます。 


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: M月
Date: 2001/08/10 15:44:53
Reference: tp5xxk/00842

winonaさん、どうもです
田添さんのHPを拝見いたしましたら、9.5ミリ厚を推奨されておりますね。

(^_^;)わたし、そうとも知らず、自分のは12.5ミリ厚のを入れてしまいまし
た。入れてからまだ数日ですが、今のところ問題は出ていないようですが、
月末の海外出張のときは、別の9.5ミリ厚の今まで使っていた30ギガのディス
クも万が一の物理的不具合が出た場合の備えて持って行ったほうが良いかもし
れませんね。すいません。 (12.5ミリ厚のHDDに不具合が出たら、御報告
いたします)

ちなみに流体軸受のHDDはIBMの新製品で、9.5ミリ
厚のも、30ギガですが、あります。 IBMのサイトをご覧になると出てい
ます。ご参考まで。


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: 田添 一哉
Date: 2001/08/09 23:27:31
Reference: tp5xxk/00822

8月9日に winonaさん は書きました。

>それは、20Gを認識してくれるのかということ・・・BIOSを最新のに
>しろとか、厚さ9.5mmで2.5インチのにしろとかという記事を目にします。

 570 の HDD 換装をするのでしたら、9.5mm 以下のものを選択することが望まし
いでしょう。なお、私は 2644-3AJ ですが、DJSA220 を載せて、快適に使用しています。
メモリは 128MB 増設して、196MB 使用にしています。

 570 の HDD 換装は、私の Web でも紹介していますのdえ、よろしかったらどうぞ。


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: winona
Date: 2001/08/10 02:48:26
Reference: tp5xxk/00836

8月9日に 田添 一哉さん は書きました。

> 570 の HDD 換装をするのでしたら、9.5mm 以下のものを選択することが望まし
>いでしょう。なお、私は 2644-3AJ ですが、DJSA220 を載せて、快適に使用しています。
>メモリは 128MB 増設して、196MB 使用にしています。
>
> 570 の HDD 換装は、私の Web でも紹介していますのdえ、よろしかったらどうぞ。
早速おへんじとても嬉しいです。
やはり9.5mm以下でないと何かにぶつかってHDDが物理的に壊れてしまうとのこと。
DJSA220ですか・・やはりそれが無難なのでしょうね。
それでは早速貴方様のHPを訪ねさせてもらいます。


[RE] Subject: Re: 20GのHDD換装は可能?570(2644−1A7)
From: toshi-no
Date: 2001/08/11 18:18:04
Reference: tp5xxk/00843

8月10日に winonaさん は書きました。

>8月9日に 田添 一哉さん は書きました。
>
>> 570 の HDD 換装をするのでしたら、9.5mm 以下のものを選択することが望まし
>>いでしょう。なお、私は 2644-3AJ ですが、DJSA220 を載せて、快適に使用しています。
>>メモリは 128MB 増設して、196MB 使用にしています。
>>
>> 570 の HDD 換装は、私の Web でも紹介していますのdえ、よろしかったらどうぞ。
>早速おへんじとても嬉しいです。
>やはり9.5mm以下でないと何かにぶつかってHDDが物理的に壊れてしまうとのこと。

 呼ばれたようなので、出てきました。

 ぶっ壊したのは私です・・・というか、ぶっ壊して初めて、致命的な問題を発見した
次第。
 570ですと、12.5mm厚は10GBまでしか使用できません。パームレストに肘でも
ついた場合に、HDD全損します。再起不能です(修理も不能)。
 570Eシリーズは、そこが改良されていて、今後の大容量ものも大丈夫になってます。

 致命的な問題は、Thinkpad開発では予期しないときに、HDDに設計変更が加わった
ためですので、Thinkpadが悪いとは言えないです。少なくとも購入時状態ではなんらの
問題は発生しませんし。

 というわけで、HDDは9.5mm厚にしておきましょう。それでも30GBが使用できます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ディスプレイが薄く写る現象について
From: けんと
Date: 2001/08/09 12:41:08

はじめまして、けんとといいます。はじめての投稿なのでうまく質問できない
かもしれませんが、よろしくお願い致します。

会社でX20を使用していますが、各支店・営業所で同じ機種を使用している
方々より、使用中にディスプレイが薄くしか写らなくなってしまった
という現象がでているのです。最初は、シリアルからプロジェクターを
使用したために起こった不具合なのかな?と簡単に考えていたのですが、
どうもそうではないらしいのです。とりあえずの対処法として
バッテリーの差し込み直しで、現象が回避されるのですが
根本的な解決にはなっていないように思われます。

