500/i1157/X20/i1620系(11)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
00406 Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
00408 Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
00402 Re: X20キーボードの一部が死亡
00403 Re: ウルトラベースにコンボドライブは?[会議室移動]
00404 内蔵モデムを認識しなくなる件
00405 Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
00409 Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
00414 Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
00419 Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
00407 Re: X20キーボードの一部が死亡
00410 Re: X20キーボードの一部が死亡
00421 Re: X20キーボードの一部が死亡
00420 Re: X20キーボードの一部が死亡
00422 Re: X20キーボードの一部が死亡
00462 Re: X20キーボードの一部が死亡
00492 Re: X20キーボードの一部が死亡
00411 HDDクラッシュ顛末記
00415 修理後のHDDの状態について(Re: HDDクラッシュ顛末記)
00417 Re: 修理後のHDDの状態について(Re: HDDクラッシュ顛末記)
00412 Re: HD換装後のBIOS設定?
00413 Re: iシリーズの壁紙をX21に入れたいのですが
00416 Re: X20のハードディスクがいきなりクラッシュ
00418 [X2x]気をつけましょう。近くでのホッチキス作業
00423 560xのCPU換装
00424 Re: 560xのCPU換装
00425 Re: 560xのCPU換装
00426 Re: 560xのCPU換装
00427 Re: 560xのCPU換装
00428 Re: 560xのCPU換装
00429 Re: 560xのCPU換装
00430 Re: 560xのCPU換装
00431 Re: 560xのCPU換装
00432 x20 のヒンジがグラグラしませんか?
00449 Re: x20 のヒンジがグラグラしませんか?
00433 DVD再生時のスピーカー・ノイズ
00445 Re: DVD再生時のスピーカー・ノイズ
00446 Re: DVD再生時のスピーカー・ノイズ
00434 リカバリーCDって手に入らないの?
00437 Re: リカバリーCDって手に入らないの?
00439 Re: リカバリーCDって手に入らないの?
00442 Re: リカバリーCDって手に入らないの?
00443 Re: リカバリーCDって手に入らないの?
00444 Re: リカバリーCDって手に入らないの?
00435 起動時の画面表示が小さくなる
00436 Re: 起動時の画面表示が小さくなる
00438 Re: 起動時の画面表示が小さくなる
00440 X20のRedHat7でのシリアルモデム接続
00441 電源投入すると_で止まってしまう
00447 Re: 電源投入すると_で止まってしまう
00448 ウルトラベイ2000CD-RWについて
00450 Re: [Q]X21へのLinuxインストール
00451 Re: [Q]X21へのLinuxインストール
00457 Re: [Q]X21へのLinuxインストール
00452 Challenge Linux !
00453 Re: Challenge Linux !
00454 Re: Challenge Linux !
00455 Re: Challenge Linux !
00456 535Xの液晶不良 (白っぽくなる)
00458 1620 23J メモリ増設
00468 Re: 1620 23J メモリ増設
00459 i1620でsolaris8の環境づくり
00460 Re: i1620でsolaris8の環境づくり
00461 Re: i1620でsolaris8の環境づくり
00463 Re: i1620でsolaris8の環境づくり-->TPドック
00464 Easy CD Creator
00465 画面のちらつき
00466 Re: 画面のちらつき
00491 Re: 画面のちらつき
00467 ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
00469 Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
00471 Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
00500 Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
00470 Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
00472 タスクトレイに増殖するアイコン?
00485 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00489 Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
00493 Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
00497 Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
00498 Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
00473 新1620にWindows2000
00475 Re: 新1620にWindows2000
00474 Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
00476 Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
00477 Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
00479 Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
00478 Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
00480 i1620 33jのパーティション
00481 Re: i1620 33jのパーティション
00482 Re: i1620 33jのパーティション
00483 Re: i1620 33jのパーティション
00484 Re: i1620 33jのパーティション
00486 Re: i1620 33jのパーティション
00487 Re: i1620 33jのパーティション
00488 Re: i1620 33jのパーティション
00490 英記号の直接入力
00494 BIOS 2.16
00495 ThinkPad X20/X21用 BIOS 2.16
00496 Re: BIOS 2.16
00499 最新投稿の確認方法(Re: BIOS 2.16)


[RE] Subject: Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
From: Kiri
Date: 2001/06/25 20:07:57
Reference: tp5xxk/00400

>MicrosoftのホィールマウスもNT4.0がサポート外なんで、無理なん
>だろうとは予測していましたが。

ホイールマウスはNT4.0でサポートしているのでは?
ここ


[RE] Subject: Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
From: おかっち
Date: 2001/06/25 23:42:03
Reference: tp5xxk/00401

6月25日に Kiriさん は書きました。

>ホイールマウスはNT4.0でサポートしているのでは?
>ここ

言葉がたらず、すみません。PS/2の話しではくて、Wheel Mouse USBのほうです。


[RE] Subject: Re: X20 WinNT4.0でUSBマウス
From: Kiri
Date: 2001/06/26 08:32:19
Reference: tp5xxk/00406

>言葉がたらず、すみません。PS/2の話しではくて、Wheel Mouse USBのほうです。

なるほど。了解!


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: Kazuno
Date: 2001/06/25 20:23:08
Reference: tp5xxk/00399

OZAKI'Sさん、フォローありがとうございます。

最近のBIOS更新は未着手でした。
さっそく試そうとしましたが、電源・充電の確認後、
「省電力機能が作動していません、処理を中断します」と表示されます
F1キーも反応が無いようで、更新の手続きもままなりません。
明日USBキーボードを購入し、再チャレンジします。


[RE] Subject: Re: ウルトラベースにコンボドライブは?[会議室移動]
From: tikitiki
Date: 2001/06/25 21:10:56
Reference: tp5xxk/00393

6月25日に gunman37さん は書きました。

>東芝薄型 6X DVD 4X4X24 CD-RW
>SD-R2002コンボ 32800円
>
これは,いい買い物ですね!

先日,2655-PAJを見たのですがズバリこのドライブが純正品そのもの
だったと思いますが,どなたか他に見られた方いらっしゃいませんか?

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 内蔵モデムを認識しなくなる件
From: いるむ
Date: 2001/06/25 21:18:50

tikitikiさん、

ご報告が遅くなりました。
結局あのあと、1週間ほど最新BIOSですごしましたが、
特に、認識しなくなるときの状況に傾向や再現性はわかりませんでした。

結局私も戻してしまいました。
そのあとは1回もないようです。
時々確認しましたが。


[RE] Subject: Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
From: tikitiki
Date: 2001/06/25 23:20:02
Reference: tp5xxk/00404

6月25日に いるむさん は書きました。

>tikitikiさん、
>
>ご報告が遅くなりました。
>結局あのあと、1週間ほど最新BIOSですごしましたが、
>特に、認識しなくなるときの状況に傾向や再現性はわかりませんでした。
>

私は,困ったことになぜかBIOSを2.12に戻してから,シャットダウン後暫くすると
勝手に電源が入るようになってしまいました。ここにレスする為に状況を観察して
いたのですが,液晶のエキスパンド表示が決まってOFFになること以外判りません
でした。
状況のわからぬまま,昨日,再度2.14にUPして(今度はe-フラッシュ版)
確認中です。しかし,勝手に電源ONは不気味で最初は信じられませんでした。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
From: いるむ
Date: 2001/06/26 10:03:33
Reference: tp5xxk/00405

6月25日に tikitikiさん は書きました。
>>結局あのあと、1週間ほど最新BIOSですごしましたが、
>>特に、認識しなくなるときの状況に傾向や再現性はわかりませんでした。
>私は,困ったことになぜかBIOSを2.12に戻してから,シャットダウン後暫くすると
>勝手に電源が入るようになってしまいました。ここにレスする為に状況を観察して
>いたのですが,液晶のエキスパンド表示が決まってOFFになること以外判りません
>でした。
>状況のわからぬまま,昨日,再度2.14にUPして(今度はe-フラッシュ版)
>確認中です。しかし,勝手に電源ONは不気味で最初は信じられませんでした。
それは、こわいですね。私も他社マシンでサスペンド中に勝手に復帰するのに遭遇し
呪われてるのかとおもいました。

ちなみに私はe-フラッシュ版でしか上げてません。
最初は、56W-AC電源だったので、電源かとも思いましたが
72Wでも状況に変化はありませんでした。
最新のBIOSだと、HDDのカコーンが少なくなる気がしましたが

昨日は、休止状態でBIOSメニューを出そうとF1押しても、
BIOSメニューにいってくれませんでした。
Windows再開後、遮断すれば問題なかったのですが、
これはこういう仕様なんでしょうか?
どんどんついていけなくなってます。


[RE] Subject: Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
From: tikitiki
Date: 2001/06/27 00:49:57
Reference: tp5xxk/00409

6月26日に いるむさん は書きました。

>昨日は、休止状態でBIOSメニューを出そうとF1押しても、
>BIOSメニューにいってくれませんでした。
>Windows再開後、遮断すれば問題なかったのですが、
>これはこういう仕様なんでしょうか?
>どんどんついていけなくなってます。

どうしたんでしょうか?私のはF12で休止後,起動時にF1でBIOSに行きます。

結局,BIOSを2.14にしてシャットダウン後しばらくして勝手に電源が入っている事は
なくなったようです。
GHOST2001に,GHOSTがついてきたとか...。
そんなわけないか。
きっと,BIOSup時に省電力設定が初期化されたかなんかして元に戻ったのではないかと
考えております。

tikitiki


[RE] Subject: Re: 内蔵モデムを認識しなくなる件
From: いるむ
Date: 2001/06/27 22:38:32
Reference: tp5xxk/00414

6月27日に tikitikiさん は書きました。
>どうしたんでしょうか?私のはF12で休止後,起動時にF1でBIOSに行きます。
そうですか、つぎは昔ながらにディスケットで当ててみます。
ちょっと図津状況が違うのも気持ちが悪いですね。

