200/i1124系(8)一括表示
[表示範囲:1〜100][スレッドモード]

[INDEX]
00001 Re: ハードディスクのリカバリーについて教えてください
00002 Re: Click!PCカードドライブ人柱報告(TP240)
00003 i1124がグラグラする
00004 Re: i1124がグラグラする
00005 win2000からのネットワーク接続
00006 Re: win2000からのネットワーク接続
00007 i1124でLANカードがセットアップできない
00012 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00013 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00014 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00016 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00017 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00031 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00018 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00020 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00022 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00027 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00056 Re: i1124でLANカードがセットアップできない
00008 Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
00009 Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
00019 Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
00023 Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
00010 Re: 240Z用英語キーボード
00011 USキーボードでCtrlとTabをスワップ
00015 TP240/43J リカバリ
00025 Re: TP240/43J リカバリ
00028 Re: TP240/43J リカバリ
00034 Re: TP240/43J リカバリ
00037 Re: TP240/43J リカバリ
00021 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
00024 Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
00026 Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
00033 Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
00035 Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
00029 Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
00030 LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00032 Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00043 Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00044 Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00047 Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00058 Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
00036 外付けFDDについて教えて下さい。
00040 Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
00045 Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
00052 Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
00060 Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
00038 Re: 1124の画面全体が真っ白に
00086 Re: 1124の画面全体が真っ白に
00039 KXL-RW20ANの電源なし利用
00041 Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
00046 Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
00048 Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
00049 Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
00053 Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
00042 240zにてスマートメディアが認識しない
00050 Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
00051 Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
00062 Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
00079 Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
00093 Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
00054 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
00055 Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
00057 Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
00059 Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
00061 Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
00063 TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
00064 Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
00065 Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
00067 Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
00068 Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
00066 TP240Z用の小型ACアダプタってありますか?
00074 Re: TP240Z用の小型ACアダプタってありますか?
00069 EMSについて
00070 Re: EMSについて
00071 Re: EMSについて
00072 Re: EMSについて
00073 Re: EMSについて
00075 わかりました>EMS
00076 リカバリー (2609-31J) 
00077 Re: リカバリー (2609-31J) 
00082 Re: リカバリー (2609-31J) 
00083 Re: リカバリー (2609-31J) 
00097 Re: リカバリー (2609-31J) 
00078 これって、安くないです?
00080 Re: これって、安くないです?
00081 TP240のハードディスク交換
00084 Re: TP240のハードディスク交換
00085 Re: TP240のハードディスク交換
00087 i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
00088 Re: i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
00091 Re: i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
00089 PCMCIAドライバ(非常に困ってます)
00090 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)
00092 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00094 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00095 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00099 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00096 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00100 Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
00098 CD-R/RWについて


[RE] Subject: Re: ハードディスクのリカバリーについて教えてください
From: ANu
Date: 2001/01/06 12:48:20
Reference: tp2xxg/01000

1月6日に [200/i1124系(7)]においてIchiroさん は書きました。

>と、後が面倒ですよ。リカバリー中止コマンドを実行しなかった場合の方法については
>マニュアルに書かれていません。以前これに関して書き込みがあったような気がしますが?

リカバリー起動ディスクの中にある
resetcコマンドを実行します。
これで 最初からリアかバリーできるようになります。


[RE] Subject: Re: Click!PCカードドライブ人柱報告(TP240)
From: 石橋
Date: 2001/01/06 16:07:44
Reference: tp2xxg/00998

>規格に合わないのですね?
 以前、メーカーへ問い合わせたのですが、
 規格に合わないといってました。
 今後は、表記を変えることも言ってました。
 ちなみにホームページでは、Type2のノート
 パソコンで聞いた事あるもの全てが、対応
 出来ないという表記にあきれました。
 TP240も含まれています。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124がグラグラする
From: 部長
Date: 2001/01/06 23:26:37

はじめまして。

本日、i1124(53J)を購入して、ワタシもThinkPadユーザーの仲間入り、
と考えていた者ですが、一つ気になる現象が発生しました。

それは、マシンをほぼ水平の机の上においているにもかかわらず、
わずかに左手前部のゴム足が1mm弱程度浮くような形になり、
グラグラしてしまうというものです。

なお、たまたま会社に240X所有者がいたので、その机の上で試してみましたが、
そのような現象はまったく置きませんでした。

もっとも、キーボードを打つためパームレスト部に手を置いているときは、
力が掛かるので、そのグラつきによる問題は直接生じません。
ただ、トラックポイントを操作する際などには、
グラグラして気になるといえば、やっぱり気になります。

また、グラつきの原因がゴム足の高さの不一致であるのなら、
追加のゴムを足の下に付けるなどして、我慢してもいいのですが、
見た目の範囲では、それほど差はなさそう。
じゃあ、筐体が歪んでいるかというと、視認の範囲ではこれまたハッキリしません。

このグラつきは、初期交換に値するものなのか、
また精度の誤差の範囲内として我慢すべきものなのか、
(何しろ12万円台という安さだったし)
いずれにせよワタシでは判断しようがないので、
連休明けにでもIBMのサポートに電話をする予定ですが、
ぜひ、この件について皆様からご意見をいただけないでしょうか?
電話を掛けた際の参考にしたいと思います。

長文失礼しました。


[RE] Subject: Re: i1124がグラグラする
From: HM
Date: 2001/01/07 00:05:29
Reference: tp2xxh/00003

1月6日に 部長さん は書きました。

>それは、マシンをほぼ水平の机の上においているにもかかわらず、
>わずかに左手前部のゴム足が1mm弱程度浮くような形になり、
>グラグラしてしまうというものです。
>
>なお、たまたま会社に240X所有者がいたので、その机の上で試してみましたが、
>そのような現象はまったく置きませんでした。

机がゆがんでいることもあります(というかその場合のほうが多い).ちょっと
置く向きを変えるだけで,今まで発生していなかったぐらつきが発生することも
あります.異なる机でも比較されましたでしょうか?

それでも同様の傾向が見られる場合は240側に原因が考えられます.以前,これ
は570の例だったと記憶していますが,バッテリー部分のぐらつきが原因で足が
浮くという症状が報告されていたと思います.この場合は,製造の精度を考慮す
ると多少の遊びが発生するのは致し方なく,不良とは言えないのではないかとい
う意見が寄せられました.製造工程におけるばらつきの問題ですから,当たりは
ずれもあり,まったくぐらつきのないという報告も多かったと思います.

その後,ぐらつきを訴えておられた方がどのように対処されたかは知りません.
IBMに言えばなんらかの対処をしてくれる可能性もありますし,個体差ですまさ
れる可能性もあります.

解決にはなっていませんが,参考になれば.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: win2000からのネットワーク接続
From: mwakasa
Date: 2001/01/07 18:39:11

3台のマシンでネットワークを組むことにしました。

1.ThinkPad 240z(Win98SE)
2.Dell XPS T-600(Win2000)
3.Gateway G6-200(Win98)

1と3、2と3はつながりますが、1と2がつながりません。
2と3のイーサーネットボードは同じものです(Laneed LD-PCITL)。
Win 2000 からは TP240Z の Win98SE につながらないのでしょうか。
それとも何か設定が悪いのでしょうか。教えてください。


[RE] Subject: Re: win2000からのネットワーク接続
From: HM
Date: 2001/01/07 19:04:50
Reference: tp2xxh/00005

1月7日に mwakasaさん は書きました。

>それとも何か設定が悪いのでしょうか。教えてください。

うちではWin2KとWin98SEで特に大きな問題もなくファイル共有をしてますので,
設定に問題があるのでしょう.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i1124でLANカードがセットアップできない
From: アーク
Date: 2001/01/07 21:55:21

こんにちは。昨日i1124を購入しました。

ちょっと画面が細かいような気がしますが慣れれば大丈夫(?)でしょうか。
それでも快適に使えてますし、音も静かでデザインも良いので気に入って使っています。

2609-73Jを購入したのですがCD-ROMドライブがないのでPCとLAN接続してPC側のドライブを
使うことにしました。そこで手持ちのLANカード(ENW-3503-T PLANEX製)のドライバを
インストールしたとき、「LE10NDS.SYSがない」のようなメッセージが出て、メーカーの
サイトからDLしたドライバの中にあったのでそれを指定してとりあえずインストールが
完了して再起動したら、次のようなメッセージが出ました。

「ネットワークアダプタENW-3503 Ethernet PC Card(0002)が正しく動作していません。
もう一度セットアップして下さい。詳しくはヘルプのネットワークのトラブルシューティング
を参照して下さい。」

トラブルシューティングを見て何度か挑戦したのですが解決できませんでした。
またドライバのインストールも数回やりました。

このカードは使えないものなのでしょうか。それとも何か解決策はあるのでしょうか。
過去ログを探してみたのですが見つけられませんでした。
ご存知の方、ご教授いただけると大変助かります。

また、このカードが駄目ならば買い替えも考えています。ですので、もし同機種をお持ちの
方で、どんなカードがいいのかをお教えいただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: きむらぁ
Date: 2001/01/08 23:45:58
Reference: tp2xxh/00007

そのエラーぼくもでました。ほかのカードは使えるのにlanカードがだめでした。 カードも同じものです。そのほかにもNetgearのものやPlanexのCardBus対応のもの試しましたが一緒でした。いろいろためしましたがなかなかかいけつしそうにもないしWindowsMEがあまりにも醜いと感じてたのもあって速攻Windows98SEに入れ替えました。そうすると全く問題なく動きました。直接解決につながることではありませんんが参考まで


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: きむらぁ
Date: 2001/01/08 23:50:40
Reference: tp2xxh/00012

さきほどの書き込み見にくくてすみません。プレビュー時は正常だったのですが、、、。なんでだろう?とにかくもうしわけありませんでした。


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: tana
Date: 2001/01/08 23:50:53
Reference: tp2xxh/00012

適当なところで改行してね!!