このような現象に対して、情報をお持ちの方がおられましたら、
ご指導をよろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Dell CPi 128M EDO memory
From: 中田猫
Date: 2001/08/09 18:48:51

はじめまして、中田猫 と申します。

一応あちこち検索して情報がみつから無かったので、こちらに
質問します。ひょっとしたら過去ログやNifty にあるかも知れません
がそのときはご容赦願います。

手持ちのTP560Xを160MB化したいのですが、プリンストン、ハギワラ
及びアドテック製のメモリは高すぎるので、他のEDO 128MB SODIMM は
使えないか思案中です。
Dell latitude CP/CPi 用の物は、1万円程度で手にはいりそうですが、
やはりこれはThinkPad には使えないのでしょうか?
もちろんビデオアドレスの変更はするつもりです。

情報をお持ちでしたら宜しくお願いします。

使えたらとっくに情報が出てますかね。^^;


▲[INDEX]

[NEW] Subject: ヒンジ部について
From: よしゆき
Date: 2001/08/11 11:37:28

はじめまして、こちらの掲示板を見ていてi1620-2cjを
衝動買いしてしまった者です。

いろいろ触って気づいたのですが、本体とディスプレイ
の接合部(ヒンジっていうのですか?)の左側には
金属棒のようなので接合されているみたいですが、
右側それがありません。

これってこんなものなのでしょうか?

結構thinkpadに愛着が湧いてきたので細かい点が気になって・・・


[RE] Subject: Re: ヒンジ部について
From: hatabow
Date: 2001/08/11 16:31:21
Reference: tp5xxk/00851

8月11日に よしゆきさん は書きました。

 こんにちは、HATABOWと申します。
>
>いろいろ触って気づいたのですが、本体とディスプレイ
>の接合部(ヒンジっていうのですか?)の左側には
>金属棒のようなので接合されているみたいですが、
>右側それがありません。
>
 この書き込みをみて、「そうなの?」と思い、自分の機種をしみじみ眺めてみました。
 確かに左側の接続部内側に銀色の棒のようなものが見えます。

 ただし、(この機種は)両サイドの外側にある金具で本体とLCDを接続しているようで、
 この銀色の棒のようなものは、(LCDと本体をつないでいるフラットケーブルの一部分と
 思われる)強度上からは「問題はない」と考えられます。

 (興味があるならば)IBMのホームページから、保守マニュアルをダウンロードして
 構造的な部分を分析されてはいかがでしょう?
 
 自分の場合は、(別機種の)ハードディスク交換のためにダウンロードしましたが・・・。
 


[RE] Subject: Re: ヒンジ部について
From: よしゆき
Date: 2001/08/12 00:03:25
Reference: tp5xxk/00854

ありがとうございます
保守マニュアルの方は見てみましたが、細かいことが書いてあるのか専門的なのか
私にはよくわかりませんでした。

私も細かいことですが気になり量販店などで確認したところ、右側にはありませんでした

使用上には問題はないですけどね(笑)
細かい質問にフォロー感謝します

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: ひらい
Date: 2001/08/11 18:07:48

つかぬ事を伺いますが、X20でリカバリーCDでインストールしたときにできるCドライブの
ルートにあるファイル(フォルダ)についての質問です。ati,cdrom,ibmtools,thinkpad
というwin98seの普通のセットアップではできない4つのフォルダができますよね。
これって消したら何か問題があるのでしょうか? なんか消しても良さそうに思うのですが、
不用意に消して再インストールになると今ものすごく面倒なので質問させていただきました。
ちなみにCDはパナソニックのKXL-RW30ANを使っていてウルトラベイは使っていません。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: にゃあにゃあ
Date: 2001/08/11 18:47:22
Reference: tp5xxk/00855

はじめまして。ここには初めて書き込みます。(いままでは、いわゆるROMでした)

8月11日に ひらいさん は書きました。

>つかぬ事を伺いますが、X20でリカバリーCDでインストールしたときにできるCドライブの
>ルートにあるファイル(フォルダ)についての質問です。ati,cdrom,ibmtools,thinkpad
>というwin98seの普通のセットアップではできない4つのフォルダができますよね。

私の持っている機種はリカバリCDなど無い頃の物なので、推定になりますが・・・・。

ati=ビデオがATI社ののチップなので、ドライバかツールが入っているのでは?
   他社のATIチップ搭載のPCにもあったりします。
ibmtools=私には中身はわかりません。m(__)m
     でも、IBMのPCで共通の某かのツールが入っているとおもいます。
ThinkPad=機能設定プログラムなどThinkPadのコントロールなどに使用するツールが
     入っています。
cdrom=これもわかりませんm(__)m。何かのcdromのファイルがあるのか?

