300/A20/A30/i1800系(5)一括表示
[表示範囲:438〜537][スレッドモード]

[INDEX]
00438 Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
00439 Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
00440 Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
00441 Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
00442 Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
00443 A31のファンについて
00444 380D com1苦悩の日々
00445 Re: 380D com1苦悩の日々
00446 Re: 380D com1苦悩の日々
00455 Re: 380D com1苦悩の日々
00447 A30-35J 電源ボタンが作動しない
00449 Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
00452 Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
00458 Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
00448 A21e 冷え冷えシートの効果?
00450 ThinkPad A30追加モデル(83J)の発表 〜IBM Japan[再掲]
00451 ThinkPad A30追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
00453 A30-E5J ベンチ
00454 A31-E5J ベンチ
00456 Re: A31-E5J ベンチ
00457 Re: A31-E5J ベンチ
00459 Re: A31-E5J ベンチ
00460 Re: A31-E5J ベンチ
00498 3DMark2001とA31の不具合
00461 なぞの「Fnキーロック」アイコン
00467 Re: なぞの「Fnキーロック」アイコン
00470 Re: なぞの「Fnキーロック」アイコン
00462 A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00464 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00468 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00473 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00476 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00485 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00490 Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
00463 A30のモデムドライバ
00478 Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
00480 Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
00482 Re: Access Think Padについて便乗質問
00484 Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
00465 A31pでウルトラベイ2000のホットスワップができません。
00466 Re: A31pでウルトラベイ2000のホットスワップができません。
00469 A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00471 Re: A31 Win XPでCD-Rに書き込みできない
00474 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00475 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00477 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00479 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00481 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00483 Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
00472 A31p購入&メモリ1GB化
00487 Re: A31p購入&メモリ1GB化
00488 メモリよりも本体か?
00489 Re: メモリよりも本体か?
00493 Re: メモリよりも本体か?
00500 本体でした
00486 A2*シリーズ: a Different Shade of BLACK
00491 A32P?
00492 Re: A32P?
00494 同じ症状で困っています「解決しました(Re: A30 内蔵無線LANの暗号化うまくいかず) 」
00495 i1800でMIDIが再生されず(Web閲覧時)
00496 i1800 アプリケーションのインストール方法
00497 Re: i1800 アプリケーションのインストール方法
00499 Re: i1800 アプリケーションのインストール方法
00501 i1800でのDirect3Dなし問題・・・
00502 [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00503 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00504 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00505 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00506 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00510 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00511 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00512 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00518 Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
00507 A30でサスペンド(休止状態)がでない
00509 Re: A30でサスペンド(休止状態)がでない
00513 Re: A30でサスペンド(休止状態)がでない
00508 A31pは本体液晶画面とTV出力を個別に表示できますでしょうか?
00514 A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00515 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00516 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00517 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00521 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00522 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00524 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00525 Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
00520 Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
00523 Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
00526 Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
00527 Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
00528 コンボドライブで音が出ません。
00532 Re: コンボドライブで音が出ません。
00533 Re: コンボドライブで音が出ません。
00534 Re: コンボドライブで音が出ません。
00536 Re: コンボドライブで音が出ません。
00537 Re: コンボドライブで音が出ません。
00529 tp310e起動しません
00530 Re: tp310e起動しません
00531 Re: tp310e起動しません
00535 A31液晶不良?


[RE] Subject: Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
From: ABE
Date: 2002/05/27 08:29:48
Reference: tp3xxe/00436

はにわさん、こんにちは。ABEです。
フォローありがとうございます。

>さきに、ABEさんご紹介のIBMでの動作検証例は基本情報源ですが、
>すべて網羅してはいませんので、経験がなかったり、わからなければ、
>やはり調べる必要が出てくるでしょう。
>
わたしも、IBMサイト情報だけじゃ質問者さんにとって情報価値ないかもしれない
と思って Linux on Laptopサイトへのリンクを示しましたが、言葉足らず
だったかなぁ・・

Linux on Laptopのトップページからリンクを辿って A22pのXF86Config-4サンプル
に行き着くのは質問者さんの独力でやって欲しいという願いもありました。


[RE] Subject: Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
From: 田添 一哉
Date: 2002/05/27 12:21:11
Reference: tp3xxe/00436

5月27日に はにわさん は書きました。

>>その後、VMware上のRedhatを起動し、VMware toolをインストールすると
>>Xの設定は全てVMware toolによって設定されます。
>
>ですが、自動設定がうまくいかないから、お悩みなのでしょう。

 VMware では、物理的なアダプタとは無関係に、VMware SVGA ドライバを組み込む
ことになります。これは、VMware Tools を導入してからでないと、選択できません。
従って、とりあえずは VGA でインストールすることが必要となりますが、一部の
ディストリビューションでは、VGA での設定がうまくいかないことがあります。

 これは自動設定というものとは異なると思います。

>サウンド、ハードディスクなどはそうですが、ビデオについては、
>VMWareだからどうこうでなく、フツーのX-windowの設定方法と同じ要領なんで、
>ディスプレイアダプタに合った設定がいる場合があります。

 そのディスプレイドライバが Linux に附属していないため、選択できません。

>   ThinkPad A22m ATI Rage Mobility XF86Config-4

 この例は、こと VMware では不適切ですね。VMware の世界の中と外では、
見え方がまったく異なります。なので、いくら外の世界の情報を入手しても、
意味がありません。あくまで VMware の世界からどのように見えているか、
が重要です。


[RE] Subject: Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
From: はにわ
Date: 2002/05/27 15:01:46
Reference: tp3xxe/00439

5月27日に 田添 一哉さん は書きました。

> これは自動設定というものとは異なると思います。

VMWare3.1付属のオンラインマニュアル

(インストール先のディレクトリ以下
 VMware\VMware%20Workstation\Programs
 \messages\ja\vmware.chm::/guestos-redhat-linux7.1.htm)でいうところの、

 ノート: Red Hat Linux 7.1や7.2のセットアップ時にXサーバーがインストールされますが、
 これは実行しないでください。代わりに、Red Hat Linux 7.1や7.2のインストール完了後
 すぐにVMware Toolsパッケージをインストールすると、仮想マシン内でアクセラレータ機能付
 SVGA Xサーバーが実行されます。
(以下同ファイル内、途中略)
 13. (中略)
 VMware Toolsをインストールするまでは、 Xを起動しないでください。

とある部分で、手作業が必要なことを『自動』でうまくいかないない、と形容したまで。

> そのディスプレイドライバが Linux に附属していないため、選択できません。
>
>>   ThinkPad A22m ATI Rage Mobility XF86Config-4
>
> この例は、こと VMware では不適切ですね。VMware の世界の中と外では、
>見え方がまったく異なります。なので、いくら外の世界の情報を入手しても、
>意味がありません。あくまで VMware の世界からどのように見えているか、
>が重要です。

A22mの例は、手元にマシンがないので、単なるヒントになるかも、と投稿しただけですが、
X22の例については、実際にWMware3.1(Win2K)にゲストOS RedHat7.2(FTP版)を入れて
動作させる際に使用しているものです。VMWareToolsを導入し、さらにXF86Config-4を
書き換えないとXサーバー起動しませんでしたので、『意味がない』とは思えないのですが。
RedHat7.2でRADEON使用機動作させる場合と同様の手順&設定が、『VMWareの世界』で
まったく偶然、まぐれで有効だったということなんででしょうか。


[RE] Subject: Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
From: Toshiyuki
Date: 2002/05/27 16:28:40
Reference: tp3xxe/00440

>RedHat7.2でRADEON使用機動作させる場合と同様の手順&設定が、『VMWareの世界』で
>まったく偶然、まぐれで有効だったということなんででしょうか。

TureType Fontサービスの利用有無や環境設定次第で、XF86Config-4の変更
も必要になることもあります。但し、変更が必要な場合、環境が明確でない状
態では聞かれても回答のしようがありません。

また、VMwareを利用せずRedHat 7.2インストール出来ていることから標準の
設定ファイルは所有している可能性が大です。

今回はWindows 2000とRedHat 7.2の同時使用で、VMware Toolsインストール
有無を含めて詳細が書かれていないので順次確認しながら回答とされていると
思いますが…。

インストール手順を含めて情報が不明瞭な状態に次から次へと書いても、質問者
が環境が複雑化して大変になる気がします。

まずは、VMware Toolsに関する情報とインストール有無でいいのでは?


[RE] Subject: Re: VMware3.1を使用してRedHat7.2をインストール時に設定要なのです。
From: ABE
Date: 2002/05/27 17:09:51
Reference: tp3xxe/00441

ABEです。

>まずは、VMware Toolsに関する情報とインストール有無でいいのでは?

