ThinkPad2xx系(3)一括表示
[表示範囲:701〜800][スレッドモード]

[INDEX]
00701 Re: TP235に英語版のWIN98をインストールしたいですが
00715 Re: TP235に英語版のWIN98をインストールしたいですが
00702 時計が遅れるのはなぜ?
00704 Re: 時計が遅れるのはなぜ?
00707 Re: 時計が遅れるのはなぜ?
00721 Re: 時計が遅れるのはなぜ?
00723 Re: 時計が遅れるのはなぜ?
00703 VB2000アップデート不可能?
00710 Re: VB2000アップデート不可能?
00714 Re: VB2000アップデート不可能?
00717 Re: VB2000アップデート不可能?
00705 [230Cs]HD換装報告
00706 LINUXインストール@THINKPAD230CS
00713 Re: LINUXインストール@THINKPAD230CS
00708 Re: TP240のBIOSについて
00718 Re: TP240のBIOSについて
00709 TP240でのUSB-T使用方法
00712 Re: TP240でのUSB-T使用方法
00711 [TP240]CPUクロックがおかしい
00719 Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
00736 Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
00720 Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
00737 Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
00716 240でfusion-pc
00722 Re: TP235のHDDトラブルについて 助けてください
00724 TP240-21J
00725 Re: TP240-21J
00727 TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00728 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00729 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00730 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00731 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00733 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00732 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00734 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00738 Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
00735 Re: 240 LCD フリッカー
00741 Re: 240 LCD フリッカー
00739 TP240(31J)購入しました
00740 Re: TP240(31J)購入しました
00752 Re: TP240(31J)購入しました
00748 Re: TP240(31J)購入しました
00753 Re: TP240(31J)購入しました
00751 Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
00754 Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
00755 Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
00756 Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
00757 Re: Win98SEに撃沈
00758 Shell Folders 解決・・・と思う(Re: Win98SEに撃沈)
00759 Re: Shell Folders 解決・・・と思う(Re: Win98SEに撃沈)
00760 Re: Shell Folders 解決?
00762 Re: Shell Folders 解決!
00763 Re: Win98SEに陳謝
00764 Re: Win98SEに陳謝
00769 Re: Win98SEに陳謝
00775 Re: Win98SEに陳謝
00777 Re: Win98SEに陳謝
00767 240より初投稿!(Re: Win98SEに陳謝)
00768 Re: 240より初投稿!(Re: Win98SEに陳謝)
00772 Re: 240より初投稿!
00742 TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
00743 Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
00744 Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
00745 Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
00746 Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
00747 ノート用汎用外付けバッテリについて
00749 Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
00750 Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
00765 Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
00761 続・HD換装
00766 日経モバイル2月号
00770 Re: 日経モバイル2月号
00771 240にWindowsNT
00773 Re: 240にWindowsNT
00776 Re: 240にWindowsNT
00779 Re: 240にWindowsNT
00782 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
00780 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
00781 Re: 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
00787 Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
00797 Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
00799 Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
00774 PCカード接続のHDD使用不可について
00778 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00783 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00784 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00786 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00788 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00795 Re: PCカード接続のHDD使用不可について
00785 240一本に・・・
00791 Re: 240一本に・・・
00792 Re: 240一本に・・・
00793 Re: 240一本に・・・
00796 Re: 240一本に・・・
00789 TP235+KLX-810ANでリカバリできません
00790 Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
00794 Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
00800 Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
00798 TP235英語Keyに12GHDD換装とその後・・


[RE] Subject: Re: TP235に英語版のWIN98をインストールしたいですが
From: mskahn
Date: 1999/12/19 19:20:09
Reference: tp2xxc/00700

12月19日に、いら田さんは書きました。

> いま使っているのはTP235の2607−10JとPIONEERのCD−ROM(PCP−PR24A)です。
> だれかWIN98をクリーンインストール用起動FDの作成方法をおしえてください。

FAQ格納庫は235と240で分かれて記述されています。235は最初のほうです。
要はCD-ROMを認識できる起動FDを作れば、良いのですが.....
どの辺が分からないかFAQ格納庫を見て、具体的に書いていただくと良いと思います。 


[RE] Subject: Re: TP235に英語版のWIN98をインストールしたいですが
From: いら田
Date: 1999/12/20 15:02:19
Reference: tp2xxc/00701

12月19日に、mskahnさんは書きました。

>
>FAQ格納庫は235と240で分かれて記述されています。235は最初のほうです。
>要はCD-ROMを認識できる起動FDを作れば、良いのですが.....
>どの辺が分からないかFAQ格納庫を見て、具体的に書いていただくと良いと思います。
  
 MSKAHNさん、ありがとうございました。自分のミスで苦労しました。
 OZAKI`Sさんの起動用FD作成(詳細)でうまくインストールできました。
有り難うございました。またよろしくお願いします。 

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 時計が遅れるのはなぜ?
From: Door
Date: 1999/12/19 20:40:00

はじめまして、先週末にTP240-31Jユーザに
なった、Doorと申します。
以後、お見知りおきを。

さて、買ったと同時に二つの現象に悩まされ
ておりまして、皆様の御知恵を拝借させて
下さい。

その現象とは

1.BIOSやWin98上で設定した時刻が再起動
とともに30分前後遅れてしまう。
(100%の再現性ではない)

2.Win98のcabsファイルをDドライブにコピー後
そのcabsファイル内のSetup.exeを実行してWin98
を再インストールしたところ、起動時にNetwareの
ログオンの画面がでなくなりネットワークにログオ
ンできない。
(こちらは100%の確率で再現する)

1の方はBIOSの問題と思いIBMのサイトから最新の
ものをダウンロードしてきて、導入しましたが変わ
りません。

2の方ははっきり言って原因が良く分かりません。
普通ならばネットワークにログオンしない時でも
Windowsのログオン画面がでるはずなのですが、
それすら出てきません。

いきなりの長文で申し訳ありませんが、皆様の
回答を待っております。


[RE] Subject: Re: 時計が遅れるのはなぜ?
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/19 21:08:33
Reference: tp2xxc/00702

12月19日に、Doorさんは書きました。
>2.Win98のcabsファイルをDドライブにコピー後
>そのcabsファイル内のSetup.exeを実行してWin98
>を再インストールしたところ、起動時にNetwareの
>ログオンの画面がでなくなりネットワークにログオ
>ンできない。

  ThinkPas600専用 FAQ格納庫 #00031


[RE] Subject: Re: 時計が遅れるのはなぜ?
From: K.HIRO
Date: 1999/12/19 23:53:37
Reference: tp2xxc/00702

12月19日に、Doorさんは書きました。

違っていたすいませんが、もしかしてネットワーク
に繋いだ時だけ遅れませんか。
その場合だったら、サーバーの時刻が狂っている
ケースがあります。
管理者に話して時刻を修正してもらいましょう。

K.HIRO

>1.BIOSやWin98上で設定した時刻が再起動
>とともに30分前後遅れてしまう。
>(100%の再現性ではない)


[RE] Subject: Re: 時計が遅れるのはなぜ?
From: bato
Date: 1999/12/20 21:51:19
Reference: tp2xxc/00707

12月19日に、K.HIROさんは書きました。

>その場合だったら、サーバーの時刻が狂っている
>ケースがあります。
>管理者に話して時刻を修正してもらいましょう。

   VECTORから桜時計というのを入手して
   サーバーに使っていますが、重宝しています。


[RE] Subject: Re: 時計が遅れるのはなぜ?
From: Door
Date: 1999/12/20 23:10:35
Reference: tp2xxc/00707