ついついしゃしゃり出てしまいました。x20ユーザーの方に詳しいフォローがいただけ
れば・・・。
    


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: SPQR
Date: 2001/08/12 00:13:08
Reference: tp5xxk/00857

8月11日に にゃあにゃあさん は書きました。

その通り。ドライバとソフトウエアです。

私はX20の亜種 2662−2MJ(Meモデル)使ってます。
でも、Meじゃどうしょもないので、2000をクリーンインストール。

で、いったんCDRか外付けHDDにコピーして、後で元の場所に戻せば便利ですね。
ドライバ類の更新がスピーディですしね。

>ati=ビデオがATI社ののチップなので、ドライバかツールが入っているのでは?
>   他社のATIチップ搭載のPCにもあったりします。
>ibmtools=私には中身はわかりません。m(__)m
>     でも、IBMのPCで共通の某かのツールが入っているとおもいます。
>ThinkPad=機能設定プログラムなどThinkPadのコントロールなどに使用するツールが
>     入っています。
>cdrom=これもわかりませんm(__)m。何かのcdromのファイルがあるのか?
>
>ついついしゃしゃり出てしまいました。x20ユーザーの方に詳しいフォローがいただけ
>れば・・・。
>    


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: ひらい
Date: 2001/08/12 04:56:10
Reference: tp5xxk/00860

お返事ありがとうございます。
ちょっと趣旨がずれて理解されているようなので加筆しますが、
この4フォルダがどうもいらないもののような気がしているのですが、
削除してしまってもいいのかということをお聞きしたかったのです。
私が思うには

>ati=ビデオがATI社ののチップなので、ドライバかツールが入っているのでは?
どうもドライバインストール前にリカバリーCDからいったんこのフォルダにおかれて、
インストールされたようでその残骸みたいな気がするのですが…
一応ツールはprogram filesの中に、ドライバはwin\systemの中に入っているようなので…

>ibmtools=私には中身はわかりません。m(__)m
これもインストール前のファイルの残骸の気がします。

>ThinkPad=機能設定プログラムなどThinkPadのコントロールなどに使用するツールが
>     入っています。
ハイバネーションに関連するものらしいのですがハイバネーションを使わないので
消してもよいのでは?

>cdrom=これもわかりませんm(__)m。何かのcdromのファイルがあるのか?
MSCDEX.EXE等が入っていますが、DOS上でCD-ROMを使わないのでいらなそうな気がします。

たいしたファイルサイズではありませんが全くいらないものであるなら消してしまいたい。
というHARDDISK20Mなどという時代からのPC=USERとしては切実な願いをみなさんどうか叶えたってください。


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: Y.I
Date: 2001/08/12 06:11:37
Reference: tp5xxk/00861

ボクは全部消しています!
ご指摘の通り、それぞれをいったんごみ箱に移して2・3週間ほど
使っていましたがまったく支障がなかったので。
ibm_toolsについては一部の機種では、リカバリーCDに含まれて
いないそうで、バックアップを取っておいた方がいいというのは聞
いたことがありますが。


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: SPQR
Date: 2001/08/12 10:17:09
Reference: tp5xxk/00861

8月12日に ひらいさん は書きました。

消しても問題ないです(失礼しました)。
「もし不要ならば、消したい」というスタンスと
「もし必要ならば、残したい」の違いですね。
ソフトウエアライブラリでカバーしているものが中心なんでしょうけど、
リカバリCDからの単体抽出はたぶん出来ないと思うので、
不安なら別メディアに逃がせば良いと思います。

クリーンインストールした直後のあの何ともいえない状態に慣れると、
プリインストールされているものに愛着が湧くんですよね。

>たいしたファイルサイズではありませんが全くいらないものであるなら消してしまいたい。
>というHARDDISK20Mなどという時代からのPC=USERとしては切実な願いをみなさんどうか叶えたってください。


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: にゃあにゃあ
Date: 2001/08/12 23:01:07
Reference: tp5xxk/00861

消す消さないは各人が判断されるべきですが、他の方のフォローにあるように、無くても
動作に直接影響する物は無いと思います。

8月12日に ひらいさん は書きました。

>>ThinkPad=機能設定プログラムなどThinkPadのコントロールなどに使用するツールが
>>     入っています。
>ハイバネーションに関連するものらしいのですがハイバネーションを使わないので
>消してもよいのでは?

