200/i1124/s30/is30系(13)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 Re: [s30]画面が真っ白に・・・
00002 240(31J)のディスプレイの乱れについて
00003 Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
00010 Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
00011 Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
00004 安心パックEMSについて(ほか)
00008 Re: 安心パックEMSについて(ほか)
00012 Re: 安心パックEMSについて(ほか)
00021 Re: 安心パックEMSについて(ほか)
00005 Re: ネットワークの開始が遅い。
00006 Re: ネットワークの開始が遅い。
00007 Re: s30のSpeedStep
00009 Re: IE6 で FTP できない (s30)
00013 CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
00015 Re: CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
00020 Re: CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
00014 Re: Thinkpad235+Win2000+カードエッジ64プチで動作せず
00074 Re: Thinkpad235+Win2000+カードエッジ64プチで動作せず
00016 LCD換装について
00017 Re: LCD換装について
00018 Re: LCD換装について
00019 Re: LCD換装について
00022 Re: LCD換装について
00023 Re: i1124(93J)で問題のないLANカードを教えてください
00024 s30 2639-42J 修理報告(キーン音)
00025 TP240でIBM製256MBメモリ認識
00026 Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
00030 Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
00031 Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
00032 Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
00040 Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
00027 一部キーが効かなくなった
00028 Re: 一部キーが効かなくなった
00038 Re: 一部キーが効かなくなった
00039 Re: 一部キーが効かなくなった
00042 Re: 一部キーが効かなくなった
00043 Re: 一部キーが効かなくなった
00056 Re: 一部キーが効かなくなった
00029 S30-42Jシステムのプロパティで表示されるメモリー容量?
00033 Re: S30-42Jシステムのプロパティで表示されるメモリー容量?
00034 ありがとうございました
00035 LCDカバー結合部の上部からバックライト光漏れ(S30-42J)
00041 Re: LCDカバー結合部の上部からバックライト光漏れ(S30-42J)
00046 初期不良交換した端末もバックライト光漏れ(S30-42J)
00036 DVD to GO
00037 Re: DVD to GO
00048 Re: DVD to GO
00051 Re: DVD to GO
00052 Re: DVD to GO
00070 Re: DVD to GO
00071 Re: DVD to GO
00072 Re: DVD to GO
00079 Re: DVD to GO
00057 Re: DVD to GO
00044  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00049 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00053 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00054 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00055 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00059 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00060 Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
00073 Re: s30のHDD作動音・・・皆様有難うございました
00045 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
00047 Re: 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
00050 Re: 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
00058 Think PAD キーの設定プログラム
00061 XPにした240ZでFn+F*がきかない。
00062 240Z XP修正ファイルのRMREG.EXE実行について
00063 XPでspeedstep
00065 Re: XPでspeedstep
00076 Re: XPでspeedstep
00078 Re: XPでspeedstep
00064 TP235バッテリーについて
00068 Re: TP235バッテリーについて
00066 i1124 USB-CDROM BIOSでの認識方法
00067 GHOSTで流体軸受ディスクにお引越し
00069 is30/XPの動作について
00083 Re: is30/XPの動作について
00099 Re: is30/XPの動作について
00100 Re: is30/XPの動作について
00075 WinXPログオン画面で一旦停止しませんか?
00089 Re: WinXPログオン画面で一旦停止しませんか?
00080 Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00081 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00095 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00086 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00096 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00088 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00097 Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
00082 再起動でBIOSに入れない
00084 Re: 再起動でBIOSに入れない
00085 Re: 再起動でBIOSに入れない
00087 Re: 再起動でBIOSに入れない
00091 Re: 再起動でBIOSに入れない
00093 Re: 再起動でBIOSに入れない
00092 Re: 再起動でBIOSに入れない
00098 Re: 再起動でBIOSに入れない
00090 XP導入後の青画面
00094 Re: XP導入後の青画面


[RE] Subject: Re: [s30]画面が真っ白に・・・
From: ぐへへ
Date: 2001/11/29 20:09:56
Reference: tp2xxl/00976

>ああ、そうですね。ここではもっとはっきりとした原因を書かないといけないんですね。

いえ、そういう意味ではございません。原因がわかんないんなら書くななどということを
言うつもりは毛頭ございません。こんな現象が起こったという情報だけでも参考になりますし、
こうやってみたら直ったという情報までいただけるのは(今回のケースですね)本当にありが
たいことだと思います。

画面真っ白というのはかなり異常な現象だと思いますし、このまま使ってて大丈夫なのかな
という気がしましたもので、あのような書き込みをしてみました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
From: moto
Date: 2001/11/29 22:21:01

いつもいろいろ勉強させてもらっています。
突然240(31J)のディスプレイが右側から3/4位乱れて、文字もかすれて読めなく
なってしまいました。左側1/4は問題なく使えます。どなたか同じような
症状になって自分で直した方いませんでしょうか?ハードディスク交換や
メモリの増設くらいはできます。
また修理に出した場合、どのくらいお金がかかるものなのでしょうか?
もう保証期間は過ぎてしまっています。
直接、晴海に持っていったらその日の内に直してもらえますか?
申し訳ありませんが教えてください。


[RE] Subject: Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
From: mskahn
Date: 2001/11/29 22:38:08
Reference: tp2xxm/00002

11月29日に motoさん は書きました。

>また修理に出した場合、どのくらいお金がかかるものなのでしょうか?

240の液晶不具合なら保証期間を過ぎても対処してもらえるかも
しれません。
参照:http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/thinkpad/j010802.html

>直接、晴海に持っていったらその日の内に直してもらえますか?

IMASなら晴海ではなくて芝浦ですが、原則不可だったような。
しかし、状況や逼迫度そして「押し」如何では可能性あるかも。(^^;)
ただし、部品の在庫状況ともからみます。


[RE] Subject: Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
From: mskahn
Date: 2001/11/30 00:51:20
Reference: tp2xxm/00003

11月29日に mskahnさん は書きました。

>240の液晶不具合なら保証期間を過ぎても対処してもらえるかも
>しれません。
>参照:http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/thinkpad/j010802.html

ごめんごめん。これは240Z系でした。(汗
無印240って、不具合解消のアナウンスしていませんでしたっけ?


[RE] Subject: Re: 240(31J)のディスプレイの乱れについて
From: toshi@computer.org
Date: 2001/11/30 01:10:19
Reference: tp2xxm/00010

>ごめんごめん。これは240Z系でした。(汗
>無印240って、不具合解消のアナウンスしていませんでしたっけ?

SVGA系の240は液晶不具合のアナウンスは無いと思います。
motoさん、もし液晶だけの不具合であればLCDパネル交換だけで済むと思いますし、秋葉原
にお近ければ末広エイテックで240の液晶が17,800円ででてました。SVGAの価格です。
早く復帰すると良いですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 安心パックEMSについて(ほか)
From: eru
Date: 2001/11/29 22:46:57

こんばんわ、以前240(15J)のディスプレー乱れではお世話になりました。

さすがに、2年も使用しているといたることに疲れが見え始めており
今週の土曜に買い換えする予定です、それに際しご質問をさせていただきたいと
思います。すでに投稿されているかとは思いますが、私のつたない検索
では発見することができなかっためなにとぞ、よろしくお願いいたします。

1.S30(42J)では、EMSの設定はあるのでしょうか?

2.S30(42J)の購入価格(168800円)はお買い得なのでしょうか?

3.240シリーズのようにディスプレー乱れや、赤くなる現象はでるのでしょうか?

お手数かと思いますが、ご教授願います。


[RE] Subject: Re: 安心パックEMSについて(ほか)
From: XJRR2
Date: 2001/11/30 00:32:28
Reference: tp2xxm/00004

11月29日に eruさん は書きました。
>1.S30(42J)では、EMSの設定はあるのでしょうか?
EMSって、終了したんではなかったでしたっけ?
過去ログで見た記憶がありますが、IBMのWebに行くのが基本でしょう。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/ssinfo/study.html

>2.S30(42J)の購入価格(168800円)はお買い得なのでしょうか?
通販が多いですが、相場を調べるなら、
http://kakaku.com/
がいいでしょう。

3はわからんです。


[RE] Subject: Re: 安心パックEMSについて(ほか)
From: haisai
Date: 2001/11/30 02:26:35
Reference: tp2xxm/00004

 こんばんは、今月42Jを購入したものです。
 
>1.S30(42J)では、EMSの設定はあるのでしょうか?
秋モデル以降EMSが無くなったと聞いていたために、それ以前のモデルを今購入したら
どうなるのか疑問に思っていたために購入前にIBM(EMS受注センター)に問い合わせ
たところ、42Jは現在でも対象機種で加入可能であるとの返事を受けました。金額は
25200円だったと思いますが、購入前にご自分で確認されるのが無難だと思います。

>2.S30(42J)の購入価格(168800円)はお買い得なのでしょうか?
 私は、kakaku.comで見つけた店で購入しました、155000円+消費税(送料サービス)
でした。私は近くの店がすでにXPモデルに替わっていたために通信販売を利用しました。

3についてはわかりません。


[RE] Subject: Re: 安心パックEMSについて(ほか)
From: eru
Date: 2001/11/30 13:00:59
Reference: tp2xxm/00012

XJRR2さん、haisaiさん、ご返答ありがとうございます。

EMSに関しては、本日IBMに確認をさせていただき、25200円で加入できる
ことを確認しました。(42J)

価格につきましては、155000円の通信販売は確認できましたが以前利用した
通信販売でいやな思いをしたので、今回は見送りさせていただきます。

秋葉原のニッシンパル(240もここで購入)にて、購入することと決定いたし
ました。(12月1日入荷 価格168,800円)

今後もご相談・ご質問をさせていただくと思いますのでよろしくお願い
いたします。


[RE] Subject: Re: ネットワークの開始が遅い。
From: Bop
Date: 2001/11/29 22:58:20
Reference: tp2xxl/01000

11月29日に [200/i1124/s30/is30系(12)]において HMさん は書きました。

>起動したあとはネットワークに接続できるんですよね?イベントビューアで見ると何
>かエラーが記録されていませんか?