12月19日に、K.HIROさんは書きました。

>12月19日に、Doorさんは書きました。
>
>違っていたすいませんが、もしかしてネットワーク
>に繋いだ時だけ遅れませんか。
>その場合だったら、サーバーの時刻が狂っている
>ケースがあります。
>管理者に話して時刻を修正してもらいましょう。
>
>K.HIRO
>
>>1.BIOSやWin98上で設定した時刻が再起動
>>とともに30分前後遅れてしまう。
>>(100%の再現性ではない)

こんばんは,Doorです。

OZAKI'Sさん,K.HIROさんお返事ありがとうございます。

お二人のアドバイスで2件とも解決しました。

本当にありがとうございます。m(__)m

▲[INDEX]

[NEW] Subject: VB2000アップデート不可能?
From: ゆうじ
Date: 1999/12/19 20:50:50

はじめて投稿します。

当方、先日までウイルスバスター98を使ってまして、つい最近ソフトメーカから
ウイルスバスター2000の優待販売品が届いたのでインストールしてみました。

ところが、インストールはうまく行ったのですが、売り物の?インターネット経由の
ウイルス・パターンやプログラムのアップデートが出来ません!!

フリーズしてしまうのです。
私のTPには凄速98が入っておりましたのでこいつのせいかと思い、アンインストール
したのち、再トライしてもダメでした。

どなたか、同じ現象にあわれた方、対策方法をご存知な方、レスお願いします。


[RE] Subject: Re: VB2000アップデート不可能?
From: AYABE
Date: 1999/12/20 01:02:20
Reference: tp2xxc/00703

AYABEと申します。初投稿です。

フリーズってOSがフリーズするってことですか?
もし、ウイルスバスター2000だけがフリーズするって言うことなら私も
同じ現象がしょっちゅうあります。私の環境ではネットワークが混みそ
うな時間帯にアップデートを行うと起こっています。
たぶん、メーカーのサーバー側の問題じゃないでしょうか?
一度、混まない時間帯にチャレンジしてみて下さい。もし、OSまで
フリーズしているのなら違う問題だと思いますが。

>はじめて投稿します。
>
>当方、先日までウイルスバスター98を使ってまして、つい最近ソフトメーカから
>ウイルスバスター2000の優待販売品が届いたのでインストールしてみました。
>
>ところが、インストールはうまく行ったのですが、売り物の?インターネット経由の
>ウイルス・パターンやプログラムのアップデートが出来ません!!
>
>フリーズしてしまうのです。
>私のTPには凄速98が入っておりましたのでこいつのせいかと思い、アンインストール
>したのち、再トライしてもダメでした。
>
>どなたか、同じ現象にあわれた方、対策方法をご存知な方、レスお願いします。


[RE] Subject: Re: VB2000アップデート不可能?
From: ゆうじ
Date: 1999/12/20 13:16:24
Reference: tp2xxc/00710

12月20日に、AYABEさんは書きました。

>AYABEと申します。初投稿です。
>
>フリーズってOSがフリーズするってことですか?
>もし、ウイルスバスター2000だけがフリーズするって言うことなら私も
>同じ現象がしょっちゅうあります。私の環境ではネットワークが混みそ
>うな時間帯にアップデートを行うと起こっています。
>たぶん、メーカーのサーバー側の問題じゃないでしょうか?
>一度、混まない時間帯にチャレンジしてみて下さい。もし、OSまで
>フリーズしているのなら違う問題だと思いますが。

AYABEさんへ

レスありがとうございます。
フリーズ現象ですが、VB2000のウインドウが何も操作できない
状態になり(アクティブになりっぱなし)、他のアプリも開けない
状態になります。
接続を強制的に切断すると、VB2000の警告?がマシンガンのように
画面に出た後、メイン画面に戻るといった現象です。

抽象的な表現ですが、おわかりになりましたでしょうか?



>
>>はじめて投稿します。
>>
>>当方、先日までウイルスバスター98を使ってまして、つい最近ソフトメーカから
>>ウイルスバスター2000の優待販売品が届いたのでインストールしてみました。
>>
>>ところが、インストールはうまく行ったのですが、売り物の?インターネット経由の
>>ウイルス・パターンやプログラムのアップデートが出来ません!!
>>
>>フリーズしてしまうのです。
>>私のTPには凄速98が入っておりましたのでこいつのせいかと思い、アンインストール
>>したのち、再トライしてもダメでした。
>>
>>どなたか、同じ現象にあわれた方、対策方法をご存知な方、レスお願いします。


[RE] Subject: Re: VB2000アップデート不可能?
From: ゆうじ
Date: 1999/12/20 16:51:55
Reference: tp2xxc/00703

12月19日に、ゆうじさんは書きました。

>はじめて投稿します。
>
>当方、先日までウイルスバスター98を使ってまして、つい最近ソフトメーカから
>ウイルスバスター2000の優待販売品が届いたのでインストールしてみました。
>
>ところが、インストールはうまく行ったのですが、売り物の?インターネット経由の
>ウイルス・パターンやプログラムのアップデートが出来ません!!
>
>フリーズしてしまうのです。
>私のTPには凄速98が入っておりましたのでこいつのせいかと思い、アンインストール
>したのち、再トライしてもダメでした。
>
>どなたか、同じ現象にあわれた方、対策方法をご存知な方、レスお願いします。


自己レスです。

トレンドマイクロに問合せた所、「回線の混雑では??」との事でしたので、
ためしに会社のパソコンにて試みた所、うまく行きました・・・

本当に回線の混雑だけの問題なのかちょっと疑問ですが、自宅のTPで再度
トライしたいと思います。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [230Cs]HD換装報告
From: holly
Date: 1999/12/19 22:18:04

以前、ここでTP230CsにE-IDEのHDDを載せるためのBIOSUpdateに関して質問しましたが、HDDの
換装が無事終了したのでご報告いたします。

1.OZAKI'Sさんよりのご助言により、私のTP230Cs(BIOS日付94/11/04)ではBIOSのUpdateは不
要と判明。
2.ThinkPad HDD換装レポート(batoさん)サブノートパソコン対応2.5インチ換装HDD一覧
(たぬきだんなさん)を参考にして、対応HDDを秋葉で物色するも中々見つからない。
3.じゃんぱらにて HITACHI DK224A-14(12.7mm,1.4G,内ねじ)を発見。上記たぬきだんなさん
のホームページに HITACHI DK224A-21(12.7mm,2.1G,内ねじ)が「リスク大」として掲載され
ていたため不安だったが、内ねじのHDDが品薄なこと & 動作確認がとれていない HDD を動作
させれば貢献できることを考え、購入。
4.実際の換装作業の際、このHDDは余分なねじ穴が2つついており、それがステーに干渉するが
少しステーをひろげてやればOK。
5.換装作業は無事終了し、時刻合わせを行ってFreeBSD2.2.8をインストール。現在問題なく使
用中

と、こんな感じです。(早くホームページの作成をせねば)
OZAKI'Sさんには大変お世話になり本当にありがとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: LINUXインストール@THINKPAD230CS
From: syu~
Date: 1999/12/19 23:03:54

THINKPAD230CSYBにLINUXをインストールしようと思うのですが、530CSと同様、
ディスプレイが正常に表示できない(ゴースト)がでてしまうと聞いています。
パッチをあてて云々という事で対処できるという事なのですが、よくわかりません。
どなたかご存じの方教えていただけませんか?ちなみにディストリビューションは
TURBO LINUX 4.0 もしくは3.0です。よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: LINUXインストール@THINKPAD230CS
From: herokit
Date: 1999/12/20 11:44:26
Reference: tp2xxc/00706

12月19日に、syu~さんは書きました。

>THINKPAD230CSYBにLINUXをインストールしようと思うのですが、530CSと同様、
>ディスプレイが正常に表示できない(ゴースト)がでてしまうと聞いています。
>パッチをあてて云々という事で対処できるという事なのですが、よくわかりません。

上記の件はこのことでしょうか? 江後田さんのページにありました。
http://www.bekkoame.or.jp/%7Eegota/TP230Cs/svga230.sjs
同じディレクトリにバイナリキットも置いてありました。
http://www.bekkoame.or.jp/%7Eegota/TP230Cs/XF86_SVGA-TP230Cs.tar.gz
お役に立てば幸いです。
# ノートPCでLinuxというなら、安達さんと江後田さんのページは必見と思ってます。


[RE] Subject: Re: TP240のBIOSについて
From: wiz
Date: 1999/12/20 00:01:57
Reference: tp2xxc/00699

12月19日に、mskahnさんは書きました。

>で、今FDをDisableに設定してもアクセスするではありませんか!