個人的には、このThinkPadのフォルダだけ残して、あとはバッサリというのが一番いいかな
と思います。機能設定プログラムには、BIOSの設定等をOS上から変更する機能などもあり
ますので、これだけ残しておくと、ちょっとしたときに便利だと思います。


[RE] Subject: Re: X20のCドライブのルートにあるファイルについて
From: SPQR
Date: 2001/08/13 00:10:47
Reference: tp5xxk/00865

8月12日に にゃあにゃあさん は書きました。

そうですね。
まあ、わざわざルートに置いてるんですから、IBMも理由のない事はしないでしょう。

>個人的には、このThinkPadのフォルダだけ残して、あとはバッサリというのが一番いいかな
>と思います。機能設定プログラムには、BIOSの設定等をOS上から変更する機能などもあり
>ますので、これだけ残しておくと、ちょっとしたときに便利だと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: マイクロドライブと起動画面について
From: トロ
Date: 2001/08/12 14:41:54

x20(Win98SE)を使用しています。
2つほどわからないところがあるのでお教え下さい。

1.CFその他のものは認識しますが、マイクロドライブ(340M)が認識しません。
   以前こちらで同様な質問があったのでそれを参照しましたが、
  まだ解決に至っておりません。

  ATA カードをセットアップできない
  Microsoft Windows 95 で 340MB Microdriveにドライブ名が割り当てられない
などは参考にしてみました。ホットスワップのドライバーはインストールしてあります。

またDrivers and fixes for Windows 95/98にあるmd9xfix.exeをダウンロードして
インストール画面に入ったところ次のようなコメントが表示されて
結局インストールできていません。
  「Installation not possible」
  「Could not find Drive Entry in Rejistry ,OK」
どのように対処すべきでしょうか?


2.起動させると、最初のIBMのロゴは正常に出るのですが、
その後のWin98という画面が小さく中央にのみ出るようになりました。
全く支障はないのですが、少し気持ちが悪いのでどうしてこのようになるのか教えてください。

どうかよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: normal
Date: 2001/08/12 23:02:06
Reference: tp5xxk/00864

8月12日に トロさん は書きました。

>x20(Win98SE)を使用しています。
>2つほどわからないところがあるのでお教え下さい。
>
>1.CFその他のものは認識しますが、マイクロドライブ(340M)が認識しません。
>   以前こちらで同様な質問があったのでそれを参照しましたが、
>  まだ解決に至っておりません。
>
>  ATA カードをセットアップできない
>  Microsoft Windows 95 で 340MB Microdriveにドライブ名が割り当てられない
>などは参考にしてみました。ホットスワップのドライバーはインストールしてあります。
  ... ...
>どのように対処すべきでしょうか?

  BIOSのアップデートをすると、Microdriveが利用できなくなりました。
  CFはOKですが、Microdriveはダメです。
  BIOS 2.14 以降はよろしくない見たいです。
  現象としては、カードの認識はしているのですが、マイクロドライブ内の
  ディスクが回転してくれない様なきがしています。
  電圧供給がうまくないようです。IBMに期待しましょう。

>2.起動させると、最初のIBMのロゴは正常に出るのですが、
>その後のWin98という画面が小さく中央にのみ出るようになりました。
>全く支障はないのですが、少し気持ちが悪いのでどうしてこのようになるのか教えてください。

  Fn + F8 で、拡大/縮小 を切り替えられます。お試しあれ。

■


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: トロ
Date: 2001/08/12 23:49:09
Reference: tp5xxk/00866

>  BIOS 2.14 以降はよろしくない見たいです。
>  現象としては、カードの認識はしているのですが、マイクロドライブ内の
>  ディスクが回転してくれない様なきがしています。
>  電圧供給がうまくないようです。IBMに期待しましょう。

確かに現在使用しているものはBIOS2.16です。
これは、今後改善されますよね?
情報をありがとうございます。


>  Fn + F8 で、拡大/縮小 を切り替えられます。お試しあれ。

どうもありがとうございます。
今後もまたよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/13 00:17:24
Reference: tp5xxk/00867

8月12日に トロさん は書きました。
>確かに現在使用しているものはBIOS2.16です。

  BIOSに起因するなら,Version Downされて様子をみられてみては?

