500/i1157/X20/i1620系(6)一括表示
[表示範囲:501〜600][スレッドモード]

[INDEX]
00501 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00502 解決:標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ認識不良
00508 Re: 解決:標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ認識不良
00503 いまさら、570(無印)購入しました。
00504 Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
00521 Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
00505 Re: キーボードレイアウトが変わらない、困りました
00506 Re: スタンバイを長時間すると
00507 Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
00509 Re: X20初期不良(電源が入らない)
00510 Re: i1620にMini-PCI Comboカードをつけてみました。
00511 X20(2661-24J)のHDD交換[会議室移動]
00512 Re: X20(2661-24J)のHDD交換[会議室移動]
00513 570の明日
00515 Re: 570の明日
00534 Re: 570の明日
00535 Re: 570の明日
00546 Re: 570の明日
00547 Re: 570の明日
00573 Re: 570の明日
00583 Re: 570の明日
00587 Re: 570の明日
00593 Re: 570の明日
00594 Re: 570の明日
00597 Re: 570の明日
00514 ThinkPad570のCPU換装
00516 Re: ThinkPad570のCPU換装
00520 Re: ThinkPad570のCPU換装
00517 Re: Triplex Nとの相性
00567 Re: Triplex Nとの相性
00518 ハギワラシスコムの256MBメモリ X20で動作可 (Re: X20/i1620対応メモリ(プリンストン追加))
00519 Re: X20互換性報告---市販インナーケース・・・買いました。
00522 Re: uninstaal IE (W2k)
00523 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00524 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00531 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00584 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00600 Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
00525 TP570のモデムとATAカードの異常・・・
00526 Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
00563 Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
00595 Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
00527 ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00530 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00537 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00539 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00541 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00589 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00596 Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
00528 535MF9で12G!
00529 Re: 535MF9で12G!
00533 Re: 535MF9で12G!
00540 Re: 535MF9で12G!
00556 Re: 535MF9で12G!
00571 Re: 535MF9で12G!
00532 X20純正CD-RW
00538 Re: X20純正CD-RW
00549 Re: X20純正CD-RW
00554 Re: X20純正CD-RW
00564 Re: X20純正CD-RW
00568 Re: X20純正CD-RW
00569 Re: X20純正CD-RW
00574 Re: X20純正CD-RW
00536 Re: i1620-23Jがもう17万円台
00542 Re: i1620-23Jがもう17万円台
00545 Re: i1620-23Jがもう17万円台
00555 Re: i1620-23Jがもう17万円台
00543 USBホストコントローラ
00544 Re: USBホストコントローラ
00548 Re: USBホストコントローラ
00553 Re: USBホストコントローラ
00550 X20純正:USBFDDドライブ
00551 Re: X20純正:USBFDDドライブ
00552 Re: X20純正:USBFDDドライブ
00557 i1620orX20の騒音
00558 Re: i1620orX20の騒音
00559 Re: i1620orX20の騒音
00560 Re: i1620orX20の騒音
00572 Re: i1620orX20の騒音
00599 Re: i1620orX20の騒音
00582 Re: i1620orX20の騒音
00588 Re: i1620orX20の騒音
00561 X20の休止後の画面
00565 Re: X20の休止後の画面
00562 X20(24J)内蔵マイクについて教えてください。
00566 Re: X20(24J)内蔵マイクについて教えてください。
00570 Re: 教えていただけないでしょうか?
00575 Re: 1次ロットでした
00576 TP570のCD-Rブートは可能?
00577 Re: TP570のCD-Rブートは可能?
00579 Re: TP570のCD-Rブートは可能?
00581 Re: TP570のCD-Rブートは可能?
00578 Help! 570にWinMEでMicrodrive認識せず
00580 Re: Help! 570にWinMEでMicrodrive認識せず
00585 X20売却し240Z購入
00586 Re: X20売却し240Z購入
00590 キーボードが。。。
00591 Re: キーボードが。。。
00592 Re: キーボードが。。。
00598 Re: キーボードが。。。


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: vixen
Date: 2000/10/28 20:40:11
Reference: tp5xxf/00493

決め手ではないんですが、ちょこっとした小ネタです。

X20のHMMを買った人はインフォクリエイツから送られてきた白い封筒が手元に
あると思いますが、これX20を入れるとちょうどいいです。加工されているので
多少なりとも耐水性がありますし摩擦にも強そうです。

とりあえず用途にはいいんじゃないでしょうか?


[RE] Subject: 解決:標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ認識不良
From: PTMSX
Date: 2000/10/28 21:26:52
Reference: tp5xxf/00448

先日こちらで質問しました標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ
と正常なPCで認識されるはずのPCカードがWin98SEプリイ
ンストールのX20(24J)で認識できなかった問題が一応解決し
ましたのでご報告します。
方法
[スタート][設定][コントロールパネル][ハードウェアの追加]
で手動でドライバの導入を行ないます。
ハードウェアの追加を開いて
1.[次へ][次へ]とクリックします。
2.新しいハードウェアを自動的に検出しますか?と問われるので、
 いいえを選択して[次へ]をクリックします
3.ハードウェアの種類(H):の一覧からハードディスクコントローラ
 を選択して[次へ]をクリックします
4.ハードウェアの製造元とモデルの選択になりますので、(標準ハ
 ードディスクドライバ)と標準IDE/ESDIハードディスクコントロ
 ーラを選択して[次へ]から[完了]まで進んでください。
注:うちの環境では一度青画面になってしまいました。再度の同一手
順で[完了]まで持っていけましたが、ここでリソースが確保できない

かもしれないので云々というメッセージが表示されました。
5.再起動(される)
6.起動後カードの挿入で新しいハードウェアの検出が働き、標準IDE
 /ESDIハードディスクコントローラの導入が行なわれるので[完了]
 まで進む。
7.認識できるようになる。
注:この段階でコントロールパネルのシステム内デバイスマネージャー
のハードディスクコントローラに「i」付きの同コントローラと正常動
作のコントローラが表示されていたので「i」側を削除。
 次の起動時にもう一度コントローラの導入があった(^^;)

以上のように「?」な部分もあり、それで一応解決と申し上げるにとど
めさせていただきます。

なにかのお役に立てば幸いです(..)


[RE] Subject: Re: 解決:標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ認識不良
From: Lohengrin
Date: 2000/10/29 05:33:41
Reference: tp5xxf/00502

10月28日に PTMSXさん は書きました。

>先日こちらで質問しました標準IDE/ESDIハードディスクコントローラ
>と正常なPCで認識されるはずのPCカードがWin98SEプリイ
>ンストールのX20(24J)で認識できなかった問題が一応解決し
>ましたのでご報告します。

私もスマートメディアを使用しているので一連の記事は気になって
おりました。X20の購入を今まで控えてきましたが,正直なところ,
買って大丈夫なんだろうかと今でも思っています。

ちなみに私のスマートメディア&PCカードはFUJIFILM製です。

ともかく,参考になるご報告ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: いまさら、570(無印)購入しました。
From: mame
Date: 2000/10/28 22:37:12

X20-34Jを某ショップの‘即納’の二文字に惹かれ、注文して
早、一ヶ月・・・
待てど暮らせどモノが届きません!

235を処分しちゃったもんですからモバイル用がなくて参りました。
そんな時、570(無印)の新古品を発見!
思わず買っちゃいました。(10万少々で)

結構使えますね、コレ!液晶の大きさも600と同じだし、なにより
軽いのが良いですね。
ひざの上に置いて使っていても苦になりません。600はもとより
770なんかだったら痺れちゃいますから・・・
とりあえず、HDDを600Xに入っていた12GBに換装し、RAM128MBを
増設して快適にモバイルしています。

最近、会社用を390Xの15LCD(HDD.30GB,RAM.512MB)仕様に変え、
自宅&モバイルは570と「気を遣わない」マシンになりました。
これでCPUをP2/400MHzに換装した770EDとRAM満タンの600X-5FJは
当分の間、お蔵入りとなりそうです。

PS.X20-34Jはキャンセルしちゃおうか・・・と思っております。


[RE] Subject: Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
From: にしまき
Date: 2000/10/28 22:39:48
Reference: tp5xxf/00500

にしまきです

10月28日に テストさん は書きました。

>見当違いかもしれませんが、
>私は、[Fn]キー+[F7]キーを複数回押して、
>うまくいきました。

ありがとうございます。
無事、見慣れたインストール画面が現れました。
ただ、デバイスの認識等に問題があるようで先に進まないのですが
とりあえず一歩前進です。
LILOの問題もあるのでパーティションをきりなおしてLinuxのインストール
場所を確保したいと思います。


[RE] Subject: Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
From: マハル
Date: 2000/10/30 09:43:49
Reference: tp5xxf/00504

10月28日に にしまきさん は書きました。

>>私は、[Fn]キー+[F7]キーを複数回押して、
>>うまくいきました。
>
>ありがとうございます。
>無事、見慣れたインストール画面が現れました。

解決済みのようなので冗長かもしれませんが,[Fn]+[F8]でVGAモード
の拡大表示を止めるとうまくいきます.Laser5 6.2では,[Fn]+[F7]
だと画面が半分に分割されて,かなり見にくくなってしまいました.

こちらも冗長かもしれませんが,ルートディレクトリ(/)か少なくと
も/bootディレクトリの領域を,ディスクの先頭から1024シリンダ
以内に作らないとインストールできません.


[RE] Subject: Re: キーボードレイアウトが変わらない、困りました
From: Sean
Date: 2000/10/28 23:45:23
Reference: tp5xxf/00489

OZAKI'Sさん、Mpowerさん、早速のフォローありがとうございました。

ドライバーを変えるとあっさり日本語のキーボードレイアウトになりました。
助かりました。感謝いたします。

記憶をたどると、同封されていた説明書(確か1枚きりの追加注意書みたいな
ものだったと思いますが、会社に置き忘れてきたらしく、今手元になく確認
できません)にドライバーは英語キーボード用のものが表示されているが
問題はありませんと書かれていたような気がします。

これに加え、入力ロケールでもってレイアウトを変えられると思い込んでいた
のが大きな間違いだったのですね。やはり頭は柔らかくせねばと反省しました。

Mpowerさん、過去ログに同様の質問があったのですね。大変に失礼を致しました。
9月頃からのログはサーっと目を通したつもりだったのですが、もう少し
注意深く調べるべきでした。こちらも反省します。すいません。

それにしても、引用先までこれほど早く出てくるとは、OZAKI'Sさんて。。!?
Mpowerさんがされたコメントからすると、これはThinkPadに共通するありふれた
問題&質問なのでしょうか?