イベントビューワで見るとエラーが出てました。ご指摘のとおりDHCP絡み・・・。

---------------------------------------------------------------------
ネットワーク アドレスが 009096194184 のネットワーク カードに対する 
IPアドレス x.x.x.x(伏せました) のリースが、DHCP  サーバー 0.0.0.0 
から拒否されました。DHCP サーバーは DHCPNACK メッセージを送信しました。 
---------------------------------------------------------------------

うーんDHCPサーバはあるはずなんですよ。。登録がうまくいってないんですかね?


[RE] Subject: Re: ネットワークの開始が遅い。
From: HM
Date: 2001/11/29 23:26:37
Reference: tp2xxm/00005

11月29日に Bopさん は書きました。

>うーんDHCPサーバはあるはずなんですよ。。登録がうまくいってないんですかね?

一般的なことしか言えませんが,考えられる理由としては,DHCPサーバ側の設定で,
登録されたMACアドレスにしかIPアドレスのリースを許可していないという可能性が
ありますね.

HM


[RE] Subject: Re: s30のSpeedStep
From: ゅ
Date: 2001/11/30 00:01:30
Reference: tp2xxl/00988

11月29日に [200/i1124/s30/is30系(12)]において tedmiyさん は書きました。

>バッテリ駆動だと,高速の状態でもコントロールパネルのシステムのプロパティ
>だと300MHzと表示されることがありました.SandoraのCPU Benchで計測した
>MIPS値は最高値ですし,このときの周波数の表示もSandraだと598MHzなので
>おかしいなと.

あ、システムのプロパティはtedmiyさんが書かれた通りXPのバグかもしれませんね。
#システムのプロパティで気がついたのですが、一応HDBENCHで調べました。

バッテリ駆動時の高速で300MHzと表示された件ですが、バッテリーの容量に応じて
自動で切り替える設定がバッテリー省電力ウィザードでできますが、それが機能し
たか、または誤作動なのかもしれませんね(適当な事を書いてます)。

>話は変わるんですが,どうもこのDegradeの状態でメニューの選択のとき
>よくフリーズしてしまいます.まだマシンが不安定みたいです.

ドライバのバージョンとかなのでしょうか。

IBM ThinkPad 
・ユーティリティ・ウィザード・パッケージ Ver.A-1.22a  2001/11/13 
・省電力ドライバー (Windows 98 SE/Me/2000/XP ACPIモード) Ver.1.18  2001/11/21 
・ホットキー機能 (Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XP) Ver.1.00.0190  2001/10/24 
・IBM Access Connections (Windows 2000/XP) Ver.1.05  2001/10/24 
・s30/i Series s30 ThinkPad機能設定プログラム (Windows XP) Ver.4.15  2001/11/07 
・s30/i Series s30 ディスプレイ・ドライバー (Windows XP) Ver.5.1.2432.0196  2001/11/05 
・Windows XP 修正ファイル Ver.1.20 (HackFlags.reg、RetryTO.reg)
WindowsカタログのP3のドライバを導入して、HackFlags.regとRetryTO.regを実行しました。

ドライバは、これだけを使って、新規にXP HomeEditionをインストールしましたが、
今のところ安定して動いています。


[RE] Subject: Re: IE6 で FTP できない (s30)
From: える
Date: 2001/11/30 00:47:40
Reference: tp2xxl/00997

11月29日に [200/i1124/s30/is30系(12)]において やすひろさん は書きました。
>お試しかもしれませんが、Windowsの新しいユーザアカウントを作成して
>初期状態でやるとどうでしょうか?

新しいユーザだと ftp できました!
理由は分かりませんが、多分初めて XP を使うので、
色々な設定をいじっていたので、何かおかしくしてしまったのでしょう。
とにかく、ここ数日の頭痛の種が消えました。
やすひろさん他、フォローしてくださった方、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
From: Kenny
Date: 2001/11/30 04:26:41

こんにちは。Kennyです。

POST表示時点ではCPUファンが回っているのですが、OSの選択が始まる頃に
CPUファンがとまってしまいます。
機種:2609-93J
OS: C:WinME D:Win2000Pro E: F:
増設:MEM128MB
パーティーションはFdisk(ソフトは使用していません)。
APMかACPIの話だと思うのですが、SpeedStepとの絡みがあると思い
うかつに手が出せない状況です。
デバイスマネジャを確認するとACPIになっております。
APMじゃないと、CPUファン、とまるのでしたか?

ご存知の方、情報お願いします。


[RE] Subject: Re: CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
From: やすひろ
Date: 2001/11/30 10:56:37
Reference: tp2xxm/00013

11月30日に Kennyさん は書きました。

>POST表示時点ではCPUファンが回っているのですが、OSの選択が始まる頃に
>CPUファンがとまってしまいます。

31JでWin2kですが、だいたいいつもそんなモンです。

スーパーπ
http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
など、CPUに高負荷をかけても廻らないのであれば異常ですが。

>APMじゃないと、CPUファン、とまるのでしたか?

そんなことないと思います。
まぁ、この季節ですからね・・・


[RE] Subject: Re: CPUファンPOST時回転するが、OS起動後回転しない
From: ThinkCat
Date: 2001/11/30 11:56:46
Reference: tp2xxm/00015

Kennyさん :

例えばうちのX21のPC Doctor for DOS では、ファンをチェックすることが
できます。もし240用のPC Doctor for DOS で同じことができれば、ハードウェアか
OSの設定の問題か、切り分けが可能だと思いますので、試されてはいかがでしょうか。

IBM ThinkPad PC-Doctor DOS #0 Ver. 2.0.1035


[RE] Subject: Re: Thinkpad235+Win2000+カードエッジ64プチで動作せず
From: ばるなばす
Date: 2001/11/30 07:01:44
Reference: tp2xxl/00995

XPFさん、こんにちは。

>  単品販売してましたね。しかし\7.8kとは・・・

IOデータから出している、
「マイクロドライブ専用PCカードアダプタ単品 CFMD-ADP \3,800」
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/cfmd/index.htm
は、どうでしょう?

私は以前秋葉原で、ノーブランドのマイクロドライブも使える
PCカードアダプタを購入しましたが、たしか\2K-弱位しました。
上記IOの製品も多少高いような気もしますが、店頭に無くても
‘かならず’取り寄せ出来るので妥当なのかもしれません。

P.S たしかメルコもマイクロドライブを販売しているので、ソッチの
  H.Pも確認されてはいかがでしょうか?


[RE] Subject: Re: Thinkpad235+Win2000+カードエッジ64プチで動作せず
From: XPF
Date: 2001/12/04 18:55:02
Reference: tp2xxm/00014

ばるなばすさん こんにちは。

IOデータのカタログで確認しました。あるにはあるんですね。
でも既にP-in m@sterを導入してしまったこともあるので、見送り
になりそうです。
中古とかジャンクで見つけたら買っちゃいそうですが・・・

最近、WorkPad C3(40J)を買ってしまったので、今はそっちに
興味が移ってしまってて、今日もIOデータのモバイルアダプタ
がイケショップのサイトで安かったのを発見して注文してしま
った次第です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LCD換装について
From: KAZU
Date: 2001/11/30 10:58:21

KAZUと申します。
息子が、ThinkPad240XのLCDを踏んづけて割ってしまいました。
おまけに、まっ白化現象対応もしてないんです。
IBM修理に聞くと、LCDの修理は一番高い(たしか9万ぐらい)とのこと。
秋葉原の末広エイテックに、23,800円で売ってるので、出来るもの
なら自分で換装しついでに、まっ白化現象対策もしたいのですが、
すでに換装されている方がいらっしゃいましたら、換装方法にアドバイスなど頂けない
かと思いまして、投稿させて頂きました。


[RE] Subject: Re: LCD換装について
From: crimson
Date: 2001/11/30 11:04:38
Reference: tp2xxm/00016

11月30日に KAZUさん は書きました。

>息子が、ThinkPad240XのLCDを踏んづけて割ってしまいました。
>おまけに、まっ白化現象対応もしてないんです。

240XってXGAじゃ無くてSVGAですよね
対象機種でしたっけ?
末広エイテックにあるのはXGAですね


[RE] Subject: Re: LCD換装について
From: KAZU
Date: 2001/11/30 11:28:55
Reference: tp2xxm/00017

11月30日に crimsonさん は書きました。
>末広エイテックにあるのはXGAですね
SVGAです。末広エイテックに240X対応FRU:05K9830 LCD TYPE C
とあったので、同じものかと思いました。
いずれにしても、換装は難しいということでしょうか?