  ThinkPad Series Device Driver File Matrices
  http://homepage1.nifty.com/white_rabbit/


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: normal
Date: 2001/08/13 10:04:48
Reference: tp5xxk/00871

8月13日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  BIOSに起因するなら,Version Downされて様子をみられてみては?
>
>  ThinkPad Series Device Driver File Matrices

  バージョンダウンでなんとか.. とおもい、EmbededControler を含め
  BIOS 1.14 まで下げるなどいろいろ試みましたが、いまのところ
  症状に改善はありません。

  新BIOSで対応してくれると嬉しいな.. などと期待しております。

# BIOS 2.14 あたりに、Microdriveに特化した対応がされており、
# これが臭いな... なんて考えております。

■


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: HT
Date: 2001/08/13 11:56:00
Reference: tp5xxk/00864

8月12日に トロさん は書きました。

>ホットスワップのドライバーはインストールしてあります。

IBMのWebBoard のX20/21に「マイクロドライブの認識」に関する投稿があり
ホットスワップドライバーV1.02をインストールしたら解決したらしいですが、
上記ドライバーとはこれのことですか?

もしそうなら、一度アンインストールしてから再インストールしてみるとか…。


[RE] Subject: Re: マイクロドライブと起動画面について
From: normal
Date: 2001/08/14 09:36:02
Reference: tp5xxk/00878

8月13日に HTさん は書きました。

>8月12日に トロさん は書きました。
>
>>ホットスワップのドライバーはインストールしてあります。
>
>IBMのWebBoard のX20/21に「マイクロドライブの認識」に関する投稿があり
>ホットスワップドライバーV1.02をインストールしたら解決したらしいですが、
>上記ドライバーとはこれのことですか?
>
>もしそうなら、一度アンインストールしてから再インストールしてみるとか…。

もしや... と試して見ましたが、NGでした。

■

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: Tsukasan
Date: 2001/08/12 23:58:13

こんにちは

初めて投稿します。
以前から気になっていたのですが、1620-33Jを操作していて
左手の内側に痛みを感じていました。突起でもあるのかと思い触ってみても
見つからず、不思議に思っていました。テスターで計ってみたら交流電圧が
9V位もれてました。

このような場合、どうしたらよいのでしょうか。
本体が入院するのも困るのですが。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/13 00:13:31
Reference: tp5xxk/00868

8月12日に Tsukasanさん は書きました。
>このような場合、どうしたらよいのでしょうか。

  修理に出すのがいやなら..

  1)オンサイト(出張)修理(有料)を依頼する。
    http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/servicectr.html
  2)自分で原因をつきとめ修繕する。
  3)我慢する。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: HM
Date: 2001/08/13 05:38:24
Reference: tp5xxk/00868

8月12日に Tsukasanさん は書きました。

>見つからず、不思議に思っていました。テスターで計ってみたら交流電圧が
>9V位もれてました。

こわ〜〜

なんかどっかのアースの接続不良って感じもしますが,即修理に出したほうが
ええんではないでしょうか.早ければ2,3日で戻ってきますよ.

HM


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: waowao
Date: 2001/08/13 07:22:53
Reference: tp5xxk/00872

8月12日に Tsukasanさん は書きました。
>見つからず、不思議に思っていました。テスターで計ってみたら交流電圧が
>9V位もれてました。

8月13日に HMさん は書きました。
>なんかどっかのアースの接続不良って感じもしますが,

因みに、教えていただきたいのですが、テスターの2つの端子を
どこにどういう風に当てて調べるのでしょうか?

一端をTPの筐体に、もう一端は浮かせるとか。
あるいは浮かせるのではなく床面につけるとか。
(電気について興味はあるが、
あまりよくわかっていない私です (^^; )

特別にしっかりとした造りでない普通の家屋だったら、
もしかしたら1Vのオーダーくらいの電気は漏れている
かも知れないなあと思ったりもしますが……

皆さんの実測レポートがあると参考になりますね。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: waowao
Date: 2001/08/13 08:04:16
Reference: tp5xxk/00873

あと1、2点追加…… (^^;

>Tsukasan

この“現象”はAC駆動時ですよね?
バッテリ駆動時でも現象は変わりないですか?

自分 wrote:
>一端をTPの筐体に、もう一端は浮かせるとか。
>あるいは浮かせるのではなく床面につけるとか。

自然に考えると、空いているI/Oコネクタ類の
GND端子との間の電圧を測るというのが普通でしたか……?


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: waowao
Date: 2001/08/13 09:28:29
Reference: tp5xxk/00874

Tsukasanさん、良く考えてみると、
重大な事故に繋がる危険性がないとは言えない
問題でした。

HM さんが、

>即修理に出したほうがええんではないでしょうか.