さて本題とは外れますが、今回の件は、私の初歩的な(きっと)知識のなさ故の
問題もあろうかと思います。X20そのものが持つマシンの魅力には関係ありません。
最近話題になっているクルーソー搭載マシンに比べると、キーボードは格段に
優れ、スタンダードを意識させる良いマシンと感じています。

貢献できることがありましたら是非書き込みをさせていただきたいと考えています。
どうもありがとうございました。

Sean


[RE] Subject: Re: スタンバイを長時間すると
From: saru
Date: 2000/10/29 00:06:16
Reference: tp5xxe/00326

9月14日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]において桃色仙人さん は書きました。

>桃色仙人ともうします。みなさまはじめまして。
>さてこの現象、私の570E(6A7)ではこうなってました。購入時の98SEでのことです。
>現在Win2kにして問題発生はありません。
>
>1 「LCDを閉じるとサスペンド」にして、USB使用時(ハブを介LANアダプタとマウ
>  ス使用)は、
>(1)サスペンド復帰時にハング。
>(2)Fn+F4でも同様に復帰時ハング。
>(3)Fn+F12でも同様。
>2 同じくUSBを使用しない場合は、この問題は発生しない。
>3 「LCDを閉じてもサスペンドしない」状態での症状は、USB使用の有無に関係なく、
>(1)LCDを閉じて、10分くらいで開くと問題ないが、
>(2)それ以上経つと、LCDを開いても真っ暗。
>(3)勝手にサスペンドに入って復帰時コケているものと思いましたが、Fn+F7で
>   あら不思議、LCDは元に戻ります。
>
>なお、BIOS、ドライバ等買ったときのままです。
>問題解決は、してません。(すみません)

私も同じような症状あります。
サスペンド長時間しておくと開いても真っ暗なまま。
まったく戻らなくなり、以前修理に出したらインバータランプを交換されて帰ってきました。
でもまた同じ症状になったので問題解決していません。


[RE] Subject: Re: i1620にLinuxをインストールする方法は?
From: てつ
Date: 2000/10/29 00:37:44
Reference: tp5xxf/00486

てつです。

>同じ方法というのはCDROMからということですか?

です。ウルトラベースのCD-ROMから起動しました。

>nokonモードというのはどのようなモードでどのような起動方法を
>とるのでしょうか?

cd-romから起動して、boot: プロンプトが表示されたらnokon[enter]と入力すると
いうことです。もしかしたらVineにはこのモードがないのかもしれませんが。
(http://vinelinux.org/manuals/install-vine.html のドキュメントではふれ
られてませんね。) 言葉足らずですいません。

インストール時の記憶も記録もないのですが、そのあとはすんなり行った印象があります。
XはVine標準のXFree3.3.6で動くはずです。サウンドは鳴りません。インストール後にALSAと
いうサウンドドライバのCVS版というものをインストールする必要があります。

以上、ご参考までに。


[RE] Subject: Re: X20初期不良(電源が入らない)
From: あおでーす
Date: 2000/10/29 11:19:57
Reference: tp5xxf/00479

>土日をはさむので、月曜日までマシンはこのままです。
>もしかしたら思い過ごしかもしれないので、電源関係で
>同じようなトラブルにあった方お話聞かせてください...。
>お願いします...。

X20にミニPCIがあるかわかりませんが、もしミニPCIソケットにモデム等が
ありましたら、これをはずして起動してみてはいかがでしょうか?

よろしかったらお試しください。


[RE] Subject: Re: i1620にMini-PCI Comboカードをつけてみました。
From: たま
Date: 2000/10/29 11:31:06
Reference: tp5xxf/00498

10月28日に Inoさん は書きました。

> IP アドレスの決定に DHCP を使っているからです。
> 明示的に指定すれば元に戻ります。

確かに元に戻りました。IPアドレスは直接指定していたはずだと思いこんでいました。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20(2661-24J)のHDD交換[会議室移動]
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/29 14:50:04

「600/T20/T21系」会議室より移動しました by 管理者

From: で 
Subject: X20(2661-24J)のHDD交換
Date: 2000/10/29 13:01:16

初めまして。
ThinkPad240を使っていたのですが、仕事でexcelメールが来るようになってしまったのでX20に乗り換え中です。
早速、HDDをDJSA-220に交換してwin2kをインストールしてみました。
FAT,FAT32,NTFS,リカバリーCD全て起動しなくなります(^^;
英語版、日本語版関係ないようです。
PCDOS2kは問題無く起動しますが、その後w2kやwin98SEをインストールするとなぜか起動しません。
そのまま240に差すと普通に起動してしまいます。
仕方が無いので、DJSA-210で使っていますが、そういうものなのでしょうか?
現在はFAT2Gを切ってPCDOS>win2k(英語版)で普通にインストールできました。(同じ事をDJSA-220でやると駄目です)

調べてみると現象としては
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP246/1/19.HTM
が近いのでThinkPadの問題とも言えないようです。

インストール済みのHDDを入れてみたりしたのですが、結局変わりませんでした。
何か情報ありましたら、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20(2661-24J)のHDD交換[会議室移動]
From: HaRu
Date: 2000/10/29 16:34:42
Reference: tp5xxf/00511

どうも始めまして。
こちらへの発言は初めてです。X20(2662-35J)を手に入れまして楽しくてたまらない
毎日です。


>仕方が無いので、DJSA-210で使っていますが、そういうものなのでしょうか?
>現在はFAT2Gを切ってPCDOS>win2k(英語版)で普通にインストールできました。(同じ事をDJSA-220でやると駄目です)

HD自体は問題無いと思います。と言うのも私のマシンは標準でDJSA-220が使用されて
います。ちょっとヘッドの退避音が大きい他は快調です。
HDはプリインストール状態でFAT32と成っています。但しPartitionMagicで
D・Eドライブを作成しています。全てFAT32です。

うまく動作しない原因は私では分かりませんが、以上のようにこの型式のHDは
X20で問題無く動作すると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 570の明日
From: TTT
Date: 2000/10/29 20:40:39

TP570を愛用している者です。
キーボードをとても気に入っている物書きですので、X20は試しましたがこの点で不可
でした。570以外は無理のようです。もう1機購入しようと考えています。

最近、他メーカーでクルーソーなどを利用しモバイル時の使用時間を飛躍的に延ばした
モデルが出てきてますが、今後570でこの可能性はあるのでしょうか?
それどころか、気のせいか570品薄〜廃番の気配を感じて、ややびびっています。
どなたか情報お持ちでしたらお教えくだされば幸いです。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: OZAKI'S
Date: 2000/10/29 23:11:20
Reference: tp5xxf/00513

10月29日に TTTさん は書きました。
>それどころか、気のせいか570品薄〜廃番の気配を感じて、ややびびっています。

  X20が570の後継とはっきり打ち出されてますから,570に明日はないでしょうね。
  570に固執されるのであれば,570Eをなんとか入手して,EMSに加入して3年間の延命措置を
  講じておくのが賢明でしょうね。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: TTT
Date: 2000/10/31 11:07:57
Reference: tp5xxf/00515

早速の御回答ありがとうございます。

>  570に固執されるのであれば,570Eをなんとか入手して,EMSに加入して3年間の延命措置を
>  講じておくのが賢明でしょうね。

570のキーボードの「各キーの手前がやや盛り上がったような感じ」になっているところが、
デスクトップ機に近い感触で、長時間の大量入力をする私にこの上ないタッチを与えてくれる
のです。

390等で同じキーボードを搭載している機種を知りたいのですが、どなたかお教えくだされば
幸いです。よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: mame
Date: 2000/10/31 12:36:14
Reference: tp5xxf/00534

>390等で同じキーボードを搭載している機種を知りたいのですが、どなたかお教えくだされば
>幸いです。よろしくお願いいたします。

私はデスクトップとして390X(2626-M0J)を、モバイル用途で570(2644-1D7)
を使用しております。

キーボードについてですが「見た目」変わりなく感じますが、剛性というか
打った感じの安心感は390の方がありますね、570は、何か頼りない感じがします。
評判の良い600のキーボードに近いのは390の方かなと思います。

それよりも気になるのは本体の「厚さ」の違いですね。
長時間使っていて疲れないのは570方です、机上で使用する場合の手の位置が
実に自然に感じます。

390は本体の厚みがある分でしょうか、長時間の作業で腕が疲れれる事があります。
パームレストも“広すぎる”ので、かえって打ちづらく感じます。

あくまでも「キーボード」に限った「個人的」な感想ですので・・・ま、人それぞれ
使用感は違うでしょうが。

それと390Xは画面も広く(15inch/XGA)ThinkPadにしては明るいので、デスクトップ
としては非常に気に入ってます。
570は薄く、軽く、画面も広くてモバイルには最適ですし、用途が違うので優劣は
付けがたいです。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: TTT
Date: 2000/10/31 17:38:52
Reference: tp5xxf/00535

様々な方々から安心できる情報をいただきました。ありがとうございます。
570の確保に動こうと思います。

つきましては、現在使用中のBA7とバッテリーや増設メモリーの互換性があるモデルを探そうと
考えていますが、570シリーズ中でこれが不可なるものはあるのでしょうか。
特にバッテリーの互換性は重要な要素と考えています。

また、570品薄のようですがBA7あたりを在庫しているショップの情報ありませんでしょうか。

ご存じの方おられましたら、お教えいただきたく、お願いいたします。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: PETER
Date: 2000/10/31 18:04:11
Reference: tp5xxf/00546

i1157使いとしては、i1157がお薦めです。

10月31日に TTTさん は書きました。

>様々な方々から安心できる情報をいただきました。ありがとうございます。
>570の確保に動こうと思います。

570系で、いまいちばん入手しやすいのは、i1157ですよね。
iシリーズのブランドイメージと色さえ我慢すれば、コストパフォーマンスは
かなりのものだと思います。
2644-DA7という型番の通り、BA7の直系の後継機ですし。

>つきましては、現在使用中のBA7とバッテリーや増設メモリーの互換性があるモデルを探そうと
>考えていますが、570シリーズ中でこれが不可なるものはあるのでしょうか。

メモリに関しては、570用のものは、570Eやi1157では使えません。

>特にバッテリーの互換性は重要な要素と考えています。

バッテリーは、大丈夫でしょう。
パーツNoなどを調べてはいませんが、たぶん同じじゃないかと思います。
AA7からi1157に移行したときに、しばらくAA7のバッテリをi1157に取り付けて
ましたが普通に使えてました。

