200/i1124/s30/is30系(14)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00602 Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00607 Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00610 Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00614 Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00666 解決!S30 LCDカバー塗装の剥げ?
00603 Re: リカバリについて(ファイルフォーマット形式)
00604 Re: Tp235でポインターが動く
00605 Re: Tp235でポインターが動く
00606 Re: Tp235でポインターが動く
00609 Re: Tp235でポインターが動く
00611 Re: Tp235でポインターが動く
00608 Re: TP240用オールマイティFDについて
00612 s30/W2kでマウスポインタが表示されない
00619 Re: s30/W2kでマウスポインタが表示されない
00613 ありがとう!
00615 s30 ダイアルアップ接続の突然死
00624 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00634 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00635 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00644 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00652 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00636 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00645 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00672 Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
00616 s30:パームレスト熱い
00617 Re: s30:パームレスト熱い
00618 Re: s30:パームレスト熱い
00620 Re: s30:パームレスト熱い
00621 どっちが買い?
00622 Re: どっちが買い?
00627 Re: どっちが買い?
00623 Re:XPモデルvsMe/2kモデル どっちが買い?
00628 Re: XPモデルvsMe/2kモデル どっちが買い?
00625 1124-93j
00626 Re: 1124-93j
00629 Re: 1124-93j
00630 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00631 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00632 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00633 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00637 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00638 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00639 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00649 Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
00640 Re: 1124-93j
00641 TP235のキーボードが新品!!![移動]
00643 Re: TP235のキーボードが新品!!![移動]
00646 Re: TP235のキーボードが新品!!![移動]
00642 やっと購入しました(嬉)
00647 FDDのないTP253にOSを導入するには
00648 Re: FDDのないTP253にOSを導入するには
00650 Re: FDDのないTP253にOSを導入するには
00651 s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00655 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00656 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00659 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00657 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00658 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00680 Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
00653 私のs30はリカバリが変です
00664 Re: 私のs30はリカバリが変です
00665 自分も確認不足でした。(Re: 私のs30は…)
00667 Re: 私のs30はリカバリが変です
00668 Re: 私のs30はリカバリが変です
00669 Re: 私のs30はリカバリが変です
00670 Re: 私のs30はリカバリが変です
00654 235でコレガPCC-11無線LANカード
00661 Re: 235でコレガPCC-11無線LANカード
00660 画面の清掃
00671 Re: 画面の清掃
00673 Re: 画面の清掃
00662 左上のUSBが使えない・・・何か設定要ったっけ?
00663 Re: s30/左上のUSBが使えない・・・何か設定要ったっけ?
00674 s30:Meからのアップグレード
00676 Re: s30:Meからのアップグレード
00684 Re: s30:Meからのアップグレード
00685 Re: s30:Meからのアップグレード
00686 Re: s30:Meからのアップグレード
00679 Re: s30:Meからのアップグレード
00675 s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
00678 Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
00681 Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
00683 Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
00700 Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
00677 [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00682 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
00688 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
00690 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
00693 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
00695 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
00687 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00689 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00691 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00698 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00692 Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
00694 BIOSアップ(W2KからxpProへ)
00696 Re: [s30]BIOSアップ(W2KからxpProへ)
00697 Re: BIOSアップ(W2KからxpProへ)
00699 Re: BIOSアップ(W2KからxpProへ)

▲[INDEX]


[NEW] Subject: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: hide
Date: 2002/04/01 22:54:26

このたび、S30(RAJ)のユーザーとなりました。
今から2日前の土曜日に当機種を受け取りました。

そして、早速S30との対面となりましたが
なんとLCDカバー右側角の塗装が薄く、地金が
見えているではありませんか。

場所は、蝶つがい付近のカバーをとめているネジのあたりから
アンテナの中ほどまでの角が一帯に渡って塗装が薄く、地金が見えて
いる状態です。

交換も考えてはいますが、もしかするとこれは
このモデル固有の状態なのでしょうか?
S30ミラージュブラックのオーナーの皆様
どうかご教授くださらないでしょうか。
お願い致します。m(__)m

もしこのモデル固有の状態(仕様?)であるのなら、
ちょっと残念ですが、このまま使用するつもりです。


[RE] Subject: Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: xrcd
Date: 2002/04/01 23:09:32
Reference: tp2xxn/00601

>アンテナの中ほどまでの角が一帯に渡って塗装が薄く、地金が見えている状態です。

それはひどいですね。

>もしこのモデル固有の状態(仕様?)であるのなら、
>ちょっと残念ですが、このまま使用するつもりです。

塗装のミスと思われるので、早い目にサポートに掛け合ってみた方が良いと思います。


[RE] Subject: Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: hide
Date: 2002/04/02 22:09:40
Reference: tp2xxn/00602

xrcdさん,早速のレスどうもありがとうございます。 

>塗装のミスと思われるので、早い目にサポートに掛け合ってみた方が良いと思います。

なるほど、やはり正常な状態ではなさそうですね。
最近のThinkPadは品質が落ちてきていると聞いたことがあるので
もしかすると、私の所有しているものだけではなく、他のS30にも
同様のことが起きているのではないかと思い、それ故広く皆様に
お聞きしたのです。

今はまだカスタマー登録の完了通知まちですので、登録が完了次第
サポートに連絡してみます。

少々時間がかかるかもしれませんが、結果についてはご報告致しますので
どうかよろしくお願いします。m(__)m


[RE] Subject: Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: KaZ
Date: 2002/04/03 03:55:20
Reference: tp2xxn/00601

4月1日に hideさん は書きました。

>このモデル固有の状態なのでしょうか?
>S30ミラージュブラックのオーナーの皆様

s30のミラージュブラックモデルを1台所有しています。
友人も1台所有していて、メンテナンスを依頼されています。

2台とも、塗膜はしっかりしていて地金が見えるような事はありません。

店頭展示品を含めると10台以上見ていますが、
地金が見えるほど塗膜の薄いものは見たことがないので、不良品だと思います。
修理に出したほうが良いのではないでしょうか?


[RE] Subject: Re: S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: hide
Date: 2002/04/03 23:26:13
Reference: tp2xxn/00610

KaZさん、貴重なご報告をありがとうございます。


4月3日に KaZさん は書きました。
>店頭展示品を含めると10台以上見ていますが、
>地金が見えるほど塗膜の薄いものは見たことがないので、不良品だと思います。

なるほど、そうなのですね。
最初は運搬中に箱の中で擦れて塗装が剥げたものかと思ったのですが、
それにしては(地金が見える部分に)つやがある(笑)よく見たら、
エッジの部分に塗料の乗りが少ないのです。
仰せの通り、やはりスタンダードな状態ではなさそうです。

本日メールにて顧客登録の完了通知を受け取りましたので、xrcdさん、KaZさんの
ご指摘の通り早速サポートに連絡をとり、明日の午後にマシーンの引き取りと
相成りました。
ご親切にレスを下さったことに、この場を借りて深く深く感謝いたします。
ありがとうございました。
修理の結果については必ずご報告いたします。
それでは、今後もどうかよろしくお願いいたします。m(__)m


[RE] Subject: 解決!S30 LCDカバー塗装の剥げ?
From: hide
Date: 2002/04/09 21:22:28
Reference: tp2xxn/00614

本日、S30が修理から戻ってまいりました。
サービス報告書には以下のように記されていました。


障害状況:LCD背面カバーの右角(蝶番側)の塗装がうすくはげて
地金が見える。

修理内容:ご報告の部位について、青っぽく見えることを確認しました。
    塗装がうすくなっていて、下塗り色が見えている為と思われます。
    対応として、リアカバーを交換させていただきました。

交換部品:LCD REAR COVER(26P9304)



上述のとおり、部品の交換修理によって
障害が解消されていました。

今回、私の場合に限って言えば
IBMのサポートは丁寧迅速に対応してくれ、修理も
速かったので(木曜日引取りで、翌週火曜日配達)
良かったなぁと思っています。

しかしそれ以上に、即答をくださった
xrcdさん、KaZさん、本当にありがとうございました!
深く感謝いたしております。

それでは失礼いたします。


[RE] Subject: Re: リカバリについて(ファイルフォーマット形式)
From: ともぞう
Date: 2002/04/01 23:15:35
Reference: tp2xxn/00579

ご返答ありがとうございます。
下記内容を参考にさせていただきます。
ソフトも購入してみて試して見ます。
----------------------------------------------------------------------------
(ともぞう)自動的に「Fat32」→「NTFS」二コンバートされてしまうのです・・・。

A1.機種は何でしょうか?
  リカバリですから、初期出荷状態がNTFSであれば、そうなるはずです。

(ともぞう)2639-R3J Win-XP(HOME)です。
----------------------------------------------------------------------------
(ともぞう)動作不安定の為、デフラグを行うとMFTの断片化が256MBになりMFTの最適化
      ができない。
A2.http://www.sohei.co.jp/ss/page_b.html
  を使えば、MFTもデフラグできます。 にしても、そんなに断片化するということは、おそらく巨大なパーテションが
  あるのかと思いますが、分けて使うのをお勧めします。

(ともぞう)パテーションは一切触らず初期状態で使用しております。
----------------------------------------------------------------------------
(ともぞう)メモリのバッファリングエラーが頻繁に発生するのです。

A3.なんでしょうね・・・

(ともぞう)購入して電源を入れた瞬間からブルースクリーンになるのですよ。。。


[RE] Subject: Re: Tp235でポインターが動く
From: ryushima
Date: 2002/04/02 08:37:04
Reference: tp2xxn/00600

4月1日に tomyさん は書きました。

>TP235-20J&W2KでNEC RC45を使用時同じような症状が出ました。
>カードスロット3個のうち手前の上での症状で、手前下では
>問題ありませんでした。なぜなのでしょうね。

早速の回答ありがとうございました。手前の下でも同様の症状は出ました。
USB経由で接続すると問題ないところから、カードスロットルの
問題かと思うのですが・・・・

  志摩龍


[RE] Subject: Re: Tp235でポインターが動く
From: Blue_Bullet
Date: 2002/04/02 09:39:32
Reference: tp2xxn/00598

>eo64airを使おうとしてNEC製のMA−N1を使用しました。
>(これは基本的にはH”のデータカードと同じものです)

以下に同様な話題があります。
500/i1157/X20/i1620系(15) です。
http://thinkpad-club.com/webforum/tp5xxn/00656.html


[RE] Subject: Re: Tp235でポインターが動く
From: ryushima
Date: 2002/04/02 18:06:46
Reference: tp2xxn/00605

4月2日に Blue_Bulletさん は書きました。

>以下に同様な話題があります。
>500/i1157/X20/i1620系(15) です。
>http://thinkpad-club.com/webforum/tp5xxn/00656.htm

ご教示ありがとうございます。
はっきりした原因のないドリフトとは少し違う気がしますが
どうなんでしょうか・・・

 志摩龍


[RE] Subject: Re: Tp235でポインターが動く
From: くろねこ
Date: 2002/04/03 01:58:57
Reference: tp2xxn/00606