VMwareに関する知識がまったくなかったので、反って混乱を招くコメントしてしまった
ようですね。失礼しました > hiroさん

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31のファンについて
From: macaronn
Date: 2002/05/30 23:41:52

こんにちは。安くなってきたので、A31を購入しました(E5J)
さっそく使っているのですが、結構使ってる間中、特に重い作業を
しているわけでもないのに、ファンがまわっりぱなしになっている
ようです。ファンは静かなので、それほど気にはならないのですが、
このクラスのP4搭載マシンは、やはり排熱のためにファンはずっと
まわっているものなんでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 380D com1苦悩の日々
From: しげる
Date: 2002/06/02 02:42:34

はじめまして、しげるといいます。
知り合いからもらった380DにRedHat7.2を入れてルーターを作ろうとしています。
が、どうしてもcom1に繋いだTA(MN128mini)に応答してもらえません。
色々調べ試しましたがどうにも分からない状況です。
症状は cu -l /dev/modem で Connect. 表示して何も反応なし。
minicomでは固まってしまい。ppxpではtimeout。
dmesgではttyS0が正常に設定されています。
wvdialconfではttyS0に対してATコマンドを打ちます。
setserial /dev/modemも /dev/modem, UART: 16550A, Port: 0x03f8, IRQ:4 
と表示します。のになぜTAに繋がらないのか分かりません。
windowsではもちろん繋げます。biosもupしました。設定ユーティリティーもいじりました。
次になにをすれば良いか分からなくなりました。
何かよい情報がありましたら宜しくお願い致します。


[RE] Subject: Re: 380D com1苦悩の日々
From: 田添 一哉
Date: 2002/06/02 10:02:14
Reference: tp3xxe/00444

6月2日に しげるさん は書きました。

>知り合いからもらった380DにRedHat7.2を入れてルーターを作ろうとしています。

 ルーターにするのであれば、RedHat よりは Vine Linux の方が、楽ではないかと思います。
RedHat は細かいところの調整が、あまりできていないように感じます。

>が、どうしてもcom1に繋いだTA(MN128mini)に応答してもらえません。
>色々調べ試しましたがどうにも分からない状況です。

 私は Vine Linux 2.1.5 で NTT のαTA を使って、問題なく使用していました。
ポイントとしては、AT コマンドの設定をどこかから見つけてくる、というところです。
基本的に、外付けモデム(TAを含む)は AT コマンドの設定だけが異なる、といって
も過言ではないと思います。

>症状は cu -l /dev/modem で Connect. 表示して何も反応なし。
>minicomでは固まってしまい。ppxpではtimeout。
>dmesgではttyS0が正常に設定されています。

 AT コマンドを再設定すれば、ppxp で接続できると思います。

 Windows 用のモデム定義ファイル、または一度 Windows 上で接続させてログをとり、
どのようなコマンドが TA に送られているのか、確認して、AT コマンドを設定してみ
てください。


[RE] Subject: Re: 380D com1苦悩の日々
From: しげる
Date: 2002/06/02 22:15:30
Reference: tp3xxe/00445

早速の回答有り難うございます。
> ルーターにするのであれば、RedHat よりは Vine Linux の方が、楽ではないかと思います。
Vineでの成功例は見かけたことがあるので、
望みを託してVineを入れました。2.1.5はDVDでしか持っていなかったので
最新の2.5を入れてみました。結果は同じでした。

> 私は Vine Linux 2.1.5 で NTT のαTA を使って、問題なく使用していました。
MN128miniは現在FV24を使ったベアボーンでRedHat7.2でダイアルアップサーバーとして
使えております。初期化コマンドも知っていますしPPXPの設定内容も比較しました。

FV24機でのcuではキー入力に対してTAのLEDが点灯しますので
380Dではやはりシリアルポートにうまく送られていない気がします。
ThinkPad特有のシリアル設定などありましたらご教授ください。
ちなみに現在はwin98とのデュアルブートでBIOSの設定はユーティリティをIBMのサイトから
ダウンロードして設定しています。


[RE] Subject: Re: 380D com1苦悩の日々
From: しげる
Date: 2002/06/06 06:05:39
Reference: tp3xxe/00446

6月2日に しげるさん は書きました。

BIOSの設定で解決しました。
ポート設定に問題ありでした。
ThinkPadのbios設定はかなりくせがりますね。
BIOS設定はwin用、DOS用(PS2.EXE)、linux用(tpctl)とありますが
win用は問題ありみたいです。
linux用(tpctl)はインストールでエラーが出てよく分かりませんでした。
結局DOS用で 
>ps2 ir enable
>ps2 ir address 2
リブート
>ps2 sera enable
>ps2 sera address 1
リブート
で ttyS0、ttyS1ともにlinuxで正しく認識され
#cu -l /dev/ttyS0 で
無事 ok が帰ってきました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30-35J 電源ボタンが作動しない
From: WA
Date: 2002/06/02 23:35:20

A30-35J で、電源ボタンを押してもマシンが起動しなくなりました。
ACアダプタ差し込み時も電池マークが付かず、電源ボタンが反応しません。
ACアダプタ、バッテリをはずし、電源ボタンを長押しすると起動可能になります。
サポートでは「4−5時間の放電(バッテリおよびACアダプタをはずす)」を
試してみてくださいといわれました。
やってみたのですが、症状は改善しません。
Windowsのシャットダウンも時々誤作動して再起動します。
60G HDDに換装を行い、Turbo LInuxをインストールして少ししてこの症状が出てきました。
ソフト的な問題なのか、ハード的な問題なのか、ご教示頂ければ幸いです。


[RE] Subject: Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
From: senno-ha
Date: 2002/06/03 22:33:47
Reference: tp3xxe/00447

6月2日に WAさん は書きました。

>A30-35J で、電源ボタンを押してもマシンが起動しなくなりました。
>ACアダプタ差し込み時も電池マークが付かず、電源ボタンが反応しません。


WAさんはじめまして、
私のマシン(A30-36J 購入01年12月)も同様の症状になりました。
何も考えずに修理に出しました。(5月21日に出す)
未だ、返ってきませんが。


[RE] Subject: Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
From: WA
Date: 2002/06/05 13:34:57
Reference: tp3xxe/00449

>WAさんはじめまして、
>私のマシン(A30-36J 購入01年12月)も同様の症状になりました。
>何も考えずに修理に出しました。(5月21日に出す)
>未だ、返ってきませんが。

長時間の放置を経ても復活しないので、故障と判断しました。
HDD換装していましたので、修理に出すためにリカバリしましたが、
症状は改善されないのでハードの故障のようです。
本日宅配便で旅立っていきました。

情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: A30-35J 電源ボタンが作動しない
From: senno_ha
Date: 2002/06/06 22:24:57
Reference: tp3xxe/00452

6月5日に WAさん は書きました。

>症状は改善されないのでハードの故障のようです。
>本日宅配便で旅立っていきました。

本日(6/6)修理から返ってきました。
システムボードを交換したとコメントしてました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21e 冷え冷えシートの効果?
From: ikeda
Date: 2002/06/03 13:28:28

 A21eはT2xシリーズと同じボディのため、左パームレスト部の過熱が非常に気になります。
 これから暑い季節になりますので、エレコム製の冷え冷えシート(SX-A4)なるものを購入
して試してみました。

 温度計で測ったわけではないのですが、それまでかなり熱かった左パームレスト部がほん
のりと温かい程度までは改善されました。
 右パームレストとはまだそれなりに温度差がありますが、なんとか許容範囲だと思います。
 これで熱い夏もイライラせずに過ごせるといいのですが。

 ただ、この製品はアルミシートの袋の中にジェルを封入したもので、多少安定感が損なわ
れるのと、少々見た目が悪くなるのが欠点でしょうか。(笑)
 A4サイズちょうどのSX-A4よりは一回り大きいSX-A4Lの方が安定性や放熱性は良いかも
しれませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad A30追加モデル(83J)の発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 11:27:48

2002年6月4日、ThinkPad A30追加モデル(83J)が発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf


[RE] Subject: ThinkPad A30追加モデルの発表 〜IBM Japan[再掲]
From: OZAKI'S
Date: 2002/06/04 11:30:16
Reference: tp3xxe/00450

2002年6月4日、ThinkPad A30追加モデルが発表されました。

製品発表レター
http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30-E5J ベンチ
From: ThinkCat
Date: 2002/06/06 01:17:59

ま、お約束ってことで。

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★ 
M/B Name    ThinkPad A30-E5J  
Processor   Pentium4 1597.73MHz[GenuineIntel family F model 2 step 4]  
VideoCard   ATI MOBILITY RADEON 7500  
Resolution  1400x1050 (16Bit color)  
Memory      523,184 KByte  
OS           5.1 (Build: 2600)   
   ALL  Integer   Float  MemoryR MemoryW MemoryRW  DirectDraw
 29642    39963   61390    98396   42491    83447          60

Rectangle   Text Ellipse  BitBlt    Read   Write    Copy  Drive
    39792 106378    7894     585   19585   16022    1738  C:\100MB

#パワースキーム---ハイシステムパフォーマンス
 OSの視覚効果  ---Off

#3DMark2000 6911、3DMark2001 起動せず


[RE] Subject: A31-E5J ベンチ
From: ThinkCat
Date: 2002/06/06 01:20:55
Reference: tp3xxe/00453

6月6日に ThinkCatさん は書きました。
>M/B Name    ThinkPad A30-E5J  

ありゃ、間違えた(汗)。A31-E5Jでした。


[RE] Subject: Re: A31-E5J ベンチ
From: mskahn
Date: 2002/06/06 09:20:26
Reference: tp3xxe/00454

6月6日に ThinkCatさん は書きました。

>ありゃ、間違えた(汗)。A31-E5Jでした。

あれぇ? つい最近A30をゲットされたばかりではありませんでしたっけ?

#なんとかスパイラルってやつかな。(^^;)


[RE] Subject: Re: A31-E5J ベンチ
From: ThinkCat
Date: 2002/06/06 19:36:41
Reference: tp3xxe/00456

6月6日に mskahnさん は書きました。
>あれぇ? つい最近A30をゲットされたばかりではありませんでしたっけ?

