200/i1124/s30/is30系(12)一括表示
[表示範囲:601〜700][スレッドモード]

[INDEX]
00601 Re: 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
00602 Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
00603 240Xに256MBメモリ増設
00604 Re: 240Xに256MBメモリ増設
00624 Re: 240Xに256MBメモリ増設
00630 Re: 240Xに256MBメモリ増設
00605 ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00606 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00607 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00608 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00609 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00610 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00611 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00618 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00616 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00633 Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
00612 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00620 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00623 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00625 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00627 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00628 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00637 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00641 Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
00613 S30にXP Proインストールトラブル
00614 240zにxpをインストール・・のはずが
00642 Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
00654 Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
00659 Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
00615 ドライバの導入方法を教えてください。
00617 Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
00622 Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
00636 Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
00619 Re: ドライバの導入方法を教えてください。
00621 Re: ドライバの導入方法を教えてください。
00635 Re: ドライバの導入方法を教えてください。
00639 Re: ドライバの導入方法を教えてください。
00644 [!]全文引用は不要です。
00626 is30で画面が消えない
00634 Re: is30で画面が消えない
00629 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
00631 Re: 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
00640 Re: 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
00632 Re: i1124にwin xpをインストール
00638 Re: i1124にwin xpをインストール
00648 Re: i1124にwin xpをインストール
00657 Re: i1124にwin xpをインストール
00643 s30 トラックポイントの暴走
00645 Re: s30 トラックポイントの暴走
00646 Re: s30 トラックポイントの暴走
00647 Re: s30 トラックポイントの暴走
00649 Re: s30 トラックポイントの暴走
00650 Re: s30 トラックポイントの暴走
00651 Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
00655 Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
00662 Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
00664 Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
00667 Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
00652 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00653 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00663 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00665 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00668 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00669 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00670 Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
00656 MC-P300のドライバについて(質問)
00658 Re: MC-P300のドライバについて(質問)
00689 Re: MC-P300のドライバについて(質問)
00660 Re: TP235用のトラックポイントキャップ
00677 Re: TP235用のトラックポイントキャップ
00661 i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー
00666 Re: i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー
00678 Re: i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー !解決!
00671 S30のVRAMなどなど。(質問です)
00672 i1124にYahoo!BBを導入したら頻繁にフリーズするのですが...
00673 無線LAN設定のためのOSFIXESについて
00674 Re: [s30]無線LAN設定のためのOSFIXESについて
00684 Re: [s30]無線LAN設定のためのOSFIXESについて
00675 TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
00676 Re: TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
00694 Re: TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
00679 s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
00680 Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
00681 Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
00682 Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
00683 Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
00685 s30 XP バージョンアップCDについて
00686 Re: s30 XP バージョンアップCDについて
00688 Re: s30 XP バージョンアップCDについて
00687 Re: s30 XP バージョンアップCDについて
00690 240リカバリについて
00691 Re: 240リカバリについて
00692 Re: 240リカバリについて
00693 Re: 240リカバリについて
00695 Re: 240リカバリについて
00696 Re: 240リカバリについて
00697 TP240-43J に WinXP導入でスクリーンOffからの復帰不可
00698 TP240用プロテクトカバー
00699 コンパクトフラッシュが認識されない
00700 画面が真っ白に・・・


[RE] Subject: Re: 42JでIBM Access Connectionがつかいたい。
From: chinkpad
Date: 2001/11/05 05:45:48
Reference: tp2xxl/00590

11月4日に s30未USERさん は書きました。

>http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/F1182BE85D25A59D49256AEE005310CC
>でいいかな?
>対応機種にはのってないけど使えるはずです。


ありがとうございます。早速ためしてみます。


[RE] Subject: Re: (s30)トラックポイントが認識しません。
From: やまりょ
Date: 2001/11/05 07:46:36
Reference: tp2xxl/00597

11月4日に HAYAMAさん は書きました。

> ThinkPad機能設定でトラックポイントが「使用不可」になっていないかチェック
>してください。「使用不可」になっていたら「使用可」にして再起動すればOSがトラック
>ポイントを認識してくれるはずです。

やまりょです。
このとおりやってみたところ、直りました。
すいません、このような簡単なことがわからなくて。
本当にありがとうございました。

mskahnさんもありがとうございました。

失礼いたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Xに256MBメモリ増設
From: ooga
Date: 2001/11/05 21:53:27

皆様始めまして。
この掲示板はほんとうにためになり詳しい方ばかりで楽しく拝見させて頂いております。
早速ですが皆様のお知恵をお借りしたいのですが,よろしいでしょうか?
ずばり240X(2609-61J)で320MBのメモリ認識したい!!です。
過去のログ等を拝見させていただいたのですが240Xは440MXのチップセットはMax256MBまでしか認識しないとのログを見つけ、
のですか?万が一320Mまで認識できる技やテク・商品がございましたら是非お教えください。
いきなりの書き込みで恐縮ですがよろしくご指導をお願いいたします。


[RE] Subject: Re: 240Xに256MBメモリ増設
From: albion
Date: 2001/11/05 22:32:04
Reference: tp2xxl/00603

初めまして、albionです。

>ずばり240X(2609-61J)で320MBのメモリ認識したい!!です。
>過去のログ等を拝見させていただいたのですが240Xは440MXのチップセットはMax256MBまでしか認識しないとのログを見つけ、
>のですか?万が一320Mまで認識できる技やテク・商品がございましたら是非お教えください。
>いきなりの書き込みで恐縮ですがよろしくご指導をお願いいたします。

私も上の方の書き込みで256MBメモリの増設を行いましたが、私の21Jは
ChipSetが440BXであったので可能でした。

しかし、oogaさんのThinkPadは61Jだそうなので、やはり440MXでは
データシートを見る限り256MBを越えるのは無理なようですね。

こればっかりは仕様なので仕方ないですが・・・。

では。


[RE] Subject: Re: 240Xに256MBメモリ増設
From: 240X61Jユーザー
Date: 2001/11/07 22:43:22
Reference: tp2xxl/00603

11月5日に oogaさん は書きました。


>ずばり240X(260961J)で320MBのメモリ認識したい!!です。
>過去の-ログ等を拝見させていただいたのですが240Xは440MXのチップセットはMax256MBまでしか認識しないとのログを見つけ、
>のですか?


240X(260961J)のユーザーです。(Win98se使用)
試しにグリーンハウスのGH−SNW256M(powerbookで使用中)を乗せてみましたが、
Win98の起動画面途中でハングアップしてしまいました。
BIOSで確認したところ、268MB(確か)で認識されていました。
増設は128MBに止めておくのが無難なようです。


[RE] Subject: Re: 240Xに256MBメモリ増設
From: ooga
Date: 2001/11/08 00:17:22
Reference: tp2xxl/00624

11月7日に 240X61Jユーザーさん は書きました。

皆様ありがとうございました。
残念ながらあきらめたいと思います。とほほ・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: TongTong
Date: 2001/11/06 00:16:27

 Windows XPのサポートの他,英語キーボードでFn+F3キー操作(LCDオフ)が
できない問題などにも対応しているようです.
 これから試してみます.


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: はにわ
Date: 2001/11/06 00:39:13
Reference: tp2xxl/00605

11月6日に TongTongさん は書きました。

> Windows XPのサポートの他,英語キーボードでFn+F3キー操作(LCDオフ)が
>できない問題などにも対応しているようです.

Win2K(SP2)で英語キーボードなs30(2639-42J)ですが、
Fn+F3キー操作はbios上げても無効なままです。


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: TongTong
Date: 2001/11/06 00:39:42
Reference: tp2xxl/00605

11月6日に書きました。
> これから試してみます.

 英語キーボードでもFn+F3でLCDオフが機能するようになりました.
 また,以前話題になっていた「バッテリ駆動時にLCDブライトネスを
変更してからAC駆動にするとハングアップする」という障害も対応され
ているようです.
 素晴らしい.


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: はにわ
Date: 2001/11/06 00:56:13
Reference: tp2xxl/00607

> 素晴らしい.

ぉお!あとはサウンド関連の問題がクリアされるといいですね。

現在、ibmのサイトからBIOS関連のファイルを検索しても出てきません。
さきほどFn+F3が無効とポストしましたが、古い(ver. 1.47)を適用後の話でした。
いつもそそっかしくてすみません…


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: TongTong
Date: 2001/11/06 01:41:10
Reference: tp2xxl/00608

11月6日に はにわさん は書きました。
>ぉお!あとはサウンド関連の問題がクリアされるといいですね。

 サウンドの問題に関しては,私自身が遭遇したこと無いので,
よく分かりません.

>現在、ibmのサイトからBIOS関連のファイルを検索しても出てきません。

 あるところにはあるので,近々正式に公開されると思います.