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: アーク
Date: 2001/01/09 01:56:26
Reference: tp2xxh/00012

レスありがとうございます。とても参考になりました。
LANカードは使えなくとも、自分のマシンだけではないということを知って安心しました。

とりあえずUSBポートに接続するタイプのほうがよさそうですね。

1月8日に きむらぁさん は書きました。
>そのエラーぼくもでました。ほかのカードは使えるのにlanカードがだめでした。
 カードも同じものです。そのほかにもNetgearのものやPlanexのCardBus対応のもの試しましたが一緒でした。


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: YY
Date: 2001/01/09 03:04:33
Reference: tp2xxh/00007

1月7日に アークさん は書きました。

>また、このカードが駄目ならば買い替えも考えています。ですので、もし同機種をお持ちの
>方で、どんなカードがいいのかをお教えいただきたいです。

 アークさんはじめまして。

 同型ではないですが、2609-21J(Win98SE)と2609-53J(WinMe)を愛用しています。
使用しているカードは、
1、3Com Megahertz モデル:3CXFE575BT(3Com社 Cardbus対応)
2、FETHER PCC-TXF(株式会社COREGA(コレガ) PCICMA)
の二つです。両方の機種で使用してます。1のカードはWinMeだとドライバディスク不要で
(勝手に認識します)使えるようになるみたいです。
 


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: アーク
Date: 2001/01/10 14:48:06
Reference: tp2xxh/00017

こんにちは。

昨日コレガのPCC-TXFを買ってインストールしてみましたが無事問題なく使うことができました。
1000BASE対応なので転送がサクサクできていいですね。

とても感謝しています。ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: SIG_M
Date: 2001/01/09 09:10:05
Reference: tp2xxh/00007

1月7日に アークさん は書きました。

>「ネットワークアダプタENW-3503 Ethernet PC Card(0002)が正しく動作していません。
>もう一度セットアップして下さい。詳しくはヘルプのネットワークのトラブルシューティング
>を参照して下さい。」

こんにちは

12月26日の投稿のとおり、私はENW-3500-TXで同じ現象が出て、
赤外線ポートを使用不可にすることで解決しました。
原因は不明ですが赤外線ポートを使用しないようならば、
この方法を試してみてはどうでしょう?


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: YY
Date: 2001/01/09 10:10:46
Reference: tp2xxh/00018

1月9日に SIG_Mさん は書きました。

>12月26日の投稿のとおり、私はENW-3500-TXで同じ現象が出て、
>赤外線ポートを使用不可にすることで解決しました。
>原因は不明ですが赤外線ポートを使用しないようならば、
>この方法を試してみてはどうでしょう?

 そういえば、僕も赤外線ポートを使用していないのでインストール直後に使用不可に
しています。


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: きむらぁ
Date: 2001/01/09 22:25:10
Reference: tp2xxh/00020

>>原因は不明ですが赤外線ポートを使用しないようならば、
>>この方法を試してみてはどうでしょう?
>
> そういえば、僕も赤外線ポートを使用していないのでインストール直後に使用不可に
>しています。

そういえば僕もBIOSアップしたときにdisableにしてたような。
赤外線ポートが鬼門ですかね。

とはいえ既にWindowsが消えてなくなってしまっているので確認できないのですが。

# 今度はちゃんとかけるかな?


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: mskahn
Date: 2001/01/10 01:19:48
Reference: tp2xxh/00007

1月7日に アークさん は書きました。

>使うことにしました。そこで手持ちのLANカード(ENW-3503-T PLANEX製)のドライバを
>インストールしたとき、「LE10NDS.SYSがない」のようなメッセージが出て、メーカーの
>サイトからDLしたドライバの中にあったのでそれを指定してとりあえずインストールが
>完了して再起動したら、次のようなメッセージが出ました。

21J,43J,81Jと3503-Tを使用してきましたが、全て問題無く使えてました。(WIN98,WIN2K)
(現在は3600-T及び81J内蔵カードを使ってますが)

WinMeは使ったことがないので分かりませんが、ドライバはWinMe用をあててますでしょうか?
planex WindowsMe対応製品リスト 
多分あてているのでしょうね。(^^;)


[RE] Subject: Re: i1124でLANカードがセットアップできない
From: おさむ
Date: 2001/01/12 13:08:34
Reference: tp2xxh/00007

1月7日に アークさん は書きました。

>2609-73Jを購入したのですがCD-ROMドライブがないのでPCとLAN接続してPC側のドライブを
>使うことにしました。そこで手持ちのLANカード(ENW-3503-T PLANEX製)のドライバを
>インストールしたとき、「LE10NDS.SYSがない」のようなメッセージが出て、メーカーの
>サイトからDLしたドライバの中にあったのでそれを指定してとりあえずインストールが
>完了して再起動したら、次のようなメッセージが出ました。
>
>「ネットワークアダプタENW-3503 Ethernet PC Card(0002)が正しく動作していません。
>もう一度セットアップして下さい。詳しくはヘルプのネットワークのトラブルシューティング
>を参照して下さい。」
>
>トラブルシューティングを見て何度か挑戦したのですが解決できませんでした。
>またドライバのインストールも数回やりました。

私はメルコ製のLPC3−TXというLANカードを使っています。

2609-73Jを購入後すぐにLPC3-TXを買って、さあインストールして使おうと
思ったら、「ネットワークアダプタLPC3-TX Ethernet PC Card(0002)が正
しく動作していません。」というメッセージが出てました。

何回もインストールを繰り返しましたが、だめでした。
そこでこの掲示板で質問させて頂いたところ、インストール後にカードの抜
き差しを行なえばOKという解答を頂いたので、試してみて再起動したとこ
ろ、無事に認識して使えるようになりました。

カードの種類が違うので同じ事をすれば使えるとも思えませんが、ご参考まで。


[RE] Subject: Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
From: overweight
Date: 2001/01/08 10:40:21
Reference: tp2xxg/00994

はじめまして。

私もまったく同じ症状に悩まされた一人です。IBM、DOCOMOのサポートと合計で
7時間ぐらい話しましたが結局解決策はありませんでした。
購入前につかっていた43Jではこのようなことはなかったので納得がいかなかったのですが、
メーカー側の回答は今のところ問題の報告はないの一点張り・・・。
私はなくなく2609-73Jを購入後7日で売却、現在は不本意ながら240Xを購入し使っています。
(DOCOMOにも腹が立ったのでH"に変えてしまいました(笑))
そのうち同じようなクレームが続出して対応策がWEB上で公開されると思います。
それまではHIRO-Yさんの方法で使うしかないと思われます。
原因がMeなのか、P-inなのか今でも納得いきません・・・。
回答になってなくてすみません・・ただ100%同じ内容だったので私と同じ苦労をされる
ことはないと思い書き込んでみました。


[RE] Subject: Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
From: mskahn
Date: 2001/01/08 11:10:17
Reference: tp2xxh/00008

1月8日に overweightさん は書きました。

>原因がMeなのか、P-inなのか今でも納得いきません・・・。

私は240Z(81j)でP-in使えてます。OSはWIN2Kです。


[RE] Subject: Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
From: overweight
Date: 2001/01/09 09:59:11
Reference: tp2xxh/00009

>私は240Z(81j)でP-in使えてます。OSはWIN2Kです。

やはりWin Meがだめなのか・・それとも1024X768表示ができるようになったから
だめなのか(笑)・・・。あるいはcomp@ctに問題があるのか・・。
とにかく解決しなければいけない問題ですよね・・。


[RE] Subject: Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
From: HIRO-Y
Date: 2001/01/10 00:18:07
Reference: tp2xxh/00009

1月8日に mskahnさん は書きました。
>
>私は240Z(81j)でP-in使えてます。OSはWIN2Kです。

 P-in以外でもOSがMeだとハングアップすることが多いので、W2KにOSを
 変更しようかと考えています。
 やっぱり、Meはまだまだ不安定かな。。。
 
 


[RE] Subject: Re: 240Z用英語キーボード
From: mskahn
Date: 2001/01/08 11:59:40
Reference: tp2xxg/00933

12月27日に [200/i1124系(7)]においてmskahn は書きました。

>WIN2Kの場合、標準ドライバではキーがうまく機能しないので、一応
>「PC/AT エンハンス PS/2キーボード(101/102キー)」のドライバー
>をあてて凌いでいます。
>もっと、最適なドライバーがあるよということでしたら、教えて下さい。

500系会議室での「X20のUSキーボード用ドライバの入手」スレッドの
記事を読み、やってみました。

自分の場合、「PC/AT エンハンス PS/2キーボード(101/102キー)」を削除して
再起動したところ、日本語キーボードで使っていた同一ドライバ名
(101/102 英語キーボードまたは Micorosoft Natural PS/2 キーボード)
ですが、今度はうまく機能するようになりました。

#前回も同じことをした記憶があるのだけど、勘違いだったかなー。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: USキーボードでCtrlとTabをスワップ
From: くゎど
Date: 2001/01/08 14:52:06

みなさん、こんにちは。

240XにてUSキーボードを愛用しております。

USキーボードにはおおむね満足しているのですが、どうも左Ctrlの位置が良くありません。
Win2Kを常用していますのでレジストリをいじってTabキーとスワップして使っています。
(240系のUSキーボードにはCapsキーがありません、その位置はTabになってますので...)

