500/i1157/X20/i1620系(8)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
00102 Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
00103 Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
00104 Re: (Q)CD-ROMドライブが認識されない
00105 Re: EMS加入時の改造について
00113 Re: EMS加入時の改造について
00106 Re: メモリー増設の容量は?
00107 Re: メモリー増設の容量は?
00108 i1620の3モードFDDドライバ在処?
00109 Re: メモリー増設の容量は?
00110 蓋の部分が熱く・・・
00118 Re: 蓋の部分が熱く・・・
00111 TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00112 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00115 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00116 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00120 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00130 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00131 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00196 Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
00114 i1620にwin2k入れた方・・・
00122 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00125 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00124 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00126 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00133 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00134 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00183 Re: i1620にwin2k入れた方・・・
00117 これからもよろしくお願いします。(X20購入)
00119 re:[X20]ウルトラポートカバー
00128 Re: [X20]ウルトラポートカバー
00121 i1157にwindows2000pro入れました。
00137 Re: i1157にwindows2000pro入れました。
00138 Re: i1157にwindows2000pro入れました。
00139 Re: i1157にwindows2000pro入れました。
00140 Re: i1157にwindows2000pro入れました。
00123 Re: X20リカバリーについて
00127 ACアダプタの追加購入(秋葉編)
00173 Re: ACアダプタの追加購入(秋葉編)
00129 i1620+w2kでイージーボタンが不具合?
00132 Re: メモリー増設の容量は?
00135 あけましておめでとうございます。
00148 X20用インナーケース
00171 Re: X20用インナーケース
00174 Re: X20用インナーケース
00136 i1620のHDD故障
00141 OmniBook500
00145 Re: OmniBook500
00150 Re: OmniBook500
00172 Re: OmniBook500
00142 X20へのFDISK
00143 [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
00144 Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
00152 Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
00154 Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
00146 X20(windows2000)とsony clieとのoutlookシンクロに関して
00147 Re: i1620 のHDDクラッシュ
00149 Re: i1620 のHDDクラッシュ
00151 Re: i1620 のHDDクラッシュ
00193 Re: i1620 のHDDクラッシュ
00153 新しい企画
00155 Re: 新しい企画
00167 Re: 新しい企画
00177 Re: 新しい企画
00156 CFカードが認識しない
00158 Re: CFカードが認識しない
00161 Re: CFカードが認識しない
00165 Re: CFカードが認識しない
00157 X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
00159 X20で BIOS Updateしたら、NT4で Adaptec SCSI 1460認識せず
00160 X20の購入を検討しているのですが...
00162 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00163 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00166 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00168 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00169 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00175 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00170 Re: X20の購入を検討しているのですが...
00164 外部音声出力でノイズが乗る
00178 Re: 外部音声出力でノイズが乗る
00176 X20とPalm(WorkPad)のHotSync
00179 Re: X20とPalm(WorkPad)のHotSync
00191 Re: X20とPalm(WorkPad)のHotSync
00180 レジストリーについて
00181 TP1620のハードディスク交換について教えて
00184 Re: TP1620のハードディスク交換について教えて
00189 Re: TP1620のハードディスク交換について教えて
00182 ウルトラベースX2 について
00185 Thinkpad 570(2644-3A7) のCPUについて
00186 i1620へのW2Kクリーンインストール方法
00187 Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
00188 Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
00190 Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
00192 Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
00194 i1620のメモリ増設後の処理
00195 X20とデジカメ
00197 Fn + F3 が効かない
00199 Re: Fn + F3 が効かない
00200 Re: Fn + F3 が効かない
00198 Re: 570無印用増設メモリ(自己レス)


[RE] Subject: Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
From: yutaka
Date: 2001/01/09 10:40:44
Reference: tp5xxh/00084

1月8日に shibazouさん は書きました。

>X20 24J WIN98SE で KXL-840ANを使用したいのですが
>”USBハブの限界を超えました”と表示されプログラムのインストール等ができません。

私は25JなのでW2Kですが、840ANを電源無しで使用しています。
ただし、側面の端子では、同様のエラーメッセージが出てしまうので、
背面のUSB端子を使用しています。


[RE] Subject: Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
From: shibazou
Date: 2001/01/09 11:42:43
Reference: tp5xxh/00101

1月9日に yutakaさん は書きました。

>1月8日に shibazouさん は書きました。
>
>>X20 24J WIN98SE で KXL-840ANを使用したいのですが
>>”USBハブの限界を超えました”と表示されプログラムのインストール等ができません。
>
>私は25JなのでW2Kですが、840ANを電源無しで使用しています。
>ただし、側面の端子では、同様のエラーメッセージが出てしまうので、
>背面のUSB端子を使用しています。

私と似たような症状の方がいて少し安心?しました。
わりと 背面の端子は調子良さそうですが、それでもハブの限界を超えるエラーが発生します。
側面では100% NGです。

X20のBIOSを更新してみましたが改善されないし、もうお手上げです。
X20のドライバーで更新すれば良くなる物はあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: X20 24J USB CD-ROM 不調
From: yutaka
Date: 2001/01/09 12:35:41
Reference: tp5xxh/00102

1月9日に shibazouさん は書きました。

>私と似たような症状の方がいて少し安心?しました。
>わりと 背面の端子は調子良さそうですが、それでもハブの限界を超えるエラーが発生します。
>側面では100% NGです。
>
>X20のBIOSを更新してみましたが改善されないし、もうお手上げです。
>X20のドライバーで更新すれば良くなる物はあるのでしょうか?

私はもう1台IODATAのポータブルのDVDROMを使用していますが、
こちらは、問題なく使用できています。
もともとPCカード付属でしたが、USBの専用ケーブルを購入しました。
ただし、ACアダプタが必要になります。
PCカード経由では、必要ありませんが。


[RE] Subject: Re: (Q)CD-ROMドライブが認識されない
From: ミヤー
Date: 2001/01/09 13:38:03
Reference: tp5xxg/00996

 HMさん、コメントありがとうございました。

 1月5日に HMさん は書きました。

>それにしても570はウルトラベース周りの不具合がよく聞かれますね.X20では対処さ
>れているのでしょうか.

  私の場合は99年の年末に購入したものなのですが、昨年夏にはHDDが
ぶっ壊れてしまい、これは無償で取り替えてもらいました。そして今度は
CD−ROMドライブ・・・。今度は保証期間が過ぎてしまっているので
有償でしょう。
 ここ10年ほどNECの98ノートをずっと使い続けてきたのですが、
私は「パソコンというものは壊れないものだ」と思ってきました。ところが
IBMに浮気したとたんにトラブル続き。やっぱり浮気した僕が悪いのかな、
なんて思ってしまいます。

 でも、まだ使いたいので、修理に出すつもりです。
 今後ともよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: EMS加入時の改造について
From: toshi-no
Date: 2001/01/09 13:55:24
Reference: tp5xxh/00079

1月8日に Toshi#さん は書きました。
>
>EMSに加入していて、改造を行ったとしたらどうなるのでしょうか。
>ここでいう改造とは軽度の(?)もので、英語キーボードに換装やHDDの換装
>、純正ではないメモリの増設です。

 購入時と異なる部分については、それが原因で故障しているのでない限り、
修理は受け付けられますし(単なる通常の1年保証でも)、EMSなら特にそうです。
 通常の1年保証よりも、EMS加入の方が、無理が利きます。

実例:ThinkPad535

 私は、HDD換装にメモリ追加、果てはスレテオスピーカー追加などしたものを、
HDD、メモリのみそのまま、後は全部撤去の上EMSにて修理に出しました。
結果、ステレオスピーカー穴(パームレスト上)があいたパームレストは、きっちり
新品交換して返して頂きました。穴はきれいな蛇の目穴に開け直しました(^^;;;。
 また、電動FANの穴としてスピーカー穴を拡大した底箱は、それとは関係のない
不具合(成型時のバリから始まった塗装剥げ落ち)の指摘により、新品交換となって
おります。もちろん、また苦労してスピーカー穴を電動FAN穴に拡大しました
(マグネシウム合金って硬いのね(^^;;;;;)。

 キーボードのへたりや外装のキズ、剥げ落ちなど、経年変化によるものでも違和感が
感じられる場合は、EMSなら修理の対象になりました(1年以上経たないとこれらの
違和感は出てこないと思うので、その点でもEMSは価値があります)。
 場合によるので私の実例がそのまま当てはまるか、EMS有効の判断が下されるかは
不明ですが、買った時の感触に戻してーという要求は正当だと思っています。


[RE] Subject: Re: EMS加入時の改造について
From: Toshi#
Date: 2001/01/10 00:35:30
Reference: tp5xxh/00105

さらに安心することができました。ありがとうございました。

1月9日に toshi-noさん は書きました。

> 購入時と異なる部分については、それが原因で故障しているのでない限り、
>修理は受け付けられますし(単なる通常の1年保証でも)、EMSなら特にそうです。

これは心強いです。せっかく手に入れたので自分で手を入れながら
満足いくように使っていきたいと思っていますから。
(いじるといってもせいぜい前に上げたぐらいのことですが)

>結果、ステレオスピーカー穴(パームレスト上)があいたパームレストは、きっちり
>新品交換して返して頂きました。穴はきれいな蛇の目穴に開け直しました(^^;;;。
> また、電動FANの穴としてスピーカー穴を拡大した底箱は、それとは関係のない
>不具合(成型時のバリから始まった塗装剥げ落ち)の指摘により、新品交換となって
>おります。もちろん、また苦労してスピーカー穴を電動FAN穴に拡大しました
>(マグネシウム合金って硬いのね(^^;;;;;)。

自分でそこまでなさるとはすごいですね。
私なんかは初ノートということもあり英語キーボードの換装だけで
すでにドキドキものです。
かなりX20に満足しているので、そういうことは思ったことが
ないのですが、でも気になり始めるとどうにもならない性格だった
りしますので、そのうちなにかやってしまうかもしれません^^;;

>違和感は出てこないと思うので、その点でもEMSは価値があります)。
> 場合によるので私の実例がそのまま当てはまるか、EMS有効の判断が下されるかは
>不明ですが、買った時の感触に戻してーという要求は正当だと思っています。

ほかのスレッドでもありましたが、購入時にキーボードやHDD・
メモリ容量の選択肢が増えるとベストですよね。私の右クリック
ボタンはすでにヘタってきていますので、換装によりサービスが
受けられなくなるのはちょっと辛かったりもします。


[RE] Subject: Re: メモリー増設の容量は?
From: Kiri
Date: 2001/01/09 17:52:02
Reference: tp5xxh/00100