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: はにわ
Date: 2001/11/06 02:03:10
Reference: tp2xxl/00609

11月6日に TongTongさん は書きました。

>>現在、ibmのサイトからBIOS関連のファイルを検索しても出てきません。
>
> あるところにはあるので,近々正式に公開されると思います.

サイトの辿り方によっては発見できました。で、F3+Fn動作するようになりました!

サポート&ダウンロード → 
○ ダウンロードファイル
 → リリース日順

× ダウンロードファイル
 → ThinkPadの写真クリック
   → 製品:ThinkPad ファミリー:ThinkPad s30 で検索

× ダウンロードファイル
 → 型番から検索

(Lotus Dominoとかのメンテナンスで一時的な現象かと思いますが…)


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: hos
Date: 2001/11/06 03:32:03
Reference: tp2xxl/00608

>ぉお!あとはサウンド関連の問題がクリアされるといいですね。

チェックしましたがいつも通りダメでした。


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: Anony
Date: 2001/11/07 13:32:28
Reference: tp2xxl/00611

hosさん、こんにちは。

11月6日に hosさん は書きました。

>チェックしましたがいつも通りダメでした。

そうですか… 実は今日、IBMのサポートセンターに電話したのですが、
「現在原因究明中」なんだそうです。いずれ何らかの対策が行われる
ようですが、一体いつになることやら。

ちなみにBIOSをあげた後、CPUの「最大パフォーマンスモード」でも
音が止まりました。偶然だといいのですが…


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: complex
Date: 2001/11/07 11:04:43
Reference: tp2xxl/00607

蓋を閉じたときの動作を「なし」に設定していると、
蓋を閉じてもLCDがOFFにならなかった(英語KB)のですが、
開閉に合わせて明滅するようになっています。

Fn+F3で消すときは、「Please Wait...」とダイアログが出ますけど、
蓋を閉じたときはいきなり消えますね。どうしてかな?
#(蓋を閉めたときに)ThinkLightが収まる窪みのすぐ左に磁石を置けば試せます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad is30/s30 new bios ver.1.73
From: Fe
Date: 2001/11/08 00:59:10
Reference: tp2xxl/00605

11月6日に TongTongさん は書きました。

> Windows XPのサポートの他,英語キーボードでFn+F3キー操作(LCDオフ)が
>できない問題などにも対応しているようです.

初めて投稿します、2639-45J(Me)を使用してます。
ハードウェアの変更はありません。
biosを1.43-1.73に焼き変えましたところ、
1、(Fn+F3)が使用不可(何もおきない)
2、(Fn+F12)が同上
3、ファンが常時回転
と言う現象がおきています、(Fn+F4)は電源管理のプロパティ内の「スリープボタンを…」
の内容に沿って動作します。
モニタの電源切のタイマによる制御は働いています。
皆様の中で同様の症状、解決策をご存知の方はいませんか。
XP導入を見越してアップデートしたのですが、先走っちゃったみたいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: D.Pym
Date: 2001/11/07 04:10:33

先週末の出張とは名ばかりの秋葉原で、HDDを仕入れてきました。
#笠が無い時に秋葉原って・・・歩くもんじゃない・・・

is30は子供が寝てる横で使うと反応するので、静かなHDDに交換を目論んでいまし
た。特に時々聞こえるギィィーンという音が良くないらしい。

予算の関係から流体軸受の30Gで良いと最初から決めていたんですが、どしても2台
から絞れません。

IBM IC25N030ATDA04
富士通 MHN2300AT

迷った時は・・・勢い2台とも手中に納めてしまいました。
帰りの新幹線車中で「どうせ、Inspiron5000も手狭になってるし・・」と自分に言
い聞かせて、嫁に見つからないように深夜の移行作業。

作業自体はパーティションサイズを変えるので、Noton GHOSTでNTFSパーティショ
ンのイメージ作って、デスクトップに吸い上げ、パーティション設定とブートセク
ターを細工した新HDDに書き戻してGHOSTで復元。だけなんですが、「見つからない
ように」が難しい。
2台で結局ニ夜掛かってしまいました。

IS5000に富士通,is30にIBMという順当な組合せで作業終了。
いざ使用開始。あれ・・・富士通の方が静かじゃん・・・。
2台とも出来たあとで気がつきました。

ディスク回転音は大差無し。というか、is30のバックライトインバータの方が五月
蠅い。
しかし、シーク音に差があるようです。IBMはカカッ、富士通はジジッ(全然伝わら
ない・・)といった音です。

寝室持ち込みPCとしては、ちょっと考え中。。。
意を決して相互に入れ換えることにしました。幸いイメージは残してあったので、
受け入れHDDの下準備だけで、面倒が少なかったので。

入れ換えた後、やはり音に関しては富士通の方が、静かだと感じました。
ただ、今頃になって気がついたのですが、スピンアップの音はIBMの方が静かです
。というより、富士通のは何か独特のうなりをあげます。

アクセス性能??ベンチは入れ換える前にやっときゃ良かったと思って後悔中。

純正is30からはかなり静粛性が高まって満足。ギャラの大半を失って少し後悔って
とこで。
2台同時にやらなきゃ気がつかなかったかも知れません。


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: ine
Date: 2001/11/07 15:42:00
Reference: tp2xxl/00612

11月7日に D.Pymさん は書きました。

>IBM IC25N030ATDA04
>富士通 MHN2300AT

比較レポートは少なかったので、大変興味深く読ませていただきました。
富士通は静粛性に勝る由、購入の参考にさせていただきます。
いくつか、質問させてください。

1.流体モデルでの発熱や、バッテリ駆動時の消耗の早さですが、
元のDJSA220と比べていかがでしょうか?

>パーティション設定とブートセクターを細工した新HDDに書き戻してGHOSTで復元。

2.作業手順をもう少し詳しく教えてください。想像しますに、
未フォーマットのHDDをDeskTopPCのIDE-Slaveにつないで、P-magicなどで
パーティションを切り、activeな領域を設定、その後MasterHDDからイメージを
復元されたのかなと思うのですが、よくわかりません。
作業はDeskTopPCで行うのでしょうか? 
3.それと、新HDDにはD2D領域は設定しておられないのですね(確認です)?

42J(W2k)を使用中です。これからHDD換装をやってみようと思いますので、
よろしくお教え下さい。


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: D.Pym
Date: 2001/11/07 22:06:31
Reference: tp2xxl/00620

11月7日に ineさん は書きました。

>1.流体モデルでの発熱や、バッテリ駆動時の消耗の早さですが、
>元のDJSA220と比べていかがでしょうか?

バッテリ駆動時間に関しては使い始めて間もないこともあって、変化あったかな?
という感想です。
デスクトップPCに繋いでいた作業時の印象では、発熱は結構あると思います。
特にIC25N030ATDA04の方はチンチンになってました。
MHN2300ATもDSJAに比べれば発熱していました。ただ、DSJAはフォーマット作業し
てないので、その辺の差違かもしれません。

>>パーティション設定とブートセクターを細工した新HDDに書き戻してGHOSTで

私もWin2kでのみの運用です。D2D領域は設定していません。
パーティションはOS,DATA領域の2つとし、DATA領域はFAT32で作っています。

GHOSTではディスクまるごと、又はパーティション単位でイメージ化してバックア
ップして復元できますが、MBRやパーティションテーブルまでも再現するためには
ディスクまるごとイメージ化しなくてはなりません。

今回のようにディスク容量が変化するので、パーティションサイズを変えたい場合
には不都合です。(ドライブごと復元して、OSが立ち上がってからOS以外のパーテ
ィションを解放して再度切り直すことは可能)
OSパーティションはPartitionMagicを併用すれば解決できるのかな?
GHOST単体でドライブモードでもOKとも聞いてはいるんですけど、馴れたのが一番
ってことで。

そこで容量が変化しても使えるパーティション単位でのイメージ化をするのですが
、この場合、復元時にはパーティションテーブルとMBRに関しては先に構築しておく
必要があります。

回復コンソールを使えばできるんじゃないかとは思いますが、私はWin2kのセット
アップを途中まで進めてしまう方法をとっています。

具体的にはWin2kのCDで起動して、パーティションを希望の大きさに設定。フォー
マットし、ファイルコピーが終わって、HDDから再起動の指示になったところで、
GHOSTの入ったDOSフロッピーから起動してパーティションの中身をを復元していま
す。

作業環境については宿主のPCに寄生させてもらっています。
セットアップを途中まで行ってブートストラップを構築させるために宿主PCのPrim
ary:Masterに新旧HDDを付け替え、宿主本来のHDDはPrimary:Slaveに接続します。