ただ、これをやってしまうとよくTabキーがどこに行ったか忘れてしまいますね。
思い切って、CtrlとTabのキートップが同じ幅なので外して入れ替えてみました。
すると、最初からこの配列だったかと思わせるようなおさまりの良いこと、「A」の隣に「Ctrl」が燦然と光り輝いています。
(アネックスに載せたいくらい格好いいです(^。^)
すっごくいい感じになって、大満足です。

ただ、Thinkpadのキーの構造は非常に細かいです。
手先に自信がある人にしかお勧めできません。
私もばらした後、復元できないかと一瞬びびりました。(^_^;
改造の部類に入ると思いますので、あくまでも自己責任モードでお願いします。

くゎど

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240/43J リカバリ
From: HONKY
Date: 2001/01/09 01:36:46

初めまして。ThinkPad240/43J(98仕様) を愛用しています。
年末にHDDがクラッシュしてしまったのを期に 20GB へ換装しました。
そこでリカバリが必要になるのですが、CD-ROMドライブを持っていないため、
先ず Linux をインストールし、ネットワーク経由でリカバリCDからIMZ を
COPY し、それに対して pkunzip を実行すると言う手段をとりました。

しかし、ここで以下の様な問題が発生しました。

・1回目起動では phdisk が実行され、即再起動(正常動作?)
・2回目起動では Windows98 は起動されず コマンドプロンプトで終了
・WINDOWS ディレクトリに移動し  win を実行すると
 「VFAT デバイス初期化エラー」と表示され、システムが停止

これに対し、以下の確認を行いました

・インストールしたパーテーションは fdisk では FAT32 と認識されている
・Linux を起動し、パーテーションを見ると、本来 Program files である所
  が PROGRA~1 の様になっている。その他の LFN な所も同様
・Linux からパーテーションに LFN を作製しても正常に作製される
・Linux の unzip を使用して IMZ を解凍しても、PROGRA~1 の様になる

これは一体何が問題なのでしょうか。FAQ に思えたので探してみたのですが
どうも見つからなかったので思い切って質問させて頂きました。

よろしくお願いいたします


[RE] Subject: Re: TP240/43J リカバリ
From: mskahn
Date: 2001/01/10 00:52:23
Reference: tp2xxh/00015

1月9日に HONKYさん は書きました。

>先ず Linux をインストールし、ネットワーク経由でリカバリCDからIMZ を
>COPY し、それに対して pkunzip を実行すると言う手段をとりました。

DOSのネットワーク経由では書かれているようなエラーは経験したことがありません。
Linuxは使ったことがないので、パスですが、おそらくLinuxに起因しているのでは
ないでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP240/43J リカバリ
From: HM
Date: 2001/01/10 01:35:00
Reference: tp2xxh/00025

1月10日に mskahnさん は書きました。

>DOSのネットワーク経由では書かれているようなエラーは経験したことがありません。
>Linuxは使ったことがないので、パスですが、おそらくLinuxに起因しているのでは
>ないでしょうか?

元記事を見ると,Linuxとデュアルブート環境にしているようなんですが,このあたり
が原因じゃないでしょうかね.

HM


[RE] Subject: Re: TP240/43J リカバリ
From: やすひろ
Date: 2001/01/10 16:25:17
Reference: tp2xxh/00015

1月9日に HONKYさん は書きました。

>・1回目起動では phdisk が実行され、即再起動(正常動作?)

この時点で、リカバリ先のCdrvが、Activeな基本区画になってる必要が
あったりして・・・

>・2回目起動では Windows98 は起動されず コマンドプロンプトで終了

MBRはLiloでしょうか?
だとすると、一時的に解除する必要があるかもしれませんね。
また、基本区画がふたつ以上あった場合、オカシクなったりして・・・

>・Linux の unzip を使用して IMZ を解凍しても、PROGRA~1 の様になる

Windows上から punkzipを手動で実行しても、そうなったような気がします。
解凍直後の再起動で、renameするStepがあるような気がするのですが・・・


[RE] Subject: Re: TP240/43J リカバリ
From: tak_go
Date: 2001/01/10 23:23:18
Reference: tp2xxh/00015

以前ここでハードディスクリカバリーについて質問したことのあるtak_goというものです。
私もlinuxでvfatパーティションを二つつくって二番目のほうにimgファイルを
コピーして、pkunzipを実行したときファイル名がPROGRA~1等となってしまいました。

HONKYさんとほとんど同じような症状でWindowsが起動できず、
いまだにWindowsが使えません。
しかしやはりWindowsが必要になるときもたまにあるので今でも
解決策を探っているのですがわかりません。
分かる方おられたらどうか教えて下さい。お願いします。

>・Linux の unzip を使用して IMZ を解凍しても、PROGRA~1 の様になる
>
>これは一体何が問題なのでしょうか。FAQ に思えたので探してみたのですが
>どうも見つからなかったので思い切って質問させて頂きました。
>
>よろしくお願いいたします

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
From: toshi@computer.org
Date: 2001/01/09 12:41:34

ちょっとくだらない疑問で申し訳ありませんが、質問させてください。
最初は何で鳴るのかわからなかったのですが、どうやら充電が完了してLEDがグリーンに
変わるときに"ぴぽ"っと言うようです。(100%確かではありませんが、、、)
21J(BIOSは72WW)+W2K-SP1で稼動しています。いままで気が付かなかったのですが、
最近一月ほど気になっています。BIOSのパラメータ最近はいじってないし、、、
他のみなさんはいかがですか?


[RE] Subject: Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
From: ウチダ
Date: 2001/01/10 00:47:07
Reference: tp2xxh/00021

1月9日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>21J(BIOSは72WW)+W2K-SP1で稼動しています。いままで気が付かなかったのですが、
>最近一月ほど気になっています。BIOSのパラメータ最近はいじってないし、、、

TP235(20J)ですが、Win2Kに SP1 を当てた頃から同様の音がします。
たまにしか鳴らないし、支障がないので放っておいてるのですが、
次回、充電完のタイミングかどうかみてみます。


[RE] Subject: Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
From: mskahn
Date: 2001/01/10 00:56:21
Reference: tp2xxh/00021

1月9日に toshi@computer.orgさん は書きました。

>21J(BIOSは72WW)+W2K-SP1で稼動しています。いままで気が付かなかったのですが、

43J+W2K-SP1および81J+WIN98SE+W2K-SP1で稼動していますが、経験ありません。
ただそれだけで申し訳ありません。(^^;)


[RE] Subject: Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
From: やすひろ
Date: 2001/01/10 16:16:53
Reference: tp2xxh/00026

1月10日に mskahnさん は書きました。

>43J+W2K-SP1および81J+WIN98SE+W2K-SP1で稼動していますが、経験ありません。

31J で、Win98.Me.2kなどを使用してますが、経験ありません。
ていうか、バッテリ充電完了の場に立ち会ったことがあまりないかも。
最近は、もっぱらWin2kですね。

この音は、BEEP音でしょうか?
Windows上では設定は見当たりませんね。消耗アラームはありますが。

>ただそれだけで申し訳ありません。(^^;)

同じく・・・


[RE] Subject: Re: 充電が終わるとピポって言うのですが(2609-21J)
From: toshi@computer.org
Date: 2001/01/10 17:41:47
Reference: tp2xxh/00033

ウチダさん、mskahnさん、やすひろさん ありがとうございます。

う〜〜〜ん 235であり、240でなし、、、
どうしてだろ、、、
>この音は、BEEP音でしょうか?
同じ音はAC運用時にアダプターを抜いたときの音、また挿しなおしたときの音
と同じだと思います。 ピって(またはポッて)言う音です。
今日はずっと抜き差しして見ている(聞いてる?)んですが、たまたま席をはずしたりして
まだ確認できません。