私なら1スロットしか空きが無いので256MB増設します。
#後々後悔するのがいやなので。

けちるなら(←表現が悪いですが)、まず、自分でこの程度のアプリは同時に立ち上げて
使えたい、という状況にした上でメモリ使用状況をタスクマネージャーで確認し、決めれ
ば良いと思います。


[RE] Subject: Re: メモリー増設の容量は?
From: ジジ
Date: 2001/01/09 18:24:29
Reference: tp5xxh/00100

1月9日に ブッチさん は書きました。

>コストパフォーマンス的に見て,256MBはまだ高額なので,128MBで充分とか,いや,多いほうが良いとか等,皆さんのご意見をお聞きしたいのですが。

使うアプリが余程ヘビーでない限り、128MB以上あれば事足りるでしょう。
24Jを192MBで1週間ばかり使いましたが、34Jの128MBと比べて、メモリ増設の
恩恵はさほど感じなかったです。

だから、256MBバイトで増設してもあまり差はないと思います。
Whistlerも128MB以上あれば、w2k程度には動くようなので、
192MBもあれば、二年くらいは大丈夫だとふんでますが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620の3モードFDDドライバ在処?
From: まこと
Date: 2001/01/09 19:58:57

3台目のシンクパッドにi1620を、ほとんど衝動買いで購入しましたが、
ウルトラベースに内蔵のFDDドライブの
3モードドライバの在処がわかりません。
べつの機種は、ソフトウエアセレクションCDの中に、入っていたような気がするのですが。
FAQでしたら、ごめんなさいね


[RE] Subject: Re: メモリー増設の容量は?
From: null
Date: 2001/01/09 21:00:27
Reference: tp5xxh/00100

>コストパフォーマンス的に見て,256MBはまだ高額なので,128MBで充分とか,いや,多いほうが良いとか等,皆さんのご意見をお聞きしたいのですが。

以前,TP235に増設したときには,無意味と思いながらも話題作りに128MBを買いました.
高かった..

でも,最近になって増設しようとしている人は,EDO SO-DIMMの128MBが入手難になってしまい,当時よりも高くなっています.

私のは35Jでデフォルト128MBで増設するには64Mを抜かないといけないので,まだやってません.さしあたり不足も感じていません.

中古とか,格安で64MB買うのが論理的には正解でしょうね.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 蓋の部分が熱く・・・
From: totoro
Date: 2001/01/09 23:01:27

昨年11月より35Jを使っているのですが、どうも液晶側、蓋の部分

特にウルトラポートの周辺から右側にかけて起動後10分も使っていると熱くなるので

すがこれが普通なんでしょうか?それとも異常でしょうか?


[RE] Subject: Re: 蓋の部分が熱く・・・
From: 順風満帆
Date: 2001/01/10 02:00:12
Reference: tp5xxh/00110

1月9日に totoroさん は書きました。

こんばんは、順風満帆と申します。

僕は25Jを使っていますが、同じように熱くなります。
ちょうど、IBMロゴのあたりですよね?

僕も前から気になっていたのですが、
特別、液晶の画質に影響は見られないので
異常ではないのではないかなと勝手に思っています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: Mura
Date: 2001/01/09 23:48:19

こんばんは、最近TP570Eを買った者です・・・
教えていただきたいのですが・・・
TP570Eを購入後に、メモリーを128MB追加し、HDDを6GBから12GBの物に交換しました。
その後、ハイバネーションが使えなく成ってしまいました。

HDDは、FAT32で全てフォマットしパティションは、C:3GB D:4GB E:4GB F:残り235MBと
成っています。現在、C:ドライブにハイバネーション用の「Save2dsk.bin」のファイル
(容量214MB)が有るのにこの機能が使えないのです。
電源管理のプロパティからハイバネーションファイルを作成するを選んで、ファイルを
制作して再度このプロパティを開くとチェックボックスが全て灰色になっており選択する
事ができません。このような症状なのですが・・・
解決方法をご存じの方おられましたら・・・情報をお願いいたします。
では、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

P.S それと、書き忘れましたが・・・HDDを交換した際は、ドライブイメージを使用して
    Win98SEが入っているC:ドライブをそっくりコピーしてその後、バーティションマジッ
    クでパーティションとFATのタイプを変更しました。ハイバネの機能以外は問題なく
  使用できているのですが・・・(^^;)汗


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/10 00:01:57
Reference: tp5xxh/00111

1月9日に Muraさん は書きました。
>その後、ハイバネーションが使えなく成ってしまいました。

  Save2dsk.binを削除して再起動するとハーバネーション用のファイルが再作成されると
  思いますので,それで再度ハイバネーション不可かどうか確認してください。


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: Mura
Date: 2001/01/10 01:13:00
Reference: tp5xxh/00112

1月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  Save2dsk.binを削除して再起動するとハーバネーション用のファイルが再作成されると
>  思いますので,それで再度ハイバネーション不可かどうか確認してください。

OZAKI'Sさん、早速のレスありがとうございます。
ファイルを削除して、別ドライブに作ってみたりしてみましたが・・・
改善しませんでした。FATのタイプがFATからFAT32に変更しましたが、コレは別段問題ない
ですよね・・・(^^;)
まさか、C:ドライブがFAT16のドライブじゃないと動かないとか・・・???
正常だったときの違いは、コレぐらいしかないのですが・・・


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/10 01:22:34
Reference: tp5xxh/00115

1月10日に Muraさん は書きました。
>改善しませんでした。FATのタイプがFATからFAT32に変更しましたが、コレは別段問題ない
>ですよね・・・(^^;)

  いえ,初期出荷状態でCドライブがFAT16の機種は,FAT32でのハイバネーションはサポート
  されなかったと思います。
  ..とはいえ,240や570ではFAT32変換してハイバネーションが使えなかったことはないです。

  増設メモリを抜いた状態でFAT32上にハイバネ・ファイルを作ってやるとどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: toshi-no
Date: 2001/01/10 02:20:22
Reference: tp5xxh/00116

1月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  いえ,初期出荷状態でCドライブがFAT16の機種は,FAT32でのハイバネーションはサポート
>  されなかったと思います。
>  ..とはいえ,240や570ではFAT32変換してハイバネーションが使えなかったことはないです。

 FAT32でもハイバネーションのファイルが作成できれば、ハイバネモードに突入できます。
当方も30GBのHDDでハイバネしてます。


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: Mura
Date: 2001/01/10 19:26:19
Reference: tp5xxh/00120

1月10日に toshi-noさん は書きました。

> FAT32でもハイバネーションのファイルが作成できれば、ハイバネモードに突入できます。
>当方も30GBのHDDでハイバネしてます。

toshi-noさん OZAKI'Sさん情報ありがとうございます。
FAT32で、ハイバネション使っておられる人が居られると言うことは、FATのタイプは関係
なさそうですね・・・前に使っていたTP600もFAT32でハイバネ利いていましたので、
後で出たTP570が使えないはず無いですよね・・・(^^;)
そうするとLANとか? 何かがハイバネに入るのを妨げているのかもしれませんね・・・
BIOSをアップデートしたら直るかもしれませんね。
現状ではBIOSも買ったときのままですから、最新版のドライバーも含めて一通り更新して
みてから再度チャレンジしてみます。うまくいきましたら、また報告します。
いろいろと情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: HT
Date: 2001/01/10 20:28:23
Reference: tp5xxh/00130

1月10日に Muraさん は書きました。

>1月10日に toshi-noさん は書きました。

>BIOSをアップデートしたら直るかもしれませんね。

570EのBIOSアップデート には、逆に「ハードディスクの区画変更後にハイバネーション
から復帰しなくなる問題の修正」という記述はありますね。

以下の問題が、BIOSアップデートの各々のバージョンで修正されました。

[1.00]
- 初期出荷バージョン

[1.01]
- [新]ThinkPad i シリーズ 1157 を サポートする。
- [新]ACPIでのハイバネーション時にホットキー(Fn+F12)を使えなくする。 
- ハードディスクの区画変更後にハイバネーションから復帰しなくなる問題の修正 ←
- ファンの回転速度を安定化させた。

[1.02] 以降省略


[RE] Subject: Re: TP570Eのハイバネションファイルについて・・・
From: Mura
Date: 2001/01/14 23:43:06
Reference: tp5xxh/00131

1月10日に HTさん は書きました。
BIOSアップデート には、逆に「ハードディスクの区画変更後にハイバネーション
>から復帰しなくなる問題の修正」という記述はありますね。

こんばんは、HTさんいろいろと情報ありがとうございました。
その後、BIOS(Ver1.05)を入れ直したところ正常にハイバネできるように成りました。
原因はよく分からないのですが・・・とりあえずは問題は解決です。
ドライバー関係は、概ね最新盤をダウンロードして入れてみました。

それと、ウルトラベースの接触不良も何度か経験しましたが・・・
新品のうちからコレでは・・・先が思いやられます・・・(^^;)
余り、頻繁に着脱しないほうがいい感じですね・・・(>_<)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620にwin2k入れた方・・・
From: とろ
Date: 2001/01/10 00:47:37

こんにちは、ようやく念願のi1620(x20がほしかったけど
予算不足で断念(涙))を手に入れたのですが、どうにも
リソース不足の模様です。
そこでwin2kをインストールしたいのですが、このまま
上書きしてもきちんとOSが入るのでしょうか?
ていうかmeにwin2kの上書きってできるのですか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: もとくら
Date: 2001/01/10 09:53:09
Reference: tp5xxh/00114

i1620にWin2K入れています。
上書きではなくデュアルブートにしてありますが…(^^;;;
※デュアルブートの場合、ライセンスはUPGではなく、
 新規インストール版にしなければいけませんけど。

ウルトラベイのCD-ROMからCDブート出来るようにBIOSを変更して、Win2KのDISCから
インストールするだけなので簡単でした。
ドライバに関する問題も、すべて付属のドライバCDで対処できたと思います。

どうも、メモリが64MでのWinMeは挙動がおかしくて…
(AVI再生のときに、明らかに引っかかるんですよ)
Win2Kにしてからは、64Mでもそれなりにがんばって動いてくれている感じがします。
メモリを192Mに増設してようやくWinMeの挙動が安定してくれた…くらいですか。

いまでは、モデムとLANのコンボカードを内蔵したりして非常に快適なノートと
なっております。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: mskahn
Date: 2001/01/10 11:02:34
Reference: tp5xxh/00122

1月10日に もとくらさん は書きました。

>※デュアルブートの場合、ライセンスはUPGではなく、
> 新規インストール版にしなければいけませんけど。

厳密にはそうかもしれませんが、マイクロソフトのサポートに
昔確認したところ、UPG版で問題無い旨回答してもらえてます。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: ブッチ
Date: 2001/01/10 10:50:32
Reference: tp5xxh/00114

1月10日に とろさん は書きました。

>上書きしてもきちんとOSが入るのでしょうか?