BOOT.INIも書き戻すので大丈夫なんじゃないか?とも思うのですが。

GHOSTのイメージ待避先/復元元はFAT32でなければならないので、どこかに充分な
空きのあるFAT32領域がなくてはなりません。

冒頭のFAT32でDATA領域を作っているのは、もし宿主PCに充分空いたFAT32領域が無
い時に作業領域にするためです。

イメージ化したあと、寄生PC本来のHDDで起動し(Master/Slaveを入れ換えて)イメ
ージファイルを抜き取って・・・といった作業をします。

あとは新HDDをノートに組込んで起動しますが、最初の1回は起動時にScanDISKが
掛かります。NTFSのジャーナリングかなんかの不整合でしょうか。
何回か作業したうち1回ここで何個かファイルを失ったことがあります。(サイズが
0になる)再度同じ手順では問題なかった、、、謎です。

また、OS起動後もHDD銘柄が変った所為か再起動を要求されます。

とりとめなく、思いついたまま書いてみました。


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: T2
Date: 2001/11/07 22:47:15
Reference: tp2xxl/00623

IBM vs 富士通でしたら、IBM製品は診断ツール、各種ユーティリティが
充実しているという理由で私はIBMです。
http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: D.Pym
Date: 2001/11/07 23:50:20
Reference: tp2xxl/00625

そうですね。今回の選択基準にユーティリティサポートが入っていたらIBMでおち
ついていたと思います。

比較的パーツ運に恵まれている所為かLet's NoteM32に8G越えHDD載せる時にOntrac
kDiskManager(IBM)使った程度で、ベンダ提供ユーティリティは、殆ど使わないの
で悩みに集中できました。

事前にどちらも問題なく動作する事は調べていましたので。


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: D.Pym
Date: 2001/11/07 23:57:21
Reference: tp2xxl/00627

いつかの使いまわしを考えてOntrack探してみたら
http://www.ontrack.com/fujitsu/

だけは見つかりました。
でも、、それまで2.5吋4つどこ隠そう?


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: ine
Date: 2001/11/08 11:02:36
Reference: tp2xxl/00623

11月7日に D.Pymさん は書きました。


>具体的にはWin2kのCDで起動して、

詳しく教えていただいて、本当にありがとうございました。
勉強になりました。

私の環境では、W2kプリインストールでしたので、あいにくOS-CDを
持ち合わせておりませんので、別の工夫も要りそうです。

元のHDDをPQ社のDriveCopyを用いて、母艦での丸ごとコピーを
試みようかとも考えています。
DriveCopyでの移行作業について何かアドバイスいただけることが
ございましたら、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 流体軸受HDD/is30(と何か。)
From: ロカンドラス
Date: 2001/11/08 16:31:27
Reference: tp2xxl/00612

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011108/ibm.htm
によると、IBMで40Gが出ましたね、9.5mmのが。

ああ、これで悩まないで済む。
まぁ、買うのは年末の休みに入ってからだけど、私の場合。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30にXP Proインストールトラブル
From: Koutarou
Date: 2001/11/07 05:03:17

はじめましてKoutarouです。
当会議室には、いつも有用な情報を頂いております。
何の気なしにXPを使ってみようと思い立ちまして、
会社に届いたWindows XPボリュームライセンス版を
インストールしてみましたが、うまくいきません。
インストール方法としましては、
1、HDDを抜いてデスクトップマシンへ
2、Win98seの起動ディスクでパーティションの
  切りなおし(プライマリひとつで全容量の90%確保)。
3、FAT32でフォーマット、SYSでシステム転送。
4、XPのI386以下を転送。
5、S30へディスクを戻して起動。
6、WINNT.EXE起動
通常はしばらくした後再起動してインストールが始まるはず
ですが、再起動前でHDDアクセスしたままハマる。
まあ再起動の失敗は時々あること、と思い強制再起動。
するとWindowsXP Installが起動し、新規インストール
、再インストール、中止を通常どおり聞いてきます。
ここでRETURNを押して新規インストールを選択すると
”使用許諾(EULA)が見つかりません。”がでてインストール
が続行できません。Win2Kでもいつか見たようなことが、
あるのですが対処法を失念してしまいました。

対処法をご存知の方いらっしゃいましたら、お力添えを
お願い致します。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240zにxpをインストール・・のはずが
From: noname
Date: 2001/11/07 07:41:23

 240zにxpをインストールしようとしてUSB−CDROMからHDに直接i386のフォルダを
コピーしてWINNT.EXEを実行したまではよかったんですが、再起動した後LANがどうこうした
というメッセージが出て先に進めません。
 何が原因かわかる方いましたら教えてください。お願いします。


[RE] Subject: Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
From: wakaryu
Date: 2001/11/08 17:19:56
Reference: tp2xxl/00614

こんばんは、北海道のwakaryuです。
私は先日XPproplus版を購入し、240Z-82Jにインストしました。
私のHD構成は、
標準の20Gを3つに分けて 2G-FAT,15G-NTFS(W2k),3G-NTFS(XP?)と
テストのためにPartation切ってあります。
W2kを走らせて、USB-CDからXPproCDの全部のファイルを3GのHDに
コピして、setup.exeでセットアップしましたが、特段問題はありません
でした。

W2kからセットアップをする場合、WINNT.EXEではなくWINNT32.EXEの方が
適切である気がします。

LANがどうこうという表示が出てインストールが進まないのは、セットアップが
終わり、Windows起動時の最初の画面で出てくるメッセージでしょうか。
もう少し詳しく教えていただければ当方もわかりやすいのですが。


[RE] Subject: Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
From: noname
Date: 2001/11/09 09:09:32
Reference: tp2xxl/00642

私の場合XPをクリーンインストールしたかったので起動ディスクからUSB−CDを認識させ
I386をフォーマットしたCドライブにコピしてそこからWINNT.EXEを実行しました。
 変なメッセージが出るのはXPがセットアップに必要なファイルをHDにコピし終わって
いったん再起動したときです。
 ちなみにXPは日本語版です。
 よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240zにxpをインストール・・のはずが
From: wakaryu
Date: 2001/11/09 12:47:12
Reference: tp2xxl/00654

状況了解いたしました。もしかしたらI386用のPTNを切ったほうが
いいかもしれませんね。当方のマシン(2609-82J)で今晩でも
同様の方法でインストしてみます、後ほど報告しますので
お待ちください。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ドライバの導入方法を教えてください。
From: kuz28
Date: 2001/11/07 10:41:51

初めまして、kzu28と言います。
パソコン初心者なのですがThinkPad240を購入しHDDを初期化してWindows98SEをクリーン
インストールしました。そこまでは良かったのですがサウンドドライバをインストールして
再起動をかけるとWindows98の画面の後、新しいハードウェアが検出されましたと出て、
ドライバを要求されフロッピーを指定してやるとドライバが検出されませんでしたとなります。
またPCカードのドライバもインストール方法がIBMのテキストファイルは読んだのですが
よく分かりません。こんな初心者ですがどなたか教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
From: やすひろ
Date: 2001/11/07 13:06:47
Reference: tp2xxl/00615

11月7日に kuz28さん は書きました。

>ドライバを要求されフロッピーを指定してやるとドライバが検出されませんでしたとなります。

サウンドカードのドライバを展開したディレクトリを指定しましょう。

>またPCカードのドライバもインストール方法がIBMのテキストファイルは読んだのですが
>よく分かりません。

何のPCカードでしょうか? 例えば、EherNetとか・SCSIとか・・・

本体側のカードスロットのことを言っているなら、インストールする前に
Win98の導入元フォルダをイジる必要があります。


[RE] Subject: Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
From: kuz28
Date: 2001/11/07 20:50:28
Reference: tp2xxl/00617

11月7日に やすひろさん は書きました。

>11月7日に kuz28さん は書きました。
>
>>ドライバを要求されフロッピーを指定してやるとドライバが検出されませんでしたとなります。
>
>サウンドカードのドライバを展開したディレクトリを指定しましょう。
>
>>またPCカードのドライバもインストール方法がIBMのテキストファイルは読んだのですが
>>よく分かりません。
>
>何のPCカードでしょうか? 例えば、EherNetとか・SCSIとか・・・
>
>本体側のカードスロットのことを言っているなら、インストールする前に
>Win98の導入元フォルダをイジる必要があります。

質問の仕方がまずかったと反省しております。
型は2609-21Jです。
外付けのCDドライブが全く認識されないので困ってしまっています。
是非フォルダのいじり方を教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: [240]ドライバの導入方法を教えてください。
From: やすひろ
Date: 2001/11/08 10:34:00
Reference: tp2xxl/00622

11月7日に kuz28さん は書きました。

>質問の仕方がまずかったと反省しております。

そう思うなら、もう少し詳しく書いてください。
あと、無駄な全文引用は控えてください。

で
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iro103/
の中にある
\PCMCIA\WIN9598\README.TXT
の意味が分からない、ということですか?