たしか、FDをDiasbleにするとアクセスは出来たと思いますが
WINのほうでRemovableメディアとして認識されてしまって
気持ち悪い(^^;

>明日サポートに聞いてみるとしましょうかね。多分期待できないでしょうが。(^^ゞ

っすね。
結構丁寧に対応はしてくれるんですが、たいていの問題は解決できたことない。
結局ネットで調べまくることに・・・。
まあ、仕方ないのかも。


[RE] Subject: Re: TP240のBIOSについて
From: mskahn
Date: 1999/12/20 17:19:19
Reference: tp2xxc/00708

サポートに問い合わせた報告を一応しておきます。

1.FDドライブをdisableにしても起動時にアクセスする件

  ・アクセスランプは点滅するが、実際は起動できないということでした。
  (私もFD挿入してやってみれば良かったが、ランプ点滅で使えると思いこんでしまった)
  ・Windowsでフロッピーではなくリムーバルと認識するのはWindows側の誤認識ということ
   でした。要するに使えないということです。
  (これは私もやってみましたが、FDを入れてもメディアが違うとメッセージがでて、使え
   ませんでした。)

2.ADD IN CARDが使えない件

  これは使用可能のカードの実績は無いということでした。
  IBMマイクロドライブでも駄目で、使用可能のカードを外国製も含めて探している状況
  だそうです。

3.NET WORK BOOTが最新BIOSから消えた件

   ADD IN CARDに吸収された格好だと思っているが、現在調査中で返事もいつになるか分から
  ないということでした。

以上です。午前中の問い合わせで夕方回答をもらえました。対応GOOD。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240でのUSB-T使用方法
From: wiz
Date: 1999/12/20 00:11:13

新しくタイトルを変えて投稿します。

いろいろな方からレスいただきました。ありがとうございます。
今のところ、コレガのUSB>LANモジュールUSB-Tは
今だ動作させることが出来ていません。
もしかして、私の加入しているCATVに貸し出してもらっている
ケーブルモデムとの相性かもしれません。

一応ご指導いただいた、電源周りの設定を全てキャンセルしてみましたが、
旨く行きませんでした。

動作させている方は特別な設定をされてますか?


[RE] Subject: Re: TP240でのUSB-T使用方法
From: aki
Date: 1999/12/20 10:59:19
Reference: tp2xxc/00709

12月20日に、wizさんは書きました。

>今のところ、コレガのUSB>LANモジュールUSB-Tは
>動作させている方は特別な設定をされてますか?

私の240は-15Jなので、Win95からWin98に入れ替え、
ドライバをDownloadしました。

ごく普通に設定して、動いています(時々、勝手に切れますが)。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [TP240]CPUクロックがおかしい
From: Tom
Date: 1999/12/20 10:41:19

ぼくの240−21Jは問題児です。
サスペンド復帰は時間がかかるし、リブートで立ち上げるとマウスが不安定になるし
問題が多いです。
またまたHDBenchでパフォーマンス測定したら、TP560Eと変らず。
さらにCPUクロックが149.9MHzと表示されました。
皆さんの240のパフォーマンスはいかがですか?

 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★
使用機種   
Processor  Pentium II 149.9MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step A] 
解像度     800x600 65536色(16Bit)  
Display    NeoMagic MagicGraph 128XD
Memory     64,520Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)   
Date       1999/12/19  18: 5

HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
CD = GENERIC IDE  DISK TYPE01    
E = Virtual  CD-ROM Drive       

  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
 6578 11984  9517  5648   906  6528   108  11  8744  9191  7658  C:10MB


[RE] Subject: Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/20 17:36:51
Reference: tp2xxc/00711

12月20日に、Tomさんは書きました。
>またまたHDBenchでパフォーマンス測定したら、TP560Eと変らず。

  省電力でClock Downしているだけでは?
  HDBenchは特定のVersionまでは,負荷をかけてやらないと正常なClockは出なかった
  と思います。


[RE] Subject: Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
From: Tom
Date: 1999/12/22 10:11:19
Reference: tp2xxc/00719

>12月20日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  省電力でClock Downしているだけでは?
>  HDBenchは特定のVersionまでは,負荷をかけてやらないと正常なClockは出なかった
>  と思います。

ご指摘いただいた通りでした。
TP240もCPUパワーを低速・中速・最高速に設定できますね。
今までAutoになっていました。
低速で50%の150MHz程度、中速で75%の225MHz程度、
最高速で300MHzになりました。


[RE] Subject: Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
From: bato
Date: 1999/12/20 21:49:34
Reference: tp2xxc/00711

12月20日に、Tomさんは書きました。

>ぼくの240−21Jは問題児です。
>サスペンド復帰は時間がかかるし、リブートで立ち上げるとマウスが不安定になるし
>問題が多いです。

   サスペンドからの復帰でL2キャッシュがきかなくなるバグなどを
   直したBIOSが公開されているので、IBMのサイトから入手して試してください。
   ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iruj02/

   マウスは何か特殊な(ホイール付きとか?)ものでしょうか?


[RE] Subject: Re: [TP240]CPUクロックがおかしい
From: Tom
Date: 1999/12/22 10:17:12
Reference: tp2xxc/00720

>12月20日に、batoさんは書きました。
>>ぼくの240−21Jは問題児です。
>>サスペンド復帰は時間がかかるし、リブートで立ち上げるとマウスが不安定になるし
>>問題が多いです。
>
>   サスペンドからの復帰でL2キャッシュがきかなくなるバグなどを
>   直したBIOSが公開されているので、IBMのサイトから入手して試してください。
>   ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/iruj02/
>
>   マウスは何か特殊な(ホイール付きとか?)ものでしょうか?


すでにBIOSは更新していますがサスペンド復帰に時間がかかります。
まだ解決できていません。

マウスはスクロールポイント付きのものです。
マウスを外してリブートしたらトラックポイントは暴走しませんでした。
マウスが特殊だったからですかね!