私もX20を希望していたのですが,在庫が無かったのでi1620を購入しました。
安定性重視のため,Meは最初から使用する気が無かったので2000を上書きインストール
しました。ウルトラベイのCD−ROMを使って行いました。
  今度,機会があったらクリーンインストールしようと思っています。
  また,メモリー64MBでは,ちょっとつらいので近いうちに増設しようと思っています。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: ぽんたく
Date: 2001/01/10 11:03:24
Reference: tp5xxh/00114

1月10日に とろさん は書きました。

>そこでwin2kをインストールしたいのですが、このまま
>上書きしてもきちんとOSが入るのでしょうか?

i1620ですが,w2kはクリーンインストールしてしまいました。
が,きちんと(?)動いています。
上書きはしていないので,参考にはなりませんね。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: さり
Date: 2001/01/10 21:12:55
Reference: tp5xxh/00114

1月10日に とろさん は書きました。

>ていうかmeにwin2kの上書きってできるのですか?
>よろしくお願いいたします。

できます。デュアルブートも試したしアップグレードもしました。とりあえずCD-ROMのドライバで十分と思いますが、
最新版がwebにありますのでDLしてもいいでしょう。クリーンインストールでも上書きインストールでもちゃんと動きました。
今は都合でデュアルですが・・・


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: とろ
Date: 2001/01/10 22:10:49
Reference: tp5xxh/00114

皆さんアドバイスありがとうございました。
とりあえず上書きインストールで試してみます。
また、わからないことが出てきたら質問させていただきます。
ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: i1620にwin2k入れた方・・・
From: toshi@computer.org
Date: 2001/01/13 23:49:32
Reference: tp5xxh/00134

亀レスで申し訳ありませんがi1620に上書きアップグレードでW2Kにしてみました。

というのも素の2DJだったためFDDもなく、ネットワーク越えで他のPCのデバイスを使用
するつもりで確実にWinMeで標準ドライバーがあるXircomCEM28でNWを構成していたと
ころ、あらぬことかカードを引っこ抜くとOSが"ぴ〜〜〜〜"という警告音とともに
フリーズしてしまうというP&POSにあるまじき状態となったためにWinMeでの使用を
あきらめたからです。
(ソフトなどはなにも追加インストールしていない状態でこのありさま)

NW越えで隣のデスクトップからW2KのCDROMを丸ごとコピーしてインストール開始。
UPGRADE.TXTはいろいろ互換性のないデバイスを上げ連ねてくれましたがかまわず導入。
W2Kインストール後はサウンドが鳴らないのでデバイスマネージャを開けると
二つのデバイスが?になっていました。
1.マルチメディアオーディオコントローラ
2.不明なデバイス
1に関してはCrystal4281WDMオーディオが
2に関してはThinkPadPresentationManagerが引っかかっていたものです。
上記2デバイスに関してはWebからドライバーをDLして問題なく解決。
またその他のプレインストールソフトに関してもアプリケーションの追加と削除で
全て削除しました。トラックポイントドライバーも機能設定ユーティリティーも全て
WebからDLして更新しました。

さてPCMCIAカードの抜き差しですがXircomCEM28を抜き差ししてもフリーズはしなく
なりましたが、まだおかしな振る舞いをみせます。
彼はXricomCEM28ではなく、MTD-0002というデバイスが検出されたなどというメッセージ
で新しいドライバーを要求してきます。キャンセルしてもう一度指し直すとちゃんと
Xircomとして認識されましたが。どうもこのハードウェア安定性にかけるような気が
しますが、、、
WinMeで2週間すごしましたがこれからはW2Kで検証していきたいと思います。

WinMeからのW2K化で気になったこと。
1.起動画面が表示されない、MS-DOSがサポートされないWinMeからのUPGであるためか
起動OS選択スクリーンが表示されないでいきなりW2Kのロードが始まる。
BOOT.INIにはW2Kしか記述されていない。
2.それでもMSDOS7という隠しフォルダーは存在する。W98からのUPGと同じ結果では
ないだろうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: これからもよろしくお願いします。(X20購入)
From: 順風満帆
Date: 2001/01/10 01:58:02

こんばんは。順風満帆と申します。

去年の9月に、一度こちらのほうで
X20購入に関していろいろアドバイスして頂いて以来、
記事を読ませていただくばかりとなっていました。

アドバイスを頂いてからも
いろいろと頭を悩ませ、初めてのネットオークションへの挑戦、
資金繰りの失敗等、紆余曲折を経て
2000年11月に晴れてX20‐25Jユーザーとなることができましたので、
遅ればせながら報告させていただきます。

今まで、これといったトラブルも無く快適に使用しています。
あっ、そういえばウルトラポートのふたの部分の
爪を折ってしまいました。金属部分が露出していて
ちょっとかっこ悪いです。

X20、本当にかっこいいと思います。
キーボードを打つたびに毎日、にんまりしてしまいます。
苦労して購入したこともあり、ものすごく思い入れが強いです。
初めてサポートプログラムを導入してみたり、
初めてBIOSをのぞいてみたり、
X20は僕に「やってみよう」っていう気にさせてくれます。

ここでいろいろと問題にあがっていた
マルチポートUSBハブやサンワサプライのイーマウスも
僕の使用範囲では問題なく使えています。
→ハブに関しては、僕も日本橋のT-ZONEで購入しました。
 あまりの安さと、初めて実物を見たことで興奮状態に陥っていましたが
 2個あったおかげで友達と取り合いにならずにすみました。

長くなりましたが、これからもよろしくお願いします。


[RE] Subject: re:[X20]ウルトラポートカバー
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/10 02:10:02
Reference: tp5xxh/00117

1月10日に 順風満帆さん は書きました。
>あっ、そういえばウルトラポートのふたの部分の
>爪を折ってしまいました。

  せっかくのX20スタイルですから,パーツセンターで購入して元にもどしてやりましょう。

  04P3179 LCD USB CV   \880(+送料・手数料)

  IBM部品センター
  03-5445-0365/03-5445-0366
  受付時間: 9:00〜17:00(土・日・祝日及び12/30〜1/3を除く)


[RE] Subject: Re: [X20]ウルトラポートカバー
From: 順風満帆
Date: 2001/01/10 11:37:34
Reference: tp5xxh/00119

1月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

こんにちは、順風です。

>  せっかくのX20スタイルですから,パーツセンターで購入して元にもどしてやりましょう。

OZAKI'Sさん情報ありがとうございます。

実は先日、この部品センターに英語キーボードを注文してしまい
このとき一緒に注文しておけばよかったのですが、
キーボードのことで頭がいっぱいで(ちょっと高かったので悩んでいました)
忘れていました。
→電話はひどく緊張してしまうほうで、苦手でしたので
 IBMに電話をしたのがこれが初めてでした。

注文したあとでカバーのことを思い出し、
一緒に注文しておいたほうが送料とかういたかなぁと。

今は両面テープで応急措置していますが、
あまりよろしくないかな、とも思っています。

ちなみに、爪を折ってしまったのは
カバンごと落としてしまったときで
購入してから間もないことでしたので、かなりショックでした。
それからも、軽いことが災いしてか、時々落としてしまいます。
おかげで「丈夫なThinkPad」を実感させてもらっています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1157にwindows2000pro入れました。
From: MORA
Date: 2001/01/10 09:17:54

MORA@i1157です。
以前投稿しました「マウスポインタ」の件を検証してみようと
i1157にwindows2000proを入れてみました。
結果は、残念ながら同様の現象となってしまいました。
補足すると「通常時(影付き)」は問題無いのですが、
「影無し」にすると潰れた(?)ようなポインタになりました。
ハードウェアの問題なんですかねぇ・・・・。


[RE] Subject: Re: i1157にwindows2000pro入れました。
From: wogi
Date: 2001/01/11 02:44:08
Reference: tp5xxh/00121

はじめまして、MORAさん。
i1157(Win98SE/W2k)ユーザーの
wogiと申します。

>「影無し」にすると潰れた(?)ようなポインタになりました。

私のマシン(DA7)でも同じ症状が出ています。
ポインタがゴミが付いたように欠けてます。

ログオン時にしか見えませんが、気になりますよね。

>ハードウェアの問題なんですかねぇ・・・・。

他にも、グラフィックドライバの問題で秀丸エディタの
表示が乱れたり(24bitカラー)。おかげでいろんな
エディタを試すことになってしまいましたが、そもそも
W2kで十分に動作しないものがあったり。

570系でW2kを稼動させているみなさん、
どんなエディタをご使用なのでしょうか?
ちなみに私は今、Peggy Proとルーラー表示を
止めた秀丸を使っています。


[RE] Subject: Re: i1157にwindows2000pro入れました。
From: HM
Date: 2001/01/11 03:47:25
Reference: tp5xxh/00137

1月11日に wogiさん は書きました。

>570系でW2kを稼動させているみなさん、
>どんなエディタをご使用なのでしょうか?

Meadowを使っています.ディスプレイは24bitモードはいろいろと問題が出るので
16bitモードで利用しています.

HM


[RE] Subject: Re: i1157にwindows2000pro入れました。
From: HM
Date: 2001/01/11 12:16:31
Reference: tp5xxh/00138

それから,IBMが配布しているWindows2000用のNeoMagic 256AVドライバはバージョン
5.39が最新ですが,SONYがVAIO用に配布しているものは5.40と,ちょっとだけバージョ
ンが高いので,危険を承知でそれを試してみる手もあるかもしれません.