A30を買うときは、A31の日本発表での発表・発売をずっと待っている状態だったの
ですけれど、US発表から一月経ってもいっこうに出る様子がなかったので、待ちき
れずに格安の未使用開封品保証書なし35Jをバッタ屋で値切って購入したという次第
です。>A30

で、A31も出始めの頃よりは安くなりはじめたので乗り換えました。A30と比べると
気のせいかスピーカーもさらに良くなっているようです。また電池容量も43.2Whに
増えています。といっても電気食いのPenIVなので駆動時間は短くなってますが・・・

>#なんとかスパイラルってやつかな。(^^;)

恥ずかしながらなんとかがわかりません(^^;)。デフレスパイラルではないだろうし。


[RE] Subject: Re: A31-E5J ベンチ
From: mskahn
Date: 2002/06/06 23:12:57
Reference: tp3xxe/00457

6月6日に ThinkCatさん は書きました。

>恥ずかしながらなんとかがわかりません(^^;)。

すんません。書いてる本人もよく分かっていません。(汗)
如何様にも解釈して下さい。


[RE] Subject: Re: A31-E5J ベンチ
From: yoshi-da
Date: 2002/06/07 01:20:31
Reference: tp3xxe/00459

yoshi-daです。

6月6日に mskahnさん は書きました。
>>恥ずかしながらなんとかがわかりません(^^;)。
>すんません。書いてる本人もよく分かっていません。(汗)

ThinkPadスパイラルとでも言うのでしょうか。
Aシリーズ・スパイラル?

私はTシリーズ・スパイラルだったりして。(誰も聞いてないって。(^^;))

#すいません、ゴミで。


[RE] Subject: 3DMark2001とA31の不具合
From: ThinkCat
Date: 2002/06/16 12:41:56
Reference: tp3xxe/00453

6月6日に ThinkCatさん は書きました。
>#3DMark2000 6911、3DMark2001 起動せず

3DMark2001は最新ビルド330にしたところ、問題なく動作しました。
スコアはXGA 32bit、16bitとも4300くらいでした。

で、現時点での不具合はたまに文字入力の際、ポインタ付近に1cm^2程度の真っ黒な
正方形が出現することです。(例えばIEのアドレスバーに入力しようとしてクリック
するとほぼ100%で発生し数秒後に消える)
これは購入直後のセットアップ時から発生していたので使用環境によるものではない
と思われます。

また、3DMark2001のデモやDirectXを使うようなアプリケーションを実行中にLCD中心部
に同じ正方形が常時出る場合があります。

これらはvideoのアクセラレーターのレベルを1段下げると収まりますが、あくまで
対処療法的なものであるので、ドライバの改善を望みたいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: なぞの「Fnキーロック」アイコン
From: BOK
Date: 2002/06/07 16:52:34

A30(35J)ユーザです。
6/7付けホットキー機能のVUPで、タスクトレイになぞの「Fnキーロック」アイコンが出現!色々、探しては見ましたが、一体何なのか、サッパリワカリマヘン。
どなたかご教示下さい。m(_ _)m


[RE] Subject: Re: なぞの「Fnキーロック」アイコン
From: ThinkCat
Date: 2002/06/09 13:18:26
Reference: tp3xxe/00461

BOKさん:

ThinkPad機能設定の中にユーザー補助というのがあり、ここでFnキーのロックを
ON/OFFできるのですが、これをタスクトレイから実施できるようにしたものだと思います。

Fnキーのロックその他については、ThinkPad Assistantの中のファンクションキーの
部分に説明があるはずですが。


[RE] Subject: Re: なぞの「Fnキーロック」アイコン
From: BOK
Date: 2002/06/09 16:54:57
Reference: tp3xxe/00467

6月9日に ThinkCatさん は書きました。

>BOKさん:
>
>Fnキーのロックをタスクトレイから実施できるようにしたものだと思います。

と思ったのですが、トレイアイコンに表示しているだけで、Fnロック状態で色も変わりません。
トレイアイコン自体クリック動作も無いようです。
私も、状態表示のアイコンと思ったのですが.....(?_?)です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ake
Date: 2002/06/09 00:32:37

A31pを使っていますが、

■ハイバネーションに入るのに失敗する場合がある。
■サスペンドから復帰したときに画面が真っ黒のままになる場合がある。

という現象になやまされています。

ハイバネーションに入るときに、画面がブラックアウトしてハイバネーションファイル
の進行バーが出るまえに「ぶっ」と短いビープ音がして、戻ってきてしまう場合があります。
メモリを768Mにしていますが、VC++などメモリ食いアプリケーションが立ち上がっている
場合にこの症状が出やすいように見えます。

サスペンド復帰の場合、fn+f7キーを押して画面が出る場合もありますが、出ない場合もあります。
ドライバは一応最新に更新してます。
#しかし6/7づけのドライバ群はいいかげんにして欲しい感じです。まとめて欲しい。

このような症状に合われた方はほかにもいらっしゃるでしょうか?

後、XPで休止系が早くなったという割りには、サスペンド
状態やハイバネーション状態に入るのに何のレスポンスも無く数秒かかるのが気に入らない
ですが、これもこういうもんでしょうか?

だんだんハードウェア故障を疑い始めてますが...


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: TongTong
Date: 2002/06/09 12:19:09
Reference: tp3xxe/00462

6月9日に akeさん は書きました。
>このような症状に合われた方はほかにもいらっしゃるでしょうか?

OSが何かははっきり書かれていませんけど(「XPで休止系が」と書かれていること
からXPかなと想像しますが)、うちのH5J(XPプレインストール)では、

>■ハイバネーションに入るのに失敗する場合がある。

 →ハイバネーションは使ってないので分からない。

>■サスペンドから復帰したときに画面が真っ黒のままになる場合がある。

 →今のところ経験はない。です。

>ドライバは一応最新に更新してます。

BIOSのバージョンはいくつですか?最新版はたしかver.1.02だったと思います。


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ake
Date: 2002/06/09 16:21:30
Reference: tp3xxe/00464

6月9日に TongTongさん は書きました。
>OSが何かははっきり書かれていませんけど(「XPで休止系が」と書かれていること
>からXPかなと想像しますが)、うちのH5J(XPプレインストール)では、
言葉足らずでした。2653-H5J XP機です。

>>■サスペンドから復帰したときに画面が真っ黒のままになる場合がある。
> →今のところ経験はない。です。
そおですか。

>BIOSのバージョンはいくつですか?最新版はたしかver.1.02だったと思います。
ここに書き込んだときは1.01でした。
さきほど1.02(1GET30WW)にしました。症状が出なくなった気がします。
また様子を見てみます。

フォロー記事ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ake
Date: 2002/06/10 00:03:25
Reference: tp3xxe/00468

>さきほど1.02(1GET30WW)にしました。症状が出なくなった気がします。
>また様子を見てみます。
またハイバネーション失敗症状出ました。
サポートに電話してみますか...


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ThinkCat
Date: 2002/06/10 01:04:41
Reference: tp3xxe/00473

akeさん:

私なら以下を試してみます。

1.HDDのスキャンディスクを実行し不良セクタがないかチェック。
2.一旦ThinkPad機能設定からハイバネーションを使用不可にし、ドライブをデフラグ
   したのちに再度ハイバネーションファイルを作成し、様子をみる。
3.それでも改善されないなら、増設しているメモリを外して様子を見る。
4.標準添付以外のCDR/RW Writing Softのようなものをインストールしていれば、
    アンインストールして様子を見る。

ま、可能ならばリカバリーを実施して見るのが一番良いのですが。


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ake
Date: 2002/06/11 00:44:37
Reference: tp3xxe/00476

ThinkCatさん、ご教授ありがとうございます。

>1.HDDのスキャンディスクを実行し不良セクタがないかチェック。
>2.一旦ThinkPad機能設定からハイバネーションを使用不可にし、ドライブをデフラグ
>   したのちに再度ハイバネーションファイルを作成し、様子をみる。

ここぐらいまででしたら何とかぼくが寝てる間にできそうです。
試してみます。

>ま、可能ならばリカバリーを実施して見るのが一番良いのですが。

うう、今日大量にアプリケーションを足したばっかでして、けっこう厳しいです。

#いつからインストールやセットアップを労働と感じるようになったのだろう?

どうしようもなくなったらやってみますです。


[RE] Subject: Re: A31p ハイバネーション、サスペンドのトラブル
From: ake
Date: 2002/06/12 01:36:37
Reference: tp3xxe/00485

akeです。
>>1.HDDのスキャンディスクを実行し不良セクタがないかチェック。
>>2.一旦ThinkPad機能設定からハイバネーションを使用不可にし、ドライブをデフラグ
>>   したのちに再度ハイバネーションファイルを作成し、様子をみる。
>ここぐらいまででしたら何とかぼくが寝てる間にできそうです。
>試してみます。
やってみました。

症状は改善されなかったのですが、変なことに気づきました。
電源オプションで、「休止状態を有効にする」をオフに、リスタートした後でも、
fn + F12を押すと、ハイバネーションに入ります。

つまり、このチェックは機能していないです。これが個体症状なのか、
A31pの仕様なのかはわかんないのですが、他のユーザーの方はいかがでしょうか?