[RE] Subject: Re: ドライバの導入方法を教えてください。
From: Mercury
Date: 2001/11/07 13:42:03
Reference: tp2xxl/00615

kuz28さん、こんにちは。Mercuryと申します。

>ドライバを要求されフロッピーを指定してやるとドライバが検出されませんでしたとなります。

240ZはWindows98プリインストールモデルですか?
Windows2000モデルならドライバーは見つからない(と言うか、フロッピーには入っていないでしょう)

>またPCカードのドライバもインストール方法がIBMのテキストファイルは読んだのですが

IBMサイトから240Z用のドライバを検索されたら如何でしょう?

ここから検索できます。
240Zシリーズで全ドライバの検索ならこんな感じですかね。

生意気なようですが...
kuz28さんに限らず、初心者の方は質問方法を工夫された方が良いと思いますよ。

「240Z買いました」と言っても、240Zにも71J、81JのWindows98モデルと72J、82JのWindows2000モデルが
あります。
レスを付けて貰うためにも現状を詳細に説明された方が良いと思います。

#最近の特徴として「初心者です」って言いながら、「OS入れ換えました」って人に限って
#質問内容が陳腐なケースが多いですね。(自己反省も含めながら...^_^;)


[RE] Subject: Re: ドライバの導入方法を教えてください。
From: kepler
Date: 2001/11/07 20:49:38
Reference: tp2xxl/00619

11月7日に Mercuryさん は書きました。

>240ZはWindows98プリインストールモデルですか?
>kuz28さんに限らず、初心者の方は質問方法を工夫された方が良いと思いますよ。
>「240Z買いました」と言っても、240Zにも.....

keplerと申します、お邪魔致します。

kuz28さんは一言も「240Z」などとは仰ってはいませんよ。直前のnonameさんと
でも思い違いされたのではありませんか。辛辣なコメントの割にトンチンカンな
内容なので気になりましたので、ご確認下さい。


[RE] Subject: Re: ドライバの導入方法を教えてください。
From: Mercury
Date: 2001/11/08 01:54:47
Reference: tp2xxl/00621

keplerさん、kuz28さん、こんばんは。Mercuryです。

>kuz28さんは一言も「240Z」などとは仰ってはいませんよ。直前のnonameさんと
>でも思い違いされたのではありませんか。

失礼しました。そのようです。

>辛辣なコメントの割にトンチンカンな内容なので気になりましたので、ご確認下さい。

辛辣...改めて自分で読んでみると辛辣かもしれません。
書いたときは「正確に状況を説明するとレスが付きやすい」と言うのを説明したかったのです。
そのよう(辛辣)に受け取られる文面だった事はお詫びします。> kuz28さん&みなさん。


[RE] Subject: Re: ドライバの導入方法を教えてください。
From: kuz28
Date: 2001/11/08 12:43:17
Reference: tp2xxl/00635

11月8日に Mercuryさん は書きました。

>keplerさん、kuz28さん、こんばんは。Mercuryです。
>
>>kuz28さんは一言も「240Z」などとは仰ってはいませんよ。直前のnonameさんと
>>でも思い違いされたのではありませんか。
>
>失礼しました。そのようです。
>
>>辛辣なコメントの割にトンチンカンな内容なので気になりましたので、ご確認下さい。
>
>辛辣...改めて自分で読んでみると辛辣かもしれません。
>書いたときは「正確に状況を説明するとレスが付きやすい」と言うのを説明したかったのです。
>そのよう(辛辣)に受け取られる文面だった事はお詫びします。> kuz28さん&みなさん。

皆様 色々なご意見ありがとうございました。
色々と試しましたらなんとかCDドライブが認識されるようになりました。
うれしくて色々試しています。
どうもありがとうございました。


[RE] Subject: [!]全文引用は不要です。
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/08 22:24:23
Reference: tp2xxl/00639

kuz28さん:

ここの会議室システムにはコメント・リンク機能がありますので,過度の引用は迷惑なだけ
です。

投稿システム的にも過度の引用を改めるようアラートを出すようにしているにもかかわらず,
このような全文引用を続けて行うといった,会議室の運用に理解/同意のない方は,ここの利
用をご遠慮いただきたい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30で画面が消えない
From: Y-SK
Date: 2001/11/07 23:07:31

初めて投稿させていただきます。

is30をWindowsMEで愛用しているのです。
普通はFn+F3で液晶画面が消えると思うんですが、私の場合ユーザーを作ってそれでログオンすると
Fn+F3を押しても準備中のウインドウが出たままになって、液晶画面が消えてくれません。
また、ふたを閉じたときも同様に液晶画面が消えません。
ログオンしない(キャンセルログオン)してデフォルトのユーザー(っていうのかな)で起動
すると、ちゃんとFn+F3で液晶画面が消え、ふたを閉じると液晶画面が消えるのですが…。

これは、仕様とかだったりするのでしょうか?
どなたか詳しい方、ご教授よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: is30で画面が消えない
From: joywind
Date: 2001/11/08 01:04:26
Reference: tp2xxl/00626

11月7日に Y-SKさん は書きました。

>is30をWindowsMEで愛用しているのです。
>普通はFn+F3で液晶画面が消えると思うんですが、私の場合ユーザーを作ってそれでログオンすると
>Fn+F3を押しても準備中のウインドウが出たままになって、液晶画面が消えてくれません。

下のPMドライバーをアップデートしてみてください。
 IBM ThinkPad Windows 98SE/Me/2000/XP(ACPI)用 Power Managementドライバー Ver.1.17
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/EADAE555C26B36EE49256AEE0053112C

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
From: YOGATI
Date: 2001/11/08 00:07:50

ADSL(eAccsess)導入を考えていますが,2609-93Jで使えるLANアダプタがわかりません。
2609-93Jは,CardBus対応なのでCardBus対応のLANアダプタを探しています。
とりあえず,ヨドバシカメラで
(1) FNW-3602-TX
(2) LPC4-CLX-CB
を見つけましたが,買って使えないのは(+_+)なので・・・
どなたか,2609-93J + CardBusLANアダプタ + ADSLモデム + スプリッタ
の構成をお持ちの方がいましたら情報を下さい。
追伸:過去ログ検索が出来なかったので,既投稿記事でしたら失礼します。


[RE] Subject: Re: 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
From: crimson
Date: 2001/11/08 00:19:32
Reference: tp2xxl/00629

11月8日に YOGATIさん は書きました。
>2609-93Jは,CardBus対応なのでCardBus対応のLANアダプタを探しています。

使用しているOSに対応していて、PCのPCカードコントローラーチップについて
特に 使用できない 等の記載がなければ ほとんど使用できるでしょう。
周辺機器メーカーのカタログに動作確認リストなどが載っていますので参考に
してください。


[RE] Subject: Re: 2609-93Jで使えるCardBusのLANアダプタ
From: Mercury
Date: 2001/11/08 14:56:55
Reference: tp2xxl/00629

YOGATIさん、Mercuryと申します。

>(1) FNW-3602-TX

私、2609-93J&FNW-3602-TXの組み合わせで使用しております。

と言うことで実績有りですね。

#でも、本当はTNW-310TXが欲しかったんですけどね。^_^;
#3602はインジケータのLEDが付いてるのは良いのですが、大きいんですよね...


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: sitekgn
Date: 2001/11/08 00:36:33
Reference: tp2xxl/00569

はじめまして。

僕も、i1124-93JにWindowsXP OEMをインストールしようとしたのですけれども、
EULAが読み込めませんというエラーが出て、インストール不能に陥ります。

恐れ入りますが、どのようにインストールしたか教えていただけませんか?

11月3日に tomiさん は書きました。

>think pad i1124 53jにwin xp professional英語版をいれてみました。


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: tomi
Date: 2001/11/08 11:08:26
Reference: tp2xxl/00632

11月8日に sitekgnさん は書きました。

>僕も、i1124-93JにWindowsXP OEMをインストールしようとしたのですけれども、
>EULAが読み込めませんというエラーが出て、インストール不能に陥ります。
>
>恐れ入りますが、どのようにインストールしたか教えていただけませんか?

こんにちはtomiです。
私の場合はwin xp pro upgrade 英語版ですが、ハードディスクをC:、D:
ふたつに分けているのですが、win xp CDをまるごとDにコピーして、Cドライブを
一度リカバーしてからDドライブからwin xpを新規インストールしました。


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: sitekgn
Date: 2001/11/09 00:06:54
Reference: tp2xxl/00638

わざわざ返信していただいてありがとうございます。

さて、もう一つお聞きしたいのですが、
リカバーしたCドライブはどの様になっているのでしょうか?
アップグレード。インストールと言うことなのでしょうか?