ちなみに、モデムはその後いかがですか?
tikitikiさんは、そうしょっちゅう使用しないのかどうかわかりませんが、
確実に認識しないわけでもないので、なかなか確認できないと思いますが。


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: さかな
Date: 2001/06/26 00:19:50
Reference: tp5xxk/00398

さかなです。

6月25日に Kazunoさん は書きました。
>サポートへ修理について問い合わせたところ、キーボードのパーツストックが無く、
>工場へ発注中だそうです。(いつ頃の入荷かすら分からない状態)

僕はゴールデンウィーク前(4月25日頃)にX20のキーボード故障(トラックポイント
のクリック不良)で、パーツセンターに連絡をとったのですが、そのときからずーっと
キーボードはパーツ切れです。そのとき聞いたのは、キーボードのモデル変更のために
在庫がなくなっていて、今後はパーツ番号も変わるとのことです。ちなみにパーツ番号は
日本語キーボード (旧)02K5223 --> (新)02K5763
だそうです。しかし、在庫切れの期間が信じられないくらい長すぎますね。

>私 「在庫切れになるほどキー周りの故障が多いんですか?」と訪ねると、
>サポ「いいえ、滅多にないケースですが、ストックするパーツを多く持たないように
>   しているため、現在在庫切れになっています。」との答え。
>・・・本当でしょうか?いつ頃の入荷になるかわからないって、なんで?
>せめてパーツ入荷のタイミングがわかれば、それにあわせて修理依頼にだせるのに。
>仕事の都合上、X20が手元を離れる期間は短くしたいので、入荷した時点で連絡を
>もらい、それから修理に出すことになりました。

ゴールデンウィーク前の問い合わせでは、「1か月くらいで...」とのことだったの
ですが、もう2カ月たつわけで、IBM内部でも納期はアテにならなくなっているのだ
と思います。どうしたIBM。

故障した部品の供給がされないってのは、ユーザーとしてはかなり不安です。
#つーわけで、私も外部マウスでその場しのぎ中。

さかな


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: タダオ
Date: 2001/06/26 11:10:08
Reference: tp5xxk/00407

ぼくもx20を使用していますが、当初より左のCtrlあるいはAltキーをタイプしたあと、
その下のパームレストに手を置くと変な音がします。(特にCtrl→パームレスト→Ctrl
→パームレストを順番に押していくと変な音がします。)おそらくキーボードの下の
黒い薄い板がきちんと固定されていないからだと思うのですが、やはり修理に出すと
キーボード交換ということになり、キーボードの在庫がない現在すぐには修理できない
ということになるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: Kazuno
Date: 2001/06/28 01:07:38
Reference: tp5xxk/00410

6月26日に タダオさん は書きました。

>黒い薄い板がきちんと固定されていないからだと思うのですが、やはり修理に出すと
>キーボード交換ということになり、キーボードの在庫がない現在すぐには修理できない
>ということになるのでしょうか?

私が問い合わせた件(一部のキーが無反応)では、必ずしもキーボードが不具合の原因とは
特定できないので、とりあえず修理に出すように案内されました。
検査の結果、やはりキーボードパーツの交換が必要となった場合、どうなるか尋ねたところ、
パーツ到着・修理完了まで、預けっぱなしになるとのことでした。
しかしこれは、交渉すれば一度手元に戻し、パーツ到着を待つことも可能でしょう。
うまくすれば、ほかのパーツ交換で直るのかもしれませんし。

※私は家を不在にしがちで、荷物の受け取りが困難なため、そのようなやりとりを何度も
 したくないので、一度で、確実に直せるタイミングを待つつもりです。


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: Kazuno
Date: 2001/06/28 00:50:38
Reference: tp5xxk/00407

6月26日に さかなさん は書きました。

>ゴールデンウィーク前の問い合わせでは、「1か月くらいで...」とのことだったの
>ですが、もう2カ月たつわけで、IBM内部でも納期はアテにならなくなっているのだ
>と思います。どうしたIBM。
>
>故障した部品の供給がされないってのは、ユーザーとしてはかなり不安です。
>#つーわけで、私も外部マウスでその場しのぎ中。

さかなさん、ショッキングな情報をありがとうございます。
さかなさんは、問い合わせをされてから今までずっとキーボードの入荷待ちの状態が
続いているのですか?それから何のフォローもなく?
だとしたら、IBMの企業としての姿勢を疑わざるを得ませんね。

部品調達のCMや、顧客情報をクレバーに処理するCMから、ビジネス用途にふさわしい
(そうあるよう努力している)というイメージをIBMには持っていましたが、
自社製品の部品管理がこれほどズサンで、問い合わせた顧客への情報のフォローも
全くないということでは、信頼できません。
明日以降、もう一度問い合わせ、さかなさんが問い合わせて以来同じ状況が続いている
ならば、対話する時間も無駄なので、消費者センターへ相談することを検討しています。

※USBキーボードは購入をとりやめ、HDDの内容をデスクトップへ移しました。
 原因が特定できない状態で、むやみにBIOSの更新を行っても、
 完了まで至らなければ自己責任なので。


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: さかな
Date: 2001/06/28 03:19:03
Reference: tp5xxk/00420

さかなです。X20のキーボードがゴールデンウィーク前から在庫ナシの件について。

6月28日に Kazunoさん は書きました。
>さかなさん、ショッキングな情報をありがとうございます。

お役に立ててなによりです。って、役には立ってないか。僕が部品センターに電話したの
は、保証期間中ではあっても修理に出して使えない時間がでるのがイヤだったので、
キーボードくらい自分で調達して直すぜ!と思ったからなんですね。本当に修理にださず
によかったと思います。修理に出してたら、2カ月もX20が手元からなくなってたことに
なるわけですからね。

>さかなさんは、問い合わせをされてから今までずっとキーボードの入荷待ちの状態が
>続いているのですか?それから何のフォローもなく?
>だとしたら、IBMの企業としての姿勢を疑わざるを得ませんね。

ま、入荷したら教えてくれってお願いもしてなかったので(だって、こんなに待たされる
と思わなかったし)。フォローがないのはしかたないっす。でも、そろそろまた在庫確認
の電話をしてみようと思ったところに、kazunoさんの情報が飛び込んできたので「なんと、
まだなのか」という感じですね。

>明日以降、もう一度問い合わせ、さかなさんが問い合わせて以来同じ状況が続いている
>ならば、対話する時間も無駄なので、消費者センターへ相談することを検討しています。

ぜひ結果を教えてください。もしも在庫切れのままなら、事態は深刻かもしれません。
だって「修理に何カ月(!)かかるか分からない」ってのは、消費者から見たら「修理
できない」ってのとほぼ同義語ですからねえ。

#でも、部品センターの人もこれ読んで対応策考えてたりして。たのむよ!

さかな。


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: Kazuno
Date: 2001/07/04 00:33:46
Reference: tp5xxk/00422

※キーボードパーツの在庫について

6月28日に さかなさん は書きました。

>ぜひ結果を教えてください。もしも在庫切れのままなら、事態は深刻かもしれません。
>だって「修理に何カ月(!)かかるか分からない」ってのは、消費者から見たら「修理
>できない」ってのとほぼ同義語ですからねえ。


ネット環境が一時的に利用できなくなり、レスが遅くなりましたが、
先日IBMサポから連絡がありましたので、一応分かったことをお知らせします。

・ゴールデンウイークから最近にいたるまで、一度もパーツが届かなかった訳ではない。
 (パーツの入荷は、何度かあった、とのことでした)

・今度の入荷予定は、7月4日

さかなさんは、以前に問い合わせているので、必ずその履歴は残っているはず。
なので、今まで連絡が無かったことも含めて、再度確認・請求されてはいかがでしょうか。

私は本日(7月3日)、X20の発送手続きを完了しました。
あとは、まともな状態になって返ってくるのを祈るばかりです。


[RE] Subject: Re: X20キーボードの一部が死亡
From: ClubHERO
Date: 2001/07/05 16:27:02
Reference: tp5xxk/00462

7月4日に Kazunoさん は書きました。

>私は本日(7月3日)、X20の発送手続きを完了しました。
>あとは、まともな状態になって返ってくるのを祈るばかりです。

今日 (7/5)現在、2K5223キーボードは東京のIBMストックには2ケタ在庫が有りますので、
キーボードの交換については問題ないはずです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDDクラッシュ顛末記
From: 中根
Date: 2001/06/26 16:39:57

こんにちは。

私のX20(2000年9月中旬に購入)も例のHDDクラッシュを
起こしてしまいました。日立製HDDで初期ロットです。

過去ログですでに報告があるとおり、使用中にいきなり
ガリガリいいだして反応が遅くなり、
「メモリを食いつぶしたかな?」と思い再起動を書けたら
Operation System Not Foundでした。
(これが先週火曜日)

この前2週間ごろから、いきなりブーンという
かなり大きな音が一日に一度3秒ほど鳴るようになって
いましたが、これがファンの音なのかHDDの音なのかは不明です。

過去ログで取り外してデスクトップで読んだら読めたといった
報告があったので、わらにもすがる思いで試したのですが、
フォルダは見えるもののファイルを移そうとすると
フリーズしてしまいダメでした。
(これが先週木曜日)

以前、BIOSのアップデートに失敗したときは、
量販店の修理窓口から出したのですが、そのときは
2週間ほどかかりました。これに懲りて、今回は
IBMのサポートに電話したのですが、すぐにつながり、
対応も良かったです。
(これが先週金曜日)

土曜日に宅配便の方が引き取りにきて、
本日(火曜日)IBMから電話がありました。
HDDのデーターは救えないけどいいか、ということでした。
IBM製HDDを希望したのですが、それは在庫によるので
わからないとのことでした。
今日返送したそうなので水曜日か木曜日に届くと思いますが、
パーティション分け、Windows2000のインストール、
各種大型アプリケーションのインストールなどで数日は
つぶれそうです。

メールデータなどは月末にCD-RWにバックアップすることに
しているのですが、ちょうどハザマで3週間分ほど
失ってしまいました。ちょうど他のスレッドで
バックアップが話題になっているので勉強しようと思います。


[RE] Subject: 修理後のHDDの状態について(Re: HDDクラッシュ顛末記)
From: 中根
Date: 2001/06/27 16:30:04
Reference: tp5xxk/00411

こんにちは。

明日帰ってきそうなのですが、修理後のHDDの状態は
どのようになっているのでしょうか?

