200/i1124/s30/is30系(11)一括表示
[表示範囲:201〜300][スレッドモード]

[INDEX]
00201 Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
00210 Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
00221 Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
00224 Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
00202 Re: is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる
00203 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00209 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00217 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00222 Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
00204 Re: MBMっていいですね
00205 Re: MBMっていいですね
00208 Re: MBMっていいですね
00206 Re: MBMっていいですね
00207 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00235 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00236 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00266 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00283 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(解決)
00284 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(解決)
00211 DBCA206480サルベージ成功
00212 240-21Jの液晶ケーブルの対策は、、、
00213 Re: is30入院
00220 Re: is30入院
00214 is30 Windows2000入れ替えについて
00239 Re: is30 Windows2000入れ替えについて
00215 Re: 自力でなおしてみる
00216 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
00218 Re: 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
00219 Re: 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
00223 Re: MBMっていいですね
00227 Re: MBMっていいですね(ですな)
00229 Re: MBMっていいですね(ですな)
00225 持ち込み修理・・・ダメでした
00226 240ZのTABキー反応悪くないですか
00233 Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
00234 Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
00273 Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
00228 Re: 外付けキーボード
00240 Re: 外付けキーボード
00230 お助け下さい!240リカバリー出来ません
00232 Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
00242 Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
00249 Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
00270 Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
00231 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00237 s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00238 Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00244 Re:s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00248 Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00251 Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00296 Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
00241 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00243 Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00250 Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00252 Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00253 Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00259 Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
00264 Re: 復旧しました!(15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T))
00245 S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
00260 Re: S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
00263 Re: S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
00246 Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
00247 240Xで勝手にモニタの電源が切れてしまう
00254 1124用のコンボカード
00256 Re: 1124用のコンボカード
00257 Re: 1124用のコンボカード
00267 Re: 1124用のコンボカード
00276 Re: 1124用のコンボカード
00277 Re: 1124用のコンボカード
00278 Re: 1124用のコンボカード
00255 教えてください:is30/win2kのIRQの共有競合について
00269 Re: 教えてください:is30/win2kのIRQの共有競合について
00258 240系ユーザーへのアンケート
00262 Re: 240系ユーザーへのアンケート
00268 Re: 240系ユーザーへのアンケート
00261 Re: X21vsS30って考えられます?
00265 Re: X21vsS30って考えられます?
00271 続;私も液晶真っ白問題
00275 Re: 続;私も液晶真っ白問題
00272 240(21J)へのリナックス導入
00280 Re: 240(21J)へのリナックス導入
00287 Re: 240(21J)へのリナックス導入
00274 Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
00279 おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
00297 Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
00281 2609-21JでCardBusモードでカードを使用したいのですが。
00282 Re: is30英語キーボード交換後のFn+F3動作?
00285 Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00289 Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00293 Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00294 Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
00286 PowerBooster 1.10
00290 Re: PowerBooster 1.10
00288 s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00291 おお、ロックした
00292 Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
00295 i1124-93jにWin2000導入
00299 Re: i1124-93jにWin2000導入
00298 s30 エクスプローラで固まる
00300 Re: s30 エクスプローラで固まる

▲[INDEX]


[NEW] Subject: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
From: よつみ
Date: 2001/07/31 21:34:50

はじめまして、最近s30-45Jを購入しました。
1万円ほど安かったのでMeモデルにして、W2Kをインストールして使っています。
インストールはパーティションを変えたいのもあって、HDDを取り出して
デスクトップからI386をコピーしました。
ところで、インテルのEthernetチップではBootAgentというのがあるみたい(
BIOSで出てくるので)ですが、これでW2Kをインストールするには具体的には
どうすればいいのでしょうか?
どなたかチャレンジした方はおられますか?


[RE] Subject: Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
From: ディジェSE-R
Date: 2001/08/01 10:32:36
Reference: tp2xxk/00201

ども。ディジェSE-Rと申します。

7月31日に よつみさん は書きました。
>ところで、インテルのEthernetチップではBootAgentというのがあるみたい(

これは多分、「PXE」規格に準拠したチップの事だと思います。
(外れてたらすみません。)で、このagentっていうのはPXEがbootデバイスを
検索する際のソフトウェアだと思います。<現在はVer4.xまで出てるみたいです。

上記の仮定が正しければ、Win2kのインストールは可能です。
私が、知っている方法はWindows2000の「リモートインストール」
を用いる方法ですが、ただし全く現実的ではありません。
なぜなら、非常にハードルが高いからです。
単純に以下のようなシステムを必要とします。

〔サーバー側〕           ___
・稼動しているWindows2000Serverが存在すること。
・リモートインストールサービスがインストールされていること
  (リモートインストールサービスをインストールするためにはDHCPサーバー、
   DNSサーバー、ActiveDirectoryがインストールされている必要があります。)
・システムで使用していない、NTFS5.0のパーティションがあること
・Windows2000Professionalのイメージを持っていること

という具合です。
あまり役に立たない情報ですみません。
もし、詳しく知りたければ、お尋ねください。


[RE] Subject: Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
From: ほえ
Date: 2001/08/02 07:25:35
Reference: tp2xxk/00201

IBMの LCCMっていう手もあるかと。
Lan Client Control Managerです。

これも、NT4のサーバーが必要という意味で
ハードルが個人ユーザーには比較的高いのは変わりませんが
AD(Active Directory)や DNSなども不要なようなので
いくらかマシかと。

しかもご丁寧にウィザード形式で設定できるみたいです。

http://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/lccm/

管理者としては、いかに手間を減らすかがテーマなので(笑)
近々作ってみようと思ってます。

ほえ


[RE] Subject: Re: Intel Boot Agent でOSをインストール可能?
From: ディジェSE-R
Date: 2001/08/02 11:06:13
Reference: tp2xxk/00221

8月2日に ほえさん は書きました。
>IBMの LCCMっていう手もあるかと。
>Lan Client Control Managerです。

なるほど。こんな手もあるのですね。

>しかもご丁寧にウィザード形式で設定できるみたいです。

Win2000側もすべてウィザードで進むので、
DHCP、DNS等の構成が分かっている管理者であれば問題なく
作成できます。
ActiveDirectoryは確か、構成せずに出来たはずです。
ちなみに、Win2000はProのCDも必要です。
(イメージを構築しますので。)

また、PXEを積んでいないNICでも対応可な物があり、
起動FDを作成することで対応できます。

さらに、個々のマシンのコンピュータ名、
パーティション構成などの細かいパラメータも
ウィザード上である程度構成できます。
(詳細構成は出来上がった応答ファイルを編集します。)

これらも全てウィザード上で進みます。

一度構成してしまえば、応答ファイルをコピーして
各マシンごとに編集し電源を入れてF12だけでマシンが
再構成できます。

本格運用を行えばすこぶる楽に管理できるとは
思います。
(さらに、BIOSでWakeOnLanをOnにしておけば
 もう少し突っ込んだこともできますね。)


[RE] Subject: Re: is30/WIN2ksp2でパワーポイント2002が落ちる
From: CP/M
Date: 2001/07/31 22:27:03
Reference: tp2xxk/00200

7月31日に もりやさん は書きました。

>私は、s30(4WJ)ですので、プリインストールのWin2K(sp1)に、sp2をインストールした
>状態に、OfficeXp Proをインストールして使用していますが、CP/Mさんの書かれたような
>症状は、発生しません。

了解です。ちなみに私のは、is30(43j)です。

>1.IMEは、ATOK14です。<無関係かも。
>2.その他、私の業務上不要なアプリ、常駐ソフトはいっさいインストールしてません。
>3.メモリはMAXの256Mまで増設しています。
>4.よく各種トラブルの原因となるアンチウイルスソフトすら、入ってません。

ちなみに、Win2k・sp2をセーフモードで立ち上げても、同じ状況となります。
なお、パワーポイントをセーフモードで立ち上げると、問題は発生しません。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: satoluce
Date: 2001/07/31 22:47:12
Reference: tp2xxk/00141

7月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>  準備しときました。
>  240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート

今更ですが、6月29日の日本工業新聞の5面において、パソコン部門で日本初のIBMフェ
ローということで内藤在正氏がインタビューを受けてらして、その中で、記者の方が、
シンクパッドは液晶の故障が多いようだがとの問いかけをし、氏曰く「240シリーズは
液晶のコネクター部分の接触が悪かった。最新モデルで改善した」との受け答えをされ
てました。既に存在する接触不良に対するリカバリーに関して何ら言及はありませんで
したが、(接触不良という)不具合が存在していることに関しては(公式に)認識して
いるということだと思います。
ただ、構造上の不良があることを認識していても、(社内リコール基準より報告のあがっ
てくる)n数が少なければ(また、件数が多くても、PL法上の身体上、財産上の重大な
影響がなければ、)、費用の点から見て、普通の日本企業なら積極的にリコールまでし
て将来の信用を買おうということにはならないと思います。もしIBMには積極的に対策
を取るようなマインドがあっても(というか皆さん、そのマインドがあると思っている
から書き込みしていると私は思っていますが)、リコールないし対策すべき案件である
か否かを判断する部署に、本当の情報が届かないことが大きな企業には往々にしてあり
ますので、今回それを表明する機会をThinkPad Clubでは設けて下さっているので、今
回の症状に引っかかる方は積極的に報告していただければと思います。
財政が許せば、次もThinkPadを買いたいし、今回の件に対するIBMの対応が良ければ人
にもThinkPadを薦めたいので。消去法の結果で自分だけThinkaPadじゃ寂しいので。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: torino
Date: 2001/08/01 02:51:50
Reference: tp2xxk/00203

7月31日に satoluceさん は書きました。

>7月28日に OZAKI'Sさん は書きました。
>接触不良という)不具合が存在していることに関しては(公式に)認識して
>いるということだと思います。

接触不良だったんですね?これを読んで、退社間際にs30移行以後白画面不良もあり
たな晒し状態だった82Jを持ち出し、苦労の末LCDを分解してみました〈苦労という
割には簡単かな、すくなくともVAIOよりは・・。)。修理後に後輩に逝く予定の物品です・・・もちろん上司には内緒〈爆)。
LCD側のLCD本体に行っているケーブルは、なにやらロック機構のない差込式の
ゆるゆるのコネクタみたいなものに入っていました(固定用らしい接着テープをとった後です)。
LCD部分を分解したまま白画面を出すのはかんたんでした。前記コネクタの固定用接着テープをとるまえにやってます。
この部分をかなり!ぐりぐりすると、画面が復帰します。これなんですかね?
あー、こんな時間に・・・家が徒歩圏で良かった。
無料HP〈笑)にでも画像UPしたらまたカキコします。組み立てれるかなー。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/01 23:39:42
Reference: tp2xxk/00203

思ったよりも件数が出てますね。比較して具体的事例はまだまだ少ないけど..

