200/i1124/s30/is30系(15)一括表示
[表示範囲:101〜200][スレッドモード]

[INDEX]
00101 Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
00104 Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
00117 Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
00102 ネームプレートの貼り付け位置は。?
00105 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00106 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00107 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00108 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00111 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00114 Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
00103 Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
00109 Re: tp235にW2kのクリーンインストール(自己レス)ばるなばす,Kすずき様
00110 240X の内蔵電池交換
00131 Re: 240X の内蔵電池交換
00133 Re: 240X の内蔵電池交換
00112 PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
00113 Re: PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
00120 Re: PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
00115 Re: s30(42J  WXP) 外付HDDケース 今のベストバイは?
00121 Re: s30(42J  WXP) 外付HDDケース 今のベストバイは?
00116 Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
00118 s30のCRTアダプタを売っているのでしょうか?
00119 Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
00122 Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
00123 Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
00129 Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
00124 s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
00126 Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
00127 Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
00128 Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
00125 Re: S30・WinXPでNAV動いてますか?
00130 Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
00132 Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
00134 パソコン批評6月号で
00135 Re: パソコン批評6月号で
00147 Re: パソコン批評6月号で
00143 Re: パソコン批評6月号で
00136 s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
00137 Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
00149 Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
00138 Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
00139 Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
00140 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
00141 Re: 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
00155 Re: 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
00142 XP起動時にフリーズ
00144 ACアダプタ駆動で異音
00145 Re: ACアダプタ駆動で異音
00146 Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
00150 Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
00151 Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
00195 Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
00148 ThinkPad 240Z/i1124 LCD障害の予防対応は6月末まで
00152 2609-93JにminiPCI LAN 08K3303入れました
00153 メモリ増設でスピードダウン(s30)
00154 Re: メモリ増設でスピードダウン(s30)
00156 英語キーボード
00157 Re: 英語キーボード
00161 Re: 英語キーボード
00158 S30のキーボードがおかしい
00159 Re: S30のキーボードがおかしい
00160 Re: S30のキーボードがおかしい
00162 s30+3com Bluetooth PCカード+CLIE
00164 Re: s30+3com Bluetooth PCカード+CLIE
00163 MC-P300でトラブル発生
00165 Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
00166 Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
00167 Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
00168 Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
00173 Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
00194 どうやら16ビットモードだと起こるようです (Re:Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30))
00169 240のリカバリーについて
00170 Re: 240のリカバリーについて
00171 Re: 240のリカバリーについて
00172 s30でi-o data usb-smrw使用可能?
00174 Re: s30でi-o data usb-smrw使用可能?
00175 Re: s30でi-o data usb-smrw使用可能?
00176 s30(2639-R5J)で使えるマイク教えてください。
00177 240 HDDを換装したらハイパネができなくなりました
00178 s30のUnknown Hard Errorの一部始終
00179 HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00180 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00181 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00183 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00185 Re: [s30]HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00184 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00186 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00187 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00189 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00196 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00193 Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
00182 s30(4WJ)W2kで充電トラブル
00188 トラックポイント動かすと音が鳴る?
00190 リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
00191 Re: リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
00192 Re: リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
00197 is30 de RedHat7.3
00198 S30 バッテリー残量が変
00199 Re: S30 バッテリー残量が変
00200 240(43J)のメモリ増設に関して


[RE] Subject: Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
From: りゅう
Date: 2002/05/13 09:09:44
Reference: tp2xxo/00100

5月13日に M Shojiさん は書きました。

>えっと、ウチの2639-RAJはIBM純正128MB組み込み済モデルなので、りゅうさんの
>おっしゃる仕様だと思いますが、結果から言うとWinXP使用時は妙に動作が重いで
>すし、ブルースクリーン&強制リセットは発生します。(笑)

そうなんですか・・・純正メモリをもってしてもそういう現象は起こるのですか・・・
私もレジストリを修正以後、ブルースクリーンや動作が重いとか言う現象は
回避できました。しかし、USB接続のオプティカルマウスが時々止まる現象は
やはり解決できていません。過去ログでUSBのトラブルで修理をされた方がいる
ような記事を見かけたので、その件はそうしようかとは思っているのですが・・・

貴重な情報ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
From: Park
Date: 2002/05/13 12:47:54
Reference: tp2xxo/00101

 元記事投稿のParkです。皆様レスありがとうございます。

5月13日に りゅうさん は書きました。

>そうなんですか・・・純正メモリをもってしてもそういう現象は起こるのですか・・・

 440MXチップセットのエラッタが原因との解説を見かけましたので、おそらく、
メモリチップとの相性や、個別的な部品の不良ではないようです。

>私もレジストリを修正以後、ブルースクリーンや動作が重いとか言う現象は
>回避できました。しかし、USB接続のオプティカルマウスが時々止まる現象は
>やはり解決できていません。過去ログでUSBのトラブルで修理をされた方がいる
>ような記事を見かけたので、その件はそうしようかとは思っているのですが・・・

 当方はIBM純正のOptical ホイールマウス・ミニを使用していますが、レジストリ
修正後はほとんどポインタの引っかかり・飛びは起こりません。りゅうさんがご使用の
マウスの製造元・型番等はどちらでしょうか?また、可能なら他のマウスで検証してみる
のも一策だと思います。


[RE] Subject: Re: 256MBでのCPU使用率上昇 (Re: [s30] XPでCPU使用率100%…)
From: りゅう
Date: 2002/05/14 10:20:27
Reference: tp2xxo/00104

5月13日に Parkさん は書きました。

> 当方はIBM純正のOptical ホイールマウス・ミニを使用していますが、レジストリ
>修正後はほとんどポインタの引っかかり・飛びは起こりません。りゅうさんがご使用の
>マウスの製造元・型番等はどちらでしょうか?また、可能なら他のマウスで検証してみる
>のも一策だと思います。

私の使用しているマウスは、Elecom M-WUP2Y4RGYです。先日ショップに行ったときに
よっぽど買おうかとは思っていたのですが、迷って買いませんでした。
Parkさんのご指摘のように私も純正マウスを購入してみようかと思いますが、
さしあたりほかのUSBマウスを試してみます。

ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: teru
Date: 2002/05/13 12:18:43

忘れていた頃にIBMからネームプレートが届きました。
でもこれってis30のどこに貼ればいいかなと思っています。
皆さんはどうされていますか。?どうでもいいような内容ですけど御意見下さい。


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: じゅん
Date: 2002/05/13 13:02:06
Reference: tp2xxo/00102

5月13日に teruさん は書きました。

>忘れていた頃にIBMからネームプレートが届きました。
>でもこれってis30のどこに貼ればいいかなと思っています。
>皆さんはどうされていますか。?どうでもいいような内容ですけど御意見下さい。

便乗質問で申し訳ございません。
ネームプレートってどうすればIBMから送って
もらえるのですか??


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: Hiro
Date: 2002/05/13 13:15:10
Reference: tp2xxo/00105

5月13日に じゅんさん は書きました。

>ネームプレートってどうすればIBMから送って
>もらえるのですか??

 保証書に一緒にネームプレートを頼むハガキがついてます。それを出すと忘れたころに
(1〜2ヶ月くらい)封筒でIBMから送られてきますよ。


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: やすひろ
Date: 2002/05/13 13:16:18
Reference: tp2xxo/00105

5月13日に じゅんさん は書きました。

>ネームプレートってどうすればIBMから送って
>もらえるのですか??

保証書が入っている袋に申込書が入っているはずです。


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: yoshi-da
Date: 2002/05/13 13:23:56
Reference: tp2xxo/00105

yoshi-daです。

5月13日に じゅんさん は書きました。
>ネームプレートってどうすればIBMから送って
>もらえるのですか??

「パーソナライゼーション申込書」だったかな。
ThinkPadの保証書とユーザ登録ハガキと一緒に、
「パーソナライゼーション・サービス」申し込み用のハガキが付いています。
つまり保証書とハガキ2枚が、ミシン目付きの1枚の紙になってます。

で、私も便乗質問なんですが、私は今まで、これを申し込んだことがありませんでした。
だいぶ前に購入した240の保証書が、最近、出て来たので、
申し込んでみようかと思うのですが、何年も前に購入したThinkPadの
「パーソナライゼーション・サービス」って、受け付けてもらえるんですかね。
ハガキには期限は書いてなかったような気がするのですが。

IBMに聞いた方が確実なのはわかってますが、どなたか、そういう
経験があったら、教えてください。


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: seray
Date: 2002/05/13 17:07:02
Reference: tp2xxo/00108

>で、私も便乗質問なんですが、私は今まで、これを申し込んだことがありませんでした。
>だいぶ前に購入した240の保証書が、最近、出て来たので、
>申し込んでみようかと思うのですが、何年も前に購入したThinkPadの
>「パーソナライゼーション・サービス」って、受け付けてもらえるんですかね。
>ハガキには期限は書いてなかったような気がするのですが。

おそらく、大丈夫だと思います。
私は、is30購入時に初めてこのはがきの存在に気づき、以前使用していたi1124のはがきも
一緒に出しました。(既にi1124は手元になかったのですが....笑)
すると、忘れた頃に1枚の封筒に2枚のネームプレートが入って送られてきました。
(IBMもこの辺は、節約でしょうか?)
書体の指定を変えておいたので、確実に2枚とも有効であったと思います。