>また、570品薄のようですがBA7あたりを在庫しているショップの情報ありませんでしょうか。

i1157なら、まだまだ潤沢に流通してると思いますよ。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: NAVI
Date: 2000/11/01 17:01:09
Reference: tp5xxf/00546

TP570情報です。ご参考になれば。

若松通商で、
先週、TP570(1B7)を129,800円で購入しました。
NT4.0、HD4Gのモデルですが、
HD12G、192Mにして、W2Kをインストールして使ってます。
ご覧の通りの低コストですが、大変快適です。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: TTT
Date: 2000/11/01 23:37:28
Reference: tp5xxf/00573

数々のTP570情報ありがとうございます。

CPUによる実際のバッテリー持続時間の差、およびDVD再生対応能力の差を知りたいのですが
どなたかお教えいただけませんでしょうか。

PENV機、セレロン機、PENU機でどれにしようか迷っています。


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: PETER
Date: 2000/11/02 00:28:34
Reference: tp5xxf/00583

11月1日に TTTさん は書きました。

>CPUによる実際のバッテリー持続時間の差、およびDVD再生対応能力の差を知りたいのですが

この辺の違いはCPUの種類よりは、クロックで差が出るように思います。

外部クロック100MHz: 570E(PenIII)、i1157(Celeron)
外部クロック66MHz: 570ビジネスモデル(PenII)、570コンシューマモデル(Celeron)

私は、570系はコンシューマモデルしかいじったことがないのですが、体感では
570(AA7)と570(BA7)はほとんど変わりませんでしたが、i1157(DA7)は、ずいぶん
速いと感じました。

バッテリ駆動はあまり使わないのでよくわかりませんが、名古屋東京間の新幹線で
なくなってしまったことはないので、2時間以上の通常使用は大丈夫ということに
なりますね。
DOS版PC-Doctorのバッテリ性能チェックではもう少し少ない時間だったと思います。
(たしか、1時間50分ぐらい)

あと、DVDを鑑賞に関連すると思うのですが、液晶はi1157(DA7)が断然明るいです。

i1157ユーザーのi1157寄りの意見でした。(笑)
(冬にはT21購入を企ててますが、こいつは手放さない予定です)


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: ThinkCat
Date: 2000/11/02 01:13:40
Reference: tp5xxf/00587

11月2日に PETERさん は書きました。

>あと、DVDを鑑賞に関連すると思うのですが、液晶はi1157(DA7)が断然明るいです。

外しているかもしれませんが、570系のLCD(というか最近のTP)は日立製とLG製の2種類
あって、日立製のLCDに当たると明るいのではなかったでしたっけ?


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: PETER
Date: 2000/11/02 01:28:26
Reference: tp5xxf/00593

11月2日に ThinkCatさん は書きました。

>外しているかもしれませんが、570系のLCD(というか最近のTP)は日立製とLG製の2種類
>あって、日立製のLCDに当たると明るいのではなかったでしたっけ?

え、そうなんですか?

AA7やBA7で明るいのを見たことはありませんが、そういえば、友達が
「目の前に2台のi1157があるが、液晶が違う」と言っていたような
ことを思い出しました。

いい加減な情報を流してしまったようです。
失礼しました。

ところで、LG製のはAA7、BA7なみに暗いんでしょうか?
(だとしたら、私はラッキーでした)


[RE] Subject: Re: 570の明日
From: TTT
Date: 2000/11/02 11:50:36
Reference: tp5xxf/00594

情報ありがとうございます。

>AA7やBA7で明るいのを見たことはありませんが、そういえば、友達が
>「目の前に2台のi1157があるが、液晶が違う」と言っていたような
>ことを思い出しました。
・・中略
>ところで、LG製のはAA7、BA7なみに暗いんでしょうか?

私はBA7です。AA7やi1157と比べたことはないのですが、240とくらべれば大変明るく、
もっとも明るくすると眩しくて見にくいぐらいです。
そのため、いつもまん中ぐらいの明るさで使ってます。(屋外ではマックスで使いますが)

i1157はそれ以上なのでしょうか?
570Eあたりどうか気になるのですが・・・

また、同機種でもLCDメーカーによる当たりはずれがあるとすれば、
はずれをひかない方法はあるでしょうか?

情報お持ちの方いらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad570のCPU換装
From: TUMB RAIDER
Date: 2000/10/29 21:23:02

はじめましてTUMB RAIDERと申します。
ThinkPad570ユ−ザ−なのですが、CPUをPenU366から
PenV500Eとかに換えることなどできるのでしょうか?
もし、おやりになった方がいらしゃったら教えて下さい。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570のCPU換装
From: ThinkCat
Date: 2000/10/29 23:52:06
Reference: tp5xxf/00514

10月29日に TUMB RAIDERさん は書きました。

>ThinkPad570ユ−ザ−なのですが、CPUをPenU366から
>PenV500Eとかに換えることなどできるのでしょうか?

無印のCPUはBGAで半田付けされているので、事実上換装は不可能と思います。

570Eや1157がPenIIIやセレロンを載せているので、同じような筐体を使用した
無印にも搭載可能ではと思われているのだと思いますが、保守マニュアルを見る限り
無印とEとでは使用してるパーツがかなり変更されているので、例えば無印への
Eのシステムボード移植なんてのも無理ではないかと思いますよ。


[RE] Subject: Re: ThinkPad570のCPU換装
From: TUMB RAIDER
Date: 2000/10/30 07:54:50
Reference: tp5xxf/00516

10月29日に ThinkCatさん は書きました。
>無印のCPUはBGAで半田付けされているので、事実上換装は不可能と思います。
>
そうですか、残念です。ご返事ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: Triplex Nとの相性
From: Run
Date: 2000/10/30 05:13:05
Reference: tp5xxf/00444

10月26日に うっちーさん は書きました。

>2662-34JにWindows2000 Professionalをインストールし Triplex Nを
>使用して皆さんと同じような症状が出ていましたが、IBMヘルプ
>センターにTriplex Nを送付しいろいろと検証していただき、回避方法
>が見つかりましたので、ご報告いたします。

おお、素晴らしい!


>コントロールパネル内の電源オプションを開き、詳細設定タブを選択
>します。
>
>PCIバス省電力がデフォルトでは、オートになっているので、これを
>使用しないに変更してください。

これ、Windows のコントロールパネル経由でなくても、
電源ON時のBIOS設定メニューでそのように設定できますね。


>一度、みなさんも試してみてください。

知人の X20 (34J) で試してみてもらったところ、
うまくいったとのことで、喜んでいました。
どうもありがとうございました。

# それでも、IBM が悪いんじゃなくて、カード製造元の NEC が悪いと思っている私(笑)


[RE] Subject: Re: Triplex Nとの相性
From: あらかぶ
Date: 2000/11/01 11:05:37
Reference: tp5xxf/00517

10月30日に Runさん は書きました。

>10月26日に うっちーさん は書きました。
>
>>2662-34JにWindows2000 Professionalをインストールし Triplex Nを
>>使用して皆さんと同じような症状が出ていましたが、IBMヘルプ
>>センターにTriplex Nを送付しいろいろと検証していただき、回避方法
>>が見つかりましたので、ご報告いたします。
>
>おお、素晴らしい!

おおぉぉぉ、素晴らしい!
昨晩試してみましたが、チャンと64Kで動作しています。
これで新品カードをオークションに出品せずに済みました m(__)m
皆様の情報に感謝してます。


[RE] Subject: ハギワラシスコムの256MBメモリ X20で動作可 (Re: X20/i1620対応メモリ(プリンストン追加))
From: Run
Date: 2000/10/30 05:33:16
Reference: tp5xxe/00932

10月6日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてProst AP02さん は書きました。

>10/6時点でのメモリの対応状況です。プリンストン製の対応状況を追記しています。
(中略)
>ハギワラシスコム HS-ISZ256T     256MB  −  −   −  −   −  

↑のメモリがまだ動作確認されていないようですが、
X20 (2662-34J) で動作しました。

秋葉原のソフマップ・シカゴ店4階にて 32,799円(税別) と安かった
(プリンストンの256MBメモリはその倍の値段で売られてた)
ので、買ってきましたが大丈夫でした。

そのときの、ソフマップ店員との会話 :

私 :「このハギワラシスコムの 256MBメモリ、ThinkPad i1620 で動きます?」
   (X20 と i1620 は中身は同じマシンなので、
    店内に展示されている i1620 のほうで言ってみた)
店員: (カタログを取り出して調べてから)
   「まだメーカーでは確認されていないようで…。動くとは思うんですが…。」云々。
私 : 「この店で i1620 の購入時に、+3万円で 256MB メモリを付けていますけど、
    どのメモリを付けているんですか?」
店員: 「このメモリです」

……どういうこっちゃねん、それ(笑) 


>  ―印:未対応(動作未確認の意)

動作未確認は「?」マークのほうがわかりやすかもしれませんね。
(メーカー未確認でも動作する場合は「△」とか)


[RE] Subject: Re: X20互換性報告---市販インナーケース・・・買いました。
From: Run
Date: 2000/10/30 05:43:37
Reference: tp5xxe/00985

10月9日に [500/i1157/X20/i1620系(5)]においてたもそさん は書きました。

>T-Zoneにて mskahnさんご推薦の Spertect B5 黒 2380円 にしました。
>これは、trueさんの上記コメント品と同一と思われます。
>(チャックにMIDORIとあり) 
>
>お店で展示品X20を入れてみさせて貰いました。
>ちょうどいい大きさです。ただし、厚みはやや余るかな?