[RE] Subject: Re: LCD換装について
From: crimson
Date: 2001/11/30 11:39:36
Reference: tp2xxm/00018

11月30日に KAZUさん は書きました。

>SVGAです。末広エイテックに240X対応FRU:05K9830 LCD TYPE C

保守マニュアルでは 73J,81J,82J は TYPE C ということですから
XGAですね。
以前SVGAパネルも在庫ありましたけど

対応パネルであれば換装は可能でしょうが ケーブルのゆとりの取り方が
難しいかな と思います。


[RE] Subject: Re: LCD換装について
From: KAZU
Date: 2001/11/30 15:07:53
Reference: tp2xxm/00019

11月30日に crimsonさん は書きました。
>以前SVGAパネルも在庫ありましたけど
>対応パネルであれば換装は可能でしょうが ケーブルのゆとりの取り方が
>難しいかな と思います。
crimsonさんどうも有り難う御座いました。
SVGAパネルがでたら、換装を考えてみます。そのときはまた宜しくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1124(93J)で問題のないLANカードを教えてください
From: greenman
Date: 2001/11/30 15:51:49
Reference: tp2xxl/00992

11月29日に [200/i1124/s30/is30系(12)]において Mercuryさん は書きました。

>私は93JにPlanex FNW-3602TXを使用しております。
>Win2kもWinXPでも問題無く使用しております。

ヨドバシでPlanex FW-300TXを購入した時、もし使えなかったら交換してもらえるということ
だったので、メルコのLPC3-CLTに換えて試してみました。(理由は、手持ちのCE機にも使える
というので)

時々、一瞬、画像の動きが止まったり、音がひっかかったようにガガガ〜ということはあるの
ですが、フリーズは以前使ってたcorega Fether PCC-TXDやPlanex FW-300TXよりはしなくな
りました。三つ試した中では、一番安定してるようです。例のCaptitalFMのサイトのストリー
ミングもフリーズなしで、聞くことができました。やはり、これでよし!とすべきでしょうか?
(この辺で妥協すべきかな、などとも思っているのですが...)

あとHMさんオススメの
>お使いのプレイヤーの設定で可能なら,使用回線速度の制限すると症状は改善
>されるかもしれません.
の効果もありました。(特にMediaPlayerでは)

今回はMercuryさん、HMさん、万里小路さん、本当にアドバイスありがとうございました。

ほんとブロードバンドをやる際には、LANカードの相性って如実に出てくるものだと実感です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 2639-42J 修理報告(キーン音)
From: おいかわともお
Date: 2001/11/30 16:28:16

こんにちわ。先日、インバーターの騒音の件でちょっと書き込んだ
おいかわ@青森 です。実はあのあと、IBM の方に修理に出しまして
先ほど戻ってきましたので、参考になるかどうかはわかりませんが
少しだけご報告させていただきます。

私の s30 には、買ったときから3つほど不都合というか、気になる
個所がありました。それは、Enter キーの反応がよくないことと
AC 電源駆動時にインバーター?のキーン音がひどいこと、そして
足がちゃんと接地しないこと(苦笑)でした。

で、帰ってきた愛機ですが、修理内容としては、やはりというか
インバーター基盤とキーボードの交換、筐体の調整ということに
なっておりました。あのキーン音はほとんど気にならなくなってます。
Enter キーの方も、よくわかりませんが前のように入力されないで
イライラすることはなくなったようです。足もちゃんと接地してます(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240でIBM製256MBメモリ認識
From: narumi
Date: 2001/11/30 23:16:22

他の方からの報告が無いようなので報告します。

TP240 2609-21J にて 33L3069 認識しました。


[RE] Subject: Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
From:
Date: 2001/12/01 11:21:23
Reference: tp2xxl/00914

11月26日に [200/i1124/s30/is30系(12)]において ちゅぴらさん は書きました。

>ちなみにプリンストンのものはどこのチップを使っているのでしょうか.

今回購入した、プリンストンのものは、日立製チップですね。

やっぱり、160MBは、いいですねぇ〜。


[RE] Subject: Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
From: あどみ
Date: 2001/12/01 22:22:34
Reference: tp2xxm/00026

12月1日に 丸さん は書きました。

>やっぱり、160MBは、いいですねぇ〜。

私も最近TP235を96MB→160MB化しました。
けどあんまり体感速度が変わらないような・・・。

BIOS、OS上共に160MBと認識はしているのですが、
何か特別な設定とかあるのでしょうか?
ちなみにOSはWin2000+SP2です。


[RE] Subject: Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
From: あどみ
Date: 2001/12/01 22:24:12
Reference: tp2xxm/00030

ちなみにBIOSも最新(8/27/99)にしてあります。

お心当たりのある方はご教授願えないでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
From: ばるなばす
Date: 2001/12/02 00:16:57
Reference: tp2xxm/00030

あどみ さん、はじめまして。

> けどあんまり体感速度が変わらないような・・・。

私もTP235+160MBで、時々Win2K Proを動かしています。
96MB→160MBに増量しても、基本的に体感速度は変わりません(笑)。
※正確にはClavius(TP235)の仕様一覧
http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/claspecs.htmlの
|2次キャッシュ PB-SRAM 512KB (128MBまでキャッシュ可能) 
なので、128MB Overの32MB分は2次キャッシュにヒットしないので
‘心持ち’悪いのかも?(汗

> ちなみにOSはWin2000+SP2です。

つぎのTipsを参考にしてみてください。
MYCOM PC WEB Windows2000スマートチューニング
http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
|【第9回】Windows2000のパフォーマンスをアップ(メモリ編)


[RE] Subject: Re: TP235用の128MBメモリーを探しています。
From: あどみ
Date: 2001/12/02 14:35:57
Reference: tp2xxm/00032

12月2日に ばるなばすさん は書きました。

ばるなばすさん フォロー有難うございます。

>96MB→160MBに増量しても、基本的に体感速度は変わりません(笑)。
・・・そうだったんですか。知りませんでした。
ですがそういうものなんだと割り切れました(^^;

>http://pcweb.mycom.co.jp/column/win2k.html
>|【第9回】Windows2000のパフォーマンスをアップ(メモリ編)
おぉ、こんなチューニングの仕方があったのですね。
早速実践しました。多少早くなった気がします。

TP235はスペック的にはだいぶ古くなってしまいましたが、これからも
ガンガン使い倒したいと思います。

ばるなばすさん、有難うございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 一部キーが効かなくなった
From: ha32
Date: 2001/12/01 14:47:56

いつも、皆さんの意見を参考にさせていただいてる者です。
この度、ThinkPad240(2609-25J Windws95モデル)を手に入れまして、いったんCドライブを
フォーマットかけて、DドライブにバックアップとってたCABSからリカバリーしました。
それからWindows2000Proにアップグレードしたところ、DOSプロンプトから\記号を入力しよ
うとした時に、その右端から2番目の\キーで\が入力されず、空白しか入力されないようです。

IME2000のプロパティ等の設定を他のThinkPadの2000モデルと比較してみましたが、全く一緒でした。
コンパネより、キーボードの設定も見てみましたが、同じです。

一体何が原因でこうなったのかが、全く解らないので、ご存知の方は教えていただけると
有り難いです。


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: crimson
Date: 2001/12/01 15:44:26
Reference: tp2xxm/00027

12月1日に ha32さん は書きました。

>それからWindows2000Proにアップグレードしたところ、DOSプロンプトから\記号を入力しよ
>うとした時に、その右端から2番目の\キーで\が入力されず、空白しか入力されないようです。

Shift+2で@が入力されますか?
もしそうであれば これは Windows2000側の問題で SP2で改善されているはずです。
それ以外の対処方法は キーボードのドライバを入れ替えると直ります。


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: ha32
Date: 2001/12/02 14:07:50
Reference: tp2xxm/00028

>Shift+2で@が入力されますか?
>もしそうであれば これは Windows2000側の問題で SP2で改善されているはずです。
>それ以外の対処方法は キーボードのドライバを入れ替えると直ります。

レスありがとうございます。

そのThinkPadは今、会社にあるので確認できません。Windows2000 SP2は入れました。
確認後、キーボード・ドライバーを入れ替えてみます。キーボードのドライバーはどこから
落とせばいいのですか? IBMのダウンロード・サイトのThinkPadを選んだのですが、それ
らしいのが見つけられなかったのです。


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: T2
Date: 2001/12/02 14:14:30
Reference: tp2xxm/00038

12月2日に ha32さん は書きました。

>キーボードのドライバーはどこから
>落とせばいいのですか? IBMのダウンロード・サイトのThinkPadを選んだのですが、それ
>らしいのが見つけられなかったのです。

Windows2000に標準で入っているモノでいいはずです。
ドライバの変更をする際、ドライバの検索方法は「このデバイスの既知のドライバを
表示して、その一覧から選択する」を選択し、次の画面で「このデバイスクラスの
ハードウェアをすべて表示」を選択すれば好きなモノが選べるようになります。


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: X21めっちゃ好き
Date: 2001/12/02 15:10:27
Reference: tp2xxm/00038

>確認後、キーボード・ドライバーを入れ替えてみます。キーボードのドライバーはどこから
>落とせばいいのですか? 
これはWIN2000導入時のバグで、日本語のOSを入れたのにもかかわらず、英語キーボード
のドライバーに設定されている為です。
元々日本語キーボードドライバはWIN2000に標準で入ってますので、デバイスマネージャで
更新すればOKです。これはSP2を当てて無くても出来ます。

ドライバの変更時には、「このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する」→
「このデバイスクラスのハードウェアのすべてを表示」→「(標準キーボード)」→
「日本語 PS/2キーボード(106/109Ctrl+英数)」→「次へ」を押すと
「ドライバの更新警告」が出ますが無視して「はい」を押せば、再起動のメッセージが出ますので
リブートすればOKです。では!