後、電源オプションの「サスペンド/ハイバネーション・オプション」の
「アンドック時のサスペンド/ハイバネーション・オプション」って、どういう機能でしょう?
ぼくはドックを使ってないので関係ないとは思いますが、とりあえず
「アンドック時にハイバネーションする」にしてます。

また、ちょっと気になる記述をドライバのリリースから見付けました。

IBM ThinkPad Intel(R) PRO/100 LAN アダプタ ソフトウエア(イーサーネット ドライバー)(DOS, Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP, OS/2) Ver.Build34154 
2002/03/27
のリリースレター
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1gra22wj/1gra22wj.txt
に、
> <34154>
>   −(修) Windows XP および 2000 でシステムがリンク シグナルで
>          スタンバイ状態から元に戻らない問題の修正
>         (Intel(R) PRO/100 VE Network Connection)

というのを見付けました。このドライバは初期導入済みだったようですが、
疑わしいのでUSサイトからより新しい、以下のドライバを当ててみました。

Intel PRO/100 VE LAN adapter daughter card
DOS, Windows 95, 98, NT, 2000, XP, OS/2
29 May 2002
Build 41220

まだ様子見中です。再現性がないので検証できてませんが、とりあえずご報告しときます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30のモデムドライバ
From: EVSAURUS
Date: 2002/06/09 01:40:39

A30のWin98モデル(2652-2BJ)でfdiskにてパーテーションを作成しようとしたところ
うまくいかず、Win2kのインストーラを使いパーテーション作成したところ
D2D領域がBIOSから見えなくなり、一からOSの再インストールをする羽目
になってしまいました。
OS(win98)をインストールし、IBMのHPからドライバをダウンロードして、
だいたいはのH/Wはドライバをあてられたのですが、
モデムについては、3種類ドライバがあり、どれを入れて良いかわかりません。
・ThinkPad AL Modem II 
・ThinkPad AMR Modem II 
・IBM ThinkPad Intel(R) PRO/100 SP Mobile Combo Adapter 用モデムドライバー
どのドライバをインストールしたら良いのでしょうか?
(c:\IBMTOOLをバックアップしておいたらよかったです)


[RE] Subject: Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
From: くま熊
Date: 2002/06/10 01:27:20
Reference: tp3xxe/00463

>モデムについては、3種類ドライバがあり、どれを入れて良いかわかりません。
>・ThinkPad AL Modem II 
>・ThinkPad AMR Modem II 
>・IBM ThinkPad Intel(R) PRO/100 SP Mobile Combo Adapter 用モデムドライバー
>どのドライバをインストールしたら良いのでしょうか?

私も同じような状況になり、再インストールしました。
モデムについては次の記載があり、私もこれに従いました。

  次の章でリストされたThinkPadの中で、
  −イーサネット、モデム機能を内蔵しているモデルの場合、
      「ThinkPad AL モデム II ドライバー」
  −イーサネット、ワイヤレスLAN、モデム機能を内蔵しているモデルの場合、
      「ThinkPad AMR モデム II ドライバー」
  −イーサネット、Bluetooth、モデム機能を内蔵しているモデルの場合、
      「Intel PRO/100 SP Mobile Combo Adapter用モデム・ドライバー」
  をそれぞれ導入してください。

ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1gmk10wj1/1gmk10wj.txt


一つ便乗質問させてください。

大部分はWin2kのクリーンインストールできたのですが、[Access Think Pad]だけを
ダウンロードして導入することは可能なのでしょうか?

私の動作環境はThinkPad A30(46J) with Win2k です。


[RE] Subject: Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
From: やすひろ
Date: 2002/06/10 10:50:12
Reference: tp3xxe/00478

おはようございます。


6月10日に くま熊さん は書きました。

>>モデムについては、3種類ドライバがあり、どれを入れて良いかわかりません。
>私も同じような状況になり、再インストールしました。

ソフトウェア導入支援
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1ipm04wj/
を使うとうまく探してくれませんか?

X22(9JJ)にWin2kを入れるときに、うまくいってたと思います。

>大部分はWin2kのクリーンインストールできたのですが、[Access Think Pad]だけを
>ダウンロードして導入することは可能なのでしょうか?

日本語版はないようですね。
英語版ならUSのFTPサーバにあるようですが・・・


[RE] Subject: Re: Access Think Padについて便乗質問
From: くま熊
Date: 2002/06/10 19:20:17
Reference: tp3xxe/00480

6月10日に やすひろさん は書きました。

>日本語版はないようですね。
>英語版ならUSのFTPサーバにあるようですが・・・

コメントありがとうございます。

IBMに問い合わせたところ次のような返事でした。
日本語のプログラムがダウンロードできるようになればよいのですが‥。

  残念ながら、ThinkPad A30にプリインストールされている、
  オンライン・マニュアル「Access ThinkPad」は単独ではご提供いたしておりません。
  「Access ThinkPad」は、初期状態でCドライブの「IBMTOOLS」フォルダに収録されて
  おりますので、予め「IBMTOOSL」フォルダをバックアップいただき、
  インストールされる場合は、「IBMTOOLS」-「APPS」-「AccessTP」の中の
  「Setup」ファイルを実行ください。


[RE] Subject: Re: A30のモデムドライバ + Access Think Padについて便乗質問
From: EVSAURUS
Date: 2002/06/10 23:39:01
Reference: tp3xxe/00480

やすひろさん

>ソフトウェア導入支援
>ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/1ipm04wj/
>を使うとうまく探してくれませんか?

上記ソフトで、モデムの名前がわかりました。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31pでウルトラベイ2000のホットスワップができません。
From: msacho
Date: 2002/06/09 12:22:20

 以前から中古で手に入れたT21(5AJ)を使用していましたが、
バックライトが切れたのを機会に店頭処分で安くなっていた
A31p(H5J)を購入しました。

 T21にWin2Kを導入していたときにはウルトラベイ2000の
ホットスワップができていたのですが、A31pのWinXPでは
スタンバイ状態となってしまうためにホットスワップできません。

 Access ThinkPad で調べてみるとWin2kとWinXPではウォーム
スワップしかできないように書いてありました。T21でできていた
ので残念ですが、A31pではホットスワップできなくなったのでしょうか?
 
 過去ログも調べてみましたがわかりませんでしたので、
よろしくお願い申し上げます。


[RE] Subject: Re: A31pでウルトラベイ2000のホットスワップができません。
From: ThinkCat
Date: 2002/06/09 13:09:56
Reference: tp3xxe/00465

6月9日に msachoさん は書きました。
>スタンバイ状態となってしまうためにホットスワップできません。

これはA20/A30系の仕様です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: sugipo
Date: 2002/06/09 16:45:33

A31−E5J(WinXP)を使用していますが、インターフェースカードがつながらなくて、本当に困っています。
試験したのは、メルコ製IFC−ILCB3(IEEE1394)とI/Oデータ製CBUSB2(USB2)です。
接続機器はI/O製DVD&CDRWのCRWD−120J(i−CONNECT)です。
どちらのカードでも、ディバイスマネージャで認識され、CDの読み込みは可能ですが、書き込みができません。
また、DVDも再生できます。
書き込みのエラーは、アクセスランプが点滅せず、またバーンプルーフの注意も出ますので、
データがパソコン側から伝送されないためのようです。
原因、対応方法、うまく動くカードを知っている方等何か情報をお持ちの方、教えてください。


[RE] Subject: Re: A31 Win XPでCD-Rに書き込みできない
From: Keisuke
Date: 2002/06/09 17:02:12
Reference: tp3xxe/00469

6月9日に sugipoさん は書きました。

>どちらのカードでも、ディバイスマネージャで認識され、CDの読み込みは可能ですが、書き込みができません。

タイトルと内容がずれすぎです。
さて本題ですが、XPでEasy CDを利用するとMedia Playerのプラグインと競合してエラー吐き出します。
試しにしてみるとわかるのですが、NERO等では問題なく焼けます。
プラグインを削除すればいいのですが、XPだと削除する方法がわからないので。


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: sugipo
Date: 2002/06/10 00:32:31
Reference: tp3xxe/00469

説明が足りなくて誤解を生じてしまいました。
申し訳ありません。

CDRWをA31本体のUSB1.0に接続すると、書き込みもでき全く問題ありません。
だめなのは、PCカード(IEEE1394、USB2.0)のときだけです。
従って、WMPとライティングソフト(私はB’sGold使用)の干渉ではないと思います。


6月9日に sugipoさん は書きました。

>接続機器はI/O製DVD&CDRWのCRWD−120J(i−CONNECT)です。
>どちらのカードでも、ディバイスマネージャで認識され、CDの読み込みは可能ですが、書き込みができません。
。


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: Keisuke
Date: 2002/06/10 00:36:29
Reference: tp3xxe/00474

まだ今一状況がつかめないのですが、私の読み足らずでしょうか。

6月10日に sugipoさん は書きました。

>だめなのは、PCカード(IEEE1394、USB2.0)のときだけです。

では、
>CDの読み込みは可能ですが、書き込みができません。
これはどちらの場合でしょうか。

>従って、WMPとライティングソフト(私はB’sGold使用)の干渉ではないと思います。

失礼いたしました。


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: ThinkCat
Date: 2002/06/10 01:19:54
Reference: tp3xxe/00475

sugipoさん:

CD Writing SoftがCDR/RWドライブを見つけられないという症状のように感じます。
一旦B'sをアンインストールし、IEEE1394 PCカード(またはUSB2)−コンボドライブ
と接続し、そのドライブからB'sをインストールしたらどうでしょうか?