私も T-ZONEミナミ 4階で買ってきました。

たしかに X20 単体では厚みが余るようですが、
ウルトラベースX2 を装着した状態でも、
ギリギリで収納できるのが良いと思います。


[RE] Subject: Re: uninstaal IE (W2k)
From: reinak
Date: 2000/10/30 12:31:53
Reference: tp5xxf/00407

>10月24日に a.y.aさん は書きました。
>
>>>w2kにおいて、IEをuninstallしたいと思っています。
>>>*色々問題が出そうですが、、、
>>
>
>国内で"いえきる"(IE Cut)というのがあります
>W2kでも使用できるようですが(IEのシェルを切るとあります)
>現在Win98で使用していますが、全体に軽くなっているみたいです。
>(実際にベンチマークを取っているのではないので、あくまで体感上ですが)
>昨日から使い始めていますが、しばらく使用してみようと思っています
>自分は、IEは使用していないのですが
>IEを使用している場合は、実行後再インストールする必要があるかも知れません
>問題がある時は、直ぐに戻せるようです。
>フリーウェアです。
>
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se153063.html
有用な情報有難うございました。


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2000/10/30 16:33:37
Reference: tp5xxf/00493

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

10月28日に mskahnさん は書きました。

>再度確認しました。間違いなく同質革のリベット止めで、内側はシールが貼られてます。
>ただ、革紐は太いので、その分浮いた状態になってます。

革紐を作るのが難しいと工場のほうに相談したら言ってました。
革紐ってケースを作るのとは技術的にちょっと違うみたいなんですが・・・
どれくらいの強度かが問題だと思いますが。

>>ラティーゴは太いですからね。
>
>革の種類はイタリアンオイルドレザーと言ってました。(これはラティーゴとは
>別のものでしょうか?)

僕も革の専門家ではありませんので詳しくはわかりませんが、
”ラティーゴ”というイタリアンな呼び方からもおわかりいただけるかと思いますが、
革のいいものは”イタリア製”ということのようです。
同じではないのかもしれませんが、どちらもいい革であることは確かですね。

>#先日作ってもらった240インナーケースですが、単独で持ち運ぶことは滅多に無い
> ので、インナー専用として、あれの蓋なしで、もう少し廻りに余裕を持たせた形
> のものをイタリアンオイルドレザーで作ってもらうことになるかもしれません。

革を単体で購入した場合の単価が安くないのでどうかといったところだと思います。
ロット生産するのであればともかく、革を一枚購入するということは
単純にそれだけで2,3万します(^^;
型自身は前のものがありますので、問題ないと思いますが、
これに通常の工賃と、部分的なカスタマイズの分がはいってきますので、
安くないと思います。

> 使ってきた感想 1.蓋の開け閉めが結構面倒(蓋が大きいので)

そうですね。フタは実用性を考えると1/3程度でも問題なかったかもしれません。

>         2.もう2,3ミリ大きさに余裕があるほうが、出し入れが楽だった

これはこちらに実機がないのでなんとも(^^;

>         3.コストの関係であきらめた革の材質はやはり、上記革ぐらいの
>           ものにすべきだった。こういうものにケチってはいけませんね。

まさにこれが一番大きなこだわりであり、かつ基本になる部分だと思います。
ただ革はやはり単体で一枚購入するとべらぼうに高いですから、
工場にある革を使うしかなかったというのも実際大きな問題だと思います。

>         4.上記1の理由から、実は蓋を取り払い使っているのですが、(^^;)
>           電車の乗り換え時には大変重宝しています。

案外便利そうですね(^^
元々やはりフタの大きさを1/3程度に抑えておけばよかったのかもしれません。
このあたりは微妙なところです(^^;
一概にそれがいいのか悪いのかもわかりませんし。
結局使ってみてからじゃないとわからない問題も多いですから。


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2000/10/30 16:54:51
Reference: tp5xxf/00440

みなさん、こんにちわ、ぬりかべ@丑やです。

とりあえずひょいっと作ってみました。紙モック。
↓こんな感じでいかがでしょうか?
http://www.kyoto2001.com/ushi-ya/x20/x20p01.jpg

革はあるものを使ってということで、黒と赤(最近赤があるものでアクセントにいいかな、と)で
作ってみましたが当然これが製品になるということではありません。
また革もこれで決定というものではありません。
あくまで形にしてみた、というだけで話はこれからです。

http://www.kyoto2001.com/ushi-ya/x20/x20p02.jpg
↑立てて見るとこんな感じになります。
 写真をご覧いただくとわかりますが・・・親指サイズです(^^;
 他意はありません。大きいものでなくても感じはつかめるかな、と思いまして。

革については基本的に工場にあるものであれば安く、ないものは高くなります。
またモノがある程度大きくなりますので、革によっては使える部分が少なく、
革の値段が商品単価を押し上げるという可能性は大きいと思います。
加えて余った部分についても丑やの通常ラインナップにないものだと
新しい商品を開発するか、従来のケースを限定版として出すか
しないとはけないと思いますので、これについては丑やのリスク分を
お作りしたものにいくらか計上するといった形になると思います。ご了承ください。

金具などのパーツと違って、革の場合、単位が1枚ですから、
革についてはリスクが大きく、値段も変わってくるとお考えください。
確かまだ1枚か2枚はキャメル風味の茶色い革があったように思います。
工場のほうが一度見せてくれましたので。
あれで作るとだいたい2〜4本くらいでしょうね(^^;
これなら在庫なんだから安くしてほしい、と言えると思います。
ただ結構硬かった記憶が・・・(詳細不明)

オススメはワインレッドなんですが・・・これは工場にある革としては
一番高いうえに結構しわが多いです。
まあこのあたりは追々ということでまず形からでしょうか。

リベット留め風味も作ってみます。
とりあえず手元にあった紙で、コソコソ作ったものですので、
あまり本気にしないでください(^^;

最近紙モック作っていたら、よくお客さんのほうから
「こんなのじゃない」とお叱りをうけることが多いんですが、
作っている材質が紙なのと、あくまで形を見せるためのサンプルですので
そこから革のイメージをふくらませていただくことができればこれ幸い、
といった程度のものしか使っていませんので。


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: 和尚ビッチ
Date: 2000/10/31 07:21:48
Reference: tp5xxf/00524

>とりあえずひょいっと作ってみました。紙モック。
>↓こんな感じでいかがでしょうか?
>http://www.kyoto2001.com/ushi-ya/x20/x20p01.jpg

拝見しました。シンプルで、かつ個性のあるカタチ・・・いいっすね。
蓋の端っこが空いているので、イヤホンジャックにヘッドホンをつなげても
コネクタ部分が外に出るので良いですね(>縦入れなら)。
通勤中ウォークマン代わりに使っているので、これはGoodです。

>革はあるものを使ってということで、黒と赤(最近赤があるものでアクセントにいいかな、と)で
>作ってみましたが当然これが製品になるということではありません。

赤黒だと、TPカラーにもマッチしてかっこいいなぁ。革らしい主張のある
キャメル系の色も好きですが・・・もちろん、この辺りは丑やさんの在庫の
ご都合次第というところですが、赤黒には一票です。
#ちなみに、1〜2万円程度で出来るのであれば私は問題なしです


さておき、
赤と黒、というと、プリンセスプリンプリンの「ヘドロのテーマ」を思い出すのは私だけ?
「♪好きな色は赤と黒 Red & Black, Red & Black 赤は血の色 黒は罪の色」って。

アホカキコ失礼しました。。


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: ぬりかべ@丑や
Date: 2000/11/01 23:47:16
Reference: tp5xxf/00531

和尚ビッチさん、みなさん、こんばんわ。

>拝見しました。シンプルで、かつ個性のあるカタチ・・・いいっすね。

ありがとうございますm(_ _)m

>蓋の端っこが空いているので、イヤホンジャックにヘッドホンをつなげても
>コネクタ部分が外に出るので良いですね(>縦入れなら)。
>通勤中ウォークマン代わりに使っているので、これはGoodです。

一応横入れといいますか普通の入れ方を想定しているんですが・・・(^^;
あった紙でそのまま作ったもので縦横比を考えていません(自爆)

>赤黒だと、TPカラーにもマッチしてかっこいいなぁ。

先日作ったCLIE用革ケースの赤バージョンがけっこ〜いいデキだったので
赤黒で作りたいな、と思った次第です。
紙でみてもそれなりに見えますので、悪くないとは思いますが・・・
実物とはやっぱり質感が違いますので難しいですね。
とりあえず作ってみないことにわ。

>#ちなみに、1〜2万円程度で出来るのであれば私は問題なしです

凝ると2万越えます。
凝らなければ15000円で収まります。
ということで、色で凝ってるぶんにはそこまで値段あがらないかな、と思って
赤黒でインパクトをつけてみました。

イマイチ、ウケがよくないんでしょうか(^^; ぜんぜんレスがないですね。いあいあ。

そう遠くない未来、X20は採寸させてもらえる予定です。
一日貸してもらえればそのままのり巻きまで作れるんですけどね。
とりあえずスペック上のサイズで先に実寸大のものを作っておいて
一度入れてみることにします。

>さておき、
>赤と黒、というと、プリンセスプリンプリンの「ヘドロのテーマ」を思い出すのは私だけ?
>「♪好きな色は赤と黒 Red & Black, Red & Black 赤は血の色 黒は罪の色」って。

プリンセスプリンプリンってまたすごいですね(^^;;
僕は「人形劇 三国志」が好きでした。
知能指数が云々という曲もありませんでしたっけ・・・?


[RE] Subject: Re: [X20]そろそろ専用ケースが欲しいな。
From: D'z
Date: 2000/11/02 12:24:12
Reference: tp5xxf/00584

>>赤黒だと、TPカラーにもマッチしてかっこいいなぁ。
>
>紙でみてもそれなりに見えますので、悪くないとは思いますが・・・
>実物とはやっぱり質感が違いますので難しいですね。

私もよいと想います。
やっぱりTPといえばBlack&Red。シックでヴィヴィットな色使いが魅力ですからね。

>>#ちなみに、1〜2万円程度で出来るのであれば私は問題なしです
>
>凝ると2万越えます。
>凝らなければ15000円で収まります。

凝らない方を希望します(^^;)
いや、さすがに専用ケースに2万円は……;_;

>イマイチ、ウケがよくないんでしょうか(^^; ぜんぜんレスがないですね。いあいあ。

私はよいと思ったので、あわててレスしました(^^;)
他の方の意見も聞きたいところではありますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
From: laku
Date: 2000/10/31 00:33:05

みんさんこんにちは
TP570を使っているのですが、二つの不都合に悩まされています。

1)LUCENTの内蔵モデムのパフォーマンスが異常に悪い。ダイヤルアップで繋ぐと、いつも3
0Kぐらいのスピードしか出ません、しかもレスポンスがとても悪いです、インターネットをし
ているといらいらでとても実用に耐えるものではありません。同じ回線で同じアクセスポイント
をデスクトップの外付けモデムで繋ぐと50Kぐらいで接続でき、レスポンスもいいです。現在
はLANでデスクトップと繋ぎ、インターネット共有で利用しています。

2)Hagiwara SYS-COM のスマートメディアアダプタを使っていますが、私の環境でうまく認
識しません。(Win98とWin2kとも)。症状は最初の一回目にカードを指すと、ドライバがイン
ストールされ(標準IDEコントローラ)、ちゃんと認識するのですが、それ以降は全く認識しま
せんでした(極まれに認識することはありますが)。デバイスマネージャをみると、カードが差
している状態でも全然認識されない模様(!マークとかもなく)、どこが悪いのでしょうか、皆
さんの知恵をお借りしたいと思います。

環境:Win98SEクリーンインストール(APM)+Win2kクリーンインストール(ACPI)のデュア
ルブート。
Biosは最新バージョンです。モデムドライバはIBMからDLした新しいものにしています(USから
DLしたものも試したが、結果は一緒でした)
Lanカード(corega)

なお、赤外線とCOM1を使用可にしています。


よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
From: HM
Date: 2000/10/31 01:44:00
Reference: tp5xxf/00525

10月31日に lakuさん は書きました。

>1)LUCENTの内蔵モデムのパフォーマンスが異常に悪い。ダイヤルアップで繋ぐ
>と、いつも30Kぐらいのスピードしか出ません、しかもレスポンスがとても悪
>いです、インターネットをし

モデム側での圧縮(ハードウェア圧縮)をOFFにしてみてはいかがでしょうか.
モデム側での圧縮はレスポンスが悪くなる原因の一つです.