..で,この件ですが,ここでの報告にもありますように,サービスセンターでの修理対応や
法人相手への対応をみると,あとは,これをコンシューマにいかにして降ろすかってことだ
けのように思います。

「全品自主回収/事実上のリコール」となれば,大企業として動きがとりにくい面があるの
かもしれませんが,私は...
1)情報公開(不具合の原因,対策内容,対策の効果)
2)不具合の生じている機械の速やかな受け入れ体制確立(クーリエ+α)
3)希望による予防措置受け入れ
4)この不具合に関する保証期間の延長
をセットで行えば,全品回収とまではやらなくていいと考えています。

※こんなこと書いているのも,日本IBM社に対応するだけの「マインド」が存在すると確信
  しているからです。近いうちになんらかの動きがあると期待しています。

※不具合対策に振り回されるくらいなら,最初から「ThinkPad Quality」を入念にして欲
  ですね。当然のことながら。


[RE] Subject: Re: [ANN]240Z/i1124(XGAモデル)の液晶障害状況アンケート開始
From: ほえ
Date: 2001/08/02 07:58:22
Reference: tp2xxk/00203

費用といえば
あの LCDケーブル 1本 5000円弱だそうです。
そしてエンジニアの人件費。
渋るわけですねー。

設計者にも誰にも悪気はないのはわかってるけど
対応が悪すぎる。

私は IBMの良心にはあまり期待していません。
しない方がためです。
出入りしているベンダーが言ってましたが
IBMにはロクな営業がいないとか言ってました。
これだけ大量に故障が起きてもベンダーに謝りにもこないそうです。
壊れてない人も壊れたといって、交換してもらうほうがいいでしょう。
いいかげんなものを売ったんだから、これは当然の権利だと思います。

再現しないといって連絡してくると思いますが
ちょっとねばれば最終的にグレーなところは交換してくれます。
本当に壊れてるときでも様子を見てくださいとかいって
交換しないことを飲んだときに限って、なぜか再発します。

全国各地に 240Zをばら撒いたので
地方でいつ壊れるかと気が気じゃないですね。
爆弾を抱えているようなものですからね。。。

財産にだって立派に被害出ています。
この対策のために送っている往復の送料とか
後で請求しようと思ってます。
入れ替えにかかっている時間的ロス。
TCO削減がきいてあきれる。

マシン選定時に、本社から DELLにしろと命令がきたのに
反対を押し切って、DELLより値切らせ、IBMにしたというのにユーザーの思いを裏切るなー

もっとも、DELLにはバッテリー残量インジケーターがバッテリーについている(!)
(=つまり見えない(笑))バッテリー残量が少ないといきなりブチッと切れる
というナイスな欠点があったわけですが。(笑)
デモ機を借りたらフルになってなかったらしく
バッテリー残量が少なくて、いきなり切れました。
そして再度立ち上げて ScanDiskがかかってる最中にまた切れました。(爆)
これで DELLは死んでも導入しないと決定しました。(笑)

不思議なことに 81J(Win98モデル)では起きてないらしいですね。

S30で対策本当にできたのかなあ…?
店頭デモ機で真っ白になったっていう話も出てましたね…

ほえ


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: gato
Date: 2001/07/31 23:58:02
Reference: tp2xxk/00188

7月31日に mskahnさん は書きました。
>LINUXは入れたことがないので、分かりませんが、入れることはできても
>ドライバの認識どうするんだろうと思ったので。
>IBMのサイトにあるのはWINMEとWIN2Kだけだし。

最近のdistributionでしたら、sound以外は自動的に認識されています。
#おっと、モデムは使わないので判りません。
結構、一般的な装置ばっかりなので。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: mskahn
Date: 2001/08/01 00:13:30
Reference: tp2xxk/00204

7月31日に gatoさん は書きました。

>最近のdistributionでしたら、sound以外は自動的に認識されています。

へー、そうなんですか。
私のs30、デフォルトOSがWIN2kで、それにマルチでWINME入れた時は
結構ドライバ当てるのに時間がかかりました。
LINXをそろそろ勉強がてら入れてみよっかな。<そればっか。(爆)


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: ARAKAWA
Date: 2001/08/01 00:47:57
Reference: tp2xxk/00204

7月31日に gatoさん は書きました。

>最近のdistributionでしたら、sound以外は自動的に認識されています。
>#おっと、モデムは使わないので判りません。
>結構、一般的な装置ばっかりなので。

すでに出ている話ですが、suspend/resumeはうまく動きません。ACPIのサポー
トがまだExperimantalなのですが、こっちのサポートが進めば期待できるのか
もしれません。

#soundは使わないので気にしていませんでしたし、モデムは付いている事すら
#忘れていました。

モデムですが、今WinMEで調べたら「Lucent Technologies Soft Modem AMR」
となっています。これは最近ではLinuxでも使えるようになったらしいです。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: ARAKAWA
Date: 2001/08/01 00:21:58
Reference: tp2xxk/00196

MBMでの話ですが

7月31日に ぐへへさん は書きました。


>1.D2D パーティションの Hidden 解除


こっちをやっておけば

>2.WinME の入ってる方のパーティションを Hidden にして
>D2D パーティションを 1番目の基本区画に見せる

こっちは必要ありませんでした。

その場合、D2DパーティションがC:、WinMEが入っている方のパーティションが
D:として認識されます。

後者が必要なのはデフォルトのMBRの仕様なんじゃないでしょうか。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: ばるなばす
Date: 2001/08/01 00:45:54
Reference: tp2xxk/00195

KS さん、toshi さん、こんにちは。

toshi さんのコメントより、Win2Kで611Sの稼動実績でありますので、
次の2点を確認してみてください。 > KS さん

(1).S30のBIOSの設定でPC Cradの動作モードがあると思います。
現在の設定が「CardBus」なら「16Bit互換モード」に変えてみる。
(またはその逆も)
※ちょっと手元に該当機種が無いので、実際のBIOSの設定画面までは
 指定できませんが、PC経験者とお見受けしますので、適時読み替えてください。
☆このPC Cradの動作モードの変更ですが、ノートPCが上手く
 PC Crad(611S)を認識出来ず、給電関係が上手く行っていないかも?
 の視点です。

(2).Docomoショップ(Docomoのサポート拠点)に問い合わせて、
 現在の動作しない状況を説明して、該当機種の611Sで過去に
 ファームウエアのVer-Upが行われていないか問い合わせて
 みてください。
☆私はDDIPのH"(PHS)しか使った事がないので、あまりDocomoのPHSに当てはまるか
 不明ですが、案外PHSのファームウエアのVer-Upは良く有ります。
 この視点で、Docomoのサポート拠点に問い合わせてみてください。


すいませんがオイラからアドバイスできる事は、コレぐらいしかありません。
該当の機種(611S)はPHSユーザ有志webでも、「接続card & ケーブル不要」で
重宝しているユーザがいますので、これからも末永く活用してください。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: KS
Date: 2001/08/03 01:02:30
Reference: tp2xxk/00207

途中経過報告です

>(1).S30のBIOSの設定でPC Cradの動作モードがあると思います。

結局、これはどこに設定があるかわかりませんでした。

経緯
@OS(Windows2000)起動後に611Sを挿入するとビープ音でハングアップ
A起動時にデバッグモードあるいはセーフモードでOS起動した後に
611Sを挿入するとハングアップしない
Bデバッグモードで起動させた後、ドコモ提供のドライバをインストール
するが通信できない(デバイスが正しく認識されていない模様)
Cデバッグモードで起動させた後、OS標準のPCカードモデムドライバ
に入れ替えると通信までできるようになった
D電源投入前に611Sを挿入した状態から電源投入→OS起動すると普通に
通信できるようになった
E普通にOS起動をして611Sを挿入すると、うまくいったりハングアップしたり
で不安定の状態です。

というわけでEの原因追求中です。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: ばるなばす
Date: 2001/08/03 02:49:59
Reference: tp2xxk/00235

KSさん、THX138さん、こんにちわ。

あとは、ご両人のWin2K ProのSP(サービスパック)の当て具合しか思い付きません。
たしかMSのKB(ナレッジデータベース←表記が変?)に、Win2K初版には
PC Card コントローラの不都合が記載されていて、SP1以降で解消されたと聞いています。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: E950
Date: 2001/08/04 00:38:45
Reference: tp2xxk/00236

はじめまして。私は4AJと611Sの組み合わせで問題なく使用しています。
WIN2000はVer.5.0.2195 Service Pack 2 ビルド2195で
611Sのドライバはdocomoのサイトからダウンロードした
mdmnttd2.inf(更新日時:1999年3月12日、12:52:36)を使用しています。
また611S自体はdocomoが64kの試験サービスを始めたときの代物です。
WIN2000で611SのドライバIDを確認してみると次のようになっていました。
PCMCIA\NTT_DOCOMO-PALDIO_611S_PC_CARD-7F7C\1
最悪、WIN2000のクリーンインストール及び
s30のWIN2000用各種ドライバをきちんとインストールした後に
611Sのインストールを試されてみてはいかがでしょうか。(大変ですが)
以上、参考までに・・・


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(解決)
From: KS
Date: 2001/08/05 11:54:41
Reference: tp2xxk/00266

みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
ちょっと前に電源の設定をさわっていてなんとなく解決してしまいました。

再現させてここで報告しようと思っているのですが異常を再現できません。
ちなみに
今のコンパネ・電源オプションでの設定は以下のとおりです。
(関係ありそうなところ)
電源設定:常にオン
拡張設定:CPU電源管理=自動、PCIBIOS=自動
SpeedStep:電源が変更されたらパフォーマンスを自動変更=ON

その他、今日やったこと
・BIOSのWakuUpLAN設定をDisableにした
・IE5.5をSP1にした

ということで失礼します。


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(解決)
From: KS
Date: 2001/08/05 12:23:20
Reference: tp2xxk/00283

>みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
>ちょっと前に電源の設定をさわっていてなんとなく解決してしまいました。
>再現させてここで報告しようと思っているのですが異常を再現できません。

少し前にこの報告をあげましたが、デバイス設定の611Sのリソース割り当てを
手動にする(自動設定のチェックはずす)をやったことを忘れていて
これを元に戻したら異常を再現できました。

同じ問題(Paldio611Sを挿入するとハングアップする)で悩む人のために解決
手段を整理すると。

@OSブート時にデバッグモードで起動する。
AここでPaldio611Sを挿入するとハングアップしないので、ここでドライバを
インストールする。(ドライバはドコモ提供の611S用ドライバ)
Bコンパネ→コンピュータの管理→デバイスマネージャ→モデム→PALDIO611S
のプロパティを開き、その中のリソース設定の「自動設定のチェックはずす」
Cこの後は普通に(デバッグモードでなく)使えるはずです。

以上

▲[INDEX]