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240でfusion-pc
From: danshiro
Date: 1999/12/20 15:29:27

はじめまして。

最近、ThinkPad535を下取りにだして、240を購入しました。
個人的には535のキーボードと相性最悪だったので、キー配列
を別にすれば、すこぶる快適で文章打つ気になれます。

ところで質問なのですが、どなたか240でFUSION-PCを使って
らっしゃる方いますでしょか?
というのも、メインはデスクトップのMacで主にPagemakerと
Illustratorを使っていますが、以前断腸の思いで購入した
Pagemaker(Win版)が、どうもMac版と細かい部分でデータの共
有に問題があるのです。Noteは主に外出先で細かい部分の訂正
にしか使わないので、遅いの覚悟の上でFUSION-PCを入れよう
か迷っています。本当はやってみればよいのでしょうが、まだ
サードパーティCDドライブ用のリカバリFDDの作成に成功して
おらず、また以前530や110にFUSIONを入れた時は悪戦苦闘して
しまったので、240で試すのにビビっています。
機種は240の31Jで、メモリは124Mに増設しました。

速度的に(といっても個人差はるでしょうが)いかがなもの
かとお聞きしたいと思っています。

danshiro


[RE] Subject: Re: TP235のHDDトラブルについて 助けてください
From: bato
Date: 1999/12/20 22:06:07
Reference: tp2xxc/00688

12月17日に、w800さんは書きました。

> 3ヶ月前に個人売買でTP235-10Jを購入し、100%自宅で使用していましたが、
>ある日突然何の前触れもなくHD書き込みができなくなってしまいました。
> Win98を起動する際は、DOS上でエラーが10回弱出ます。いずれもハードディス
>クが書き込み出来ないとの警告。それらをすべて「失敗-f」で抜けた後の98起動

   スキャンディスクで完全な方のテストなりかけてみたらどうでしょう。
   私ならHDDの障害とみなして交換します。
   マシンのハードディスクコントローラーに!マークなどついていませんよね?
   まれにシステムボード側の障害というのも考えられますけど。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240-21J
From: yo
Date: 1999/12/21 01:57:31

はじめて投稿させて頂きます。yoと申します。
いつも隠れて読ませて頂いて、為になり感謝しております。

問題ある機種かわかりませんが、私自身は、欲しいなぁと
思っている”TP240−21J”が¥149,800.−
で、でておりました。

アルファランド(大塚商会)
http://land-e.com/shop/hard_s.asp

なお、詳しくは分かりませんが本体の3%の価格で5年保証
が付くかもしれません。
http://www.alpha-land.com/kyosai/


[RE] Subject: Re: TP240-21J
From: yo
Date: 1999/12/21 13:12:27
Reference: tp2xxc/00724

12月21日に、yoさんは書きました。


>アルファランド(大塚商会)
>http://land-e.com/shop/hard_s.asp
>
>なお、詳しくは分かりませんが本体の3%の価格で5年保証
>が付くかもしれません。
>http://www.alpha-land.com/kyosai/

メーカ  IBM  
 商品名  ThinkPad240 2609-21J Celeron/300 10.4TFT Win98(90988)  
 型番  260921J  
 御提供価格  \149,800 
 ポイント  8988  
 5年保証対象 7,490円(非課税)
 希望の場合は連絡欄に「5年保証加入希望」と記入

すいません。5年保証の対象にはなっているそうですが、
本体価格の5%みたいです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Mat
Date: 1999/12/21 14:25:56

はじめて投稿します、Matと申します。

TP240を99/12/18購入しましたが、IE5.0をインストールしたところ、
IE4.0 SP1からのバージョンアップでなかったために、
動作がおかしくなってしまいました。
Win98をHDD上から再セットアップし解決したのですが、
もう一度最初からやり直したいと考えております。
(なんだかすっきりしません。)


質問1.
そこで、サポート外のCD-ROM KXL-808ANを用いてリカバリーしたいのですが、
どうすれば良いのでしょうか?

質問2.
自分でリカバリーFDをいじって失敗してリカバリーが進みません。
どうすれば、復帰するのでしょうか?

質問3.
CD-ROMを使用しないで、リカバリーCDをHDDのDドライブにコピーして
リカバリーする方法はありませんか?

以上、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: mskahn
Date: 1999/12/21 15:01:53
Reference: tp2xxc/00727

12月21日に、Matさんは書きました。

>質問1.
>そこで、サポート外のCD-ROM KXL-808ANを用いてリカバリーしたいのですが、
>どうすれば良いのでしょうか?

FAQ格納庫や全文検索(KXL-808AN)で検索するとヒットするでしょう。

>質問2.
>自分でリカバリーFDをいじって失敗してリカバリーが進みません。
>どうすれば、復帰するのでしょうか?

リカバリFDはコピーしたものを編集するようにしましょう。

>質問3.
>CD-ROMを使用しないで、リカバリーCDをHDDのDドライブにコピーして
>リカバリーする方法はありませんか?

・FAQ格納庫「オールマイティ起動FD」なんてどうでしょう。これはWIN98が動いて
 いればHDからリカバリできます。
・デスクトップにHDを接続する方法なんてのもあります。
・RDISKやネットワークリカバリなんて方法等いろいろ考えられます。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Mat
Date: 1999/12/21 18:08:28
Reference: tp2xxc/00728

Matです。早速のご回答ありがとうございました。
早速、下記の内容を検索しました。

リカバリーの方法は、だいたい分かったのですが、最後に質問が一つあります。

リカバリー中に、リセットを入れてしまったあと、その後、リカバリーがそれ以上
進まなくなっています。
違うFDでもう一度やり直せばいいのでしょうか?
教えてください。

>>質問1.
>>そこで、サポート外のCD-ROM KXL-808ANを用いてリカバリーしたいのですが、
>>どうすれば良いのでしょうか?
>
>FAQ格納庫や全文検索(KXL-808AN)で検索するとヒットするでしょう。
>
>>質問2.
>>自分でリカバリーFDをいじって失敗してリカバリーが進みません。
>>どうすれば、復帰するのでしょうか?
>
>リカバリFDはコピーしたものを編集するようにしましょう。
>
>>質問3.
>>CD-ROMを使用しないで、リカバリーCDをHDDのDドライブにコピーして
>>リカバリーする方法はありませんか?
>
>・FAQ格納庫「オールマイティ起動FD」なんてどうでしょう。これはWIN98が動いて
> いればHDからリカバリできます。
>・デスクトップにHDを接続する方法なんてのもあります。
>・RDISKやネットワークリカバリなんて方法等いろいろ考えられます。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: mskahn
Date: 1999/12/21 18:26:39
Reference: tp2xxc/00729

12月21日に、Matさんは書きました。

>リカバリー中に、リセットを入れてしまったあと、その後、リカバリーがそれ以上
>進まなくなっています。
>違うFDでもう一度やり直せばいいのでしょうか?

えーと、言われている意味がつかめないのですが。
リセットとは電源OFFしたということでしょうか?