HM


[RE] Subject: Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
From: laku
Date: 2000/11/01 03:51:34
Reference: tp5xxf/00526

10月31日に HMさん は書きました。
>モデム側での圧縮(ハードウェア圧縮)をOFFにしてみてはいかがでしょうか.
>モデム側での圧縮はレスポンスが悪くなる原因の一つです.
>
>HM

HMさんありがとうございます。
それも試したんですが、状況は変わりませんでした。(涙)・・・


[RE] Subject: Re: TP570のモデムとATAカードの異常・・・
From: laku
Date: 2000/11/02 03:02:58
Reference: tp5xxf/00563

モデムの件は接線を変えてみたら、うまくいきました、どうも二股などのコードのせいのようです。
ところでスマートメディアが認識しない問題は未だに解決できません。どなたかアドバイスいただければ
幸いです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: miway
Date: 2000/10/31 03:03:06

いつもお世話になっております。
こんなときに限り投稿するのも大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

当方TP570(BA7)を使用しています。
メモリを96MBに増設した後、VineLinux2.0(FTP版)とのデュアルブートにしていました。
ハードディスクの構成は以下のようになっています。
hda1(2GB):Windows98(Cドライブ)
hda2(2GB):VineLinux
hda3(100MB)Linuxのswap領域
hda5(3.5GB):Dドライブ(FAT32,データのみ)
hda6(残り):Eドライブ(FAT32,バックアップのみ)

最近、メモリを128MBにするため、増設メモリを32MB→64MBに増設しました。
マニュアルなどによると、メモリの増設後は
「ハイバネーションファイルを作成しなおさなければならない」
とあるので、メモリ増設後に、指示通り行いましたが、
ハイバネーションしようとしても電源が切れてしまうという不具合が生じました。
ただし、Windows98SEもVineLinuxも普通に起動し、それ以外の支障はありませんでした。

しかし、ハイバネーションが使えないのは都合が悪いので、
ハイバネーションファイルを削除し、再度作成しなおそうと「作成」ボタンを押すと
「OKをクリックしてシステムを再起動してください」
というようなメッセージが出るので(ここまでは通常通りだと思います)そうすると、
再起動の途中でWindowsの旗のマークは出るものの、エラーメッセージが出て、
再び再起動が繰り返され、起動することが出来ません。何度やっても同じです。

エラーメッセージの内容は、〔表示時間が短すぎてよく読めないのですが)
「ハードディスクのスペースが足りないので作成できません、、、」
という旨だと思います。
よく思い出してみると、メモリの増設後に最初にハイバネーションファイルを
作成しなおした時も、このようなメッセージが出たような気もしましたが、
そのときはしばらく待ってみると起動されたので、あまり気にしていませんでした。

とりあえず領域を空けるためにVineLinux関係のhda2とhda3を削除しましたが、
やはり起動できません。

どのようにすればよいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: miway
Date: 2000/10/31 04:16:29
Reference: tp5xxf/00527

自己レスです。

結局Safeモードで起動させることによって、
ハイバネーションファイルの作成→システム起動はクリアできてしまいました。
お騒がせしてすみません(汗)。

>ハイバネーションしようとしても電源が切れてしまうという不具合が生じました。
しかし、↑この件が解決しません。
Linuxをアンインストールした今でも同様です。

どなたか原因&解決策をご存知の方、お教え頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: やすひろ
Date: 2000/10/31 14:46:01
Reference: tp5xxf/00530

10月31日に miwayさん は書きました。

>>ハイバネーションしようとしても電源が切れてしまうという不具合が生じました。
>しかし、↑この件が解決しません。

お使いのハイバネは、PhDskWinですよね?

>「ハードディスクのスペースが足りないので作成できません、、、」

設定をイジってないならば、ハイバネファイルはC:ドライブに作成するはず。
ですから、C:の空きを増やすか、他のドライブに移すか、ですね。
・・・だと思うんですが。

なお、Autoexec.batの段階で、ハイバネファイルがなければ作成しようとします
(だったと思う)から、コメントアウトしておいたほうがいいかも。

>Linuxをアンインストールした今でも同様です。

PhDskWinなら、Linux領域は関係ないです。
スタンドアロン・ブートの方だとしたら・・・分かりませぬ。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: miway
Date: 2000/10/31 15:21:52
Reference: tp5xxf/00537

10月31日に やすひろさん は書きました。

>お使いのハイバネは、PhDskWinですよね?
はい。最初からインストールされていたものを使用しています。

>>「ハードディスクのスペースが足りないので作成できません、、、」
>
>設定をイジってないならば、ハイバネファイルはC:ドライブに作成するはず。
>ですから、C:の空きを増やすか、他のドライブに移すか、ですね。
>・・・だと思うんですが。
Cドライブの空きは400MB程度はあるのですが、
それでも足りないということはないですよね。

ということは「新規に増設したメモリとの相性が悪い。」
などということはあるのでしょうか?

ちなみにこれまで使用していたのは、メルコのVS8-S32MBで、
今回これと入れ替えたのが、アイ・オー・データのIB21-64MUです。
どちらもメーカー発表の対応機種に入っているので、安心して買ったのですが。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: やすひろ
Date: 2000/10/31 16:30:11
Reference: tp5xxf/00539

10月31日に miwayさん は書きました。

>Cドライブの空きは400MB程度はあるのですが、
>それでも足りないということはないですよね。

そんだけあれば十二分ですね。

>ということは「新規に増設したメモリとの相性が悪い。」
>などということはあるのでしょうか?

う〜ん、ハイバネ以外は正常に動作するのなら、それは考えにくいですが・・・
何分、実例がない(と思う)ので、可能性はなきにしもあらず、ですが。

>どちらもメーカー発表の対応機種に入っているので、安心して買ったのですが。

問題なさそうですね。

あとは

・一時的に増設メモリをはずし、ハイバネの動作確認をする。
・PhDskWinを再インストールしてみる。
・ハイバネファイルを他のドライブに移してみる。
・デフラグ・スキャンディスクしてみる。
・常住ソフトをできるだけはずす。
・BIOSの初期化・Updateの確認。

こんなところかな・・・いつくかは試行済みかと思いますが。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: miway
Date: 2000/11/02 00:34:39
Reference: tp5xxf/00541

やすひろさん、丁寧に対応して頂いてありがとうございます。

10月31日に やすひろさん は書きました。
>・一時的に増設メモリをはずし、ハイバネの動作確認をする。
>・PhDskWinを再インストールしてみる。
>・ハイバネファイルを他のドライブに移してみる。
>・デフラグ・スキャンディスクしてみる。
>・常住ソフトをできるだけはずす。
>・BIOSの初期化・Updateの確認。
>
>こんなところかな・・・いつくかは試行済みかと思いますが。
増設したメモリを良く見てみると、
パソコン本体との接触部分の、金色の「歯」のようなものが並んでいますが、
一部金属が削れている、という不規則に金属が無い部分があるのです。
表だけあったり、その逆だったりするのが数箇所あります。
このメモリは不良品なのでしょうか?

とりあえず、近いうちに全体を再インストールしてすっきりさせる予定でしたので、
それで解決するか試してみます。


[RE] Subject: Re: ハイバネーションファイル作成不可→起動できません。
From: やすひろ
Date: 2000/11/02 11:41:10
Reference: tp5xxf/00589

11月2日に miwayさん は書きました。

>一部金属が削れている、という不規則に金属が無い部分があるのです。
>表だけあったり、その逆だったりするのが数箇所あります。

えっと、最近はノート用メモリを見る機会があまりないので、忘れました・・・

>このメモリは不良品なのでしょうか?

う〜ん、他は正常なのにですよねぇ。
で、メモリをはずしてハイバネを試行してみましたか・・・?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 535MF9で12G!
From: はなかっと
Date: 2000/10/31 03:03:21

何気なく600Xに載っていたDARA-212000を535MF9に
載せ換えてみました。

IBMからDISKGO!をダウンロードしてきてフォーマット。
パーティションは3Gと9Gに分けました。
そのまま、WIN98SEをクリーンインストール。
現在のところ問題ないようです。

535無印と535Eでは6G以上は認識できないというもっぱらの噂でしたので
動いたときは嬉しかったです。

どなたか6G以上のHDDで動いたという方はいらっしゃいますか?
これで535もまだまだつかえますねぇ・・・・!!