4月2日に ryushimaさん は書きました。

>はっきりした原因のないドリフトとは少し違う気がしますが
>どうなんでしょうか・・・

電波の影響を受けてトラックポイントが誤作動すると言った記事を以前どこかで
目にした気がします。
トラックポイント(機種やロットかもしれませんが)により個体差がじゃっかんあり
発信中の携帯電話を近づけるとドリフトすると言ったこともあった気がします。
電波の影響を受けやすい個体だとすると、発信中の携帯電話を近づけてみた時の
挙動はいかがでしょうか?(原因が判明してもそれで解決になりはしませんが・・・)


[RE] Subject: Re: Tp235でポインターが動く
From: 名無しさん
Date: 2002/04/03 12:32:56
Reference: tp2xxn/00609

>電波の影響を受けてトラックポイントが誤作動すると言った記事を以前どこかで
>目にした気がします。
某巨大掲示板でしたらカキコしたのは俺かも
一応フォローするとUSBのスペースセーバーKBのトラックポイント4が
着発信中の携帯を近づけると誤動作するというものです。(再現率100%)
Thinkpadのトラポとは少し状況が違うかもしれませんが・・・


[RE] Subject: Re: TP240用オールマイティFDについて
From: たけまる
Date: 2002/04/03 01:21:35
Reference: tp2xxn/00590

>DOSのバッチファイルでは、スペースは意味を持ちますので
>もし、空白があるようでしたら取り除いてください。

プリントアウトしたものを見て行っていたので、スペースが入っているものと
勘違いしておりました。 これを取り除いてようやく成功しました!
mskahnさん、かわ。さん、数々の御指導、本当に有り難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30/W2kでマウスポインタが表示されない
From: たろう
Date: 2002/04/03 12:58:03

はじめまして。

ThinkPad iSeries s30(プリインストールME)を購入し、
Windows2000を入れたところ、
マウスを挿すと画面上にちゃんとマウスポインタが表示されるのですが、
マウスを抜くとポインタが消えるという問題が発生しています。
(つまり、トラックポイントが使えない)
デバイスマネージャで見るとTrackPointに「!」マークが付いていて、
プロパティを見ると「デバイスを開始できません。コード10」みたいなMSGが
出てましたので、ドライバをIBMから落としたW2K用に更新してみましたが、
状況は変わりません。

MEで起動するとトラックポイントもちゃんと使えているので、ハードウェア
故障ではないと思うのですが・・・

どなたか似たような問題に直面して、解決された方いらっしゃいませんで
しょうか?

よろしくお願いいたします・・・


[RE] Subject: Re: s30/W2kでマウスポインタが表示されない
From: 名無しさん
Date: 2002/04/04 20:48:16
Reference: tp2xxn/00612

マウスポインタが出ない、と言っていたものですが、 
対処方法がIBMのサポートWEBに乗っていました。 

ドライバを標準PS/2マウスに変更して、再起動 
再起動したらもう一度TrackPointのドライバに戻すと直る、と。 

やってみたら直りました。 
IBMサポートページ、あなどれじ。 

ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-024FEE4

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ありがとう!
From: けんじ
Date: 2002/04/03 22:41:11

2週間たって修理からS30が戻ってきました、
左クリックボタンが戻らなくなった為の修理でしたが、明細をみてびっくり。
わたしのモデルはミラージュブラックなのですが、
「LCDベゼル(天板の部分です)不良で交換した。」
とのこと。傷が付いていたのでラッキーでした。
しかし使用していて不良だとは感じなかったんですけど・・・

ちなみにパームレスト部のマイクロソフトのロゴがMeから2Kになってる・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: あつし
Date: 2002/04/03 23:51:25

Xp Home EditionからProfessionalにアップグレードしたThinkPad s30ですが、
ダイアルアップ接続でインターネットを使っている途中で、電話回線はつながっ
たままでパソコン側からネットへのアクセスができなくなる(ホームページのリ
ロードやメールの送受信がまったく効かない)トラブルに見舞われて閉口してい
ます。どなたか助けてもらえないでしょうか?既出の情報なら申し訳ありません
が、情報の在り処を教えてください。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: Mercury
Date: 2002/04/05 13:58:31
Reference: tp2xxn/00615

あつしさん、こんにちは。
Mercuryと申します。

4月3日に あつしさん は書きました。

>たままでパソコン側からネットへのアクセスができなくなる(ホームページのリ
>ロードやメールの送受信がまったく効かない)トラブルに見舞われて閉口してい

「まったく効かない」とはどういう状態でしょうか?
・ブラウザのリロードなどでは何かエラーメッセージがでませんか?
・メールの送受信時にはメーラーからエラーメッセージはでませんか?
・OSは何ですか?
・突然死したばあい、pingコマンド等でチェックしましたか?
# > ping www.yahoo.co.jp
#と入力すると、ネットワークのパケット情報が表示されます。

もう少し、情報がないとアドバイスし難いです。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: あつし
Date: 2002/04/05 23:46:15
Reference: tp2xxn/00624

4月5日に Mercuryさん は書きました。
返事ありがとうございます。

>「まったく効かない」とはどういう状態でしょうか?
>・ブラウザのリロードなどでは何かエラーメッセージがでませんか?
ブラウザー(IE6)自体はとまったりしません。エラーメッセージはきちん
と確認できていません。すみません。

>・メールの送受信時にはメーラーからエラーメッセージはでませんか?
サーバーへの接続に失敗した旨のエラーが出ますが、ソフト自体(Becky!)
は止まったりしません。

>・OSは何ですか?
WindowsXp Home EditionからProfessionalにアップグレードした状態です。
アップグレードするまで、この問題は起こりませんでした。

>・突然死したばあい、pingコマンド等でチェックしましたか?
># > ping www.yahoo.co.jp
>#と入力すると、ネットワークのパケット情報が表示されます。
pingは試してみませんでした。次に止まった時に試します。

突然死というのは変な表現だったかもしれません。
ダイアルアップ接続を開始してから数十分後、毎度決まって接続が切れます。
ただし、電話回線は接続されたままです。
さらに、タスクバーに表示されているダイアルアップのアイコンで切断を選ん
でも切れてくれません。「ネットワーク接続を開く」を選ぶと、ネットワーク
接続の画面が一瞬だけ現れて消えます。回線自体の切断を含めて結局パソコン
をリブートするしか方法がない状況です。

>もう少し、情報がないとアドバイスし難いです。
そうですね。接続が止まってしまう前にアップロードしようと思ってあわてた
ものですから・・・すみません。
以上が現在わかっている症状です。どうか、皆様お願いします。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: やすひろ
Date: 2002/04/06 01:26:06
Reference: tp2xxn/00634

こんばんわ。


4月5日に あつしさん は書きました。

>ブラウザー(IE6)自体はとまったりしません。
>ソフト自体(Becky!)は止まったりしません。

IEもBeckyも接続不能ということは、IE固有の症状ではなさそうですね。

で、回避策としては
・Windowsユーザのログオフ→ログイン
・モデムデバイスの無効→有効
・Network Connectionsサービスの停止→起動
なんてのが思い付きましたけど、まぁ、緊急回避手段ですね。

根本的解決策としては
・モデムデバイスドライバの再インストール
・サービスパックの再インストール
ぐらいしか思い付きません。

あと、イベントビューアには何かエラーが出てないでしょうか?
それと、ファイアウォールなソフトを何かお使いでしょうか?

Win98を使っていたころは、同じような症状にタマになったのですが
rnaapp.exeのタスクを強制終了させてやることにより復活しました。

自宅がADSLになってから、モデムは殆ど使っておりません。
動作確認したくらいです。(^^;


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: shin吉
Date: 2002/04/07 20:17:09
Reference: tp2xxn/00634

はじめまして、shin吉と申します。

私は、OSにWindowsXP Home Editionで
同じような症状で悩まされておりました。

以下を確認されては?

IEの「ツール」→「インターネットオプション」
→「接続」タブ→「設定」→「詳細設定」を開き、
「アイドル時間が〜」と「接続が必要なくなったとき〜」を
チェックオフにする。

私は、この対処をしてから問題が解決されています。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: あつし
Date: 2002/04/08 23:34:32
Reference: tp2xxn/00644

4月7日に shin吉さん は書きました。

>はじめまして、shin吉と申します。

皆様、いろいろなご助言ありがとうございます。まずはshin吉さんの投稿にまと
めてご返事差し上げます。
いろいろなご指摘は今週末にまとめて試してみます。
まとめてではどれが効果があったのかわからないかもしれませんが・・・

ThinkPadは昔から大好きで、こればかり乗り継いで現在に至っているのですが、
なんだかs30は問題が多くて悲しいです。(昨年末にはこの会議室でサウンド・
ドライバーに関する不具合でお世話になりました)
品質的にも頑丈な印象が薄れてだんだん華奢になっていくような気もするし。

とにかく、皆様ありがとうございます。
また報告させていただきます。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: Keisuke
Date: 2002/04/06 01:30:55
Reference: tp2xxn/00615

4月3日に あつしさん は書きました。

>ダイアルアップ接続でインターネットを使っている途中で、電話回線はつながっ
>たままでパソコン側からネットへのアクセスができなくなる(ホームページのリ

もしかしたら、ファイアウォール機能が邪魔しているということはないでしょうか。
パーソナルファイアウォールを入れた環境でスタンバイ復帰後、
再起動しないとインターネットに接続できない症状が発生したことがあります。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: hageoyazi
Date: 2002/04/07 22:20:49
Reference: tp2xxn/00615

ダイヤルアップ接続の作り直しはされましたか?

今までの接続設定は一旦削除して
新しく接続の設定を作成してみてください。

単純なことですがお試しあれ。
お試しだった場合はごめんなさい。


[RE] Subject: Re: s30 ダイアルアップ接続の突然死
From: しゅ〜い
Date: 2002/04/10 12:12:40
Reference: tp2xxn/00615

4月3日に あつしさん は書きました。

>ダイアルアップ接続でインターネットを使っている途中で、電話回線はつながっ
>たままでパソコン側からネットへのアクセスができなくなる

わたしのis30(WinXP Home)も同一症状が出ます。
内臓モデムでダイヤルアップ接続しているときに、30分程度で起こります。
急にアクセスできなくなるため、非常に困ります。
PHSモデムなどでは、起きないためモデムのドライバが怪しいとにらんでいます。
IBMから提供されているドライバを使っているのですが…。
近々OSを再インストールしてみる予定です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30:パームレスト熱い
From: teru
Date: 2002/04/04 12:13:02

i series s30を使用しています。購入して一ヶ月程度になりますがパームレスト左側の温も
りが大変気になります。というより熱い。前に使っていたダイナブックは薄型が流行る前の
物だったので全然そんな事無かったのでとても不快と感じますが皆さんは如何でしょう
か。?
 なにか上手く温もりを回避するアイデアがあれば教えて下さい。それにしてもシンクパッ
ドはタッチタイプがしやすいですね。昨日久しぶりにダイナブックを使ってみましたがもう
扱い難さを感じてしまいました。(^^)/~~~


[RE] Subject: Re: s30:パームレスト熱い
From: KaZ
Date: 2002/04/04 15:05:34
Reference: tp2xxn/00616

4月4日に teruさん は書きました。

>パームレスト左側の温もりが大変気になります。というより熱い。

ボディー下面の放熱量が限界を超えたときに熱くなるようです。

#うちのはベッドの上とか、車のいすの上で使っていると熱くなります。

通気性の良い場所で使用するか、下面の熱を奪う工夫をしてみてはどうでしょうか?