>>ただそれだけで申し訳ありません。(^^;)
>同じく・・・

とんでもない、ありがとうございました。 深謝


[RE] Subject: Re: 2609-73J&P-in Comp@ct
From: くま
Date: 2001/01/10 02:34:14
Reference: tp2xxg/00961

私もこの現象に悩まされています。
私はシグマリオンと同時にP-inComp@ctを購入しました。
シグマリオンも無事交換になり、
今度はThinkPadも・・・・
やはり、P-inが問題多いような気がするのですが・・・

私のマシーンでの現象としては、
P-in Comp@ctを抜いた状態で正常に起動、終了した後、
P-in をさして起動すると、起動後ほぼ必ず、
「OLE32.DLLにエラーが発生しました。
問題が解決されない場合は、ウインドウを再起動してください。」
とでてエクスプローラが終了します。
そのまま、P-inを差したまま再起動しますと、一見正常に起動したようになりますが
P-inを使おうとすると、そこで何のエラーダイアログも出ないで、
システムがフリーズします。

やはり対策としては今のところ、起動後カードを差すという方法しかないようですね。

対策が早く行われることを期待します。



1月1日に [200/i1124系(7)]においてHIRO-Yさん は書きました。

>はじめまして。最近2609-73Jを入手しました。
>本体のパフォーマンス、キーボードの打ち易さ、本体の軽さなど十分満足しております。
>ところで、DoCoMoのP-in Comp@ctを使いInternet接続を行う際、今まで認識していた
>P-inが突然認識しなくなり、そのまま本体がハングアップするという症状で困っており
>ます。また、困ったことにうまく接続できたりできなかったり、という現象です。ちなみ
>にOSはデフォルトのWinMEのままです。P-in comp@ctを使っておられる方、何か情報を
>お持ちであれば教えて下さい。
>
>よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: 2430
Date: 2001/01/10 03:35:30

i1124を購入したので今所有のAPTIVA(2163−443)とLANしようとしています。
i1124にはcorega etherU PCC-T というlan pc card を差し込んで認識してくれましたが、
APTIVAに corega ether PCI-T(PCIバス対応10MイーサネットLANアダプター)
なる物を差し込んでPCを起動させると途中で止まってしまいます。
はずすと問題なく立ち上がってくれます。何故でしょう?対応していない物を差し込んいるのでしょうか???
どうしても i1124 につなげたいのですがだれか詳しい方コメントいただけませんか??

PS;もしかして お門違いな質問でしたら申し訳有りません。


[RE] Subject: Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: 転倒虫
Date: 2001/01/10 15:26:14
Reference: tp2xxh/00030

>APTIVAに corega ether PCI-T(PCIバス対応10MイーサネットLANアダプター)
>なる物を差し込んでPCを起動させると途中で止まってしまいます。

原因はIRQの競合かと考えられます。隣接しているカードと喧
嘩している場合もあります。
カードをはめ込むスロットを変えてみてはいかがでしょうか?

いろいろやってみてください。


[RE] Subject: Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: 2430
Date: 2001/01/11 11:15:37
Reference: tp2xxh/00032

全てのカードをはずして、lan card のみでスイッチ入れても起動してくれませんでした。
はずすと起動してくれるのですが・・・・・
不良品なのでしょうか?


[RE] Subject: Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: HM
Date: 2001/01/11 11:30:32
Reference: tp2xxh/00043

1月11日に 2430さん は書きました。

>全てのカードをはずして、lan card のみでスイッチ入れても起動してくれませんでした。
>はずすと起動してくれるのですが・・・・・
>不良品なのでしょうか?

Aptivaの機種(型)は何ですか?当該イーサネットカードの対応機種を見たら,
54J/55Jには×が付いていましたけど.

HM


[RE] Subject: Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/11 18:30:24
Reference: tp2xxh/00044

1月11日に HMさん は書きました。
>Aptivaの機種(型)は何ですか?当該イーサネットカードの対応機種を見たら,
>54J/55Jには×が付いていましたけど.

  初期(Rapid Resume機能のある頃)のAptivaはネットワークのサポート無しでした。コン
  シューマ機だからってことだったと思います。※使えないわけではなかったです。

  >2430さん

  ここはThinkPadのBBSです。AptivaのBBSで聞き直してください。

  Aptiva掲示板
  http://homepage1.nifty.com/como-como/bbs/


[RE] Subject: Re: LANアダプター付けると起動しません?PCが・・・・
From: 2430
Date: 2001/01/12 23:50:32
Reference: tp2xxh/00047

みなさんありがとうございました。そしてすいませんでした。
新しいアダプター買って付けたら起動し認識してくれました。
こんどは設定がめんどくさそうですね!
あぷてぃばのBBS行ってみます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 外付けFDDについて教えて下さい。
From: mata
Date: 2001/01/10 22:59:07

はじめまして、非常に初歩的な質問かもしれませんが、
会社で使ってますThinkpad240の外付けFDDが壊れてしまったため、
IBM純正品で使用可能なものを探しているのですが、どのシリーズのものと互換性がある
のか判りません。どなたか教えていただけますととても助かるのですが・・・・・
もちろん、できれば同じ物がいいのですが。
この辺のことについて教えてください。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
From: jtaka
Date: 2001/01/11 02:26:52
Reference: tp2xxh/00036

1月10日に mataさん は書きました。

>会社で使ってますThinkpad240の外付けFDDが壊れてしまったため、
>IBM純正品で使用可能なものを探しているのですが、どのシリーズのものと互換性がある
>のか判りません。どなたか教えていただけますととても助かるのですが・・・・・
私は i1124 ですが、それまで使っていた ThinkPad230と535 用のが使えています。
 535 のは i1124 と同じ物に見えます、 230 のは FDD にケーブル直付けです。
それぞれ会社用、自宅用にしてます。
 i1124 のは袋に入ったまま ^^;
ではでは。


[RE] Subject: Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
From: aki
Date: 2001/01/11 12:11:41
Reference: tp2xxh/00040

1月11日に jtakaさん は書きました。

>私は i1124 ですが、それまで使っていた ThinkPad230と535 用のが使えています。
> 535 のは i1124 と同じ物に見えます、 230 のは FDD にケーブル直付けです。

240-15Jですが、IBM製ケーブル直付けタイプのFDDを使用しています。

ケーブル接続部が同一、IBMロゴ付きという事で購入したジャンク品で、
84G8663って記載がありますが、詳細が解りません。
(jtakaさん使用のものと同一かもしれません。)

形状は、FD取り出しボタン(青色)上側のケース形状が丸く出っ張り、
取り出しボタンを保護する様な形状をしています。
底板に金属部品を使用しているなど、純正付属品より丈夫そうな印象です。

漠然とした情報で申し訳ないのですが、
240で、この様なFDDを使っています、という事で。


[RE] Subject: Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
From: jtaka
Date: 2001/01/11 23:56:17
Reference: tp2xxh/00045

1月11日に akiさん は書きました。

>240-15Jですが、IBM製ケーブル直付けタイプのFDDを使用しています。
>
>ケーブル接続部が同一、IBMロゴ付きという事で購入したジャンク品で、
>84G8663って記載がありますが、詳細が解りません。
 230 (YB7) に付いてたのは
 P/N : 84G8499
 FRU P/N : 84G8499
です。ちょっとだけ違いますね。

>形状は、FD取り出しボタン(青色)上側のケース形状が丸く出っ張り、
>取り出しボタンを保護する様な形状をしています。
>底板に金属部品を使用しているなど、純正付属品より丈夫そうな印象です。
この特徴はそっくり同じです。

それと i1124 と 535 の FDD は同じに見えると書きましたが
実際並べてみると形が違いました。すいません。
 535 (KF8) 付属
 P/N : 39F2082
 FRU P/N : 39F2088

 i1124 (73J) 付属
 P/N : 05K8958
 FRU P/N : 05K8989

因みに i1124 のは金属底でした。 535 のは違います。
ではでは。


[RE] Subject: Re: 外付けFDDについて教えて下さい。
From: aki
Date: 2001/01/13 01:23:39
Reference: tp2xxh/00052

1月11日に jtakaさん は書きました。

> i1124 (73J) 付属
> P/N : 05K8958
> FRU P/N : 05K8989
>
>因みに i1124 のは金属底でした。

240(15J)付属
ASM P/N:05K8973
FRU P/N:05K8990

良く見たら、これも金属底でした。スミマセン。
でも、ジャンク品84G8663(ケーブル直付けタイプ)の方が
重厚感があるのは事実です。

240とi1124で、FDDが違うとは思えないのですが、
P/Nが違いますね。近いけど・・・。(色違いかな?)