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: X21めっちゃ好き
Date: 2001/12/02 15:14:05
Reference: tp2xxm/00042

アレ・・・T2さんが先にフォローしてくれましたね。二重レスになってしまってスマソン。では!


[RE] Subject: Re: 一部キーが効かなくなった
From: ha32
Date: 2001/12/02 23:02:52
Reference: tp2xxm/00043

crimsonさん、T2さん、X21さん

どうもありがとうございました。月曜日に会社で早速その通りにやってみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30-42Jシステムのプロパティで表示されるメモリー容量?
From: eru
Date: 2001/12/01 18:35:54

先日EMSの件でご相談させていただきました、えるともうします。

本日念願のS30-42Jを購入しました、早速起動しセットアップも完了し充電中です。
(起動画面で、赤ドット点灯2カ所、青ドット点灯2カ所、Winの画面では異常なし)

その際に、システムのプロパティ「全般」で表示されるメモリー容量が
130,544KBと表示されております。

このモデルは、128MBが標準で装備されていると思うのですがこの表示で
正常なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: S30-42Jシステムのプロパティで表示されるメモリー容量?
From: とし
Date: 2001/12/02 02:20:56
Reference: tp2xxm/00029

12月1日に eruさん は書きました。

>その際に、システムのプロパティ「全般」で表示されるメモリー容量が
>130,544KBと表示されております。

1MB=1024KBではなかったでしょうか??


[RE] Subject: ありがとうございました
From: eru
Date: 2001/12/02 08:56:24
Reference: tp2xxm/00033

としさん、ありがとうございます。

>
>1MB=1024KBではなかったでしょうか??

単位の問題なのですね、お騒がせいたしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LCDカバー結合部の上部からバックライト光漏れ(S30-42J)
From: eru
Date: 2001/12/02 09:06:31

おはようございます。

何度も質問して申し訳ございません。
過去ログにもございます、LCDパネル隙間と同内容であるか判断ができませんでしたので
ご質問させていただきます。

以前使用していた、240系とことなりLCDパネル(バック部とフロント部)の結合が
甘いせいか、LCD部を上から見ると(開いた状態)その結合部に5箇所隙間があり
バックライトの光が漏れています。

これがS30の仕様であるなら問題ないと思うのですが、他のユーザーでは生じて
いない場合販売店または、IBMに修理(初期不良)の依頼をさせていただこうと
考えております。

お忙しい中恐縮ではございますが、ご教授願います。


[RE] Subject: Re: LCDカバー結合部の上部からバックライト光漏れ(S30-42J)
From: hitsuji
Date: 2001/12/02 15:07:30
Reference: tp2xxm/00035

12月2日に eruさん は書きました。

>甘いせいか、LCD部を上から見ると(開いた状態)その結合部に5箇所隙間があり

報告だけですが。
43jですが、多少光が漏れているように見えます。(髪の毛より細い隙間ですが)
LCDの裏と枠をとめている爪の隙間だと思います。
(ちなみに、いわれるまで気がつきませんでした)

#s30って、プラスチック部分は柔らかいですよね。
#特に、耳。


[RE] Subject: 初期不良交換した端末もバックライト光漏れ(S30-42J)
From: eru
Date: 2001/12/02 16:34:44
Reference: tp2xxm/00041

hitsujiさん>ご返答ありがとうございます。

本日初期不良交換いたしましたが、交換後の端末でも同現象が
発生しております。

交換前 S/N:BA37***
交換後 S/N:BA38***
ともに、2001年8月製造です。

IBM PC故障受付に確認したところ仕様ではなく、IBMより初期不良
交換いたしますとの事でした。

交換後の端末は、ドット抜けもなくいいのにな・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DVD to GO
From: 稲美
Date: 2001/12/02 11:02:23

教えて欲しいのですが、少し前にDVDパナソニックLKーRV8171と一緒に
DVD to goを購入したのですが、上手く設定が出来ず見れません。機種は235ー10j
ですが、取りあえずはカードをVZに差ししっかりと認識はされています。以前一度試した時
は、ソフトのバージョンが古いと表示された為、98用を落としました。すると今度は、
「このメディアは再生できません」と為ってしまいます。地域設定も日本にはしてあるのです
が。説明不足とは思いますが、御願いします。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: Prost AP02
Date: 2001/12/02 11:38:03
Reference: tp2xxm/00036

12月2日に 稲美さん は書きました。

>教えて欲しいのですが、少し前にDVDパナソニックLKーRV8171と一緒に
>DVD to goを購入したのですが、上手く設定が出来ず見れません。機種は235ー10j
>ですが、取りあえずはカードをVZに差ししっかりと認識はされています。

まずDVD-TO-GOはZVポートに対応したPCカードスロットでないと使えません。
今回の書き込みではどのスロットに装着したか記載されていないので的確な
コメントはできませんが、TP235では3枚のPCカードスロットの内、奥側の1
スロットしかZVポートに対応していないので手前側の2段スロット側に装着
している場合は使えないと思います。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: 稲美
Date: 2001/12/02 17:28:03
Reference: tp2xxm/00037

>コメントはできませんが、TP235では3枚のPCカードスロットの内、奥側の1
>スロットしかZVポートに対応していないので手前側の2段スロット側に装着
>している場合は使えないと思います。

早速の回答頂き有り難うございます。ポートですが仰る通りのVZ用スロットに
差しております。認識もしているのですが。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: awawa
Date: 2001/12/02 19:51:41
Reference: tp2xxm/00036

DVD-to-GOというデコーダーPCカードでの再生で音が出ない場合には
BIOSの拡張セットアップメニューの中の[詳細設定]で、ZVポートでの
サウンドをミュートするというのがデフォルトになっているので、ミュート
(無効)を解除すると直るようです。他のZVポート経由のマルチメディア
用途のカードを使用する場合は、この項目をチェックしてください。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/device/audio.htm

というのが昔の資料にあるけどどうかな


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: ABE
Date: 2001/12/02 20:21:31
Reference: tp2xxm/00036

>ですが、取りあえずはカードをVZに差ししっかりと認識はされています。
Prost AP02さんがちゃんと書かれていますが、「VZ」ではく「ZV」です。
いちおう用語・言葉はきちんとしたいので・・・

>ソフトのバージョンが古いと表示された為、98用を落としました。
ソフトとは何なのかもっと具体的に教えてもらわないと、どこに焦点を
絞ってコメントすればいいのか迷ってしまいます。それとお使いのOS
は何でしょうか?

  ちなみに DVD-to-Goの話題は過去にも何度かあったような記憶があるので
過去ログ検索もしてみてください。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: 稲美
Date: 2001/12/04 12:34:24
Reference: tp2xxm/00052

皆さんお答え頂有り難うございます。

>Prost AP02さんがちゃんと書かれていますが、「VZ」ではく「ZV」です。

確認していませんで、お恥ずかしいです。

>ソフトとは何なのかもっと具体的に教えてもらわないと、どこに焦点を

DVD to GOカードに付属の、DVD to GOと言うソフトです。
これが95用でしたようで、「バージョンが古い」とのエラー表示が出ましたので
販売元のホームページより、98用をダウンロードしました。

>絞ってコメントすればいいのか迷ってしまいます。それとお使いのOS
>は何でしょうか?