HM


[RE] Subject: Re: i1157にwindows2000pro入れました。
From: wogi
Date: 2001/01/11 15:11:51
Reference: tp5xxh/00139

1月11日に HMさん は書きました。

>それから,IBMが配布しているWindows2000用のNeoMagic 256AVドライバはバージョン
>5.39が最新ですが,SONYがVAIO用に配布しているものは5.40と,ちょっとだけバージョ
>ンが高いので,危険を承知でそれを試してみる手もあるかもしれません.
>
>HM

なるほど…。HMさん、貴重な情報ありがとうございます。

他社のPCでも同じ現象が起きているようですが、
グラフィックドライバを試用するのはちょっと度胸が
いりますよね。16bitカラーにするのが無難かも。


[RE] Subject: Re: X20リカバリーについて
From: AMOk
Date: 2001/01/10 10:40:49
Reference: tp5xxh/00001

konさん、有り難う御座います。

サポートに電話したら
今話題のハードクラッシュでした。
サポート繋がりにくいのは嫌になりました。
X20ハードに問題ありなのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ACアダプタの追加購入(秋葉編)
From: ぽんたく
Date: 2001/01/10 11:04:34

以前に秋葉でfujitsu製のアダプタを購入,端子を付け替えてACアダプタを使用
されているとの報告があったかと思います。
実はその記事に感化され(?)先日秋葉に行ってきました。
目的はACアダプタの購入です。
自分はi1620ユーザですが,やっぱり2個ぐらいはACアダプタが欲しくなるもの。
前に東芝のノートを使っていた時にもやはり,追加購入していました。
(自分の場合は持ち運びというよりも単純に2個所においておきたいのです)

さて,結果ですが,裏通りにてIBMロゴの入った16V×3.36Aのものを\3,800にて
購入する出来ました。fujitsu製のものは\2,400でしたので,端子を変更する手
間を考えたのですが,結局は手間を惜しむ形となりました。
現在も使っていますが,問題は特に出ていません。
自己責任においてなら,色々なアダプタが市販されていますので,試すのもよい
かも知れませんね。
参考にさせていただきましたので,お礼がてらのご報告でした。


[RE] Subject: Re: ACアダプタの追加購入(秋葉編)
From: gonbe
Date: 2001/01/13 10:28:41
Reference: tp5xxh/00127

ぽんたくさん こんにちわ

以前にこちらの書き込みをしたものです。 少しでもお役に立てて私もうれしいです。
IBMの純正アダプタが見つかったようで良かったですね。
本体の裏面に16V 3.5A と書いてありますので3.35Aならまず、問題ないですね。
どこかの雑誌でIBMの開発の方が、
「本体だけなら容量の小さいACアダプタでも使用可能で、もし電流が足りないよう
なら自動的に制限がかかって使えないので、そのときはごめんね。」
みたいな事をおっしゃっていたように記憶しています。
(もちろん公式見解ではないと思いますが)
最近は外出用には殆ど富士通製を使ってます(軽いので)

gonbe

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620+w2kでイージーボタンが不具合?
From: ぽんたく
Date: 2001/01/10 19:22:02

i1620にw2kを導入して,不具合は無いと投稿したんですが,一点だけ
あれ?と思うことがありました。

なぜかイージーボタンが1つずつ,ずれているんです。
どういうことかというと,「家」を形どった赤キーを押すと,緑キー
を押した動作をし,ThinkPadキーを押すと赤キーを押した時の動作を
します。

別に利用に支障はないので(というよりこのボタン類は使っていない
ので)そのままにしていますが,ご報告まで。


[RE] Subject: Re: メモリー増設の容量は?
From: さり
Date: 2001/01/10 21:08:51
Reference: tp5xxh/00100

1月9日に ブッチさん は書きました。

>i1620をWin2000で稼動しています。出荷当時の64MBから増設を考えていますが。
1620使っています。増設は64MBプラスの計128MBですがこれで十分だと思います。
Win2000で動かしてますが快適です。
よほど重い処理をしない限り128MB以上に増設する恩恵はないでしょう。
余裕があっても192MBまで増設で十分と思います、高いですしねf(^_^)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: あけましておめでとうございます。
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2001/01/10 22:25:41

みなさま、新世紀あけましておめでとうございます。

私事で大変恐縮なんですが、現在丑やのほうで
伏見稲荷大社のお守りプレゼントキャンペーンを実施中です。

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
↑丑やの製品を購入していただいた方、いただかない方、考えている方などなど
 誰でも応募できますのでぜひご応募ください。
 21名様にプレゼントなんですが、現在競争率はまだ3〜4倍程度です。
 非常に確率高いですのでぜひ(^^

↓加えてX20対応B5ノートPC用インナーケースのほうを正式に発売いたしました。
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x20.htm

すでにこちらでは12月はじめには受付の旨、案内してましたので
新鮮味には欠けますが、一般にはようやく正式発売です。

ツートンではなく黒が届いたんですが、これもなかなか渋くていいですね。
案外いける感じです(^^

そんなこんなで今世紀もよろしくお願いいたしますm(_ _)m


[RE] Subject: X20用インナーケース
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/12 01:31:22
Reference: tp5xxh/00135

1月10日に ぬりかべ@丑やさん は書きました。
>↓加えてX20対応B5ノートPC用インナーケースのほうを正式に発売いたしました。
>http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x20.htm

  X20用インナーケース届きました。
  ディパックの中で使う予定でしたが,格好いいので,ケースごと取り出してやらねばなる
  まいと思ってます(^^)


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: 和尚ビッチ
Date: 2001/01/13 06:46:48
Reference: tp5xxh/00148

 和尚ビッチです。

1月12日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  X20用インナーケース届きました。
>  ディパックの中で使う予定でしたが,格好いいので,ケースごと取り出してやらねばなる
>  まいと思ってます(^^)
 私も本日受け取りました。
 とにかく、かっこよさにシビレてます。他にないデザインで、「それ、何?」と
同僚から尋ねられては鼻の穴を膨らませています(^^;
 革の質も私好みで、適度な厚みと光沢、手触りがX20を持つ喜びを倍加させて
くれます。赤/黒のTPカラーも嬉しいです。

 こいつは「見せびらかし用」としての用途を兼ね、日々使っていきたいと
思わせてくれます。へへへっ。
 c3ケースも期待してます>丑やさん


[RE] Subject: Re: X20用インナーケース
From: 佐藤信彦
Date: 2001/01/13 12:14:05
Reference: tp5xxh/00135

佐藤信彦です。

1月10日に ぬりかべ@丑やさん は書きました。
>↓加えてX20対応B5ノートPC用インナーケースのほうを正式に発売いたしました。
>http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/note/x20.htm

おめでとうございます。

僕の注文したケースは年末に届いていたのですが、年末年始ずーっと仕事漬けだった
もので御礼が遅くなってしまいました。

たいへんよい出来で、迷った末に決めた赤・黒の色も気に入りました。ありがとう
ございます。

以下のページの上から2つ目の画像の色が、僕の環境では:-) 比較的本物に近い色、
質感が出ています。

ThinkPad X20 と 丑やさんのケース

いい加減に撮った写真なので照明も悪く手ぶれもしていますが、お許しを。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620のHDD故障
From: COB
Date: 2001/01/10 23:28:38

このところ、X20系のHDDの故障が話題になっていますが。。
私が使っているi1620のHDDも本日故障しました。。。

会社から帰って、コタツで蓋を開け再起動をかけたところで
それっきり”Operating system not found"としか出なく
なってしまいました。

壊れる前に何か兆候が出るだろうと思っていたのですが、、
心の準備ができていなかっただけにショックが大きいです。

幸い、年末にバックアップを取っていたので最悪の事態は
まぬがれましたが。。。今年に入ってからのデータは回収
不能となってしまいました。

こういう掲示板では不良報告の方が多くなるのは判りますが
それにしても故障報告が多いのではないでしょうか。。

そういえば先日アンケートの方には先日異常なしで答えて
しまいましたが一件不良あり追加です。(;;>OZAKI'Sさん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: OmniBook500
From: HM
Date: 2001/01/11 17:14:37

HPからOmniBook500といのが発表になりましたが,X20ともろに競合しそうなノート
パソコンですね.IBMに引き続いて米国系メーカからこのクラスのパソコンが出てく
るということは,ある意味,このクラスのパソコンが認知されつつあると言うこと
なのでしょうか.

HM


[RE] Subject: Re: OmniBook500
From: RYON
Date: 2001/01/11 21:38:57
Reference: tp5xxh/00141

1月11日に HMさん は書きました。

>HPからOmniBook500といのが発表になりましたが,X20ともろに競合しそうなノート
>パソコンですね.

http://ptech.wsj.com/archive/ptech-20010104.html
上記URLにX20との比較記事がありました。
拡張ベースのドライブベイが2つあるのがいいですね。


[RE] Subject: Re: OmniBook500
From: ジジ
Date: 2001/01/12 01:42:57
Reference: tp5xxh/00141

1月11日に HMさん は書きました。

>HPからOmniBook500といのが発表になりましたが,X20ともろに競合しそうなノート

競合というか、ほぼクリソツ(笑)

HPといえば、ミニマウスの出来が非常によかったんだけど、あっという間に
消え去りましたな・・・・・


[RE] Subject: Re: OmniBook500
From: KIM
Date: 2001/01/13 07:14:32
Reference: tp5xxh/00150

>>HPからOmniBook500といのが発表になりましたが,X20ともろに競合しそうなノート

初めから拡張ベースが付いているのに安い、最大メモリが512MBと
大きいといった所ではX20を上回っていますね。

でも、ThinkPadの最大320MBでも十分だと思うし、X20は
モバイル用のセカンドマシンって感じですから実際は
問題にならないのかもしれません。

でも、スペックだけをぱっと見てこちらに決めてしまう人もいると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20へのFDISK
From: やす
Date: 2001/01/11 17:49:05

はじめまして。最近X20-34Jユーザーになった者です。

X20-34JのハードディスクがCドライブだけだったので、
FDISKで領域/区画の再設定を行ったのですが、
その際にDisk to Diskの領域(NON-DOS 797MB)をおもわず削除してしまいました。(泣)

その後リカバリCDでリカバリの実行を行いまして、
現状、CドライブとDドライブの2区画で使用しています。

そこで質問なのですが、このまま使用していてもDisk to Diskが使えないだけで、
特に問題等は発生しないのでしょうか?

また、上記の行為が原因かどうかはわかりませんが、
マシン起動時のWindows98ロゴ表示の後に、左上すみにプロンプトが表示されると
おもいますが、私のマシンはその状態で約40秒程経過した後にやっと立ち上がります。
これって正常なのでしょうか?