[NEW] Subject: DBCA206480サルベージ成功
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/01 14:12:58

7月の始め頃に99年10月購入の240-21Jに内蔵されていたオリジナルHDD、DBCA206480が
起動時にトゥルルルー、トゥルルルーという音を出しつづけ、ついにはOS not found
またはI/O ERROR STATUS 00008000で起動不能になりました。
たまにWin2000の起動ロゴが通常と違うフォントで表示されたり、BOOT.INIが壊れている
などというメッセージもでましたがどうやら"飛んでしまった"状態であったようです。
ここ一年ほどバックアップもろくに取らずにきたため、どうしても中のデータだけ吸出し
たいと思いデスクトップに繋ぐもWin2000だと起動にやたら時間がかかるだけで、結局
ドライブとしては認識するもOS的には認識されない状態になりました。

そこで一般的なHDDレスキューサービスを利用することになったわけですが、幸い元のHDD
を新しいHDDにローレベルコピーでそのまま転写しデータ復旧は完了しました。
DJSA-210の中味がDBCA-206480と同じパーティションで区切られて帰ってきました。
OSファイルが壊れている可能性を指摘されましたが元の240へ繋いだらいとも簡単に起動
しました。
元のHDDはばらばら事件状態でもどってはきませんでしたがとてもラッキーでした。
復旧に約2週間ほどかかりましたが大変助かりました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240-21Jの液晶ケーブルの対策は、、、
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/01 14:46:12

昨年2月か3月頃にクレームで部品として液晶パネルを注文して交換した際に、接続ケーブル
まわりで対策部品が入っていました。
と言っても銅テープが2枚ほどでしたが。一枚はケーブルがヒンジをくぐる個所にケーブルに
蒔きつけて周りの部品と擦れないようにするもの。もう一枚はコネクター近くのフレームに
銅テープでケーブルを固定するためでした。今までの一連のメッセージを読むと、同様の
対策済み部品に替えられても不具合が発生することもあるようですが、基本的に動いちゃ
いけないところを固定する方針のようです。

ただコネクターがゆるかったり、半田付けがしっかりされてないとかには効き目はあまり
期待できませんが。またすぐに外れやすかったいうのはちょっとなぁと思います。


[RE] Subject: Re: is30入院
From: Vaboo
Date: 2001/08/01 17:04:51
Reference: tp2xxk/00169

>7月30日に gatoさん は書きました。
>充電できない、って致命傷ですよね。これ以上ない、ってくらい。
>おまえは既に死んでいる、と云われたも同然。

確かにどうしようもない・・・w
gatoさんも同じ症状だと思うのですが、
充電できないというよりも
AC電源で動かせないのでバッテリー切れたら使えません。

私はサポセンに電話して「新品交換」ってコトにしてもらいました。
(最初は修理って話でしたけど、やはり初期不良でしょってコトで。)
明日、IBMの方が新品持って会社まで来られます。
あまりシステム構築してなくて良かったです。


[RE] Subject: Re: is30入院
From: gato
Date: 2001/08/02 01:29:51
Reference: tp2xxk/00213

8月1日に Vabooさん は書きました。
>確かにどうしようもない・・・w
>gatoさんも同じ症状だと思うのですが、
>充電できないというよりも
>AC電源で動かせないのでバッテリー切れたら使えません。

無事、退院しました。
えー、
「ACアダプタ及びUSB認識不具合を確認。DCUSB SUB-CARDの交換」
と言うことでした。

これで謎が解けました。USB-FDからブートできないのはそういうことだったのね。
つまり、初期不良、と。
#ただ、ちょっと液晶パネルの傷が気になってしまいました。元からあったのかなあ。

>私はサポセンに電話して「新品交換」ってコトにしてもらいました。
>(最初は修理って話でしたけど、やはり初期不良でしょってコトで。)
>明日、IBMの方が新品持って会社まで来られます。
>あまりシステム構築してなくて良かったです。

私のは液晶のドット欠けがなかったので、このままでオッケーです。
逆に、新品交換を心配していたので。
システム構築も進んでましたし。

ああ、やっぱ、このマシンは手に馴染む。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: is30 Windows2000入れ替えについて
From: こぼ造
Date: 2001/08/01 22:53:05

is30を1ヶ月使っています。
ThinkPad自体は大変満足していますが、頻発するリソース不足には頭を
かかえており、色々手を尽くしましたがWindows2000を新規にインストール
することにしました。

まだまだ初心者ゆえ、試行錯誤しながら調べていますが、幾つか判らない
コトがあります。
Win2Kに載せ換えにあたり、以下の疑問に御答え頂ければ助かります。

is30用Win2Kの各種ドライバー類はIBMのダウンロードサイトから入手出来る
ようですが
1.外部モニタ用のドライバは不要なのでしょうか?
2.FnキーをWin2K後も使いたいのですが、どのユーティリティに該当するので
 しょうか?
3.AccessThinkPad用のユーティリティが一覧にありませんが、WindowsMeの
 IBM_PRELOAD\IBMTOOLS\APPS\ACCESSTPをバックアップしておき、Win2K後
 にsetup.exeを実行すればいいのでしょうか?
4.このIBMTOOLSやTHINKPAD\UZOOM配下には各種ツールがあるようですが
 判らないものが結構あります。これらは一体何なんでしょうか?
 各ディレクトリを見ましたが、Readmeも無く、見当がつきません。
 どこを調べればわかるのでしょうか?
5.DtoDを残すとした場合、現状のCドライブをフォーマット(FAT32)してWin2K
 をインストールする手順で大丈夫でしょうか?
 これは、WindowsXPのアップグレードを申し込んでいるので、何かの場合には
 Meに戻してXPにしようかと考えています。

また、調べたりないポイントがあれば、ご指摘願います。
ちなみに、CD-ROMはデスクトップパソコンのものを共有してインストール
するつもりでいます。

宜しくお願いします。


[RE] Subject: Re: is30 Windows2000入れ替えについて
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/03 04:39:06
Reference: tp2xxk/00214

こぼ造さん:

A1.不要です。
A2.EZボタンのことでしたら先に書きました。
A3.\ibmtools以下は全てバックアップしてください。
A4.「ThinkPad Assistant」を「Windows 2000」で検索してください。
   フォルダの名称である程度は判別つくと思います。
A5.大丈夫です。ただし,\ibmtoolsのバックアップと,起動時[F11]からのDisk to Diskに
   おいてService Partition Repair Disketteを作成しておいてください。Win2Kのセッ
   トアップにより[F11](Disk to Disk起動)表示が消失すると思います。
Ax.OSの入れ替えは大仕事ですから,初心者がOSをころころ変更することはお勧めしません。
Ax.i Series s30の発売開始からのログを読んでいただけると,あちらこちらに有用なhint
   &tipsがあります。


[RE] Subject: Re: 自力でなおしてみる
From: cisc
Date: 2001/08/01 23:06:10
Reference: tp2xxk/00184

>以前2609-21Jで、同じ事やってみたのですけど、精密半田ごての先がなんて
>太いんだと…(笑)ブリッジ作って大汗かいたり…(汗)
>単に不器用なだけとも言えますが…。確かに到底お勧めは出来ないですね。

自分がやったときも、樹脂を少し焦がしてしまいました。
結構狭いんで注意しないと被害を広げるだけですから(^^;

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
From: underconstruction
Date: 2001/08/01 23:28:47

こんばんわ。いつも楽しく読ませてもらっています。

今回TP235を手に入れていろいろ弄ってみましたが、
windows2000をクリーンインストールしようと思いました。

しかし、クリーンインストールがうまくできません。苦しんでおります。

環境は、adaptecのSLIMSCSI1460とプレクスターのSCSIドライブです。

windows2000を起動ディスクから立ち上げて、途中でドライバをいれようとしたんですが、
windows2000に対応したドライバがないのか、はたまたカードサービスをインストール
しないといけないのかわからないですが、うまくいかず、
最後にwindows2000のCDをドライブに入れてEnterを押してくださいとなったところから
先に進みません。

adaptecのHPを見てみたんですが、HELPなどにも何も載っていないし途方に暮れています。

今度はHDDにwindows2000のCDのコピーをおいて(Dドライブ)、
DOSからインストールしようとしたんですが、DOSからはインストールできませんと
言われてしまいました。

皆さんはどのようにして2000をクリーンインストールされているのでしょうか?

解決策を知っている方は是非お力をお貸しください。


[RE] Subject: Re: 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
From: あどみ
Date: 2001/08/01 23:54:36
Reference: tp2xxk/00216

こんばんわ。あどみです。

8月1日に underconstructionさん は書きました。

>今度はHDDにwindows2000のCDのコピーをおいて(Dドライブ)、
>DOSからインストールしようとしたんですが、DOSからはインストールできませんと
>言われてしまいました。

@W2KCDのI386をHDDへコピー
A98などの起動ディスクからPCを起動
BコピーしたI386フォルダへ移動し、"winnt.exe"を実行

私はこの手順でできました。
DOSからインストールしようとして失敗したようですが、どういった手順でインストール
しようとしたのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 助けてください!235にwindows2000クリーンインストール
From: underconstruction
Date: 2001/08/02 00:58:00
Reference: tp2xxk/00216

あどみさん!ありがとうございます。

僕も2000インストールするのこんなに難しいのかな・・・?
と思っていたんですが、あどみさんのおかげで冷静さを取り戻せて、
無事インストールが進んでおります。

原因は、ちゃんとCDドライブが閉まっていなかったんです・・・
閉めたつもりがアダプターの線がちょっと挟まっていました。

CDドライブはうんともすんとも言わないし(あたりまえですね)
勝手にパソコンと格闘していたんですが・・・
なんともまぁ・・・自分のドジがなさけないです・・・

何はともあれ無事原因がわかったので良かったです。

あどみさんありがとうございました。
またなにかありましたら相談に乗ってやってくださいね。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね
From: mskahn
Date: 2001/08/02 10:48:15
Reference: tp2xxk/00196

7月31日に ぐへへさん は書きました。

>なので、こっから立ちあげるには
>
  1. D2D パーティションの Hidden 解除
  2. WinME の入ってる方のパーティションを Hidden にして >D2D パーティションを 1番目の基本区画に見せる
>をしてからじゃないとダメだと思う。 亀ですが、 MBM /mbr とやって、RepairDisketteでF11を表示させ、リカバリ。 その後、MBMを再度インストでも時間的には変わらないと思ふ。(^^;)

[RE] Subject: Re: MBMっていいですね(ですな)
From: ぐへへ
Date: 2001/08/02 15:57:31
Reference: tp2xxk/00223

>MBM /mbr とやって、RepairDisketteでF11を表示させ、リカバリ。
>その後、MBMを再度インストでも時間的には変わらないと思ふ。(^^;)