98SEです。

>  ちなみに DVD-to-Goの話題は過去にも何度かあったような記憶があるので
>過去ログ検索もしてみてください。

探してみましたが、直接の話題は見つかりませんで、awawaさんの言われた
BIOSの隠しコマンドの件は有りましたが。

又すぎもっちさんが言われるピンク画面と言うのでもなく、このメディア「再生できません」
のエラー表示か、画面の枠のみ立ち上がっり、いつまで経っても再生されない状態です。
上手く説明出来ていませんが、助言御願いします。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: Dunna
Date: 2001/12/04 13:34:33
Reference: tp2xxm/00070

12月4日に 稲美さん は書きました。

>このメディア「再生できません」のエラー表示

 横槍で失礼いたします。
 再生するメディアのリージョンコード(地域コード)と、カードの設定は大丈夫でしょうか?
 私もDVD-to-GOのユーザで、TP390Xと内蔵DVDドライブの組み合わせでヴィデオを見ています。
 以前にポータブル・ドライブベイ2000に取り付けたウルトラベイ2000 DVDドライブを
PCカード接続してヴィデオ再生しようとしたとき、「このメディアは再生できません」
と出たことがありました。
 そこで、よく設定を見て見たところ、インストール直後で何も設定していないのに
最初からDVD-to-GOの地域設定が「1」になっていて、なぜか変更できない状態でした。
 どうやら、ドライブがRPC2規格のリージョン2固定で、カードの地域がが1だった
ため再生できなかったようです。
 内蔵ドライブでは見られるのに奇妙な話ですが、DVD-to-GOももはやかなり古いカードの
部類に入ると思うのでそのあたりの規格の違いが響いてくるのかも知れません。

 不明瞭な話で恐縮ですが、ご参考までに。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: ABE
Date: 2001/12/04 14:14:31
Reference: tp2xxm/00070

いろんな見方のコメントが付いているので混乱されているかもしれませんが、
私は「ドライバは適切ですか?」という観点からコメントします。

 ドライバはどこからダウンロードしたものでしょうか?
Margeのページ(以下)にはいくつかドライバがあり、「98用」といっても
特定できません。
http://www.margi.com/support/dvd/dvd-to-go/downloads.html

注意書きによると、「まず先にMCIベースのドライバを試しなさい。
それが駄目ならWDMベースのドライバを試せ」とあります。
Win98ME用としてあがっているドライバはWDMベース版みたいですが
そのドライバでダメなら製造元が勧めるように「MCIベースドライバ」
を試すのも手でしょう。順番に試してみてはどうでしょうか。
ちなみに、ドライバを入れ替えるときは以前のドライバを以下の手順で
削除してから行ないなさい、とも書いてあります。
http://www.margi.com/support/dvd/dvd-to-go/w95_uninstall.txt


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: ばるなばす
Date: 2001/12/05 00:29:48
Reference: tp2xxm/00070

稲美さん、はじめまして。

私はWin98(+SP1)で運用しているので、Win98SEの環境についてアドバイスは
出来ませんが、次の記事を参考にされてはいかがでしょうか?

>  ちなみに DVD-to-Goの話題は過去にも何度かあったような記憶があるので
>過去ログ検索もしてみてください。

こっちの件は、会議室ログライブラリの
「235でDVD-to-GOトラブル(WDM on WinMe)」
http://www.thinkpad-club.com/webforum/archive/tp2xxl02.html#00108
私の記憶では、Win98SEからシステム全体がWDMドライバに変更になったと思います。
上記Link先記事を参考に、関係しそうなドライバーをWDMからMCIに変更されては
いかがでしょうか?

>探してみましたが、直接の話題は見つかりませんで、awawaさんの言われた
>BIOSの隠しコマンドの件は有りましたが。

については、設計元メーカのH.Pの、BIOS設定の記事
http://www.ricoh.co.jp/chandra/download.html
「11.4.14 ZVオーディオをミュート」
http://www.ricoh.co.jp/chandra/clavius/technote.html#SEC11414

たしか、DVD-to-Goの場合「ミュートしない」設定です。

それでは、動作報告をお待ちしています。


[RE] Subject: Re: DVD to GO
From: すぎもっち
Date: 2001/12/03 00:49:55
Reference: tp2xxm/00036

>DVD to goを購入したのですが、上手く設定が出来ず見れません。機種は235ー10j
>ですが、取りあえずはカードをVZに差ししっかりと認識はされています。以前一度試した時
>は、ソフトのバージョンが古いと表示された為、98用を落としました。すると今度は、
>「このメディアは再生できません」と為ってしまいます。地域設定も日本にはしてあるのです
DVD−to−Goのカードは優れたカードです。私は現在も主流ですね。
まず、うまく設定されたも見れませんとありますが、画面がピンク色になっているのですね。
これは我慢してください。私の場合でも時々そうなります。でもカードについていたAV用の
ケーブルにオーディオビジュアルケーブル(赤白黄色)をつなぎ外部TVに繋いで見てください。
すると不思議なことにTP235の画面がピンク色でもDVD−to−Goのカード経由の外部TV
画面にはちゃんと映画が再生されます。とりあえずはこの手段で映画をお楽しみくださいね。
DVD−to−Goファンがまだおられたかと思うと嬉しいです。
まずはご挨拶でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: aki
Date: 2001/12/02 16:04:09

 akiです。こんにちは。

 使用2ヶ月めのs30(4WJ)のHDDの作動音について。

 ノーマルのHDDを使っています。
 HDD作動時、カリカリカリ・・という回転音が止まった際に、時折「ガチャコン」と
いう大きな音がして、気になっています。

 その音が、最近頻繁に、また大きな音で聞こえるようになりました。
 これは皆さん同様なのでしょうか?


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: もりや
Date: 2001/12/02 19:16:25
Reference: tp2xxm/00044

そういえば、私もWinXpに載せ替え+NTFSに変更後、カリカリ、カタカタ
そして、キーン音が増した気がしていますが、PC−Doctor for DOSで
チェックしても、異常なしなので、ヨシとしています。

ところで、WinXp用のPC−Doctor for WindowsXpって無いのでしょうか?
Meから、Win2000へのOSのアップグレード時は、たしか提供されていた気がしますが・・・


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: crimson
Date: 2001/12/02 20:54:51
Reference: tp2xxm/00044

12月2日に akiさん は書きました。

> ノーマルのHDDを使っています。

型番を書かないとわかりませんよ 同一機種でも同じHDDが乗っているとは
限りませんから。
ちなみに DJSAシリーズでしたら 音が大きくなるようです。
検索すれば いっぱい出てくるのにな〜。


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: aki
Date: 2001/12/02 21:53:53
Reference: tp2xxm/00053

 akiです。レス有難うございます。

>型番を書かないとわかりませんよ 同一機種でも同じHDDが乗っているとは・・

 失礼致しました。HDDは<DJSA-220>です。
 真偽の程は解りませんが、IBMサポートの方のお話から、4WJについては全てこのHDDと
認識をしていましたので。

>ちなみに DJSAシリーズでしたら 音が大きくなるようです。

 回転音ですか? それとも私の書いている「ガチャコン」という音ですか?

>検索すれば いっぱい出てくるのにな〜。

 申し訳ありませんがお教え下さいませんか?
 いっぱいあるのですね?どこにありますか?

 s30のHDD音については、煩いので交換するという記事と、交換後のフォロー、
高周波音(回転音及びインバータ音)については確認しました。 
 回転音でなく、「ガチャコン」という音について、また使い続けている方の
その後の話はどちらにありますでしょう? 
 使い続けて問題がないかどうか。また修理に出された方がいないかどうかなども
知りたいのですが。


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: てーと
Date: 2001/12/02 22:59:00
Reference: tp2xxm/00054

「ガチャコン」という音は、HDDのクラッシュを防止するために
ヘッドをディスクから退避させるときの音だと思います。
これは最近のHDDの仕様なので、他のメーカーのものに変えても
似たような音はします。
比較的静かなのは富士通の流体軸受けモデルではないでしょうか。
退避音は「キュ、キュ、クシャ」という感じで、IBM製のHDD
よりは低く抑えられています。
でも気になりだすとやっぱりうるさいです。
とくに流体軸受けは回転音が静かなのでよけい気になるかも。
それでもDJSA-220より静かなのは確かですが。


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: crimson
Date: 2001/12/03 09:31:21
Reference: tp2xxm/00054

12月2日に akiさん は書きました。

> 回転音ですか? それとも私の書いている「ガチャコン」という音ですか?

回転音がだんだん大きくなる場合もあります(キーンという音)
「ガチャコン」音は 変わりません。(心臓に悪い音です)

> いっぱいあるのですね?どこにありますか?

会議室選択ウインドウの”全文検索[WASearch]”で
キーワードに DJSA
カテゴリーに ThinkPad200・・・
       ThinkPad500・・・
と入れれば


[RE] Subject: Re:  s30のHDD作動音、だんだん大きくなりませんか?
From: LoveSign
Date: 2001/12/03 11:33:55
Reference: tp2xxm/00044

12月2日に akiさん は書きました。

> その音が、最近頻繁に、また大きな音で聞こえるようになりました。
> これは皆さん同様なのでしょうか?