と言われる通り、ですね。

自分の浅はかさが情けないです。

#書くときは、もうちょっと熟慮してから書かなければ(自戒です)。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: TongTong
Date: 2001/08/13 10:38:42
Reference: tp5xxk/00875

8月13日に waowaoさん は書きました。
>重大な事故に繋がる危険性がないとは言えない
>問題でした。

 まぁ、テスタ等の測定器を持っていて自分で測定出来る人は、
それなりの知識や技量も持っているんじゃないかと思いますが、
「どうやって測定したのか」というのは私も興味あります。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: くゎど
Date: 2001/08/13 16:15:10
Reference: tp5xxk/00877

8月13日に TongTongさん は書きました。

> まぁ、テスタ等の測定器を持っていて自分で測定出来る人は、
>それなりの知識や技量も持っているんじゃないかと思いますが、
>「どうやって測定したのか」というのは私も興味あります。

以前、Lets Noteを使っていたときですが、
アルミで出来ているLCDのカバーに触れるとピリピリ感がする
(特に風呂上がりに(^.^)現象が有りました。
テスターリードをアルミのカバーに突き立てると傷が付くので、イヤホン
ジャックのグランドと自分の体の電位差をはかったところ20V以上あって
びっくりした覚えがあります。
(測定は片方のテスターリードをしっかりと握りました)

ちなみにACの極性を変えても解消されませんでした。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: Tsukasan
Date: 2001/08/13 20:44:05
Reference: tp5xxk/00874

8月13日に waowaoさん は書きました。

>この“現象”はAC駆動時ですよね?
>バッテリ駆動時でも現象は変わりないですか?

AC駆動時のみです。

>自然に考えると、空いているI/Oコネクタ類の
>GND端子との間の電圧を測るというのが普通でしたか……?

その通りです。

みなさんの助言通り、修理に出すことにしました。
退院し次第、報告を入れます。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: 石橋
Date: 2001/08/14 04:13:31
Reference: tp5xxk/00868

ACにも厳密に言うと極性があるのですが、
コンセントの指す向きを変えても、しびれますか?
向きを変えることで収まることもありますよ。


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: とんがらし
Date: 2001/08/14 07:40:25
Reference: tp5xxk/00891

パソコン本体へはDCしか入っていないはず。
ACの漏れ電圧が出てるってことは、バックライトのインバータかな?


[RE] Subject: Re: 交流電圧がもれている(1620−33J)
From: とんがらし
Date: 2001/08/14 07:53:45
Reference: tp5xxk/00891

失礼しました。
AC駆動時のみ、と Tsukasanさん が書いていらっしゃいましたね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
From: dawa
Date: 2001/08/13 13:02:50

はじめまして。dawaと申します。
新品で購入した無印535(KF8)を未だ愛用しています。

デジカメのデータを吸い上げる等で使用するため、旅先にも持っていくのですが、
電源確保に苦労しています。
(車で寝てしまったりすると特に...)

SHOPIBMでエアラインアダプタ(10k3820)というものを見つけましたが、
当然、535はサポート対象外となっております。

これを535で使用されたことのある方、いらっしゃいますでしょうか。

サポート外なので自己責任ということは承知しています。
現行TP全機種がOKと対応表に記述されているし、スペックの電圧だけ見ると
いけそうな気がしますが...。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/14 08:40:06
Reference: tp5xxk/00879

8月13日に dawaさん は書きました。

>SHOPIBMでエアラインアダプタ(10k3820)というものを見つけましたが、
>当然、535はサポート対象外となっております。

電圧と電流(こっちは十分足りるはず)さえまかなえればあとはプラグ形状が合えば使えますよ。
一番気をつけなければならないのはプラグの極性と過電圧、電流容量ですから。

535は既にBIOSさえも更新してもらえなくなってしまっているので企業的にはサポート
そのものをやめたい機種になってしまっています。
だからサポート対象外ってことになっているのだと思います。


[RE] Subject: Re: 無印535でエアラインアダプタ使えるのでしょうか
From: heihei
Date: 2001/08/14 15:07:11
Reference: tp5xxk/00879

8月13日に dawaさん は書きました。

>SHOPIBMでエアラインアダプタ(10k3820)というものを見つけましたが、
>当然、535はサポート対象外となっております。
>
>これを535で使用されたことのある方、いらっしゃいますでしょうか。

モバイルバッグで有名なTARGUS製の"AUTO/AIR NOTEBOOK POWER ADAPTER"なら、
所有して、使用していました。
PC側電源PCコネクタ交換式のPA350Uと異なりIBM ThinkPad専用のPA203Uです。
もちろん、北米では535は発売されていませんでしたので、同じ電源だった
560が対応モデルとなっていたので、COMPUSAで購入しました。
箱には対応モデルとして701c/cs,365,380,385,560,600,770と記載されていますが、
ThinkPad535,235及びX20/X21で実際に使用していました。 