11月8日に tomiさん は書きました。

>私の場合はwin xp pro upgrade 英語版ですが、ハードディスクをC:、D:
>ふたつに分けているのですが、win xp CDをまるごとDにコピーして、Cドライブを
>一度リカバーしてからDドライブからwin xpを新規インストールしました。


[RE] Subject: Re: i1124にwin xpをインストール
From: tomi
Date: 2001/11/09 10:18:43
Reference: tp2xxl/00648

>さて、もう一つお聞きしたいのですが、
>リカバーしたCドライブはどの様になっているのでしょうか?
>アップグレード。インストールと言うことなのでしょうか?

いいえ、リカバーしたCドライブにWIN XPを新規インストールしました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 トラックポイントの暴走
From: mskahn
Date: 2001/11/08 22:00:29

s30(デフォルトOS/WIN2K)を使っていて、たまにトラックポイントが
暴走することがあります。暴走と言うのは語弊があるかもしれないので、
詳しい症状は以下の通りです。

[症状]
WEBを閲覧している時など、カーソルが磁力を帯びたかのように、LCDに
強く引っ張られるようになり、WEBの記事や写真が反転表示されます。
反転されるところがリンクが張られていると、自身でそれを押してし
まい、別のページに飛んでしまいます。それほどの磁力です。

同様な症状の方はいらっしゃらないでしょうか?

なお、トラックポイントドライバは最新ですが、購入初期から今までずっと
起きています。(頻繁ではありませんが。10日に一遍ぐらいでしょうか。)


[RE] Subject: Re: s30 トラックポイントの暴走
From: D.Pym
Date: 2001/11/08 23:21:23
Reference: tp2xxl/00643

いわゆる、ドリフト症状の強い現象となんでしょうか?

765Dの様な古いトラックポイントではドリフト補正が効かないほど、カーソルが流
れてしまうことがありました。特に熱を持って抵抗値が変化した場合とか、携帯電
話をそばで使っているとか、外来ノイズにも弱かった気がします。

この機種はキーが渋くなる持病があったので、キーボードAssy交換時にトラックポ
イントも交換したところ、症状は解消されました。
ロット番の先頭が変っていたので対策品かもしれません。

その後、再び発生した時は、メインボードとトラックポイントを繋ぐコネクタを抜
き差ししたところ解消したという余録付きでした。

現状良く使っているis30でも軽度のドリフトは毎日経験していますが、補正は効く
範囲なので、問題視はしていませんが。私のは発生時には右方向に流れる傾向があ
るようです。


[RE] Subject: Re: s30 トラックポイントの暴走
From: mskahn
Date: 2001/11/08 23:34:28
Reference: tp2xxl/00645

11月8日に D.Pymさん は書きました。

>いわゆる、ドリフト症状の強い現象となんでしょうか?

ドリフト症状の強い現象とも言えるし、そうでないとも言えます。
うまく説明つかないのですが。
私のは症状が出るとトラックポイントの操作自体が出来なくなります。

まるで、LCDの裏に強い磁力が発生しているような感じです。
もちろん強い磁界が側にあるなどということはありません。


[RE] Subject: Re: s30 トラックポイントの暴走
From: toshi@computer.org
Date: 2001/11/08 23:56:30
Reference: tp2xxl/00646

Amityでもひょっとして似たような症状を経験しました。
ポインターがあちこちに張りつきまわったり、選択してもいない部分が選択されて
どんどん左クリックや右クリックを押したような状態になりました。

どうやらトラックポイントの結線の一部が断続的に断線状態になっていたようでした。
全部の線を繋ぎなおして事なきを得ました。
ちがっていたらすいません。。。


[RE] Subject: Re: s30 トラックポイントの暴走
From: mskahn
Date: 2001/11/09 00:20:33
Reference: tp2xxl/00647

11月8日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>ポインターがあちこちに張りつきまわったり、選択してもいない部分が選択されて
>どんどん左クリックや右クリックを押したような状態になりました。

すばらしい、状況説明ですね。
全くこの通りです。

#240から入院しないことはないThinkPad、あーあ。


[RE] Subject: Re: s30 トラックポイントの暴走
From: ハゲワシ
Date: 2001/11/09 00:57:33
Reference: tp2xxl/00643

買ったばかりで,一緒に買って来たメモリ増設をするとき,
キーボード裏のケーブルを引っ張ったらしく,
ポインタが飛ぶようになってあえなく修理しました。

力持ち?


[RE] Subject: Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
From: yoshi
Date: 2001/11/09 02:05:17
Reference: tp2xxl/00196

yoshiです。

すみません、教えてください。

10月4日に さいふぁさん は書きました。
>無線LANのアクセスポイントと言われているものは言わば無線LANのハブのようなものです。
>IBMの純正ゲートウェイにはDHCPサーバーやNAT機能やルーター機能が含まれています。

つまり、「高速ワイヤレスLAN アクセス・ポイント 500」はハブで、
「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」はルータなんですよね?
なぜ、前者のハブの方が高価なんでしょうか?
付属の「高速ワイヤレスLAN PC カード 128」の値段を引いても、
「アクセス・ポイント 500」の方が高いですよね。

「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」は、DHCPサーバー機能・ルーター機能などを
使わなければ、アクセスポイントとして使えるという理解で
間違ってますでしょうか?


[RE] Subject: Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
From: さいふぁ
Date: 2001/11/09 09:17:15
Reference: tp2xxl/00651

11月9日に yoshiさん は書きました。

>つまり、「高速ワイヤレスLAN アクセス・ポイント 500」はハブで、
す。

>「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」はルータなんですよね?
も、含まれています。だから「ゲートウェイ」という名前が付いているのでしょう。

>なぜ、前者のハブの方が高価なんでしょうか?
前者が去年から発売されていたのに対して後者は今年の新製品だから、なのでは?
あとは物の作りが違うとか。マーケットのターゲットが違うとか。

>「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」は、DHCPサーバー機能・ルーター機能などを
>使わなければ、アクセスポイントとして使えるという理解で
間違ってません。以前に書いたとおりです。

#現在、Y!BBがまだ来ていないことも前にかいたとおりのままです。(T-T)


[RE] Subject: Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
From: yoshi
Date: 2001/11/09 16:35:09
Reference: tp2xxl/00655

yoshiです。コメントありがとうございます。

11月9日に さいふぁさん は書きました。
>#現在、Y!BBがまだ来ていないことも前にかいたとおりのままです。(T-T)

こんでるんですね。

素朴な疑問です。
実は私の場合、そろそろADSLにしようかな、どうしようかなという状態で、
いまだISDNで、ダイヤルアップルータ付きのTAで、擬似常時接続、
ブラウザ開いてURLを指定すると、自動的にダイヤルアップして
つなぎにいくという使い方をしています。

ここに、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」ってつながるんでしょうか。
それともやっぱり、ISDN用の無線LANアクセスポイント(他社からは出ている)を
使わないといけないんでしょうか。

基本的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。


[RE] Subject: Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
From: さいふぁ
Date: 2001/11/09 17:44:33
Reference: tp2xxl/00662

11月9日に yoshiさん は書きました。

>ここに、「高速ワイヤレスLAN ゲートウェイ」ってつながるんでしょうか。

今、そのダイアルアップルーターとパソコンはイーサ(10Base-T/100Base-TX)の
ハブでLANを形成していて、DHCPサーバー機能もルーター機能もそのダイアルアップ
ルーターが受け持っていて、今現在使えているのであればつながらない積極的な
理由はありません。


[RE] Subject: Re: s30(Win2K無線LANビジネスモデル)の他社製アクセスポイント?
From: yoshi
Date: 2001/11/09 20:34:13
Reference: tp2xxl/00664

yoshiです。

11月9日に さいふぁさん は書きました。
>今、そのダイアルアップルーターとパソコンはイーサ(10Base-T/100Base-TX)の
>ハブでLANを形成していて、DHCPサーバー機能もルーター機能もそのダイアルアップ

もっと正確に言うと、ダイヤルアップルータが10Base-TのHubになっていて、
それがDHCP機能を持ったルータとして動いています。

>ルーターが受け持っていて、今現在使えているのであればつながらない積極的な
>理由はありません。

ありがとうございます。
時間ができたら試してみたいと思います。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 今はぷー
Date: 2001/11/09 02:22:50
Reference: tp2xxl/00592

このツリーを見て43JにグリーンハウスのGH-SDH256BG(\5,000也)を乗せました。
合計320MB。
結果、Win98seですがハイバネーション出来ます。
私の場合はちょうどOSが死んだためメモリを入替えWin98seを初期状態で
リカバリーしました。
HDD上にもハイバネーションファイルがちゃんと取られています。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: albion
Date: 2001/11/09 08:04:29
Reference: tp2xxl/00652

はじめまして、albionと申します。

>このツリーを見て43JにグリーンハウスのGH-SDH256BG(\5,000也)を乗せました。
>合計320MB。
>結果、Win98seですがハイバネーション出来ます。

上の書き込みにて私の21JはWin98SEにて、上記メモリ量にてハイバネーション
は失敗しますが、どうやらChipSetは同じ440BXそうですので、失敗する
原因はいったい何なんでしょうね〜。BIOSかな?