私はTP240(2609-32J)、オリジナルHDDは
「IBM DBCA-206480(6.4GB 厚さ9.5mm、電流500mA)」です。
s30のHDDではないですが、参考までに。

当初「カッコーン」音は、2時間程度使用していて1回あるかないか程度でしたが、
特にここ1,2ヶ月は頻発するようになり、
とうとう先週、Windowsすら起動できなくなってしまいました。
(「かっこん」「かっこん」の繰り返しでリカバリすらできない。)

そこで、流体軸受けの「IC25N030ATDA04」に換装いたしました。
現状いたって快適です。

便乗質問になりますが、
「かっこん」頻発でディスクアクセスできない?状態のHDDは
もう使用できないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: s30のHDD作動音・・・皆様有難うございました
From: aki
Date: 2001/12/04 16:16:14
Reference: tp2xxm/00060

 
 akiです LoveSignさん、crimsonさん、てーとさん、もりやさん、 有難うございました。

>とうとう先週、Windowsすら起動できなくなってしまいました。
>(「かっこん」「かっこん」の繰り返しでリカバリすらできない。)

 ↑これはかなり衝撃的な内容でして・・(^_^;)。
 やはり乗せ変えておくべきかな、という感じですね。

 具体的に検討しようと思います。

 で、これなんですが。
>「かっこん」頻発でディスクアクセスできない?状態、もう使用できないのでしょうか?

 運がよければ一部のデータが抜き出せる程度・・のようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
From: moto
Date: 2001/12/02 16:32:47

無印240(31J)のLCDパネルを240XやZのXGAのパネルに乗せ変えたらXGA表示が
可能でしょうか?誰かこんなことやった方いらっしゃいませんか?
240用のパネルが売っていないので困っていてこんなこと思いつきました。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
From: toshi@computer.org
Date: 2001/12/02 17:18:56
Reference: tp2xxm/00045

12月2日に motoさん は書きました。

>無印240(31J)のLCDパネルを240XやZのXGAのパネルに乗せ変えたらXGA表示が
>可能でしょうか?誰かこんなことやった方いらっしゃいませんか?

おぉ、実は私も聞きたかったんです。。。
自分の周りにXGA240があればすぐにやってみるんですが。システムボードのLCD_OUTの
コネクターの外形、位置はXGA240もSVGA240も同じように見えるので、あとは信号線の
問題だけかと。。。
XGA240はチップセットがMXなので320MBにならないのがちょっと痛いです。
人柱報告心よりお待ちしてます。 (^^;


[RE] Subject: Re: 無印240(31J)のLCDパネルの乗せ変え
From: ふろろん
Date: 2001/12/02 19:32:19
Reference: tp2xxm/00045

12月2日に motoさん は書きました。
>無印240(31J)のLCDパネルを240XやZのXGAのパネルに乗せ変えたらXGA表示が
>可能でしょうか?誰かこんなことやった方いらっしゃいませんか?

先日、液晶破損のTP240-21Jを "240Zボード+s30-LCD" でXGA化しました。
その際に興味本位で21JにXGA-LCDを接続した限りでは、正常には表示されませんでした。

その際の状況は、液晶の下の方から1ラインずつ白くなっていくというもの
だったので、「液晶が死んだか?」とかなりビックリしました(^^;
# 一回限りの実験ですので、接続不良の可能性もないとは言い切れませんが...

また、無印240にXGA-LCDを搭載するためには、ネジ穴が合わないため、
液晶を止める"LCD REAR COVER"をXGAモデルのものに交換する必要があります。
# 私の場合は、自動車用の強力両面テープで無理やり固定しましたが、剛性面で
# ちょっと不安があります。

気長に待てば、秋葉原では結構頻繁に放出されてますよ>240系部品
私の知っている限りでも、240の液晶は9月以降3度ほど出ていますし。

どうしても緊急で必要であれば、Yahoo!オークションで付属品欠品などの
程度が悪目の240を安く購入して、部品取りの後に残りを出品するとか。
決して安くはつきませんけど、最近は相場がこなれてきているので
非常識なほど高くつくわけでもないと思います。

それでは、同じ液晶割れに悩んだものとして、よい液晶が見つかることを
祈っております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Think PAD キーの設定プログラム
From: Aqua Magius
Date: 2001/12/03 00:55:56

 ThinkPadキーなんですが、OSをクリーンインストールしたら設定できる
プログラムがなくなってしまいました。

 OnScreenの設定はできるのですが、呼び出すプログラムはレジストリ
直接操作するしかないんですかね?

 ないなら、ソフト作ってしまおうかな(--;)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XPにした240ZでFn+F*がきかない。
From: imu
Date: 2001/12/03 15:30:20

先ごろ、中古で240Z(2609-81J)を購入した者です。
初期搭載のHDDがうるさく、がまんならないので、
HDDを換装(富士通MHN2300AT)し、
ついでにWindows XP Proを新規インストールしてみました。

XP+NewHDDは基本的には満足なのですが、
Fn+F3とFn+F9がきかずないことが、ちと不満です。
これをきかせる方法がありましたらご教授お願いいたします。

ちなみに、IBMサイトに「省電力ドライバー」っていうのがありましたが、
240Zは対応じゃないみたいのようで・・・。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Z XP修正ファイルのRMREG.EXE実行について
From: hachi
Date: 2001/12/03 18:40:38

はじめまして。

240ZにXPを新規インストールを行なったものです。

XPインストール後説明もちゃんと読まずに 
"ThinkPad WIndows XP 修正ファイル ver1.20"にある
240Zでは適用が必要のないものまで、全て、適用を行ってしまいました。

レジストリー関連は、削除すればよいのかも知れませんが、
RMREG.EXEに関しては、実行後何を変更をしているのが分からないため、
戻す方法がなく、困っております。
(名前的にレジストリーの一部を削除しているのかな?)
この影響でかわかりませんが、ThinkPad機能設定が上がってきません。

何か、修正方法をご存知の方、ご教授お願いいたします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XPでspeedstep
From: もも太
Date: 2001/12/03 22:58:19

 皆さん始めまして
どうにも、うまくいかないので皆さんの知恵をお借りできないでしょうか?

S30をXPに乗せ変えていたのですが
IBMリリースのドライバー類をダウンロードしインストールしていたところ
IBM ThinkPad Windows XP 修正ファイルのなかでPen3のファイル(SpeedStep関連)
だけはWindowsUpgradeで落とすように指示がありました。
指示通り、WindowsUpgradeへいったのですが肝心のファイルが見当たりません。
見える範囲の過去ログを見たのですが、”Windowsカタログ”で落としたと書かれて
いましたが、Windowsカタログを見ても見つかりません。
S30を使用されていてXPに乗せ変えた方がいたら、どこで落とせばいいか教えていた
だけないでしょうか。

乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします


[RE] Subject: Re: XPでspeedstep
From: やん
Date: 2001/12/04 01:10:00
Reference: tp2xxm/00063

12月3日に もも太さん は書きました。

>S30を使用されていてXPに乗せ変えた方がいたら、どこで落とせばいいか教えていた
>だけないでしょうか。

11/19[tedmiy]Re: s30のSpeedStep (Q306580)

上記に投稿にありました。私も、この方法で解決しました。


[RE] Subject: Re: XPでspeedstep
From: もも太
Date: 2001/12/04 23:40:55
Reference: tp2xxm/00065

12月4日に やんさん は書きました。

>11/19[tedmiy]Re: s30のSpeedStep (Q306580)
>
>上記に投稿にありました。私も、この方法で解決しました。

早速やってみましたが、AMDのドライバーのみ出てきて、肝心のものは出てきませんで
した。
これは、すでに導入されているSP1で対策済みということなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: XPでspeedstep
From: やん
Date: 2001/12/05 00:02:46
Reference: tp2xxm/00076

>早速やってみましたが、AMDのドライバーのみ出てきて、肝心のものは出てきませんで
>した。
>これは、すでに導入されているSP1で対策済みということなんでしょうか?

 XPにSP1が出ているのですね。知りませんでした。
 私は一度XPにしたのですが、何度も青画面から
 再起動がかかるので、あきらめて、Win2kに戻しました。

 そのため、対策済みであるか調べる手立てがありません。
 申し訳ありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235バッテリーについて
From: AKN
Date: 2001/12/03 23:55:22

突然で申し訳ありません。
200系FAQ格納庫、電源編で

> 4)SONY      NP-F550 7.2V 1500mAh  ※電源ON時に立ち上がらない症例あり
お勧めはズバリ4)ですが,運用上注意を要する場合があるようです。

とありますが、具体的にどのような注意が必要なのでしょか?