#ゲル状の冷却材を使っていますが、「熱い」ということは減りました。


[RE] Subject: Re: s30:パームレスト熱い
From: teru
Date: 2002/04/04 18:35:07
Reference: tp2xxn/00617

4月4日に KaZさん は書きました。


>#ゲル状の冷却材を使っていますが、「熱い」ということは減りました。

何ですか。?#ゲル状の冷却剤って。?
具体的な商品名ありますか。?教えて下さい。真似してみます。


[RE] Subject: Re: s30:パームレスト熱い
From: KaZ
Date: 2002/04/04 21:54:29
Reference: tp2xxn/00618

4月4日に teruさん は書きました。

>具体的な商品名ありますか。?教えて下さい。真似してみます。

http://61.115.225.210/loas/search/search_syohin.php4
ロアスのPCC-002です。
ゲルをアルミシートでくるんだものです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: どっちが買い?
From: じゅん
Date: 2002/04/04 23:32:30

はじめまして、235からs30へ買い替えを考えて
います。

叩き売り状態のW2KかWinMEモデルを購入して
XPを別途しXP+W2K又はWinMEどちらでも
使える仕様かこの逆でXPモデルを購入し別OSを
入れてどっちでも仕様にしようか迷っています。

リスクが少なくこの仕様にするにはどの方法がいいのか
いつも迷っています。

どなたかご教授お願い致します。


[RE] Subject: Re: どっちが買い?
From: goofy
Date: 2002/04/04 23:49:52
Reference: tp2xxn/00621

4月4日に じゅんさん は書きました。

>リスクが少なくこの仕様にするにはどの方法がいいのか
>いつも迷っています。

 基本的に Microsoft の OS は、リリース後少なくとも ServicePack が出てからで
ないと使ってみようという気になりません。
 また、Windows Me という OS には、その存在意義すら疑わしいものを感じています。

 従って、個人的には「Win2K モデルを購入し、40GB の HDD を WinXP OEM と一緒に
購入する」という手順をお勧めします。


[RE] Subject: Re: どっちが買い?
From: じゅん
Date: 2002/04/05 18:33:44
Reference: tp2xxn/00622

4月4日に goofyさん は書きました。

> 基本的に Microsoft の OS は、リリース後少なくとも ServicePack が出てからで
>ないと使ってみようという気になりません。
> また、Windows Me という OS には、その存在意義すら疑わしいものを感じています。
> 従って、個人的には「Win2K モデルを購入し、40GB の HDD を WinXP OEM と一緒に
>購入する」という手順をお勧めします。

goofyさんありがとうございます。
私もMEの存在の意義に疑問を感じていました。

Win2kモデルは少々見かけなくなってきているので
頑張って探してみます。
MEモデルは良く見るのですが・・・


[RE] Subject: Re:XPモデルvsMe/2kモデル どっちが買い?
From: KaZ
Date: 2002/04/05 03:28:34
Reference: tp2xxn/00621

4月4日に じゅんさん は書きました。
>リスクが少なくこの仕様にするにはどの方法がいいのか
>いつも迷っています。

どっちでもそんなにリスクなくできると思います。

付属ソフトをすべて使いたい場合は、
新しいモデルのほうが新しいバージョンの付属ソフトが使えますし、
新しいOSで旧モデルの付属ソフトが使えるとは限らないので、
新しいモデルを買うことをお勧めします。

付属ソフト関係なしの場合、
コストも考えると、旧モデルを買って、そのまま運用し
新OSが落ち着いてからインストールすることをお勧めします。

なお、WinMeのs30(is30)はリソース不足が発生しやすいので
お勧めできません。

# MS-AccessでVBEditor でモジュール2つほど開いただけで
# リソース不足に陥りました。


[RE] Subject: Re: XPモデルvsMe/2kモデル どっちが買い?
From: じゅん
Date: 2002/04/05 18:37:21
Reference: tp2xxn/00623

KaZさんありがとうございます。

Meモデルはそのような欠点があるとは知りませんでした。
大変参考になりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1124-93j
From: Libre
Date: 2002/04/05 16:43:56

始めまして1124-93jを使用しているLibreともうします。

先日HDDを変更する事になりまして、Windows2000を再インストールしているのですが
Speed-Stepのユーティリティーをインストールする事ができません。
今まではタスクトレイに旗のようなアイコンが表示されていて、ACアダプタを抜くと
CPUの速度が変化したのですがそういう状態にする事ができません。

アドバイスよろしくお願いいたします


[RE] Subject: Re: 1124-93j
From: Keisuke
Date: 2002/04/05 16:54:48
Reference: tp2xxn/00625

4月5日に Libreさん は書きました。

>Speed-Stepのユーティリティーをインストールする事ができません。

インストールできない、と云うのはどういう状態かもう少し詳しく書くべきです。
回答のしようがありません。エラーメッセージが表示されてできない、とかインストーラーが起動しない、とか
インストールしても表示されない、とかもう少し詳しく書かないと答えようがないのです。

きついようですが、掲示板に投稿する身としてはこのぐらいは守りましょう。


[RE] Subject: Re: 1124-93j
From: Libre
Date: 2002/04/05 19:05:23
Reference: tp2xxn/00626

Keisukeさん
ありがとうございます。
>>Speed-Stepのユーティリティーをインストールする事ができません。
>インストールできない、と云うのはどういう状態かもう少し詳しく書くべきです。
そうですね、もう少し詳しく書くべきでしたね。
IBMのサイトよりディスプレイドライバ、オーディオドライバ、機能設定プログラム
をインストールして正常に動作しています。
ただSpeed-Stepのユーティリティーだけはどれをインストールして良いのかが
わからないのです。

よろしくお願いいたします。

>きついようですが、掲示板に投稿する身としてはこのぐらいは守りましょう。
ご忠告ありがとうございます、以後気をつけます。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: Keisuke
Date: 2002/04/05 21:47:45
Reference: tp2xxn/00629

放っておくのもあまりにひどいので、自分で分かる範囲で書いておきます。

4月5日に Libreさん は書きました。

>ただSpeed-Stepのユーティリティーだけはどれをインストールして良いのかが
>わからないのです。

X22の[ThinkPad ソフトウェア導入支援]に[SpeedStep Technology Applet]ものがありました。
多分これのことでしょうね。確かに1124用のドライバー類を探してみたところ、
それらしきものは無い気がします。Intel辺り等も探してみては如何でしょうか。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: もあん
Date: 2002/04/05 22:21:15
Reference: tp2xxn/00630

4月5日に Keisukeさん は書きました。

>X22の[ThinkPad ソフトウェア導入支援]に[SpeedStep Technology Applet]ものがありました。
>多分これのことでしょうね。確かに1124用のドライバー類を探してみたところ、
>それらしきものは無い気がします。Intel辺り等も探してみては如何でしょうか。


ダウンロードサイトには更新されたものしかアップされませんよね。記憶が定かでは
ないのですが、i1124のSppedstepはアップデートされていないんではないでしょうか。
だとすると、プリロードイメージの中のIBMToolsのなかからSppedsetpのWin2000用
ドライバを取り出せばよいのではないかと。
元のOSがMeでも、2000用のドライバはあると思いますよ。
・・・ThinkPadの今までの経験則から行くと、ですが。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: Keisuke
Date: 2002/04/05 22:26:22
Reference: tp2xxn/00631

4月5日に もあんさん は書きました。

>だとすると、プリロードイメージの中のIBMToolsのなかからSppedsetpのWin2000用
>ドライバを取り出せばよいのではないかと。

それを消しちゃったのかも。最終手段としては、他の機種のを試してみる、でしょうか。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: Hiro
Date: 2002/04/05 22:52:36
Reference: tp2xxn/00632

4月5日に Keisukeさん は書きました。

>それを消しちゃったのかも。最終手段としては、他の機種のを試してみる、でしょうか。

 1124-93Jなら、CD-ROMでも提供されていると思います。ソフトウェアセレクションと
書いてあるCD-ROMをドライブに入れて起動させ、ドライバの導入のところで入れればで
きるはずです。2000用も入っていると思いますよ。


# 93Jは初期導入はMeですからLibreさんは一度はご自分でWin2000を導入したときには
# できていたのですよね?やりかたを忘れちゃったということですか?それとも2000
# を初導入ということなのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: やすひろ
Date: 2002/04/06 01:42:35
Reference: tp2xxn/00632

4月5日に Keisukeさん は書きました。

>それを消しちゃったのかも。最終手段としては、他の機種のを試してみる、でしょうか。

で、こんなことしてみましたが
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/...
なんか色々ありますね。

で、どうもチップセットで分かれているようなのですが、440MX用となると
s30用と130/i1200用と2つあったりして・・・?


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: Keisuke
Date: 2002/04/06 01:48:04
Reference: tp2xxn/00637

4月6日に やすひろさん は書きました。

>http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/...
>で、どうもチップセットで分かれているようなのですが、440MX用となると
>s30用と130/i1200用と2つあったりして・・・?

うーん、何方でしょう。意外と何方でもなかったりして。でもこれ以外にありませんからね。
私のX22、Win 2000でバージョンは2.1のようでした。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: KaZ
Date: 2002/04/06 02:51:18
Reference: tp2xxn/00638

ここまで盛り上がっちゃうと、放置というのもどうかと思えるんで・・・

#本当は、Libreさんの態度を見てからフォローしようと
#少し調べてたんです。

IBMのインターナショナルで検索しても見つからないですね。
あと、インテルで探ってみましたが、見つかりませんでした。

130/i1200( モバイル Celeron 128KBキャッシュ付)用よりは、
s30( 超低電圧版モバイル Pentium III with SpeedStep Technology-600 MHz
256KBキャッシュ付)用の方が適合する可能性が高いと思います。


[RE] Subject: Re: 1124-93j(でSpeedStep Technology Appletの追加)
From: まろり
Date: 2002/04/08 16:56:11
Reference: tp2xxn/00631

1124-93jに付属のCDの中にはME用のものしかなかったですが、win2000sp2でも
問題なく使えています。事例報告まで。


[RE] Subject: Re: 1124-93j
From: d-files
Date: 2002/04/06 03:27:19
Reference: tp2xxn/00629

4月5日に Libreさん は書きました。

取りあえず、「ソフトウェアセレクションCD」の中を確認して見てください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235のキーボードが新品!!![移動]
From: OZAKI'S
Date: 2002/04/06 08:15:32

From: ryo235 
Subject: TP235のキーボードが新品!!!
Date: 2002/04/06 07:23:19


TP235を購入してから約3年経過します。
EMSの保証が今月で切れるところで、ポインティングデバイスの
右クリックが押されたまま戻らなくなりました。
早速3回目のEMSの修理を相談したところ、
他に作動でおかしいところはありますか?と聞かれ、
ポインティングデバイスのドリフトも良くあると答えると、
キーボード全体を取り替えましょうとの返事でした。
本当かなと思って修理空けを待っていたら。
キーボード全体が新品になって送られて来ました。
これでほとんど新品です。EMSに入っていて最高です。
新しいキーボードになって、ヘタリがなくなりました。
EMSも切れるので、連休はハードディスクの大容量化をする予定です。
あと5年は使えるかな?