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: sugipo
Date: 2002/06/10 06:38:58
Reference: tp3xxe/00477

6月10日に ThinkCatさん は書きました。

>sugipoさん:
>
>CD Writing SoftがCDR/RWドライブを見つけられないという症状のように感じます。
>一旦B'sをアンインストールし、IEEE1394 PCカード(またはUSB2)−コンボドライブ
>と接続し、そのドライブからB'sをインストールしたらどうでしょうか?

なるほど そんな状態です。1度試してみます。
ただ少し気になるのは、B’sGoLD画面に機種表示は出ています。
(CD読込元機種と書込機種を指定する画面)
これが認識していることを意味するのであれば、ダメかもしれません。

でも1度チャレンジしてみます。ありがとうございました。また結果が出ましたら報告します。


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: ThinkCat
Date: 2002/06/10 12:28:17
Reference: tp3xxe/00479

sugipoさん:

思いついたんですけど、B'sをアンインストールした時点でXP標準のwriting機能を
使ってテストしてみると問題の切り分けになるのではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: A31でトラブル!!インターフェースカードがつながりません。
From: sugipo
Date: 2002/06/10 22:17:37
Reference: tp3xxe/00481

皆様に色々知恵を拝借してしまいましたが、ダメであることがわかりました。
私の調査が足りないためでした。どうもスミマセンでした。

理由はわかりませんが、I/OデータのIEEE1394ほぼ全商品がA31に対応していないとのことです。
これは私の問題にしたCDRWだけでなく、外付けHDもダメだそうです。

私のCDRWは、もともと1EEE1394仕様で、USB2.0版I−CONNTACTを別に購入したものです。
そこでUSB2.0のほうは、ファームウェア等を更新すれば使えるかもしれません。

これはA31だけでなくA30も同様だそうです。

皆様ご存知でした?勉強になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31p購入&メモリ1GB化
From: Elwood
Date: 2002/06/09 19:52:23

本日、A31p-H5Jを購入してきました

メモリは若松で売っていたCENTURY製CD512M-SODDUT(512Mbit x 8)と
これまた若松で売っていたGREEN HOUSE製GH-DN266-512M(256Mbit x 16)を載せました


まだ2時間ほどしか動かしていませんが
今のところ問題なく動いています


[RE] Subject: Re: A31p購入&メモリ1GB化
From: Elwood
Date: 2002/06/11 12:29:31
Reference: tp3xxe/00472

なぜかフリーズする事が多いので
1枚挿し&2枚挿し&標準装備のメモリとの組み合わせでちょっと検証してみます

メモリの初期不良という可能性もありますが....


[RE] Subject: メモリよりも本体か?
From: Elwood
Date: 2002/06/12 00:34:27
Reference: tp3xxe/00487

>なぜかフリーズする事が多い
と書きましたが、純正メモリを載せた状態で
D2Dでリカバリーしても固まりますねぇ
そういえば、買って1発目の電源On後も固まったし....

CPUファンが"ジリジリ"言わなくなったら固まってること多いです
この"ジリジリも気になります

うーむ
修理かな......


[RE] Subject: Re: メモリよりも本体か?
From: ThinkCat
Date: 2002/06/12 00:40:36
Reference: tp3xxe/00488

6月12日に Elwoodさん は書きました。
>と書きましたが、純正メモリを載せた状態で
>D2Dでリカバリーしても固まりますねぇ

ならば

>修理かな......

でしょうね。いろいろ試すのにも時間がかかるし、そういったことにかかる手間、
時間を考えると結局は修理の方が早道でしょう。


[RE] Subject: Re: メモリよりも本体か?
From: Elwood
Date: 2002/06/14 00:16:04
Reference: tp3xxe/00489

6月12日に ThinkCatさん は書きました。

>でしょうね。いろいろ試すのにも時間がかかるし、そういったことにかかる手間、
>時間を考えると結局は修理の方が早道でしょう。
IBM PCヘルプセンターにも電話してみました
「BIOS画面で固まるかどうか」と聞かれ、BIOS画面で放っておくも固まらず....
OSが上がっている状態じゃないと固まらないですね
あと、やはりCPUファンのあたりが"ジリジリ"言わなくなると固まるというのも
100%再現するので修理確定かと思っています。


直るまでX20の生活が続くなぁ....
また電話してみよー


[RE] Subject: 本体でした
From: Elwood
Date: 2002/06/17 20:29:50
Reference: tp3xxe/00493

結局、新品交換と相成りまして日曜日に新しい機体が来たわけですが
CPUファンのあたりからの"ジリジリ音"は少々しますが
今回の機体は大丈夫のようです。

なお、今朝からメモリを載せた状態で動かしていますが問題無いですね

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A2*シリーズ: a Different Shade of BLACK
From: 9am
Date: 2002/06/11 00:53:35

以前770シリーズのメモリーについて
質問させていただきました9amです。

最近A2*シリーズの購入を考えているのですが、

筐体の質感について
―賛否両論あるトピックですね―
お伺いしたいのですが:

A2*p、mシリーズのボディー・カラーは
「ソフトブラック・メタリック」のみで
現在A3*シリーズなどで使われている
「ブラック」が採用されたモデル、
もしくは別素材の「ブラック」モデルというのは
存在するのでしょうか??

ご存知でしたら教えてください
宜しくお願いいたします。

10年間にどれぐらい違う「ブラック」が存在したんでしょうね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A32P?
From: tnozu
Date: 2002/06/13 19:38:51

A31Pに1.8GHzモデルがでるのではないかと思っていましたが,記事を読むと
2GHz級のCPUがリリースされないとモデルテェンジしないと,IBMでは言って
いるようです.6月下旬にmobile pentium4が前倒しでリリースされるので
このころにはA32Pとして,モデルチェンジするのですかね?
そういえば,ここ2−3週の現機種A31Pの売値をkakaku.comで見ていると
下落していることがはっきりとわかります.このことと関係しているので
しょうか?


[RE] Subject: Re: A32P?
From: TongTong
Date: 2002/06/13 22:05:12
Reference: tp3xxe/00491

6月13日に tnozuさん は書きました。
>2GHz級のCPUがリリースされないとモデルテェンジしないと,IBMでは言って
>いるようです.

USでは既にA31pに1.8GHzの追加モデルが発表されているので、上記は日本IBM独自の
方針ではないかと思います。
A32p(?)がいつどんなスペックで出るのかは分かりませんが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 同じ症状で困っています「解決しました(Re: A30 内蔵無線LANの暗号化うまくいかず) 」
From: testman
Date: 2002/06/14 18:00:25

はじめまして、testmanといいます。
4月ぐらいにThinkPadA30ユーザになり、最近この掲示板を発見しました。

tp3xxd09.html#00865
> Subject: 解決しました(Re: A30 内蔵無線LANの暗号化うまくいかず)
> プロファイル名に漢字を使っていたのが原因でした。
> 何気なく半角アルファベットに変えてみたら解決しました。

過去ログをなにげなくみていたところ、原因が不明であきらめていた
無線LANの暗号化が解決されたとの書き込みがあり、環境や症状も
まったく同じなのでWindowsXP Proの上記のプロファイル名を半角
アルファベットに変更したいのですが、どこを変更すればよいので
しょうか・・
ログイン時の名前が漢字でしたのでこれを半角してみましたが
同じでした。「システム」をみてみたのですが変更できません
でした。
直接レジストリファイルとフォルダの漢字の部分を書き換える
のでしょうか・・
現在のプロファイルを半角のプロファイルにコピー後にそのプロ
ファイルを使用(標準設定)するようにすればいいのかなと思って
いますが方法がわかりません・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800でMIDIが再生されず(Web閲覧時)
From: ブラック
Date: 2002/06/15 16:23:01

i1800(2655-PAJ),XP-Homeの環境です。
Web閲覧時ホームページのWaveは再生されるのですが、MIDIは再生されません。
そのHPにあるMIDIファイルを、MediaPlayerかWinAMPで再生すれば正常に動作
します。ブラウザはIE6,Netscape6.2,Opera6.03でやってみましたが、すべて
Web閲覧時には再生されません。ブラウザの”開く”でMIDIファイルを選べば
正常に再生されます。
どなたか、Web閲覧時にMIDIが再生する方法を御教授下さい。お願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800 アプリケーションのインストール方法
From: お京
Date: 2002/06/15 21:30:28

以前USB-FDDの件でお世話になりました。お京です。
i1800 2655-PAJにて念願のwin2000追加のデュアルブート化をしましたが、一部の標準アプリケーションの
インストール方法がわかりません。Easy CD Creater、DVD Express、PC-Doctor for windows、この3個です。
これらはソフトウェア・ライブラリーCDに見当たらず、もしかしてCドライブからホルダーごとコピーか?など考えましたが
違うようです。解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

2655-PAJ (FAT32)
C:\WindowsME (基本)プリインストールOS
D:\Windows2000(拡張)
E:\DATA       (拡張)
*:\IBM_SERVICE (拡張)
リカバリーCDは購入してあります。


[RE] Subject: Re: i1800 アプリケーションのインストール方法
From: hatabow
Date: 2002/06/15 22:40:03
Reference: tp3xxe/00496