ちなみに私は、is30でパームレスト右側の下というか裏というか、くさび形になっている箇所
・・IBMロゴの延長線上、ねじ穴の左に貼っています。


[RE] Subject: Re: ネームプレートの貼り付け位置は。?
From: じゅん
Date: 2002/05/14 00:57:56
Reference: tp2xxo/00111

皆様どうもありがとうございます。

早速確認してみたいと思います。
全く気が付きませんでした・・・


[RE] Subject: Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
From: ili
Date: 2002/05/13 12:23:42
Reference: tp2xxo/00099

はじめましてT22を使っております。iliというものです。
私も以前から19k5679(IEEE1394カード)をさがしておりました。
入手が困難であきらめていたのですが、このスレッドを見まして
是非、入手先をお教え願えないかと。
店名等を伏せていらっしゃいますので、メールでも結構です。
(ヒントではわかりませんでした)
宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: tp235にW2kのクリーンインストール(自己レス)ばるなばす,Kすずき様
From: けい
Date: 2002/05/13 13:35:38
Reference: tp2xxo/00089

ばるなばす,Kすずき様こんにちは

無事インストールができました。
ご鞭撻ありがとうございました。


>P.S 私はI/Oアドレスが170hのCD-ROMドライブを所有していてWin9x/Win2Kとも
>  CD-ROMから起動して導入しているので、あまりアドバイスが出来ないかも
>  しれません。あしからずご了承ねがいます。(大汗

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240X の内蔵電池交換
From: LoveMac
Date: 2002/05/13 16:54:48

240X(2609-61J)を2年程使用しているものです。
改造点としてはメモリ128M追加と英語キーボードへの交換でWindows2000で使用しています。 

最近起動しない(IBMロゴで停止して,BIOS画面にもいかない)状況が時々発生するようになりました。
解決方法は暫く放置して起動してみる・・で概ねそれで起動はできますし何日間はそれで使用できます。

ただ起動できても日付が 19xx年に戻ってしまったりするところから内蔵電池の消耗が原因ではないかと最近思い始めました。
保守マニュアルやeテクニカルスポットで内蔵電池はどこにあるのか色々調べたり、分解してみたのですが・・どこにあるのかわかりません。

電池の型式と取り付け場所が分かれば、自分で電池を買ってきて自分で交換したいのです。
ご存じの方がいたらご教授お願いします。


[RE] Subject: Re: 240X の内蔵電池交換
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/19 11:00:31
Reference: tp2xxo/00110

LoveMacさん:

書かれている症状はACアダプタを接続しっぱなしでも発生するのでしょうか?
何かエラーコードは出てませんか?

既に240が手元にないので保守マニュアルやWebでの技術情報を探してみたんですが、
同じくLi-Ionのボタン電池のような独立したリアル・タイム・クロック・バックアッ
プ・バッテリの情報を見つけることができませんでした。

問題判別情報としては、システムタイマー、RTC関係の異常の対処はシステムボード
交換となってますので、オンボードのコンデンサをRTCバックアップ・バッテリとし
ているのかもしれません。

ThinkPad 240 - 数字エラー・コード索引
http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/


[RE] Subject: Re: 240X の内蔵電池交換
From: LoveMac
Date: 2002/05/19 15:07:32
Reference: tp2xxo/00131

>書かれている症状はACアダプタを接続しっぱなしでも発生するのでしょうか?
>何かエラーコードは出てませんか?

ACアダプタでも再現しますし、エラーコードが出ないのです。
IBMロゴの後はうんとも、すんとも・・・
F1を押すと"IBM BIOS Setup Utility" とまでロゴがでるのですが変化はそこまで・・

>問題判別情報としては、システムタイマー、RTC関係の異常の対処はシステムボード
>交換となってますので、オンボードのコンデンサをRTCバックアップ・バッテリとし
>ているのかもしれません。

なるほどコンデンサですか・・あれは消耗品ですからね。
マザーボード交換ですか、出費が大きそうですね。
3万位で誰かにうってもトントンぐらいになりそうですね。

いろいろ調べて頂きありがとうございました。


[RE] Subject: PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
From: 泣いた赤鬼
Date: 2002/05/14 00:00:21
Reference: tp2xxo/00070

>PCカード接続ですが、PanasonicのKXL-RW30ALで、IBM純正FDDにブートディスクを
>入れてブート可能です。
>私はこれで42JにXpとMeをクリーンインストールしました。

初めまして、akanekoさん、皆さん。初心者の星赤鬼です。私もIBM純正FDDとPanasonicのKXL-RW30AN で換装した
後のインストールに挑戦してるんですが、ここも含めてそこら中の参考文献をウェブ中で
漁り、連休前から気長にやってるんですが、どうしても上手くいかないので純正の外付け
CD-R ドライブかそれに順ずる、Teac 10x USB CD-210PU を買うしかないなと考えて
いるところです。でもTeac 10x USB CD-210PU も既に生産を中止してだいぶ経つようで
探してもなかなか売ってないようなんですよ。結局、割高い純正しかないようなんです。

最後のあがきでここに投稿してみます。認識されないCD-R drive 30AN を如何にして
させるべきなのでしょう?私の機種は43J(Meバージョン)ドックからリカバリーCDは
入手済みでその起動ディスクを元にブートしようという状況です。

KXL-RW30AN に付属の起動ディスクの作成はxp上ではできないのか?途中で終わって
できなくなります。それにパソコンの機種を選択するかしょでs30が選択肢にありません。
フォーマットがNT File System だからなのか?と思い D to Dで Me にリカバリーを
試みたところこれもできません。何故でしょう?

こうなると八方ふさがりで、初心者の私には糸口さえ見当がつきません。

NTFS フォーマットのxpのままの状態でも MeのリカバリーCD 起動ディスケットの
AUTOEXE.BAT ファイルを編集できるもんなんでしょうか?

DOSの初歩、COPYやDEL、DIRやらはなんとかできるぐらいなんですが、一度も書き換えを
したことがないため、頓珍漢な事を言ってるかもしれません。どうかどんなことでも構い
ません。akanekoさん、皆さん、私に愛のアドバイスをお願いします。


[RE] Subject: Re: PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
From: mskahn
Date: 2002/05/14 00:14:45
Reference: tp2xxo/00112

泣いた赤鬼さん:

こちらを読んで分からないことを具体的に質問してはいかがでしょうか。


[RE] Subject: Re: PanaのKXL-RW30 an & 純正FDD&リカバリーCDでも…涙
From: akaneko
Date: 2002/05/15 23:46:19
Reference: tp2xxo/00113

泣いた赤鬼さんへ
mskahnさんのアドバイス通りでPCカードが使える状態になりますので、
これにPanasonicのドライバディスクにある以下のファイルを付け加えるとOKです。

ATASMGR.SYS
KMESATCD.SYS

従ってconfig.sysは以下の通りになります。
-----------------------------
DEVICE=himem.sys /testmem:off
DEVICEHIGH=\IBMDSS14.SYS
DEVICEHIGH=\IBMDOSCS.SYS
DEVICEHIGH=\DICRMU01.SYS /MA=D000-D7FF /SH=1 /IX=5,10,11,15
DEVICEHIGH=\ATASMGR.SYS /port=190
DEVICEHIGH=\KMESATCD.SYS /D:KMECD001
-----------------------------

あとautoexec.batに
LH a:\MSCDEX.EXE /D:KMECD001 /M:10 /L:X
を追加すればめでたくCD-ROMとして認識してくれるはずです。
がんばってください。
ではでは。


[RE] Subject: Re: s30(42J  WXP) 外付HDDケース 今のベストバイは?
From: pismo
Date: 2002/05/14 08:07:39
Reference: tp2xxo/00079

>私は 9.5mm専用の2.5インチHDDケース MOMOBAY CX-1を使用しています。

今までROMしていましたが初めて書き込みます。
MOMOBAYのドライバーには、DOS用がついていましたか?
他社のケースでは、カタログには記載されていないのにDOS用のドライバーがついているのもあるとのことなので

3月にs30を購入し40Gに換装しようと考えているのですが、バックアップソフト(DRIVEIMAGE 5.0)
を使用するのですが、DOSでMOMOBAYが認識されないと使えないそうなので、、、
初歩的な質問ですいませんがよろしく回答お願いします。


[RE] Subject: Re: s30(42J  WXP) 外付HDDケース 今のベストバイは?
From: crimson
Date: 2002/05/16 15:36:18
Reference: tp2xxo/00115

5月14日に pismoさん は書きました。

>MOMOBAYのドライバーには、DOS用がついていましたか?