[RE] Subject: Re: TP235のキーボードが新品!!![移動]
From: confusionnisme
Date: 2002/04/06 21:05:04
Reference: tp2xxn/00641

>TP235を購入してから約3年経過します。
>キーボード全体が新品になって送られて来ました。
>EMSに入っていて最高です。
>EMSも切れるので、連休はハードディスクの大容量化をする予定です。


いいですね〜。私は状態のいい中古を購入しましたのでうらやましい限りです。

ハードディスクも3.2Gで頑張っていますが、音がうるさくなってきたのでやばいです。

早く5400回転のHDDが出ないかなぁ・・・

気合であと5年は使いましょう(^o^)丿


[RE] Subject: Re: TP235のキーボードが新品!!![移動]
From: ブラック
Date: 2002/04/07 23:50:39
Reference: tp2xxn/00641

私もいまだに235が手放せなくて使っています。当時こんなに良いマシンは
もう出ないだろうと思い、もう一台予備に買っておきました。(二台目は使って
いません。)現在は二台とも30GBにしてあります。
快適に使っています。ほんとシンクパッドばんざいですね。
追伸:235の他にTP560、TP570、TPi1800PAJも
   使っていますが、やはりTP235は手放せません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: やっと購入しました(嬉)
From: K
Date: 2002/04/06 19:24:32

いつもこの掲示板を拝見させて頂いています。
今日やっと最後のモデルになるかもしれない?S30-RRJを購入しました。
ここの掲示板でS30生産中止との情報でしたので探し回り購入しました。
今までTP235→TP240と使用して来ましてThinkPadファンです。
やはりHDDはカリカリ五月蝿いです(笑)が満足です。
しかしながらWいnXPは勝手が判らず、Win2Kをインストールしたいのですが
ダブルブート等は可能なのでしょうか?
出来ればソフトの関係でWin98SEとWin2000の環境で使いたいのですが。
ちなみにCD-ROMは昔の古いPanasonicKML-810ANしか持ってません。
ドライバがXP非対応のようですf(^^;)
USBのFDDはLogitecのLFD-31USを所有しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: FDDのないTP253にOSを導入するには
From: ぽー
Date: 2002/04/08 16:45:11

付属品がACアダプタのみの中古TP235/266Mhzを衝動買してしまったのですが、
PC110とおなしようなつもりで、PCカードから起動して導入すればいいと思っていたところ
起動しないではありませんか。いろいろ調べてみると、最新のBIOSならするのでしょうか?
しかしBIOS更新もFDDがないと・・・
HDDはフォーマットされているのでこれを取り出して、違うマシンでファイルをぶち込んで
やろうと思ってのですがPC110のモデム交換並のめんどくささ・・・
ちゃんどらのFDDなら安く買えるかと思いきや安い初代のものは使えなそう?
IBMに聞いたら24800円だそうです。果たしてこれ以上あまり投資することなく
使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: FDDのないTP253にOSを導入するには
From: crimson
Date: 2002/04/08 16:54:02
Reference: tp2xxn/00647

4月8日に ぽーさん は書きました。

>IBMに聞いたら24800円だそうです。果たしてこれ以上あまり投資することなく
>使えるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。よろしくおねがいします。

ClubIBM通販で\7500で購入する
っていうのじゃダメですか
つい最近同じようなことを書いたような・・・


[RE] Subject: Re: FDDのないTP253にOSを導入するには
From: ぽー
Date: 2002/04/08 20:35:20
Reference: tp2xxn/00648

4月8日に crimsonさん は書きました。

>ClubIBM通販で\7500で購入するっていうのじゃダメですか
>つい最近同じようなことを書いたような・・・

早速ご回答ありがとうございます。問題解決です。
過去のレスの検索が足りませんでした。すいません。
問題はCiubIBMの入会がまだでした。(少し辛抱です)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: M
Date: 2002/04/08 22:22:04

先日s30を購入しました。無線LAN内蔵タイプです。ミラージュブラックがキレイ
で、意味もなく布で磨いている毎日です。

ところが、いろんなアプリケーションをインストールしているうちに、我が愛機
にも「突然のブルー画面&やむなく再起動&”深刻なエラーから回復云々”メッ
セージ」の症状が出てしまいました。

最初のうちはネットワーク設定を変更するたびに起きていたのですが、そのうち
には起動後5分くらいで画面の何でもない場所をクリックした瞬間にも生じるよ
うになってしまって、やっぱりs30とXPは相性が悪いのかとちょっと購入したの
を後悔してみたりしましたが。

で、とりあえずDtoDを使って再インストールし、アプリケーションを入れる前に
以前のこちらの記事を参考にサウンドのデバイスドライバをインテル製に変えて
みました。再インストール後まだ2日目ですが、今のところブルー画面は出ませ
ん。やっぱりこのサウンド関係が不具合の原因なのかもしれませんね。

ちなみに、ブルー画面が頻発するようになる直前に入れたソフトは確か、
IBM Access Connections for Windows 2000/Windows XP Ver.2.00
だったのですが、こいつも関係アリなのだろうか、、、。
でもこちらではあまり話題になっていませんね。

既知のTipsで、あまり参考にはならないかもしれませんが、もしかしたらまだ
同じ症状で悩んでいる方がいるかもしれない、と思って投稿させていただきま
した。。


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: たくと
Date: 2002/04/09 03:18:16
Reference: tp2xxn/00651

>サウンドのデバイスドライバをインテル製に変えてみました。

すいません、インテル製のドライバは、どこから入手すればいいのでしょうか?
教えてください。同様のトラブルで苦労しています。
私の場合はアークのヴァーチャルCDですが....


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: OZAKI'S
Date: 2002/04/09 06:36:23
Reference: tp2xxn/00655

4月9日に たくとさん は書きました。
>すいません、インテル製のドライバは、どこから入手すればいいのでしょうか?

  Windows XPに初期搭載されています。
  ウィザードでリストアップさせてみてください。


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: たくと
Date: 2002/04/09 13:09:21
Reference: tp2xxn/00656

4月9日に OZAKI'Sさん は書きました。
オザキさんありがとうございます。
やっとまともに音が出るようになりました。
ちょっと感動です。
ほんとうにありがとうございました。


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: M
Date: 2002/04/09 07:56:46
Reference: tp2xxn/00655

4月9日に たくとさん は書きました。

>すいません、インテル製のドライバは、どこから入手すればいいのでしょうか?
>教えてください。同様のトラブルで苦労しています。
>私の場合はアークのヴァーチャルCDですが....

ここの掲示板の昨年12月頃の投稿を追っていくと、いろいろなトラブル回避法
が掲載されています。
私が参考にしたのは、Kenjiさんの投稿です。
http://www.thinkpad-club.com/webforum/tp2xxm/00303.html
(リンクがうまく張れない(^^; )

他にもBIOSの変更とか、いろいろありますね。


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: たくと
Date: 2002/04/09 13:06:10
Reference: tp2xxn/00657

Mさん、ありがとうございました。
やっと、まともに音がでるようになりました。
ちょっと感動です。
ほんとうにありがとうございました。


[RE] Subject: Re: s30購入。案の定トラブルに遭遇。
From: KMD
Date: 2002/04/11 01:16:55
Reference: tp2xxn/00651

私もWindowsXPにUpgrade後音の停止とブルスクリーンに悩み、Intelドライバ
にして以降解消されています。
最近気づいたのですが、IntelドライバだとMediaPlayerで再生する音楽のピッチが
あがっているように思えます。(演奏時間も短くなる)
IBMサイトの最新ドライバ(Ver.5.12.01.3045)では正しく再生されます。
他に経験されている方いますか?

>で、とりあえずDtoDを使って再インストールし、アプリケーションを入れる前に
>以前のこちらの記事を参考にサウンドのデバイスドライバをインテル製に変えて
>みました。再インストール後まだ2日目ですが、今のところブルー画面は出ませ
>ん。やっぱりこのサウンド関係が不具合の原因なのかもしれませんね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 私のs30はリカバリが変です
From: ひろ
Date: 2002/04/08 23:39:36

こんにちは
先日CD−Rドライブの不具合で助けていただいた、ひろといいます。

先日、流体軸受40GのHDDを購入し、元のHDDの環境をそのまま移行しようと
しばらく格闘していておかしな場面に遭遇したので、ちょっとお伺いしたいと思います。

もとのHDDの環境をそのまま新HDDに移行させるのが目的だったのですが、
ドライバ類をはじめからセットアップするのも面倒だったので、
「リカバリー」を利用しようと思って、ちょっとやってみました。

(1)元のHDDのD2D領域をW2K上で表示させ、システムファイルごと
   CD−Rにコピー
(2)元のHDDを新HDD・40Gに交換
(3)PartitionMagicで最後尾に1200Mを確保(基本区画、D2D用)
(4)残りを基本区画として確保、非表示とする
(5)元のD2D領域にあるW98から起動用FDを作成
   CD−ROMドライバもコピーしておく。
(6)W98FDで起動し、D2D用領域へ SYS C:
(7)その後、CD−ROMからD2D領域のデータを全てコピー
(8)D2D区画を非表示にし、Recovery Repairディスケットで
   F11のメッセージが表示されるようにしておく。
(9)リスタートして、F11キー押して普通にリカバリに入る。

理屈的にはこれでリカバリプログラムは動くはずですよね?
っていうか、見た目は普通に動いたんです。
でも、(おそらく)そべての処理が終わったの再起動で、
”NTOSKRNL.EXEが無いか、壊れています”
という表示で、結局リカバリが失敗します(W2K起動せず)。
(オリジナルのHDDでリカバリやらなくてよかったと思いました)
これってどういうことなんでしょう?