以上

よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
From: masa
Date: 2001/01/11 18:06:19

いろいろ参考になる投稿が多くいつも勉強させていただいております。
今回はTP535について質問させてください。

[質問]
不要になったということでTP535(2606-KF8)を知り合いよりいただきました。
いただいたときはWin95がインストールされておりました。

そのTP535にWin98SEをインストールし立ち上げるとWindows画面の後、
画面全体が暗くなりそのまま全くの無反応状態になってしまいました。

そこで下記サイトを参考にIDEディスクコントローラを無効にし立ち上げたら
正常に起動するようになりました。

http://home3.highway.ne.jp/maki/535faq.htm

このサイトにはHDDのアース不良と記述がありましたが、これ以上のことは
他サイトでも探すことができませんでした。
このIDEディスクコントローラを無効にせずにTP535でWin98SEを使う方法を
教えていただけませんでしょうか。

[H/W構成]
IBM ThinkPad 535 (2606-KF8)
     : CPU Pentium120
     : Memory 40MB
     : HDD Hitachi 4GB
     : FDD Drive
その他CD-ROMドライブ等は使っておりません。

[Win98SEインストール時の手順]
@Win98SE起動フロッピーにてDOSプロンプトを表示後FDISKにて
 HDD全領域をFAT32にパーティション割付
AデスクトップPC(Win2000)にHDDを接続し、ディスクアドミニストレータにて
 FAT32にフォーマット
BHDDにWin98SEのCD上のファイルすべてとIBMサイトよりダウンロードした
 TP535のWin98関連ドライバをコピー
CHDDをTP535へ戻しWin98SE起動フロッピーよりDOSプロンプトを表示し、
 CDをコピーしたwin98フォルダ内のsetup.exeを起動しWin98SEをセットアップ

[最後に]
こちらの掲示板を昔から利用されている諸先輩方には耳にタコの質問かもしれませんが
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
From: squall
Date: 2001/01/11 19:40:24
Reference: tp5xxh/00143

日本IBMのWindows98導入マニュアルに沿って導入すれば良いと思います。
(BIOSの更新やドライバーなど指定されてると思いますので)


[RE] Subject: Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
From: masa
Date: 2001/01/12 11:29:00
Reference: tp5xxh/00144

1月11日に squallさん は書きました。

>日本IBMのWindows98導入マニュアルに沿って導入すれば良いと思います。
>(BIOSの更新やドライバーなど指定されてると思いますので)

早速のご返答ありがとうございます。
先述の文面に書きもれておりましたがBIOSは最新版、ドライバ等も最新のものを
使用している状態でこのようになります。

IDEディスクコントローラを有効にして立ち上げるとドライバ、BIOS等最新の物を
使用した状態でもBOOT時にフリーズしてしまいます。


[RE] Subject: Re: [Q]TP535(2606-KF8)でWin98SE起動時フリーズする
From: yasoo!
Date: 2001/01/12 14:01:56
Reference: tp5xxh/00143

1月11日に masaさん は書きました。

>AデスクトップPC(Win2000)にHDDを接続し、ディスクアドミニストレータにて
> FAT32にフォーマット
この辺に問題があるのでは?

>BHDDにWin98SEのCD上のファイルすべてとIBMサイトよりダウンロードした
> TP535のWin98関連ドライバをコピー
>CHDDをTP535へ戻しWin98SE起動フロッピーよりDOSプロンプトを表示し、
> CDをコピーしたwin98フォルダ内のsetup.exeを起動しWin98SEをセットアップ
SystemはHDに転送したのかな?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20(windows2000)とsony clieとのoutlookシンクロに関して
From: discus
Date: 2001/01/11 23:45:16

こんにちは
先日、SONYの CLIEを購入しました、X20(34J)のユーザーです。
Intellisyncを使用してOutlook2000をシンクロさせようとおもっているのですが、
問題は無いでしょうか?
以前、IBM のworkpad c3を使用しておりましたが、X20のwindows2000および
Intellisyancを使用してoutlook2000をシンクロできずに使用を断念した経緯があります。
どなたか、X20のwindows2000を使用してsony のclieをoutlook2000をシンクロしている
かたがいらっしゃたらコメントください。

よろしく御願いします。


[RE] Subject: Re: i1620 のHDDクラッシュ
From: RealModem
Date: 2001/01/12 00:54:36
Reference: tp5xxg/00991

1月5日に [500/i1157/X20/i1620系(7)]においてさかなさん は書きました。

>>ちなみにHDD のメーカは日立製でした。
>>IBM製のHDDになって帰ってくるのでしょうか?
>
>多くの方は、修理後IBM製になっているようです。最近ではDiskToDisk
>もちゃんと入っているようです。僕は修理の時に「DJSAを望む」と
>伝票に書きました。希望があれば伝えたほうがいいと思います。

今日(2001/1/11)に宅配便で i1620 が帰ってきました。
HDD は特に希望を伝えていなかったのですが、IBM の DJSA になっていました。
i1620 なので「Disk To Disk」も無く、購入状態と全く同じ WinME になっていました。
データは全部消えてしまったのですが(当然復旧できるとは考えていませんが)、
その旨連絡が無くいきなり返却となったのが残念です >IBM


[RE] Subject: Re: i1620 のHDDクラッシュ
From: toshi-no
Date: 2001/01/12 01:40:51
Reference: tp5xxh/00147

1月12日に RealModemさん は書きました。

>データは全部消えてしまったのですが(当然復旧できるとは考えていませんが)、
>その旨連絡が無くいきなり返却となったのが残念です >IBM

 どの場所を修理したとしても、以前のパーツは添付されていません。
同等品に交換はしてくれて、購入時の状態に戻すというわけです。これは
メーカー問わずそうなってます>保証期間内の修理

 というわけですから、HDD交換の場合は「予告なく」他のものに
変り、購入時のものが入って返ってきます。HDD交換でなければ、
HDD内部には全く手は入らない状態で返ってきますが、それは「保証」
されている訳ではありません。修理に出す前に別のパソコンで内容を吸い出して
おくのが良いと思います。

 保証と修理の説明には、修理時には、HDD内容保持の確約はできないから、
万一全部消えてもいい事を承認の上出しなさい、という事が書いてあるメーカーも
あります。故障の場合、たとえばマザーボード交換しても起動せず、HDDも
壊れていた、なんて事だったら、HDD内部の保持はできませんからねぇ。

 ま、「ころばぬ先のバックアップ」ですよ。この格言はパソコン使う限り
付いて回ります。


[RE] Subject: Re: i1620 のHDDクラッシュ
From: RYON
Date: 2001/01/12 01:46:29
Reference: tp5xxh/00147

1月12日に RealModemさん は書きました。
>今日(2001/1/11)に宅配便で i1620 が帰ってきました。
>HDD は特に希望を伝えていなかったのですが、IBM の DJSA になっていました。
>i1620 なので「Disk To Disk」も無く、購入状態と全く同じ WinME になっていました。
>データは全部消えてしまったのですが(当然復旧できるとは考えていませんが)、
>その旨連絡が無くいきなり返却となったのが残念です >IBM

私も本日(11日)にX20が帰ってきました。恐らくRealModemさんと同時期に
修理が行われたものと思いますが、一度(1月4日頃)IBMからDisk To Disk機能をつけ
て返却するかどうかの電話が来ました。
機能をつけた場合、工場送りとなるので1週間程修理期間が延びると言われたので、機
能無しでの返却をお願いしましたが、対応にバラツキがあるみたいですね。
ちなみにHDDはみなさんと同じ様にIBMのDJSAになっていました。
ご参考までに。


[RE] Subject: Re: i1620 のHDDクラッシュ
From: ポン
Date: 2001/01/14 20:36:47
Reference: tp5xxh/00147

僕も先日HDDが壊れて修理から無事かえって来ました。

>>多くの方は、修理後IBM製になっているようです。最近ではDiskToDisk
>>もちゃんと入っているようです。僕は修理の時に「DJSAを望む」と
>>伝票に書きました。希望があれば伝えたほうがいいと思います。

日立製もIBM製も正規に出荷されているものですから、
日立製は**が多いから交換の際はIBM製に変えてとというリクエストしても
そうなるとは限らないと思います。

>データは全部消えてしまったのですが(当然復旧できるとは考えていませんが)、
>その旨連絡が無くいきなり返却となったのが残念です >IBM

常識的に考えて修理の際はデーターが消えてしまうと思っていたほうがいいですね。
どのメーカーもユーザーデーターは一切保証していませんから。

1)バックアップが取れるようなら取っててから修理に出す。
2)取れないようならばディスク交換前に連絡をもらえるように伝えておく。
これ基本でしょーね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 新しい企画
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2001/01/12 11:56:04

みなさん、こんにちわ、ぬりかべ@丑やです。

突然なんですが現在とあるメーカーさんと交渉中でして、
スケルトンのケースを作ろうかと思っています。
アップル風に言うとトランクスルーですか・・・?

まさにトランク風のケースなんですが、6面全部塩ビのクリア素材で、
中には四隅に各ノートPC用にウレタンをつけて、宙に浮いているような形で
固定して持ち運ぶというものです。

PowerBookG4用にと思って、早速昨日話をしてきました。
いろいろ素材も見せていただいて、黒いクリア素材などもあるので
ThinkPad用としても中のウレタンさえ加工すれば作れるのではないか、と
考えています。

実用度という点ではどうかと思いますが、”見せる”という意味では
完璧なケースになると思います。
プレゼン用に・・・とか思っているんですがいかがなものでしょうか?(^^;

値段的には2〜4万円にはなると思います。
なんとか安い価格でバリエーションを増やせないものかと相談中です。
こんなケース発売して使ってもらえますかね(^^;;

繰り替えしになりますが、塩ビのクリア素材ですので、
ゴリゴリ擦り傷は付くと思いますし、下手すれば割れると思います。
いわゆる女性が言うところの”勝負パンツ”みたいなもので
ここぞというプレゼンの時に使うか、それとも普段から裕福で
ガンガン割れても大丈夫、みたいな方しか使えないと思いますが(^^;;


[RE] Subject: Re: 新しい企画
From: toshi-no
Date: 2001/01/12 14:10:40
Reference: tp5xxh/00153

1月12日に ぬりかべ@丑やさん は書きました。

>まさにトランク風のケースなんですが、6面全部塩ビのクリア素材で、
>中には四隅に各ノートPC用にウレタンをつけて、宙に浮いているような形で
>固定して持ち運ぶというものです。

 どのクラスのシンクパッドを対象にされているのか不明ですが、

 PowerBookG4=>横34.1cm縦24.1cm厚さ2.6cm
 ThinkPad570E=>横29.7cm縦23.8cm厚さ2.8cm

 PowerBookG4が横長の液晶画面で作られているだけに、厚さと縦は
見合ってますが横が3cm以上空くわけですね。
 これをウレタンで埋めるとしても、見た目上はどうなんでしょうか?

 もちろんThinkPad570が入る大きさで作っていただければ、1つ買います(^^;


[RE] Subject: Re: 新しい企画
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2001/01/13 01:13:19
Reference: tp5xxh/00155

toshi-noさん、みなさん、こんばんわ。

1月12日に toshi-noさん は書きました。
> PowerBookG4が横長の液晶画面で作られているだけに、厚さと縦は
>見合ってますが横が3cm以上空くわけですね。
> これをウレタンで埋めるとしても、見た目上はどうなんでしょうか?