付属のCO-ROMにはWin98用のドライバーしか有りませんでした。

>を使用するのですが、DOSでMOMOBAYが認識されないと使えないそうなので、、、

そうですね、私にはお答え出来ません。(今は確認する気力が無いもので)


[RE] Subject: Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
From: mat
Date: 2002/05/14 09:22:31
Reference: tp2xxo/00092

まぐさん はじめまして、matと申します。

私も1394カードを探していたのでうれしい情報です。ありがとうございます。
バルク品ということは、キャプチャー等のソフトウエアは付属していないということですか?
それなら、7000円くらいから買えるソフト付きの方がいいかなと思ったりしたもので。


5月11日に まぐさん は書きました。

>九州では大手のパソコンショップで、純正の1394カードが2980円(未使用バルク品、保障初期不良のみ)
>で、まだ売っていると思います。私もこれを購入し、使用しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のCRTアダプタを売っているのでしょうか?
From: furufuru
Date: 2002/05/14 17:29:59

s30用のCRTアダプタをなくしてしまいました。
どこかで購入できますでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/05/15 12:56:10
Reference: tp2xxo/00083

ディジェSE-Rさん、みなさん、こんにちわ。

遅くなりました(;;
すみませんm(_ _)m

ウィルスメールの襲来とNR70用ケースのことで忙しくしているうちに
時間が過ぎてしまいまして申し訳ありません。

さて早速ですが、

>少し、素人考えで考えてみたんですけど・・・
>後ろ側もどうにか、開くようなシェル・・・

はじめこれも考えたんですが、どうもかっこよくないんです(^^;
バッテリー部分だけはマジックテープにしてはずれるとか、
いろいろ試行錯誤はしてみたんですが、どれも形にならず(^^;;

悩んだ時にはシンプルが一番ということで、スタンダードなカタチを考えています。
もちろんこれはシェルカバーとして。

>あと、全然関係ないですけど、昔、240で使っていた
>KOKUYOのシェル方ケースは開けたときに
>手前側の角の内側に斜めのゴムベルトが通っており、
>それを本体の角に引っ掛けて固定する方式でしたが、
>これがえらく使いやすかった覚えがあります。

これは非常に微妙なところです。
裏面なので関係ないと関係ないんですが、ゴムをななめにつけようとすると
縫い目が出てきてしまいます。
これをどこまで許容できるかですね。

工場のほうにこの件はできるかどうか聞いています。
LibrettoL Series用シェルカバーだと、使用時に本体を前に若干スライドさせないと
開かない仕様でしたので、これだと問題が出てきますが、S30用の場合には、
本体は固定されていてなんら問題ありませんので、うまく作ればいけそうですね(^^

カタチとのからみでどこまでいけるのか、微妙な部分ですが、
カタチを崩さず、きれいにゴムをつけておけるのであれば、
使う使わないは別として、つけておけば便利であることは確かですし。

>あと、開けたときに上側の蓋の蝶番近くからでているマジックテープ
>付きの紐が、下側の内側のどこにでもくっつくようになっており、
>シェルの蓋が一定以上稼動しないように工夫してあるのも便利でした。

紐にマジックテープは難しいですね(^^;
今でも手作業で大きいマジックテープを切ってるという話ですし。
工場もパーツ点数を増やしたくないというのは、この時代、
ある意味普通なのかもしれません。

>勝手な意見ばかりすみません。
>とりあえず、思いついたこと書いてみました。

いえいえ、非常に参考になります。
ありがとうございますm(_ _)m


[RE] Subject: Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
From: hitomi
Date: 2002/05/16 15:36:34
Reference: tp2xxo/00081

こんにちは人見@札幌です。

ご無沙汰しておりました。
さて、S30のケース拝見しました。

PSIONのものの亜流でしょうか。
で、何かの参考になればと思うので一言少し。。

液晶の開閉部の間接はそれなりに曲がってくれるとは思いますが、
根元である滑り止めの側部の革がかなり引っ張られると思います。
このまま作ると、NOTEの場合開きっぱなしの時間が長い分、
側部の革が早々にのびきってしまい、閉じたときに大幅なたるみを産むかと思います。

出来れば、1mm程度の黒い塩ビ版で補強板をバッテリー収納部の変形を支えられるよう
縫いこむのがよいかと思います。

また、開閉部は革が二重になっており、張りがあり素晴らしいのですが、
底面が一枚のため、浮かせて持つ(いわゆる手で持って使う、片手で支えて、
片手でポイント操作、ひざの上で使う等)には、大きさから言っても垂れるため、
ホールド性を失い、安定し難いと思います。

そのため、先刻の塩ビを可能なら、底面に伸ばして縫い付けられると一気に解消
しないかなーと感じました。

ここで、懸案のバッテリーの処理ですが、
その昔あったThinkpad220の海苔巻カバーと違い、
決定的にカバーと機器を固定(220はカバーと機器を
アタッチメントを介して専用の紐で固定していました)
しているわけではないので、交換時は素直に出してするのがベストかと思います。

また、スタンドですが、EL社と違って、一枚革で作っているので、
ある意味デザイン的な方向性のバランスが少し崩れるかもしれません。
又、ご存知のように革は伸縮するものですので、革に任せた可動をさせると、
遠からず合いも狂ってくるでしょう。
この辺の割り切りは、時として必要かと思われますので、
よくご検討されたほうが良いかと。(^^;)

因みに開くようにするということは、それだけ防塵能力は低下しますね。
また、「スタンドを使う = 机の上で長時間」となるわけですから、
発想を変えて、機器を少し手前に引き出して、スタンドを立て、
そのまま使う方が使う度に持ち替え、ひっくり返して、止め具はずして、
仕舞うには又同じ。。よりはスマートかと思います。

また、モックみる限り構造上それは非常に有効そうですね。

とにかく付っぱなし、という点では、
ELのように継ぎ接ぎしてフルアクション化するしかないですが、
機能美と、スマートというのは一致しないこともありますね。
うーん。

ではでは。


[RE] Subject: Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
From: hitomi
Date: 2002/05/16 15:46:10
Reference: tp2xxo/00122

記述に誤りがありました。


誤:

>出来れば、1mm程度の黒い塩ビ版で補強板をバッテリー収納部の変形を・・・・
                  ^^^^^^^^^^^^

正:
>出来れば、1mm程度の黒い塩ビ版で補強板を作ってスタンド収納部の変形を・・・・
                  ^^^^^^^^^^^^^^

以上です。


[RE] Subject: Re: ThinkPadS30用シェルカバーというのを考えています。
From: ぬりかべ@京都
Date: 2002/05/18 22:25:44
Reference: tp2xxo/00122

hitomiさん、みなさん、こんばんわ。

>PSIONのものの亜流でしょうか。

元々のベースはPsion用、ノートPC用としてはLibrettoLSeries用シェルカバーを
ベースにリニューアルしました(^^

>このまま作ると、NOTEの場合開きっぱなしの時間が長い分、
>側部の革が早々にのびきってしまい、閉じたときに大幅なたるみを産むかと思います。

LibrettoLSeries用シェルカバーを僕自身が長い間使ってますが、
たるみ自体は問題ないように思います。
元々Psion用よりも斜めのラインが
http://www.kyoto2001.com/ushi-ya/note/l1/ll102.jpg
↑このように出てきますので、これと革の伸びが相殺されるかたちになります。

>また、開閉部は革が二重になっており、張りがあり素晴らしいのですが、
>底面が一枚のため、浮かせて持つ(いわゆる手で持って使う、片手で支えて、
>片手でポイント操作、ひざの上で使う等)には、大きさから言っても垂れるため、
>ホールド性を失い、安定し難いと思います。

これに関しては今回縦に長いのでひそかに底面部分にも硬い素材のものを
つけるように手配済みです(^^
長さがあるとどうしてもたゆんと前にたゆみますので、これについては今回必須かと思い、
手を打っておきました。

>因みに開くようにするということは、それだけ防塵能力は低下しますね。
>また、「スタンドを使う = 机の上で長時間」となるわけですから、
>発想を変えて、機器を少し手前に引き出して、スタンドを立て、
>そのまま使う方が使う度に持ち替え、ひっくり返して、止め具はずして、
>仕舞うには又同じ。。よりはスマートかと思います。

そうですね。
機能的なものはやはりスポイルされる面というのが少なくありません。

LibrettoLSeries用シェルカバーでもそうですが、使用時には少し前にスライドさせないと
使えないという大きな欠点があるんですが、案外慣れてしまうと別段不便を感じません。

僕自身の考えでは、デザインというのは選ぶものであって、使い方は工夫するもの、
このあたりをどうやって両立させるのかというのが問題だと思います。

もちろん非常に機能的かつまたカッコイイのがベストであることは確かですが、
この場合、必須の条件としてカバー自体を想定したマシンのデザインが必要になります。
ただ当然そんなデザインというのは存在しませんので、カバーやケースを作るというのは
(元々単体で使うことを考えた機能でありデザインというのがマシンの本質ですから)
出来上がったケーキにデコレーションするようなものだと思っています。

よって売れるためには少しでもおいしそうに見えるほうがいいんですが、
ケーキと違ってイチゴのっければいい、というわけでもないのでこれまた難しいです(^^;


狂牛病の影響か、いよいよ革が入ってこないという話になってまして、
どこか僕自身が動いて革を調達してこないといけないことになりそうです(^^;

s30用シェルカバー自体は本日、工場のほうに本体と共に送りました。
予定ではA4用と共に来週一週間であげるという約束になっています。
今週の入荷がなかったほどですのでとてもすぐには信じられないのは、
頭が痛いところですが、今しばらくお待ちください(^^

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
From: Thinking Dog
Date: 2002/05/17 21:39:43

会議室を参考に流体軸受(IC25N030ATCS04)に換えて快適です。
しかし、F11がきえてしまいました。
デスクトップにs30のHDをつなぎ、Drive Imageでまるごとコピーしました。
以前のように動きますが、F11がなくなりました。
USBのFDが無いのでリカバリーディスクを作れなかったため復旧できません。
FDなしで、DtoDを復旧できる方法はありませんか?
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
From: やすひろ
Date: 2002/05/18 15:57:02
Reference: tp2xxo/00124

5月17日に Thinking Dogさん は書きました。

>FDなしで、DtoDを復旧できる方法はありませんか?