今は、エアラインアダプターを購入したので、TARGUSはオークションで売却してしまいました。
ここに、PA203Uのパッケージ写真があります。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7332392

以上、参考まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードが沈む
From: positronic
Date: 2001/08/13 19:19:37

はじめまして、positronicと申します。

X20を使用しています。先日IBMでキーボードを交換したところ
左側のキー(Fキーから左の部分)が押すと周辺のキーと一緒に
少し沈みます。

反対側の右のキーは力を入れて押してもさほど沈みません。
打つ音も少し違い、左側のほうが高い感じです。

これで正常なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: キーボードが沈む
From: Akink
Date: 2001/08/13 20:34:22
Reference: tp5xxk/00881

8月13日に positronicさん は書きました。

>X20を使用しています。先日IBMでキーボードを交換したところ
>左側のキー(Fキーから左の部分)が押すと周辺のキーと一緒に
>少し沈みます。
>
>反対側の右のキーは力を入れて押してもさほど沈みません。
>打つ音も少し違い、左側のほうが高い感じです。

ネジをとめる順番を工夫して
しめすぎず、ゆるめすぎず
それがすべてです。
しかし、構造上少なからずそのような傾向はあるようです。


[RE] Subject: Re: キーボードが沈む
From: katsu
Date: 2001/08/13 23:21:24
Reference: tp5xxk/00881

8月13日に positronicさん は書きました。

>左側のキー(Fキーから左の部分)が押すと周辺のキーと一緒に
>少し沈みます。

僕の使用しているX20(2662-34J)もPC DOCKでキーボード交換したものですが、
同様に左側だけが僅かに沈むような症状が出ております。
通常の使用においてさほど気にはなりませんので、
こんなものかと納得はしていますが、あまり気分の良いものではないですね。


[RE] Subject: Re: キーボードが沈む
From: positronic
Date: 2001/08/14 00:16:04
Reference: tp5xxk/00884

みなさん、フォローありがとうございます。

positronicです。


8月13日に katsuさん は書きました。

>僕の使用しているX20(2662-34J)もPC DOCKでキーボード交換したものですが、
>同様に左側だけが僅かに沈むような症状が出ております。

自分だけの症状かと思っていたので少し安心しました。
完成度が高いだけに、少し気になったのですがやはり慣れでしょうか。

Akinkさんのおっしゃる、ネジの締め方も関係あるのですね。


[RE] Subject: Re: キーボードが沈む
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/14 00:23:41
Reference: tp5xxk/00886

positronicさん:

X20系のキーボードが左右でタッチ感触が異なるのは下にある構造材による部分が大きいで
すね。左手前側にはPCカード・スロットがあり,これは中空ですから,その分強度が弱い。
..ということで,残念ながら仕様に近いですね。薄いプレートでも入れればよくなるかも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP560のパーツは560Xで使えるのか?
From: れふ
Date: 2001/08/14 00:15:21

はじめまして。れふと申します。
宜しくお願い致します。

現在,ThinkPad560無印(2640-FFE)を使用しています。
英語キーボードモデルで,HDDは IBM DADA-26480(6.4GB)に
換装,64MBのEDO-RAMを挿して使ってきましたが,CardBusと
USBが使える560Xに乗り換えようかと思っています。

そこで,

・英語キーボード
・ハードディスク
・メモリ

これら3つのパーツが流用できるのかどうか,皆様のお知恵を
伺いたく,書き込みをさせていただきました。

使い慣れた英語キーボード環境をなんとかして維持したいと
思っています。

宜しくお願い致します。

-- 
mailto:ref@v7.com


[RE] Subject: Re: TP560のパーツは560Xで使えるのか?
From: Prost AP02
Date: 2001/08/14 11:08:25
Reference: tp5xxk/00885

8月14日に れふさん は書きました。

>・英語キーボード
>・ハードディスク
>・メモリ
>
>これら3つのパーツが流用できるのかどうか,皆様のお知恵を
>伺いたく,書き込みをさせていただきました。

とりあえずわかる範囲ですが
メモリ:使用されているメモリがバルク品でなければメモリメーカが公表している
    対応表を見ればTP560Xでの流用可否を判断できると思います。
ハードディスク:DADA-26480であれば流用可能です。
        私も以前にTP560X(65J)でこのハードディスクに換装したことがあります。
英語キーボード:IBMのサイトに登録済のTP560/TP560E用とTP560X用の保守マニュアルを
        見てTP560/TP560E用英語キーボードとTP560X用の英語キーボードの
        部品番号が同じであれば流用可能かと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面が透けてしまいます
From: KOU
Date: 2001/08/14 01:24:03