出荷状態(OSが入っている状態)でしょうか。
DiskToDiskだけがある状態でしょうか、
空っぽでしょうか。

空だとすると、PCMCIAのSCSIカードのドライバを
調達したりと準備が必要なので皆さんの場合
どうだったかを教えてください。


[RE] Subject: Re: 修理後のHDDの状態について(Re: HDDクラッシュ顛末記)
From: 中根
Date: 2001/06/27 19:24:22
Reference: tp5xxk/00415

こんにちは。中根です。

>明日帰ってきそうなのですが、修理後のHDDの状態は
>どのようになっているのでしょうか?
といっていたら、今届きました。
今朝出荷したといっていたのに、実に早いですね。

音的にHDDはIBM製のような気がします。
よかったよかった。

HDDは初期状態でした。プレインストールのOSがきちんと入っていました。
ただいま、Partition Magicでパーティション切り中です。


[RE] Subject: Re: HD換装後のBIOS設定?
From: 701gou
Date: 2001/06/26 17:03:25
Reference: tp5xxk/00388

>  8GB超のHDDを使った時の症状に似てますね。HDDは何を使っていますか。
>  IBMのHDDではBIOS騙しを使わないと駄目かも。使えているのなら
>  いいのでしょう。BIOS騙しはハイバネーションが使えなくなる可能性も
>  ありますので。

取り付けたHDはIBM DADA26480 6.49GBです。容量的には問題ないかと思っていたのですが、
型番等も問題ないでしょうか?


[RE] Subject: Re: iシリーズの壁紙をX21に入れたいのですが
From: もるもる
Date: 2001/06/26 17:22:32
Reference: tp5xxk/00383

6月23日に takatakaさん は書きました。

>店頭販売でたいてい表示されているiシリーズの壁紙
...
>もしくは、どこか落とせるところがあれば教えて頂けないでしょうか。

アナウンスメント用写真
http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/http://www-6.ibm.com/jp/pc/media/thinkpad/tpi16215.html
の正面写真から切り取ってサイズを調整して壁紙を作ってみられたらいかがでしょう。
iシリーズのアナウンスメント用写真は少し小さいかもしれません。

私は、X20,A21e,T22の正面写真のLCDにはめ込まれている時計の文字盤の
ピンボケ写真を、GIMPを使って切り取りサイズを調整して壁紙に使っています。
サイズを調整しなくても、画面のプロパティの背景の画面の位置で
拡大して表示 を選択してもよいですね。


[RE] Subject: Re: X20のハードディスクがいきなりクラッシュ
From: 佐藤信彦
Date: 2001/06/27 17:36:33
Reference: tp5xxk/00391

佐藤信彦です。

ツールを教えてくださってありがとうございます。

6月24日に Ichiroさん は書きました。
>PocketZip40にバックアップしてみました。佐藤さんのご希望の分間隔のバッ
>クアップができるみたいです。

分間隔だと要求には物足りないのですが、それ以外の機能に関しては手ごろ
で良さそうですね。X20が返ってきましたら、他のツール共々試してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [X2x]気をつけましょう。近くでのホッチキス作業
From: heihei
Date: 2001/06/27 20:11:49

戯言ですが、先ほど机上(X21の右斜め手前)で、書類からのホッチキスはずしを
していたところ、ヒュッと外れたホチキスの針がX21に吸い寄せられていくではないですか。
直感的にやばいと針に手を触れた時、その衝撃でX21にくっつき、半分吸い込まれて
しまいました。針が曲がってたから、全部入らなかったけど、取るとき
ちょっとスピーカを針でゴリってしたかも(T_T)
結構スピーカの磁力って強いんですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 560xのCPU換装
From: 銭形警部
Date: 2001/06/28 22:38:01

はじめまして。
560x(2640−65J)を使用しています。
CPUの換装でどの程度までできるのでしょうか?
やっちゃった方、いらっしゃいましたら換装後のCPUと価格を教えてください。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: ばれった
Date: 2001/06/28 23:41:45
Reference: tp5xxk/00423

6月28日に 銭形警部さん は書きました。

>560x(2640−65J)を使用しています。
>CPUの換装でどの程度までできるのでしょうか?

お使いの機種はMMXテクノロジPentium-200MHz - CPUはTCP(懐かしい!!)直付けです。
そのCPUパッケージは初代Pentiumで終わってます。仮に換装したとしてその上は233MHzしか
ありません。しかもその形状は自力での換装は不可能です。
過去マクサスさんが対応してましたが、現在ではCPUさえ調達不可能なのでは
ないでしょうか。

560Z はミニカートリッジのPentium II ですので、換装可能ですが、
これも400MHzで打ち止め、現在は生産を終了しており、入手は非常に難しいでしょう。

560シリーズは名器でしたが、世代交代の波の中の機種でありました。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: Nao.T
Date: 2001/06/29 09:52:43
Reference: tp5xxk/00423

6月28日に 銭形警部さん は書きました。

>560x(2640−65J)を使用しています。
>CPUの換装でどの程度までできるのでしょうか?
>やっちゃった方、いらっしゃいましたら換装後のCPUと価格を教えてください。

ばれったさんがすでに書いていますが。
MMCとかMicro-PGAとかのカートリッジではないので
専門の業者ではないと無理です。(マクサスさんとか)
300MHz迄は535Xでアップグレードメニューにあるので
出来るかも知れませんが(確か\50K前後だったと)
価格対応比で非常に疑問が残るところです。
(でも、本音として少しでも上がるのであればやってみたい気もしますよね)


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: ばれった
Date: 2001/06/29 10:49:27
Reference: tp5xxk/00425

失礼しました。300MHzまで存在していたのですね。
あとは、現在でも入手できるかどうか、だと思います。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: Nao.T
Date: 2001/06/29 13:07:39
Reference: tp5xxk/00426

6月29日に ばれったさん は書きました。

>失礼しました。300MHzまで存在していたのですね。
>あとは、現在でも入手できるかどうか、だと思います。

あ、すみません、CPUのクロックについて
指摘するつもりはありませんでした。
書き方がまずかったですね。

ばれったさんと同じで
現在のCPUと違って直付けなので
高度な技術を持って、専用工具(おいそれと個人で買う額ではない)
が必要ですと言うのを言いたかっただけなので。

すみませんでした。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: 松吉
Date: 2001/06/29 19:24:11
Reference: tp5xxk/00425

6月29日に Nao.Tさん は書きました。

>専門の業者ではないと無理です。(マクサスさんとか)
>300MHz迄は535Xでアップグレードメニューにあるので
>出来るかも知れませんが(確か\50K前後だったと)
>価格対応比で非常に疑問が残るところです。

  
 560XはCPU冷却ファンがないので、かなり難しいかと思います。
 ちなみに冷却ファンのある765Dは(MAXUSの対応表上で)OKとなっています。 
 それにおっしゃるとおり、コスト面から考えてもったいないような気がしますね。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: 銭形警部
Date: 2001/06/29 22:14:10
Reference: tp5xxk/00423

皆様、ありがとござまーす。
やめておいたほうが無難ですね。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: ThinkCat
Date: 2001/06/29 22:29:14
Reference: tp5xxk/00429

6月29日に 銭形警部さん は書きました。
>やめておいたほうが無難ですね。

ですね。マクサスさんで5万円出して266とか300にするくらいだったら
その極近所で程度の良い2640-90Jが1割り増しぐらいの値段で買えるみたいだし(^^;)

#先週は10台ぐらいあったと思うけど今週末で何台売れるかな。


[RE] Subject: Re: 560xのCPU換装
From: 松吉
Date: 2001/06/29 22:44:28
Reference: tp5xxk/00429

6月29日に 銭形警部さん は書きました。

>皆様、ありがとござまーす。
>やめておいたほうが無難ですね。

 夢を壊したようですいません。
 コストについて冷静になることは大事ですから。
 でもコストがすべてでもないのですからね。
 多くの情報を集め、自分でメリット、デメリットを
 考え、決断すればいいんですよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: x20 のヒンジがグラグラしませんか?
From: cyberphilia
Date: 2001/06/30 10:26:57

既出かもしれませんが、私のX20の上蓋(LCD)を支えるヒンジが
グラグラしているのですがこれは仕様なのでしょうか?
友人のA21pを触らせてもらいましたが、A21pのはグラグラ
しないのでちょっと不安になりました。


[RE] Subject: Re: x20 のヒンジがグラグラしませんか?
From: 住吉
Date: 2001/07/01 13:46:20
Reference: tp5xxk/00432

6月30日に cyberphiliaさん は書きました。

>既出かもしれませんが、私のX20の上蓋(LCD)を支えるヒンジが
>グラグラしているのですがこれは仕様なのでしょうか?

私はi1620(2661-23J)を使用しています。
ヒンジのグラグラ、私もなりました。
ただ、それはヒンジを固定しているネジが緩んでいるだけですので
簡単に直せます。
場所はヒンジの裏面に一つあるプラスネジです。
あまり強く締めてしまうとネジ穴とヒンジそのものを傷めてしまいますので
ご注意を。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD再生時のスピーカー・ノイズ
From: carrera
Date: 2001/06/30 12:26:18

carreraと申します。

X20(2662-35J)
OS:WIN2K
メモリー:320KB
BIOS:V.2.12
エンベデッド・コントローラー:V.1.24
DVDプレイヤー:MATSHITA SR-8175
DVD再生ソフト:DVD Express V.5.01.00.05

において、DVDソフト(映画)再生時に、
結構大きな音で、
スピーカーに「プツプツ」とノイズが入りっぱなしです。


音楽CD再生時は、入らないんですけどね。
DVD再生のときは、こんなものなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: DVD再生時のスピーカー・ノイズ
From: HT
Date: 2001/06/30 21:33:12
Reference: tp5xxk/00433

6月30日に carreraさん は書きました。

>において、DVDソフト(映画)再生時に、結構大きな音で、
>スピーカーに「プツプツ」とノイズが入りっぱなしです。

HTです。下記を除きほぼ同じ構成で使っていますがノイズは入りません。
エンベデッド・コントローラー: V.1.24 --> V.1.27
DVD再生ソフト:DVD Express V.5.01.00.05 --> V.5.00.00.64 

X20-Win2kでDVDを再生すると、画像のゆがみや音のひずみが生じる
というのがeテクニカルスポットにありますが、これは違いますか?