まあ、Win98SEはメインで使うわけではないので問題は特にないですが・・・。
ちょっと気になりますね。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 今はぷー
Date: 2001/11/09 17:09:45
Reference: tp2xxl/00653

よろしくお願いします。

>まあ、Win98SEはメインで使うわけではないので問題は特にないですが・・・。
>ちょっと気になりますね。

何が原因なのか気になりますね。
考えられるのは、メモリサイズとハイバネーションファイルのサイズの問題でしょうか。
メモリ増設に伴いハイバネーションファイルも大きく取る必要があると思います。
メモリを増設後Win98se上でハイバネーションファイルの再作成を行っていない
のであれば再作成してみるのも手かと思います。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: ThinkCat
Date: 2001/11/09 17:47:28
Reference: tp2xxl/00663

11月9日に 今はぷーさん は書きました。
>何が原因なのか気になりますね。

外してるかもしれないけど。
いったんハイバネ領域を削除して再起動し、デフラグをかける。
その後ハイバネ領域を作成してみるといいんじゃないかなと思います。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: albion
Date: 2001/11/09 22:57:47
Reference: tp2xxl/00665

albinです。

>外してるかもしれないけど。
>いったんハイバネ領域を削除して再起動し、デフラグをかける。
>その後ハイバネ領域を作成してみるといいんじゃないかなと思います。

今はぷーさんのおっしゃったとおり、320MBに増設したあと
ハイバネーション領域を作成しなおしているんですが
成功しないようですね。(少なくとも私の環境では)

また、ThinkCatさんの上記の方法は試していないので
今度試してみようと思います。

では〜。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: 今はぷー
Date: 2001/11/09 23:07:19
Reference: tp2xxl/00665

albionさん、みなさま、誠に申し訳ありませんでした。

家に帰って試して見たところ、ハイバネーション上手く行きませんでした。
どうやら勘違いのようでした。
ハイバネーションするんですが、復帰時にスタートアップ画面で止まったまま
になってしまいます。(ランプは点滅状態のまま)

で領域消したり色々試しているうちにとうとうサスペンドも出来なくなって
しまいました。
とほほ。

メモリ容量が増えただけでハイバネーション出来ないのは納得行きませんが、
やはりWin98seではこんなにメモリ入れても意味ないのでWin2kにするのが
妥当なのでしょうか。


[RE] Subject: Re: いまさらTP240に256MBメモリ増設
From: あび
Date: 2001/11/10 00:43:17
Reference: tp2xxl/00669

あびと申します。
私も意味ないとは思いましたが, 2609-31Jに たまたまGH-SDH256BGを載せ
HDDリカバリー(98SE)を同時に行うことになり、ハイバネーションを試して
みたのですが、切れる前ハイバネーションの画面となりSAVEされていた(?)
ので有効かなと思いましたが、再びスイッチオンしても起動画面の
あと真っ黒画面のままWIN起動せず(だったと思います)、スイッチOFF
再起動、同じことを2、3度繰り返す内にこれもうる覚えですが、
「不安定なサスペンドが数度あったので働かないようにしますか?」
ってな画面が出て、つい Yを押したところ、それ以来、ハイバネーションは
全く作動しないようになりました。

ただ、ThinkPadユーティリティーでC Driveのファイルを削除しても 
再起動で出来ちゃうんですよね。
AUTOEXEC.BAT を見たら

"REM 下行はハイバーネーションファイルを作成するものです
 if not exist c:\save2dsk.bin c:\thinkpad\phdisk /c /f <c:\thinkpad\yes"

と、あるので、ハイバネ使えないのならと、ハイバネをアンインストールしても
AUTOEXEC.BAT から削除されず、書き込まれていているのでハイバーネーション
ソフトがなくてもまたC DRIVEにハイバネファイル出来てしまうようです。
要らないなら AUTOEXEC.BATで save2dsk.bin を作らないよう書き換えた方が
良いですよね?(かなり大きなファイルだし)どうでしょうか?




11月9日に 今はぷーさん は書きました。

>albionさん、みなさま、誠に申し訳ありませんでした。
>
>家に帰って試して見たところ、ハイバネーション上手く行きませんでした。
>どうやら勘違いのようでした。
>ハイバネーションするんですが、復帰時にスタートアップ画面で止まったまま
>になってしまいます。(ランプは点滅状態のまま)
>
>で領域消したり色々試しているうちにとうとうサスペンドも出来なくなって
>しまいました。
>とほほ。
>
>メモリ容量が増えただけでハイバネーション出来ないのは納得行きませんが、
>やはりWin98seではこんなにメモリ入れても意味ないのでWin2kにするのが
>妥当なのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: MC-P300のドライバについて(質問)
From: すぎもっち
Date: 2001/11/09 10:00:26

ここ2,3日s30ではSII製のMC−P300使用していませんでした。
と言うのも常時つなぎぱなしのAUネット25契約で、使おうとするとほとんどビジー
状態が多く使えないことがこれまで多々あったからです。

昨日も案の常、アクセスしてもアクセスしても接続できません.ダイアル中でハング状態に
陥りました。仕方が無いので夜まで待ち、帰宅途中のコーヒタイムで再度アクセスを試み
ました。でもこの時も同じハング状態に陥りました。これはおかしいと初めて気づきました。

コントロールパネルを開き、デバイスドライバをみるとモデムのところがMC−P300と
MC−P300#2がありました。元にもどりダイアルアップネットワークを開きそれぞえ
指定した接続先を確認するとモデム指定はMC−P300でした。いろいろ試行錯誤を繰り
返して結局、MC−P300#2にすればうまく回線接続ができることが分かりました。

ドライバのMC−P300は不接続ですのでデバイスマネージャのモデム欄から消しました。
しかしまた別の日にMC−P300を挿しアクセスを試みるとうまく接続できるのですが、
コントロールパネルのドライバのMC−P300は相変わらず存在します。
個々の接続先の指定をMC−P300#2にしてあるので現在は不具合は起きていませんが
できればこの不要のドライバを消したいと思います。

すみませんがお力お貸しください。
なお、s30はWindowsMEのまま使用しています。
宜しくお願いします。m(__)m


[RE] Subject: Re: MC-P300のドライバについて(質問)
From: やすひろ
Date: 2001/11/09 10:49:23
Reference: tp2xxl/00656

11月9日に すぎもっちさん は書きました。

>できればこの不要のドライバを消したいと思います。

こういう場合は、ダブッているデバイスを一旦全部削除するのがいいかと。

SafeModeで起動し、MC-P300をすべて削除するとスッキリすると思います。
通常モードでも「認識してないデバイスも表示」なんてオプションもあったかも。

で、再度MC-P300を挿入したときにドライバを再導入するワケです。


[RE] Subject: Re: MC-P300のドライバについて(質問)
From: すぎもっち
Date: 2001/11/11 11:50:00
Reference: tp2xxl/00658

>こういう場合は、ダブッているデバイスを一旦全部削除するのがいいかと。
>SafeModeで起動し、MC-P300をすべて削除するとスッキリすると思います。
>通常モードでも「認識してないデバイスも表示」なんてオプションもあったかも。
>で、再度MC-P300を挿入したときにドライバを再導入するワケです。

了解しました。あのMC−P300不具合から波及して無線LANのAtermが不接続という
おまけまでついてしまいました。これもいろいろ触ったのですが結局10日前の状態に戻す
というシステムリカバリーでなんとか切り抜けました。今回は大変勉強になりました。
やはりむやみにCtrl+Alt+Deleteとか電源強制パワーOFFは避けねば成りませんね。
いや、それにしてもシステムリカバリーという仕掛けは便利ですね。最終的な解決方法
として今後とも採用していきたいです。
どうもありがとうございました。m(__)m


[RE] Subject: Re: TP235用のトラックポイントキャップ
From: ちゅぴら
Date: 2001/11/09 15:35:54
Reference: tp2xxl/00566

>本日、秋葉原若松通商B1FにてCHANDRA1,2用のトラックポイントキャップが売られていました。
>2個500円です。

東京に行ったついでに最後の一つを手に入れてきました.
2Fには235で使えるらしいsonyのバッテリも売ってました.