さらにその方がスッキリしてる。

しかし、FDDが無いのでおじゃる(;_;)。
費やす時間を考えると FDD だけは素直に買ったほうがよさげ。


[RE] Subject: Re: MBMっていいですね(ですな)
From: mskahn
Date: 2001/08/02 17:21:22
Reference: tp2xxk/00227

>>MBM /mbr とやって、RepairDisketteでF11を表示させ、リカバリ。

ごめんごめん。
FDISK /MBRの間違いでごじゃった。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 持ち込み修理・・・ダメでした
From: ディジェSE-R
Date: 2001/08/02 11:19:03

ども。ディジェSE-Rです。

昨日(8/1)にIMASへTP240を持ち込んで修理を依頼しようと試みました。
結果は・・・ダメでした・・・<時間外が主な理由です。

経緯を説明します。
最近、我が家のTP240の外装が2箇所程破損してしまいました。
1.液晶の開閉を感知するスイッチを押す液晶側の突起部分
2.液晶を開閉するためのラッチ(向かって右側)が折れた

で、機器そのものの動作には全く問題が無いので、部品交換だけならば
すぐに終わるかな?などと考え、まずIMASへ電話しました。
受付の女性の方はとても親切に応対していただきましたが、
「基本的にはお預かりして修理です」と言われました。
で、対応時間を聞くと、「窓口は6:00までですが、技術員は
5:30で帰宅してしまいます」とのこと。
5:30ギリギリならばなんとかなるかもしれないと言われ、
定時に会社を出て、タクシーを飛ばしなんとか5:30ギリギリに
間に合いました。

しかし!あえなく玉砕。受付の女性に「修理時間外です」といわれてしまいました。
で、「明日の朝にお持ちいただければ・・・」といわれましたが、
その場合もやはりお預かりして後日連絡になるとのこと。

一応、機体の状態を見ていただき、どうしても1日以上手放してしまうと
仕事が全く進まなくなってしまう旨伝えたのですが・・・
当然ダメでした。(^^ゞ

#うーん。これはS30を買って環境を移行してから修理しろってことかなぁ?
#ポリシー的にクロックが倍になるまでは買いたくないなぁ・・・
#秋に新型が出ることを期待してこのまま使うしかないか・・・(T_T)
#せっかくEMSにも入っているのに・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240ZのTABキー反応悪くないですか
From: 稲玉
Date: 2001/08/02 11:31:42

240Z-81J@白画面発生中です。

表題の通りですが、ALT+TAB などを多用しますが、
デスクトップのつもりで押すと反応が悪くいらいらします。
ALT(左親指)TAB(左薬指)にて押していますが、
TAB の左側端を押すと底付きしているにも関わらず反応してくれません。
意識して中央より右側を押さないと反応しないのですが
みなさんも同じですか?

キーボード左側の列でもTAB だけがこのような状況です。
キーが小さいからしかたないのかな...


[RE] Subject: Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
From: hide
Date: 2001/08/02 19:48:22
Reference: tp2xxk/00226

8月2日に 稲玉さん は書きました。

>240Z-81J@白画面発生中です。
>
>表題の通りですが、ALT+TAB などを多用しますが、
>デスクトップのつもりで押すと反応が悪くいらいらします。
>ALT(左親指)TAB(左薬指)にて押していますが、
>TAB の左側端を押すと底付きしているにも関わらず反応してくれません。
>意識して中央より右側を押さないと反応しないのですが
>みなさんも同じですか?

93Jですけど、同じです。

>キーボード左側の列でもTAB だけがこのような状況です。
>キーが小さいからしかたないのかな...

そうなんです。TABだけが、、、、


[RE] Subject: Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
From: 石橋
Date: 2001/08/02 23:07:13
Reference: tp2xxk/00226

>意識して中央より右側を押さないと反応しないのですが
>みなさんも同じですか?

82Jですが、特にそういうことは無いですね。
メモリ増設などでキーボードの取り外しをしたことが
あるのなら、取り付け具合がうまくないかもしれないですね。


[RE] Subject: Re: 240ZのTABキー反応悪くないですか
From: 稲玉
Date: 2001/08/04 09:40:00
Reference: tp2xxk/00234

hide さん、石橋さんこんにちは。

>82Jですが、特にそういうことは無いですね。
>メモリ増設などでキーボードの取り外しをしたことが
>あるのなら、取り付け具合がうまくないかもしれないですね。

メモリを増設してしばらくしてから気になったので、
そうかもしれません。
キーを見るとTABキーだけ電極の配置が違うような感じだったので
構造的な事もありそうです。

今は白画面修理中なので、戻ってきたら見てみます。


[RE] Subject: Re: 外付けキーボード
From: kkoba
Date: 2001/08/02 16:43:23
Reference: tp2xxk/00190

>WIN2Kを再インストールして元に直しました。
 再インストールしかないんでしょうか?
私はUSBマウスのドライバをインストールし、そのドライバを
アンインストールしたらPS/2関連(内蔵?キーボード、トラック・ポイント、
PS/2ポート)が使えなくなってしまいました。
なんとかキーボードだけは復旧させたのですが、トラック・ポイントと
PS/2マウスポートが使えないままです・・・
  2609-25J
  Win2K
  US-KBD


[RE] Subject: Re: 外付けキーボード
From: エッジ
Date: 2001/08/03 07:57:25
Reference: tp2xxk/00228

おはようございますエッジです。


8月2日に kkobaさん は書きました。
>私はUSBマウスのドライバをインストールし、そのドライバを
>アンインストールしたらPS/2関連(内蔵?キーボード、トラック・ポイント、
>PS/2ポート)が使えなくなってしまいました。
私もWIN2Kで似たような状態になりました。

どうも最初に導入されたキーボード、トラックポイントなどのドライバー
に変更を加えるとどうにもならなくなってしまうようです。

特に内臓のキーボード(us)と外付けのキーボードのレイアウト(JP/US)
が違う場合外付け(jp)に合わせると内臓は使えなくなってしまいます。
で、戻そうと思ってドライバを変更しても外付け(jp)しか認識しなくなるので
思い切って外付けのドライバーを削除すると内臓、外付け共に使えなく
なって何もできない状態になります。(^^;

結局再インストールしてやって外付け(jp)をつけて
ドライバーに手を加えない状態で外付けのキーボードを
(us)のレイアウトで使用してる次第です(^^;

外付けもusにしようかなあ??でもこのjpのスペースセーバ2もったいない
ことに(^^;








>なんとかキーボードだけは復旧させたのですが、トラック・ポイントと
>PS/2マウスポートが使えないままです・・・
>  2609-25J
>  Win2K
>  US-KBD

▲[INDEX]

[NEW] Subject: お助け下さい!240リカバリー出来ません
From: ポン太
Date: 2001/08/02 18:03:16

初めて書かせて頂きます。ポン太です。
OSの調子が悪いので、フォーマット後にリカバリーをしたところ、途中で
The system encountered an error and is now unable to continueと出て
動かなくなります。・・・。前回は問題無かったのですが、何方か助言下さい。


[RE] Subject: Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
From: prox
Date: 2001/08/02 18:54:21
Reference: tp2xxk/00230

8月2日に ポン太さん は書きました。

>OSの調子が悪いので、フォーマット後にリカバリーをしたところ、途中で
>The system encountered an error and is now unable to continueと出て

C:ドライブのファイルシステムはどうなっていますか?
私がTP600でリカバリしたときには、C:ドライブがFAT32だと、
こういうエラーが出たような気がします。

TP240は早々とOSを入れ換えたので、TP240でも同じかは分かりませんが(^^;


[RE] Subject: Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
From: ポン太
Date: 2001/08/03 09:15:24
Reference: tp2xxk/00232

8月2日に proxさん は書きました。


>C:ドライブのファイルシステムはどうなっていますか?
>私がTP600でリカバリしたときには、C:ドライブがFAT32だと、
>こういうエラーが出たような気がします。
返信ありがとうございます。
FAT16になっています・・・


[RE] Subject: Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
From: Kohei
Date: 2001/08/03 18:06:58
Reference: tp2xxk/00230

以前経験した事を書きます。
リナックスのインストールに失敗して、リカバリーをしようとしたときのことです。
HD先頭にいくらか空き容量が在ったらしく、そこがリナックスのスワップ領域として
割り当てられていました。
パーティションマジックの緊急用ディスクでパーティション構成を整えてから再度
挑戦したのですが、今度は不良セクタが見つかったとかで物理フォーマット。
これでやっとリカバリーできました。因みにCドライブは初期値と同じように
2049MBにしてから挑戦しました。

参考にならなかったらすみません。


[RE] Subject: Re: お助け下さい!240リカバリー出来ません
From: Lohengrin
Date: 2001/08/04 02:28:15
Reference: tp2xxk/00230

8月2日に ポン太さん は書きました。

>動かなくなります。・・・。前回は問題無かったのですが、何方か助言下さい。

これは,同じマシンで以前にリカバリの経験があると
いうことですよね?

以前と全く同じ状況でリカバリに失敗するのでしたら
ハードディスクにエラーがないかどうかを調べてみる
のもひとつの手かと思います。起動フロッピーでクラ
スタスキャンまで実行してみてはいかがでしょう。

リカバリプログラムが自動的にチェックしてくれてい
るのかもしれませんので,駄目で元々なのですが。

外れてたらごめんなさい。(^^;


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: THX138
Date: 2001/08/02 18:51:16
Reference: tp2xxk/00172

THX138と申します。KSさん、こんにちわ。

7月30日に KSさん は書きました。

>今まで富士通製ノート(Win2000)で普通に使っていた
>ドコモPALDIO611S(PHS)をS30に挿入したとたん
>TPのビープ音が鳴りつづけたままハングアップしてしまいました。
>何度かチャレンジしましたが同じ状況です。

42Jと611Sの組み合わせで問題なく動作しています。42Jは1ヶ月前に買ったとき
のままでBIOS等の設定は特にいじってません。611Sはこれも1ヶ月前に入手した
もので、CFのほうに挿して使ってます。1ヶ月の間、毎日のように抜き差しして
使ってましたが、ハングアップなど不審な動きをしたことは一度もありません。

解決策じゃなくて申し訳ないんですが、とりあえず動作実績の報告ということで。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: re
Date: 2001/08/03 03:56:19

みなさん、はじめまして。
先日s30(43J)を購入、さっそくWin2000(SP2)を導入いたしました。
(LAN経由でHDDにコピー。Meに上書き)

通常動作はまったく問題なく、実に快適に動作しているのですが、2つほど気になる点が
ありました。もしよろしければ、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。

(※IBM社のページにあるドライバはすべて導入済みです)

1)Fn+F3でのディスプレイ消灯→復帰できず
Fn+F3で、確かにディスプレイは消えるのですが、その後復帰ができません(^_^;)
何かキーを押すと、一瞬ディスプレイが表示されるのですが、すぐに真っ黒状態に
戻ってしまいます。電源を切る以外いかんともしがたい状態です。
同様の症状の方、いらっしゃいませんでしょうか?