デスクトップにs30の旧HDDをプライマリマスタとして繋いで、F11起動をして
リペアFDを作成できそうな気がします。BIOSチェックとかしてなければ。
同様にして新HDDのF11起動対応も出来ると思います。

ただし、作業中にHDDのOSが起動しないよう十分にお気をつけを。


[RE] Subject: Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/18 16:01:47
Reference: tp2xxo/00124

5月17日に Thinking Dogさん は書きました。
>しかし、F11がきえてしまいました。
>FDなしで、DtoDを復旧できる方法はありませんか?

  MBRの書き換えが必要となるでしょうから、リアルモードDOS環境がないと難しい
  ように思います。Windows 9x系のMS-DOSモードが使えるなら、Service Partition
  repair disketteのMBR書き換えプログラムやMBMが使えるかもしれません。

  Service Partition repair diskette
  http://www-1.ibm.com/cgi-bin/pc/support/supportR5lite/pagegen/qtechinfo/en_US/MIGR-4QDSS5.html?

  MBM
  http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html


[RE] Subject: Re: s30(RRJ)のF11を復活させたにのですが・・・
From: Thinking Dog
Date: 2002/05/18 17:27:27
Reference: tp2xxo/00127

>  MBRの書き換えが必要となるでしょうから、リアルモードDOS環境がないと難しい
>  ように思います。Windows 9x系のMS-DOSモードが使えるなら、Service Partition
>  repair disketteのMBR書き換えプログラムやMBMが使えるかもしれません。
ご教授ありがとうございます。
MBR書き換えにチャレンジしてみます。


[RE] Subject: Re: S30・WinXPでNAV動いてますか?
From: すは
Date: 2002/05/18 02:44:55
Reference: tp2xxo/00025

他のトラブルもあってリカバリしたんですが、すべてのパッチももちろん当てて、
今度はNAV、順調です。最近のWindowsパッチ以外は全く同じシステムセット
アップだったんですが、不思議です (・_・?) 初期のシステムがなんかおかしかっ
たのかな。ともあれ解決いたしました。お騒がせしました。


[RE] Subject: Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
From: u-kei
Date: 2002/05/19 02:26:23
Reference: tp2xxo/00091

自己レスというか、遅くなりましたが中間報告です。

純正カードが届いて、早速装備してみたんですがやはりダメでした。
メルコのカードと全く同じ状況です。(T_T)

IBMのサポートに相談して、いろいろ対策をやってみましたがダメでした。
まずメモリとその他の周辺機器を外し、CPUの電源管理を使用不可にしました。
それでも改善しないので、さらにスタートアップの常駐プログラムを最低限の起動
にしてもやはりダメ。
思い切ってWindowsをレストアして、上記の操作をしてもダメ。
ダメもとでWindowsXPにしてもやはりダメ。

…と言う状況です。(泣

そんな訳で、s30と1394カードとHDD一式を、販売店に検査入院させてきました。
販売店の調査でs30が原因と判明してから、改めてIBMの方に送ってもらうつもりで
す。


iliさんへ
カメレスなのでもう不要レスかもしれませんが…。
検索エンジンは何をお使いでしょうか?
私はまぐさんのヒントを「グーグル」で検索かけたら一発でした。
どうしてもお店が特定できない!と言う時はメールして下さい。
私が出した情報ではないんで、大きな顔はできませんが。(^_^;A
もう発見なさってたら失礼いたしました、ごめんなさい。


[RE] Subject: Re: s30無線モデルに、IEEE1394カード増設でブルーバック
From: ili
Date: 2002/05/19 11:33:53
Reference: tp2xxo/00130

u-keiさん 
お気遣いありがとうございます。
まぐさまよりメールをいただき、無事入手できました。
こちらにご報告せずに申し訳ございません。


>どうしてもお店が特定できない!と言う時はメールして下さい。
>私が出した情報ではないんで、大きな顔はできませんが。(^_^;A
>もう発見なさってたら失礼いたしました、ごめんなさい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: パソコン批評6月号で
From: XJRR2
Date: 2002/05/20 00:23:03

s30とVAIO SRXの比較記事あります。
要点は、
「日本でのモバイルPCの用途が<ビジネス用のs30>から
<オーディオ&ビジュアル用のSRX>に移っている」ということでした。

日本ではモバイルの環境が整備されていないせいもあるんでしょうね。


[RE] Subject: Re: パソコン批評6月号で
From: mskahn
Date: 2002/05/20 23:19:19
Reference: tp2xxo/00134

5月20日に XJRR2さん は書きました。

>日本ではモバイルの環境が整備されていないせいもあるんでしょうね。

昨日の午後、秋葉原のブロードバンドカフェ「プロント」に行ったんですが、
手前の大テーブルには持ち込みのs30が私のを含めて4台という壮観さ。
s30もまだまだ捨てたモンではありません、というかうれしくなりましたね。

参考:
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2001/11/30/631718-000.html


[RE] Subject: Re: パソコン批評6月号で
From: yoono
Date: 2002/05/21 21:37:45
Reference: tp2xxo/00135

5月20日に mskahnさん は書きました。

>昨日の午後、秋葉原のブロードバンドカフェ「プロント」に行ったんですが、
>手前の大テーブルには持ち込みのs30が私のを含めて4台という壮観さ。
>s30もまだまだ捨てたモンではありません、というかうれしくなりましたね。

私も、何度かプロントにいったことがありますが、
確かにs30シリーズを見かける事が多いですね。
そこだけの風景を見ると、s30の生産完了という事実が
にわかに信じられないですね。

ただ、秋葉原という少し特殊な環境ゆえ数多くのいわゆるモバイラーを
見かけることができますが、JRのブロードバンドを上野駅で2回ほど
接続してみましたが、私だけでした。時間帯が悪かったのでしょうか。

私は、600Xにメルコの無線LANカード、p-inコンパクト、ドッチーモ
のうち選択しながらそこいら中で接続しながら使っています。
状況に応じてPCを広げるかどうか周りを見ることは、怠っていない
つもりです。


[RE] Subject: Re: パソコン批評6月号で
From: -Rao-
Date: 2002/05/21 15:24:33
Reference: tp2xxo/00134

5月20日に XJRR2さん は書きました。

>日本ではモバイルの環境が整備されていないせいもあるんでしょうね。

件の記事は読んでいないのですが,多くの国と比べても日本のモバイル環境の
ほうが進んでいるように思えます.

趣味色の濃いVAIOに比重が移っているのは,どちらかというと,モバイルコン
ピューティングが個人レベルまで広がりつつあるからこそではないでしょうか.

-Rao-

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
From: とち
Date: 2002/05/21 00:12:46

はじめまして。

つい最近 s30(2639-R5J) を買ったのですが、ひとつ気に
なることがあるので、質問させてください。

バッテリーを外した窪み(バッテリーの付いてた所)の穴
なんですが、本体を裏向けて手前にバッテリーを外す方向
に置いた場合、窪みの左右端に小さな穴があるのですが、
そのうち右側は黒いカバーみたいなものがはまっているの
ですが、左側はなんか基板が剥き出し(?)みたいな感じ
でシールが見えます。なんか、本来カバーが付いていた様
な感じで、脱落したように見え、嫌なのですが、みなさん
のもそうですか?

くだらなく感じるでしょうが、気になって仕方がないので、
どなたかご自分のを見てもらって、どういう状態が教えて
もらえれば嬉しいです。


[RE] Subject: Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
From: mskahn
Date: 2002/05/21 00:20:34
Reference: tp2xxo/00136

5月21日に とちさん は書きました。

>バッテリーを外した窪み(バッテリーの付いてた所)の穴
>なんですが、本体を裏向けて手前にバッテリーを外す方向
>に置いた場合、窪みの左右端に小さな穴があるのですが、

私のもそうなってます。
今まで気がつきませんでした。
問題は無いと思います。


[RE] Subject: Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
From: とち
Date: 2002/05/21 23:36:57
Reference: tp2xxo/00137

5月21日に mskahnさん は書きました。

>問題は無いと思います。

mskahnさん以下、みなさんさっそくのご回答
ありがとうございます。

もともとどうでもいいようなことが気になる
性質で、特に今回は迷いに迷って、なくなる
寸前に決心して買ったので、気に入る反面、
些細なことが気になってしまってます。

なんとなく気になっていたのですが、これで
すっきりしました。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
From: edo
Date: 2002/05/21 00:48:46
Reference: tp2xxo/00136

5月21日に とちさん は書きました。

>そのうち右側は黒いカバーみたいなものがはまっているの
>ですが、左側はなんか基板が剥き出し(?)みたいな感じ
>でシールが見えます。なんか、本来カバーが付いていた様
>な感じで、脱落したように見え、嫌なのですが、みなさん
>のもそうですか?