[RE] Subject: Re: 1124の画面全体が真っ白に
From: うぷとろん
Date: 2001/01/11 01:46:05
Reference: tp2xxg/00962

うぷとろん@TP570(BA7)使用しています。
偶然この話題を見つけたので投稿します。

>1月1日に いそのさん は書きました。
>>ここ数日、サスペンドから復帰すると液晶画面全体が真っ白に
>>なってしまうという現象が発生し、困っています。

1月2日に [200/i1124系(7)]においてべあさん は書きました。
>僕の場合(2609-73J)はプリインストールのままのWindows MEですが、
>一時期、真っ白になる現象が発生が多発しました。

私のマシンでも買って半年ほどで、画面が真っ白になる現象が発生しました。
  ■サスペンドからの復帰後
  ■画面の電源だけ落として復帰したとき
  ■電源を入れた直後
というように、画面の電源が復帰する際に起こるようです。

最初のうちはもう一度画面の電源を切るか、
液晶部分を「ぱたんぱたん」と何度か開け閉めすると回復します。

一時期、そのような現象はおさまるようになりましたが、
最近はほぼ100&の確率で発生します(泣)。

しかも画面をもとに戻すのにもコツがいるというか、
なかなか言うことを聞いてくれなくなってきました。
そろそろ修理に出したのですが、
「最低でも2週間はかかります。」
とのことで、卒論が終了するまでは辛抱するしかない、と腹をくくってます。

自分なりに情報収集した結果、
「原因は液晶パネルと本体をつなぐケーブルの接触不良らしい」
ということが分かりました。
僕の場合でも、プレインストールのWin98SEだろうと
マルチブートにしてあるVineLinux2.0CRだろうと、同様に発生するので、
OSは関係ないと思います。

IBMのサポートセンターに電話した際も、「ふむふむ」という感じで
特に突っ込んで聞かれることも無かったので、そこそこの事例はあるのでは?
と感じています。

ということで、保証期間中でしたら、お早めに修理に出されることをお勧めします。
以上、長文失礼いたしました。


[RE] Subject: Re: 1124の画面全体が真っ白に
From: いその
Date: 2001/01/15 21:23:51
Reference: tp2xxh/00038

うぷとろんさん、べあさん、お返事ありがとうございました。

恐怖の画面真っ白現象が、自分のところだけで起きている
わけじゃないことが分かって、安心(?)しました。
なるべく早めにIBMに電話してみようと思っていますので、
何かまた進展があったら報告します。

ではでは。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: アーク
Date: 2001/01/11 01:56:33

パナソニック製CD-R/RWドライブKXL-RW20ANについて質問なのですが、
ACアダプターを使用せずUSBから電源をとって使用することは可能でしょうか。

製品のパッケージを見たのですがそこら辺のことが詳しく表記されていなかったので
ご回答願いたく書き込みしました。

よろしくお願いいたします。


[RE] Subject: Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: Naiman
Date: 2001/01/11 09:29:42
Reference: tp2xxh/00039

1月11日に アークさん は書きました。

>パナソニック製CD-R/RWドライブKXL-RW20ANについて質問なのですが、
>ACアダプターを使用せずUSBから電源をとって使用することは可能でしょうか。

なぜ、パナソニックのサポートではなくこの掲示板に聞かれるのでしょうか?
メーカーに問い合わせれば確実に分かることでしょ?
御一考下さい。


[RE] Subject: Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: アーク
Date: 2001/01/11 17:19:00
Reference: tp2xxh/00041

1月11日に Naimanさん は書きました。

>なぜ、パナソニックのサポートではなくこの掲示板に聞かれるのでしょうか?
>メーカーに問い合わせれば確実に分かることでしょ?
>御一考下さい。

すいませんでした。一度パナソニックのサポートに電話して聞いてみます。

機種によって電源なしで使えるか使えないかとか色々あるかもしれないと思ったのと
実際に使用されている方のご意見をいただけるととても安心できるのでカキコして
しまいました。


[RE] Subject: Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: bistro
Date: 2001/01/11 22:17:48
Reference: tp2xxh/00039

1月11日に アークさん は書きました。

>パナソニック製CD-R/RWドライブKXL-RW20ANについて質問なのですが、
>ACアダプターを使用せずUSBから電源をとって使用することは可能でしょうか。

私も使用しておりますので、ちょっと気になってX20で実験してみました。
・・・・・残念でした・・・・・
ACケーブルを抜いた瞬間にランプは消えて、Windowsのドライブも消滅します。
モバイルにはちょっと無理かも。


[RE] Subject: Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/11 22:43:31
Reference: tp2xxh/00048

1月11日に bistroさん は書きました。
>私も使用しておりますので、ちょっと気になってX20で実験してみました。

  ..って,KXL-RW20ANって,USB給電で稼働出来るんですか?


[RE] Subject: Re: KXL-RW20ANの電源なし利用
From: アーク
Date: 2001/01/12 00:14:25
Reference: tp2xxh/00048

レスありがとうございます。純正USB CD-ROMドライブのようにUSBポートから
電源を取れるものかなと思っていたので少し残念です。

買う前に疑問が解消できて安心して買えます。ありがとうございました。

1月11日に bistroさん は書きました。

>私も使用しておりますので、ちょっと気になってX20で実験してみました。
>・・・・・残念でした・・・・・
>ACケーブルを抜いた瞬間にランプは消えて、Windowsのドライブも消滅します。
>モバイルにはちょっと無理かも。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: ゾロ
Date: 2001/01/11 09:31:49

240Zの81Jを使用しています。
PCMCIAのスマートメディアアダプタを利用してカードを入れても
認識の音がするだけで、マイコンピュータにドライブの追加がされません。
標準Ide/Esdiコントローラを認識しているのですが、プロパティを見てみると
転送モードが”無効”となっています。コレが原因かと思いましたが、
有効にする手段もわからず、カードは認識しているが、アクセス出来ずという
状態でもう1ヶ月たちました。
どなたかおわかりになる方、力を貸してください。


[RE] Subject: Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: YY
Date: 2001/01/11 23:42:44
Reference: tp2xxh/00042

1月11日に ゾロさん は書きました。

>240Zの81Jを使用しています。
>PCMCIAのスマートメディアアダプタを利用してカードを入れても
>認識の音がするだけで、マイコンピュータにドライブの追加がされません。
>標準Ide/Esdiコントローラを認識しているのですが、プロパティを見てみると
>転送モードが”無効”となっています。コレが原因かと思いましたが、
>有効にする手段もわからず、カードは認識しているが、アクセス出来ずという
>状態でもう1ヶ月たちました。
>どなたかおわかりになる方、力を貸してください。

 手元にスマートメディアとカードアダプターがあったので試してみましたが、
普通に認識して、ドライブもメディアの中身も見ることができました。

メディアとカードのメーカーは
・メディア   〜OLYMPUS D3V20(容量8M)
・アダプタカード〜フジフィルム PC−AD3
です。
 
 デバイスマネージャでディスクドライブ(GENERICK IDE DISK
 TYPE26)のプロパティを見てみましたが、僕のも同期転送モードのチェックはなく、
選択できない状態になっていました。 
 設定等はいっさい変更していませんが、気になるところがあったら調べてみますので
教えてください。


[RE] Subject: Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: YY
Date: 2001/01/11 23:45:03
Reference: tp2xxh/00042

記述を忘れていましたが、僕の使用機種は2609-53Jです。


[RE] Subject: Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: ゾロ
Date: 2001/01/13 09:19:12
Reference: tp2xxh/00051

1月11日に YYさん は書きました。

私の環境は
スマメ FUJIFILM  16M,64M
カード GREENHOUSEの型番なし

で、この組み合わせで ThinkPad235では全く問題なく使えました。
今は235そのものを手放しましたので細かく環境その他を比較できないのですが、
240Zでうまく行かないので、235にてやってみたらうまく行ったという過去の
実績はきちんとあります。ですから、240Zの設定かなぁ?とも思うのですが、
普通こんなものは特になにも必要ないはずで、ちょっと悩んでいるのです。

PCMCIAソケットのドライバから入れ替えてみようかと思います。


[RE] Subject: Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: 転倒虫
Date: 2001/01/15 12:23:52
Reference: tp2xxh/00042

機種は違いますが、うちの姉も同様に認識するが、スマートメディ
アの中身が読めなくなるという不具合に遭遇しました。その時の原
因は、スマートメディアをアダプターにきちんと挿入していなかっ
たためでした。

もしかしたらそういうケアレスミスかもしれませんので、きっちり
奥まで挿入しているか、メディアが裏表逆ではないか、ご確認くだ
さい。


[RE] Subject: Re: 240zにてスマートメディアが認識しない
From: とも
Date: 2001/01/16 13:04:07
Reference: tp2xxh/00042

私は無印240(43J)ユーザーです。
以前同様の現象になったことがありました。

(端末が手元にないので、名称等はあいまいですみません)
私は標準Ide/Esdiコントローラの設定で、
"primaryのみ使用"、"secondaryのみ使用"、"両方"とあるうち、
"両方"という設定にすることで、解消されました。

ちなみに初期値は"両方"だったと思います。

的外れな回答だったらすみません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
From: みに
Date: 2001/01/12 03:22:33

2609-61Jを使用しています。表題のとおりですが、BIOSをバージョンアップしてから、
調子が悪いです。オーディオ自体は生きているのですが・・・
こうなってしまうと再インストールしかないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
From: SIG_M
Date: 2001/01/12 09:39:00
Reference: tp2xxh/00054

1月12日に みにさん は書きました。

>2609-61Jを使用しています。表題のとおりですが、BIOSをバージョンアップしてから、
>調子が悪いです。オーディオ自体は生きているのですが・・・
>こうなってしまうと再インストールしかないのでしょうか?