とりあえずここでかなーり途方にくれまして、
いろいろ知恵を絞り、以下のような感じでどうにか環境移行に成功はしました。

(1)シェアウェアなんかでよくある、DOS環境下でロングファイルネームを
   保持したまま、HDDの内容を圧縮バックアップするソフトで
   元のHDDの中身を全てコピー
(2)上記バックアップデータを全部CD−Rにコピー
(3)新HDDに交換後、パーティションをC(基本)、D(拡張)に分け、
   W98FDで起動し、バックアップデータをDにコピー
   (圧縮しても5Gほどあったんでかなり時間かかりました)
(4)上記ソフトを使用してCドライブにリストア。
(5)修復セットアップでブートセクタを修復
・・・・・・・できる予定だったのが、やっぱり出来ませんで、
(ここからがかなり強引、というか)
(6)i386フォルダをDにコピーして普通にCドライブにクリーンインストール

とりあえずこれでブートセクタは起動できるものになったはずなので、

(7)上記(4)の手順に戻り、ソフトを使って、
   C:\以外の全てのフォルダを強制的に上書きリストア
   (これでWINNTフォルダの中身は、諸設定も含めてきれーいに
   上書きされたはずです)

という、かなり強引な方法で元の環境をそのまま移行できました。
ふぅ

もっと上手なやり方ありませんでしょうかね?


長々と失礼しました。


[RE] Subject: Re: 私のs30はリカバリが変です
From: かわ。
Date: 2002/04/09 21:16:22
Reference: tp2xxn/00653

解決策でなくて申し訳ありませんが1点気になったもので

タイトルが変です。

あなたの、s30のリカバリーが変 なのではなく
「あなたが」あなたのs30のリカバリーを「変にした」のではないでしょうか。

トラブルにあって、気分が悪いのはわかりますが、他人が誤解するような
タイトルはどうかと思います。

で、本題ですが、D2Dは、パーティション番号2のパーティションを
アクティブにして、そこから起動するというものだったと思います。

HDDを換装して、D2D領域を生かす話は過去に何件もあったと思います。
(調べていませんが)
そこら辺を参考にすればよいと思います。


[RE] Subject: 自分も確認不足でした。(Re: 私のs30は…)
From: かわ。
Date: 2002/04/09 21:19:12
Reference: tp2xxn/00664

人にタイトルのことを注意しながら私がタイトルを変えるのを
怠っていました。
大変申し訳ありません。


[RE] Subject: Re: 私のs30はリカバリが変です
From: ひろ
Date: 2002/04/09 22:55:05
Reference: tp2xxn/00664

4月9日に かわ。さん は書きました。

>解決策でなくて申し訳ありませんが1点気になったもので
>
>タイトルが変です。
>
>あなたの、s30のリカバリーが変 なのではなく
>「あなたが」あなたのs30のリカバリーを「変にした」のではないでしょうか。
>


ご指摘のとおり、紛らわしいタイトルでした。
申し訳ありません。

ただ、念のため申しますと、
別に気分を悪くしてるわけではなく、ただ単に?と思ったわけです。

確かに私が変にしたのかもしれませんね。
ただ、リカバリの最中2・3度W2Kが再起動すると思いますが、
それはうまい事いってるのに、最後で起動しなくなってしまうのが「?」と思ったわけです。

>で、本題ですが、D2Dは、パーティション番号2のパーティションを
>アクティブにして、そこから起動するというものだったと思います。

なるほど。
たしかに、今現在の、強引にリストアしたW2Kのパーティション(Cドライブ)は
BOOT.INIを覗いてみるとPartition(2)になっています。
ということは、作成したD2D領域は番号1番になってるんでしょうね。
ちょっと試しにやってみます。

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 私のs30はリカバリが変です
From: heihei
Date: 2002/04/10 01:22:38
Reference: tp2xxn/00667

4月9日に ひろさん は書きました。

>確かに私が変にしたのかもしれませんね。
>ただ、リカバリの最中2・3度W2Kが再起動すると思いますが、
>それはうまい事いってるのに、最後で起動しなくなってしまうのが「?」と思ったわけです。

もう解決しましたでしょうか?
PartitionMagicは使いませんでしたが、X21(65J)初期導入状態で、
ドライブのパーティションを切り直したときに、似たような現象を
経験しましたので、御参考まで...

0.30GBのHDDに交換後、リカバリCDよりD2D領域を含む初期状態を作成。
1.WinMeのFDISKを使って、初期状態のCドライブを削除。
2.同様にWinMeのFDISKで、基本領域(C)と拡張領域(D)を作成
3.CとDをそれぞれFormat
4.D2Dよりリカバリ開始
5.途中何度かWin2kの再起動も終え、最後の再起動で、
”NTOSKRNL.EXEが無いか、壊れています”のメッセージが出て、電源を切ることしか出来なくなる。

この時は、Win98SEのFDISK/Formatで1,2,3をやり直したところ、何の問題も無くリカバリ完了しました。


[RE] Subject: Re: 私のs30はリカバリが変です
From: ひろ
Date: 2002/04/10 01:34:50
Reference: tp2xxn/00668

4月10日に heiheiさん は書きました。

>もう解決しましたでしょうか?

ひろです
私の場合は、領域確保はDOS起動ののPartitionMagicでやって、
フォーマットもPartitionMagicでやりました。

フォーマットソフトによって変わってくるんでしょうか?
何はともあれ、教えていただいた手順でやってみます。
ありがとうございました。


ちなみに、
オリジナルのHDDからNTOSKRNL.EXEをコピーしてきて
SYSTEM32フォルダにコピーしても・・・・・・起動しませんでした。


[RE] Subject: Re: 私のs30はリカバリが変です
From: くろねこ
Date: 2002/04/10 02:29:46
Reference: tp2xxn/00669

4月10日に ひろさん は書きました。

>オリジナルのHDDからNTOSKRNL.EXEをコピーしてきて
>SYSTEM32フォルダにコピーしても・・・・・・起動しませんでした。
このエラーメッセージは実際に該当のファイルが破損していることよりも
boot.iniの記述に誤りがあってでることが多いようです。

改めてD2D区画を作成したり、パーティションの変更をした直後の
リカバリー時によく見られる気がします。

hal.dllの破損に関する記述もこれに起因することが多いようです。
(実際にマシンにあったhal.dllがインストールできていない事もままありますが)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 235でコレガPCC-11無線LANカード
From: tron
Date: 2002/04/09 01:58:04

はじめての書き込みです。よろしくお願いします。
235でコレガのPCC-11無線LANカードを使用していますが、
Win98の時は使えていたのですが、Win2000をクリーンインストール
してから使用できない状態になりました。
カード自体は認識しているのですが、アクセスポイントが
見つからない状態のままです。
カードは、他のマシンに刺すと通信できるので、カード自体
の故障ではないというのと、アクセスポイントも正常に作動してます。
相性が悪いのでしょうか。ご存知の方が居られましたらご教授ください。


[RE] Subject: Re: 235でコレガPCC-11無線LANカード
From: gaku
Date: 2002/04/09 19:32:32
Reference: tp2xxn/00654

4月9日に tronさん は書きました。

>Win98の時は使えていたのですが、Win2000をクリーンインストール
>してから使用できない状態になりました。

MelcoなんかだとNT系OSはESSIDのドライバを別途入れなければならなかったり
するので、Coregaも同じなのかな?
もしくは、最新のドライバならESSIDも必要ないかもしれませんね。
Coregaのサイトや説明書を見るのがいいと思います(私はCoregaを使ったことありませんので)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面の清掃
From: vh
Date: 2002/04/09 19:10:56

消毒用エタノールで拭いたら、コーティングが剥げてしまいました。


[RE] Subject: Re: 画面の清掃
From: ディジェSE-R
Date: 2002/04/10 10:33:41
Reference: tp2xxn/00660

ども。ディジェSE-Rと申します。

4月9日に vhさん は書きました。
>消毒用エタノールで拭いたら、コーティングが剥げてしまいました。

液晶の掃除は「突撃」シリーズという
液晶パネル専用のお掃除セットが5〜600円でそこらの
PC扱っているお店で売っているので愛用してます。
是非お試しを。

また、液晶等の汚れや、コーティングなんかも
旧EMS(現在の名前を失念しました。)に加入していれば、
修理依頼すれば修理していただけると思います。


[RE] Subject: Re: 画面の清掃
From: vh
Date: 2002/04/10 20:40:40
Reference: tp2xxn/00671

どうもありがとうございました。

とりあえず、ショップの保証が残っているのでそちらを調べてみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 左上のUSBが使えない・・・何か設定要ったっけ?
From: taca
Date: 2002/04/09 21:02:23

はじめまして、初投稿です。
かなり前からs30を使っていたのですが、
最近、左上にもUSBがある事に気が付き、
使ってみた所、「不明なデバイス」としてしか
扱ってくれません。右下のUSBではちゃんと
動くのに。何か、設定必要でしたっけ?
ご存知の方いたら、ご教授願いたく。
よろしくお願いします。

taca


[RE] Subject: Re: s30/左上のUSBが使えない・・・何か設定要ったっけ?
From: OZAKI'S
Date: 2002/04/09 21:13:55
Reference: tp2xxn/00662

tacaさん:

特に左上のUSBポートだけの設定はないと思います。
BIOS設定をload defaultし、PC Doctorなどの診断ツールで診断してみてください。
※bootable device(Diskette Drive/CD-ROM Drive)を使って確かめるのも一案です。
それでも改善しないようなら、サービス・センターに相談しましょう。

※題名に機種名を入れるようにしてください。>all

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30:Meからのアップグレード
From: teru
Date: 2002/04/10 21:43:10

teruです。

Me版を購入したんですが、使って2ヶ月ぐらいになります。
良くシステムリソースが少なくなり(30%程度)、フリーズする様になりました。
近々、Win2000にアップグレードしようと思いますが今あるD2D領域を他のOS
(たとえばXP)に入れ替える事は出来ないのでしょうか。?いちいちMeからアップグ
レードするのは面倒なのですが・・・・・・・・もし方法あればどなたか教えて下さい。


[RE] Subject: Re: s30:Meからのアップグレード
From: やすひろ
Date: 2002/04/10 22:56:21
Reference: tp2xxn/00674

4月10日に teruさん は書きました。

>今あるD2D領域を他のOSに入れ替える事は出来ないのでしょうか?

[Rapid Restore]を使えば出来ます。
http://www.xpoint-tech.com/IBMRRPC/
過去ログも探してみてください。

日本語版もそろそろ・・・・?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/rapidrestpc/index.html


[RE] Subject: Re: s30:Meからのアップグレード
From: teru
Date: 2002/04/11 12:19:29
Reference: tp2xxn/00676

御返事ありがとう御座います。
過去ログを探してみます。
ところで下記の内容はどういう物でしょうか。?英語なので読めなかったのですが理解でき
ておりません。差し支えなければ教えて下さい。



>[Rapid Restore]を使えば出来ます。
>http://www.xpoint-tech.com/IBMRRPC/
>過去ログも探してみてください。


[RE] Subject: Re: s30:Meからのアップグレード
From: やすひろ
Date: 2002/04/11 13:23:24
Reference: tp2xxn/00684

4月11日に teruさん は書きました。

>過去ログを探してみます。

http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/saloonk.zip
ここら当たりですね。
[rapid]でgrep検索すると、いくつか出てきます。

>ところで下記の内容はどういう物でしょうか。?