2)Ezボタン無反応
別のスレッドを立てている方もいらっしゃいましたが、僕も同症状です。
デバイスマネージャにとくに不具合は見当たらないのですが、Ezボタンを押しても
何も反応しません・・・ 
Ezボタンって、どのドライバが制御しているのでしょう?


通常の動作において何も支障はないとはいえ、あると便利な機能が動かないので少し
困っております。どうかアドバイスよろしくおねがいします。


[RE] Subject: Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/03 04:08:30
Reference: tp2xxk/00237

8月3日に reさん は書きました。
>Ezボタンって、どのドライバが制御しているのでしょう?

  これでしょ。

  IBM ThinkPad IBM EZボタン III (Windows Me/2000) バージョン 2.00
  http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf >8..

  他の1点ともども,当方(4AJ+Win2Kクリーン)では問題なし。


[RE] Subject: Re:s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: re
Date: 2001/08/03 10:21:55
Reference: tp2xxk/00238

OZAKI'S様、さっそくのレスありがとうございます!

>
>  IBM ThinkPad IBM EZボタン III (Windows Me/2000) バージョン 2.00
>  http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf >8..
>
>  他の1点ともども,当方(4AJ+Win2Kクリーン)では問題なし。

申し訳ありません、EZボタンの方はどうやら僕の入れ忘れのようでした(-_-;)
アドバイス通り上記ツールをインストールしたら、無事動作するようになりました。
本当にありがとうござます。


が、画面消灯機能は未だにまともに動いてくれません・・・
僕以外に同様の症状の方がいらっしゃらないことを考えると、ドライバ関連の
ミスではなさそうですが・・・

もし何か注意すべき点などございましたら、またよろしくお願いします


[RE] Subject: Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: Kohei
Date: 2001/08/03 17:09:25
Reference: tp2xxk/00237

以前にEZボタンのスレを立てた者です。
相変わらず動きません。EZボタンユーティリティーもきちんとインストール
しています。これは本気で困ってしまっています。私の場合は画面サスペンド
系は全然大丈夫ですが・・・

この間とんでもない間抜けをしてしまいました。バイオスのアップデータを
していないばっかりにIOデータのSDIM100の256MBのメモリを認識する
事ができませんでした。

EZボタンはもう少し粘ってみて駄目ならあきらめてしまおうと思ってます。

それでは。


[RE] Subject: Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: BinBun
Date: 2001/08/03 18:59:30
Reference: tp2xxk/00248

>相変わらず動きません。EZボタンユーティリティーもきちんとインストール
>しています。
Ezボタン以外の関係ありそうな、ThinkPad機能設定とかオンスクリーンディスプレーの
ユーティリティとかも一緒にインストールされてますか? 確かこのへんのツールが絡ん
でいて一通り入れておく必要があったように思います。


[RE] Subject: Re: s30(43J:Win2000導入)にて、Fn+F3、Ezボタンの不具合 (助けてください!)
From: KOHEI
Date: 2001/08/06 10:04:00
Reference: tp2xxk/00251

>Ezボタン以外の関係ありそうな、ThinkPad機能設定とかオンスクリーンディスプレーの
>ユーティリティとかも一緒にインストールされてますか? 確かこのへんのツールが絡ん
>でいて一通り入れておく必要があったように思います。

オンスクリーンディスプレーのユーティリティーのインストールで動作を確認
出来ました。本当にありがとうございました!!!! 実際ブラウザを起動する
時って重宝するかも知れません。これでやっと私のi-s30もきちんとWin2Kで動作
する事となりました。
助かりました♪

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: おかぷ
Date: 2001/08/03 09:09:52

突然、Windows2000上でキーボードとマウスを認識しなくなりました。
マウスカーソルがないのとキーボードが効かない以外は正常です。
どのようにしたらキーボードが効くようになるでしょうか?
いままでいろいろしたのですがハードの故障ではないようです。
オートログインの設定にしているので
Dドライブのデータを取り出したいのですが…助言をお願い致します。

・いままでしたこと。
セーフモードでもだめ
BIOSではキーボードが効くのは確認。
外付けキーボードも効かない。(PS2)(USBだといけるのかな?)
外付けマウスもきかない(PS2)

・環境
OS:Windows2000+SP2
C:\ → NTFS
D:\ → NTFS
E:\ → FAT32

直前にしたことといえば、altimeのバージョンアップくらい…なのですが…
この時、再起動した時は問題なく使えていました。次の日、起動したらこんな
ことになってしまって泣きそうです。


[RE] Subject: Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: Re
Date: 2001/08/03 10:19:15
Reference: tp2xxk/00241

私も同じ症状が出ました。
以下長文です。

>直前にしたことといえば、altimeのバージョンアップくらい…なのですが…
>この時、再起動した時は問題なく使えていました。次の日、起動したらこんな
>ことになってしまって泣きそうです。

私はWin2kプリインストールモデルなんですが(4WJ)、
altimeの最新バージョン(3.05?)をインストールしたところ、
ログイン画面でキー入力をいっさい受け付けなくなりました。
セーフモードでも同じです。私はオートログインではなかった
のですが、たぶん同じような症状かと思います。
F11でD2Dは立ち上がるので、おかぷさんの仰るように、BIOS
レベルではキーはしっかりと認識されているようです。
買ったばかりと言うこともあって、私は再インストールを
行いました。
そのあと、解凍ツール(eo)とaltimeだけをインストールして
みたのですが、やはり結果は同じでした。また再インストールした
あと、eoのみインストールしましたが、こちらは何も起こり
ませんでした。やはりaltimeが原因なのでしょうか。
以前のバージョンはデスクトップのwin2kで使用していたので、
てっきりOKかと思っていたのですが。ちなみに旧バージョンは
試していません。
昨夜、「窓使いの憂鬱」をインストールしましたが、こちらは
今のところ問題ありません。ただ設定がかなり複雑でわかりにくかった
ですが(その分かなり詳細に設定できるみたいです)。


[RE] Subject: Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: やすひろ
Date: 2001/08/03 18:24:24
Reference: tp2xxk/00241

8月3日に おかぷさん は書きました。

>突然、Windows2000上でキーボードとマウスを認識しなくなりました。

すなわち、何も出来ないワケですね。
マウスカーソルも出てないと思います。

>直前にしたことといえば、altimeのバージョンアップくらい…なのですが…

おそらく原因はコレですね。

で、起動時に「F8」を押して「以前の構成に戻す」を実行してください。
で、それで起動したら、AltIMEを一旦削除したほうがいいでしょう。

AltIMEを使いたいならば、再起動後、旧バージョンのものをインストール
すればよろしいかと思います。

この手のキーボードユーティリティは、同種のものを併用したり、一旦
アンインストールしないで新しいものを重ねた場合、このような状態に
なることがあります。ワタシも何回か冷や汗をかきました。(^^;)

「窓使いの憂鬱」は、ちょっと構造が違うみたいですけど。


[RE] Subject: Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: おかぷ
Date: 2001/08/03 19:01:41
Reference: tp2xxk/00250

Reさん、やすひろさん、アドバイスありがとうございます。

>で、起動時に「F8」を押して「以前の構成に戻す」を実行してください。
>で、それで起動したら、AltIMEを一旦削除したほうがいいでしょう。

それが…。試してみましたが、だめでした。(泣)
それまでに何度も再起動を繰り返したのがまずかったのでしょうねぇ。
Win2000としては正常に起動したってことになっているのでしょうか?

自宅に帰ったらUSBキーボードで試してみようと思っています。PSとは違うドライバ
なので期待しているのですがどう思われます。会社から持って帰るので荷物に…


[RE] Subject: Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: やすひろ
Date: 2001/08/03 19:51:24
Reference: tp2xxk/00252

8月3日に おかぷさん は書きました。

>>で、起動時に「F8」を押して「以前の構成に戻す」を実行してください。
>それが…。試してみましたが、だめでした。(泣)

そですか・・・お力になれませんで。

>Win2000としては正常に起動したってことになっているのでしょうか?

ログインに成功すると「以前の構成」がそのときのもので上書きされます。
というワケで、こういう症状がでたら即刻戻すのが原則であります。

>自宅に帰ったらUSBキーボードで試してみようと思っています。PSとは違うドライバ
>なので期待しているのですがどう思われます?

残念ながら、キビシーと思います。

デュアルブート状態にしてあるのであれば、AltIMEの旧バージョンのファイルで
強制的に上書き、とかいう技(危険ですけど)が使えますけど・・・


[RE] Subject: Re: 15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T)
From: fujimoto
Date: 2001/08/03 22:25:01
Reference: tp2xxk/00253

fujimotoと申します。

>残念ながら、キビシーと思います。
>
>デュアルブート状態にしてあるのであれば、AltIMEの旧バージョンのファイルで
>強制的に上書き、とかいう技(危険ですけど)が使えますけど・・・

私はやったことがない & AltIMEの場合有効かどうか判りませんが、

"Virtual Disk for Windows 2000 Ver 1.55"と言うソフトの説明書き
( http://hp.vector.co.jp/authors/VA014116/soft/vd2k155/readme.txt )

の「5. その他」にある方法は使えないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 復旧しました!(15J on Win2000にてマウス、キーボードを認識しない。(T_T))
From: おかぽん
Date: 2001/08/03 23:54:15
Reference: tp2xxk/00259

復旧しましたぁ!!!
まず、USB機器すべてはずしてWindows2000起動後にUSBマウスを刺してみました。
すると、ドライバを自動的に読み込み無事に認識しました。
そこで、altimeをアンインストールしたら本体のマウスもキーボードも認識されました。

今まで一度もUSBマウスを接続したことがなかったからよかったのかな?
とにかく助言をいただいた方々、ありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
From: sarai
Date: 2001/08/03 11:57:43

 S30の内臓ワイヤレスLANモデルの購入を検討中です。

 現在、NEC製の<WARPSTAR 煤р使用中で、LANカードにて無線LANの
形態をとっています。(TP600 と、1124−93Jです)

 メルコなどは使用実績も報告があり、IBMでも使用可能としていますが、このNEC製、
どなたか使用実績はありませんでしょうか?
 何か情報でもありましたら宜しくお願い致します。

 と、余談ですが、エクストリームの本皮スーツ、いよいよS30用が発表されましたね。
S30用は、カード挿したままでもちゃんと使えそうで嬉しいです。


[RE] Subject: Re: S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
From: reo
Date: 2001/08/03 22:27:58
Reference: tp2xxk/00245

8月3日に saraiさん は書きました。

> 現在、NEC製の<WARPSTAR 煤р使用中
仕事の関係上、いろいろなアクセスポイントを触りますのでお知らせします。

全く同じ物ではないですが、WARPSTARで接続できました。
WARPSTARのユーティリティはインストールせずに
アクセスポイントにアクセスできましたので、多分大丈夫です。
その場合、is30のCliantManegerにてネットワーク名を
WARPSTAR−XXXXX(XXXXXは物によって変わります。らくらくマネージャー
で確認してください)
と入れるだけで、すんなりとつながりました。

その他、COREGAもOKでしたよ。
COREGAはもっと簡単で「corega WL PCC-11」と入れるだけでつながります。
ただ、アクセスポイントの設定画面は出せませんでした。
こんな、情報で役に立つでしょうか?