[RE] Subject: Re: TP235バッテリーについて
From: vanilla
Date: 2001/12/04 09:47:20
Reference: tp2xxm/00064

かなり前の事ですが、SONY NP-F550を購入して使用してみましたが、容量の関係で
TP236がすべてフリーズして電源スイッチも利かなくなった記憶があります。
想像ですが容量が大きいために保護回路が働くのかも。
それ以来、純正のものを使用しています。
もし、試して見たいのならお貸ししますが・・・。
その時のBIOSは不明ですが、多分購入したままだと思います。(20Jです)
よってあまりお勧めではありません。寸法的にはOKです。

PS.最近めっきり使わなくなったTP235、その余生を考えてあげなくては。
いまだにポータブルデバイスベイ(HDD)は使う事ができません。

12月3日に AKNさん は書きました。

>> 4)SONY      NP-F550 7.2V 1500mAh  ※電源ON時に立ち上がらない症例あり
>お勧めはズバリ4)ですが,運用上注意を要する場合があるようです。
>
>とありますが、具体的にどのような注意が必要なのでしょか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124 USB-CDROM BIOSでの認識方法
From: Kazeiro
Date: 2001/12/04 01:22:34

初めまして。

OS:WINDOWS2000
CDROM:パッケージに付属していたもの
BIOS:1.06

USBレガシーを有効にしたいのですが、BIOSに項目が見あたりません。
また、スーパーバイザーのパスワードで起動してもBIOSの項目は増加しません。
解決策をお教えください。


敬具

>経緯
aspi32関連でドライブ認識の問題が解決しないので、USBレガシーが有効でない
と考えました(現在はレジストリも含めaspi32は削除済み)。

Meでは問題がなかったのですが余りに不安定だったので2000にクリーンinstし
てしまったのです(白画面は未修理、2000で若干状況改善しました)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: GHOSTで流体軸受ディスクにお引越し
From: はにわ
Date: 2001/12/04 02:00:01

先週末にs30(2639-42J)の内蔵ディスクを流体軸受ディスク(IC25N030ATDA04)に装換しました。
(半年も使ってくると、買った当初のしとやかさはどこへやらですっかりやかましくなってましたので。)

いろいろとやらかし(失敗を繰り返し)て、結果成功した方法は、
・Norton Ghost2001を使い、TCP/IPで接続する
・パーティションを一つ一つコピーする。
 パーティションを複数持つディスク(CドライブとD2Dだけが基本パーティション)全体を
 クローンしたところ、基本パーティションが6つ!とか出来てしまい、Cドライブからの起動は
 NTLDR is missing ...となり失敗。
 
 パーティションをあらかじめPartitiom Magicで作成し、パーティション単位にクローンして
 最終的にCドライブをアクティブにして無事移行できました。

 なお、もう1台のPCはX22(9DJ)を使いましたが、
(Master:X22に装着した元のs30ディスク/Slave:s30に装着した新しいディスク)
 Ghostのブートディスク作成の際、
 GhostのNICの指定でC:\IBMTOOLS\DRIVERS\ETHINTV\DOS\E100B.DOSを選択し、
 ドライバ名にE100B$(PROTOCOL.INIに記述されている名前)を指定します。
 従来のE100B$は新しい830MPチップセットでは動作しません。

 詳しい手順書になってなくて恐縮なのですが、人柱なりの報告としては:
・Norton Ghost2001のUSB経由のコピーが機能しなかった(記事中の憂慮そのまま)
・ディスク丸ごとコピーではうまくいかなかった(上記のとおり)
(以前、Drive Imageを使用した際も、同様でした。細かくは回避策あるようですが…)

結果、既にみなさんが報告されているとおり、流体軸受以前には戻れません。
音楽やDVDもより長時間楽しめそうですし、普段の仕事もはかどる(だろう…多分)、
ミーティング中の使用も迷惑かけずにすみそう。などといいことずくめですねー。
今後の出荷分は問答無用で流体軸受になるといいですね。

と、せっかくご満悦になったのですが、
トラックポイントの左ボタンのクリック感がなくなってきていて、まもなくPC DOCKに入院です…
直ってきたころにはX22に移行し終わって、手放すことになるかもー

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30/XPの動作について
From: chiharu
Date: 2001/12/04 11:49:01

はじめまして。is30にWin XP Proを乗せて使用しています。
いつ頃か覚えていないのですが、キーボードもマウスも凍り付いて
しまうようになりました。しかし、10秒ほど待っていると、再び
動くようになります。何らかの設定パネルで別のタグにマウスを
近づけた瞬間であるとか、テキスト入力中であるとか、ブラウザー
でWebを見ている時にも突然固まり、10秒ほど待つと表示されたり
します。どなたかお心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

経験した限りでは16ビットソフトを終了した時にも、同様の
症状が出て、やはり10秒ほど待たされます。しかし、これを
起動していない時にも出るようになってしまったというわけです。
もちろん常駐はしていません。

全く不透明な質問で申し訳ありませんが、どなたか、どこを調べれば
いいというようなヒントでもいただければ有難いのですが。


[RE] Subject: Re: is30/XPの動作について
From: titto
Date: 2001/12/05 04:44:58
Reference: tp2xxm/00069

おそらく、メモリー不足による処理落ちじゃないでしょうか。
このosかなり重く、256Mbは必要と聞きましたが・・・、
増設はしてありますか?


[RE] Subject: Re: is30/XPの動作について
From: chiharu
Date: 2001/12/05 13:07:13
Reference: tp2xxm/00083

12月5日に tittoさん は書きました。

>おそらく、メモリー不足による処理落ちじゃないでしょうか。
>このosかなり重く、256Mbは必要と聞きましたが・・・、
>増設はしてありますか?

お返事ありがとうございました。
もちろん増設はしてあります。256Mになっています。

マイコンピュータを時々見てみると、PenIII 150MHzになって
いることがあるので、どうもこの辺が匂うなと思っているのですが。
しばらくして見てみると300MHzや600MHzに戻っています。


[RE] Subject: Re: is30/XPの動作について
From: crimson
Date: 2001/12/05 13:14:07
Reference: tp2xxm/00069

12月4日に chiharuさん は書きました。

>はじめまして。is30にWin XP Proを乗せて使用しています。

IBMのHPよりドライバー類は 全て落として入れてありますか?
CPUドライバ関連のような気がしますが IBMの指示どうり更新
されていますか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: WinXPログオン画面で一旦停止しませんか?
From: もりや
Date: 2001/12/04 22:13:25

s30の無線LANモデルに、WinXP Proをクリンインストールしました。
メモリはMaxの256Mに増設済みです。

質問は、XPの起動時にログオン画面を表示するようにして、使用しているのですが、
ログオン画面(ログオン名とキャラクターアイコン)が、表示された時点で、マウス
の操作ができなくなります。30秒ぐらい放置しておくと、復活するのですが、なん
かイヤな感じです。

私のカンとしては、無線LANの電波でも検索していて、負荷が係っているような気が
します。(全くのヤマカンですけど)

インターネットの接続には、自宅で無線LAN、職場でPCカードのPHSを使用しています。
また、職場で、アドホックモードのPeer to Peer接続でファイル共有をしています。
なんか、関連がありそうな気がしますけど、どうなでしょうか?

なにか、アドバイスがあればお願いします。


[RE] Subject: Re: WinXPログオン画面で一旦停止しませんか?
From: swing
Date: 2001/12/05 09:41:04
Reference: tp2xxm/00075

12月4日に もりやさん は書きました。

>s30の無線LANモデルに、WinXP Proをクリンインストールしました。
>メモリはMaxの256Mに増設済みです。

is30に同じ構成です.

>ログオン画面(ログオン名とキャラクターアイコン)が、表示された時点で、マウス
>の操作ができなくなります。30秒ぐらい放置しておくと、復活するのですが、なん
>かイヤな感じです。

当方では,ログオン画面かどうかにかかわらず,
無線LANのAPがない場所だと,数分に1回,30秒ほどの間,
まったく操作を受け付けなくなります.
無線LANを"無効"にしておくと症状はなくなるのですが,
場所に応じて設定を切り替えるなどというのは不便極まりなく,
何とかならないものかと思っています.

症状は最初から出ていたわけではなく(最初はログオン画面のみで稀にありました),
最近更新されたドライバ類(Pen3,サウンドあたり)をまとめて入れてからなので,
その辺りをロールバックすれば良さそうなものですが,
ロールバックしても改善しません.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: yamazaki
Date: 2001/12/05 01:42:51

はじめての書き込みになります。
yamazakiと申します。

題名の通り、XPのアップグレードができません。
先日、元からついていたHDDをフォーマットし、
Win2k(自分で所有の製品版)をクリーンインストールしました。
(I386フォルダをHDDにコピーしてWINNT.EXEでインストール)
そして、IBMの有償アップグレードのXPproをアップグレードしようとすると、


現在のインストールをWindows XPへアップグレードできません。
このバージョンのWindows XPは、Windowsの評価版からのアップグレードを
サポートしません。
セットアップを続行できません。

というエラーメッセージが出ます。

Windows XpがDtoDからのWin2Kじゃないとアップグレードできませんよと
言ってると思い、IBMのサポートセンターに電話してみました。
そうすると、別に自分の所有のWin2kにアップグレードしても、
別に問題無くインストールできるはずだと言われました。
とりあえず、Win2kで使っていようと思うのですが、
せっかくWindows XPがあるのですから、入れたいです。

ちなみに、Win2kのサービスパック2も入れてみましたし、
XPのアップグレード版と一緒に送られてきた、
IBM System Solution CDも実行しました。

どなたか、解決方法などありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

それでは、失礼いたします。


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: HM
Date: 2001/12/05 02:36:33
Reference: tp2xxm/00080

12月5日に yamazakiさん は書きました。

>そして、IBMの有償アップグレードのXPproをアップグレードしようとすると、

IBMの有償アップグレードってのは普通のWinXPのアップグレード版と違うんでしょ
うか?その辺がよく分からないので,もしかするとうまくいかないかもしれません
が,普通のWinXPなら,先にWin2kをインストールしてアップグレードしなくても,
まっさらなHDDにインストールできるので,そちらを試してみてはいかがでしょうか.
もちろん,アップグレード版の場合は,インストール途中で,アップグレード対象
となるCD-ROMの提示を求められますので,その際,お持ちのWin2kのCD-ROMを
CD-ROMドライブに入れてやれば大丈夫なはずです.