ザクっというと、現状のCドライブをリストアできるようにD2D区画にセット
するものです。


[RE] Subject: Re: s30:Meからのアップグレード
From: KaZ
Date: 2002/04/11 13:25:35
Reference: tp2xxn/00684

4月11日に teruさん は書きました。

>英語なので読めなかったのですが理解できておりません。


翻訳は自分でやってください。

s30には翻訳の王様がついてますよね?

安易に人に頼むのはいい事ではないです。
#安易にたのむなら、それなりの対価を払うべきです。

「英語なので読めなかった」ではなく、
「英語なので読まなかった」ではないですか?:P


[RE] Subject: Re: s30:Meからのアップグレード
From: crimson
Date: 2002/04/11 00:01:33
Reference: tp2xxn/00674

4月10日に teruさん は書きました。

>(たとえばXP)に入れ替える事は出来ないのでしょうか。?いちいちMeからアップグ
>レードするのは面倒なのですが・・・・・・・・もし方法あればどなたか教えて下さい。

WinXPをインストールするのであれば、一度OSがインストールされているHDDには
アップグレード版WinXPは、元OSの確認無しでクリーンインストール出来ますよ。
(インストール中のFormatも出来ます)
もちろんHDDには、アップグレード対象のOSまたはWinXPがインストールされている
必要があります。(一応書いておきます)

で このあと やすひろさんが書かれている[Rapid Restore]をお使いになるのでは
どうですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
From: BOK
Date: 2002/04/10 22:39:47

s30-4WJ(流体軸受け+WinXP−Pro)ユーザです。
4/6付け『IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援』UPに失敗します。
アップデートは順調に済むのですが、起動させると、何度、試みてもブルー・バックになります。

成功事例ありますか?

(因みに、流体軸受け、WinXP−Pro導入に際して、本サイト情報、大変参考になりました。有難う御座いました)


[RE] Subject: Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
From: an
Date: 2002/04/10 23:51:40
Reference: tp2xxn/00675

>4/6付け『IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援』UPに失敗します。
>アップデートは順調に済むのですが、起動させると、何度、試みてもブルー・バックになります。
私も同じ現象です。何度か試みてみましたが症状は変わらなかったので、WinXPのシステム復元にて
戻しました。(WinXP Proのシステム復元、何気に便利でした。)


[RE] Subject: Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
From: BOK
Date: 2002/04/11 06:40:46
Reference: tp2xxn/00678

4月10日に anさん は書きました。

>WinXPのシステム復元にて
>WinXP Proのシステム復元、何気に便利でした

 仲間がいてホット?しました :-)
 で、『システム復元』ってどうするのですか?
私はアンインストール後、旧バージョンを再インストールしました。
 そんな便利なツールあるんですか??


[RE] Subject: Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
From: えびな
Date: 2002/04/11 10:51:27
Reference: tp2xxn/00675

4月10日に BOKさん は書きました。
>s30-4WJ(流体軸受け+WinXP−Pro)ユーザです。
>4/6付け『IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援』UPに失敗します。

私もs30−4WJですがプリインストールのWin2kのまま使っています。
しかしHDDだけは流体軸受けに変えて、中身もそっくりそのまま移行して
再インストールなしで使っています。

私もこの不具合に巻き込まれ、仲間を探しに毎日ここを訪れていました。。。
私もバージョンを戻そうとしたのですが、インストーラがファイルバージョンを
比較しているためか、問題のあるファイルを書き戻してくれないため、
いったん削除してから古いバージョンをインストールする、等しないと
ダメでした。

パッケージに含まれている2つのドライバファイルがアップデートされており、
 TPISYSID.SYS  2002/02/06  23:27:12
 TPISYSID.VXD  2002/02/06  23:26:58
どうやらこれらが悪さをするようで、こいつらだけを古いバージョンのもので
置き換えてやると、新しいバージョンの導入支援も動いてくれます。
が、そんなことをやってもよいのかどうかはわかりません。。。
でも、こいつらの仕事って、マシンがThinkPadかどうかを個体チェックしている
だけのような感じですが。

今回のはちょっと品質に問題があるようですね。


[RE] Subject: Re: s30:IBM ThinkPad ソフトウェア導入支援
From: たれ
Date: 2002/04/12 01:58:36
Reference: tp2xxn/00675

s30-4WJ (Win2KSP2+IE6)を使用しています。
やはり私もブルーバックになってしまいました。
初めは私の環境が問題なのかと思っていたのですが・・・
みなさん同じ症状が発生しているようですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: Cisco
Date: 2002/04/10 23:45:44

ごぶさたしております。
購入からちょうど3ヶ月、ちょっとした複数の不具合はあるものの、
おおむねエキサイティングなs30ライフを満喫できています。

今日は以下の2点についてご教示願いたく、書き込ませていただきました。
(当方の環境は標題の通りです)

【音楽再生時の無音現象について】

標題の機種/OSにて、WMPやWinampで音楽を再生中に「無音」になる現象は、
結局のところ未だ未解決なのでしょうか?
過去ログによれば、3月2日にリリースされた
新オーディオ・ドライバ(Ver.5.12.01.3045)も効果がない様子ですね(^^;

かたや、何人かの方が「効果アリ」とされているIntelドライバへの置換に関しても、
・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AA Controller
・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AB Controller
私の環境では上記の両方のドライバともに試しましたが、かえって逆効果でした( -.-)

「Intelドライバへの置換」で効果があるのは、「XPモデル」の方なのでしょうか?
あるいは「Intelドライバへの置換」で効果がある、
とされているのは「無音現象」の方ではなく、
「Unknown Hard Error+ブルースクリーン+リブート現象」の方なのでしょうか?

♯このあたり、過去ログを見ても2つの現象が同時に語られていて、
♯かつ、みなさんのOSがME、2K、XPとまちまちなので、
♯いまひとつ頭の中で切り分けがしにくい状態です( _ _)

【シャットダウン時の不具合について】

私の環境では最近、シャットダウンしようとすると
たまに下記のようなダイアログが出て画面が止まります。

1 窓のタイトルは、「プログラムの終了-MCI command handling window」。
2 メッセージの内容は、「このプログラムは応答していません(以下略)」という、
  アプリのフリーズ時によく見るものです。
3 ダイアログの下にある「すぐに終了」をクリックすると、
  何事もなかったかのようにシャットダウンされます。

最終的にはシャットダウンできるのであまり気にしてないのですが、
この現象は何がトリガーになっていると考えられますでしょうか?

ちなみにシャットダウンをかける直前にやっていることといえば、
それまで使っていたアプリ(ブラウザ、メーラ等)を普通に終了させているくらいです。
特に特殊なアプリ、特殊な使い方をしているわけではありません。

♯「MCI」をキイワードに、あちこち検索をかけましたが、
♯これはどうやら「Media Control Interface」の略称のようですね。
♯「Windowsでマルチメディア・デバイスを制御するためのインターフェース」
♯とのことですが、力およばずワケワカメ状態のままです(^^;

よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
From: S山
Date: 2002/04/11 10:45:50
Reference: tp2xxn/00677

>【音楽再生時の無音現象について】
>標題の機種/OSにて、WMPやWinampで音楽を再生中に「無音」になる現象は、
>結局のところ未だ未解決なのでしょうか?

私の以前の投稿もご参考にしてください。
当該記事中に日本アイ・ビー・エム社ページへのリンクを張っています。
ここに、原因と対策が記載されています。
#(この説明で納得した人、いたら手を挙げて)。

当方では、サウンドおよびモデムドライバを日本IBM版の最新版にしたうえ、
上記対処方法の2番目(だったかな)、ビデオ・アクセラレータの能力を落
とす方法で対処を試みました。が、いまいち不調。(※特にDC駆動時)。
で、BIOS設定にて [power] → [PCI bus power] の設定を disabled とした
ところ、バッテリ駆動時でもそこそこOKとなりました。つまり、これまで
のあいだ(一ヶ月程度ですか)、無音現象はなく、音質も以前よりほんのり
落ちた程度でなんとかなっています。今のところ、これで対処しています。
(が、時間があったら昔のドライバに戻して試したい気分もやまやま)。
# PCI bus power の設定を変えたことで、駆動時間への影響がありそう?

ここまで、私の環境はCiscoさんのモデル・OSに近いのでご連絡します。
なお、当方ではブルースクリーンは発生していません。

> 【シャットダウン時の不具合について】
これは、わかりません。
なにしろほとんどシャットダウンをしませんので。
ハイバネーションは使用しますが、この場合も仰るような不具合は経験し
ていないのではないかと思います。「アプリケーションが応答していませ
ん」的な事態は稀に発生しますが、仰るようなメッセージには遭遇してい
ないと思います。

Ciscoさん、お書きになられた問題点については、双方とも日本IBM社に投
げられたらいいと思いますよ。(というか投げてくださいな)。もし、電
話サポートの期間が過ぎているのなら、(使い勝手は悪いけれども)eテ
クニカル・スポットを経由してe-mailで質問を投げたらいいと思います。
そうやってユーザの声をフィードバックしていけば日本アイ・ビー・エム
も動くと思います。(動かなくなったら、もう終わりでしょう)。
皆さんもeテクニカル・スポット他、サポートサービスを有効に利用
しようではありませんか!