丁度AC電源を挿す辺りですよね。
今まで気付かなかったですが言われてみるとそうですね。
自分のも同じですよ。
右側みたいにカバーを付けるスペース(隙間)が無いように
見えるので支障が無い(?)のでこのような処理なのではと
思います。
バッテリーを付けると隠れますし・・・。


[RE] Subject: Re: s30のバッテリー取り付け部の穴(?)について
From: KaZ
Date: 2002/05/21 00:49:20
Reference: tp2xxo/00136

5月21日に とちさん は書きました。

>そのうち右側は黒いカバーみたいなものがはまっているの
>ですが、左側はなんか基板が剥き出し(?)みたいな感じ
>でシールが見えます。

うちのも左側にシールが見えます。
右側のカバーみたいなのは、筐体の一部のような気がします。
私もmskahnさん同様、とちさんの書き込みまで気が付きませんでした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
From: はま
Date: 2002/05/21 01:39:06

はじめまして
いつもこのHPを楽しくROMさせてただいきたいへん役立っております。

さて、このたび中古で240ZのW2Kモデルを入手したのですが、
仕事の都合上、WIN98とのデュアルブートにしました。

WIN98のパッケージ版を導入したところ
EMM386.EXEがframeアドレスをセットできないというメッセージ
が立ち上げ時に表示されます。
問題なくWIN98は使えているのですが、気持ちが悪いので
240ZのWIN98プレインストールモデルをご使用の方に
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの記述を教えていただきたく投稿しました。

当方のCONFIG.SYS中のEMM386.EXEの記述は
 DEVICE=EMM386.EXE RAM
としてあります。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
From: ThinkCat
Date: 2002/05/21 08:48:11
Reference: tp2xxo/00140

5月21日に はまさん は書きました。
> DEVICE=EMM386.EXE RAM

DEVICE=EMM386.EXE NOEMS
とすればメッセージは消えます。


[RE] Subject: Re: 240Z WIN98動作時のconfig.sysとautoexec.batについて
From: はま
Date: 2002/05/23 02:22:01
Reference: tp2xxo/00141

5月21日に ThinkCatさん は書きました。

>DEVICE=EMM386.EXE NOEMS
>とすればメッセージは消えます。

うまくいきました。
ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XP起動時にフリーズ
From: KeKe
Date: 2002/05/21 10:37:08

いつも勉強させてもらっています。
かなり困っているのでご教授ください。。

S30にXPhomeとXPproをデュアルブートで使用しています。
#本当はアップグレード版でHOME-->proに上げたかったのですが、proの正式版を購入
してしまったのでデュアルブート環境で使う羽目になりました(^^;。使用上のメインOS
はProです。

特に思い当たる変更はないのですが、最近Pro起動時にフリーズするようになりました。
Proの読み込み画面が終了し、ブルーの背景にウィンドウズフラッグが表示される画面で
固まり、次の「ようこそ」に行きません。
マウスは動きます。日本語入力のツールバーも表示されていて入力変換はできますが、
それ以上待っても進みません。

<これまで試した事>
・HOMEからProの入っているドライブをスキャン&デフラグ <変化なし
・デバックモード <同様の画面でやはりフリーズ
・セーフモード <同様の画面でやはりフリーズ
・FD起動ディスクから回復コンソールを起動 <変化なし

これって、再インストールしないとだめでしょうか?

S30におけるチップセットの関係で、XPが不具合がおこす、という情報もあり、パッチを
あててくださいとIBMのHPにもありましたけど、この現象とはあまり関係ないような。。
#いずれにしてもOSが正常に起動しないのでパッチを当てられないのですが…

以上、宜しくお願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ACアダプタ駆動で異音
From: たろう
Date: 2002/05/21 15:25:18

最近is30を買い、Windows2000を入れて、メモリを増設して
使い始めました。

バッテリーで使っているときは問題ないのですが、
ACアダプタをさして起動すると、
「キキキキキキ・・・」というような音がします。
ACアダプタを抜くと、音もやみます。

これはこういう作りなのでしょうか?
もしくは、修理に出した方がよいのでしょうか?
他に使ってらっしゃる方、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: ACアダプタ駆動で異音
From: -Rao-
Date: 2002/05/21 16:10:14
Reference: tp2xxo/00144

5月21日に たろうさん は書きました。

>「キキキキキキ・・・」というような音がします。

どの辺から音がなりますでしょうか?本体?それともACアダプタ?

ThinkPadに限らず,ACアダプタからは高周波に近い音が聞こえる場合がある
ようです.また,ACアダプタの本体とコンセントケーブルがきっちりとささっ
ていないと変なノイズが出ることがあるようです.

本体で音がなるとすると,HDDか液晶のインバータ辺りでしょうか.他にもあ
るかもしれませんが,HDDによっては故障かと思うぐらい音が大きいものもあ
るようですし,液晶のインバータも気になる場合があるようです.

いずれの場合も,故障でないかもしれませんが,気になるようであれば修理
に出されたほうが良いと思います.

-Rao-


[RE] Subject: Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
From: KaZ
Date: 2002/05/21 17:57:14
Reference: tp2xxo/00144

is30(43J)とs30(R3J)にWindows2000を入れて、
増設メモリを入れて使っていますが、件のような音はしません。


5月21日に たろうさん は書きました。

>バッテリーで使っているときは問題ないのですが、
>ACアダプタをさして起動すると、
>「キキキキキキ・・・」というような音がします。
>ACアダプタを抜くと、音もやみます。

スピーカーからでしょうか?
電源OFFでは鳴らないのでしょうか?
(書いてあるないようだとそんな感じに読めますが・・・)

だとすると、ACアダプタから給電するための回路のシールドに
問題があるのかもしれません。


[RE] Subject: Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
From: たろう
Date: 2002/05/22 00:29:45
Reference: tp2xxo/00146

ありがとうございます。
異音は、右前方(ロゴのあたり)からしていた気がします。
電源を切ると、鳴りません。

今日家に帰ってきて再度やってみると、異音がなくなっていました。
満充電になると異音が消える・・・?

再現性に謎があるので、もうしばらく試してみます。
ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
From: -Rao-
Date: 2002/05/22 10:58:13
Reference: tp2xxo/00150

5月22日に たろうさん は書きました。

>異音は、右前方(ロゴのあたり)からしていた気がします。

>満充電になると異音が消える・・・?

バッテリーの充電器の周辺でしょうかねぇ…端子の接触不良ということもある
かもしれないんでバッテリーと本体の接合部をクリーニングしてみるとか…

でも,ヘタに触ってよりおかしくなると困る(修理に出してよけいにおかしく
なったという報告もあったような気もしますが(笑))ので,僕なら,特に気
にならないのであればそのまま利用する.気になるようならそのまま修理に出
しますね.

-Rao-


[RE] Subject: Re: [s30]ACアダプタ駆動で異音
From: たろう
Date: 2002/05/30 15:53:41
Reference: tp2xxo/00150

投稿したと思ってたのですが見えないので再度書きます。
(二重投稿になってたりしたらすいません)

標記の件ですが、純正(買ったときに付いてきた)ACアダプタを
使ったら、発生しませんでした。
どうもサードパーティ製のACアダプタを使ったときだけ発生する
ようです(ということはs30の故障や不良じゃないということ
ですねきっと)

自己フォローでした・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad 240Z/i1124 LCD障害の予防対応は6月末まで
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/21 22:11:32

ThinkPad 240ZおよびThinkPad i Series 1124の一部製品における液晶画面ホワイト
アウト現象について、予防修理の受付が6月末までと告知されています。
気になる方はお早めに。

ThinkPad 240Z/i Series 1124をお使いのお客様へ 〜IBM Japan
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/if_020522.html

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-93JにminiPCI LAN 08K3303入れました
From: br
Date: 2002/05/22 17:49:37

ここはいつも参考にさせていただいてます.
この度i1124 2609-93Jに 08K3303(240Z用miniPCI LANアダプタ)を
取り付けましたので,結果を報告いたします.

ここのFAQに使えないこともあると書かれており,少し心配だったので
すが,私の場合は大丈夫でした.本体はiS30発売直前くらいに購入した
もので,マザーボード上に Rev.Dと記載されています.

miniPCIの規格上,LAN自体の配線が基板上になされているらしく,モデ
ムケーブル以外につなぐものはありませんでした.08K3303のLANコント
ローラは Intel 82559のようです.

当初取り付けた時には PXE-E05というエラーメッセージが表示され,起
動すらしませんでしたが,このメッセージはアダプタの EEPROMが壊れ
ている場合に表示されるもののようで,初期不良交換となりました.そ
の後良品を取り付けたところ,今度は何の問題もなく起動し,正常動作
しております.

どなたかの参考になればと思います.ただ,これはあくまで私の場合で
の話ですので,単なる一例として考えください.成功しない場合もある
と思います.

部品センターで申し込む際に「i1124だと動作保証できない」旨の発言
が全くなかったのが不思議です.単なるミスでしょうか...(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: メモリ増設でスピードダウン(s30)
From: こーちゃん
Date: 2002/05/22 17:54:56

メモリ増設でスピードダウン各社(3社)メモリを付けても、動きが鈍くなります。
IBMによる診断では以上は無いとの事、やはり純正品メモリ出なければだめなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: メモリ増設でスピードダウン(s30)
From: Park
Date: 2002/05/22 23:40:01
Reference: tp2xxo/00153

5月22日に こーちゃんさん は書きました。

>メモリ増設でスピードダウン各社(3社)メモリを付けても、動きが鈍くなります。
>IBMによる診断では以上は無いとの事、やはり純正品メモリ出なければだめなんでしょうか?

http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxn09.html#00857

から始まるスレッドに対処法があります。ご参照ください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 英語キーボード
From: TETHU
Date: 2002/05/24 02:05:02

はじめまして、s30を英語キーボードに交換を
したいと思っていますが英語キーボード単品での
購入は出来るのでしょうか?