 こんばんは。

6月15日に お京さん は書きました。

>Easy CD Creater、DVD Express、PC-Doctor for windows、この3個です。

 自分のi1800(2655-P7J)の場合、C:\ibmtools の中に上記の名前の書いてあるフォルダが
 あり、それぞれにSetup.exe があります。
 P7J は、コンポドライブではないのですが、何故か、DVD-Express もついていました。
 このP7J は、上書きアップグレードで、XP-Home となりましたが、予想通り、Easy-CD は、
 使えなくなってしまい、このフォルダから再インストールしました。  
   


[RE] Subject: Re: i1800 アプリケーションのインストール方法
From: お京
Date: 2002/06/16 14:01:19
Reference: tp3xxe/00497

hatabow様、ありがとうございます。無事インストールができました。
\IBMTOOL\DRIVERSしか見ていませんでした。\IBMTOOL\APPSにアプリCD以外のアプリケーションは
すべてそろっていました。
おかげさまで、無事デュアルブートができました。
これも、この会議室の皆様のおかげです。
Think Padを選んで良かった!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1800でのDirect3Dなし問題・・・
From: ゆう
Date: 2002/06/18 22:13:06

i1800でXPを使っているのですが
なぜかDirect3Dが使用不能ではなく「なし」になってるんです
これが無いとエミュで動作してしまうので遅いんです・・・
MEからのアップグレードでなく新規インストールしたのがまずかったのかなぁ
もしくはドライバーがどーにかなってるのでしょうか
一応最新のドライバーにしても直りません
新規インストールしなおしてみて一度は直ったのですが
なーぜかまた再現してしまいました・・・
どなたか解決した人はいないでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: itoito2000
Date: 2002/06/20 10:31:50

i1800(2655-PAJ)にて、ブルー画面になり、以下のエラーが
出力される様になりました。

(エラー)
ブルー画面になり、以下のメッセージが出る。
STOP:c0000221 Unknown Hard Error

(OS等)
OS :Windows2000 Pro, WindowsXP Pro
機種:i1800(2655-PAJ)
メモリ:384M (グリーンハウス製の256Mを追加)

(症状)
  ・異音がする。(カーン、コーン)
  ・暫くすると、ファンが回り出し、キー入力、カーソル
   移動さえ出来なくなる。
  ・いきなり、ブルー画面になり、上記エラーが表示される。
(確認した事)
 1.Windows自体は、起動するので、イベントビューアにてシステム
   情報を確認した所、下記エラーが出てました。
    ・モデムのリンクダウンエラー
    ・ハードディスクからの応答タイムアウト
 2.保守マニュアルは見たのですが、エラーコードと思われる
   c0000221を探したのですが、分かりませんでした。

 上記情報から、エラー原因等分かる方おられないでしょうか?

#ヤフーオークションでの購入だった為、ユーザー未登録です。
#ユーザー登録を行なう場合、購入店名をどうしたらよいのか分からず、
#今にいたってます。(保証書にも、記載無しでした。)
#実際、こんな場合でもユーザー登録は、出来るのでしょか?
#個人的な事情ですが、現時点では、保証が受けられないので、
#出来るなら自分で、修理したいと思っています。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: peregrine
Date: 2002/06/20 12:16:44
Reference: tp3xxe/00502

6月20日に itoito2000さん は書きました。

>i1800(2655-PAJ)にて、ブルー画面になり、以下のエラーが
>出力される様になりました。
>
>(エラー)
>ブルー画面になり、以下のメッセージが出る。
>STOP:c0000221 Unknown Hard Error

XPと2000の両方でこのメッセージでしょうか?

0xc0000221はカーネルモードのファイルを読み込もうとしたときに
それが壊れていた時にでるはずのコードです.
Checksum mismatchとかそんな文字列は出てませんでしたか?
あと,たぶん壊れていたファイルの名前が出てたんじゃないかと
思うのですが,出ていませんでしたか?

単純にファイルが壊れただけなら,オリジナルのファイルをコピー
すれば直るはずですが,ハードウエアの問題の場合もありえます.

ディスクから異音がするようですから,ディスクがだめになって
ファイルの読み取りが失敗してるのかもしれませんね.

ハードディスクのメーカーのサポートページに行くと
FDで起動できる一般用の診断ツールがおいてあったりしますから
それを実行してみてはいかがでしょうか.


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: itoito2000
Date: 2002/06/20 13:52:08
Reference: tp3xxe/00503

フォロー、有難う御座います。

6月20日に peregrineさん は書きました。

>>(エラー)
>>ブルー画面になり、以下のメッセージが出る。
>>STOP:c0000221 Unknown Hard Error
>
>XPと2000の両方でこのメッセージでしょうか?

 2000のみです。
 異音の方は、少なからずXPでもします。
 (2000を起動した時の方が、頻繁に音がします。)

>Checksum mismatchとかそんな文字列は出てませんでしたか?
>あと,たぶん壊れていたファイルの名前が出てたんじゃないかと
>思うのですが,出ていませんでしたか?

  気が付かなかったです。
 ただ、「ハード又は、Win2000のファイルが壊れてる」趣旨の
 メッセージは書かれてたように思います。
 (英語が苦手なので、自信はありません。)
 また、エラー発生後、再起動時にディスクチェックが走り、
 いくつかのシステムファイルが、修復出来なかったとして、
 チェイン・ファイがル作成されたメッセージが出てました。

>ハードディスクのメーカーのサポートページに行くと
>FDで起動できる一般用の診断ツールがおいてあったりしますから
>それを実行してみてはいかがでしょうか.

 診断ツールを探してチェックを掛けてみます。

また、ご報告させて頂きます。


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: toshi@computer.org
Date: 2002/06/20 15:37:00
Reference: tp3xxe/00504

>#ユーザー登録を行なう場合、購入店名をどうしたらよいのか分からず、
>#今にいたってます。(保証書にも、記載無しでした。)
>#実際、こんな場合でもユーザー登録は、出来るのでしょか?
>#個人的な事情ですが、現時点では、保証が受けられないので、

購入店が分からないくらいでユーザー登録ができないようなことはないと思います。
https://www-6.ibm.com/jp/jpccinfoapp/ibmjreg/reg.html
でオンライン登録できますからやってみられたらどうですか。シリアルも保証書もある
わけだし。
購入店名はもらったとかでも問題ないのでその他にしてしまえば通ると思いますよ。

それと私事ですがP3JでもLANモデムのコンボカードの不調で起動さえできなくなり
結局OSを入れなおしている途中で問題解決に至った経緯があります。
ネットワークドライバーを読み込む途中でフリーズしてしまい散々(といっても3-4日ほど)
WXPのインストールを繰り返し、結局W2000でもコンボカードのドライバーを組み込む
ステップでフリーズすることが分かり、コンボカード不良が判明した次第です。
なるだけ素の状態(メモリーやミニPCIなどをはずした)で動作検証されることをお勧めします。


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: やすひろ
Date: 2002/06/20 16:27:38
Reference: tp3xxe/00502

こんにちわ。


6月20日に itoito2000さん は書きました。

>  ・異音がする。(カーン、コーン)
>  ・暫くすると、ファンが回り出し、キー入力、カーソル
>   移動さえ出来なくなる。
>  ・いきなり、ブルー画面になり、上記エラーが表示される。

と聞く限り、HDDの物理的障害のような気がします。

> 2000のみです。
> 異音の方は、少なからずXPでもします。
> (2000を起動した時の方が、頻繁に音がします。)

ということなので、2000の入っているパーテションの一部が壊れているのかな。

ワタシも去年の今頃同じような症状になりましたが、障害が起きている部分を
避けてパーテショニングし、今現在まで普通に使えております。
って、取替えよう取替えようと思って、1年経ってしまいました。(^^;

>#ヤフーオークションでの購入だった為、ユーザー未登録です。

個人間取引ですよね。前のユーザは登録してないということは確認済みでしょうか。
ユーザ変更の場合は「登録内容変更」でしたっけ・・・?


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: itoito2000
Date: 2002/06/21 11:04:13
Reference: tp3xxe/00502

すいません。まとめレスです。

peregrineさん、toshi@computer.orgさん、やすひろさん、アドバイスを
して頂き、有難うございます。

---------------------------------------------------------------

>6月20日に itoito2000さん は書きました。

> 診断ツールを探してチェックを掛けてみます。

   Drive Fitness Test (version 3.01)の診断ツールを使ってチェックを掛けた結果、
  壊れてました。
 結局、当ツールで正常な箇所のみ残す処理を行ないました。
 メール等、ほしい個人データがあるからなのですが・・・。

  更に、XP起動時のディスクチェックを掛け、再起動すると、
 ”起動するOSがない”と警告され、2000、XP共に起動不可になってしまいました。
 仕方ないから、今週末に、再インストールします。

---------------------------------------------------------------

6月20日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>購入店名はもらったとかでも問題ないのでその他にしてしまえば通ると思いますよ。

  ユーザー登録をやってみます。アドバイス、有難うございます。

---------------------------------------------------------------

6月20日に やすひろさん は書きました。

>ワタシも去年の今頃同じような症状になりましたが、障害が起きている部分を
>避けてパーテショニングし、今現在まで普通に使えております。
>って、取替えよう取替えようと思って、1年経ってしまいました。(^^;

 やはり、HDDは交換した方が良いのですね。
 どうせ交換するなら、30G→40G当たりに交換しようかな。

>個人間取引ですよね。前のユーザは登録してないということは確認済みでしょうか。
>ユーザ変更の場合は「登録内容変更」でしたっけ・・・?