以上、つらつらと思うがままに失礼しました。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
From: Cisco
Date: 2002/04/11 14:08:46
Reference: tp2xxn/00682

4月11日に S山さん は書きました。

>>【音楽再生時の無音現象について】

(中略)

>私の以前の投稿もご参考にしてください。
>当該記事中に日本アイ・ビー・エム社ページへのリンクを張っています。
>ここに、原因と対策が記載されています。
>#(この説明で納得した人、いたら手を挙げて)。

ご教示、ありがとうございます。

♯過去ログには一通り目を通しているつもりだったのですが、
♯これはナゼか見落としておりました(^^;

で、記事を拝読しましたが、
要は「440MXがダメダメなんだ」ってことですよね、これって? (−_−;)
(でも440MXを乗っけてるPCは、ほかにも山とありますケド…)

ときに… 記事のタイトルでは「ノイズ」となっていますが、
これは「無音状態」と読み替えてもOKなんでしょうかね?
(ノイズも無音も「原因は同じ」ってことなのかな)

♯それにしても、対策のひとつが「省電力機構を使用不可にする」って…
♯これじゃ「リアルモバイル」とは言えないですねぇ… ( -.-)

♯もう、この子には「音楽」の道を歩ませるのはやめて、
♯MP3/CDプレーヤーでも買ってこよかな?
♯この子は「音楽」以外の勉強なら、とってもよくデキる子なので(爆)

>で、BIOS設定にて [power] → [PCI bus power] の設定を disabled とした
>ところ、バッテリ駆動時でもそこそこOKとなりました。

(後略)

貴重なご報告、感謝します。
私もちょっとイロイロやってみて、効果があったらまたご報告します。

>Ciscoさん、お書きになられた問題点については、双方とも日本IBM社に投
>げられたらいいと思いますよ。(というか投げてくださいな)。

はい。
書き忘れましたが、実はすでにそうしています。

実は、先の書き込みをしたのは、サポートさんに電話した直後なんです。
(回答の内容を聞いて、「こりゃダメだ」と思って書き込みしました r(^^;)ポリポリ
ちなみにサポートさんによれば…

1 BIOSの初期化で治ることもありえる。
2 新しいオーディオ・ドライバとモデム・ドライバを導入してみる。
3 余談として… s30は生産中止にはなったが、
  バッテリ等の諸パーツが今後、1〜2年のタームで「入手不能」になることはないだろう。

 …って、ことでした。

上記2に関しては、
「すでに複数のユーザーさんが試されていて、効果がないようですが…」と、
一応やんわりと伝えましたが、
IBMさんとしては現状、上記以上のことは言えないようですね(企業だから当たり前か)

ちなみに私はEMSには入ってないんですが、
「購入から1年以上たって、この現象が頻発するようになったら有償修理ですよね?」と
ダメモトで言ってみたところ…

「本日付けで不具合報告があった事は記録されるので、1年以上たった場合でも、
 本日の日付にさかのぼって、そのとき考慮することになります」

 …というニュアンスのお答えをいただきました。
(ただしもちろん、「無償修理」の保証をいただいたわけではありません。念の為)

というわけで私、本日、速攻で「EMS」に加入しました(爆)
いつバクダンが破裂するかわかりませんから(^^;

♯ちなみにEMSに加入可能な期間を1ヶ月ばかり過ぎてたんですが、
♯その旨を申し出たところ、EMS担当の方は「上司と相談します」と電話を置かれ、
♯最終的にはあっさり承諾して頂きました(このへん、融通がきくなあ)

てなことで私の場合、初めてのTPなんですが、
サポートさん、EMS窓口さんの双方とお話してみた印象は総じてよかったです。

また私の場合、「無音状態」はそこそこ起こりますが、
「ブルースクリーン etc」の頻度は非常に低いのであまり気になりません。

♯半年間、考えた末にW2Kモデルを選択したのが、ひとまず正解だったかな?
♯一応、XPのアップグレードキットは入手済ですが、
♯これはXPにSP1が出るまでか、あるいは、MSがW2Kのバグフィックスを打ち切る(?)、
♯2004年まで神棚に飾っておくつもりです(^^;

まあ、いくつか持病はあっても、総じてs30は「サブマシン」&「モバイル専用機」としては
とても満足感が得られるマシンだと思います。

♯生産中止と聞いて、「今のうちにもう1台買っとこうかな? W2Kモデルで」と、
♯考えてる自分がちょっとコワイ(爆)
♯今度は完全な「アタリ」を引かなきゃ(^^; 

長文、失礼しました。
それではまた。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
From: KaZ
Date: 2002/04/11 17:10:55
Reference: tp2xxn/00688

4月11日に Ciscoさん は書きました。

>で、記事を拝読しましたが、
>要は「440MXがダメダメなんだ」ってことですよね、これって? (−_−;)
>(でも440MXを乗っけてるPCは、ほかにも山とありますケド…)

どうも、個体差に絡めて考えてしまいがちな私の私見ですが・・・

・440MXの帯域で、s30装備部品を使用するのはギリギリの範囲でOK
・基板上の不具合で信号に訂正などが発生した場合あふれる

って事ではないでしょうか(-_-;

大体、そんな問題がわかっているチップを使って生産するなんてどうかしてます。

組み立て時の品質によって、問題が発生するのであれば、チップの採用自体には
問題ありとは言い切れないとは思いますが・・・。

#s30ってi1124-93Jの余剰部品の在庫処分なんでしょうか。(--メ
##この結論にはたどり着きたくなかった・・・・(;;

>ときに… 記事のタイトルでは「ノイズ」となっていますが、
>これは「無音状態」と読み替えてもOKなんでしょうかね?

多分OKでしょう。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
From: S山
Date: 2002/04/11 19:01:16
Reference: tp2xxn/00688

Ciscoさん、詳しい応答メッセージありがとうございます。

【音楽再生時の無音現象について】
>要は「440MXがダメダメなんだ」ってことですよね、これって? (−_−;)
私にも、そう読めます。で、同じく (−_−;) です。

>(でも440MXを乗っけてるPCは、ほかにも山とありますケド…)
そうでしょう、そうでしょう。疑問に思うでしょう?
なので、前回の投稿時にも、

私>#(この説明で納得した人、いたら手を挙げて)。
と書きました。

>これは「無音状態」と読み替えてもOKなんでしょうかね?
>(ノイズも無音も「原因は同じ」ってことなのかな)
おそらく。

>♯それにしても、対策のひとつが「省電力機構を使用不可にする」って…
>♯これじゃ「リアルモバイル」とは言えないですねぇ… ( -.-)
そうでしょう、そうでしょう。わたしも同じく ( -.-) です。
# というか、怒!です。

私>[...]問題点[...は..]日本IBM[...に伝えるといい...]と思いますよ。
>書き忘れましたが、実はすでにそうしています。
あ、そうでしたか。これはどうも失礼しました。そして感謝します。

以下余談:
>まあ、いくつか持病はあっても、総じてs30は「サブマシン」&「モバイ
>ル専用機」としてはとても満足感が得られるマシンだと思います。
ほぼ同感です。もっとも私の場合は「メインマシン」なのですが。(泣笑)
ただ、この機種、現状Wintelと心中せざるを得ない状況なのが痛い。(泣)


それから、「今のうちにもう1台買っとこうかな? W2Kモデルで」なんてい
う発想にもなんとなく納得してしまいます。(とてもコワイ)
# そんな金無いよ(笑)&今ならX23だろう(泣)&でもチルト良いし(苦)

以上です。

おっと、追記:
以前、「440MX」で、WWW内をgoogle検索したところ、「440MXにはバグがあ
る」んだとかいうような記事も見つかったように思います。ポインタが示せ
ず申し訳ありません。また、ニュースソースが信頼のおけるところだったの
かどうかもよく覚えていません。更に、その話が本当だったとして、設計が
悪いのか、製造時の問題(一部のロットだけ)なのか、出荷時期によって改
修が加えられているのか、といった点についても曖昧です。

この追記部分は話半分で読み流してください。S山

over


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決? → 4WJでの体験談
From: Cisco
Date: 2002/04/12 01:07:43
Reference: tp2xxn/00693

4月11日に S山さん は書きました。

>Ciscoさん、詳しい応答メッセージありがとうございます。

いえいえ、とんでもないです。 m(__)m 

>>まあ、いくつか持病はあっても、総じてs30は「サブマシン」&「モバイ
>>ル専用機」としてはとても満足感が得られるマシンだと思います。
>ほぼ同感です。もっとも私の場合は「メインマシン」なのですが。(泣笑)

あらら(^^;

メインだとしたら、この不具合はちょっとツライかもですね…
どうも失礼しました。

>それから、「今のうちにもう1台買っとこうかな? W2Kモデルで」なんてい
>う発想にもなんとなく納得してしまいます。(とてもコワイ)
># そんな金無いよ(笑)&今ならX23だろう(泣)&でもチルト良いし(苦)

あ、これなんですけどね…

実は私、買う前にX22とs30との間で、揺れる乙女の恋心(キモっ)でした(^^;
で、さんざん迷ったあげくにs30に決定したのは…
私にとっての位置付けとしては、
サブマシン、かつ、モバイル専用機がほしかったからなんです。

♯私の場合、公園や喫茶店でAirHを突っ込んで、
♯「いつでも、どこでもネット状態」
♯&「常に仕事ができる」ようにしたかったので。

で、メインマシンとして「も」使うなら、やっぱりX22だったと思うんですよね。
メインならやっぱりハイスペックなほうがいいし(^^;
全体のバランスが取れてて、あれはとってもいいマシンだと思いました。
でも、私の場合はスペックや機能はある程度「抑え目」でも、
そのぶんモバイルに特化したマシンがほしかったんです。

♯サブでモバイル専用に使うとなると、
♯B5「ファイル」サイズと、B5「ジャスト」サイズの違いは大きいと思うんですよ。
♯大きさだけでなく重さも…。まあ、ちょっとした違いなんですけど。

で、そういう「携帯性」と、なにより「バッテリの持ち」の点で、
私にとっては「s30」だったんです。
あとキイタッチも個人的には、x22の「ちょい柔らかめ」より、
s30の「コリコリッ」とした感じがとっても好きです。いやん(謎

たとえば今年の春モデルなんか見てても、
各社からB5「ファイル」サイズのニューマシンがドッと出ましたよね。

でも私が知る限り「ジャスト」サイズのほうは、
パナソニックの例のヤツくらいなんですよね。
で、パナのだったら、s30のほうがずっといい! 
(キイタッチとか、CFカードスロットその他)

てなわけでs30の発売から半年以上たった今も、
結局、私から見ると「s30しかない」んです。
(こういう人ってけっこういると思うんだけどなあ…)

で、「さろん」の方でも生産中止の話題が出てましたけど、
商品企画的にも、マーケティング的にも、s30はまちがってなかったと思います。
単にIBMさんの「世界戦略」として、「アングロサクソン」さんには小さすぎる、
みたいな話ですよね? 経緯を見てると。

ニュースサイトでもIBMの幹部さん(?)のコメント読みましたけど、

「ウチはモバイル機としてX、sの2ラインをもってるが、
 この経済環境だからXシリーズに一本化する」でしたよね? たしか。

これ、「引き締める方向」での企業戦略としては理解できますが、
私が上に書いたようなユーザの購入決定動機を考えれば
「日本人にとって」のXとsって、
ぜんぜんカブらない、まったくの「別物」だと思うんですよね(^^;
で、結論としてはやっぱり…

「ああ、惜しい人をなくした…。今のうちにもう1台」みたいな(爆)

またもや長文で失礼しました。m(__)m 
それではまた。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: KaZ
Date: 2002/04/11 14:04:23
Reference: tp2xxn/00677

[s30/43J/W2K]無音現象は解決してます。(うちのマシン限定)
[s30/R3J/W2K]無音現象自体発生しませんでした。(友人宅のマシン限定)

4月10日に Ciscoさん は書きました。

>【音楽再生時の無音現象について】
>
>過去ログによれば、3月2日にリリースされた
>新オーディオ・ドライバ(Ver.5.12.01.3045)も効果がない様子ですね(^^;