3センチ以上すきまがあくのでは?
ということですが、実際には左右のありますので20mm以下になると思います。
もちろんウレタン部分が20mmクリアケースの横から見えるということになると思いますが
四隅の一部ですので、デザイン的には大きな問題はないと思います。

問題は中に入るThinkPadがいかに浮いているように見えるか?ということですので、
うまく氷の中に閉じこめられたThinkPadのようなイメージをお作りできれば、
四隅の部分的な問題は相殺されると思います。

またウレタン素材の色をThinkPadと同じ黒にすれば、クリア部分から
見えたとしても大きな問題にはならないかと思います。

補足になりますが、現在企画中のモノは塩ビのクリア素材を
単に六面あわせたトランクケースではありません。
一応サッシで骨組みを作り、そこに塩ビのクリア素材をはめ込む形で
成形ということになると思いますので、四隅については半分は
サッシで隠れるような形になるのではないかと思います。

> もちろんThinkPad570が入る大きさで作っていただければ、1つ買います(^^;

ご予約ありがとうございますm(_ _)m
なんとか実現に向けて工場のほうと話を詰めさせていただきます。
実際できるかどうかという問題もありますので、どうなるかはわかりませんが。

個人的にはPowerBookG4の発売にあわせて(今からだと時間的には難しいですが)
せめてサンプルを発表できればと思っておりますので、
ぜひまたご意見・ご感想などお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 新しい企画
From: toshi-no
Date: 2001/01/13 14:52:45
Reference: tp5xxh/00167

1月13日に ぬりかべ@丑やさん は書きました。

>3センチ以上すきまがあくのでは?
>ということですが、実際には左右のありますので20mm以下になると思います。
>もちろんウレタン部分が20mmクリアケースの横から見えるということになると思いますが
>四隅の一部ですので、デザイン的には大きな問題はないと思います。

 たしかにそうですね。問題ないでしょう。

>補足になりますが、現在企画中のモノは塩ビのクリア素材を
>単に六面あわせたトランクケースではありません。
>一応サッシで骨組みを作り、そこに塩ビのクリア素材をはめ込む形で
>成形ということになると思いますので、四隅については半分は
>サッシで隠れるような形になるのではないかと思います。

 ということは、イメージとしてはスケルトンなゼロハリって事ですか(^^)。
これはうれしいですね。

>> もちろんThinkPad570が入る大きさで作っていただければ、1つ買います(^^;
>
>ご予約ありがとうございますm(_ _)m
>なんとか実現に向けて工場のほうと話を詰めさせていただきます。
>実際できるかどうかという問題もありますので、どうなるかはわかりませんが。

 はい。ダメだった場合、サンプルの処分は私に、と先に言っておきます(^^;

>個人的にはPowerBookG4の発売にあわせて(今からだと時間的には難しいですが)
>せめてサンプルを発表できればと思っておりますので、
>ぜひまたご意見・ご感想などお願いいたします。

 1月末発売のようです>パワーブックG4。
 デスクトップよりも先行発売のようです。

 実現を期待しております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CFカードが認識しない
From: トロ
Date: 2001/01/12 17:06:43

はじめまして
X20(34J)にCFカードを入れたところ、
カードは認識するのですが、マイコンピューター上に表れてきません。
コントロールパネルのPCカード設定も大丈夫だと思うのですが、
どうしたらよいか教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: CFカードが認識しない
From: もるもる
Date: 2001/01/12 17:36:27
Reference: tp5xxh/00156

1月12日に トロさん は書きました。
>X20(34J)にCFカードを入れたところ、
>カードは認識するのですが、マイコンピューター上に表れてきません。

ブラウザの右上のリストにある
TPX20系 FAQ格納庫
を見てください。
[Q]ATA PCカード/CFカードを認識しません。(Win98モデル)

があります。


[RE] Subject: Re: CFカードが認識しない
From: alice
Date: 2001/01/12 21:00:03
Reference: tp5xxh/00158

1月12日に もるもるさん は書きました。

>1月12日に トロさん は書きました。
>>X20(34J)にCFカードを入れたところ、
>>カードは認識するのですが、マイコンピューター上に表れてきません。

(((レス)))
:TP、X20ならばWIN98環境ですね。IBMのドライバーサイト(URL)より下記のドライバーをダウンロードしてみて下さい。

*2000/09/11 ThinkPad X20 ホット・スワップ・ドライバー Windows 95/98(APM) V1.01
*上記ドライバーで回避確認されているはずです。そのごの経過またレスお願いします。


[RE] Subject: Re: CFカードが認識しない
From: トロ
Date: 2001/01/12 23:52:40
Reference: tp5xxh/00161

1月12日に aliceさん は書きました。

>1月12日に もるもるさん は書きました。
>
>>1月12日に トロさん は書きました。
>>>X20(34J)にCFカードを入れたところ、
>>>カードは認識するのですが、マイコンピューター上に表れてきません。
>
>(((レス)))
>:TP、X20ならばWIN98環境ですね。IBMのドライバーサイト(URL)より下記のドライバーをダウンロードしてみて下さい。
>
>*2000/09/11 ThinkPad X20 ホット・スワップ・ドライバー Windows 95/98(APM) V1.01
>*上記ドライバーで回避確認されているはずです。そのごの経過またレスお願いします。

もるもるさん、aliceさん、アドバイスありがとうございます。
ドライバーをダウンロードし、インストールを終え、
無事問題を解決することができました。
これからもよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20の起動が遅い & リカバリーの問題は ?
From: Takeuchi
Date: 2001/01/12 17:33:11

X20でLinuxとWin2000のデュアルブートしています。
LinuxでHibernationを生かすために、スタンドアローン版の
ハイバネーション ユーティリティで設定したところ以下の症状に
悩まされています。 情報がありましたらご教示願います。

・Windows版のPhDskが消えてしまい、Win2kでFn+F12による
  ハイバネーション、Fn+F4によるスリープができなくなった。
  Linuxでは両方とも動作します。
  → Win2K、Linuxの両方でハイバネ/スリープを使う方法は ?

・Win2kの起動時、「ネットワークの接続を開始しています。」の
  表示が2分以上も続き、起動に以上に時間がかかるようになった。
  → この問題を解決する方法はあるのでしょうか?
    (たまにブルースクリーンまで出ます。)

・上で、再インストールしか方法がない場合、リカバリーCDを使った
  場合、Linuxのパーティションに影響を与えずにリカバリー可能で
  しょうか ?
  説明書によると「全ディスクが初期化される」様なことが書いてあり、
  実行に躊躇しています。

宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20で BIOS Updateしたら、NT4で Adaptec SCSI 1460認識せず
From: あう?
Date: 2001/01/12 18:25:09

BIOS 1.14→1.20にしたら、1.14で認識していた Adaptec SlimSCSI 1460を
NT4で認識しなくなってしまいました。1.14に戻せば認識します。

認識させるには、IBMから古い BIOSをダウンロードすれば OKです。
ダウンロードのメニューには残ってませんが、実体(ファイル)はあります。(日本IBM)
最新の BIOSは、izuj03かなんかですが、03を 01にすればフォルダがあります。(これは)
FDを使わない Updaterの方は、フォルダ名の最後に jpがつきますが、jpをとった名前で
フォルダがあります。

IBMに問い合わせたところ、周辺機器までは面倒見れないんだそうな。。。
世界でいちばん有名な SCSIメーカーをサポートしてくれないらしい。
しかも、旧verで動いたなら、BIOSが原因なのに対処してくれないらしい。。。

まだ注文中で、動作確認はしてませんが、個人的にはラトックシステムの
CardBusの 31Nってのがいいかもと思ってます。CardBusなのに
ちゃんと NT4も DOSでのインストール用のドライバとかもついてくるみたいなので...
届いたらレポートします。(気が向いたら)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cb31.html

あう?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20の購入を検討しているのですが...
From: kito
Date: 2001/01/12 20:04:20

こんにちわ。
X20の購入を一旦は決断したんですが,
このHPを拝見させて頂いたところ,HDD故障記事があまりにも多く購入を躊躇しています。
機種を変更すべきか,それとももうしばらく様子を見るべきか,
はたまたHDD故障覚悟でも購入すべきか…
初めて購入するPCなので慎重になっています。

どなたか,ご意見頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/12 21:26:39
Reference: tp5xxh/00160

1月12日に kitoさん は書きました。
>このHPを拝見させて頂いたところ,HDD故障記事があまりにも多く購入を躊躇しています。

  X20が好きならば,ハードディスクの故障例が多く見られるようですが,それだけX20がよく
  売れてるって解釈で済ませばいいのでは?
  こういった掲示板ではどうしても不具合報告が比率高くなります。これは紛れもない事実
  です。
  ※パソコンが趣味/仕事な場合を除いて,一般的なユーザは,障害でもなければ,わざわざ
    パソコン専用のホームページなんて閲覧しないでしょ?

  ハードディスクは生ものですから,X20じゃなくても壊れます。これは運以外の何物でもな
  いでしょう。その後で,確実かつ迅速に交換とか対応してくれるかどうかです。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: とく
Date: 2001/01/12 22:11:41
Reference: tp5xxh/00162

1月12日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1月12日に kitoさん は書きました。
>>このHPを拝見させて頂いたところ,HDD故障記事があまりにも多く購入を躊躇しています。
>
>  こういった掲示板ではどうしても不具合報告が比率高くなります。これは紛れもない事実
>  です。

そうですね、うまくいっている人は、投稿をしないでしょうし、
不具合報告の比率が高くなるという事にはついては、うなずけます。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: moto
Date: 2001/01/13 00:00:02
Reference: tp5xxh/00163

>>
>>  こういった掲示板ではどうしても不具合報告が比率高くなります。これは紛れもない事実
>>  です。
>
>そうですね、うまくいっている人は、投稿をしないでしょうし、
>不具合報告の比率が高くなるという事にはついては、うなずけます。

こんばんは。

一般的にHDDの故障率(市場不良率)ってどのくらいなのかわかりませんが
仮に1%とすると100台に1台は不良が出る可能性があるってことですよね。
もちろん0%であればベストですが...