PCDOCKですと預かりになるみたいなので
その間使えなくなってしまうのが困るので
何かいい方法がないかと考えています。

ご教授お願い致します。


[RE] Subject: Re: 英語キーボード
From: Kasu
Date: 2002/05/24 14:30:06
Reference: tp2xxo/00156

>PCDOCKですと預かりになるみたいなので
>その間使えなくなってしまうのが困るので
>何かいい方法がないかと考えています。

先日、川崎にあるヨドバシカメラのPC DOCKに確認してみたところ、
キーボードを取り寄せて、その場でキーボードの変更をしてもらう
ことが可能とのことでした。

s30の製造が終了し、パーツとしての英語キーボードが少なくなっ
ているそうです。依頼されるのであれば早めがよいかもしれません。

自分は財政的な問題からやってもらいませんでした(笑)。


[RE] Subject: Re: 英語キーボード
From: TETHU
Date: 2002/05/25 18:53:26
Reference: tp2xxo/00157

Kasuさんありがとうございます。

近くのPCDOCKはその場では交換できないと
断られてしまったので他のPCDOCKをあたって
みます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30のキーボードがおかしい
From: hiro
Date: 2002/05/25 09:36:01

S30 RRJを先週購入しました。以前は235を使っていました。キーボードが調子悪くなりました。
購入してから1週間とっても、気分が悪いです。初期不良のIBMの対応を教えてください。


[RE] Subject: Re: S30のキーボードがおかしい
From: rascal
Date: 2002/05/25 11:15:13
Reference: tp2xxo/00158

普通、初期不良は購入店に相談。
初期不良の対応は購入店次第。だめなら修理扱い。


[RE] Subject: Re: S30のキーボードがおかしい
From: hiro
Date: 2002/05/25 13:53:07
Reference: tp2xxo/00159

5月25日に rascalさん は書きました。

>普通、初期不良は購入店に相談。
>初期不良の対応は購入店次第。だめなら修理扱い。

早速の回答ありがとうございます。とりあえず、購入店に相談してみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30+3com Bluetooth PCカード+CLIE
From: mskahn
Date: 2002/05/26 22:12:46

3com製WIN用Bluetooth PCカードをGETしました。

#USBタイプは飛び出す寸法が大きいので、PCカードタイプがあればと
#前から思っていたところ、秋葉館PDAに置いてありました。

写真でお分かりの通りXjackであるため、アンテナ部を収納したままPCスロット
に挿入することが出来ます。
s30に挿入してみましたが、アンテナ部を収納したままでもauのC413Sでワイヤ
レス通信が可能でした。

また、CLIE(PEG-NR70)とのBluetooth Hotsyncも問題ありませんでした。

これから、NR70とLAN接続をしようと考えています。
参考までに。


[RE] Subject: Re: s30+3com Bluetooth PCカード+CLIE
From: mskahn
Date: 2002/05/27 12:13:22
Reference: tp2xxo/00162

5月26日に mskahn は書きました。

>これから、NR70とLAN接続をしようと考えています。

MochaPPPを利用してのネット接続も無事成功しました。

なお、設定はCLIE PARKを参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: MC-P300でトラブル発生
From: すぎもっち
Date: 2002/05/27 01:48:45

教えてください。
SII社のMC-P300をこれまで使用してきましたが先日サイトを巡回していて
たまたまSII社のサイトを覗いたら
MC-P300のドライババーションアップ情報が目にはいりそれを実行した後
s30の2000環境でMC−P300が使えなくなりました。
s30はリアルブートですのでME環境では使用可能です
でもほとんどを2000環境で動かしているので不便です
現象はドライバを削除しても変更しても現在の物に引きずられて変更できません
ちゃんとCD-ROMを指定してもDドライブを見て現在最適なドライバがあると言う表示です
でもこのドライバは機能していませんとエラーがでています
CドライブのME環境では動いているので2000でのドライバ変更先をCドライブのものに
しているのですがやはり変更できません。
私は常にアドミニでログオンしております。それでもダメなのです
何か解決方法があるでしょうか。
ご教授をおねがいします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
From: しゅ〜い
Date: 2002/05/28 00:36:24

is30でWindows XP Homeを使用しています。
is30のグラフィック機能は、よくないのはよくわかっているのですが、
気になってしかたがないことがあります。

・Excel97でセルのカーソルの残像が残ってしまうことがあります。
・PhotoShopでも多角形選択ツールを使うとき、ラインの残像が残ります。

思い切って、IBMのサポートに言ってみようと思います。
ところで、ほかの方々はこういう現象はおきてませんか?


[RE] Subject: Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
From: KaZ
Date: 2002/05/28 01:28:07
Reference: tp2xxo/00165

5月28日に しゅ?いさん は書きました。

>is30でWindows XP Homeを使用しています。

WinXPって、Excel97対応でしたっけ?

>・Excel97でセルのカーソルの残像が残ってしまうことがあります。

Win2k+Excel2kでは発生していません。

>・PhotoShopでも多角形選択ツールを使うとき、ラインの残像が残ります。

バージョンの問題の可能性もあります。PhotoShopもバージョンを書いたほうが良いのでは?
古いアプリを新しいOSで使った場合、問題が発生することがあります。

XPの売りは、高い互換性とフリーズしないことだったような気がしますが、
実際にはそんなに互換性が高くないようですね。


[RE] Subject: Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
From: つぼ
Date: 2002/05/28 06:17:16
Reference: tp2xxo/00165

>ところで、ほかの方々はこういう現象はおきてませんか?
is30+WinXPPro+OfficeXPですけど、起きてませんよ。

つぼ


[RE] Subject: Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
From: M
Date: 2002/05/28 12:15:36
Reference: tp2xxo/00165

5月28日に しゅ〜いさん は書きました。

>・Excel97でセルのカーソルの残像が残ってしまうことがあります。
>・PhotoShopでも多角形選択ツールを使うとき、ラインの残像が残ります。


s30+WinXP+Excel2000の環境ですが、このような現象は起きてません。
あと、当方はPhotoshopElementsを使用してますが、何事も無く使えてます。

M


[RE] Subject: Re: Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30)
From: しゅ〜い
Date: 2002/05/29 12:14:11
Reference: tp2xxo/00168

皆様、レスありがとうございます。

PhotoShopのVersionは5.5です。
なぜか多角形選択ツールでラインの残像が残って困っています。
Excel97ではスクロール時にカーソルの跡が残ることがあります。こちらの頻度はそれほど
高くないですし、どうやらXPでは未サポートのようなので、こちらは仕方がないのかもしれ
ません。

他の皆様の環境ですと、問題ないようですね。
私の環境だけだとすると、グラフィックドライバの問題かもしれないので、
グラフィックドライバを再インストールしてみます。

ありがとうございました。


[RE] Subject: どうやら16ビットモードだと起こるようです (Re:Excelでカーソルの残像が残る(WinXP is30))
From: しゅ〜い
Date: 2002/05/30 13:01:50
Reference: tp2xxo/00173

WinXPのis30に最新のグラフィックドライバを再インストールしました。

その後、PhotoShopを起動して現象確認をしたところ、
多角形選択ツールで残像が残る現象はなおっていました。
しかし、16ビットモードに切り替えると再現しました。
どうやら、16ビットモードだと起こるようです。

しかし、24ビットモードだと、352×264のWMV形式のビデオの再生が遅くなり、
音声とずれます。
WinMeだとWMVが遅くなる現象は再現しませんでした。
PhotoShopはインストールしていないためわかりません。

詳細設定のVideo Rendererのプロパティを表示させたところ、
Meにはある「DirectDraw」タブと「パフォーマンス」タブがありません。
何か関係あるのでしょうか?

皆様の環境はどうですか?
もし、私の環境だけなのであれば、WinXPの再インストールも考えています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240のリカバリーについて
From: yoshi
Date: 2002/05/29 03:21:05

240(2609-31J)が起動しなくなり、リカバリーしましたができませんでした。
CD-ROMドライブ(KXL-830AN)をどうも認識しないみたいです。

現在、
リカバリーCDはありますが、起動ディスケットはありません。

Windows98SEのCDをもっているのでタワーパソコンで作った
起動ディスケットでブートしました。

また、CD-ROMドライブセットアップディスクはあります。

いままで経験がないものですからどうしたらよいかわかりません。
これを機会にちょっとはさわってみようと思っています。
ご指導よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240のリカバリーについて
From: mskahn
Date: 2002/05/29 08:09:58
Reference: tp2xxo/00169

yoshiさん

まずは、FAQデータベースの240リカバリ関連を読んで下さい。


[RE] Subject: Re: 240のリカバリーについて
From: hobo
Date: 2002/05/29 09:31:06
Reference: tp2xxo/00170

過去のログで似たようなものがあります

http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxn08.html#00734

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30でi-o data usb-smrw使用可能?
From: taka
Date: 2002/05/29 10:29:21

s30 2639-rrj windows xp homeで、
デジタルカメラ(hitachi inc130)のドライバーが
インストールできなかったので
スマートメデアで経由で読みとろうと
i-o data usb-smrw(リーダ、ライター)の購入を検討中です
(または同じ機能の他のメーカー品)
ドライバー不要で接続可能と言うことですが
不具合なく利用できるでしょうか?
ユーザーの方よろしくお願いします


[RE] Subject: Re: s30でi-o data usb-smrw使用可能?
From: miya
Date: 2002/05/29 13:09:22
Reference: tp2xxo/00172

>ドライバー不要で接続可能と言うことですが
>不具合なく利用できるでしょうか?