  一応、新品で、ユーザー未登録って事で購入しましたから、大丈夫だと
 思いますが。もし、二重登録ならエラーになりますよね?


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: やすひろ
Date: 2002/06/21 13:23:06
Reference: tp3xxe/00510

こんにちわ。


6月21日に itoito2000さん は書きました。

> ”起動するOSがない”と警告され、2000、XP共に起動不可になってしまいました。

"Operating System Not Found"でしょうか。
起動部分だけが壊れたのであれば、簡単に修復できる場合が多いですけど、お試しに
なりましたか?
http://pc-information.com/document/0550.html

> やはり、HDDは交換した方が良いのですね。

ワタシの場合はたまたまセーフでしたが、連鎖反応的に崩壊していくことがよくあります。

> もし、二重登録ならエラーになりますよね?

だと思います。シリアルナンバーをキーとして管理しているはずですから。
あるいは、ユーザ変更へと導くようなシステムになっているのかもしれませんけど。


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: itoito2000
Date: 2002/06/21 17:36:24
Reference: tp3xxe/00511

6月21日に やすひろさん は書きました。

>"Operating System Not Found"でしょうか。

  はい、そうです。
 教えて頂いた方法は、試してませんので、試してみようと思います。

>ワタシの場合はたまたまセーフでしたが、連鎖反応的に崩壊していくことがよくあります。

 そうなんですね。
 今のままでは、いつ壊れるか不安なのでHDD交換しようと思います。

また、宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: [i1800(2655-PAJ)] Unknown Hard Error
From: itoito2000
Date: 2002/06/24 12:37:50
Reference: tp3xxe/00512

6月21日に itoito2000さん は書きました。

>>"Operating System Not Found"でしょうか。
> 教えて頂いた方法は、試してませんので、試してみようと思います。

   試した結果、起動出来る様になりました。

 しかし、XPインストール以外のドライブにアクセスすると、即"カチャ"、
 "カチッ"と音がしてPCがフリーズしてしまい、結局、ほしいデータは
 バックアップ出来ませんでした。
 XPも、暫くすると操作すると、同様にフリーズしてしまします。
 何回か、トライしているうちに、"Hard Disk Not Found"と出てしまいました。
 多分、完全に壊れたのでしょうね。以後、認識しません。

> 今のままでは、いつ壊れるか不安なのでHDD交換しようと思います。

  40Gの新品のHDDを購入し、今、再インストール中です。
 今のところ、問題無く、動作しております。

 ユーザー登録は、再インストール後に挑戦する予定です。

 アドバイスして頂いた方、どうも有難う御座います。
また、宜しくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A30でサスペンド(休止状態)がでない
From: コロコロ
Date: 2002/06/20 23:31:51

はじめまして、A30をW2KSP2で使用しています。
問題は、久しぶりにFn+F4でサスペンドしようとしたらできないことです。
シャットダウンのメニューにも休止状態がなくなっていました。
また電源のプロパティの電源ボタンの設定で休止状態を選択しても反映されません。
いつから出来ないのかわからないため(この間にbiosとかドライバも結構たくさんupdate
しました)思い当たるドライバ等を元に戻したりしてみましたが改善されません。

全文検索しましたがこれだというものはみあたりませんでした。
どなたかこの解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: A30でサスペンド(休止状態)がでない
From: HT
Date: 2002/06/21 10:16:10
Reference: tp3xxe/00507

6月20日に コロコロさん は書きました。

>問題は、久しぶりにFn+F4でサスペンドしようとしたらできないことです。

Fn+F4はスタンバイです。休止状態(ハイバネーション)はFn+F12ですがやりたいのは
後者ですよね?


>シャットダウンのメニューにも休止状態がなくなっていました。
>また電源のプロパティの電源ボタンの設定で休止状態を選択しても反映されません。

一応Win2kのFAQで休止状態に関係しそうなものを見ると下記のようなものがあります。

・電源オプションに [休止状態] タブがありませんあるときから休止状態に入れなくなりましたWindows XP とデュアルブートすると Windows 2000 の休止状態が使えませんWindows 2000 をスタンバイ、休止状態にできるコマンドは?


[RE] Subject: Re: A30でサスペンド(休止状態)がでない
From: コロコロ
Date: 2002/06/22 21:45:12
Reference: tp3xxe/00509

>Fn+F4はスタンバイです。休止状態(ハイバネーション)はFn+F12ですがやりたいのは
>後者ですよね?

Fn+F4はスタンバイだったんですね、やりたいのはこっちです。
リンクをたどっていろいろ調べて、アプリとかドライバ関係を削除しまくりましたが
元に戻りませんでした。
残念ですがリカバリするしかないようです。
私にとってスタンバイは重要なので...

HTさん回答ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31pは本体液晶画面とTV出力を個別に表示できますでしょうか?
From: Takaon
Date: 2002/06/21 06:55:24

A30を使っているのですが、
本体液晶画面とTV出力を別個に表示出来なくてがっかりしています。
つまり、本体液晶画面とTV出力画面は同じものしか出力できないのです。

A31pも同じ仕様でしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: TAKE
Date: 2002/06/23 21:54:03

こん○○は、TAKEと申します。
先日、Sofmapにて中古のA21p(2629-H2J)を入手しました。

このマシンのキーボードを英語版に換装したいと考えています。
どなたか部品を取り寄せご自分で換装を行った方がいらっしゃいましたら
その手順と交換部品の詳細(型番やどんなものか等)を教えてください。

PC DOCKの英語キーボード交換サービスのことは知っているのですが
もっと廉価な方法はないものかと探しております。
過去ログも探してみたのですが、他機種の記事しか見つけることが
できませんでした。
A21pの保守マニュアルは入手済みです。

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: DKB
Date: 2002/06/24 00:04:30
Reference: tp3xxe/00514

6月23日に TAKEさん は書きました。
>A21pの保守マニュアルは入手済みです。

あれ?保守マニュアルとはそう云う作業をするために役立つもので
はずし方や英語キーボードの部品番号まで載っているはずですけど
いかがでしょうか?あとは各機種の会議室で過去の発言を少し検索
されると宜しいでしょう。

もしそれでも判らなければ機械を壊す恐れがありますから、自分で
やろうと思わないことですね。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: TAKE
Date: 2002/06/24 01:52:48
Reference: tp3xxe/00515

DKBさん、RESありがとうございます。
キーボードのはずし方と部品番号は確認しました。
質問の仕方が前の投稿では不十分でしたので書き直します。

A21p/A21mの保守マニュアルのキーボードの取り外し・取り付け
(P56〜58)、およびキーボードのパーツリスト(P100)を見た限り
「交換に必要なパーツはキーボードのみで、その他(ケーブル等)
は必要ない」というように私には読めたのですが、それで大丈夫
でしょうか?

交換経験者の方ならそういったことはご存知なはずなので、
「他に○○が必要」といったことなどを指摘していただけるか
とおもい、投稿させて頂きました。

要するに自分の読み取り能力に自身がないだけなんですが...。

情けない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: -Rao-
Date: 2002/06/24 12:08:51
Reference: tp3xxe/00516

6月24日に TAKEさん は書きました。

>「交換に必要なパーツはキーボードのみで、その他(ケーブル等)
>は必要ない」というように私には読めたのですが、それで大丈夫
>でしょうか?

職場のA21pは購入時に換装してもらったので断言はできませんが,他機種の
経験も考えると,それで大丈夫だと思います.

-Rao-


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: TAKE
Date: 2002/06/24 23:30:01
Reference: tp3xxe/00517

6月24日に -Rao-さん は書きました。

>職場のA21pは購入時に換装してもらったので断言はできませんが,他機種の
>経験も考えると,それで大丈夫だと思います.

これで決心がつきました。
パーツを入手して自分で交換してみます。

-Rao-さん、そしてDKBさん、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: Tanippe
Date: 2002/06/25 00:18:34
Reference: tp3xxe/00521

こんにちは。A21m(2628-F1J)を使っているTanippeです。
かなり前に純正の日本語キーボードからT-Series用のU.K.キーボードに交換してみました。
ネジ穴の位置とコネクタがずれていたので少しの改造が必要ですが、
何の問題もなく動作しています。
若松にて\2980で購入しました。何か邪道ですが純正と比べればかなり安くあがりました。
ただ、WindowsではU.K.キーボードのドライバは無いのでU.Sの英語キーボードドライバで代用しています。

保証は無いですがTシリーズのもキーボードも使えるよという紹介です。
http://home.shimbe.net/~tanippe/tp/ukkbd.htm

ではでは。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: DKB
Date: 2002/06/25 01:41:07
Reference: tp3xxe/00522

6月25日に Tanippeさん は書きました。
>ただ、WindowsではU.K.キーボードのドライバは無いのでU.Sの英語キーボードドライバで代用しています。

こんにちは。
UK:英国配列でUSドライバ使うと記号が狂いませんか?
なぜかUK配列って2のSHIFTが " になってたり、日本語106配列方式なんですよね。。


[RE] Subject: Re: A21pを英語キーボードに換装したいのですが
From: Tanippe
Date: 2002/06/25 09:51:58
Reference: tp3xxe/00524