自分は上記に従い [DMA(利用可能な場合)] にしてます。


[RE] Subject: Re: DVD再生時のスピーカー・ノイズ
From: carrera
Date: 2001/06/30 22:10:01
Reference: tp5xxk/00445

carreraです。

HTさん、ありがとうございました。
無事、解決いたしました。

セカンダリIDEチャンネルのデバイス0が、
PIOのみのままでした。

なお、エンベデットは、私もV.1.27でした。
記憶違いでした。

6月30日に HTさん は書きました。

>HTです。下記を除きほぼ同じ構成で使っていますがノイズは入りません。
>エンベデッド・コントローラー: V.1.24 --> V.1.27
>DVD再生ソフト:DVD Express V.5.01.00.05 --> V.5.00.00.64 
>
>X20-Win2kでDVDを再生すると、画像のゆがみや音のひずみが生じる
>というのがeテクニカルスポットにありますが、これは違いますか?
>
>自分は上記に従い [DMA(利用可能な場合)] にしてます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリーCDって手に入らないの?
From: セブール
Date: 2001/06/30 14:15:54

 六月以降に1620を買ったんですが、HDの内容を全部消してしまいました。リカバリー
出来ずに困っています。再インストールしたいのですが、どなたかいい方法を御存じありませんか?


[RE] Subject: Re: リカバリーCDって手に入らないの?
From: ポンペイ
Date: 2001/06/30 16:02:58
Reference: tp5xxk/00434

6月30日に セブールさん は書きました。
> 六月以降に1620を買ったんですが、HDの内容を全部消してしまいました。リカバリー
>出来ずに困っています。再インストールしたいのですが、どなたかいい方法を御存じありませんか?

私の場合、意識して、ハードディスクまっさらにしました。
#DiskToDiskなんか、最初っから使うつもりなかったし。。
その後の対応ですが、
Webからドライバをダウンロードして、CD−Rに焼いておきます。
そしてWindows2000をインストールしてドライバを当てて現状使用してます。
ということで、リカバリCD使用してません。
注意点:CD起動可能なCDドライブを接続しなければいけませんけど。


[RE] Subject: Re: リカバリーCDって手に入らないの?
From: OZAKI'S
Date: 2001/06/30 17:54:27
Reference: tp5xxk/00434

6月30日に セブールさん は書きました。
> 六月以降に1620を買ったんですが、HDの内容を全部消してしまいました。リカバリー
>出来ずに困っています。再インストールしたいのですが、どなたかいい方法を御存じあ
>りませんか?

  PC DOCK 総合案内において,リカバリCDの有料再発行/Disk to Disk搭載機におけるリカ
  バリCD有料配布が行われています。PC DOCK 総合案内に聞いてください。

  PC DOCK 総合案内
  http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/dock1.html


[RE] Subject: Re: リカバリーCDって手に入らないの?
From: zo3
Date: 2001/06/30 20:54:29
Reference: tp5xxk/00439

6月30日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  PC DOCK 総合案内において,リカバリCDの有料再発行/Disk to Disk搭載機におけるリカ
>  バリCD有料配布が行われています。PC DOCK 総合案内に聞いてください。

知人より情報を教えてもらい、昨日、秋葉原某店のPC-DOCKにて1620のリカバリCDを
買おうとしたところ、「有償配布はしていない、初期状態に戻すには復旧作業依頼でしか
出来ない」との返答をいただきました。

この場合、店員のskillが低いのか、それともPC-DOCK総合案内でしか受付していないの
どちらなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: リカバリーCDって手に入らないの?
From: OZAKI'S
Date: 2001/06/30 21:03:05
Reference: tp5xxk/00442

6月30日に zo3さん は書きました。
>この場合、店員のskillが低いのか、それともPC-DOCK総合案内でしか受付していないの
>どちらなのでしょうか。

  PC DOCK総合案内のみでの受付となるようです。..で,PC DOCK各店舗の店員はそこまで
  の情報に接してないということでしょう。


[RE] Subject: Re: リカバリーCDって手に入らないの?
From: yoshi
Date: 2001/06/30 21:31:19
Reference: tp5xxk/00442

6月30日に zo3さん は書きました。
>この場合、店員のskillが低いのか、それともPC-DOCK総合案内でしか受付していないの
>どちらなのでしょうか。

OZAKI'Sさんがコメントされてますが、後者だと思います。

私も近所のPC DOCKで「扱っていない」と断られましたが、
総合案内(電話)で受け付けてもらえました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 起動時の画面表示が小さくなる
From: Ichiro
Date: 2001/06/30 15:14:28

X21 2662-64Jですが、最近起動画面(D2D RECOVERY表示〜Windows起動まで)の
表示が画面中央に小さく(7cmx10cm程度の大きさ)表示されるようになりました。
BIOS変更画面も同様に中央に小さく表示されます。
Windowsが起動してしまえば問題なく画面いっぱいに表示されます。
最近行ったことはCOREGAの無線LANカードを追加した位です。
OSの問題とは思えないのですが、Win98+Win2K+linuxというトリプルブート
構成になっています。Win98のD2D領域も残しています。
BIOSの設定も変更していないので、H/Wの問題(ビデオチップかLCD)と疑っています。
どなたか同じような症状になられた方いらっしゃいますでしょうか?


[RE] Subject: Re: 起動時の画面表示が小さくなる
From: tikitiki
Date: 2001/06/30 15:30:41
Reference: tp5xxk/00435

6月30日に Ichiroさん は書きました。

>X21 2662-64Jですが、最近起動画面(D2D RECOVERY表示〜Windows起動まで)の
>表示が画面中央に小さく(7cmx10cm程度の大きさ)表示されるようになりました。
>BIOS変更画面も同様に中央に小さく表示されます。
>Windowsが起動してしまえば問題なく画面いっぱいに表示されます。
>最近行ったことはCOREGAの無線LANカードを追加した位です。
>OSの問題とは思えないのですが、Win98+Win2K+linuxというトリプルブート
>構成になっています。Win98のD2D領域も残しています。
>BIOSの設定も変更していないので、H/Wの問題(ビデオチップかLCD)と疑っています。
>どなたか同じような症状になられた方いらっしゃいますでしょうか?

Thinkpad機能設定かBIOSで
スクリーンエクスパンジョンを使用するにすれば直りませんか?

tikitiki


[RE] Subject: Re: 起動時の画面表示が小さくなる
From: Ichiro
Date: 2001/06/30 16:17:52
Reference: tp5xxk/00436

6月30日に tikitikiさん は書きました。

>Thinkpad機能設定かBIOSで
>スクリーンエクスパンジョンを使用するにすれば直りませんか?

無事元通り表示されるようになりました。

無意識のうちにThinkpad機能設定から変更してしまっていたようです。
BIOSのHV Expantionという項目をOS上のアプリから変更していたとは
良い勉強になりました。

迅速・的確なフォローどうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20のRedHat7でのシリアルモデム接続
From: shu
Date: 2001/06/30 18:04:10

X20でRedHat Linux 7.0を使っています。

PPP接続したいのですが、どうしてもうまくいきません。
X20に内蔵のモデムではなく、ウルトラベースX2のシリアルポートに接続したTA(NTT-MEのMN128-V3)を使いたいと考えています。
もちろん、フレッツISDN使用のため・・・。

PPPはモジュールとして導入されており、
     modprobe ppp
のコマンドで起動しています。

ところが、そもそも
     setserial -g /dev/ttyS0
のコマンドで見ると、UART: unknownとなってしまい、認識されません。

もちろん、/dev/ttyS0はありますし(lsコマンドで確認可能)、Windows2000で使用しているときは、このTAはcom1に接続されています。

どなたか、お分かりになりますでしょうか。
もし同じような環境で使っている方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいのですが・・・。
よろしくお願いします!!!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 電源投入すると_で止まってしまう
From: iga
Date: 2001/06/30 18:30:09

X20(34J)をwin2000にアップグレードして使用していました。
ディスク(HITACHI製)が壊れたので、新しいのを買ってきてwindows2000を
クリーンインストールして使用していたところ、電源切断後、電源投入すると
OSが起動できないということが(今日で)2回目なのですが、
同様の体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら原因と対処をお教え願います。

『OSが起動できない』というのは、
電源投入→IBMのロゴ表示→画面左上に_が点滅
その後、ハードディスクのアクセスランプが消えて、そのままの状態となります。
(ハードディスクを引き抜いて電源を入れるとディスクがない旨のメッセージを出すので、
ディスクがあることは認識しているようですので、マスタブートレコードが壊れた
ということでしょうか?
3.5−2.5インチの変換コネクタを持っており、デスクトップに付け替えると
中身は見えます。)

クリーンインストールの方法としては、2.5インチハードディスクを変換コネクタで
デスクトップにつけて1パーティション(NTFS)にして、インストール。一通りイン
ストールしたらX20用各種ドライバを入れました。(ドライバのインストール順番は
覚えてません)

インストールの方法としてDOSパーティションを作ってないのが悪いのか、
ハイバネーション絡みでドライバのインストール順序が悪いのか
わかりません。

・スタンバイが効かなかったので、BIOSの電源停止の設定をいじったら、次回起動せず。
→再インストール
・ハイバネーションが動作したので、ハイバネで使用していたが、たまたま電源を切断したら
次回起動せず。
→再インストール(苦笑)