[RE] Subject: Re: 535MF9で12G!
From: squall
Date: 2000/10/31 03:32:50
Reference: tp5xxf/00528

>どなたか6G以上のHDDで動いたという方はいらっしゃいますか?
>これで535もまだまだつかえますねぇ・・・・!!

http://plaza19.mbn.or.jp/~tanuki_dan_na/
たぬきだんなさんのサイトで、データーを蓄積していますので
報告されると良いかもしれませんね。


[RE] Subject: Re: 535MF9で12G!
From: keiji
Date: 2000/10/31 08:54:55
Reference: tp5xxf/00528

10月31日に はなかっとさん は書きました。

>IBMからDISKGO!をダウンロードしてきてフォーマット。
>パーティションは3Gと9Gに分けました。
>そのまま、WIN98SEをクリーンインストール。
>現在のところ問題ないようです。

おめでとうございます。できましたら、全国535ユーザーの為にもその事例をご紹介ください。
そうすればより換装する仲間が増えます。障害がもし万が一発生したとしても、データの共有が
できますし、障害回復に心強い解決方法が考えられますでしょうから。


[RE] Subject: Re: 535MF9で12G!
From: toshi-no
Date: 2000/10/31 16:14:37
Reference: tp5xxf/00533

>10月31日に はなかっとさん は書きました。
>
>>IBMからDISKGO!をダウンロードしてきてフォーマット。
>>パーティションは3Gと9Gに分けました。
>>そのまま、WIN98SEをクリーンインストール。
>>現在のところ問題ないようです。

 当方は535初代(大改造)に同じ12GBを取り付けて、IBMのDiskManagerに
よりWIN98SEで使用してます。全く問題ありません。
 たしか5GB+7GBだったかな>割り振り
 プロアトラスDVDをネットワークインストールしてますので、それだけで1.6GB
食ってます(以前はこんなもん入れるスペースなかった)。
 7GBの方にはMP3てんこもりで、自宅でのジュークBOXになってます(スピーカを
パームレストにステレオで設置>http://www.yk.rim.or.jp/~toshi-no/tp535.html
 しかも32MBのメモリスロットに64MBを刺してジャンパ飛ばして、
ダブルブートによる「72MB化」まで行けてます。


[RE] Subject: Re: 535MF9で12G!
From: はなかっと
Date: 2000/10/31 22:36:01
Reference: tp5xxf/00540

実は、toshi-noさんの記事を見て思い切って
やってみる決心をつけたんですよ。
HDDの機種が分からなかったので不安でしたが、
無事認識できてよかったです。

ところで、メモリの件ですが自分もやりたいと
思っているのですがジャンパー飛ばすの難しかったですか?
自分は、あの細かい半田をする決心がつかず
迷っているところなのですが・・・
コツとかはあるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 535MF9で12G!
From: toshi-no
Date: 2000/11/01 13:39:16
Reference: tp5xxf/00556

10月31日に はなかっとさん は書きました。

>実は、toshi-noさんの記事を見て思い切って
>やってみる決心をつけたんですよ。
>HDDの機種が分からなかったので不安でしたが、
>無事認識できてよかったです。

 なるほど。お役に立てたようでなによりです。

>ところで、メモリの件ですが自分もやりたいと
>思っているのですがジャンパー飛ばすの難しかったですか?
>自分は、あの細かい半田をする決心がつかず
>迷っているところなのですが・・・
>コツとかはあるのでしょうか?

 コツなどありません。はんだ付けの「プロ」以外は
やめておいたほうが良いと思います。
 ま、相当手馴れた人なら何とかなるかもしれませんけどねぇ。
髪の毛ほどのワイヤーをはんだ付けするわけですから、
「自己責任」の責任も相当重いかと。

 クロックアップのジャンパー線飛ばすよりも大変ですよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20純正CD-RW
From: kiki
Date: 2000/10/31 08:51:08

X20(34J)ユーザーです(W2K UG)
純正のCD-RWキット(ウルトラベースとセットになっているやつ)で
ディスクをドライブに挿入すると「デバイスの取り外しの警告」が出ます
その後、コントロールパネルからドライブも消えてしまい、使えません

ドライバの更新が必要なのか、CD-RWに問題があるのかよくわかりません
ちなみに、ウルトラベースのFDの方は使えます
機能設定で、デバイスベイに緑のランプはついています
デバイスのウォーム・スワップは 「使用する」 になっています
説明不足かも知れませんが、お助けください


<デバイス取り外しの警告の内容>

デバイスを停止させないで取り外しました デバイスを停止させないまま
取り外すと、コンピュータがクラッシュして貴重なデータが失われる
事があります とのことです


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: やすひろ
Date: 2000/10/31 15:16:45
Reference: tp5xxf/00532

10月31日に kikiさん は書きました。

>純正のCD-RWキット(ウルトラベースとセットになっているやつ)で
>ディスクをドライブに挿入すると「デバイスの取り外しの警告」が出ます

こちらのドバイストライバは入れましたか?
ThinkPad X20 PMドライバー Windows Me/2000(ACPI) V1.12 
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/izku01/


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: kiki
Date: 2000/10/31 19:26:21
Reference: tp5xxf/00538

10月31日に やすひろさん は書きました。

>こちらのドバイストライバは入れましたか?
>ThinkPad X20 PMドライバー Windows Me/2000(ACPI) V1.12 

やすひろさん、フォローありがとうございます
で、早速PMドライバーをDLし、入れてみましたが ダメでした
このドライバーは、付属のセレクションCDのものと同じでしょうか?
付属CDもDLファイルもバージョンが1.0.0.1のようです
DLしたテキストには、V1.12とありましたが、わかりませぬ。


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: vixen
Date: 2000/10/31 22:14:52
Reference: tp5xxf/00549

10月31日に kikiさん は書きました。

> DLしたテキストには、V1.12とありましたが、わかりませぬ。

バージョンの見方はテキストに書いてありますが、タイムスタンプの時刻の
部分です。01:12になっていれば、1.12です。


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: kiki
Date: 2000/11/01 08:01:33
Reference: tp5xxf/00554

10月31日に vixenさん は書きました。

>バージョンの見方はテキストに書いてありますが、タイムスタンプの時刻の
>部分です。01:12になっていれば、1.12です。

vixenさん フォローありがとうございます
テキストの説明を見落としていました ^^;
タイムスタンプを見ると、確かにV1.12のようです
ちなみにセレクションCDの方を確認すると、同じものでしたが・・・


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: やすひろ
Date: 2000/11/01 11:16:47
Reference: tp5xxf/00549

おはようございます。やすひろです。

----------------------------------------

10月31日に kikiさん は書きました。

>で、早速PMドライバーをDLし、入れてみましたが ダメでした

そですか・・・
だとすると、ハードウェアの故障ですかね・・・?

Win2kは98からUpgradeInstallしたんですよね?
お時間があれば、CleanInstallしてみると直るかも。

というワケで、あとは思い当たる節がありませぬ。m(-)m


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: kiki
Date: 2000/11/01 12:42:22
Reference: tp5xxf/00568

11月1日に やすひろさん は書きました。

>Win2kは98からUpgradeInstallしたんですよね?

そうです。過去ログを参考にさせて貰いながらUGしました。

>お時間があれば、CleanInstallしてみると直るかも。

うぅ。ちょっと後ずさってしまいます ^^;

取敢えず、購入した店に問い合わせてみようと思います
解決しましたら、また報告します ありがとうございました


[RE] Subject: Re: X20純正CD-RW
From: kiki
Date: 2000/11/01 17:31:57
Reference: tp5xxf/00569

自己レスです

>取敢えず、購入した店に問い合わせてみようと思います

問い合わせてみたところ、初期不良と云う事になり
新しいものと交換する事になりました
で、次もダメなら、本体に問題あり との事です


[RE] Subject: Re: i1620-23Jがもう17万円台
From: 和尚ビッチ
Date: 2000/10/31 14:29:15
Reference: tp5xxf/00499

ゴミレスです。こういうのって、さろん de Think!向きなんですかね。

会社に買ってもらったX20(2661-24J)に、自腹でウルトラベースを
買おうと思っているのですが。。
この値段なら、いっそi1620を自分用に買って、ウルトラベースは
そこから使い回そうか・・・などと考えてしまいます。ウルトラベース
自体の値引き販売はたかが知れていますから、「+10数万円で
本体がついてくる」と考えると、お買い得感最高です。

#しかし、愛するマシンが安いのは喜ぶべきか悲しむべきか。。。


[RE] Subject: Re: i1620-23Jがもう17万円台
From: vixen
Date: 2000/10/31 16:50:51
Reference: tp5xxf/00536

10月31日に 和尚ビッチさん は書きました。

> この値段なら、いっそi1620を自分用に買って、ウルトラベースは
> そこから使い回そうか・・・などと考えてしまいます。ウルトラベース
> 自体の値引き販売はたかが知れていますから、「+10数万円で
> 本体がついてくる」と考えると、お買い得感最高です。

バラで買えば、最初からDVDやCD-RWという選択肢も出てきますよね?
そういうメリットは無視できないような気もします。i1620だと素のCD-ROMですし
松下のDVD&CD-RWのコンボドライブの出荷も待たれている現状での選択は難しいと
思います。

しかし待ってると、また値段下がったりして悩ましいんですよねぇ(笑)


[RE] Subject: Re: i1620-23Jがもう17万円台
From: ろしゅく
Date: 2000/10/31 17:26:43
Reference: tp5xxf/00542

10月31日に vixenさん は書きました。

>バラで買えば、最初からDVDやCD-RWという選択肢も出てきますよね?
>そういうメリットは無視できないような気もします。i1620だと素のCD-ROMですし
>松下のDVD&CD-RWのコンボドライブの出荷も待たれている現状での選択は難しいと
>思います。

話の流れを無視しますが、i1620にも2661-2DJ, 23Jがあるので
DVDドライブ+ウルトラポートX2 ってのも(無駄なしで)可能ですよ。


[RE] Subject: Re: i1620-23Jがもう17万円台
From: vixen
Date: 2000/10/31 22:27:02
Reference: tp5xxf/00545

10月31日に ろしゅくさん は書きました。

> 話の流れを無視しますが、i1620にも2661-2DJ, 23Jがあるので

2DJだった場合、それはウルトラベースを「別途買う」ことになるので、度外視して
コメントしました。そもそもそれならi1620でなくてもいいわけで…

結局i1620自体に、DVDモデルやCD-RWモデルとかが無いというのが良くないのではないかと
思ってもみたりします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USBホストコントローラ
From: くろん
Date: 2000/10/31 17:12:51

X20か1620を検討しています。同時に購入を検討しているローランド
のUA30というUSBオーディオインターフェイスに対応チップセット
またはUSBホストコントローラの条件があるのですが、
ThinkPad i シリーズ(ALi PCI to USB Open ホストコントローラ搭載機種)
は対応しないとされています。X20は1620はこれにあてはまってしまうのでしょうか?
以下のページと1620の製品仕様を比べてもよくわからないのです。
どなたかおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: USBホストコントローラ
From: くろん
Date: 2000/10/31 17:21:02
Reference: tp5xxf/00543

10月31日に くろんさん は書きました。

ごめなさいちなみにローランドのページへのリンクは以下です。
http://www.roland.co.jp/cs/USB_UA30_Win98.html


[RE] Subject: Re: USBホストコントローラ
From: ThinkCat
Date: 2000/10/31 19:07:58
Reference: tp5xxf/00543

10月31日に くろんさん は書きました。

>ThinkPad i シリーズ(ALi PCI to USB Open ホストコントローラ搭載機種)
>は対応しないとされています。X20は1620はこれにあてはまってしまうのでしょうか?