HM


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: yamazaki
Date: 2001/12/05 12:46:22
Reference: tp2xxm/00081

12月5日に HMさん は書きました。

>普通のWinXPなら,先にWin2kをインストールしてアップグレードしなくても,
>まっさらなHDDにインストールできるので,そちらを試してみてはいかがでしょうか.
>もちろん,アップグレード版の場合は,インストール途中で,アップグレード対象
>となるCD-ROMの提示を求められますので,その際,お持ちのWin2kのCD-ROMを
>CD-ROMドライブに入れてやれば大丈夫なはずです.

先にXpの方のファイルをコピーして、インストールってことですよね。
もしかしたらって可能性にかけて、やってみる事にします。
でも、途中で入れるWin2kのCDの時点で、エラーがでそうですが・・・・。

やってみます。

本当にありがとうございました。


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: crimson
Date: 2001/12/05 09:09:08
Reference: tp2xxm/00080

12月5日に yamazakiさん は書きました。

>題名の通り、XPのアップグレードができません。

製品版のOSから OEM版のOSには アップグレード不可では?
ライセンス的にも ありえないことだと思います。


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: yamazaki
Date: 2001/12/05 12:48:32
Reference: tp2xxm/00086

12月5日に crimsonさん は書きました。

>製品版のOSから OEM版のOSには アップグレード不可では?
>ライセンス的にも ありえないことだと思います。

IBMに聞くと、できるって事らしいんですよ。
ライセンス的にも問題無いって言われました。

確かに問題ありそうな気もしますが・・・・。
どうなんでしょうかね?

ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: エッジ
Date: 2001/12/05 09:39:09
Reference: tp2xxm/00080

こんにちはエッジといいます。

winnt.exeでは新規インストールしかできないようです。
winnt32.exeを使用すればOKでは??
MSのHPにその辺の情報があります。

サポート技術情報の文書番号:J069617


[RE] Subject: Re: Win2Kクリーンインストール後にXPインストールでの問題。(S30)
From: yamazaki
Date: 2001/12/05 12:51:48
Reference: tp2xxm/00088

12月5日に エッジさん は書きました。

>winnt.exeでは新規インストールしかできないようです。
>winnt32.exeを使用すればOKでは??

やってみました。
でも、同じ結果でした。
これって、Xpのwinnt32.exeの事ですよね。

もうちょっといろいろやってみます。

教えていただいて、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 再起動でBIOSに入れない
From: ぺんぺん
Date: 2001/12/05 03:04:54

はじめまして。
Thinkpad s30 2639-R5J を使っています。
OS は Windows XP です。使用期間は一週間ほどです。

最初にThinkpad のロゴがでる画面で
F1 BIOS setup
F11 Disk to Disk
等の文字が表示されて(上の文字列は正確ではないです)、
そこでたとえば F1 をおせばBIOS 設定の画面にいったりするのですが、
再起動した後には、その表示(上記のような文字列)がでなくなりました。
Thinkpad のロゴがでてるときにF1をおしてもBIOS 設定の画面にはいれません。
Power on Passward も設定していたのですが、それも再起動のときは
とばされて、パスワードなしでも起動します。
一度電源を切って、入れなおすとちゃんとパスワードも聞かれ、BIOSにも入れます。
元に戻す方法がわからなくて困っています。

BIOS がおかしいのかと思い、1.78 にバージョンアップしてみましたが、
直らず、Disk to Disk でインストールしなおしても直りませんでした。
ということは、MBR が書き換わっているのでしょうか。
MBR のバックアップはとっていません。
リカバリCDから、MBRは元の状態に戻るのでしょうか。

この現象は、Microsoft の PowerToys
http://www.microsoft.com/windowsxp/pro/downloads/powertoys.asp
をいれた後におこりました。

ご意見よろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: hos
Date: 2001/12/05 05:11:23
Reference: tp2xxm/00082

私も同じ感じですが、特に不自由は感じないので深く追求してません。
ちなみにPowerToysは入れてません。


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: Y.I
Date: 2001/12/05 06:20:11
Reference: tp2xxm/00084

これってIBMの仕様だと思っていたのですが・・・・。
要するに電源オン時にしか、BIOSに入れないと言う・・・・。
違うんですか?


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: あどみ
Date: 2001/12/05 09:21:09
Reference: tp2xxm/00085

12月5日に Y.Iさん は書きました。

>これってIBMの仕様だと思っていたのですが・・・・。

同感です。
もう売ってしまいましたが、240Zを使っているときも
そうでした。


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: k1tada
Date: 2001/12/05 10:45:41
Reference: tp2xxm/00087

12月5日に あどみさん は書きました。

>12月5日に Y.Iさん は書きました。
>
>>これってIBMの仕様だと思っていたのですが・・・・。
IBMの仕様というよりPC100の仕様だったと...
Windows搭載のPC(サーバー系は除く)はどこのメーカもそうなっていると思います。

変更するにはBIOSのStartup->Boot Modeを変えればOKかと
デフォルトは[Quick]とか[Firse]とかになっていると思います。


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: Y.I
Date: 2001/12/05 11:29:07
Reference: tp2xxm/00091

>IBMの仕様というよりPC100の仕様だったと...

そうですね。通常Quickで起動しているので、そのことを
忘れていました。ありがとうございます。


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: ぐへへ
Date: 2001/12/05 10:54:55
Reference: tp2xxm/00082

>再起動した後には、その表示(上記のような文字列)がでなくなりました。

is30 43J 使ってます。普通そうではないかと思ってたんですが、試してみましたら
最初から入ってた Windows Me(PowerToysとやらは入れてません) やリカバリ用の
パーティション(Win98 らしい)から起動して再起動するとそうなりますが、
別パーティションに入れた Linux では再起動後も表示されました。
理由はわかりませぬ。

>Power on Passward も設定していたのですが、それも再起動のときは
>とばされて、パスワードなしでも起動します。

その方が便利でしょ?
「誰かに再起動されたらパスワード無しで入られてしまう!」と言っても再起動された
時点で使われちゃってるわけですから意味ないですしね。

>ということは、MBR が書き換わっているのでしょうか。

MBR とか見に行く前の動作だと思いますので関係無いんじゃないかと思います。

>この現象は、Microsoft の PowerToys
>http://www.microsoft.com/windowsxp/pro/downloads/powertoys.asp
>をいれた後におこりました。

入れる前は再起動時も表示されてたんですか?


[RE] Subject: Re: 再起動でBIOSに入れない
From: ふゆ^2
Date: 2001/12/05 13:05:01
Reference: tp2xxm/00092

本題の方は解決しちゃったみたいですね。

12月5日に ぐへへさん は書きました。

>最初から入ってた Windows Me(PowerToysとやらは入れてません) やリカバリ用の
>パーティション(Win98 らしい)から起動して再起動するとそうなりますが、
>別パーティションに入れた Linux では再起動後も表示されました。
>理由はわかりませぬ。

Linux は通常(特に指定しない限り)、reboot 時には cold boot を
していて、Windows は再起動時には通常は warm boot をしているから、
ですね。
# 正確には Windows,Linux ともにバージョンに依存して
# この辺りの挙動が違っています。
# Windows でもシフトキーを押しながら再起動を指示すると、
# 動作が変わったはずです。

>MBR とか見に行く前の動作だと思いますので関係無いんじゃないかと思います。

BIOS レベルの話です。
# OS によって挙動が違うのは、reboot する時に BIOS の
# フラグを操作しているから、です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: XP導入後の青画面
From: Pino
Date: 2001/12/05 09:58:57

以前XP導入後の青画面対策にディスプレイドライバを
Microsoft製のものに戻せばよいとの指摘がありましたが、
戻した後もなってしまいました(今のところ一回のみ)。

ハードウェア的なものなのか、XPのせいなのか、
原因の切り分けが出来ず困っています。頻度的には、XP後に
多くなりましたが、2k時も稀に起きてはいました。

以前HDとの接続が原因だという投稿もあったような(うろ覚え)
気もしますが・・・

どなたか似たような症状の方いらっしゃりませんか?


[RE] Subject: Re: XP導入後の青画面
From: Pino
Date: 2001/12/05 12:13:20
Reference: tp2xxm/00090

自己レスです。
その後また出たので、
メッセージをうつしました。

「
ハードウェアを保護するために再起動する
何回もこの画面を見る場合、ドライバがおかしいかもしれない

STOP:0x0000000A(0x81889842,0x00000002,0x0000000,0x804e0824)
数字は急いで書き写したのでたぶん不正確です。
」
こんな感じです。

過去記事で、
BIOSをアップグレードした後青画面になる人がいらして、
PCIの電源管理を自動ではなく、使用不可にするといいかもしれないと
書かれていたので、そのように変えてみましたが、まだ効果のほどは分かりません。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001