[RE] Subject: Re: S30内臓LAN ・ NEC WARPSTAR とは? ・・・と余談(^_^;)
From: sarai
Date: 2001/08/03 22:45:00
Reference: tp2xxk/00260

>全く同じ物ではないですが、WARPSTARで接続できました。
>WARPSTARのユーティリティはインストールせずに
>アクセスポイントにアクセスできましたので、多分大丈夫です。
>その場合、is30のCliantManegerにてネットワーク名を
>WARPSTAR−XXXXX(XXXXXは物によって変わります。らくらくマネージャー
>で確認してください)
>と入れるだけで、すんなりとつながりました。

 有難うございますm(__)m!

 これで安心して購入ができそうです。
 今回はS30とA22mを導入予定でして、それが使えるかどうかで機種選択を
決めかねておりました。

 助かりました。有難うございました!


[RE] Subject: Re: S30へのPALDIO611Sインストール時の問題について(¥
From: 鈴木伸佳
Date: 2001/08/03 12:22:53
Reference: tp2xxk/00172

7月30日に KSさん は書きました。

>今まで富士通製ノート(Win2000)で普通に使っていた
>ドコモPALDIO611S(PHS)をS30に挿入したとたん
>TPのビープ音が鳴りつづけたままハングアップしてしまいました。

当方TPis30 WinMe/Win98SEで使用中です。

TPis30は内蔵MODEMがCOM3に割り当てられている、
611Sのドライバは初期値でCOM3を探しに行く、
でも611Sがいない…って言う推論は如何でしょう?
(この場合611SをCOM1等にに割当てる)
----
nobu

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240Xで勝手にモニタの電源が切れてしまう
From: けんた
Date: 2001/08/03 16:11:34

thinkpad240Xを使っているのですが
「電源管理のプロパティ」で「モニタの電源を切る」を無しにしても
しばらく操作をしないで放っておくと勝手にモニタの電源が切れてしまいます
酷いときはそのままフリーズして画面が暗転したまま復旧しなくなってしまいます
ドライバをアップデートしてみましたが変化はありませんでした

どなたかご教授願えればと思います
よろしくおねがいします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 1124用のコンボカード
From: Norick
Date: 2001/08/03 21:19:29

この会議室で話題になっていたのはもう半年くらい前でしょうか。
あのIBM 10/100Ethernet Mini PCI Adapter with 56kModem
がやっと一般のi1124ユーザーにも手に入れることができるようになるのかも?

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/akihabara/neraime/index.shtml

どのくらい在庫しているかは書いてないけれど、
なかなかT-ZONEもやってくれます。

でも、24000円はちと高い気が・・・


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: もるもる
Date: 2001/08/03 21:50:12
Reference: tp2xxk/00254

8月3日に Norickさん は書きました。
>http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/akihabara/neraime/index.shtml
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/akihabara/neraime/2001_0802.shtml
「IBM 10/100 Ethernet Mini PCI Adapter with 56k Modem」(型番08K3124)
は記事には「ThinkPad 240などで」とありますが、実は、
Options by IBM ネットワーク/LANアダプター
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp04.html
にあるように ThinkPad 240 では使えなかったはずですね。
なんか IBM direct の方が安いような。


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/03 21:54:30
Reference: tp2xxk/00254

8月3日に Norickさん は書きました。
>あのIBM 10/100Ethernet Mini PCI Adapter with 56kModem
>がやっと一般のi1124ユーザーにも手に入れることができるようになるのかも?

  A/T SeriesのOptinであるMiniPCIカードと240Z/i1124のMiniPCIとを混同されてません
  かね?>当該記事

  PC Option適合表
  http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp04.html


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: Dumber
Date: 2001/08/04 00:51:39
Reference: tp2xxk/00254

PT110ユーザー兼i1124ユーザーのDumberと申します。

 IBMにある240/i1124の保守マニュアルP58を参照しておりますが、240/i1124用の
コンボカードの型番号は「08K3303」ですね。該当記事のコンボカードは、もるもる
さんのおっしゃっているように「08K3124」ですので、240/i1124には付かない様です。


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: Norick
Date: 2001/08/04 19:37:57
Reference: tp2xxk/00267

誤った情報を流して申し訳ありません。
そして、過ちを指摘してくださってありがとうございました。

今後、このようなことがないよう注意いたしますので
これからもよろしくおねがいします


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: もるもる
Date: 2001/08/04 20:45:53
Reference: tp2xxk/00276

Norickさん
悪いのは記事の方であって、あなたではありませんよね。
おかげで、面白いページを教えていただきました。

私も、1時間も時刻のずれたスクリーンセーバーを
紹介したりしていますから(^^;)


[RE] Subject: Re: 1124用のコンボカード
From: もるもる
Date: 2001/08/04 21:08:58
Reference: tp2xxk/00267

8月4日に Dumberさん は書きました。

> IBMにある240/i1124の保守マニュアルP58を参照しておりますが、240/i1124用の
>コンボカードの型番号は「08K3303」ですね。該当記事のコンボカードは、もるもる
>さんのおっしゃっているように「08K3124」ですので、240/i1124には付かない様です。

ややこしいこと言ってすみませんが...
一般に、同じ物でも保守マニュアルにある部品番号と
オプションとしての商品番号は異なっているようです。
(下一桁だけが違っている場合やらで法則性は私にはわかりません)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 教えてください:is30/win2kのIRQの共有競合について
From: CP/M
Date: 2001/08/03 21:30:10

is30をwin2k(sp2)化した状態で、ハードウェアリソースのIRQの割り当て状況
を見たところ、IRQ7番が下記のとおり共有状態となっております。
教えて頂きたき事項は、下記2点です。
1)これ自体問題は無いのでしょうか?win2kのヘルプには、一意のIRQ割当が
  基本だが、ドライバ・コンピュータによっては共有可能と有りますが、素人
  なので良く解りません。
2)問題だとしたら、どうすれば良いのでしょうか?私のドライバアップデートが
  不完全なのでしょうか?

IRQ 番号	デバイス
9	Microsoft ACPI-Compliant System
7	SoundMAX Integrated Digital Audio
7	Lucent Technologies Soft Modem AMR
7	Intel (r) 82440MX USB Universal Host Controller
7	Texas Instruments PCI-1420 CardBus Controller
7	Texas Instruments PCI-1420 CardBus Controller
7	Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller
7	Intel(R) PRO/100+ MiniPCI
8	システム CMOS/リアル タイム クロック
13	数値データ プロセッサ
1	101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード
12	IBM PS/2 TrackPoint
14	プライマリ IDE チャネル


お伺いする理由は、次のとおりです。
1)win2k(spo2)化の後、OFFICE XPをインストールしたところ、POWERPOINTが
  落ちるというトラブルに取り組んでいます。(以前本掲示版にアップさせて頂きました。)
2)ファイアーウォール、IME2002等が悪いのではというアドバイスを頂き、再度
  クリーンインストールしましたが状況は改善されません。
3)もしかしたらIRQかと思った次第です。
いろいろお手数をおかけ致しますが宜しくお願い致します。素人はs30を買いなさい!
と言われそうですが、ミラージュブラックに惚れてしまったもので。スミマセン。


[RE] Subject: Re: 教えてください:is30/win2kのIRQの共有競合について
From: D.Pym
Date: 2001/08/04 01:57:25
Reference: tp2xxk/00255

NT系のOSは初めてでしょうか?

Win2kでは割り込みの受け方がWin9xとは根本的に異なります。
割り込み要因は一度NTカーネルが処理し保持し、順位だてて整理がついたところで再度ソフトウェア割り込みとして発行され直して実処理が行われます。

ただ単に割り込み要求があることを拾うだけの存在になっていてるので、複数デバイスがIRQを共有していても関係なく処理できてしまいます。
いままでハードウェアで作られていた割り込みコントローラに代って、NTカーネル内に高度な割り込みコントローラが構築されているようなものです。
ここを経由しない割り込みは発生してもそちらに処理が移ることはありません。

Win9xでは割り込み要求が発生したらベクタテーブルを読んで該当するものからいきなり処理していましたから、共有する組合せによっては問題を生じていたのですね。

Win2kではこのような造り(Win9x)のドライバは動作することさえできません。
逆に強制的にWin9x用のドライバを組んでしまうと起動不能になったりしますが。

少なくともWin2k用正式版ドライバで共有IRQで問題を生じることは(まっとうな企業のドライバなら)あり得ないと言えると思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240系ユーザーへのアンケート
From: toshi@computer.org
Date: 2001/08/03 22:12:47

今日IBMから240、1124ユーザーへのアンケート依頼が来ました。
なんか突っ込んだこと聞いてるかと思ったけどなんだごくあたり前のことしか聞いてないじゃん
という感じです。
ディスプレイの問題とか言及してるかと思ったけど残念でした。
こちらへ情報が流れるのも折込済みかな?>IBMさん 
傘当たればいいなぁ、、、、、


[RE] Subject: Re: 240系ユーザーへのアンケート
From: 松吉
Date: 2001/08/03 22:44:54
Reference: tp2xxk/00258

8月3日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>今日IBMから240、1124ユーザーへのアンケート依頼が来ました。
>ディスプレイの問題とか言及してるかと思ったけど残念でした。

  おっしゃる通りです。
 それどころか「240からS30にお買い替えしませんか」という
 宣伝では?と思ったりもしました。 (ちょっと考えすぎかな)
 アンケートの中でしっかりと「丈夫さ」(だったかな)にマークしました。

 


[RE] Subject: Re: 240系ユーザーへのアンケート
From: ks
Date: 2001/08/04 01:24:12
Reference: tp2xxk/00262

8月3日に 松吉さん は書きました。

> それどころか「240からS30にお買い替えしませんか」という
> 宣伝では?と思ったりもしました。 (ちょっと考えすぎかな)

確かに。

s31(?)購入予定の私としては、標準Disp端子復活を強く要望して置きました。
#他に自由記入の欄が無かったので「お好みのモバイルグッズは?」の欄に。

しかしアンケート最後の一文
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここでご提供いただいた情報は、今後のマーケティング活動、製品・サービス・
ショッピング情報などの提供に活用させていただきますが、よろしいですか?
  ○ はい  ○ いいえ

※「いいえ」を選択された場合、現在お送りしている「IBM PC News」やClub IBM
からのEメールの送信を当アンケート回答期限以降、中止させていただきますので、
ご注意ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
は、ちょっと違和感のある文章ですね?
常套句なんでしょうか?