WAVEオーディオの出力がミュートされているということはないでしょうか?


[RE] Subject: Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
From: 思考帳
Date: 2001/01/12 16:56:17
Reference: tp2xxh/00055

>>こうなってしまうと再インストールしかないのでしょうか?
>
>WAVEオーディオの出力がミュートされているということはないでしょうか?

 BIOSの設定で、「音量変更時にビープ音を鳴らす」項目をEnableにすれば
良いのではないでしょうか。BIOSの更新で、単にイニシャライズされただけ
だと思います。


[RE] Subject: Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
From: 石橋
Date: 2001/01/13 00:23:15
Reference: tp2xxh/00054

僕は2609-53Jですが、同じようにオーディオが生きていて
音が出ない現象に遭遇しました。
その際、ヘッドホン端子からは音が出ていることを確認で
き、続いてIBMのホームページのダウンロードのページよ
り、PC-Doctor DOS を使って確認しました。
ここで音が出ないようなら内蔵スピーカーのトラブルだと
思います。

解決方法でなく、障害の切り分け方法になってしまうので
すが、参考になればと思いまして。


[RE] Subject: Re: 音量調節時の「ぽ〜ん!」が出なくなりました・・・
From: みに
Date: 2001/01/13 03:44:50
Reference: tp2xxh/00059

SIG_Mさん、思考帳さん、石橋さん、早速のフォローありがとうございました。
オーディオは問題なかったのですが、あの音が鳴らないと何か不安で・・

結局OSを上書きインストールした所、直りました。
レジストリがおかしかったのかな?

なにはともあれ、ありがとうございましたm(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
From: 白くま
Date: 2001/01/13 18:16:16

初めて投稿させていただきます、よろしくお願いします。

表題のようにTP240(31J) にWindows2000をクリーンインストールしたいのです。
と、いいますか2〜3ヶ月前迄はWindows2000で問題なく使えていたのですが、
ある日突然「Unknown Hard Error」と、濃紺に白文字で表示されまして、
何か(HDDとか)が壊れたのかなと思いつつ、再インストールしました。
これで、また2ヶ月くらいは使えたのです。
ところが今度は、「*** STOP:」と濃紺白文字で表示され、すぐに再起動されます。
(なんてログが出ているのか、消えるのが早すぎて読めないのですが。)
まぁ、仕方ないと思いまして再度インストールすることにしたのですが、
今度はインストール中に下記のようなログでインストールが中止されます。

*** STOP: 0x0000004E (0x00000099,0x000936E8,0x00000000,0x00000000)
PFN_LIST_CORRUPT

Windows2000をインストールする際に必要な行程が抜けているのかと考えまして、
自分なりに調べてみたのですが、BIOSをアップデートする以外何も思いつきません。
上記エラーログのあと文章が続いてまして、
新しいハードやソフトが2000に対応していない・・・ようなことを言ってます。
(すみません、英語は得意じゃないもので。必要でしたらメモしてありますので、
 掲載させていただこうと思いますが。)
もちろん本体以外には、何も追加しているものはありません。

完全にハードウェアのエラーなのか、私のやり方に問題があるのか。
原因を突き止める手段がわからず、すっかり手詰まりの状態です。

こちらで何か話を聞かせていただければ、と思い、投稿させて頂きました。
状況説明など、足りない情報がありましたら、すぐに補足させていただきます。
ちなみにBIOSは「IRET72WW」です。

長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
From: HM
Date: 2001/01/13 18:31:29
Reference: tp2xxh/00063

1月13日に 白くまさん は書きました。

>もちろん本体以外には、何も追加しているものはありません。

見た感じでは,増設メモリの不調によるエラーのような感じもしますが,メモリ増設も
していませんか?

HM


[RE] Subject: Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
From: 白くま
Date: 2001/01/13 18:40:24
Reference: tp2xxh/00064

1月13日に HMさん は書きました。

>>もちろん本体以外には、何も追加しているものはありません。
>
>見た感じでは,増設メモリの不調によるエラーのような感じもしますが,メモリ増設も
>していませんか?

本体を中古で買ってきたもので、未確認だったのですが。
今BIOSで確認しましたところ
Installed memory 131072 KB
Usable memory    130304 KB
増設してあるみたいです・・・。
挿しなおすなどで対処するのがよいのでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
From: 白くま
Date: 2001/01/13 19:49:46
Reference: tp2xxh/00064

ありがとうございました。
とりあえず外して再度インストールしてみます。

>>もちろん本体以外には、何も追加しているものはありません。
>
>見た感じでは,増設メモリの不調によるエラーのような感じもしますが,メモリ増設も
>していませんか?
>
>HM


[RE] Subject: Re: TP240(2609-31J) にWindows2000をインストール
From: HM
Date: 2001/01/13 23:03:06
Reference: tp2xxh/00067

1月13日に 白くまさん は書きました。

>ありがとうございました。
>とりあえず外して再度インストールしてみます。

そうですね.それがいいと思います.

HM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240Z用の小型ACアダプタってありますか?
From: せん太
Date: 2001/01/13 18:45:19

こんにちは。
初めて投稿させていただきます。

ThinkPad240Zを購入したのですが、本体と比べて
ACアダプタがちょっと大きいんじゃないかな、と
思っています。

そこでお伺いしたいのですが、サードパーティー製の
小型ACアダプタの類といったものは、販売されているの
でしょうか。

ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP240Z用の小型ACアダプタってありますか?
From: 石橋
Date: 2001/01/14 15:39:20
Reference: tp2xxh/00066

サードパーティ製では

エナックス(モバイルバッテリで有名な)
http://www.enax.co.jp/new/ac_adaptor/ac_adaptor.html

モバイルパワー
http://www.mobile-power.com/

にThinkPad240シリーズとしての製品案内があります。
ただし、Zに関しての記載はありませんが。。。
おそらくは問題ないと思いますので、参考になれば
と思いまして。。。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: EMSについて
From: ニコラス
Date: 2001/01/14 03:36:35

みなさんはじめまして。
THINKPADのiシリーズ1124を購入しようか迷っている
ノートPC初心者のニコラスと申します。
そこで皆さんに質問なのですが、皆さんはIBMのEMSには
入っているのでしょうか?
私も入った方が良いのはわかっているのですが、金額などでいまいち
躊躇してしまいそうです。
やはり、ここに来ているほとんどの方は入っているのでしょうか?
自分自身で決めればいい問題ですが、他の人はどうしているのか気になった
もので、質問させてもらいました。
どなたかレスくれると嬉しいです。


[RE] Subject: Re: EMSについて
From: squall
Date: 2001/01/14 13:30:49
Reference: tp2xxh/00069

迷っている様なので、私が背中を押します。
加入しましょう。(加入できるのは購入後の一定期間だけですから)

最近の機種(及び、iシリーズ)では、EMSはかなり安くなっています。
初心者と言うことなので加入した方が良いと思います。

ノートパソコンは、自分の使い方が問題なくても壊れたりする事がありますし、
EMSの保証は範囲は広いので少なくとも元は取れると思います。
# 金額的な意味でも、精神的(安心して使える)な意味でも。


[RE] Subject: Re: EMSについて
From: 労働者
Date: 2001/01/14 15:07:59
Reference: tp2xxh/00070

1月14日に squallさん は書きました。

>迷っている様なので、私が背中を押します。
>加入しましょう。(加入できるのは購入後の一定期間だけですから)
>
>最近の機種(及び、iシリーズ)では、EMSはかなり安くなっています。
>初心者と言うことなので加入した方が良いと思います。

私も加入手続きをする事を是非おすすめします。
購入日から2ヶ月以内に申し込まないといけないのですが、
銀行や郵便局の振り込みの場合、書類が届くのに1週間、
届いてからは5日以内に振り込みをし、入金が確認されてから
1〜2週間程度でカードが届くようです。ちなみに、このホームページには
web申し込みへのリンクがありますので活用してください。
私は、EMS受注センタに電話して価格を聞きました。
club IBMの会員ですとさらに10%の割引をうけられます。


[RE] Subject: Re: EMSについて
From: D.WOLF
Date: 2001/01/14 15:22:03
Reference: tp2xxh/00069

1月14日に ニコラスさんに書きました。

  はじめましてD.WOLFと申します。

>みなさんはじめまして。
>THINKPADのiシリーズ1124を購入しようか迷っている
>ノートPC初心者のニコラスと申します。
>そこで皆さんに質問なのですが、皆さんはIBMのEMSには
>入っているのでしょうか?
>私も入った方が良いのはわかっているのですが、金額などでいまいち
>躊躇してしまいそうです。

  昨年暮に会社で導入したA20Pは導入自体で無理を言ったので
 EMS代約5万円は出してもらえず自腹を切ろうかと悩んだのですが
 私は丁寧に使うほうだし、会社のリース品なのだから故障しても
 当然、会社持ちなのでEMS加入はあきらめましたが

 私物でしかも最近のiシリーズなどの加入金額が安い(3万円弱)
 機種なら最初に無理をしてでも入ったほうが良いと思います。

  1124ならきっと持ち歩くでしょ?3年間何の心配もしないで
 使い込むことができるんだから安いもんだと思いますよ。

>やはり、ここに来ているほとんどの方は入っているのでしょうか?