X20/i1620はチップセットに440ZXを使用しているはずなので、当てはまらないですね。
ただし、件の機器がX20/i1620で本当に動作するかはわかりかねます。


[RE] Subject: Re: USBホストコントローラ
From: くろん
Date: 2000/10/31 21:40:17
Reference: tp5xxf/00548

早速のご返答ありがとうございます。
やはり人柱となって試してみるしかなさそうですね。
その時はご報告します、
時に1620はこんなに安くなっていいのかしら?
X20との約10万円の価格差はなんなんでしょ。
でも黒々したデザインは屈しがたい魅力がありますね。
迷いながら退場します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20純正:USBFDDドライブ
From: HIRO
Date: 2000/10/31 20:55:18

Thinkpad初心者のHIROです。よろしくお願いします。

下記の現象が発生しておりますので、原因・対策をご教示いただけ
ますようお願いします。

 ◇エクスプローラーにて、FDDのドライブ数が増えていく・・・

 ・USBFDDを接続しない状態では、エクスプローラーにFDD(A)
  が1つのみ

 ・USBFDDを接続すると、FDD(A)・FDD(B)と増える。

 ・一旦電源を落として、FDDを接続したまま再度電源をONにすると
  FDD(A)・FDD(B)・FDD(D)と増えてしまいます?

ThinkpadもUSB機器も初めてのため、この事象に困っております。
(どれが、アクティブなFDDがわかりにくい為)

 以上、ご教示いただけますようお願いします。


[RE] Subject: Re: X20純正:USBFDDドライブ
From: tana
Date: 2000/10/31 21:11:27
Reference: tp5xxf/00550

まずは、質問の前に全文検索をしましょう。
過去にも話題になっています。


[RE] Subject: Re: X20純正:USBFDDドライブ
From: HIRO
Date: 2000/10/31 21:39:24
Reference: tp5xxf/00551

10月31日に tanaさん は書きました。

>まずは、質問の前に全文検索をしましょう。
>過去にも話題になっています。

申し訳ございませんでした。

過去の検索の結果、BIOSの設定を修正し、
現象が治りました。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1620orX20の騒音
From: ark
Date: 2000/10/31 23:33:47

i1620がとても安くなってきたので購入を考えています。

こちらの掲示板でこれらの機種が騒音が大きいとのことなので購入を
躊躇しております。もともとPCの騒音が嫌でノートを買うためです。

購入して騒音がうるさかったら、有償でも修理してくれる可能性は
あるでしょうか。

できることならば早く購入をしたいと考えているのですが、待った方が
良いのかどうか迷っております。i1620やX20をご購入の方、または
ご存じの方のアドバイスをお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: ken
Date: 2000/10/31 23:54:01
Reference: tp5xxf/00557

ken@X20&600Xユーザー です。

10月31日に arkさん は書きました。

>こちらの掲示板でこれらの機種が騒音が大きいとのことなので購入を
>躊躇しております。もともとPCの騒音が嫌でノートを買うためです。

ん〜 確かに600Xに比べるとX20のファンは音が大きいですね。
ただ、デスクトップのファンとは比べるべくもないレベルですよ。
私なんかはよく夜中に一人で残業するんですが、特に気にならないですね。
もっともこれは主観的なものですから人それぞれではありますが…


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: mskahn
Date: 2000/11/01 00:21:21
Reference: tp5xxf/00558

10月31日に kenさん は書きました。

>ただ、デスクトップのファンとは比べるべくもないレベルですよ。

音の質が違いませんか?
X20の方が高周波音で気になりました。もっとも私のデスクトップはWindyの
アルミケースに付いていた清音タイプだからかもしれませんが。


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: Run
Date: 2000/11/01 01:15:06
Reference: tp5xxf/00557

10月31日に arkさん は書きました。

>こちらの掲示板でこれらの機種が騒音が大きいとのことなので購入を
>躊躇しております。もともとPCの騒音が嫌でノートを買うためです。

X20 のファンの騒音ですが、私は個体差があるのではないかと思っています。

私の X20(34J) は、ファンの騒音はほとんど聞こえません。
まだあまり使い込んでいないだけかもしれませんが、
ファンの音は HDD のシーク音よりも確実に小さいと思いますし、
ファンの音が気になったことは一度もありません。
キーボードに耳を近づけてみて、ようやくファンの音が聞こえるぐらいです。

# Windows98SE ではなく、FreeBSD をインストールしているから、
# ファンの騒音が小さいなんてこともないだろうし…。
# それに、FreeBSD では `make world'
# (1時間半ぐらい連続してマシンに負荷がかかる作業)
# を何度もやってるし…。


この掲示板で、みなさんが X20 のファンの騒音について
問題視されているのを読んで、驚いていたぐらいです。

ですが、先日、私の X20 と同じ日に買った知人の X20(34J, Win98SE) を
触る機会があり、そのファンの騒音を聞いて、
みなさんが問題視されている理由がよくわかりました(^^;)

ということで、当り外れがあるのかもしれません。

# ちなみに、X20 のリターンキーの出来は私も外れでした :-P


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: さかな
Date: 2000/11/01 16:42:44
Reference: tp5xxf/00560

さかなです。

11月1日に Runさん は書きました。
>私の X20(34J) は、ファンの騒音はほとんど聞こえません。
>まだあまり使い込んでいないだけかもしれませんが、
>ファンの音は HDD のシーク音よりも確実に小さいと思いますし、
>ファンの音が気になったことは一度もありません。
>キーボードに耳を近づけてみて、ようやくファンの音が聞こえるぐらいです。

うらやましいです。僕のX20のファンは...

>ですが、先日、私の X20 と同じ日に買った知人の X20(34J, Win98SE) を
>触る機会があり、そのファンの騒音を聞いて、
>みなさんが問題視されている理由がよくわかりました(^^;)

というのと同じくらいの音でしょう。回りはじめるとビーンという音がはっきり
聞こえますから。

>ということで、当り外れがあるのかもしれません。

そうですね。ってことは、あたりがでるまで部品を購入し続けてみるとかかなあ。
あとは他の方のように自分で改造っすね。


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: D'z
Date: 2000/11/02 12:15:35
Reference: tp5xxf/00560

>私の X20(34J) は、ファンの騒音はほとんど聞こえません。
>まだあまり使い込んでいないだけかもしれませんが、
>ファンの音は HDD のシーク音よりも確実に小さいと思いますし、
>ファンの音が気になったことは一度もありません。
>キーボードに耳を近づけてみて、ようやくファンの音が聞こえるぐらいです。

私も同じです。
CPUをブンまわすためにSuperπを使ってみたりもしたのですが、
あまりうるさくはなりませんでした。
確かに高周波は出ていますが、それも気になるレベルではないです。
HDDのシーク音のほうが、ずっと気になります。
あと、前に使っていたTP570のほうがよっぽどうるさかったです(^^;)

># ちなみに、X20 のリターンキーの出来は私も外れでした :-P

こちらも同じでした。はずれ〜:-(


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: ark
Date: 2000/11/01 23:20:34
Reference: tp5xxf/00557

皆様、レスありがとうございます。とても参考になりました。

今日秋葉原のT-ZONEで実機を触れてきました。

こちらで以前静かだとかかれていた570と比べてみましたが確かに
i1620は高音のノイズがしますが、思っていたほど大音量ではなかったので
ひとまず安心しました。

それで、納得して購入しようと思ったのですがどのkakaku.comの安いお店も
在庫切れで昨日売り切れたというお店が多数で結局買うことができませんでした。
入荷も予定がないということなのでちょっと残念です。

X20とi1620のceleron-500MHzとP3-700MHzでは使っているCPUが違うため
ファンの仕様(騒音)も違ってくる、なんてことはありませんでしょうか。
i1620の騒音についての投稿がないのでi1620をご購入された方のご意見も
お聞きしたいです。


[RE] Subject: Re: i1620orX20の騒音
From: noriten
Date: 2000/11/02 00:29:17
Reference: tp5xxf/00582

こんにちは、noritenと申します。

11月1日に arkさん は書きました。

>i1620の騒音についての投稿がないのでi1620をご購入された方のご意見も
>お聞きしたいです。

今、SUB機でi1620を使っておりますが、私の場合、Main機(TP770Z)が、
結構大きな音を立てているので、それに慣れてしまっているせいか、
そんなに気になりません。まぁ、使用頻度も低いんですけど。

一度みんなで集まって、静かなところで聞き比べができたら
個体差があるかどうかはっきりするのでしょうけれど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20の休止後の画面
From: kona
Date: 2000/11/01 01:31:20

初めて投稿いたします。
いつもこの会議室にはお世話になっています。

現在、X20の35J(W2K)を使っているのですが、"休止"モードからの復帰を
何回か繰り返していると、そのうちウィンドウ右側の最大最小を示すアイ
コン部分がなにやら青くなってうまく表示されません。
動作自体は問題なく動いているようなのですが...。
これって、W2Kのバグでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X20の休止後の画面
From: BinBun
Date: 2000/11/01 08:21:50
Reference: tp5xxf/00561

>何回か繰り返していると、そのうちウィンドウ右側の最大最小を示すアイ
>コン部分がなにやら青くなってうまく表示されません。
あぁ、この現象A20mでも見たことがあります。結構頻繁に繰り返さないと出ないよ
うな現象だった記憶があります。フォントのキャッシングが壊れるみたいですね。
デスクトップPCでも、偶に出ますね。

>これって、W2Kのバグでしょうか?
多分そうだとは思いますが、ビデオドライバーを直せば対応出来るような気もしま
すけどね。A20mとX20は、同じビデオチップなので、その内ドライバーが更新され
たら直るんじゃないでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20(24J)内蔵マイクについて教えてください。
From: kakin
Date: 2000/11/01 02:00:37

いつもお世話になっております。
また、読むだけでも楽しませて頂いております。
さて、標題の件ですが、どなたかお教え頂けないでしょうか?
マニュアルによると「マルチメディア」のアイコンからマイクの
音量を設定できる、あるいは画面右下の、タスクバーの中の
ラッパのマークをダブルクリックするとLineINとかWave
とか入出力別の音量調節ができる、とありますが私の場合そもそも
音量調節の選択肢の中に内蔵マイクがありません。
・デフォルトでは内蔵マイクは死んでいるのでしょうか?
・何かドライバを入れなあかんのでしょうか?
・「新しいハードウエアを探す」では何も出てきませんでした。