[RE] Subject: Re: X21vsS30って考えられます?
From: ねろ
Date: 2001/08/03 22:28:40
Reference: tp2xxk/00194

こんばんわ ねろです。
先日結局考えた末に、S30を購入することに決めて注文、
今手元にあります。(笑)
とにかく企業用躯体というのを初めて買ったのですが、非常にいいですね。
バンドルCDで状況によってインストールという考え方ならいいですが、
今のコンシューマ向けのものはとにかく要らないソフトが私にとっては多すぎます。
無線LANモデルはやはり今回購入はやめました。
価格面と周辺機器のコストが高くつくことによるものです。
私の使い方は移動式デスクトップという考えに近いので、
IBMのUSBキーボードも購入しました。
微妙にキー配列が違うので少し打ちづらいですが・・・・
また教えていただくことがたくさんあると思いますのでそのときはよろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: X21vsS30って考えられます?
From: うつだヒカル
Date: 2001/08/04 00:33:13
Reference: tp2xxk/00181

>同じような選択で迷われた方があれば、S30に決めた決定的な要因を教えていただきたく思います。
>ほか、X21やS30の不具合などあれば教えていただきたいです。

わたしはiSeries s30を発表当日に予約した口ですが、納期がのびのびになって
イライラしているところに安売りのX21がでたのでそっちに転んでしまいました。
けっこうヘビーなタスクを動かしていますので、384MB積めるX21にしてよかった
と思います。
s30は店頭機の白画面にちょっと萎えちゃいました。


[RE] Subject: 続;私も液晶真っ白問題
From: kwenji
Date: 2001/08/04 07:14:19
Reference: tp2xxk/00167

 出張に持参した新品のi1124が、使用後1日で「液晶真っ白病」になり、
顔面蒼白になったkwenjiと申します。ちゃろっぴさんがフォロー記事を書いてくださいました。
その後の展開を報告いたします。

 IBMと連絡をとり、故障の状況を伝え、なんとか力を貸してほしいと依頼すると、
先方から電話連絡があり、「責任をもって修理する」ということでした。
私の出張先は(比較的近い)海外なのですが、輸送のための梱包資材を送っていただき、
すぐに日本に送り返しました。何らかの形でどなたかに迷惑がかかるかもしれないので、
詳細は省きます。

 症状の再発が心配なので、(初期不良として)対策済みの本体全体の交換をお願いしては
あるのですが、どのように対応していただけるのかは現状ではわかりません。
ここまでの応対は「誠実だな」と感じました。今までの「怒り、困惑」が消え、
IBMへの信頼が自分の中で回復しつつあります。

 興味を持って読んでくださった方がいるかもしれない、と考え、
その後の経過を投稿させていただきました。
次は、楽しい話を投稿したいな、、、


[RE] Subject: Re: 続;私も液晶真っ白問題
From: SIGMA B@CA
Date: 2001/08/04 17:35:34
Reference: tp2xxk/00271

>私の出張先は(比較的近い)海外なのですが、輸送のための梱包資材を送っていただき、
>すぐに日本に送り返しました。何らかの形でどなたかに迷惑がかかるかもしれないので、
>詳細は省きます。

私も73Jでときどき真っ白問題に遭遇しますが、大体スクリーンを開閉すると直ります。
海外でも使用しておりますが、あらためて考えてみると海外では真っ白になった記憶
がございません。私の場合海外は主としてアメリカとヨーロッパなどです。
ただし統計をとっているわけではないので正確なところはわかりません。失礼ですが
どちらの国でしょうか?
  私のような経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか。(もしそうだとすると
日本だけの電圧の問題も接続不良に関係しているかもしれませんので)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240(21J)へのリナックス導入
From: IWATOBI
Date: 2001/08/04 09:01:37

標題の件につき「ふりま」のほうに間違い投稿してしまった、おバカなIWATOBIです。

続きです。

ターボリナックス6を苦労の末インストールできたわけですが・・。
う〜ん。なかなか・・。音がでませんねえ。

IBMの動作確認表には21Jはないですが他の機種だと、ALSAの最新ドライバをゲット
せよ、ということらしいんで、ALSAのサイトへジャンプ。

う・・・英語・・じゃん。ま、またにしよ・・。(向上心あるけど根気なし・・)

ターボ7の広告によれば、

今度のターボは 「ノートといい関係」
        「USBサポートがベスト」
        「ビギナーにも簡単」      

ということです。期待してしまうま。

リナックスに兆戦中の皆さん、ともにがんばりましょう。
        


[RE] Subject: Re: 240(21J)へのリナックス導入
From: かみき
Date: 2001/08/04 23:15:50
Reference: tp2xxk/00272

8月4日に IWATOBIさん は書きました。
>IBMの動作確認表には21Jはないですが他の機種だと、ALSAの最新ドライバをゲット
>せよ、ということらしいんで、ALSAのサイトへジャンプ。

21J に linux 入れてますが、alsa で (カーネル付属の OSS でも) 音でてます。
# kernel 2.2.18 〜 2.2.19 + alsa 0.5.9 〜 0.5.10 にて。


>う・・・英語・・じゃん。ま、またにしよ・・。(向上心あるけど根気なし・・)

alsa.linux.or.jp は日本語っす。


[RE] Subject: Re: 240(21J)へのリナックス導入
From: IWATOBI
Date: 2001/08/05 20:38:11
Reference: tp2xxk/00280

かみきさん ,ありがとうございます。

とにかく何もかもチンプンカンプンの世界なんで、ぼちぼちがんばります。

日本語訳、ありましたね。ありがとうございました。

ほとんど未稼動だった240の稼働率が倍増しています。
これだけでもまことに喜ばしきかな。


[RE] Subject: Re: イギリスで240を使う時ACコードは?
From: SIGMA B@CA
Date: 2001/08/04 17:27:21
Reference: tp2xxk/00083

はじめまして。今回はカナダから書いておりますが、以前に英国に住んでいた者
です。
>これは「他の2穴に電流が流れない」というより「他の2穴が物理的に塞がった
>ままになってしまいアダプタが差し込めない」という単純な仕掛けのようです。
>
>ロンドンのホテルでコンセントにアダプタを差す際にこの仕掛けに気付かず苦労
>した思い出があります。付属品にアース穴に差す棒を見つけるまでコンセントと
>小一時間にらめっこしてました。
>
そのとおりです。日本人だとちょうど割り箸の先がぴったり入りますので、普通
それを一番上の穴に差し込みます。これで下の2穴に2本のアダプタをさす事が
できます。といってもあまりお勧めはしません。変換プラグを使った方がより
安全で確実です。変換プラグは日本より現地の方が安く、DixonやCurriesなどの
電気屋、それからホテルの売店ならどこでも売っています(主としてアメリカから
の旅行者向けです)。2ポンド以下で手に入ると思います。普通変換プラグには
ヒューズが内臓されていますので、発火するなどの心配もないと思います。また
英国ではコンセントの右上にコンセントをON/OFFするスイッチがありますので、
これをONにしないとつながりません(案外、これでトラブル人が多いです)。

別の方法として変圧器をかませる方法もあります。最近はかなり小さいものがあ
るのでいろいろな国にいかれる人は利用価値が大きいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
From: (の)
Date: 2001/08/04 22:20:49

この前は、大変お世話になりました。(の)です。

また、質問で申し訳ないのですが...。

現在使用しているThinkPad240Z(2609-82J)のハードディスクを
IBMの30GBのものに変更しました。
で、パーティションを2つ作成(C:10GB(FAT32)、D:20GB(NTFS))しました。
これをCドライブもNTFSにしたいのですが、この場合ハイバーネーション領域は
どうなるのでしょうか?
Windows2000の場合は、OSでハイバーネーションをサポートしているため
特に問題なく動作するとは思っているのですが...。

ちなみに、現在のCドライブFAT32の状態でIBM ThinkPad ハイバーネーション
ユーティリティ(スタンドドアローンブート)を使用しようとしてもファイル
システムがないと言われて動作しませんでした。

ThinkPad240Z(2609-82J)で、Windows2000+NTFSにしてハイバーネーションを
使用している方がいましたら助言してもらえますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: おしえてください:NTFSにした場合のハイバーネーション領域
From: やすひろ
Date: 2001/08/06 10:34:06
Reference: tp2xxk/00279

おはようございます。やすひろです。


8月4日に (の)さん は書きました。

>で、パーティションを2つ作成(C:10GB(FAT32)、D:20GB(NTFS))しました。
>これをCドライブもNTFSにしたいのですが、この場合ハイバーネーション領域は
>どうなるのでしょうか?

Win2kの「休止状態」のファイルは、OS本体が入っているパーティションと同じ
ところに作成されます。メモリ搭載量と同じ大きさの空きが必要です。
作成先パーテションを変更する方法はないようです。

>Windows2000の場合は、OSでハイバーネーションをサポートしているため
>特に問題なく動作するとは思っているのですが...。

と思います。
ThinkPadではNTFSは使ってませんけど・・・・

>ちなみに、現在のCドライブFAT32の状態でIBM ThinkPad ハイバーネーション
>ユーティリティ(スタンドドアローンブート)を使用しようとしてもファイル
>システムがないと言われて動作しませんでした。

こいつは、FAT16な別の基本区画がないと動作しないと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 2609-21JでCardBusモードでカードを使用したいのですが。
From: fujioh
Date: 2001/08/05 01:24:07

LANカードを購入しました。LANカードはcardbusのみ使用可能と書かれてあります。
21jに挿してみると「texs1211・・・オペレーティングシステム・・・16bitのみサポート」
などと出てきます・・。
一度、HDDを換装したことがあります。その時、CD-ROMカード(IOdataCBIDE2)はMS-DOSで使用できるように
16bitに切換えました。そしてthinkpadのリカバリCDでwin98を入れました。
換装する前まではcardbusで使用してきたCR-ROMのカードも16bitに切換えて使用しています。CD-ROMのカードは16bitとcardbusの切換えスイッチが
ありますが、LANカードにはありません。
どうしたら以前のようにcardbusが使用できるようになるのでしょうか?
現在、21jはwin2000です。


[RE] Subject: Re: is30英語キーボード交換後のFn+F3動作?
From: s30isNotis30
Date: 2001/08/05 09:41:26
Reference: tp2xxj/00746

古い話で恐縮ですが。
こちらでの状況です。機種は2639-4WJ(Win2k初期導入機)。 ・初期状態のJPキーボードでは…   Fn+F3にて正常にスクリーン・ブランキングした。 ・交換後のUSキーボード(いわゆる英語キーボード)では…   Fn+F3を押しても何も起こらなくなった。 という状況です。
なお、キーボードはPC-DOCKへの持ち込み交換です。 ご参考まで。
▲[INDEX]

[NEW] Subject: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/05 17:11:43

From: Xuyimin 
Subject: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
Date: 2001/08/05 16:58:04

I need TP230cs all Drivers,can you send me a copy , thank you very much !!!!