リカバリも純正リカバリFDを編集する方法やオールマイティFDでする方法や
いろいろありますので、どの方法でやろうとしているのか、どこで躓いたの
か等具体的に書いて下さい。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Lore
Date: 1999/12/21 20:47:47
Reference: tp2xxc/00730

KXL-808AN 用の起動ディスクは下記のページからダウンロードした
バッチファイルで作成できます。

http://www.ibm.co.jp/pc/vlp/vlhdownload.html

ご活用ください。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Mat
Date: 1999/12/21 21:22:09
Reference: tp2xxc/00731

Matです。

こんなHPがあったとは・・・
今日、ダウンロードしました。ありがとうございました。

>KXL-808AN 用の起動ディスクは下記のページからダウンロードした
>バッチファイルで作成できます。
>
>http://www.ibm.co.jp/pc/vlp/vlhdownload.html
>
>ご活用ください。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Mat
Date: 1999/12/21 21:21:03
Reference: tp2xxc/00730

Matです。

リカバリーFDをコピーしたFDを用いてリカバリー作業をしました。
躓いた場所は、CD-ROMドライバを適当に(でたらめに)書いて、リカバリーを実施しました。
CD-ROMを選択後、数分待ったのですが、応答がなくなったため、
Ctl-Alt-Delでリセットをかけました。
その後、リカバリーFDを修正後に、リカバリーを実施したところ、CD-ROMを選択する
画面までが出ず、数分待ちましたが、仕方なくリセットをかけました。
昨日は、そういう状態でした。

本日、家に帰って作業するつもりですが、どうなるのか不安です。
また、同じところで躓きそうです。

>えーと、言われている意味がつかめないのですが。
>リセットとは電源OFFしたということでしょうか?
>
>リカバリも純正リカバリFDを編集する方法やオールマイティFDでする方法や
>いろいろありますので、どの方法でやろうとしているのか、どこで躓いたの
>か等具体的に書いて下さい。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: いち
Date: 1999/12/22 00:22:37
Reference: tp2xxc/00732

>CD-ROMを選択後、数分待ったのですが、応答がなくなったため、
>Ctl-Alt-Delでリセットをかけました。
>その後、リカバリーFDを修正後に、リカバリーを実施したところ、CD-ROMを選択する
>画面までが出ず、数分待ちましたが、仕方なくリセットをかけました。

リカバリーディスクの説明書(小冊子みたいなの)にも書いてますが、
リカバリーの進行状況を記録しているので途中でリセットするとだめです。
記録をリセットする方法も小冊子に書いてますからやってみてください。


[RE] Subject: Re: TP240のKXL-808ANでのリカバリ方法教えてください
From: Mat
Date: 1999/12/22 12:32:51
Reference: tp2xxc/00734

落ち着いて小冊子を読んでトライして、無事完了しました。
みなさん、どうも、付き合っていただきありがとうございました。

>リカバリーディスクの説明書(小冊子みたいなの)にも書いてますが、
>リカバリーの進行状況を記録しているので途中でリセットするとだめです。
>記録をリセットする方法も小冊子に書いてますからやってみてください。


[RE] Subject: Re: 240 LCD フリッカー
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/22 01:54:25
Reference: tp2xxc/00670

私の240(AC駆動)でも輝度を最低にするとチラツキがあります。普段は1段あげてるので
気にしてなかったんですが,昨日は,普段使ってる設定でチラツキがちょっと気になり
ました。今は直ってます。
※炬燵の上だったのが影響するのかな。CRTは炬燵のファンの回転と連動して画面が震
  てましたけど。

※居間の炬燵の上にはミドル・タワーと19" CRTと240が乗ってます。


[RE] Subject: Re: 240 LCD フリッカー
From: aki
Date: 1999/12/23 21:00:25
Reference: tp2xxc/00735

12月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>私の240(AC駆動)でも輝度を最低にするとチラツキがあります。普段は1段あげてるので
>気にしてなかったんですが,昨日は,普段使ってる設定でチラツキがちょっと気になり
>ました。今は直ってます。

私の240も、同じく輝度を最低にするとチラツキがひどかったので、
修理に出しました。
修理後、症状は良くはなっていますが、完全には解消していません。
これは、240の仕様(?)なのでしょうか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240(31J)購入しました
From: やすひろ
Date: 1999/12/23 15:55:25

皆様、こんにちは。やすひろです。

様々な紆余曲折、心の葛藤があったものの、結局、240買いました。
最終的にはLet'sM1とどちらにするか、かなり悩みました。

ネックとなっていたのは、やはり、キー配置とSVGAな液晶です。
今の自分にとって、ノートにSVGAは必須ではないことと、配置入替ソフトでなんとか
なるじゃん、とは思っていましたが、やはり、XGAは魅力でした。

んが、仕事でVaio505を1週間程使う機会があったのですが、タッチパッドにはどうしても
馴染めませんでした。それに、10.4インチでは、SVGAのほうがバランスがいいと感じました。
見辛くてフォントを大きくしたら、結局、情報量はあまり変わらないのです。おそらく
11.3インチでも、それほど変わらないと考えました。XGAなら、13.3インチは欲しいですね。

それに、持ち歩くにはVaio(1.2kg)で一杯一杯ということも分かりました。(をひ・・・)
体力をつけてTP600を持ち歩くのがベストなんでしょうが、とても僕には・・・
そんなワケで、TP570とTP600は、ほぼ候補から消えました。

先週末はアキバを徘徊していて、安いところがあったら買っちゃおうかな(M1 or 240)と
思っていたのですが結局見つからず、仕事の合間を見てはネットサーフィンして、どこか
穴場なお店はないかな、なんて探していたのですが、安い通販でも決心がつきませんでした。

灯台下暗しとはよく言ったもので、昨日の仕事帰りに別件で近所の家電店に寄ったのですが
これが大当たり。歳末大セールとかで、なんと、240が21J・31Jとも通販レベルで売ってました。
しかも、3%で5年のショップ保証にも入れる、といいことづくめ。
ま、5年もメインで使うとは思えないですが。EMSにも入ろうと思っています。

TP240-21J  \ 158,000
TP240-31J  \ 178,000

第一家電の上永谷店(横浜市港南区)です。(なんてローカル・・・)
僕が買った時点で、21Jのほうは残り3台、31Jは残り2台でした。近所の方はお早めに。
おそらく、21Jのほうは初期ロットに近いと思われます。なにせ、ローカルなお店に
長期間眠っていたような代物なので。買うにはちょっと勇気がいるかな?
デモ機をみた限りでは、キーボードはOKなようです。シリアルは確認しませんでした。
TPは、他はiシリーズしかありませんでした。その他、NEC・富士通・SONYも安いです。

そういうわけで、240を買う決心がつきました。というか、さっき買ってきました。
買うなら、色々なマイナートラブルが解決されているであろう、31Jと決めていました。

とりあえず、ハズレなロットではないようで、一安心です。シリアルNoは、BA61XXXです。
最初起動したときに、いきなりBIOSのエラーで止まったので、ちょっとビビりましたが。
その直後、Windows不正終了とかでScanDiskも走っちゃうし。

SpaceKey右側がよ〜く見ると気持ち浮いてますが、液晶とも干渉してないようだし、よしと
します。筐体の開け閉めやHDDの音も問題ないようです。ていうか、HDD、ちょー静かですね。
代わりといってはなんですが、クリックボタンがちょっとうるさいような気がします。
最大の不満は、半角/全角の位置ですね。配置入替でF1にしようと思います。

FDDコネクタが535と一緒で、ハード的には刺さるのを確認したんですが、ちょっと怖いので
認識するかどうかは確認してません。どなたか人柱された方、いらっしゃいますか?
(過去ログネタだったら、ごめんなさい。)

いずれにしろ、今日買ったばかりなので、本格的にイジるのはこれからです。
まだ環境も整えてないので、これは535から投稿しています。
メモリは増設しようと思ってますが、64MBの今の相場は \14,000 くらいですかね?