ドライバー不要という表現よりは、Windowsの標準ドライバーでの対応可能というほうが正しいと思います。
takeさんの使用しているOSで使えると明記されているのでしたら問題ないと思いますが。


[RE] Subject: Re: s30でi-o data usb-smrw使用可能?
From: KaZ
Date: 2002/05/29 14:03:21
Reference: tp2xxo/00172

5月29日に takaさん は書きました。
>スマートメデアで経由で読みとろうと
>i-o data usb-smrw(リーダ、ライター)の購入を検討中です
>(または同じ機能の他のメーカー品)

s30でFujiFilmのDS20というスマートメディア(以後スマメ)のデジカメを使ってます。
ハギワラシスコムのHPC-SV03A(PCカード型スマメアダプター)で問題なく使えてます。
PCカードスロットが空いているなら、USBよりPCカードのほうが可搬性が高いと思いますよ。
AirH"(NECのCFタイプ)を併用していますので、PCカードの抜き差しがもともと面倒なことも
あり、挿しっぱなしになってます。(´-`;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30(2639-R5J)で使えるマイク教えてください。
From: kimi
Date: 2002/05/29 14:34:00

 皆さんこんにちは。いつもかなり参考にさせてもらってます。
そこで質問です。インターネット電話を利用する機会が出てきた
のですが、s30にはマイクがついていません。どなたかs30でも使
えるマイクご存知の方いませんか?ちなみに、今ICレコーダー用
のマイクを持っていて、それをつなげてボイスレコーダーで録音
したのですが、かなり音が小さくしか録れません。音量も調整し
たのですが、まともに録れません。マイクにも形式みたいなのが
あるのでしょうか?教えてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240 HDDを換装したらハイパネができなくなりました
From: maverick
Date: 2002/05/29 20:52:05

TP240 2609-21J ですが。
HDDを10Gに換装したところハイパネーションができなくなりました。
ハイパネ領域などは間違いなく設定しておりますが、
どなたか解決方法ご存知の方、ご教示願います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のUnknown Hard Errorの一部始終
From: SAT
Date: 2002/05/29 22:06:41

何度か書き込みさせていただいたSATです。

以前、お伺いしたs30(2639-42J)の「Unknown Hard Eror」の件について、
ご報告させていただきます。
参考になるかどうかはわかりませんが、一連の流れを書いておきます。

購入後、起動時にブルースクリーンが頻発し、平均3、4回再起動しないと
起動しないという状態でした。
18日(土)までに、D2Dによるリカバリ2回、BIOSの書き換え1回、ドライバの変更
メモリの増設と取り外しなどを行いましたが、事態は好転しませんでした。

5月18日(土)ユーザ登録完了通知が来たので、サポートセンターに電話
      サポートセンターの女性にリカバリとBIOSの書き換えを指示されたが、
      すべて行ったというと、修理するので後日連絡をするといわれた。
      このときに、「このエラーはWeb上でも結構報告例がありますが」
      と伝えたら、「そうですね」と答えられる。

5月19日(日)午後に引取りの連絡が入る。
       平日のみということで、金曜日の午前中を指定

5月24日(金)引取りの宅配業者が来る。
       本体、バッテリ、保証書を渡す(サポートセンターからの指示)

5月29日(水)修理が完了し、本体が届く。
       ちなみに、完了報告書には
       「システムボードの内部部品の不具合が原因の為、内部部品の
        交換をして修理いたしました」とあり、修理完了日は27日でした。

今のところ、起動は一発ですぐに起動しましたし、起動後も順調に動いています。
とりあえず、SP2をあてたり、ブラウザのアップデート、ドライバの更新などをした後に
いくつかテストをしてみるつもりです。

また、メモリの増設も行ってみようと思います。

メーカ製PCを久しぶりに購入し、いろいろ戸惑いはありましたが、サポート
が非常にすばやいのにはびっくりしました。
さすがはIBMといったところなのでしょうか?

以上、簡単ですが、ご報告させていただきます。
私でわかることがあれば、お答えいたします。


  

▲[INDEX]

[NEW] Subject: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: ねろ
Date: 2002/05/29 22:50:57

以前に何度かここで情報を頂いたことがあるねろと申します。
s30も購入して10ヶ月ほどになり、HDDが手狭になってきたので、
40Gの値段の手ごろなIC25N040ATCS04に交換しようと思い、
本日会社が購入したIBMのUSB純正CD-ROMとFDDでクリーンインストールしました。
インストール自体は無事終了して、普通のWIN2000として動いてくれるのはいいのですが、
「ディスクの管理」で領域を見てみると、IBM_SERVICE領域がありません。
以前ここで、リカバリCDを使えばDtoD領域まで作ってくれるというようなことが書いてあったので、
少々おかしいなと思いました。
--------------------------------ここから過去ログ転載----------------------------
From: OZAKI'S 
Date: 2001/07/24 10:44:34
>また、これでリカバリをかけると、DISKtoDISK領域も含め工場出荷時の状態に戻るので
>しょうか?

  領域/区画設定のないHDDに対してリカバリかけますと,Disk to Disk領域を含めてリカ
  バリされます。
  ※保守マニュアルにも載ってます。

------------------------------------ここまで-----------------------------------
保守マニュアルというのを探してみたんですが、表紙にそう書いたものは見つけることができませんでした。
「使用上の注意と問題判別」という内容には少し書いてありますが、
DtoD領域に関して、しっかりと触れられている項目はありませんでした。

既出の問題のような気がして、過去ログもかなり見てみたのですが、
見つけることができません。
過去ログにあって、探しきれてなかったのであればすみませんが、
どなたか情報いただけないでしょうか?

CD-ROMとFDDは個人の物でないため、もしものためにDtoD領域も作っておきたいのです。
ちなみに購入時に入っていたDJSA220はDtoD領域が残っています。
以前の投稿を見たところ、単純に新たなHDDにIBM_SERVICEパーテーション作ってコピーすれば、
DtoD領域として使えるという感じでかかれているように見える記事がありましたが、
それは解釈として正しいでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: Keisuke
Date: 2002/05/29 22:54:17
Reference: tp2xxo/00179

5月29日に ねろさん は書きました。

>「ディスクの管理」で領域を見てみると、IBM_SERVICE領域がありません。

>本日会社が購入したIBMのUSB純正CD-ROMとFDDでクリーンインストールしました。
とのことですので、無くて当たり前なのではないでしょうか。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/29 23:24:11
Reference: tp2xxo/00179

ねろさん:

D2D区画の再建方法としては、
1)HDD内の領域/区画を全開放する。
2)リカバリCDでブートする。(ブート・ディスケットからでも可?)
です。

保守マニュアル(英文)は下記にあります。当該記事はp.7です。
http://www-1.ibm.com/support/manager.wss?rs=0&rt=0&org=psg&doc=MIGR-40030
※HMM Matrixには出てないんだよなぁ。

HDD間でのD2D区画の複写については、
1)Non-DOS/FAT32の区画とする
2)HDDの最後尾に置く
などの注意点があるようです。

X2xで機材(他PC)を使って大掛かりに実行したことはありますが、HDDユーティリ
ティ・ツールを使うと割と容易にできるようです。私はなぜかこの手のツールを
買わない(ほとんど使わないWebオーサリング・ツールは買うのに(^^;)ので、こ
の点はわかる人にパス。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: やすひろ
Date: 2002/05/29 23:33:43
Reference: tp2xxo/00181

5月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

>1)Non-DOS/FAT32の区画とする
>2)HDDの最後尾に置く

任意の位置への区画の作成とActiveの切り替えは、MBMで出来ます。
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
1)は、FAT32の隠しの基本区画、ということですよね。


[RE] Subject: Re: [s30]HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: OZAKI'S
Date: 2002/05/30 00:00:11
Reference: tp2xxo/00183

5月29日に やすひろさん は書きました。
>任意の位置への区画の作成とActiveの切り替えは、MBMで出来ます。
>http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

  X20のD2D復活の際に使ったのもMBMです。
  その頃の試行錯誤の記録。やり方的にもっとスマートにできると思うけど。

  さろん(9)#502〜
  http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/salooni06.html#00502


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: ThinkCat
Date: 2002/05/29 23:50:22
Reference: tp2xxo/00181

5月29日に OZAKI'Sさん は書きました。
>X2xで機材(他PC)を使って大掛かりに実行したことはありますが、HDDユーティリ
>ティ・ツールを使うと割と容易にできるようです。私はなぜかこの手のツールを

PartitionMagicを使った例を報告してます。参考までに。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp3xxe/00293.html


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: ねろ
Date: 2002/05/30 00:55:02
Reference: tp2xxo/00184

ちょっとあまりのレスの早さに驚いております。 と共にありがとうございます。
特に過去ログに関しては私の不手際で調べきれていないところがありました事、
深くお詫びいたします。