[s30/43J/W2K](私のマシン)にて、問題解決の経緯
現象:
 音声を継続して再生しつづけると、突然音が止まる

対策1:
・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AA Controller
・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AB Controller
に置き換え

結果:
 音止まり後、警告音のwavファイルを断続的に再生させると、
 ごくまれに激しいノイズと共に音声再生が再開される事がある。

 純正USB-CDのデジタル再生の場合、時々ノイズが出るが
 再生される。

対策2:
・新オーディオ・ドライバ(Ver.5.12.01.3045)
に置き換え

結果:
 音止まりは発生しない。
 電源投入後2〜3時間以降は時々ノイズが発生する。


考察:
 友人のs30では発生していない事、掲示板に書いてある症状とマシンロッドに
 関連性が見られない事等から、個体差が大きいと思われます。

 うちのs30で発生していた症状は、次の現象であると予想されます。
  音源に対する制御命令(音声信号を含む)が渋滞して、
  途中で溜まってしまい、最終的にはあふれて音声再生が止まる。
  短いBeepで刺激すると、ごくまれにたまった制御命令が、一気に流れ、
  激しいノイズとなり再生が再開される。

 また、改善後のノイズについては、次の現象であると予想されます。
  渋滞する前にたまってきた分のギャップを一気に解消している

>【シャットダウン時の不具合について】
>1 窓のタイトルは、「プログラムの終了-MCI command handling window」。
>2 メッセージの内容は、「このプログラムは応答していません(以下略)」という、
>  アプリのフリーズ時によく見るものです。
>3 ダイアログの下にある「すぐに終了」をクリックすると、
>  何事もなかったかのようにシャットダウンされます。


MCIというのは音源等、マルチメディアデバイスのことです。
Windowsはコマンドをウィンドウ単位で送受信して動作しています。

MCI command handling windowというのは、MCIデバイスに対するコマンドを
ハンドリング(受信・分配など)するためのウィンドウです。

音声再生が止まっていてMCI command handling windowが応答しないということは、
MCIに対するコマンドが、MCI command handling windowレベルで
止まってしまっていると考えられます。

#それより先で止まったためにMCI command handling windowが
#止まってしまっているのかも知れませんが・・・。

どちらにせよ、無音とダイアログには関連がある可能性は高いと思います。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: Cisco
Date: 2002/04/11 15:56:42
Reference: tp2xxn/00687

レス、ありがとうございます。

4月11日に KaZさん は書きました。

>対策1:
>・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AA Controller
>・AC'97 Driver for Intel(r) 82801 AB Controller
>に置き換え

私とまったく同じ事をおやりになってますね(^^;

♯というか、過去ログを読んで、
♯KaZさんが上記のうちの片方をお試しになったのは知ってました。
♯で、私はもう片方をやってみて… あげくは結局、両方やりました。

>結果:
> 音止まり後、警告音のwavファイルを断続的に再生させると、
> ごくまれに激しいノイズと共に音声再生が再開される事がある。

これまた私も、似たような「激しい目」に会いました(爆)

>対策2:
>・新オーディオ・ドライバ(Ver.5.12.01.3045)
>に置き換え
>
>結果:
> 音止まりは発生しない。

おお! あのドライバで解消されたんですね〜
ただ、悩ましいのは…

> 電源投入後2〜3時間以降は時々ノイズが発生する。

これが気になりますねぇ…
「清らかな無音状態」を取るか? それとも「音楽アリだが、ノイズ付」を取るか?(爆)
なんだか苦渋の「二者択一」ですね… (^^;

う〜ん。

音楽が聴けるようになるのはいいけど、「ノイズ」は聞きたくないなあ… ( _ _)
いずれにしても貴重なご報告ありがとうございます。
私も時間を見てやってみます。ダメならモトにもどせばいいだけだし。

>  音源に対する制御命令(音声信号を含む)が渋滞して、
>  途中で溜まってしまい、最終的にはあふれて音声再生が止まる。

なるほど。制御命令の「洪水」が、「無音現象」の元凶なんですね。

>>【シャットダウン時の不具合について】
>>1 窓のタイトルは、「プログラムの終了-MCI command handling window」。

(中略)

>MCIというのは音源等、マルチメディアデバイスのことです。
>Windowsはコマンドをウィンドウ単位で送受信して動作しています。

どうやらそのようですね。
私もあれからいろいろ調べてみたんですが、調べれば調べるほど、
なんだか未知のジャングルに踏み込んでいくみたいなカンジでした(^^;
(今も「なんとなく」レベルでしか理解できてませんが)

>MCI command handling windowというのは、MCIデバイスに対するコマンドを
>ハンドリング(受信・分配など)するためのウィンドウです。
>
>音声再生が止まっていてMCI command handling windowが応答しないということは、
>MCIに対するコマンドが、MCI command handling windowレベルで
>止まってしまっていると考えられます。

これは例えば、「音を出せよ〜」っていうコマンドがフンづまって、
OSが進退窮まった挙句に「固まった」みたいなことですかね?

通信ネットワークに例えていうと、
ネットワーク上のどこかにボトルネックが発生してトラフィックが滞り、
パケットが落ちてこない、みたいな感じですね。

わかりやすいご説明、ありがとうございます。
(私が検索した、どの専門サイトよりもわかりやすかったです)

>どちらにせよ、無音とダイアログには関連がある可能性は高いと思います。

なるほど関係アリ、ですか。これは私、想像もしませんでした(爆)
考えてみればMCIっていうのはマルチメディア関連ですから、
いわれてみれば関係ありそうな印象ですね。

いただいたレスを参考に、さらに調べを入れてみます。
どうもありがとうございました。

それではまた。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: KaZ
Date: 2002/04/11 17:20:08
Reference: tp2xxn/00689

4月11日に Ciscoさん は書きました。

>「清らかな無音状態」を取るか? 
>それとも「音楽アリだが、ノイズ付」を取るか?(爆)

Intelドライバに変えたときの激しいノイズ
ぎゃぉ!!Σ( ̄仝 ̄ノ;)ノ
に対して、

新ドライバのノイズは
直前(or直後)の2〜3音が同時に鳴った感じで
激しくは無いです。(^^;;;

車載して、カセットアダプタで聞いてますが、
CDの音トビと同じ程度のノイズなので我慢できてます。

#車載MP3の役目、TransNoteに完全に移行しようかな・・・。
#でもHDDの容量が・・・・(;;


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: Cisco
Date: 2002/04/12 01:18:51
Reference: tp2xxn/00691

4月11日に KaZさん は書きました。

>Intelドライバに変えたときの激しいノイズ
>ぎゃぉ!!Σ( ̄仝 ̄ノ;)ノ
>に対して、
>
>新ドライバのノイズは
>直前(or直後)の2〜3音が同時に鳴った感じで
>激しくは無いです。(^^;;;

おお!

新ドライバの方は、そんなにノイジーじゃないんですねっ(^ー^)ノ
それならあの、「嵐のようなIntel」(爆)よりかは、マシですね〜
またまた貴重な情報どうもでした!
(…って、まだ試してないんかい!?>私)

あとは… 

今後、もっと問題点が修正された新・新ドライバが出るのを期待しましょう。
生産中止だからって、「フォローなし」にしないで下さいね>IBMさん

それではまた。


[RE] Subject: Re: [s30/42J/W2K]「無音現象」は未解決?+シャットダウン時の不具合
From: S山
Date: 2002/04/11 18:26:02
Reference: tp2xxn/00687

KaZさん この件ではいろいろお世話になっています。どうも。

【音楽再生時の無音現象について】
>考察:
>[...]個体差が大きいと思われます。
>
> うちのs30で発生していた症状は、次の現象であると予想されます。
(後略)

このご考察が、多分、BINGO!なのではないでしょうか。

で、突き詰めていくと、440MX、Mobile-Pentium3(ULV)、基盤設計、の組み
合わせに、何やらシビアなところがあったのかな、と。そして、それが製造
時の誤差(個体差)と相まって、今回の不具合として現れてきているのでは
ないか。と、いうのが私の勝手な想像です。

(ただし、Win2Kでの話です。WinXPの場合はOS自体にも何かありそう。って
 それはブルースクリーンの話になりますか。。。)

いずれにせよ、ご友人のs30では発生していないとのこと。うらやましいで
す。私も再度クレームつけて修理に出そうかなぁ。あぁ悩ましい生八橋。

over

▲[INDEX]

[NEW] Subject: BIOSアップ(W2KからxpProへ)
From: ずー
Date: 2002/04/12 00:58:08

初めて投稿します。s30(W2Kモデル)
をBIOSアップさせずにxpProに
アップグレードしました。現在問題なく
動作していますが、後からBIOSアップする
必要はあるのでしょうか、また出来ますか?


[RE] Subject: Re: [s30]BIOSアップ(W2KからxpProへ)
From: やすひろ
Date: 2002/04/12 01:11:10
Reference: tp2xxn/00694

4月12日に ずーさん は書きました。

>後からBIOSアップする必要はあるのでしょうか

これをよく読んで、ご自分で判断してください。
ftp://ftp.jp.ibm.com/pub/pccsvc/thinkpad/18uj09jp/18uj09jp.txt
慎重に作業すれば、滅多なことではBIOSがオシャカになることはありません。

>また出来ますか?

もちろん、可能です。


[RE] Subject: Re: BIOSアップ(W2KからxpProへ)
From: Hiro
Date: 2002/04/12 01:15:39
Reference: tp2xxn/00694

4月12日に ずーさん は書きました。

>をBIOSアップさせずにxpProに
>アップグレードしました。現在問題なく
>動作していますが、後からBIOSアップする
>必要はあるのでしょうか、また出来ますか?

 問題なく使えているならやらなくてもいいのではないでしょうか。BIOSは他のドラ
イバとちょっと異なっていて更新に危険性も伴うので(最悪PC死亡)、問題があると
きのみ更新というのが一応世間的には言われています(私は結構問題なくてもBIOSで
ると更新してしまったりしますが(^^ゞ)。
 必要があるかどうかは、その最新のBIOSをダウンロードして、解凍して、そのなか
にあるTEXTファイルを見てみてください。その中でどの点が改良されたのかが書かれ
ています。それをみて、ご自分に必要だと思ったらやればいいのです。

 BIOSの更新はXPにアップグレードしてからでも全然OKです。ただ、XPにする前の
BIOSがXPに対応していなかった場合(XPに対して何らかの問題がある場合)、アッ
プグレードしてから再起動しても起動しない場合が出てきます。


[RE] Subject: Re: BIOSアップ(W2KからxpProへ)
From: ずー
Date: 2002/04/12 01:54:29
Reference: tp2xxn/00697

やすひろさん・Hiroさん早速の回答有り難うございました。
新しもの好きなので更新してみようと思います。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001