恐らく初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: X20(24J)内蔵マイクについて教えてください。
From: WINT
Date: 2000/11/01 10:35:51
Reference: tp5xxf/00562

WINTです。

11月1日に kakinさん は書きました。

>マニュアルによると「マルチメディア」のアイコンからマイクの
>音量を設定できる、あるいは画面右下の、タスクバーの中の
>ラッパのマークをダブルクリックするとLineINとかWave
>とか入出力別の音量調節ができる、とありますが私の場合そもそも
>音量調節の選択肢の中に内蔵マイクがありません。

X20の内蔵マイクについては知りませんが、音量(ラッパのマーク)から開く
ボリュームコントロールでのマイクの調節は、デフォルトでは表示されていないので、
オプション−プロパティ(表示するプロパティ)でマイクを選択するとマイクの音量調節が
できます。


[RE] Subject: Re: 教えていただけないでしょうか?
From: kingsyo
Date: 2000/11/01 13:04:46
Reference: tp5xxf/00467

10月27日に toshi-noさん は書きました。

>10月25日に kingsyoさん は書きました。
>
> だれも書かないようなので。
>
>>このたびi1157に
>>Windows Media Player 7 日本語版をダウンロードしインストールしました。
>>そして、CDをいれてCDをコピーしました。
>>さて実際に聞いてみようとしたところ、
>>なんと出てくるのは部屋の音とか私の声とかで、
>>音楽もマイクから拾ったような小さな音しか聞こえません。
>
> 入力の設定ミスでしょう。
>マイク入力になってるから、あなたの部屋の音が入ったのであって、
>心霊現象ではありません。ご安心ください。
>
> 入力の設定がCD音声やCDデジタルに出来るかどうかは、MediaPlayer7を
>インストールしていないのでわかりませんが、入力の切り替えが出来ないと
>すれば、今度はボリューム設定をいじるといいかもしれません。
>
> コントロールパネルの中の「マルチメディア」選択=>
>「録音」のアイコンをクリック(マイクの絵がアイコンなの。わかりにくいよね)。
>「録音マスター」のボリューム設定が出てくるので、どれに「選択」の
>チェックマークがついてるか確認。おそらく「マイクロフォン」でしょう。
>入力は1つしか選べないようになっているので、「CD」の「選択」をクリック
>してチェックマークをつけてください。これでCD入力になるでしょう。
>
> どうでしょうか?

今回初めてマルチメディアのコントロールパネルを開きました。
まことにお恥ずかしい話です。
おっしゃるとおり、マイクロフォンになってました。
まさか初期設定がマイクロフォンになっているなんて!

どうもありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 1次ロットでした
From: Mocha
Date: 2000/11/01 18:11:04
Reference: tp5xxf/00299

10月21日に さかなさん は書きました。
>10月20日に MASAYAさん は書きました。
>>IBMの本当の2次ロットは、今月末から各販売店へ流通されるとのことでした。
>どこがかわっただろ。はやくだれかのレポートが読みたいっす。
その後、どうですか?
2次ロットを手に入れた方の感想をお願いします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP570のCD-Rブートは可能?
From: NAVI
Date: 2000/11/01 18:18:57

TP570(1B7、CD-ROMなし)を購入したばかりですが、
ご教授ください。

ウルトラベースに松下のUJDA310を導入しようと考えていますが、
(具体的にはTDKのPCD446UWをバラして入れようと思ってます)
このCD-Rからブートは可能なのでしょうか。
CD-ROMブートは可能という書き込みは見たことがあるのですが。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: TP570のCD-Rブートは可能?
From: PETER
Date: 2000/11/01 18:46:53
Reference: tp5xxf/00576

11月1日に NAVIさん は書きました。

>このCD-Rからブートは可能なのでしょうか。

責任は持てませんが、それがCD-ROMドライブとしても動作する(普通しますよね)なら
たぶん大丈夫でしょう。

>CD-ROMブートは可能という書き込みは見たことがあるのですが。
>よろしくお願いいたします。

i1157のウルトラベースに、純正CD-ROMドライブの枠を利用して、DVD-ROMドライブを
装着していますが、BootableなCD-ROMは起動できています。


[RE] Subject: Re: TP570のCD-Rブートは可能?
From: chinko2K
Date: 2000/11/01 20:32:38
Reference: tp5xxf/00576

>ウルトラベースに松下のUJDA310を導入しようと考えていますが、
>(具体的にはTDKのPCD446UWをバラして入れようと思ってます)
>このCD-Rからブートは可能なのでしょうか。

まさにそのRドライブからブートしてリカバリーしています。
DriveImage for CD-Rで安定した環境を丸ごと焼き、不安定に
なってきたら、その焼いたCD-Rからブートして30分でリカバリー
完了。快適です。もちろん、W2Kなどのブート可能なCDは全て
このドライブでもブートできます。お勧めよん(^^


[RE] Subject: Re: TP570のCD-Rブートは可能?
From: NAVI
Date: 2000/11/01 23:14:04
Reference: tp5xxf/00576

PETERさん
chinko2Kさん

さっそくのレスありがとうございます。
大変参考になりました。
週末にでも、TDKのPCD446UW買いに走ります。
(中古で格安で売っているのを見かけたもので)
では。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Help! 570にWinMEでMicrodrive認識せず
From: mame
Date: 2000/11/01 19:19:34

570(2644-1DJ)をWin98SEからMeにバージョンアップしたところ
Microdrive(1GB)が認識しなくなっちゃいました。
何度ドライバーを入れ直してもダメで、ほとほと困っております。
どなたか解決方法が解る方がいらっしゃましたら教えて下さい。

お願いします。


[RE] Subject: Re: Help! 570にWinMEでMicrodrive認識せず
From: mame
Date: 2000/11/01 21:48:38
Reference: tp5xxf/00578

>570(2644-1DJ)をWin98SEからMeにバージョンアップしたところ
>Microdrive(1GB)が認識しなくなっちゃいました。

自己レスです。

Thinkpad機能設定のデバイスベイでデバイスのウォームスワップ
を「使用しない」に変更したところ、認識するようになりました。

大変お騒がせしました。

だけど、Win98SEの時はこんな事しなかったけどなぁ・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: X20売却し240Z購入
From: gabo
Date: 2000/11/02 00:02:11

X20販売後240Z出すのはひどいよ。
即、X20売却し、240Z購入しました。6万円損しました。


[RE] Subject: Re: X20売却し240Z購入
From: ryou
Date: 2000/11/02 00:23:54
Reference: tp5xxf/00585

11月2日に gaboさん は書きました。

>X20販売後240Z出すのはひどいよ。
>即、X20売却し、240Z購入しました。6万円損しました。

私も240Z(82J)に乗り換えました。
X20と比較して音(ファンの音)がかなり静かなのには驚きです。
HDBENCHテストでは82Jの方がX20(35J)より15%高速でした。
ただボディーはX20の方が頑丈かな?(ただしX20がマグネシウムなどの金属を使っていることを知らなければ違いは分からないかもしれない。)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: キーボードが。。。
From: miway
Date: 2000/11/02 00:44:17

ある朝、良くキーボードを見てみると、
「F11」キーの左側の脚が外れて、浮き上がっていました。
直そうと、押し込んだりはめようとしていると、
「ポロリ」と外れてしまいました。

キーボードに惚れてThinkPadを買ったのに、
全くと言って良いほど触ったことのなかったキーなのに、
かなりショックです。

そもそも何に使うキーか分からないので、
触ったことも意識したこともありませんでした。
したがって、もしかすると少し前から外れかけていたのかもしれません。

自分で無理矢理つけようとして壊すのも嫌ですし、
液晶も時々真っ白になるので、この際修理に出そうと思うのですが、
どれくらいの期間・修理代が必要なのでしょうか?
(当方京都在住です。
  卒業研究で使用しているので、あまり手放せません)

ちなみに購入したのは1月なのですが、
保証はきくのでしょうか?
初歩的な質問かもしれず、すいません。
ThinkPadのサイトを見てもいまいちよく分からなかったもので。


[RE] Subject: Re: キーボードが。。。
From: OZAKI'S
Date: 2000/11/02 00:53:51
Reference: tp5xxf/00590

11月2日に miwayさん は書きました。
>液晶も時々真っ白になるので、この際修理に出そうと思うのですが、
>どれくらいの期間・修理代が必要なのでしょうか?

  部品があれば中3日で返ってくることもあるでしょうし,そうでなければもっとかかること
  もありますから,一概に何日とは言えないですね。
  修理代は保証期間中は無償です。

  とりあえずは,以下で申し込んでおいて,折り返しでかかってくる電話で修理入庫について
  相談されたらいかがでしょうか。

  IBM Web サービスセンター
  http://www.jp.ibm.com/services/its/web_servicectr.html


[RE] Subject: Re: キーボードが。。。
From: vixen
Date: 2000/11/02 01:00:51
Reference: tp5xxf/00590

11月2日に miwayさん は書きました。

> ある朝、良くキーボードを見てみると、
> 「F11」キーの左側の脚が外れて、浮き上がっていました。
> 直そうと、押し込んだりはめようとしていると、
> 「ポロリ」と外れてしまいました。

キートップには、たまに外れがあります。うちのX20は、1週間でピリオドがモゲました。
保証が効く期間ならば、サービスセンターに電話して、機種名とキーを丁寧に説明して
該当するキートップだけ送ってもらうことができます。私はそれで解決しました。
サービスセンターにモノさえあれば3日で届きます。

ただ…私の場合、最初は隣のキー(カンマ)が送られてきて愕然としましたが(笑)


[RE] Subject: Re: キーボードが。。。
From: やすひろ
Date: 2000/11/02 11:52:09
Reference: tp5xxf/00590

11月2日に miwayさん は書きました。

>直そうと、押し込んだりはめようとしていると、
>「ポロリ」と外れてしまいました。

ワタシもかつてSpaceが取れたことがありまする。@240

>そもそも何に使うキーか分からないので、

そ、それはヤバイかも。(^^;)

>ちなみに購入したのは1月なのですが、
>保証はきくのでしょうか?

購入した店のハンコと日付、ユーザ登録をしてあるならばオッケーでしょう。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000