詳しい方、よろしくご教授願います。

ちなみに、ディスクが壊れたので、購入したと書きましたが、
そのIODATAの(今使用中の)ディスクはHITACHI製でした(DK23BA-20)。


[RE] Subject: Re: 電源投入すると_で止まってしまう
From: 蘭太郎
Date: 2001/06/30 22:29:33
Reference: tp5xxk/00441

なにかのひょうしに、ブートドライブがアクティブでなくなってしまった
ということはないでしょうか。ブートディスクつくってFDISK等で確認して
みるのはいかがでしょう。

あ、その場合はなにかメッセージがでるかな。
はずしてると思います。すいません・・・。 (^^;)

蘭太郎

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベイ2000CD-RWについて
From: sue
Date: 2001/07/01 10:24:39

友人からi1800に付属していたCD-RW(00N8252)を譲ってもらえることになったのですが
当方のi1620のCD-Rと交換するだけで使用できるようになるのでしょうか?ライティング
ソフトはEasy CD Creatorがありますのでそれを使用します。別にドライバー等が必要
なのでしょうか?注意事項等あれば教えてください。初歩的な質問ですが宜しくお願い
いたします。

当方の環境i1620 23J ウルトラベース2000使用 OS:Win2000クリーンインストール 


[RE] Subject: Re: [Q]X21へのLinuxインストール
From: field
Date: 2001/07/01 14:01:32
Reference: tp5xxk/00387

6月23日に tyさん は書きました。

>私は、i1620とX21にlinuxをinstallしましたが、
>ウルトラベースX2に着いているfloppyからbootしてinstallしたときは
>rescue diskも無事に作成でき、正常にinstallが終了しました。
>ディストリビューションはkondara-2k、kondara-2.0、vine-2.1、
>vine-2.1.5です。(現在はkondara-2.0です。)

fieldと申します。お世話になります。
横からで申しわけありませんが、便乗質問させてください。
私も以下の条件でLinuxのinstallを試みていますが、

machine  ->X21(2662-64J)
package  ->Vine-2.1.5(UNIX USER 2001/5付録)
boot disk->boot.img
media    ->ウルトラベースX2のDVD-ROM,floppy drive

大きくVine Linuxと書かれたタイトル画面以後、
black outしてしまいます。
network installでないとだめといった制限があるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: [Q]X21へのLinuxインストール
From: ty
Date: 2001/07/01 17:44:42
Reference: tp5xxk/00450

7月1日に fieldさん は書きました。

>大きくVine Linuxと書かれたタイトル画面以後、
>black outしてしまいます。
>network installでないとだめといった制限があるのでしょうか。
fieldさん初めまして。
BIOSの設定の中の、config -> Displayで、
HV expansionという項目はoffでしょうか。
私は普段offにしておりますが、試しにonに致しましたら、
おっしゃるようなblack outになりました。
HV expansionをoffにして、Vine-2.1.5の
CDから起動と、pcmcia.imgからの起動を試しましたが、
グラフィカルインストーラーが立ち上がりました。
今は、kondara2.0が入っているので、マウスの設定の画面
までしか確認しておりませんが、これでお役に立つでしょうか。


[RE] Subject: Re: [Q]X21へのLinuxインストール
From: field
Date: 2001/07/02 00:25:17
Reference: tp5xxk/00451

7月1日に tyさん は書きました。

>BIOSの設定の中の、config -> Displayで、
>HV expansionをoffにして、Vine-2.1.5の
>CDから起動と、pcmcia.imgからの起動を試しましたが、
>グラフィカルインストーラーが立ち上がりました。

ご教示いただいた操作で、無事インストーラが立ち上がりました。
tyさん、有益なレス本当にありがとうございます!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Challenge Linux !
From: tikitiki
Date: 2001/07/01 19:14:39

皆さんご無沙汰してます。

私は,遂にLinuxを始めてしまいました。
その状況たるや,ひどい物で2日がかりでLinuxをインストールすること10回
ようやくXfree86でSVGAを選べばよいことが判り,GNOMEが立ち上がりました。
最初にやったのは上海でした。

さて,困った時のTinkpad Culb。

トラックポイントの設定,
モデムのインストール,(3com miniPCI)
サウンドをどうやって鳴らすか。

このままでは冬になってもLinuxでここにレスすることはできなさそうです。
具体的な方法でなくても結構です。何をみて勉強すればよいか。
どこのホームページにヒントがあるか,キッカケを下さい。
ちなみにわたしは,
2662-33J
TurboLinux6.0をいれました。
UNIX,Linuxについてはズブの素人です。
i1620でインストールモデルがあったと思ったのでこれにしたのですが,
あまかった!

tikitiki


[RE] Subject: Re: Challenge Linux !
From: ty
Date: 2001/07/01 20:07:09
Reference: tp5xxk/00452

取りあえず、
http://www-6.ibm.com/jp/linux/lsc/linux_hw/tp_sum.html
はいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: Challenge Linux !
From: ABE
Date: 2001/07/01 20:15:10
Reference: tp5xxk/00452

>トラックポイントの設定,
>モデムのインストール,(3com miniPCI)
>サウンドをどうやって鳴らすか。

Linux活用日記 ーー各種Tips
http://www.a-yu.com/

My walking Linix -- 各種Laptop PC での動作実績と情報
http://www.st.rim.or.jp/~adats/WL/index.html

内蔵モデムをLinuxで使う情報
http://www.yk.rim.or.jp/~kawagisi/winmodem.html

あとは当然ですが、TurboLinuxなら本家のFAQやドキュメントに目を
通すのは必須ですね。
頑張ってください。


[RE] Subject: Re: Challenge Linux !
From: tikitiki
Date: 2001/07/01 22:41:52
Reference: tp5xxk/00454

tyさん,ABEさん有難うございます。しばらく悪戦苦闘してみます。
また,よろしくお願いします。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535Xの液晶不良 (白っぽくなる)
From: pite
Date: 2001/07/02 00:10:49

ThinkPadによく見られる、液晶が白くなる症状に陥ってしまいましたが、
皆さんが報告されているような、白くなる症状と若干違うようで、

処置方法が分からないので、教えてください。

機種:ThinkPad535X(2606-70J)
症状:画面が白っぽくなる。(完全に白ではなく、画面が白く、色が抜けたような感じ)

色調(RGB?)が、正反対になったような感じです。
Win98の色作成(ペイント・画面の色を作るときに出るウィンドウ)のグラデーションが、
逆みたいに見えます。(画面全体が白っぽいので、はっきりとは見えませんが)

液晶の裏を押すと一時的に直り、その部分のチップを半田付けし直すと良いなどの
レポートを見つけたので、裏を押してみましたが、症状は変わりませんでした。
(あれは、画面が完璧に白いときに関係するのかな?)
(半田付けなおしは、故障個所が違うようなので、試しませんでした)

液晶側・本体側のどちらかが悪いかだけでも、知りたいです。

そこそこ、半田付けなどの作業も出来ますので、よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1620 23J メモリ増設
From: da
Date: 2001/07/02 21:41:55

1620- 23J  メモリ増設したいと思い、今までX21-54で使用していた
グリーンハウスバルク128のメモリを増設したのですが、全く認識されないようで
バイオス・システム情報ともオンボードの64のままでした。
通常、適合しない場合は何か不都合起きないのでしょうか。
そのまま通常使用はできるようです。

メモリは数回差しなおしてみましたが、やはり64のままです。
可能性としては増設ソケットの不具合も考えたのですが、

どなたかこんな状況経験ないでしょうか。
また、対応方法等教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: 1620 23J メモリ増設
From: teru
Date: 2001/07/04 15:47:41
Reference: tp5xxk/00458

7月2日に daさん は書きました。

>1620- 23J  メモリ増設したいと思い、今までX21-54で使用していた
>グリーンハウスバルク128のメモリを増設したのですが、全く認識されないようで
>バイオス・システム情報ともオンボードの64のままでした。


IBMにてシステムボード無料交換となりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620でsolaris8の環境づくり
From: ako
Date: 2001/07/03 02:03:49

i1620にsolaris8 4/01版をインストールしてみました。
solaris8へのインストールは無事済みました。インストール自体はそれほど
難しくなく比較的楽にインストール出来ました(Debianのほうが骨おれたな)
しかしXの設定が大変でした。linuxでのXは多少の自信はありましたが、さ
すがにsolaris8はXF86を使ってGUIを認識させるのに一苦労しました。
現在は正常に起動してます。
GNOME等も考えたのですが、画面がlinuxと変わらなくなってしまうので
GNOMEの起動はしてません。

さて、solaris8での悩みが一つありまして、
NICをいろいろ試したんですが、どれも認識できません。とりあえずいろいろと
PCMCIAのLANカードを洗いざらい設定を組んでみましたが認識できません。

SUNのWWWでサポートしているNICを検証してみようとサポート商品をさがしますが
3comの3C589以外のPCMCIAカードは書いていないようなのです。
もしsolarisでPCMCIAカードを使って、ネットワーク環境を作っている方いましたら
そのPCMCIAのメーカーと型番を教えてください。今実は3comの3C589を探していると
ころです。現在3comから出ている3CXE589ET-JPや3CXFE574BTなどは、solarisで対応
しているんでしょうか?その辺りもわかるとすごく助かります。

PCIスロットも考えたのですが、そうなると↓を使うしかなさそうなんですが、
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/263110j/263110ja.html
これはi1620での動作保証をしていない、とのことでこの値段で冒険はさすがに
できず、i1620でこのthikpadドックを使っている方がいましたら、ぜひ教えてく
ださい。


[RE] Subject: Re: i1620でsolaris8の環境づくり
From: ONO
Date: 2001/07/03 09:35:51
Reference: tp5xxk/00459