そんなわけで、かなり乗り遅れましたが、これでようやく仲間入りです。
WebMasterのOZAKI'Sさん、BoardLeaderのmskahnさんを始め、今後とも厄介になります。
BIOSやNeoMagicの話についていけるかと思うと、ちょっと嬉しいです。


[RE] Subject: Re: TP240(31J)購入しました
From: mskahn
Date: 1999/12/23 19:07:45
Reference: tp2xxc/00739

12月23日に、やすひろさんは書きました。

>そんなわけで、かなり乗り遅れましたが、これでようやく仲間入りです。
>WebMasterのOZAKI'Sさん、BoardLeaderのmskahnさんを始め、今後とも厄介になります。
>BIOSやNeoMagicの話についていけるかと思うと、ちょっと嬉しいです。

おおっー。GETおめでとうございます。
めずらしく休日投稿ですね。(爆)
強い味方が現れました。
こちらこそ、また色々教えて下さい。


[RE] Subject: Re: TP240(31J)購入しました
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 11:47:13
Reference: tp2xxc/00740

12月23日に、mskahnさんは書きました。

>めずらしく休日投稿ですね。(爆)

ははは・・・そうかもしれません。
というわけで、本日は会社からの投稿です。(火暴)

>強い味方が現れました。
>こちらこそ、また色々教えて下さい。

いえいえ、こちらこそ。240に関しては、初心者なので・・・

とりあえずは、長々と購入インプレッションを書いてみましたので、知っていることが
ありましたら、よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP240(31J)購入しました
From: Miyashita
Date: 1999/12/24 03:27:46
Reference: tp2xxc/00739

>様々な紆余曲折、心の葛藤があったものの、結局、240買いました。
>最終的にはLet'sM1とどちらにするか、かなり悩みました。

TP240購入おめでとうございます。
僕も、今年の7月頃にB5サイズのノートパソコンを購入するのにあたり、
やすひろさんと同じ様な経験をしましたので気持ちがよくわかります。
TP240かLet’sNOTE S51Vのどっちを買うかで結構悩みました。
XGA表示とLANポートを内蔵してる点に魅力を感じましたが、半年近くTP240を
使っていますが、後悔したことはありません。
又、仕事にも使用してますが、SVGA表示でも意外と使えるもんですよ。
今は、メモリを128MBに増設して、Win2000RC2を入れて愛用しています。


[RE] Subject: Re: TP240(31J)購入しました
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 11:52:24
Reference: tp2xxc/00748

12月24日に、Miyashitaさんは書きました。

>TP240かLet’sNOTE S51Vのどっちを買うかで結構悩みました。

おー、まるで人事とは思えない、HomePageです。
これからじっくり拝見させてもらいます。

>XGA表示とLANポートを内蔵してる点に魅力を感じましたが、半年近くTP240を
>使っていますが、後悔したことはありません。

そうなんですよね。おまけに、M1はCdRomDriveがあるし。
僕の場合、最終的には、やはりTrackPointが決め手でした。

>又、仕事にも使用してますが、SVGA表示でも意外と使えるもんですよ。
>今は、メモリを128MBに増設して、Win2000RC2を入れて愛用しています。

Win2000RC2は、そのうち入れようと思っています。
昨日、パーテションをぐりぐりイジって、その受け皿は作りました。
おそらく、正式発売後は、メインのOSになるかと思います。


[RE] Subject: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 11:42:23
Reference: tp2xxc/00739

皆様、おはようございます。やすひろです。

メリークリスマス!・・・とは言っても、今日は会社で仕事です。
ていうか、仕事がないので、長々と購入インプレッション第一弾です。(^^;)

昨日は、マルチOSにすべく、PartitionMagicでぐりぐりイジって、仕上げに、元々のCabs
フォルダから、Win98SEのクリーンインストを試みました。setup.exeがあるのが親切ですね。
意地悪なメーカーだと、cabs に setup.exe がないものもあります。ひところ話題になった
Win95のcompanionと同じですね。

で、何点か気になったことがありますので、以下に列挙します。


◆出荷状態と比較
  出荷状態のCドライブから、c:\ibmtools、c:\windows\options、ハイバネファイルを
  移動して、FAT16のクラスタ8Kにして、容量を見てみたんですが、約330MB。
  クリーンインストして、ドライバをセットした直後の状態で、約250MB。
  インストしてないWindowsコンポーネントがあるとはいえ、差が有りすぎの感があります。
  ま、VaioやFMVに比べれば、アプリがインストされてない分、IBMらしいんですが。
  それにしては、RingCentralFaxは、なんでセットアップ済みで出荷されているのだろう?


◆deamon!
  起動直後のタスクを見てみたんですが、なにやら怪しげな「deamon」というのがあります。
  UNIXをちょっとでも知ってる人間にとっては、ちょっとビビるタスク名です。
  systemディレクトリに入っているし、これはWin98SEからのNewTaskなのか、と思いました。
  ところがどっこい、トラックポイントのトレイアイコンであることが判明しました。
  もうちょっと、それらしい名前をつけてもらいたいものです。

  試しにこれを殺してみたところ、PS2マウスとTrackPointが共存できることが判明しました。
  が、それも100%の確率ではなく、20%くらいの確率でPS2のみになります。なんで?


◆ESSのDOSドライバ
  c:のrootにファイルを置くのは戴けません。たしか、*.com・*.sys・*.iniの3つ。
  おそらく、まとめてフォルダに入れれば、機能すると思いますが。
  間違って消すところでした。


◆ThinkPad機能設定
  インスト先のフォルダが c:\thinkpad 固定というのは戴けません。
  元々こういう名前のところにインストしようとは思っていたのですが、勝手にやられるとね・・


◆config.agoとautoexec.ago
  おそらくWin98SEの機能かと思うのですが(自分のマシンでWin98SEを運用するのは初めてです)
  起動時にバックアップを取っているようです。うざったいだけです。


◆Shell Folders が default に戻る
  これが一番の大問題で、おそらくWin98SEのせいかと思うのですが、レジストリに
  [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders]
  というのがあって、ここの Favorites や Cookies というところを変更すると、カスタマイズ
  出来るのですが、ここを変更しても、再起動すると元に戻ってしまいます。
  OSのドライブをなるたけ小さくしたいのと、他のOSと共有するために、そうしているのですが
  これは戴けません。参りました。昨日はコレでハマってしまいました。

  TweakUIでイジれるんですが、会社に転がってるWin98SEのOEMのCDには、Win98.1stにはあった
  powertoyが消えてます。これは命綱なんだけどな・・・
  今日、これから色々と調べてみますが、解決方法が見当たらない場合、Win98.1stを入れなおす
  つもりです。


  以上、長々とお読み頂き、ありがとうございました。
  何か知っていることの有る方は教えてください。
  なお、今、手元には240はありません。なにせ、Vaioを持ち歩いているので。


[RE] Subject: Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
From: mskahn
Date: 1999/12/24 12:20:49
Reference: tp2xxc/00751

12月24日に、やすひろさんは書きました。

>◆Shell Folders が default に戻る
>  これが一番の大問題で、おそらくWin98SEのせいかと思うのですが、レジストリに
>  [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders]
>  というのがあって、ここの Favorites や Cookies というところを変更すると、カスタマイズ
>  出来るのですが、ここを変更しても、再起動すると元に戻ってしまいます。

やすひろさんらしいファーストインプレッションどうもです。
上記の件ですが、私も(Win98SE)同じことをしてますが、Defaltに戻るということは
無いのですが...


[RE] Subject: Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 12:56:02
Reference: tp2xxc/00754

レスどうもです。

12月24日に、mskahnさんは書きました。

>>◆Shell Folders が default に戻る
>
>上記の件ですが、私も(Win98SE)同じことをしてますが、Defaltに戻るということは
>無いのですが...

ということは、Win98SE特有の現象ではない、ということになりますね。
ちなみに、自力でやりましたか?それとも、TweakUIなどを使いましたか?

なんか、TweakUIをインストするのが怖いので・・・(^^;)


[RE] Subject: Re: Win98SEに撃沈(Re: TP240(31J)購入しました)
From: mskahn
Date: 1999/12/24 13:26:32
Reference: tp2xxc/00755

12月24日に、やすひろさんは書きました。

>ちなみに、自力でやりましたか?それとも、TweakUIなどを使いましたか?