570E(2644-6AJ)を使っています。
ちょっと困ったことに気が付きました。

2窓で使用中、
裏にRealPlayerが立ち上がっていると、
表で画像を開くと裏にあるRealPlayerの画面が透けて見えてしまうのです。
それも汚くぼろぼろに剥がれたような感じで・・・。
過去ログ等調べてみましたがそういう前例はないようです。
明日にはIBMの方に問い合わせてみようかと思っていますが
ハードウェアの問題ではないような気もするのでちょっとためらっています。

同じような経験をお持ちの方はおられませんか?
もし対処法などあればご教授いただきたいです。


[RE] Subject: Re: 画面が透けてしまいます
From: HM
Date: 2001/08/14 02:42:49
Reference: tp5xxk/00888

見当はずれかもしれませんが・・・

8月14日に KOUさん は書きました。

>2窓で使用中、
>裏にRealPlayerが立ち上がっていると、
>表で画像を開くと裏にあるRealPlayerの画面が透けて見えてしまうのです。
>それも汚くぼろぼろに剥がれたような感じで・・・。

RealPlayer使ってないので分からないのですが,RealPlayerの設定で解決でき
そうな気がしますね.例えば,パフォーマンスのところで,描画周りの設定(ビ
デオカードのアクセラレーション機能の利用の有無など)を変えられるところが
あれば,変更してみてはいかがでしょうか.

話を聞くとDirectX周りの問題のような気もしますので,DirectXを最新版のも
のに置き換えるというのも効果があるかもしれません.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X21のファンのカタカタ音
From: EMO
Date: 2001/08/14 02:26:51

これまでX20シリーズで問題となったファンの騒音問題とはどうも違うよう
に思えましたので、新規に投稿します。

X21-64Jを使っていますが、HDDをIC25N030ATDA04に換装したため、HDDが
かなり静かになり、結果としてCPUファンの音が気になる場合が多くなり
ました。そこで気付いたのですが、時々、CPUファンの辺りから4秒ぐらい
の周期で小さなカタカタ音(カタカタカタ・・・と減衰して消えるを繰り
返す)がするという現象が出ます。なお、エンベデッド・コントローラの
バージョンは1.27、BIOSのバージョンは2.16です。

最初はキーボードと共振でもしているのかと思いましたが、この音が出て
いるときにキーボードのファンの上になる部分を強く押し込んでも変化
なしですし、念のため、机から持ち上げても変わりません。耳を近づけて
聞いてみた限りでは、ファンユニットの外板が振動しているというよりは
ファンそのものが音を出しているように聞こえます。

いつもこの音が出るわけでもなく、いつの間にか始まっていつの間にか
消えてしまうのですが、X21のファンは細かく制御されているようです
ので、特定の回転数(動作状態)のときに諸々の条件が丁度合わさって
この音が発生するのではないかと推測しているのですが、皆さんのX21で
同様の現象は見られますでしょうか?

これまで試したところでは、キーボードを外してしばらく動かしてみた
ところ、この現象は発生しないようでした。ファンユニットの外側に
鉛シールを(振動特性が変わるかと)貼ってみましたが(キーボードを
戻して)音はなくなりませんでした(周期ぐらいは多少変わったのかも
しれませんが)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: solaris8のXFree86 >> V_BIOSの件
From: ako
Date: 2001/08/14 12:06:24

最近、時間もなかったのでノート(i1620-23j)にインストールはしたけど、環境作りは
できていなかったのですが、もしXの起動で悩んでいる方がいたら下のWWWは参考になる
と思います。

http://www.a-yu.com/solaris/note.html

ここでアップされていることは、XFree864.1.0を使用してXが起動している点です。
私のノートPCでは4.0.2で上のWWW同様「checksumでV_BIOSの問題」のエラーがでてしまい
ました。結構前ですが、4.1.0では同様のエラーは発生しませんでしたので、参考になれば
いいと思います。X21での設定で書かれていますが、i1620でも同様だと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1620-23JのHDをIBM製IC25N030ATDA04(30G 9.5mm)に換装したい
From: ごじゃる丸
Date: 2001/08/14 15:30:20

恐れ入りますがご教示いただけませんでしょうか。

1620-23J(win-Me)を使用しております。
HDをIBM製IC25N030ATDA04 (30G 9.5mm)に換装したい
と考えているのですが、可能でしょうか?
HD換装後はOSをwin2000にし、現有HDはwin-Me環境を残
す為に置いておきたいと考えています。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001