はじめて若松に行きましたが,楽しい店ですね.


[RE] Subject: Re: TP235用のトラックポイントキャップ
From: GACHA
Date: 2001/11/10 14:34:39
Reference: tp2xxl/00660

GACHAです。

>東京に行ったついでに最後の一つを手に入れてきました.

あらら、もうなくなっちゃいましたか・・・。
まあ、私も4つほど買った口なので何ともいえませんが、すぐに無くなりますね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー
From: れんじゃぁ
Date: 2001/11/09 15:37:17

こんにちは。いつも楽しみに読ませていただいてます。

2639−43Jを Windows2000 及び Windows98SE のデュアルブートで使っております。
Win98SEのデバイスドライバーで、イーサネットドライバーに“!”が出てしまい使えません。
過去ログなどを読みましたが、Win98で使われている方はMeのドライバーでOKとのことでした。
IBMよりドライバーなどをダウンロードしたり、色々やってはみたものの未だ使えません。
解決法をご存じの方、ご教授下さい。

デバイスマネージャには、下記のように書いてあります。

Intel(R) PRO/100+ MiniPCI のプロパティ

デバイスの状態
このデバイスのNDIS.VXDは、デバイスドライバを読み込めませんでした。(Code2)


宜しく御願いいたします。


[RE] Subject: Re: i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー
From: mskahn
Date: 2001/11/09 20:16:55
Reference: tp2xxl/00661

11月9日に れんじゃぁさん は書きました。

>デバイスマネージャには、下記のように書いてあります。
>Intel(R) PRO/100+ MiniPCI のプロパティ

s30にWIN98は入れてませんが、上記のものであれば240Z用の同名ドライバ
(WIN98用)が使えるかもしれません。
いま入れているデバイス(ドライバ)を一旦削除して導入されたらいかがでしょう。


[RE] Subject: Re: i-s30(43j) Windows98SE デバイスドライバー !解決!
From: れんじゃぁ
Date: 2001/11/10 15:01:34
Reference: tp2xxl/00666

11月9日に mskahnさん は書きました。

>いま入れているデバイス(ドライバ)を一旦削除して導入されたらいかがでしょう。

ありがとうございます。
どうやらインストールの仕方がまずかったようです。
削除後にもう一度インストールしたら認識してくれました。

今後とも宜しく御願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30のVRAMなどなど。(質問です)
From: TEA
Date: 2001/11/10 01:22:50

S30(XPモデル)の購入を悩んでいるのですが(VAIOのSRX7と。。)
VRAMが4Mと少なそうなのですが、デジカメの編集や一般作業(ネットなど等)は
特に問題はないのでしょうか?
 またバッテリーのもちなど、お持ちの方のご意見を
お聞かせください。
(XPはストレスなく動いているかなどなど。。)
(無線LANでMACのBASESTATIONでつなげている方はいらっしゃいますか?)
よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124にYahoo!BBを導入したら頻繁にフリーズするのですが...
From: Ake
Date: 2001/11/10 02:25:36

(93J)i1124でOSはMeを使っています。Yahoo!BBを導入してインターネットサーフィン
を始めたら、アナログ回線を使ってやった時より、頻繁にフリーズするようになりました。
始末の悪いことには、このフリーズはCtrl+Alt+Deleteでは終了できない、電源スイッチを
直接切らないとダメなものばかりなのです。スタートアップ時のリソースを88%に上げて
も、解消しませんでした(一度95%でやりましたが、それでも同じ症状が起こり続けまし
た)。ストリーミングを再生しようとする時に、主に起こるのですが、一度Yahoo!BBのメ
インサイトをアクセスしてる時にも起こりました。LANカードは、Yahoo!BBのサイトで
も推薦しているcoregaのCG-FEPCCTXDを使用しています。この頻繁に起こるフリ-ズを
解消する方法はないでしょうか? IBMのhelpの人に、こういう電源の切り方を頻繁に
やるとハードディスクをダメにします、と言われ、すごく心配しています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 無線LAN設定のためのOSFIXESについて
From: yossi
Date: 2001/11/10 05:18:57

はじめて投稿させていただきます。
先日s30を購入して、W2000を導入したのですが、
無線LANの設定をしたところ接続できませんでした。
card checkをしたところ、
Radio link Ok but unable to retrieve AP name.
と記述されました。

 そこで過去ログを調べたところ、
\IBMTOOLS\OSFIXES\
W2KUP\Q279491\q279491_w2k_sp3_x86_JA.EXE
をインストールするように記述されていたのですが、
ハードディスクをフォーマットしてインストールしたため、D2D領域も削除してしまい、
入手する手段がありません。
 どこかで入手できる場所はあるのでしょうか?
もし、ないのでしたら、どなたか心ある方、わけていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: [s30]無線LAN設定のためのOSFIXESについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/10 09:53:38
Reference: tp2xxl/00673

11月10日に yossiさん は書きました。
>ハードディスクをフォーマットしてインストールしたため、D2D領域も削除してしまい、
>入手する手段がありません。

  PC DockでリカバリCDを購入して入れ直せば,入手できます。

  PC Dock
  http://www-6.ibm.com/jp/jpccinfo/pcdock/recoverycd.html


[RE] Subject: Re: [s30]無線LAN設定のためのOSFIXESについて
From: yossi
Date: 2001/11/10 22:05:45
Reference: tp2xxl/00674

11月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>11月10日に yossiさん は書きました。
>  PC DockでリカバリCDを購入して入れ直せば,入手できます。

どうもありがとうございます。やっぱりリカバリCD買わないとだめなんですね。
では、いつ送られてくるのかわかりませんが、気長に待ってみたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
From: kazu
Date: 2001/11/10 12:26:08

みなさん、はじめましてkazuと申します。

HDD故障のため2607-10Jの2度目のHDD交換をしました。
BIOSは08/27/99版にして、IBMDJSA-210(10GB)を載せました。
しかし、リカバリー画面に移行しCDよりインストール開始頃に
なると「Error(Error while unpacking compressed image)」
というメッセージが出てこれ以上進むことが出来ません。
システム構成ユーティリティー上ではHDDは10GBを認識していますが
リカバリー用ののFDDディスクからのHDDの認識は出来ません。
HDDがフォーマットできていないのかもしれません。

これは、本体それともHDD自体の故障なのでしょうか?
どなたか原因が分かる方が居りましたら、ご教授よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
From: OZAKI'S
Date: 2001/11/10 12:45:06
Reference: tp2xxl/00675

11月10日に kazuさん は書きました。
>「Error(Error while unpacking compressed image)」

  HDDの区画/領域設定はどのようにされてますでしょうか?
  2607-10JのリカバリはFAT32に対応してませんので、C:/2GB未満で区画/領域設定
  しておかないと書かれてるのと同じエラー・メッセージが出たと思います。


[RE] Subject: Re: TP235のHDD換装後リカバリー出来ず。
From: kazu
Date: 2001/11/11 13:28:45
Reference: tp2xxl/00676

11月10日に OZAKI'Sさん は書きました。

>  2607-10JのリカバリはFAT32に対応してませんので、C:/2GB未満で区画/領域設定
>  しておかないと書かれてるのと同じエラー・メッセージが出たと思います。
win98の起動Diskは作っていなかったため、LinuxでBoot Diskを作成し、
パーテーションを区切り直しました。
フォローありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
From: Sakai
Date: 2001/11/10 15:33:51

ThinkPad s30(2639-42J)のHDD換装を行ったのですが、少々わからない現象が
あるので教えていただきたくやってきました。同様の現象に知識のある方が
おられましたらアドバイスお願いします。

DJSA220→IC25N020ATDA04への引っ越しをノートンゴーストでドライブ丸ごと
コピーして「イイ感じで使えてる!」と思っていたのですが・・・よくよく
考えてみると電源ON時に見られたリカバリープログラムに入るF11キーを要
求する画面が出ないことに気づきました。WINDOWS2000のDISKの管理で見てみ
ると不可視領域としてDtoDに使うのであろうIBM_SERVICEボリュームは存在し
てます。DISKの管理で見るとボリュームの表示順が違う(注1)のが気にな
るところなんですが、この表示順の違いでなにか不都合があるのでしょうか
・・・こちらThinkPadの購入初めてで、もちろんDtoDの仕組みも初見です。
ついでにWINDOWS2000も初めてなので少々とまどってます。

このモデルにはWINDOWS2000のCD-ROMもリカバリCD-ROMも添付されてないので
出来ることなら完全な状態(DtoDも使える)でドライブの引っ越しを完了さ
せたいのです。

 ※  OSはWINDOWS2000でFAT32使用です。(購入時そのまま)
(注1)DJSA220の場合DJSA220(C:)が上で、下にIBM_SERVICE
        IC25N020ATDA04の場合IBM_SERVICEが上で、下にIC25N020(C:)が
       表示される。


[RE] Subject: Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
From: mskahn
Date: 2001/11/10 18:12:31
Reference: tp2xxl/00679

Sakaiさん:

Recovery Repair Disketteは作成されていますでしょうか?