私もその手のソフトを使うのが好きくないので、レジストの書き換えです。


[RE] Subject: Re: Win98SEに撃沈
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 13:59:30
Reference: tp2xxc/00756

12月24日に、mskahnさんは書きました。

>私もその手のソフトを使うのが好きくないので、レジストの書き換えです。

いや、僕は「その手」のソフトは好きなんです。
その他、「窓の手」「cahnge-moi」なども愛用しております。
この場合、OEMのCDに powertoys がない、ということで躊躇しているのです。

ま、現在のやり方に関しては、僕と一緒ですね。何が悪いんだろか?
家に帰ったら、もういちど、じっくり見てみます。なにか忘れていることがあるかも。

いずれにしろ、付き合っていただいて、ありがとうございました。


[RE] Subject: Shell Folders 解決・・・と思う(Re: Win98SEに撃沈)
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 17:09:41
Reference: tp2xxc/00751

12月24日に、やすひろさんは書きました。

>◆Shell Folders が default に戻る
>  これが一番の大問題で、おそらくWin98SEのせいかと思うのですが、レジストリに
>  [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders]
>  というのがあって、ここの Favorites や Cookies というところを変更すると、カスタマイズ
>  出来るのですが、ここを変更しても、再起動すると元に戻ってしまいます。

我ながら、お恥ずかしい話なんですが、どうやら光明が見えました。

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
も、セットしないとダメなようです。

ここの設定値がある場合、これが上記のレジストリに反映され、設定値がない場合は、defaultに戻る
仕組みのようです。Win98.1stで確認しました。
Tweakがインストしてあると、このキーが出来るみたいですが、インストしていなかったため、気付き
ませんでした。

というわけで、皆さん、お騒がせしました。m(-)m
おそらく、これでOKでしょう。


[RE] Subject: Re: Shell Folders 解決・・・と思う(Re: Win98SEに撃沈)
From: mskahn
Date: 1999/12/24 17:33:54
Reference: tp2xxc/00758

12月24日に、やすひろさんは書きました。

>我ながら、お恥ずかしい話なんですが、どうやら光明が見えました。
>
>[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
>も、セットしないとダメなようです。

追い打ちかけるようでなんですが、私はshell Foldersの方のみ変えました。
(Userの方もみましたが連動されてはいるようです)

#レジストリについての書籍を今みたところ、間違い無いようなんですが...


[RE] Subject: Re: Shell Folders 解決?
From: やすひろ
Date: 1999/12/24 18:42:25
Reference: tp2xxc/00759

12月24日に、mskahnさんは書きました。

>追い打ちかけるようでなんですが、私はshell Foldersの方のみ変えました。
>(Userの方もみましたが連動されてはいるようです)

む・・・・そうですか・・・・
ま、いずれにしろ、両方変更しておけば、変わるような気がします。

結果報告は、明日の昼すぎくらいかな?


というわけで、本日はこれにて退社となります。
ちょっと残業してしまいました。


[RE] Subject: Re: Shell Folders 解決!
From: やすひろ
Date: 1999/12/25 13:57:02
Reference: tp2xxc/00760

皆様、こんにちは。やすひろです。


>結果報告は、明日の昼すぎくらいかな?

てなわけで、結果報告ですが、無事、成功しました。

>[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
>も、セットしないとダメなようです。

>ここの設定値がある場合、これが上記のレジストリに反映され、設定値がない場合は、defaultに戻る
>仕組みのようです。Win98.1stで確認しました。

Win98SEでも同じ動きのようです。


とりあえず、この問題は、自分がマヌケだったということで収まりました。

が・・・・(次の記事をご覧下さい)


[RE] Subject: Re: Win98SEに陳謝
From: やすひろ
Date: 1999/12/25 13:58:37
Reference: tp2xxc/00751

>◆deamon!
>  起動直後のタスクを見てみたんですが、なにやら怪しげな「deamon」というのがあります。
>  UNIXをちょっとでも知ってる人間にとっては、ちょっとビビるタスク名です。
>  systemディレクトリに入っているし、これはWin98SEからのNewTaskなのか、と思いました。
>  ところがどっこい、トラックポイントのトレイアイコンであることが判明しました。
>  もうちょっと、それらしい名前をつけてもらいたいものです。

すいません、正しくは「daemon」です。ややこしい・・・
何かの略かと思いますが、ご存知のかた、いらっしゃいますか?
「mon」のほうは、monitorかと思うのですが。

>  試しにこれを殺してみたところ、PS2マウスとTrackPointが共存できることが判明しました。
>  が、それも100%の確率ではなく、20%くらいの確率でPS2のみになります。なんで?

どうやら、電源投入直後のみ、PS2のみになるようです。
98の起動メニューまででもいいから起動し、再起動すると、共存できます。
電源投入直後でも、OS起動後にPS2を繋いてやると、共存できます。
今のところ、daemonなしで問題ないし、PS2のホットプラグ・アンプラグのほうが優先なので
しばらくこれで行こうと思います。


>◆ESSのDOSドライバ
>  c:のrootにファイルを置くのは戴けません。たしか、*.com・*.sys・*.iniの3つ。
>  おそらく、まとめてフォルダに入れれば、機能すると思いますが。

まとめてフォルダにいれても機能しているようです。
config.sys   DEVICE=c:\esssolo.sys
autoexec.bat c:\esssolo.com
という記述があるので、書き換えました。ところが、再起動すると、ご丁寧に、この2つの
ファイルに、これらの1行を書き加えてしまうのです。
そういうわけで

>◆config.agoとautoexec.ago
>  おそらくWin98SEの機能かと思うのですが(自分のマシンでWin98SEを運用するのは初めてです)
>  起動時にバックアップを取っているようです。うざったいだけです。

会社の他のWin98SEマシンには見られないファイル名なので、なんかオカシイと思っていたの
ですが、原因がわかりました。ESSです。SafeModeではこのファイルは作成されないし、ESSの
ドライバを削除してみても作成されないので、ほぼ間違いないです。

なんとも、お行儀の悪いドライバです。そういえば、前に会社で使っていたCompaqのマシンに
ESSのチップを使っているのがあったのですが、こんなカンジだったのを思い出しました。
*.infファイルを書き換えるなどして、色々挑戦してみたのですが、断念しました。
どっかに、もっと利口なドライバ落ちてないですかね。本家のほうはまだ見てないですが。


てなわけで、Win98SEのせいだと思っていた2つの現象は、共にそうでないことが判明しました。
この場を借りまして、ゲイツ殿に陳謝します。m(-)m


さて、今日はこれからWin98SEでの環境構築に入ります。


[RE] Subject: Re: Win98SEに陳謝
From: HM
Date: 1999/12/25 16:22:47
Reference: tp2xxc/00763

12月25日に、やすひろさんは書きました。

>すいません、正しくは「daemon」です。ややこしい・・・
>何かの略かと思いますが、ご存知のかた、いらっしゃいますか?
>「mon」のほうは、monitorかと思うのですが。

システム情報でみると PS/2 TrackPoint Daemon と書いてあるので,UNIX と同じ
意味の daemon ということではないでしょうか?UNIX の daemon は何の略でもなく
daemonという英語そのままの意味です.デーモンと言ったときに印象づけられるよう
な悪者のイメージは英語にはありません.そもそもは守護霊のようなもののことを指
してdaemon というようで,それとのアナロジーから UNIX 上の裏方さんを daemon
と呼びます.Disk And Execution MONitor の略だと言われることもありますが,
これは後から無理矢理当てはめたものです.daemon と呼ばれるソフトウェアの機能
については jargon に出ていると思います.