Tanippeです。こんにちは。
>UK:英国配列でUSドライバ使うと記号が狂いませんか?
1の左がチルダになったり、Enter周辺の記号も多少違いますね。
ユーロ記号も入らないです(笑)

>日本語106配列方式なんですよね。。
Shift周りの配置に違和感がありますが、U.S.と日本語の良い所取りみたいな感覚です。

ではでは。


[RE] Subject: Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
From: ThinkCat
Date: 2002/06/24 23:00:35

#ふりまに書くのもなんなので移動しました。

6月24日に [ふり〜まーけっと]において mskahnさん は書きました。
>正常起動の2Kとで記述を見比べてもみましたが、誤まりはないようですが1・・・

そうですか。当方の場合は、リカバリープロセスの最後のリブートの直前までWin2kは
正常に起動しているように感じたことと、NTOSKRNL.EXEがないというエラーメッセージ
から、どのみちこのままでは起動しないのだからboot.iniでも編集してみるかと思い、
やってみたら動いた、という次第です。

mskahnさんの事例と異なるかもしれないけど、なんかの参考になればと思って書き込ん
だのですが、お役にたてなかったようですね。


[RE] Subject: Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
From: mskahn
Date: 2002/06/25 00:26:20
Reference: tp3xxe/00520

6月24日に ThinkCatさん は書きました。

>mskahnさんの事例と異なるかもしれないけど、なんかの参考になればと思って書き込ん
>だのですが、お役にたてなかったようですね。

あ、そんな・・・さびしいことを。
すんません。
こちらに移動されたことに気づかずにふりまにその後を書きましたが、PMでの
区画分けに失敗していたのかもしれませんです。


[RE] Subject: Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
From: ThinkCat
Date: 2002/06/26 00:33:40
Reference: tp3xxe/00523

6月25日に mskahnさん は書きました。
>区画分けに失敗していたのかもしれませんです。

なんらかのツールを使って基本区画を作ったりした結果、D2D区画とOSがインストール
される区画の番号が購入時と食い違ってしまい、あのような結果になるのかなぁと
ずっと引っかかっていたということがあって、コメントした次第です。

いずれにしても、解決して良かったですね(^^)。


[RE] Subject: Re: A30(36J) その他IBM純正オプション売ります
From: mskahn
Date: 2002/06/26 01:35:21
Reference: tp3xxe/00526

6月26日に ThinkCatさん は書きました。

>ずっと引っかかっていたということがあって、コメントした次第です。

わかっておりますです。
それでは、今回私がやったことを書いておきます。(記憶が曖昧なところもありますが)
何かの参考になれば幸いです。

購入時に辿る話になりますが、A30にはHITACHIのHDDがついてきました。新たにCドライブ
用にIBMの流体軸受けHDD-15Gを用意して、HITACHIのHDDはDドライブ(データ用)にしました。
下のような構成です。

IBM-HDD:基本区画-Cドライブ/NON-DOS区画-D2D
HITACHI-HDD:基本区画-Dドライブ/NON-DOS区画-D2D
#HITACHIにD2Dを残したのは、今回のようなことが想定されたからです。

で、今回デフォルトに戻そうと、HITACHIをHDDベイに入れ直し、IBMははずしました。
そのままD2Dを実行すればよかったのですが、何を勘違いしたか、IBMに入れてある
D2D領域をDriveImageでHITACHI-基本区画にバックアップをとり、NON-DOS区画に
復元してF11を実行するということをしでかしました。結果、最終で躓きました。
#二度手間とは言え、間違ってはいないと思ったのですが。

そこで、PMで区画を解放し、再作成をしてから、前記作業を行った結果、うまく
いったというわけです。
原因はThinkCatさんの言われている通りなのかもしれません。

>いずれにしても、解決して良かったですね(^^)。

ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: コンボドライブで音が出ません。
From: KZU28
Date: 2002/06/26 11:48:11

昨日 A20m(31J)に東芝のコンボドライブSD-R2102をウルトラベイに装着しました。
無事 認識されCD-ROMのデータの読み取り等は無事出来ました。
が試しに音楽CDを聞こうとするとデータは読み込んでいるのに音がなりません。
本体のボリュームかと思いましたがどうやら違うみたいです。
どなたか教えていただけないでしょうか。
現在の構成は下記の通りです。
OS WIN98SE
CPU セレロン500
メモリー 192MB
HDD    40G
よろしくお願いします。 


[RE] Subject: Re: コンボドライブで音が出ません。
From: ま
Date: 2002/06/30 05:28:28
Reference: tp3xxe/00528

わたくしもコンボドライブ(UJDA720)をA20m31j(OSはW2Kに入れ替え)に乗せました.
発生した問題はボリュームが非常に小さくなるというモノです.
試しにデジタル再生にしてみたところ直ったのでボリュームが小さいという問題は
おそらくインピーダンスマッチングがとれてないとかのハード的な問題かと想像しています.

差し支えがないのならデジタル再生にしてみてはいかがでしょう?


[RE] Subject: Re: コンボドライブで音が出ません。
From: Kzu28
Date: 2002/06/30 10:52:13
Reference: tp3xxe/00532

まささん
ご返事ありがとうございます。
早速試してみたいのですが、デジタル再生の方法を教えていただけないでしょうか。
(すみません初心者なもので)
よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: コンボドライブで音が出ません。
From: Hiro
Date: 2002/06/30 13:24:57
Reference: tp3xxe/00533

Kzu28さん、こんにちは。

6月30日に Kzu28さん は書きました。

>早速試してみたいのですが、デジタル再生の方法を教えていただけないでしょうか。

 「コントロールパネル」→「システム」を選択して、その中の「デバイスドライバ」
タブをクリック。そして、その中からCDドライブをダブルクリック。「プロパティ」
タブをクリックして、その中の「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能に
する」にチェックを入れるとできるようになると思います。


[RE] Subject: Re: コンボドライブで音が出ません。
From: KZU28
Date: 2002/07/03 10:22:10
Reference: tp3xxe/00534

Hiroさま
この方法を試そうと早速デバイスドライバを開いたところなんとCDドライブに!マークが
ついていました。中を開くと適切なドライバがインストールされていませんとなっています。
どうすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: コンボドライブで音が出ません。
From: やすひろ
Date: 2002/07/03 11:37:15
Reference: tp3xxe/00536

7月3日に KZU28さん は書きました。

>CDドライブに!マークがついていました。

一旦SafeModeで起動し、コンボドライブのデバイスを削除。
その後、再起動してみてください。

あと、仮想CdRomソフトとかパケットライトソフトを使っているのなら
これらも一旦アンインストールしたほうがいいかも・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: tp310e起動しません
From: なおと
Date: 2002/06/26 17:57:17

はじめて投稿します。
tp310eのHDDを交換したところ電源を入れても緑色のLEDが点灯したまま
画面もなにも表示せず動きません。
元のHDDに入れ替えても動かなくなってしまいました。
CPUをk6-2  400Hzに替えて1週間ほど順調でした。
CPUを元のものに替えても動きません。
HDDは12.7mmで無理があったのでしょうか?
どなたかアドバイス願います。


[RE] Subject: Re: tp310e起動しません
From: イチャオ
Date: 2002/06/26 23:39:13
Reference: tp3xxe/00529

6月26日に なおとさん は書きました。

>どなたかアドバイス願います。
>
切り分けの為、HDDを抜いた状態でFDDから起動できますか?
FDDで起動できる様ですとHDD関係の問題の可能性が大きいと思います。
それでも起動できなければ単にCPUのロックが甘い可能性もあります。
ご存知かも知れませんかCPUのロック問題は有名な話で意外と勘違いします。
CPU無しで試してみた時と同等にスライドしているか確認して見ませんか?
たまたまHDD交換時に発覚しただけかも知れませんので、、、


[RE] Subject: Re: tp310e起動しません
From: なおと
Date: 2002/06/28 08:11:59
Reference: tp3xxe/00530

6月26日に イチャオさん は書きました。

>ご存知かも知れませんかCPUのロック問題は有名な話で意外と勘違いします。
>CPU無しで試してみた時と同等にスライドしているか確認して見ませんか?
>たまたまHDD交換時に発覚しただけかも知れませんので、、、
HDDを抜いた状態でFDDから起動できませんでした。
HDDを入れたままだとHDDのLEDがオレンジ色に点灯したまま動きません。
HDDを抜いてFDDを入れると”ガチャ”と音がしてそのままの状態です。
CPUの取付けには問題が無いようです。
ただ、DIPSWの設定を間違えたらどうなるのでしょうか?
また他に原因があるようでしたらよろしくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: A31液晶不良?
From: MAT
Date: 2002/07/02 06:37:21

MATと申します。
表題の件、
A31(2652-E5J)で、電源投入ブートの際、著しく液晶画面が乱れた感じで
ログオン画面が立ち上がります。
(例えると画面のドット抜けが大量に発生した感じ)
そのままログオンしても画面が乱れたままなので、再起動すると
何事もなかった様に画面の乱れが綺麗におさまる(ドット抜け0)のですが、
これって液晶の初期不良なんでしょうか?
解像度の変更や、ディスプレイドライバ・BIOS含め最新にあげて、
設定を修正しまくったのですが、どんな設定にしても、
現象がしばらく終息(2、3日)したかと思うと、
また再発する状態でお手上げです。
周りに影響するような電気発生させるものもないし・・・。
同様の現象が発生した方で
対処お分かりの方ございましたら、
ご教授願います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001