  既に私物でTP230,TP235,TP600,PT110*3と台数は持っているのですが
 PT110以外は皆中古で入手した物なので入りたくても入れないのです(;_;)


[RE] Subject: Re: EMSについて
From: 石橋
Date: 2001/01/14 15:30:35
Reference: tp2xxh/00069

 私もi1124を購入し、EMSに加入しています。
 モバイルする事を前提にしていますし、落下
 や不慮の事態に無償修理や代替機サービスと
 至れり尽せりです。

 あまり知られていない事ですが、昨年の9月
 から国際保証はEMS加入時に申告すると、無
 料で加入できます。

 このEMSサービス自身、他のメーカーにない
 すばらしいサービスと思います。
 また、EMSに躊躇されるのならば、延長保証
 サービスもあります。
 保障期間内に限り申しこめるサービスです。
 保障期間を別途料金を支払う事で、2年、3年
 に延長する事ができます。
 ただし、過失、落下による破損、盗難に対応
 しません。
 この部分が、EMSと大きく違います。
 私はこのサービスに加入する事で、安心した
 モバイルライフを送ることが出来ております。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: わかりました>EMS
From: ニコラス
Date: 2001/01/14 17:51:16

皆さんアドバイスありがとうございます。
やはり、入った方が良いみたいですね。
モバイルできるし。補償範囲も広くて、
料金の方も安くなってきている見たいだし、
IBMの魅力の一つですね。
どうもありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: リカバリー (2609-31J) 
From: naga
Date: 2001/01/14 22:55:42

メールでは失礼致しました。
本体・・・TYPE2609-31J S/N BA-ZCPGKです。
先日いきなりクラッシュしまして・・・
リカバリーをしようと頑張ったんですが、CD-ROMドライブが
Panasonic KXL-810AN で基本的には非対応だった事が解りました。

ThinkPad240も完全に動かなく成った場合は、Boot Disk を加工しても
意味が無いのでしょうか?

現状では、WIN98用起動DISKを入れないとSYSエラーで立ち上がりません。

Boot Diskを入れてもNOシステムで動きません。

初歩的な内容ですいませんが、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: リカバリー (2609-31J) 
From: xingye
Date: 2001/01/15 00:04:15
Reference: tp2xxh/00076

1月14日に nagaさん は書きました。

>本体・・・TYPE2609-31J S/N BA-ZCPGKです。
>先日いきなりクラッシュしまして・・・
>リカバリーをしようと頑張ったんですが、CD-ROMドライブが
>Panasonic KXL-810AN で基本的には非対応だった事が解りました。

私は2609-43JでPanasonic KXL-810ANを使っています。
このCD-ROMドライブ用のリカバリーディスクの作り方は、


1.ThinkPad240のRecovery diskketの複製を作成する。
2.次に複製したRecovery diskketの「bin」フォルダ中の「Aspiomgr.sys」、
「Kmecd.sys」の2つのファイルを削除して、KXL−810ANに付属の
セットアップディスクのDOSフォルダの中から
「Aspiomgr.sys」、「Kmecd.sys」の2つのファイルを
Recovery diskketの「bin」フォルダにコピーする(ファイルの名前は同じだが、
内容が違う)。
なお、上記の起動FDでの起動時には「Panasonic 783 Portable CD-ROM Drive」
を選択する。


以上で、リカバリーディスクができると思います(松下電器にメールで聞きました)。
thinkpad自体が壊れてしまったのであれば、どうしようもないと思いますが・・・。


[RE] Subject: Re: リカバリー (2609-31J) 
From: naga
Date: 2001/01/15 18:01:40
Reference: tp2xxh/00077

xingyeさん  ありがとうございました。
早速試してみました。が・・・

リカバリーディスクが完成して起動しましたが、画面表示で「English」のあと
「Please wait....」の状態でカーソルがウインクしたまま何もアクセスしません。

CD-ROMドライブが基本的には非対応だと気が付かず何度か、リカバリーを中止した事が
有ります。この時、'Load・・・Exit to DOS.'を選ばずリセットしなかった気がします。

CD−ROMに添付されている説明書によると
「重要な注意」によると"Starting Windows 95.."表示中に「F5」を押して
DOSプロンプトから「BIN」内「RESETC.EXE」を実行して再度リカバリーをしてくださいと
有りますが、a:\>RESETC.EXEと打っても起動しません。(Bad command or file name)


もし おわかりでしたら、また よろしくお願い致します。


[RE] Subject: Re: リカバリー (2609-31J) 
From: OZAKI'S
Date: 2001/01/15 18:12:48
Reference: tp2xxh/00082

1月15日に nagaさん は書きました。
>a:\>RESETC.EXEと打っても起動しません。(Bad command or file name)

  \binにパスが通ってないからでしょう。

  a:\>cd bin
  a:\bin>resetc
  です。

  「Please wait..」ではかなり待つようになります。HDDへもCD-ROMドライブへもアクセス
  してないようなら,起動ディスクの何かがおかしいですね。


[RE] Subject: Re: リカバリー (2609-31J) 
From: naga
Date: 2001/01/16 14:22:27
Reference: tp2xxh/00083

OZAKI'Sさん ありがとうございます。

パスの変更でうまくいきました。
やっとインストールが進んでいます。

もう一点皆様にお聞きします。
以前から不満に思っていたのですが、Cドライブの容量が少なすぎて
困っていました。
Dドライブを減らして、調整したいと思っていたんですが
既存(Cドライブ内)のソフトやデーターをそのままにして
パーテーション変更をするのに良いソフトは有りませんか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: これって、安くないです?
From: スケテツ
Date: 2001/01/15 01:10:41

この会議室にふさわしくない話題かもしれませんが、いつもこちらで助けられているので
240ファンとして情報をよさせていただきます。
1年間使った15Jを友人に譲らなくてはいけない事情が出来たので新たに240を
探していて61Jをずいぶん安く売っているショップを見つけました。
最初はきっと何かのミスだろうと思っていたのですが先日現物が送られてきました。

THINKPAD 240X (2609-61J)、127,060 円(税抜)って、ずいぶん安くないですか?
240Zが出たのでこれからXは一気に価格が下がるのかもしれないですがそれにしても
値ごろ感があると思うのですが・・・
ちなみにこちらで見つけました。
http://www.catworks.ne.jp/


[RE] Subject: Re: これって、安くないです?
From: real
Date: 2001/01/15 12:42:47
Reference: tp2xxh/00078

価格com.での最安値は現在 148,000円のようですね.
スケテツさんは安く買われたと思います.

http://kakaku.com/sku/priceAux/winn.htm

1月15日に スケテツさん は書きました。

>THINKPAD 240X (2609-61J)、127,060 円(税抜)って、ずいぶん安くないですか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240のハードディスク交換
From: ichan
Date: 2001/01/15 16:57:06

初めて投稿します。

TP240(2609-31J)のハードディスクが壊れてしまったため、
大容量のものに交換しようと思っています。
10GB以上のハードディスクで型番、厚さなどの情報や、
交換手順が紹介されているサイトなどがありましたら、教えてください。

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP240のハードディスク交換
From: mskahn
Date: 2001/01/15 20:24:29
Reference: tp2xxh/00081

1月15日に ichanさん は書きました。

>10GB以上のハードディスクで型番、厚さなどの情報や、

9.5mm厚、現状最大20GB。型番等はメーカーサイトで。
これなんかも過去にいくらでも出ている話。

>交換手順が紹介されているサイトなどがありましたら、教えてください。

240は手順というほど難しくはない。開ければすぐわかります。


[RE] Subject: Re: TP240のハードディスク交換
From: bato
Date: 2001/01/15 21:06:08
Reference: tp2xxh/00081

1月15日に ichanさん は書きました。

>交換手順が紹介されているサイトなどがありましたら、教えてください。

  一応作ってはいるけど見るほどでもないかも
 http://homepage2.nifty.com/nyago/240_h.htm

▲[INDEX]

[NEW] Subject: i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
From: おさむ
Date: 2001/01/16 09:31:13

2609−73Jを使用しています。PCMCIAのカードを差したまま
PCを起動すると、WindowsMeの起動画面が出た後に、「ポピッ」
ってかなりの音量で音がなります。
会社でこれをやると、いつも周りの人が見るので、スピーカを手で塞いで
起動しています。
なんとかこの音だけ消す方法ってないのでしょうか?