アンケートの経過を見ると投票数に対して不具合の割合が10%強あるようですが
もっと投票数が増えても不良率が高ければ、これは明らかにHDDがおかしいと思えるし
数%であればそんなものかな、という感じがしないでもないです。

いずれにしても不良HDDに当たった方は、不良率100%なわけですから
たまったものではありませんよね。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: つぼ
Date: 2001/01/13 01:32:11
Reference: tp5xxh/00166

>いずれにしても不良HDDに当たった方は、不良率100%なわけですから
>たまったものではありませんよね。

わたしも初期不良にあたったことがあり、交換しました。あたったときは一挙に
機械に対する愛情がさめてしましました。しかし交換の後はうまく動いている限
りは愛着が増しました(240のケースです)

なにを言いたいのかというと、不良品の話と欠陥商品の話は違うということ
です。不良品にあたった方は本当に不幸だと同情します。しかし、不良である限り
はメーカーは誠意をもって補修にあたるのは当然で、実際やると思います。その
サポートのあり方は問われるべきと思います。
不良は製造ロットでまとまって発生したりする特性があります。改善を期待したい
と思うしできると思います。

さらに言うと、今回のアンケートの障害率は11%程度で安定しつつありますが、
これが高いのか低いのか、数%だと問題ないのか、私はコメントできません。

つぼ


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/13 02:03:32
Reference: tp5xxh/00168

1月13日に つぼさん は書きました。
>さらに言うと、今回のアンケートの障害率は11%程度で安定しつつありますが、
>これが高いのか低いのか、数%だと問題ないのか、私はコメントできません。

  先にも書きましたが,あの数字をアテにするのはまったくの非現実的です。
  私は10倍程度の拡大鏡で見てると思ってます。
  その点,状況報告は事実の積み重ねだからリアリティ有りですけどね。
  @niftyでもここでも,投稿者の後ろには10倍以上の閲覧者がありますので,不具合があれ
  ば,「私も!」ってことになりますが,何もなければROM/傍観者のままになりがちです。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: moto
Date: 2001/01/13 13:56:12
Reference: tp5xxh/00169

>1月13日に つぼさん は書きました。
>>さらに言うと、今回のアンケートの障害率は11%程度で安定しつつありますが、
>>これが高いのか低いのか、数%だと問題ないのか、私はコメントできません。
>
>  先にも書きましたが,あの数字をアテにするのはまったくの非現実的です。
>  私は10倍程度の拡大鏡で見てると思ってます。
>  その点,状況報告は事実の積み重ねだからリアリティ有りですけどね。
>  @niftyでもここでも,投稿者の後ろには10倍以上の閲覧者がありますので,不具合があれ
>  ば,「私も!」ってことになりますが,何もなければROM/傍観者のままになりがちです。

こんにちは。

たしかに、ここのアンケートは自己申告制なので視聴率調査やNHKや新聞社等で行う
無作為抽出アンケートのような統計は取れないでしょうね。
それはそうと、このテのアンケートをもっと他の機種にも拡大して継続的に
集計できないでしょうか?
項目は何がいいかわかりませんが例えば、

570シリーズ
@ディスプレイ
AHDD
BCD−ROM
Cキーボード
   ・
   ・
   ・

のように分けて不良が出た箇所を投票してもらえば
故障原因はいろいろあるかと思いますが、そのモデルの故障個所の傾向がわかって
購入する際の多少なりともの参考にできませんかね。

メーカーではサービス部門で当然このような集計は取っているとは思いますが
個人レベルでは知るチャンスがないですから。


[RE] Subject: Re: X20の購入を検討しているのですが...
From: つぼ
Date: 2001/01/13 02:05:38
Reference: tp5xxh/00160

>このHPを拝見させて頂いたところ,HDD故障記事があまりにも多く購入を躊躇しています。
>機種を変更すべきか,それとももうしばらく様子を見るべきか,
>はたまたHDD故障覚悟でも購入すべきか…
>初めて購入するPCなので慎重になっています。

フォルクスワーゲンの車じゃないですけど、一般的にはしばらく待てば品質はより
落ち着くと思います。最近だとThinkpad240の初期ロットは最初はキーが外れたり、
液晶と本体をつなぐケーブルの接触不良?による画面ちらつき、ハードディスク
(DBCA)の騒音といったトラブルが、すくなくとも私の職場で個人購入した人は
全員遭遇してしまい、本当に今回のX20どころの騒ぎではありませんでした。
しかし、時を経て現在までに240は安定した評価を得るようになっています。

ただ、私が気になるのは特にHDDはパソコンそのものというわけでもないので、
これは機種の問題じゃなく、このHDDを搭載した機種の問題という性格をもつ
問題である可能性もあるということで、即断できんなという感じをもっています。

私は今回X20を即買って特に問題は発生していませんが、普通はしばらく待ちます。
値段も下がるし、品質も一般的には安定しますよね。そりゃ不良にあたったとき
は実際がっかりしますよ。リスクを避けるなら6ヶ月くらい待つというのは現実的
な対応です(ただし、問題が本当にHDD固有のものであれば、待ったところで可能
性は変わらない可能性もあるかもしれませんが)。

でもひとつ前提として言いたいんですけど、今回の障害例が他の機種と比較して
問題にあたる比率が高いかどうか、その内容の致命度が高いかどうか、私は必ず
しもそうとはいえないかもしれないと感じています。

つぼ

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外部音声出力でノイズが乗る
From: 液晶太郎
Date: 2001/01/12 22:18:57

最近 ThinkPad 1620を購入しました。

大変気に入って使っているのですが、HDDのMP3ファイルを音声外部端子でミニコンポ
に繋いで聴いているのと、頻繁にスクラッチノイズのようなプチプチしたノイズが乗
ってきます。これはこの機種では避けられないことなのでしょうか?。

 端子類はピカピカですから接触の問題ではないと思います。


[RE] Subject: Re: 外部音声出力でノイズが乗る
From: toshi-no
Date: 2001/01/13 14:59:33
Reference: tp5xxh/00164

1月12日に 液晶太郎さん は書きました。

>大変気に入って使っているのですが、HDDのMP3ファイルを音声外部端子でミニコンポ
>に繋いで聴いているのと、頻繁にスクラッチノイズのようなプチプチしたノイズが乗
>ってきます。これはこの機種では避けられないことなのでしょうか?。

 mp3だから、という可能性が大きいです。mp3は元々歪等は大きいです。
作成された転送レートにもよりますけど。レート128Kですか?

 一度、音楽CDをかけて、同様に聞いてみてください。
 それでもプチプチ言いますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20とPalm(WorkPad)のHotSync
From: ともらは
Date: 2001/01/13 14:44:39

当方X20(35J-Win2kモデル)およびWorkPad c3(40J)を所有しております。
X20ユーザーの皆様の中にもWorkPadなどPalm機をお持ちの方も多いと思います。

しかしX20にはIrDAもシリアルもありません。手持ちのWorkPadとどのようにHotSyncすべきか
悩んでいます。

考えられる方法として、
1)ウルトラベースなど拡張ポートで。
基本的にシリアルで行う。
→PDAのためにこれらを携帯するのは本末転倒のような気がします。

2)その他変換アダプタを使用して。
USB変換アダプタが一般的か。USBに接続する赤外線アダプタも使用可能かも知れません。
→やはりこれしかないのでしょうか。ただ見た限りコードが煩わしくなりそうです。

3)USBインターフェースを持つpalmで。
clie, Visorなど元々USBインターフェースのPalmにする。
→最後の手段です。

どれも決め手に欠けます。X20もWorkPadも携帯をしますが、できるだけスマートにHotSyncし
たいと思っています。
「私はこうしている。」「こうすればcoolだ。」というご意見いただけますでしょうか。


[RE] Subject: Re: X20とPalm(WorkPad)のHotSync
From: You
Date: 2001/01/13 15:19:36
Reference: tp5xxh/00176

240Xからの乗り換えです。

購入後、赤外線ポートがなく唖然としましたが、気を取り直し、
PCカードのRC232CアダプタでHotSyncを行っています。
が、コードはまとまらないし、そのままではアダプタがCOM5に
なってしまい、内蔵モデムを使用できない状態にしていたり、
と全くスマートではありません。

良くない例でした。


[RE] Subject: Re: X20とPalm(WorkPad)のHotSync
From: 和尚ビッチ
Date: 2001/01/14 13:49:04
Reference: tp5xxh/00176

 和尚ビッチです。

1月13日に ともらはさん は書きました。
>2)その他変換アダプタを使用して。
>USB変換アダプタが一般的か。USBに接続する赤外線アダプタも使用可能かも知れません。
>→やはりこれしかないのでしょうか。ただ見た限りコードが煩わしくなりそうです。
 私は過去ログを参考に、XircomのPortGear(PGSDB9)という製品で
Syncさせてます。そこそこ小さいし、他のシリアル周辺機器にも使えるので
重宝しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: レジストリーについて
From: gone
Date: 2001/01/13 20:09:33

Someone is to teach !!

以前の書き込みで、X20の
ThinkPad ボタンの設定は
”HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\IBM\TPHOTKEY\8001 にある"File"キーに
起動したいアプリケーションを指定すればそのアプリケーションが起動できる”
とありましたが、

8001の下フォルダ、9101, 9102, 9203 等々はどのような働きをするのですか?
TPHOTKEY というIBM独自キーの設定配下なので、ではわかりません
ご存知の方、公開してください

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP1620のハードディスク交換について教えて
From: ヒデ
Date: 2001/01/13 23:34:19

TP1620の2661-23Jの購入を考えています。
ハードディスクの交換は、できるのでしょうか。


[RE] Subject: Re: TP1620のハードディスク交換について教えて
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/13 23:54:49
Reference: tp5xxh/00181

1月13日に ヒデさん は書きました。
>TP1620の2661-23Jの購入を考えています。
>ハードディスクの交換は、できるのでしょうか。

  9.5mm厚以内のハードディスクでしたら,簡単に交換可能です。


[RE] Subject: Re: TP1620のハードディスク交換について教えて
From: yamasan
Date: 2001/01/14 10:16:19
Reference: tp5xxh/00181

1月13日に ヒデさん は書きました。

>TP1620の2661-23Jの購入を考えています。
>ハードディスクの交換は、できるのでしょうか。

他の掲示板(think pad love)にも、同様の書き込みをしていますね。
マルチ・ポストをされるは構いません(勧められない行為とは思いません)が、
その事を記載しないのは、レスを返した人に失礼では有りませんか?
人の好意を、無視する様な行為と思います。
ここの過去ログにも、マルチ・ポストを明記しないマルチ・ポストが非難されている
レスが有ります。
最近もOZAKI’Sさんの「投稿に関する注意書き」投稿も有りました。
簡単な質問などは、過去ログを調べる等をして、それでも解決しない事柄を投稿して下さい。
最近、投稿数がやたら多くてROMしていても大変です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ウルトラベースX2 について
From: amano
Date: 2001/01/13 23:41:15

こんにちは。
 最近ウルトラベースX2 を買いました。CD-ROMとかDVD-ROMとかが
 一緒に付属してないモノを買ったのですが、この場合は、ThinkPad
 を接続しても状態インジケータが点灯しないのでしょうか。
 エジェクト要求ボタンを押しても何も反応しません。
 ですが、フロッピーにはアクセスできますし、スピーカーからも音が
 出ているようです。