>しかしXの設定が大変でした。linuxでのXは多少の自信はありましたが、さ
>すがにsolaris8はXF86を使ってGUIを認識させるのに一苦労しました。
>現在は正常に起動してます。
こんにちは。無事な起動おめでとうございます。

お役に立てずに申し訳ありません。
とりあえず小生のサンプルは
http://member.nifty.ne.jp/soft/Config-4.txt
にUPしておきました。

>さて、solaris8での悩みが一つありまして、
>NICをいろいろ試したんですが、どれも認識できません。とりあえずいろいろと
>PCMCIAのLANカードを洗いざらい設定を組んでみましたが認識できません。
これ、小生がX21を購入した最大の理由です。
お探しのLANカードは持っていますが、使えませんでした。
現在のcardbusタイプ?のPCカードスロットは、そのままでは使えないです。

SunWorld誌の2001年3/4月号ではパッチ?によりVAIOを認識させていました。
小生も試しにやってみましたが、どうもうまくいかないです。
(OEMですが3comのカード389D?だったので、OKなハズだったのですが。
 またVAIOで認識させていたのは、たしかCDかCD-Rでした)

で、LANアダプタ内蔵モデルのX21を購入した次第です。

回答でなくてすいません。少しでもお役に立つ部分があれば幸いです。

では。


[RE] Subject: Re: i1620でsolaris8の環境づくり
From: ako
Date: 2001/07/04 00:27:29
Reference: tp5xxk/00460

7月3日に ONOさん は書きました。

>お役に立てずに申し訳ありません。
>とりあえず小生のサンプルは
>http://member.nifty.ne.jp/soft/Config-4.txt
>にUPしておきました。

凄く助かりましたよ。XF86Configの設定は。特にtruetypeフォントと106キーボード
が設定できるってところは。ありがとうございます。

>>PCMCIAのLANカードを洗いざらい設定を組んでみましたが認識できません。
>これ、小生がX21を購入した最大の理由です。
>お探しのLANカードは持っていますが、使えませんでした。
>現在のcardbusタイプ?のPCカードスロットは、そのままでは使えないです。

そうなんですか、使えないですか。SUNWORLDは知り合いから借りて読んでみましたが
PCMCIAの設定は多少面倒ですね。ここで紹介されていたパッチはDLしたんですが、こ
のままLANカードが認識されないのでしたら意味ないですね。

> またVAIOで認識させていたのは、たしかCDかCD-Rでした)

私的な意見ですが、特集に多少疑問をもったのがココです。CD-RならWINDOWSで出来ま
すが、UNIX系OSはネットワークが出来ないと意味がないので(ちょっと言い過ぎですが)
もう少しLANに関して特集して欲しかったですね。マアOS自体がPCMCIAのサポートをあま
りしていないので、こんな事をいってもしょうがないんですが。それでもGCCを含めたsola
risの開発環境がノートで出来るのは魅力です。

>LANアダプタ内蔵モデルのX21を購入した次第です。

X21に内蔵しているLANは認識しました?現在は↓を取り付けてLANを使用しようと思って
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob04/06p3801/06p3801a.html
いるんですが。うーんあまり期待できないです。現在はi1620からWINDOWSを消してしま
ったのでIRQとI/Oのリソースをすぐに調べられないし。以前ONOさんが言っていたSUNが
ノートへのサポート対応を再会するって話、実現するといいんですが。
toshibaノートにsolaris8プリインストールされてるモデルも出ているワケだし、まんざ
らでもなさそうなんですが。


[RE] Subject: Re: i1620でsolaris8の環境づくり-->TPドック
From: ako
Date: 2001/07/04 02:00:43
Reference: tp5xxk/00461

妙に気になって過去ログを探しました。
thinkpadドックの件ですが、i1620でも使えるみたいですね。
(6月5日あたりのスレッド ・・・ 調査不足でした)
2つのPCIスロットをもっているみたいです。無理にPCMCIAでのLAN認識
でなくともPCIスロットにいれてみたら少しはLANカードの幅も増えるかな?
と思っていますが。3com製のNICだけでも結構あるので。
ネックなのが本体に内蔵出来ない点。しかしLANが使えない事を考えれば全然
いいですね。多少持ち運びに苦労しても。
TPドックって結構重いのかしら?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Easy CD Creator
From: たけひろ
Date: 2001/07/04 11:38:47

 i1620に付属のEasy CD Creator 4ですが、特に問題なく使え
ていますか? (Win Meです)

 CD-R/RWに書き込むと、セッションクローズのプロセスの終了
間際に、CPU使用率が100%になってハングしてしまいます。

 つい最近まではこんなことなかったのですが。同様の問題を
解決した方がいたら、ぜひ対応を教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面のちらつき
From: 困り果てた人
Date: 2001/07/04 14:39:29

最近、i1620(2661-23J)を使用していると
画面のちらつきが気になるようになりました。
みなさんのはどうでしょうか。


[RE] Subject: Re: 画面のちらつき
From: Rao
Date: 2001/07/04 14:45:49
Reference: tp5xxk/00465

7月4日に 困り果てた人さん は書きました。

>最近、i1620(2661-23J)を使用していると
>画面のちらつきが気になるようになりました。
>みなさんのはどうでしょうか。

T21ですけど,サスペンドの復帰時とか,一時的にちらつきますが,すぐに安定
します.何も設定変更していないのに,ずっとちらつくとしたら,インバータ(?)
などのハード的な問題も考えられますね.

Rao@Kobe


[RE] Subject: Re: 画面のちらつき
From: sumio
Date: 2001/07/05 14:17:45
Reference: tp5xxk/00465

 困り果てた人さん こんにちは。

>最近、i1620(2661-23J)を使用していると
>画面のちらつきが気になるようになりました。
>みなさんのはどうでしょうか。

 具体的にはどんな条件でどんな状態になるんでしょうか?
 私も去年に最初に購入した 24J が画面ちらついたので、
 何度か修理に出しましたが改善せず、結局返品になりました。

 その時の状態は、
 ・BIOS、OS、ドライバ等に依存しなさそう
 ・個体差あり(23J、24Jでも起きる場合とそうでない場合あり)
 ・画面の輝度を下げるとちらつきがはっきりわかる
  (最高輝度だと発生していないか、判別できないのか、気にならない)

 お客さんとこに24Jを2台同時に持っていった時も、
 1台はそうなったので最低輝度で2台を比較すると一目瞭然でした。
 (代理店の営業さんもこら交換ですねぇと素直に応じて下さいました)

 ご参考までに。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
From: 2644-1DJ
Date: 2001/07/04 15:17:17

こんにちは。
ThinkPad570(2644-1DJ)を愛用機として
使用しているものです。

もし皆様の中で、対処方法を存じ上げている
方がいらっしゃいましたら教えて頂きたい事が
御座います。

実は、CドライブをFAT16 → FAT32に
コンバートを行いました。
初期インストールOSは”Windows95”でしたが
”Windows98”に”Internet Explorer 5.50”に
アップグレードを行った後に、Windows98の
「ドライブコンバータ (FAT32)」にて、Cドライブを
コンバートしました。
作業自体は特に問題無く終了し、再立ち上げが
自動的に行われ、BIOSが走り、Windows98の
イラスト?? 絵?? が上がってきた後、下記に
記載させて頂きました、メッセージが上がり永遠と
リブートを繰り返します。

----------------------------------------

PHDISK 4.03 -- Phoenix NoteBIOS 4.0(tm)
 Save to Disk Preparation Utility
Copyright (c) Phoenix Technologies Ltd.1995-98. 
All rights reserved.

Error: Not enough contiguous free disk space 
exists to create the suspend to
disk file. Refer to the user manual for possible
suggestions on increasing the
disk free space, for the suspend to disk fike.

press any key to reset thesystem......

----------------------------------------

確認の為、セーフモードにて立ち上げ確認をした所、
システムは上がりました。エクスプローラーにて”
Cドライブの情報を確認した所”ファイルシステムは
”FAT32”に変換されていました。
しかし、電源を落とし再立ち上げを行いましたが、
やはり、リブートを繰り返しOSは上がりませんでした。

上記の内容にて、何かお気付きの点が御座いましたら、
助言して頂けませんでしょうか。  宜しくお願い申し
上げます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
From: やすひろ
Date: 2001/07/04 16:17:45
Reference: tp5xxk/00467

7月4日に 2644-1DJさん は書きました。

>Error: Not enough contiguous free disk space 
>・・・

たぶん、ハイバネーションファイルが作成できない旨のエラーです。
セーフモードかコマンドプロンプトで起動し、AutoExec.batをテキストエディタで
開き、それらしい行の先頭に REM と追記して無効としましょう。

「それらしい行」・・・詳しくは忘れました。(^^;)


[RE] Subject: Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
From: ThinkCat
Date: 2001/07/04 18:24:58
Reference: tp5xxk/00469

7月4日に やすひろさん は書きました。
>「それらしい行」・・・詳しくは忘れました。(^^;)
if not exist c:\save2dsk.bin c:\thinkpad\phdisk /c /f<c:\thinkpad\yes 

だったと思います。これを

rem if not exist c:\save2dsk.bin c:\thinkpad\phdisk /c /f<c:\thinkpad\yes 
 
とすればOKなはず。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
From: 2644-1DJ
Date: 2001/07/06 10:45:09
Reference: tp5xxk/00469

質問をさせて頂きました者です。
お忙しい中ご丁寧にご回答頂きまして、
誠にありがとう御座いました。

早速”C:\AutoExec.bat”の一行を
コメント行にして、再起動した所
見事に立ちあがりました。

半ば、再インストールかなと、
半分諦めていた所でした。
大変助かりました、本当にありがとう御座いました。


----------------------------------------------

7月4日に やすひろさん は書きました。

>7月4日に 2644-1DJさん は書きました。
>
>>Error: Not enough contiguous free disk space 
>>・・・
>
>たぶん、ハイバネーションファイルが作成できない旨のエラーです。
>セーフモードかコマンドプロンプトで起動し、AutoExec.batをテキストエディタで
>開き、それらしい行の先頭に REM と追記して無効としましょう。
>
>「それらしい行」・・・詳しくは忘れました。(^^;)


[RE] Subject: Re: ThinkPad570 CドライブをFAT32変更
From: Rao
Date: 2001/07/04 16:50:37
Reference: tp5xxk/00467

7月4日に 2644-1DJさん は書きました。

>イラスト?? 絵?? が上がってきた後、下記に
>記載させて頂きました、メッセージが上がり永遠と
>リブートを繰り返します。

ハイバネーションファイルが作成できないというエラーですね.AUTOEXEC.BAT
に save2dsk.bin というファイルが実行されている行があるのでこの行をコメ
ントアウトすれば大丈夫です.