当面の対処は、
パーテーションマジック6は持っていますので、
IC25(新)HDDを外付けケースなどを買ってきてDtoD領域をコピーする。
または、クリーンインストールの仕方に問題がなかったかどうかを考えてみる。
こんなところですか・・・・

特にDtoD領域が作成されなかったことが一番の今の疑問点ですね。
よく考えてみたら自分で作成したリカバリリペアディスケットを使っていなかったような・・・
(リカバリCD起動ディスケットでブートしてたような気がします。)
これって関係ありですか?
一応CD添付の「使用方法」を見ながらやってるつもりなんですが。

既出の問題ですので、原因がわかれば短文で報告させていただきます。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: やすひろ
Date: 2002/05/30 01:41:46
Reference: tp2xxo/00186

たぶん、勘違いされていらっしゃると思うのですが


5月30日に ねろさん は書きました。

>または、クリーンインストールの仕方に問題がなかったかどうかを考えてみる。

純粋にOSメーカーのCdRomなどからOSを入れて、各種デバイスドライバなどを
自力で入れることを"クリーンインストール"と通常は呼ぶはずです。
貴殿がこれをやったのなら

>特にDtoD領域が作成されなかったことが一番の今の疑問点ですね。

疑問でも何でもないというワケなのですが。


最近流行(?)の"リカバリ"とは、HDDを初期出荷状態に戻す仕組みのことです。
そのPCの特定のOS用にカスタマイズされたCdRomやD2Dで実行します。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: BinBun
Date: 2002/05/30 07:29:16
Reference: tp2xxo/00186

>よく考えてみたら自分で作成したリカバリリペアディスケットを使っていなかったような・・・
これは不要です。

>(リカバリCD起動ディスケットでブートしてたような気がします。)
これで正解です。IBMのUSB CD-ROMなら、そこからCD-ROMブートも可能なはずですが
起動ディスケットでブートしても同じです。考えられるのは、リカバリーユーティリティが起動
すると、HDDに何も区画設定がされていないと「D2Dのの区画を作成しますか?」という画面
が最初に表示されます。これをスキップして普通のリカバリーをしてしまったのではないで
しょうか。ここで「YES」を選択して画面を進まないと、D2D区画は作成されないはずです。

あとは、そのHDDが区画設定済みであったか、ですね。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: ねろ
Date: 2002/05/30 23:50:40
Reference: tp2xxo/00189

ねろです。
皆様貴重な情報、いろいろ情報ありがとうございます。
今回のトラブルはBINBUNさんとOZAKI'Sさんの書き込みで解決できました。

BINBUNさんの、
>あとは、そのHDDが区画設定済みであったか、ですね。

あとOZAKI'Sさんの
>HDD内の領域/区画を全開放する。

まさにこれでした。
新品のHDDということが頭にあったので、領域が設定されているということはまったく考えていませんでした。
購入したHDDがバルクであったためのようです。
バルクものというのは、どこかのPCメーカーに納入するためにあらかじめ領域設定などをしているのでしょうか?
「D2Dのの区画を作成しますか?」という画面が最初に表示された覚えがなかったので、
WIN98の起動ディスクからFDISKをかけ、領域を全開放したところ、
「D2Dのの区画を作成しますか?」という画面が表示されました。
リカバリをかけるときにはバルクものは注意ということですね。

以上、ご報告でした。
以前のDJSA220は外付けでPARTATION MAGICなどでDtoD領域のコピーなど、
実験台にしてみようと思います。

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: HDD交換に際してリカバリCDからDtoD領域が作成されない
From: 井上
Date: 2002/05/30 11:14:06
Reference: tp2xxo/00181

井上といいます。

5月29日に OZAKI'Sさん は書きました。

>D2D区画の再建方法としては、
>1)HDD内の領域/区画を全開放する。
>2)リカバリCDでブートする。(ブート・ディスケットからでも可?)

この「再建」というのは、中身も一緒に、と言うことでしょうか?
私もs30を購入し、今のところ不満はないのですが、将来HDDを
交換するときには、ちょうどTP570と2nd HDDパックがあるので、

(1) s30のD2D区画をCDか何かにコピーする
(2) 新しいHDDをTP570でフォーマットし、末尾に相応の大きさの
FAT32パーティションを切る
(3) 上記のFAT32パーティションに(1)でコピーしたD2D領域を
コピーする
(4) ハードディスクを交換し、FAT32パーティションをD2D領域として
修復
(5) D2Dで再インストール

このようにすればよいか、と漠然と考えています。
問題は、(1)でのコピーがXPのエクスプローラからの単純コピーという
ことでよいのか、という点と、(4)のD2Dの修復でせっかくのコピーが
無駄にならないか、という点です。

>HDD間でのD2D区画の複写については、
>1)Non-DOS/FAT32の区画とする
>2)HDDの最後尾に置く
>などの注意点があるようです。

このあたりを読むと、大丈夫そうなのですが、ご存じの方、教えて
いただければ幸いです。

あと、結局D2Dというのはある種の隠し領域からの起動だとすれば、
OSの再インストール以外にも有効な活用があるような気がするのですが、
そのような事例はありますでしょうか?たとえば、F11起動でいきなり
DriveImageが起動したり、と言うようなことです。

よろしくお願い申し上げます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30(4WJ)W2kで充電トラブル
From: NXcoupe
Date: 2002/05/29 23:31:18

購入後1ヶ月のs30(4WJ)W2kですが、パワーオフの状態だと充電されません。
また、満充電状態で電源ケーブルを外すと、パワーオフの状態にもかかわらず
半日足らずで自然放電してしまいます。
(パワーオンのまま、電源ケーブルを外して使用した場合とほぼ同時間。)
原因に思い当たる方、いっらっしゃいますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: トラックポイント動かすと音が鳴る?
From: ひろ
Date: 2002/05/30 02:00:29

ひろといいます。

みなさんにはこれまで何度か助けていただいております。

42J−W2Kで、これまでトラブルもなく快適に使用できていたのですが、
つい今しがた、

トラックポイントを動かすと、それにあわせてスピーカーから
ジジジジジ
と音が出ます。
せっかく流体軸受けに換装したのに、静かだけになんだか気になります。

このような症状のある方、または対処法をご存知の方おりませんでしょうか?

ちなみに
BIOSは1.82
SP2適用、IE、OutLookはver6
ドライバ類は最新のものにしてあります。
サウンドドライバは、この掲示板の過去の書き込みを参考に
Intel何とかの'97 AAにしています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
From: かとまん
Date: 2002/05/30 08:47:34

初歩的な質問でおそれいります。s30ですが、通常電源をONにすると、
BIOSSETUPにすすむメッセージがあり、
その後F11へ進むメッセージがあり、そしてWINMEが起動する手順だと思いますが。
このたびDtoDでリカバリーしたあと、その最初のメッセージがでないで、
いきなりF11のメッセージ後、WINMEが起動してしまいます。
BIOSの設定ができなくて困っています。
どのようにしたら、元のようにもどりますか?
再度DtoDリカバリーしたら戻るのでしょうか?


[RE] Subject: Re: リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
From: かとまん
Date: 2002/05/30 10:40:30
Reference: tp2xxo/00190

と困っていたところ、USBフロッピーとSCSIカードに接続したHDをはずしたら無事BIOSメニューが表示されました。


[RE] Subject: Re: リカバリーしたら、BIOS設定できなくなった
From: やすひろ
Date: 2002/05/30 10:40:50
Reference: tp2xxo/00190

おはようございます。


5月30日に かとまんさん は書きました。

>BIOSの設定ができなくて困っています。

多分、メッセージが出ていないだけだと思います。
何かの拍子にメッセージが出ない設定になったのかも。
電源投入直後の画面でF1を押せば、BIOS設定画面にいくはず。

あと、再起動ではメッセージは出ません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30 de RedHat7.3
From: Linuxer
Date: 2002/06/02 11:40:50

すでに出た話題かと思われ探してみたが見当たらないので情報いただきたく投稿させていただきます。
今度でた最新の赤帽7.3をs30に入れた方いらっしゃらないですか?
インストール後の動作状況・すんなりインストール可能かどうか教えて君ですいませんが、
レポートください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30 バッテリー残量が変
From: okidoki
Date: 2002/06/02 15:15:46

2639-42Jを使っています。最近9セルバッテリーを使うようになったのですが、6セルに戻す
といくら充電しても、バッテリー残量60%以上になりません。たしかに9セルを基準にすれば
6セルフル充電で60%なんでしょうけど、以前は6セルでも100%になっていましたし、何か気持
ち悪い。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: S30 バッテリー残量が変
From: KaZ
Date: 2002/06/02 15:35:49
Reference: tp2xxo/00198

6月2日に okidokiさん は書きました。

>2639-42Jを使っています。最近9セルバッテリーを使うようになったのですが、6セルに戻す
>といくら充電しても、バッテリー残量60%以上になりません。

うちの2639-43J + Win2kでは、そういう事は起きてません。
ユーティリティやBIOSのバージョンを書いてみてください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240(43J)のメモリ増設に関して
From: 浦島太郎
Date: 2002/06/02 16:07:29

43Jを所有しています。メモリの増設を検討しているのですが、43Jの場合、PC100のメモリを
さしても動作するものなのでしょうか?最近はPC66のメモリが高いので、可能であればPC100
のメモリを使いたいと思っています。

よろしくお願いいたします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001