[RE] Subject: Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
From: Sakai
Date: 2001/11/10 19:24:10
Reference: tp2xxl/00680

mskahnさん

作っておりませんが、それがあるとどうなのでしょう?
コピー元のDJSA220はそのまま残してありますのでs30に戻せばすぐに作ることは
出来ると思いますが・・・

あ、ちなみにDJSA220で起動するとF11への画面はちゃんと表示されました。


[RE] Subject: Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
From: Sakai
Date: 2001/11/10 19:27:42
Reference: tp2xxl/00680

mskahnさん

すみません、理解しました。
それがあればリカバリープログラムが起動するかもしれないんですね!
チャレンジしてみる価値ありそうです。これから試します。


[RE] Subject: Re: s30のHDD換装でDtoD(F11キー)が使用できない現象
From: Sakai
Date: 2001/11/10 20:27:17
Reference: tp2xxl/00680

mskahnさん

ご指示のとおりリカバリー修復ディスケットを使ってみたら簡単に直ってしまいました。
これで完全に引っ越し完了です、ありがとうございました。m(__)m

追伸 このノウハウのおかげで安心して40GNへの再引っ越しもできそうです(笑)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 XP バージョンアップCDについて
From: ふるふる
Date: 2001/11/10 22:15:21

s30を買い、IBMキャンペーンでWIN XPのバージョンアップCDを
申し込んだのですが、XPをs30に入れて使うべきか、このまま2000で
いくべきか悩んでいます。
ちなみに、このバージョンアップCDは、S30のみの専用となるのか、他の
マシンに流用して使えるかどうか、わかる方がいらっしゃいましたら、よろし
お願いします。


[RE] Subject: Re: s30 XP バージョンアップCDについて
From: さいふぁ
Date: 2001/11/10 23:42:36
Reference: tp2xxl/00685

11月10日に ふるふるさん は書きました。

>お願いします。

「特別編:OEM版Windows XPのライセンスとアクティべーション」あたりをよく読みましょう。


[RE] Subject: Re: s30 XP バージョンアップCDについて
From: hos
Date: 2001/11/11 02:02:32
Reference: tp2xxl/00686

OEM版なんでしょうか?
なら何故パッケージ版の発売日以降までまたされなきゃならんのですかねー。


[RE] Subject: Re: s30 XP バージョンアップCDについて
From: Nobu
Date: 2001/11/11 00:35:44
Reference: tp2xxl/00685

>他のマシンに流用して使えるかどうか、わかる方がいらっしゃいましたら、

他のマシンに流用以前にライセンス的には上記は違反の筈ですが…。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240リカバリについて
From: jun
Date: 2001/11/11 12:00:35

2609−21Jを使っています。
パーテイションを区切らずに1つにしました。
リカバリをしようとしましたが、

Invalid media type reading drive c
Abort,Retry,Fail

となり先に進めません。
どうすればよいのでしょうか?
CDROMドライブはKXL−830ANです。


[RE] Subject: Re: 240リカバリについて
From: mskahn
Date: 2001/11/11 12:14:41
Reference: tp2xxl/00690

junさん:

何度も出る話題ですが、FAT32でフォーマットしているからです。
FAQ格納庫を参照して下さい。


[RE] Subject: Re: 240リカバリについて
From: jun
Date: 2001/11/11 12:35:34
Reference: tp2xxl/00691

11月11日に mskahnさん は書きました。

>junさん:
>
>何度も出る話題ですが、FAT32でフォーマットしているからです。
>FAQ格納庫を参照して下さい。

すいません。初心者なんでもう少しお願いします。
オールマイティー起動ディスクは作成しました。
「FAT32でフォーマットしているからです。」のところを
どうすればよいのか教えてください。
ハードディスクをフォーマットすればよいということなんでしょうか?


[RE] Subject: Re: 240リカバリについて
From: mskahn
Date: 2001/11/11 12:44:17
Reference: tp2xxl/00692

11月11日に junさん は書きました。

>「FAT32でフォーマットしているからです。」のところを
>どうすればよいのか教えてください。

元記事で1partitionにしたと書かれていますので、すでにFAT32
になっていると思われます。
オールマイティFDは作成して、起動させたところ、元記事のエラー
が出たということでしょうか?
であれば、config.sys/autoexec.batを見せて下さい。


[RE] Subject: Re: 240リカバリについて
From: jun
Date: 2001/11/11 13:41:05
Reference: tp2xxl/00693

11月11日に mskahnさん は書きました。

>元記事で1partitionにしたと書かれていますので、すでにFAT32
>になっていると思われます。
>オールマイティFDは作成して、起動させたところ、元記事のエラー
>が出たということでしょうか?
>であれば、config.sys/autoexec.batを見せて下さい。

MSKAHNさんへ
すいませんでした。パテーションを変更したあとで、
HDのフォーマットをしていませんでした。
フォーマットをしたら、問題なくリカバリーができました。
大変お騒がせしました。
それにしても、このオールマイティー起動ディスクというのはすごいですね。
MS−DOSの知識のなにもない自分にも扱えたのはすごいと思います。
また、何かの際にはよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 240リカバリについて
From: mskahn
Date: 2001/11/11 13:55:59
Reference: tp2xxl/00695

11月11日に junさん は書きました。

>また、何かの際にはよろしくお願いします。

成功できて良かったですね。しかしHDを1Partitionで運用するのは
あまりお薦めできません。少なくともシステムとデータエリアは分けて
おくほうが、またリカバリするときにも便利です。

なお、全文引用はお控え下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240-43J に WinXP導入でスクリーンOffからの復帰不可
From: Duckman
Date: 2001/11/11 15:05:01

TP240-43Jに256のメモリーを足してWinXPを導入してみました。 

動作もWin2Kとほとんど変わらずに結構快適に使えている現状ですがひとつ
問題が起こっています。

スクリーンセーバーを なし でモニターの電源を数分で消すように設定している
のですが、復帰する際に右側半分が黒いままでシステムがハングアップしてしまいます。

たしかWin2Kの時も同様な問題があってすぐにBIOSがUpdateされた記憶があります。

どなたか同じ症状を経験されている方はおられますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240用プロテクトカバー
From: hamatyu-
Date: 2001/11/11 20:33:49

こんばんわ。
バード電子からTP240用のプロテクトカバーが発売されましたけど
この手の商品って仕上がりはどんな感じでしょうか?
http://www.bird.ac/pro41k.htm?pcode=PRO41K
何方か装着された方のご感想を聞かせてほしいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: コンパクトフラッシュが認識されない
From: KEN
Date: 2001/11/11 22:29:22

コンパクトフラッシュカードのトラブルです。

2939ー43Jを使っています。カードの抜き差しでトラブルのあったカードを
ソニーバイオで再フォーマットしたら、43Jで読み書きできなくなりました。差
し込むと「標準IDE/ESDIハードディスクコントローラドライブ」として認識されま
すがマイコンピューターに表示されず、エクスプローラでも表示されません。

このカードは他のウィンドウズマシンでは認識されたり(バイオ)されなかったり
(IBM)ですが、マッキントッシュでは認識できて読み書きに問題ありません。

どのようにしたら43Jでこのカードを使えるようになるでしょうか。ご教示をお
願いいたします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 画面が真っ白に・・・
From: かめは
Date: 2001/11/12 10:05:24

はじめまして。ちょっと困っているので投稿させていただきます。
s30の2639-42jを使っているのですが、最近普通に使っているときに
画面がじんわりと真っ白になっていく事があるのです。
真っ白になった後は当然画面が全く見えないので、作業できません。

ただ、一応の解決法として、一旦キー操作で休止状態にして電源を落としてから、
その後バッテリーをはずしてしばらく置いておくと、次に起動(休止状態からの復帰)
したときには直っているのです。
最近2回なったのですが、いずれもバッテリーを付けたままACアダプターを使って操作
していたときでした。ひょっとしたらバッテリーの充電率が100%の状態でACアダプターを
ずっとつないでいたから、何か電気の加減でそうなってしまうのかもしれないと
想像しています。

どなたか同じような症状が出ている方はおられませんか?また、原因などがわかる方、
教えていただきたく思います。
それではよろしくお願いいたします。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001