Rao@Kobe

▲[INDEX]

[NEW] Subject: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: 考え中
Date: 2001/07/04 19:29:13

みなさま、こん**は。

X20をW2Kにて運用し始めましたが、サスペンド(Fn+F4)を行うと
タスクトレイにデスクトップのアイコンの右下に赤い×印がついたアイコンが
増殖していきます。(現在5個(^^;)
当初はネットワークのエラーかと思ったのですが、現在もこの通り問題なく
アクセスしており、その種のエラーではないようです。

この状態はいったい何なんでしょうか?
原因や解決法をご存じの方が居られましたらご助言をお願いします。


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: tikitiki
Date: 2001/07/05 00:22:48
Reference: tp5xxk/00472

7月4日に 考え中さん は書きました。

>みなさま、こん**は。
>
>X20をW2Kにて運用し始めましたが、サスペンド(Fn+F4)を行うと
>タスクトレイにデスクトップのアイコンの右下に赤い×印がついたアイコンが
>増殖していきます。(現在5個(^^;)
>当初はネットワークのエラーかと思ったのですが、現在もこの通り問題なく
>アクセスしており、その種のエラーではないようです。
>
>この状態はいったい何なんでしょうか?
>原因や解決法をご存じの方が居られましたらご助言をお願いします。

私の使っている2655-92Jでもなっております。いつも3個はあります。
レジュームすると1個づつ増えていきます。手っ取り早く消してしまうのは
再起動が1番でしょう。
このお化けはクリックしても反応がないので単に絵だけが残っているのでしょう
きっとパッチが出ないと直らないとあきらめています。

tikitiki


[RE] Subject: Re: タスクトレイに増殖するアイコン?
From: 考え中
Date: 2001/07/05 05:44:04
Reference: tp5xxk/00485

7月5日に tikitikiさん は書きました。

>このお化けはクリックしても反応がないので単に絵だけが残っているのでしょう
>きっとパッチが出ないと直らないとあきらめています。

やはり出ていますか・・・。影響がないから良い事にしておきます。


[RE] Subject: Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
From: vixen
Date: 2001/07/05 21:26:53
Reference: tp5xxk/00489

一応参考情報として

2662-35JのプリインストールW2kにsp2適応ですが
そのような症状には陥りません(過去の素の状態でもsp1時代にもありません)。
やはり何か不足/不適切なソフトがあるのかも?

ここには34JにW2kを入れている人が多い筈なので、そのへんの情報も揃えると
もうすこしハッキリするのかもしれません。


[RE] Subject: Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
From: 考え中
Date: 2001/07/06 00:04:07
Reference: tp5xxk/00493

7月5日に vixenさん は書きました。

>一応参考情報として
>
>2662-35JのプリインストールW2kにsp2適応ですが
>そのような症状には陥りません(過去の素の状態でもsp1時代にもありません)。
>やはり何か不足/不適切なソフトがあるのかも?
>
>ここには34JにW2kを入れている人が多い筈なので、そのへんの情報も揃えると
>もうすこしハッキリするのかもしれません。

自分もSP2は当てているのですが、セレロンモデルでの現象なんですかね?
トイレにたつ間などに再起動させる事にしたので、増殖は防げてます(^^;


[RE] Subject: Re: (X20+W2kで)タスクトレイに増殖するアイコン?
From: T2
Date: 2001/07/06 00:31:21
Reference: tp5xxk/00497

7月6日に 考え中さん は書きました。

>自分もSP2は当てているのですが、セレロンモデルでの現象なんですかね?
>トイレにたつ間などに再起動させる事にしたので、増殖は防げてます(^^;

2661-24JにWindows2000Pro+SP2入れてますが、
私のところでは挙げられているような現象は起きていません。

とりあえず事例報告まで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 新1620にWindows2000
From: かわもと
Date: 2001/07/04 20:01:10

新しい Thinkpad i 1620(黒いやつ)を買いました。

Windows2000 を入れたところ、
ether が使えなくなってしまいました。
古い 1620 のドライバではだめなようです。

ネットワークアダプタが変わったのでしょうか?

どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。


[RE] Subject: Re: 新1620にWindows2000
From: tikitiki
Date: 2001/07/04 20:43:53
Reference: tp5xxk/00473

7月4日に かわもとさん は書きました。

>新しい Thinkpad i 1620(黒いやつ)を買いました。
>
>Windows2000 を入れたところ、
>ether が使えなくなってしまいました。
>古い 1620 のドライバではだめなようです。
>
>ネットワークアダプタが変わったのでしょうか?
>
>どなたか情報をお持ちでしたら教えてください。

基本的に,何のカードがインストールされているか開けて確認することでしょう。
intelの100SPタイプか100か,はたまた3comかXircomか。
たぶん4つに1つでしょう。ドライバは何を入れたのでしょうか。

古い1620は標準ではLANはないのでまったく違うのでは。
どちらかといえば,X20かX21辺りを参考にされると良いかと思います。

IBM ThinkPad Intel(R) PRO/100 SP Mobile Combo Adapter 用モデムドライバー 
Windows 2000 V5.95 (Intel(r) PRO/100 SP Mobile Combo Adapter Software 
Software for Windows 2000) 

これですか?

モデム用のドライバとLAN用のドライバ両方必要です。
もっと情報がないとアドバイスしようがありません。

tikitiki

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
From: Ryoma
Date: 2001/07/04 20:34:17

6月末にi series 1620(2662-3F7)を購入しました。
これまでのノートでしてきたようにHD領域をC,D,Eの三つに分け、
使いたいと考えている一方、できればDisk to Disk領域
については維持したいと考えております。(リカバリーCDもついていないし、
ウルトラベースX2も持っていませんので)
当会議室のFAQでは、X20について、
   Disk to Disk(HDDリカバリイメージHDD搭載)機能のあるモデルについては,
   Win98のFDISKではWin98の仕様上,正常に領域/区画確保できませんので,
   3rd.Party   製のHDDツール(cf:Partition Magic)を使って
   HDD初期データを生かしたまま領域/区画設定する
旨書いてありますが、この場合Disk to Diskの機能には全く支障はないのでしょうか。
どなたか、試された方はおられますか。それとPartitionMagicの替わりに
FIPSは使えたりするんでしょうか。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
From: tikitiki
Date: 2001/07/04 20:49:40
Reference: tp5xxk/00474

7月4日に Ryomaさん は書きました。

>どなたか、試された方はおられますか。それとPartitionMagicの替わりに
>FIPSは使えたりするんでしょうか。

FIPSって8Gまでとかでは?

tikitiki


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
From: inu
Date: 2001/07/04 21:59:25
Reference: tp5xxk/00476

7月4日に tikitikiさん は書きました。

>7月4日に Ryomaさん は書きました。
>
>>どなたか、試された方はおられますか。それとPartitionMagicの替わりに
>>FIPSは使えたりするんでしょうか。
>
>FIPSって8Gまでとかでは?
>

X20のハードディスクでも使えましたよ。
C:(19Gぐらい)→15G:4G
→7.5G:7.5G:4G
という風にFIPSで分割していって、
はじめの二つをFAT32にして最後の4GをLinux extendにして
LINUXを入れました。
Disk to Disk はちゃんと生き残りました。
(何度もリカバリでお世話になりました)


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
From: Ryoma
Date: 2001/07/04 22:51:36
Reference: tp5xxk/00477

7月4日に inuさん は書きました。

>X20のハードディスクでも使えましたよ。
>C:(19Gぐらい)→15G:4G
>→7.5G:7.5G:4G
>という風にFIPSで分割していって、
>Disk to Disk はちゃんと生き残りました。

どうもありがとうございました。早速試してみます。このDisk to Disk の
バックアップ領域はFDISKで見ても訳がわからず、i1620を
買って1週間の間に2〜3度立ち上げただけでずっと
使えずじまいでありました。大変助かりました。


[RE] Subject: Re: Disk to Diskの機能を維持したままのHD領域分割
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/04 22:26:54
Reference: tp5xxk/00474

Ryomaさん:

FAQ格納庫はX20の発売初期のものであり,情報が古いです。
おそらく,WinMeで作成されたWindows起動ディスクのFDISK.EXEにおいては,Disk to Disk
を残したままのHDD区画分割ができると思われます。
※最近のi1800とかis30においてはWinMeで作成の起動ディスクで分割できてます。

参照)ThinkPad X20 - プリインストールの回復と FDISK
     http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite >8..

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620 33jのパーティション
From: moris
Date: 2001/07/04 22:58:14

初めましてi1620 33jを購入しました。
i1620 33jのパーティションを切り直そうとしているのですがうまくいきません。
FDはなく、USBのCD-ROMだけです。ここの過去ログも見たのですが、
探せませんでした。
やろうとしていることは
1.リカバリーCDを使ってUSBのCD-ROMを認識し
2.リカバリーをキャンセルし、そこからFDISK、パーティションを切り直して
3.もう一度リカバリーCDから、リカバリーする
こうすると、先頭のパーティションにMEがリカバリーできるんじゃないかと
思っているのですが。だめなんでしょうか?
あと、途中までやったのですが、2.で、FDISKで領域を開放するときに
解放する領域の名前を聞いてきます。このときアンダーバー(_)が入力できません。
たぶんキーボードの認識が違うのだと思いますが、どうするといいのでしょうか。
お願いします。


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: tikitiki
Date: 2001/07/04 23:41:56
Reference: tp5xxk/00480

7月4日に morisさん は書きました。

>初めましてi1620 33jを購入しました。
>やろうとしていることは
>1.リカバリーCDを使ってUSBのCD-ROMを認識し
>2.リカバリーをキャンセルし、そこからFDISK、パーティションを切り直して
>3.もう一度リカバリーCDから、リカバリーする
>こうすると、先頭のパーティションにMEがリカバリーできるんじゃないかと
>思っているのですが。だめなんでしょうか?