[RE] Subject: Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: だらりん
Date: 2001/08/05 21:53:52
Reference: tp2xxk/00285

8月5日に Xuyiminさん は書きました。(OZAKI'Sさんじゃないですよね)

>I need TP230cs all Drivers,can you send me a copy , thank you very much !!!!

日本語が表示できなかったり読めなかったらごめんなさい。
わたしはもう手放してしまいましたがTP230CSをWin95とWin98で使用していました。

お送りすることはやぶさかではありませんが、以下のサイトからダウンロードできます。
http://www-6.ibm.com/jp/pspj/os2ddpak/systems/ibmj_tp/tp230cs.html

本来はOS/2用ですがDOS,Win3.1,Win95用のドライバーが含まれています。
ただし、ダウンロードする自己解凍ファイル"tpj230cs.exe"はOS/2用の実行ファイルなので
OS/2上で実行する必要があります。が、WindowsNTと2000では下記のように実行することで
解凍が可能です。(Win95や98では実行できません)
 C:\tp230>os2 /p C:\tp230\tpj230cs.exe /c C:\tp230\tpj230cs.exe
   ※\tp230:"tpj230cs.exe"を入れたフォルダ

これにより下記のファイルがフォルダ上に展開されます。
 LOADDSKF.EXE:ディスケット・イメージ作成プログラム 
 HMU405JP.DSK:OS/2ビデオ/オーディオ・フィーチャー・ディスケット 
 HMU304JP.DSK:ユーティリティ・ディスケット 
 HMU209JP.DSK:DOSビデオ/オーディオ・フィーチャー・ディスケット 
 HMU211.DSK  :DOSビデオ/オーディオ・フィーチャー・ディスケット更新版 
 HMJT32JP.DSK:ROM更新ディスケット 

このうちWindows95/98で使用するのは、ユーティリティ・ディスケットと
DOSビデオ/オーディオ・フィーチャー・ディスケット更新版だけでよいと思いますが
それぞれのREADMEを見て判断してください。
ビデオドライバーはWindows95/98が標準で持っていてOS導入時にPnPします。
ROM更新ディスケットはBIOSですので必要に応じてご使用ください。

ドライバーディスケットはLOADDSKF.EXEを使って作成します。
※Windows95/98/2000で動作、WinNTでは動作しません。
例)
 C:\tp230>LOADDSKF.EXE C:\tp230\HMU304JP.DSK a:
 ※a: はFDDのドライブレター

DOSビデオ/オーディオ・フィーチャー・ディスケット更新版は更に解凍が必要です。
FD上にできた"HMU211.EXE"と"HMU2111.DAT"を一旦HDD上の任意の場所の移動し、
 C:\tp230>HMU211.EXE a:

お役に立てたでしょうか。


[RE] Subject: Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: numa-s
Date: 2001/08/06 00:14:42
Reference: tp2xxk/00289

8月5日に だらりんさん は書きました。

>8月5日に Xuyiminさん は書きました。(OZAKI'Sさんじゃないですよね)
>
>>I need TP230cs all Drivers,can you send me a copy , thank you very much !!!!
>
>お送りすることはやぶさかではありませんが、以下のサイトからダウンロードできます。
>http://www-6.ibm.com/jp/pspj/os2ddpak/systems/ibmj_tp/tp230cs.html
>
>本来はOS/2用ですがDOS,Win3.1,Win95用のドライバーが含まれています。
>ただし、ダウンロードする自己解凍ファイル"tpj230cs.exe"はOS/2用の実行ファイルなので
>OS/2上で実行する必要があります。が、WindowsNTと2000では下記のように実行することで
>解凍が可能です。(Win95や98では実行できません)
> C:\tp230>os2 /p C:\tp230\tpj230cs.exe /c C:\tp230\tpj230cs.exe
>   ※\tp230:"tpj230cs.exe"を入れたフォルダ

済みません横から入ります。numa-sです。
OS/2DDPACKの自動解凍EXEファイルは、WinNT
(含むWin2000)でも解凍可能なんですか。

それは大変(自分にとって)重要な情報です。
主旨が異なりますが、その事を書き込み頂い
て、有難う御座います。
DOS系列で展開出来ないのは変わりませんが、
OS/2のカーネルを元にしたNT系列で展開出来
るのなら、落としても使える人が出て来る事で
しょう(勿論ライセンスに反しない形で)。

有意義な情報、有難う御座いました。


[RE] Subject: Re: Need TP230cs Driver,Who can help me ?
From: OZAKI'S
Date: 2001/08/06 00:19:54
Reference: tp2xxk/00293

8月6日に numa-sさん は書きました。
>OS/2DDPACKの自動解凍EXEファイルは、WinNT
>(含むWin2000)でも解凍可能なんですか。

  Win2Kだとそのまま実行で解凍できましたよ。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PowerBooster 1.10
From: エッジ
Date: 2001/08/05 20:10:45

エッジですこんばんは

今日久々にPowerBoosterのダウンロードページに
アクセスしたらWin2K対応版が出てました。
Ver1.10です。NT4.0には残念ながら対応してないみたいです。

31J(Win2k)に早速インストールしてみました(笑)
DJSA-220の音が静かになるのかなあ〜??
98に入れた時は静かになったような気がするんですけど、、、
あとバッテリライフも長くなればいいんだけどなあ


[RE] Subject: Re: PowerBooster 1.10
From: ThinkCat
Date: 2001/08/05 22:20:52
Reference: tp2xxk/00286

8月5日に エッジさん は書きました。
>Ver1.10です。NT4.0には残念ながら対応してないみたいです。

1.10が出たのは半年ぐらい前ですかね。
それよりも最近のTravelstar48GT(IC25T048ATDA05)を装着して起動すると
「モードが対応していないよ」となってしまうのを早く直してもらいたいところです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: もりや
Date: 2001/08/05 21:23:23

私のs30(4WJ)の液晶を開けるときの、ラッチ部分の、向かって左側は、
開ける方向(←)にスライドさせると、ロックして止まりますが、右側のラッチは、
ロックしません。

以前IBMのユニバーサルデザインのページで、IBMの液晶は、障害者に
優しく設計しているので、左右のラッチは、開けようとするとロックして、
片手でも開けることが出来る様な記事を見た記憶があるのですが・・・・・
そういえば、以前所有していたi1620のラッチは、左右とも開ける方向に
スライドするとカチッとロックしましたね。

皆さんのs30のラッチは、左右ともロックするのでしょうか?
もしかして、ロックしないのは、私の個体だけでしょうか?


[RE] Subject: おお、ロックした
From: ロカンドラス
Date: 2001/08/06 00:07:37
Reference: tp2xxk/00288

私のは43Jです。
ロックしました。
ってことはみんなロックするんじゃないのかな。


[RE] Subject: Re: s30の液晶パネルのラッチについて(片手で開けられるか?)
From: mskahn
Date: 2001/08/06 00:13:43
Reference: tp2xxk/00288

8月5日に もりやさん は書きました。

>皆さんのs30のラッチは、左右ともロックするのでしょうか?
>もしかして、ロックしないのは、私の個体だけでしょうか?

言われて気が付きましたが、私のは左右ともロックはかかりません。
しかし、左右とも開けながらロックを外すと、もとに戻らないので、
片手の操作は可能になってます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124-93jにWin2000導入
From: ToMo-Q
Date: 2001/08/06 00:21:46

こんにちわ。93jを所有しておりますToMo-Qと言います。

仕事メインで使っているのですが、この度Win2000を新規インストールしました。

すると、確認のokなどのウィンドウが出ると「ぶ」っとBeep音が鳴ります。
たまになら、まだいいのですが・・・セーブ時やファイルを同時に開いたときに鳴るもので
ストレスがたまってしまいます(T_T) なにか解消法はあるのでしょうか?

また、Win2000にした場合、CPUのSpeedStepは効力を発揮するのでしょうか?
バッテリー持ちの為に、買い換えたのでこれがないと意味を持たないのです。

詳しい方、Win2000にされた方、教えて下さい。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: i1124-93jにWin2000導入
From: Mercury
Date: 2001/08/06 17:12:55
Reference: tp2xxk/00295

Mercury@i1124-93J+Win2k使いです。
ToMo-Qさん、こんにちは。

8月6日に ToMo-Qさん は書きました。

>すると、確認のokなどのウィンドウが出ると「ぶ」っとBeep音が鳴ります。

サウンドでは無く、Beepですか?
だとすると、サウンドドライバーが組み込まれていないのではないでしょうか?

タスクトレーにスピーカーマークが出ていますか?
出ていなければ、デバイスマネージャに赤×が表示されていませんか?

この辺を確認してみては如何でしょう。

ちなみにサウンドは....
Crystal SoundFusion(tm) CS4281 WDM Audio です。
ドライバーは http://www-6.ibm.com/jp/pccsvc/thinkpad.html#i 1124_Sound に有ります。

>また、Win2000にした場合、CPUのSpeedStepは効力を発揮するのでしょうか?

発揮します。
Win2kでもちゃんとCPUのクロック切り替えをしております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: s30 エクスプローラで固まる
From: mskahn
Date: 2001/08/06 11:56:19

s30 win2k(デフォルトOS)でエクスプローラを開こうとすると、固まってしまう
ことがあります。頻度は35%位の確立ですが、状況は説明つきません。
Ctrl+Alt+Deleteでタスクの終了をしようにも終了できず、たまにデバッグ中で
処理を終了できませんと表示されます。
こうなると電源ボタンで終了しか残されていませんので、決まってDiskCheckが始まり
ます。これは精神衛生上良くないです。(^^;)

改善方法あるいはCheck項目はありますでしょうか?

メモリは神和電気で購入したGreenhouseの128MBを載せて計256MB(上限)にしています。


[RE] Subject: Re: s30 エクスプローラで固まる
From: BinBun
Date: 2001/08/06 17:43:39
Reference: tp2xxk/00298

>メモリは神和電気で購入したGreenhouseの128MBを載せて計256MB(上限)にしています。
「釈迦に説法」の感もありますが、取り合えず増設した128M Memoryを外して様子をみる、というのは
どうでしょう。また、Memory単体の不良でなくとも、ソケット部分のちょっとした接触状態でPCの動作
に影響するというのは、経験則上あります。一度取り付けなおして改善した(改悪となる場合もあり(^^;;)
こともありますし。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 17 May 2001