 同じように、ウルトラベイ2000が空の状態でウルトラベースX2を使用
 している人がいたらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Thinkpad 570(2644-3A7) のCPUについて
From: ヒデ
Date: 2001/01/14 01:07:37

Thinkpad 570(2644-3A7)がありますが、
CPUの交換とか出来るのですか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
From: SHUN
Date: 2001/01/14 02:06:12

はじめまして。

先日、このThinkpad-Clubを参考にi1620を購入したSHUNと申します。 
よろしくお願いします。
早速ですが、質問させてください。
過去の投稿を参考にW2Kのクリーンインストールに挑戦しているところですが、思う様に
行きません。
あまり深く考えずにW2Kのアップグレード版を購入して試みていますが、WinMEを完全に
消してW2Kのインストールができません。

1.HDをフォーマットしてW2KのCDを入れると、途中で95,98などのCDを求めてきますが、
i1620付属のディスクでは受け付けてくれません。

2.WinMEをインストールした状態から上書きすると、W2kとWinMEの2つが同一ディスク
に存在する形になってしまいます。(パーティションは1つにしています)
ファイルシステムのNTFSを指定してもWinMEは残るようです。

皆さんの過去の投稿では、難なくできている様ですが、何か考え違いをしているのでしょ
うか?
私なりに考えられることを試してみたつもりですが、糸口がみつかりません。
既に多くの方が問題なくやられている事で大変恐縮ですが、アドバイスよろしくお願い致
します。

SHUN


[RE] Subject: Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
From: kaze
Date: 2001/01/14 02:22:13
Reference: tp5xxh/00186

1月14日に SHUNさん は書きました。

>あまり深く考えずにW2Kのアップグレード版を購入して試みていますが、WinMEを完全に
>消してW2Kのインストールができません。
それは当然です。あくまで、アップグレード版なのですから、、、、
年末までの優待パッケージで通常パッケージ買えれば問題なかったのですけどね。
#14000円くらいでした。まだ、お店にはあるかもしれません。

>1.HDをフォーマットしてW2KのCDを入れると、途中で95,98などのCDを求めてきますが、
>i1620付属のディスクでは受け付けてくれません。
リカバリCDを入れても駄目ですよ。
たしか、、、システムのファイルの何かを指定してやれば、うまくいくという話を
聞いた事があります。
#Windows\optionだったか、、Cabsだったか、、、はて?

>2.WinMEをインストールした状態から上書きすると、W2kとWinMEの2つが同一ディスク
>に存在する形になってしまいます。(パーティションは1つにしています)
そうなります。アップグレードすれば多分上書きされますが、新規を選ぶと
そのパーティションに同居します。
面白い仕様だと感心してしまいました。(私も最初それやってしまったので)
この場合Program Files等を共有するのでややこしくなります。お勧めしません。

で、通常の9XもしくはMeのCDが無い場合は、そのOSに「上書き」インストールつまり
アップグレードするしか手立てはありません。
通常パッケージならば別パーティションでDualとかまっさらにしてインストールとか
いろいろ手はありますが、アップグレードパッケージで手元にリカバリCDしかないのならば
ライセンス的にも手段的にも「上書き(アップグレード)」しか手は無いと思います。

kaze


[RE] Subject: Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
From: さり
Date: 2001/01/14 08:22:01
Reference: tp5xxh/00187

20GBもHDD容量があるのだからパーティーションを切ってデュアルにすればよいのでは?
それとうろ覚えなのですがフォーマットしたHDDにMeのWindowsフォルダをコピーしておくと
(すべてコピーしなくてもよかったはず過去ログにあると思う)OSがアップグレードと勘違いして
インストールされる、あとでそのフォルダを削除すればよい。これで出来たんじゃなかったかな?
間違ってたらすいません


[RE] Subject: Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
From: SHUN
Date: 2001/01/14 10:28:15
Reference: tp5xxh/00188

SHUNと申します。
kazeさん、さりさん、早速のアドバイスありがとうございます。

kazeさんのアドバイス
>それは当然です。あくまで、アップグレード版なのですから、、、、
>年末までの優待パッケージで通常パッケージ買えれば問題なかったのですけどね。
>#14000円くらいでした。まだ、お店にはあるかもしれません。

あれ? 私はその年末優待パッケージを買ってきたのですが、これはアップグレード
版のみではなかったのですか? 失敗しました。

さりさんのアドバイス
>20GBもHDD容量があるのだからパーティーションを切ってデュアルにすればよいのでは?
>それとうろ覚えなのですがフォーマットしたHDDにMeのWindowsフォルダをコピーしておくと
>(すべてコピーしなくてもよかったはず過去ログにあると思う)OSがアップグレードと勘違い>して
>インストールされる、あとでそのフォルダを削除すればよい。これで出来たんじゃなかったか
>な?
>間違ってたらすいません

そうですか、デュアルにすればよいのですか。 デュアルはパーティション作成など大変
そうなので敬遠しておりました。FDISKを勉強してから挑戦してみます。

結果のご報告にはちょっと時間を要すると思われますが、ご容赦を。


[RE] Subject: Re: i1620へのW2Kクリーンインストール方法
From: toshi@computer.org
Date: 2001/01/14 18:28:45
Reference: tp5xxh/00186

ここのHPは役に立ちますよ、W2K、98、Meと一通りの情報が揃っています。
まずはこのあたりから情報収集されてはいかがでしょうか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/    W2K
http://homepage2.nifty.com/winfaq/     98
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/    Me

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620のメモリ増設後の処理
From: moriya
Date: 2001/01/14 22:57:44

i1620にメモリを増設しました。
ところで、以前使ってたシンクパッド(1400シリーズ)は、増設後に、
ハイバネーション領域の再作成を、ノートブックユーティリティーを使って
しましたが、i1620には、ノートブックユーティリティーが、見あたりません
ハイバネ領域の再作成は、どのようにするのでしょうか?
不要なのでしょうか?
おしえてください。お願いします。
その他、増設後に必要な処理・確認すべき点などあれば、ご教授ねがいます。

PS.ちなみにマイコンピュータのプロパティーとBIOS上では、ばっちり認識してます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20とデジカメ
From: ヒデ
Date: 2001/01/14 23:35:03

初めて投稿します。
このホームページを拝見するうちにたまらず(?!)、X20(34J)を購入し一ヶ月が経ちま
した。
デジカメを購入予定ですが、皆々様のご意見をいただければ幸いです。
近く海外に長期滞在をひかえ、家族やいろいろな場所の記録を撮っていこうと思っており
ます。ハードユーザーではなく、ごく一般的な利用法を考えております。
つきましては、一緒につれて参ります本機と相性のよいものがあればお教えください。
とくに、コンパクトフラッシュを用いるものがよいのかなどのアドバイスよろしくお願い
します。
念のため、小生のハード環境を記しておきます。
X20-34J Win98SE(preinstall)とWin2000のデュアルブート
ウルトラベースX2とCD−RWウルトラベイ
インストールソフトはOffice2000ProやPhotoshop LE版

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Fn + F3 が効かない
From: かわもと
Date: 2001/01/15 00:13:32

こんにちは。

Windows2000 をクリーンインストールしたところ、
Fn + F3 (LCD オフ) が効かなくなってしまいました。

Fn + F3 を押すと、画面中央に"Preparing to turn off monitor."
というダイアログが 2 回表示されるだけで、何も起こりません。

ドライバは全部入っていると思います。
(デバイスマネージャで確認しました。)

何かインストールする必要があるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: Fn + F3 が効かない
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/15 00:36:36
Reference: tp5xxh/00197

1月15日に かわもとさん は書きました。
>Windows2000 をクリーンインストールしたところ、
>Fn + F3 (LCD オフ) が効かなくなってしまいました。

  機種/モデルは何なんでしょ?
  それによっては「仕様」です。


[RE] Subject: Re: Fn + F3 が効かない
From: HM
Date: 2001/01/15 00:45:05
Reference: tp5xxh/00197

1月15日に かわもとさん は書きました。

>こんにちは。
>
>Windows2000 をクリーンインストールしたところ、
>Fn + F3 (LCD オフ) が効かなくなってしまいました。

機種は何でしょうかね?Win9x系ではBIOSレベルでサポートされていた機能のいくつ
かはWin2kになってOSの管理下に移った際にそのままではサポートされなくなりまし
た.570E/1157/A20m/A20p/A21e/A21m/A21p/T20/T21/X20では,以下のドライバを入れ
ればFn+F3が実現されます.

IBM Personal Computing Support
  ---> http://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4GXPEG.html

HM


[RE] Subject: Re: 570無印用増設メモリ(自己レス)
From: moto
Date: 2001/01/15 00:36:11
Reference: tp5xxh/00048

こんばんは。

>一回だけおかしくなったことがありましたがそれ以外
>まったく正常に動いてます。(増設してから三日程)
>ちなみにOSはwin2000で570-1A7です。
>
>型名:
>プリンストン テクノロジー社 
>Hybrid HBN100-128 (PC100 C/L2 SDRAM)
>
>秋葉のマルゼンムセンで9800円でした。


>私は570(2644-AAj)にアドテックの64MBメモリ
>(AD-S64M144SD)を増設していましたが、1年ほど
>使用した後、マシンに不具合が生じました
>(Win98SE/Redhat Linux7J使用)。


結局、PC66仕様の128MBを買ってしまいました。
メジャーどころでさえメモリエラーを起こす可能性があるようなので
悩んだすえPC100仕様はやめました。←冒険できない小心者


買ったのはTRANSCENDのTS128MIB1150という型番です。
(240/390/390E/570/600/600E/770/770ED/770X/
  1424/1425/1430/1450/1445/1464/1465/1476/1479/1484用)

松戸のパスカルというショップで¥8040でした。
http://www.pascal.co.jp/pcshop/index.html
いろいろ調べましたがNB物を除くとここが一番安かったです。
(送料¥500でトータル¥8540)
電話で注文したのですが、受付の女性も技術の男性も
いろいろ親切丁寧に教えてくれました。

ちなみにPC100対応のTS128MIB0255という型番は¥7830です。
(130/240X/570E/1124/1200/A20e/240Z/390X/600X/A20m/A20p/
  T20/1157/1400/1620/1800/A21m/A21p/T21用)

TRANSCENDはどちらの型番もIBM機の動作保証しているようです。
さらにメーカー永久保証です。

今日届いて早速付けましたが、PHOTOSHOPがさくさく動いてくれて満足してます。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000