余計なことかも知れませんが。
リカバリーDISKのなかにはFDISKはないのではないでしょうか?
他のDISKをお持ちですか。FDISKはMeなどの新しいバージョンが
いいようです。D to Dがないから何を使っても一緒ですかね!
それとリカバリー時にはCD-ROMがD:でないとうまく動かなかった
ような気がします。(うるおぼえです)

tikitiki(33J)


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/04 23:51:21
Reference: tp5xxk/00481

7月4日に tikitikiさん は書きました。
>それとリカバリー時にはCD-ROMがD:でないとうまく動かなかった
>ような気がします。(うるおぼえです)

  そんなことはないですね。CD-ROM Driveは[X:]として使われます。
  ..で,morisさんの書かれてる内容は,X20(35J)のリカバリCDで試した限りでは,可能で
  あると思います。
  障害は英語モードでの[_]入力だけですね。たぶん。
  記号/数字キーを[Shift]キーを押しながら適当に入力してると出てくると思います。


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: T2
Date: 2001/07/04 23:57:32
Reference: tp5xxk/00482

7月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  障害は英語モードでの[_]入力だけですね。たぶん。
>  記号/数字キーを[Shift]キーを押しながら適当に入力してると出てくると思います。

ちなみに、英語配列のキーボードでは"_"はShift + 数字の"0"の右隣です。
お試しあれ。


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: tikitiki
Date: 2001/07/05 00:13:31
Reference: tp5xxk/00482

7月4日に OZAKI'Sさん は書きました。

>7月4日に tikitikiさん は書きました。
>>それとリカバリー時にはCD-ROMがD:でないとうまく動かなかった
>>ような気がします。(うるおぼえです)
>
>  そんなことはないですね。CD-ROM Driveは[X:]として使われます。

そうでしたか,すいません。では,HDDにパーティションが2つ以上あると
うまくいかないとか,ありませんでしたか?

何か,その様な記憶があるのですが。それと,_ のキーですが,
Shift + ほ or へ or ¥ のあたりではなかったでないですか。

tikitiki


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/05 00:38:24
Reference: tp5xxk/00484

7月5日に tikitikiさん は書きました。
>そうでしたか,すいません。では,HDDにパーティションが2つ以上あると
>うまくいかないとか,ありませんでしたか?

  Disk to Disk区画とFDISKのバージョンに因果する問題はあります。
  バージョンの古いFDISK.EXEだとD2D区画のあるHDDの領域/区画設定を正常に行えないと
  いうものです。
  ※i1620(33J)のリカバリCD起動部のFDISKがどうなってるかは不明。
  ..が,リカバリCDがあるのでしたら,D2D区画を削除してしまえば何も問題ないです。

  ThinkPad X20 - プリインストールの回復と FDISK
  http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite >8..


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: ThinkCat
Date: 2001/07/05 00:56:37
Reference: tp5xxk/00486

7月5日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  Disk to Disk区画とFDISKのバージョンに因果する問題はあります。
>  バージョンの古いFDISK.EXEだとD2D区画のあるHDDの領域/区画設定を正常に行えないと
>  いうものです。

A22pでこの問題にぶち当たりました。98SE上で作成した自作の起動ディスクを
用いて区画切りを行ったんですけど、fdiskして領域情報を見てみると容量が
どう見ても実際の値と食い違っていました(^^;)

それでも強引に区画切りしてリカバリーしてみたところ、Win2kは起動せず。
時間がなかったので、一旦区画切りはあきらめて、D2D以外の領域を開放してD2Dの
リカバリーにまかせて、リカバリーを実施したのちにPartitionMagicを使いました。
持ってて良かった(^^;)

>  ※i1620(33J)のリカバリCD起動部のFDISKがどうなってるかは不明。
>  ..が,リカバリCDがあるのでしたら,D2D区画を削除してしまえば何も問題ないです。

私もめんどくさいのでCDを発注しようと思います。

#CD内臓なマシンくらいにはつけてほしいと個人的には思います>リカバリーCD


[RE] Subject: Re: i1620 33jのパーティション
From: moris
Date: 2001/07/05 03:32:14
Reference: tp5xxk/00484

7月5日に tikitikiさん は書きました。

>そうでしたか,すいません。では,HDDにパーティションが2つ以上あると
>うまくいかないとか,ありませんでしたか?

tikitikiさん、OZAKI'Sさん、T2さん、ThinkCatさんどうもありがとうございます。
できました。
結局tikitikiさんのいうように問題は、アンダーバーの入力だけでした。
USBのCD-ROMにリカバリーCDを入れて立ち上げ、
USBのCD-ROMを認識したところでF3でリカバリーをぬけ、
ここで、USBのCD-ROMはX:、RAMドライブとしてD:ができていました。
RAMドライブの中のFDISKを動かして、領域解放、パーティションの切り直しして、
もう一度、リカバリーCDからの立ち上げをして、今度はそのまま
リカバリープログラムを最後まで実行しました。
途中で、エラーのメッセージがでましたが、かってに修復をして
リカバリーが終わりました。
ありがとうございました。


[RE] Subject: 英記号の直接入力
From: BinBun
Date: 2001/07/05 09:16:49
Reference: tp5xxk/00482

>  障害は英語モードでの[_]入力だけですね。
裏技があります(^^;;
  1. Shift+NumLk(ScrLk)キーを押して、Num-Keyを使用できるようにする。
    * Num-Keyは、U/I/Oからその下のキーの前面に数字が印刷されている部分
  2. Altキーを押しながら、目的の文字のコードを10進数でNum-Keyで入力する。
  3. Altキーを離すと、そのコードが入力される。
  4. 以下続けて、Alt+xxで任意の文字が入力可能です。
  5. Shift+NumLkでNum-Keyを解除する。これを忘れて、その後文字が入力できなくなったように錯覚して、焦る場合が多々ある(^^;;
例えば"_"(Under bar)なら、Alt+95, "\"(日本語の時、英語の時はBack slashになる) ならAlt+92です。日本語/英語関係なく使用出来ます。お試しあれ(^^)
▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOS 2.16
From: tikitiki
Date: 2001/07/05 22:55:50

<2.16 - 2.16(IZET96WW)>
−パーティションIDが n5h (n: 1以上) のハード・ディスクから、システムを
  起動できない。
−(Windows 2000)外付けディスプレイが接続されたThinkPadドックからシステ
  ムをホット・アンドックする(電源を入れたままThinkPadを取り外す)と、デ
  ィスプレイの出力先を「CRTディスプレイ単独」に設定していた場合、液晶
  ディスプレイに何も表示されない。
−何種類かのIBM Token-Ring PCカード(例:Auto 16/4 Token Ring PCMCIA
  Card)を挿入したままBIOSの初期化を行うと、システムの起動中に次のエラ
  ー・メッセージが表示され、応答しなくなることがある。
    "EXPANSION ROM NOT INITIALIZED - PCI NETWORK CONTROLLER"
  ** この問題は、BIOSをバージョン 2.14に更新した場合に起こります。**
−(Windows NT 4.0)いくつかのPCカード(例:IBM Microdrive)で、CardWizard
  によって認識されず動作しないことがある。
  ** この問題は、BIOSをバージョン 2.14に更新した場合に起こります。**

でてますね!

tikitiki


[RE] Subject: ThinkPad X20/X21用 BIOS 2.16
From: OZAKI'S
Date: 2001/07/05 23:06:21
Reference: tp5xxk/00494

※該当機種名やリンクを入れたほうが読まれる方に親切ですよ(コメント不要)。

7月5日に tikitikiさん は書きました。
><2.16 - 2.16(IZET96WW)>

IBM ThinkPad X20/X21/iSeries1620 BIOSアップデート・ユーティリティ(ディスケット版)
ですね。

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf >8..


[RE] Subject: Re: BIOS 2.16
From: tikitiki
Date: 2001/07/06 00:03:52
Reference: tp5xxk/00494

7月5日に tikitikiさん は書きました。

><2.16 - 2.16(IZET96WW)>
>でてますね!
>tikitiki

うっ!
BIOS2.14にしてから調子が悪くなり,不安定だった我が機
2.16がでてつい気分が先走っていたのでしょうか。
ダウンロードしながら,ここに書き込みしていたのですが
カット&ペーストした所が..自分の為にコピーした所で
タイトルをコピーしたつもりで貼り付け,ダウンロード
が終わってロクに確認もせずに気が付けばこの有様です。
コメント不要と言われると厳しいものがあります。
まぁ,自業自得ということで。失礼しました。

所で,書き込み前に他の人が新しくレスしていないか
確認するのはどのようにしたらいいのでしょうか。
私は,txtで書いて貼り付け or 直接書き込み で
そのまま,プレビュー, OK です。OKの前にリロード
すると自分の書いたコメントがどっかにいってしまいます。

それから,2.14で不安定だった3com miniPCIが
2.16にしてmodemが安定してます。
ダイヤルUPの失敗がなくなりました。

tikitiki


[RE] Subject: 最新投稿の確認方法(Re: BIOS 2.16)
From: ks
Date: 2001/07/06 01:33:19
Reference: tp5xxk/00496

7月6日に tikitikiさん は書きました。
>所で,書き込み前に他の人が新しくレスしていないか
>確認するのはどのようにしたらいいのでしょうか。

私は単純に、もう一つブラウザを立ち上げ、そっちで確認してから投稿しています。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001