[RE] Subject: Re: i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
From: うさぎ
Date: 2001/01/16 10:04:12
Reference: tp2xxh/00087

1月16日に おさむさん は書きました。

>なんとかこの音だけ消す方法ってないのでしょうか?
  コントロールパネル→pcカード→設定でpcカードサウンドを使わない
 にチェックで音が消えるかと思います。


[RE] Subject: Re: i2609-73J カードを差したままPCを起動する時の音
From: jtaka
Date: 2001/01/16 12:49:25
Reference: tp2xxh/00087

1月16日に おさむさん は書きました。

>なんとかこの音だけ消す方法ってないのでしょうか?
ボリュームの「 PC スピーカー」のミュートに
チェックしておけば静かになります。
その他の BEEP 音も鳴らなくなりますが。
ではでは。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)
From: ちゅぴら
Date: 2001/01/16 11:13:37

ちゅぴら@600Xです。
チャンドラ2(10J)を手に入れて喜んでいるのも束の間、非常に困ってます。

CD-ROMなしの機種を所有するのは初めてということもあって、
リカバリをかける前に、ドライバのバックアップするのを忘れてしまいました。
CDのドライバを導入する際も、PCMCIAドライバが必要と言われて認識してくれません。
これは、どこかで手に入るものなのでしょうか。
対処方法をご教授下さい。


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)
From: RYO235
Date: 2001/01/16 12:43:28
Reference: tp2xxh/00089

1月16日に ちゅぴらさん は書きました。

>ちゅぴら@600Xです。
>CD-ROMなしの機種を所有するのは初めてということもあって、
>リカバリをかける前に、ドライバのバックアップするのを忘れてしまいました。
>CDのドライバを導入する際も、PCMCIAドライバが必要と言われて認識してくれません。
>これは、どこかで手に入るものなのでしょうか。
>対処方法をご教授下さい。
TP200系FAQ格納庫一覧はご覧になりましたか、
http://www.thinkpad-club.com/webforum/contents2.cgi?room=tp2xx&area=1-999
HDD偏の「HDDをリカバリするには?」当たりが参考になるのではないですか。
純正のCD-ROMとそれ以外では起動ディスクに手を加えるところが違います。

華奢でかわいいチャンドラ末永くお使いください。


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: ちゅぴら
Date: 2001/01/16 12:59:09
Reference: tp2xxh/00090

ちゅぴら@600Xです。
さっそくのフォロー有り難うございます。

1月16日に RYO235さん は書きました。

>TP200系FAQ格納庫一覧はご覧になりましたか、

見ました。
最初、これを参考にDOSドライバ付きのDyanbookSSオプションのCD-ROMドライブを使って、
リカバリを試みましたが、CDドライブを選択して、NEXTを押すと、
"ERROR"と宣告され、END NOWを押してリブートするという状態でした。

そこで、今度はリカバリでなく、手持ちのWindows98をインストールしようと、
起動ディスクで起動させた後、CDドライブを認識させようとして失敗して今に至ります。
(明らかに説明不足でした。申し訳ありません)

どうすればいいでしょうか。SCSIハードディスクも手元にあるので、
それを使った解決法でもいいのですが、いずれにせよカードを認識してもらわないことには。


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: R_Muzzy
Date: 2001/01/16 13:46:40
Reference: tp2xxh/00092

ちゅぴらさん はじめまして、R_Muzzyです。
今ひとつ状況が掴めませんが、カードサービス、ソケットサービスが無い
ということでしょうか?

だとしたら、チャンドラ2用のカードサービス、ソケットサービスはネット上に
タダで落っこちているたぐいのものではないです。市販品で入手可能な
カードサービス、ソケットサービスドライバはネットジャパンが販売している
ような「CardWare for DOS」などがあります。

また、念のためにお持ちのPCカードにポイントイネーブラが付属していないかどうか
確認したほうがいいです。これがあれば、上記ドライバがなくともPCカードを
DOSで認識できるかもしれませんので・・・


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: sau
Date: 2001/01/16 13:59:23
Reference: tp2xxh/00092

1月16日に ちゅぴらさん は書きました。

>そこで、今度はリカバリでなく、手持ちのWindows98をインストールしようと、
>起動ディスクで起動させた後、CDドライブを認識させようとして失敗して今に至ります。
>(明らかに説明不足でした。申し訳ありません)

 フォローというか便乗なのですが(^^;。
私も先日、128MBのCFカードを買ってきまして、Win2000が入っているTP235で
PCカードブートをしてみようと思って手持ちのWin95を入れてみたのですが、
PCMCIAのドライバがなくて困っていました(^^;。
いまさらドライバ入手のためだけにWin98を導入するのもアレなので、ただの
興味本位でのインストールのため、放って置いたままになっています(^^;。
RicohのRF5C476とRF5C475を使っている他のノートパソコンとかのドライバ
ダウンロードコーナーとかがあるといいんですけどね(一応探したがなさそう)。


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: bato
Date: 2001/01/16 16:15:58
Reference: tp2xxh/00095

1月16日に sauさん は書きました。

>RicohのRF5C476とRF5C475を使っている他のノートパソコンとかのドライバ
>ダウンロードコーナーとかがあるといいんですけどね(一応探したがなさそう)。

   参考になるかどうかわからないけど
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/colomn/colm_102.htm


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: RYO235
Date: 2001/01/16 13:59:30
Reference: tp2xxh/00092

1月16日に ちゅぴらさん は書きました。

>最初、これを参考にDOSドライバ付きのDyanbookSSオプションのCD-ROMドライブを使って、
>リカバリを試みましたが、CDドライブを選択して、NEXTを押すと、
>"ERROR"と宣告され、END NOWを押してリブートするという状態でした。
TP235のリカバリーCD-ROMは手許にないのですか?
TP235のリカバリーCD-ROMに起動ディスクを弄ればインストールできるはずです。
実は、私も少し挙動不審のTP235の再インストールをしようと思いながら
専用のCD-ROMがないので再インストールを先延ばししているので、
これより先はチョット判りません。他の方のレスをお願いします。

それから、Thinkpad-clubの「ソフトウェアライブラリ」にリンクされてる
MAKE.BAT-----Takeshi Kikuzaki's HomePage も参考になるのでは?
http://homepage1.nifty.com/ThinkPad/


[RE] Subject: Re: PCMCIAドライバ(非常に困ってます)→リカバリ失敗
From: sau
Date: 2001/01/16 17:50:52
Reference: tp2xxh/00092

1月16日に ちゅぴらさん は書きました。

>それを使った解決法でもいいのですが、いずれにせよカードを認識してもらわないことには。

そういえばですね、RICOHのHPのATAブートの項に以下のような記述があります。

>BIOSは以下の条件を満たすPCカードを初期化し使用可能にします。 
>16-bit PCカードであること。(カードバスはサポートされません) 
>ATAタイプのI/Oアドレス範囲をもつこと。(上記のBaseAddress式を参照ください) 
>標準的なPCカード手順に従って使用可能にできること。(独自手順が必要なPCカードはサポー>トされません) 
>ATAカードはI/Oアドレス範囲が170h-177h,376h-377hであること。 
>CD-ROMカードはATAPIタイプでSSF-8020i仕様で定めるATAPIのIDが取得できること。 

ちゅぴらさんが持っているダイナブックのCD-ROMについては知りませんが、
つまりはある程度普通の16bitPCカードでATA接続されているCD-ROMはBIOS
からブート可能なのではないでしょうか?もちろん最新BIOSが必要ですが。
これは試してみましたか?

これが正しければブータブルな普通のWin98の導入は出来ると思います。
でもPCMCIA用のドライバが無いのかな?そうすると。
Thinkpad235付属のCD-ROMがブータブルかどうかはやったことがないので
分かりません(くどいようですが一応持っています)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: CD-R/RWについて
From: 元気
Date: 2001/01/16 15:43:20

73JにパナソニックのCD-R/RWが付いているのを購入しました。
初めてCD-R/RWを使うのですが以外にナーバスで使いづらいものです。
RWは添付されていたパナソニックのメディア及びマクセルのメディアは
今のところうまく動いておりますが、CD-Rメディア(ソニー製のもの)
はまとめて買ってしまって今10枚ぐらいだめにしてもうまく使う事ができません。
相性とかってあるんでしょうか。操作の方法はRWでフォーマットからやっているので
間違いはないとおもうのですが、どなたかアドバイス願います。
又やっと使いやすくなってきたので、このままリカバリーCDを作っておきたいのですが、
Cドライブをそのままリカバリーすると膨大な量のCD-Rが必要となりそうなんで、
うまいリカバリーの方法をおしえてください。
例えば作成データは別にとっておく、設定したもの(メールやらLANやら)は別にとっておく。
メール送受信、アドレス帳などのデータは別にとっておくなどやられている人がおられたら
教えてください。設定したものやアドレス帳のデータがどこにしまってあるのかが
とっても分かりずらい。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 26 August 2000