HM


[RE] Subject: Re: Win98SEに陳謝
From: やすひろ
Date: 1999/12/26 15:57:28
Reference: tp2xxc/00764

12月25日に、HMさんは書きました。

>daemonという英語そのままの意味です.デーモンと言ったときに印象づけられるよう
>な悪者のイメージは英語にはありません.そもそもは守護霊のようなもののことを指
>してdaemon というようで,それとのアナロジーから UNIX 上の裏方さんを daemon
>と呼びます.Disk And Execution MONitor の略だと言われることもありますが,

なるほど、勉強になりました。HMさんはUNIXにお詳しいんですね。
安っぽい辞書だと、「悪魔」とかの意味しか載ってませんでした。

辞書はといえば、535についてきた「辞スパ」を今だに使っています。(^^;)
せっかくHDD余っているんだから、もっとデカイ辞書いれてみようかな・・・


[RE] Subject: Re: Win98SEに陳謝
From: HM
Date: 1999/12/27 01:58:36
Reference: tp2xxc/00769

12月26日に、やすひろさんは書きました。

>なるほど、勉強になりました。HMさんはUNIXにお詳しいんですね。
>安っぽい辞書だと、「悪魔」とかの意味しか載ってませんでした。

daemon の意味はUNIXの世界では比較的多い質問なので,そこかしこに情報があっ
たりします.というわけで,特別にUNIXに詳しいというわけではありません.でも
Windowsよりは詳しいかも ^^;

>辞書はといえば、535についてきた「辞スパ」を今だに使っています。(^^;)
>せっかくHDD余っているんだから、もっとデカイ辞書いれてみようかな・・・

僕はリーダースと英英辞典を併用しています.リーダースは語彙数は多いんですが,
細かいところに不満があるんですよねぇ.

HM


[RE] Subject: Re: Win98SEに陳謝
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 12:21:41
Reference: tp2xxc/00775

12月27日に、HMさんは書きました。

>daemon の意味はUNIXの世界では比較的多い質問なので,そこかしこに情報があっ

あ、自分の場合、「deamon」が正しいスペルだと勘違いしていて、じゃあ「daemon」って
なんだろう、と思ってしまったのが 1999/12/25 13:58:37 の投稿でした。
HMさんのレスで、正しいスペルに気付きました。(馬鹿)

>たりします.というわけで,特別にUNIXに詳しいというわけではありません.でも
>Windowsよりは詳しいかも ^^;

自分の場合、ほぼWindowsオンリーです。UNIXのほうは、自分のマシンにLinuxを入れて遊ぶか
会社のサーバにtelnetでアクセスするくらいで、まだまだヒヨッコです。(ToT)


[RE] Subject: 240より初投稿!(Re: Win98SEに陳謝)
From: やすひろ
Date: 1999/12/26 13:46:41
Reference: tp2xxc/00763

皆さん、こんにちは。やすひろです。


>さて、今日はこれからWin98SEでの環境構築に入ります。

Win98SEでの環境構築は、ほぼ終了しました。
Celeron366、もうウハウハです。まぁ、Pen133と比べてもしょーがないですが。

キー配置ですが、535に慣れているせいもあって、「半角/全角」を押すつもりが「1」を
押していたり、「無変換」を押すつもりが「半角/全角」を押していたり、「PgDn」を
探してしまったり、ちょっと戸惑ってます。
英字キーを押す限りでは、快適ですね。キーピッチが広がったので、誤打が減ったような
気がします。もちろん、キータッチも爽快です。Vaioとは比べ物になりません。ていうか
比べるのも酷かな・・・

で、KeyLay(配置入替ソフト)で、以下のようにしてみました。

F1          → 半角/全角
F11         → Home
F12         → End
半角/全角   → Win
右Ctrl      → App

キートップに貼るシール、なんて、どっかに売ってないですかね・・・
せっかく付いてきたシールは、肝心な上記のシールが欠けてるし。

シールといえば、「Designed For ・・・」と「Intel Inside ・・・」のシールを剥がそうか
そのままにしておこうか迷っています。きれいに剥がれるかどうかちょっと不安なのと、その
ままにしておいたら、表面が汚くなってしまうのではないかと、迷っています。


HDD構成は、以下のようにしてみました。

基本1 C:Windows98(400MB)
基本2 C:Windows95(200MB)
拡張  D:Windows2000(700MB)
      E:WindowsNT4(400MB)
      F:Swap(100MB)
      G:Temporary(100MB)
      H:以降に共有アプリ・データ

拡張の最後2つは、ヒマをみてLinux(Ext2とSwap)を入れようかな、と思っています。
基本3は今のところ使わないですが、FreeBSDで使えるようにしとこうと考えました。

6GBもの広大な空間を、マルチOSにするしか思いつかない単能なワタシ・・・
OSだけでも2GBくらいなので、あと4GBも何に使う、というトコロです。
MP3なら1曲5MBとして、800曲も入るではないか!JukeBoxにしちゃおかな。(馬鹿)

ひとまずは、98とNTのクリーンインストが先決だったので、先に98を入れました。
ただいまNTのセットアップ中なんですが、これについてのウンチクは後ほど。
おそらく将来的には、Win2000がメインになると思いますが。

いやぁ、忙しい冬休みになりそうです。(他にやることないんかい、オヌシは)
ドライバなどは、ばっちり会社でダウンロードしました。(^^;)
足りないのがあったらどうしよう・・・


ひとつ困っていることはというと、Mwaveの「クイック診断」にあたるものがなくなって
しまったことです。発信音の確認は重宝していました。なにせ、アナログ回線なもので
他の家の人が使っているかどうか確認するのに便利だったのです。
フリーウェアなどで探せばあるかもしれませんが。もしくは、自分で作っちゃおうかな。
それとも、ATコマンドでできたりして。


[RE] Subject: Re: 240より初投稿!(Re: Win98SEに陳謝)
From: mskahn
Date: 1999/12/26 14:49:59
Reference: tp2xxc/00767

12月26日に、やすひろさんは書きました。

>シールといえば、「Designed For ・・・」と「Intel Inside ・・・」のシールを剥がそうか
>そのままにしておこうか迷っています。きれいに剥がれるかどうかちょっと不安なのと、その
>ままにしておいたら、表面が汚くなってしまうのではないかと、迷っています。

Windowsシールは「値札はがし」で簡単にはがせましたが、intelの方は紙でないので、カッタ
ーの歯を差し込んでちょこっとめくれば、後は手ではがせました。歯で傷つけないようにご注意を。

>HDD構成は、以下のようにしてみました。
>
>基本1 C:Windows98(400MB)
>基本2 C:Windows95(200MB)
>拡張  D:Windows2000(700MB)
>      E:WindowsNT4(400MB)
>      F:Swap(100MB)
>      G:Temporary(100MB)
>      H:以降に共有アプリ・データ

ファイルシステムは何ですか?

>ただいまNTのセットアップ中なんですが、これについてのウンチクは後ほど。

これは是非レポートしておいて下さい。
私のWebPage見た方でNTをインストしたが不具合があるので、コメント下さいと
DMもらったのですが、私ぁNT持ってないので答えられませんでしたよ。
(当然こちらで聞いて下さいと言っておいたんですがね)


[RE] Subject: Re: 240より初投稿!
From: やすひろ
Date: 1999/12/26 16:04:56
Reference: tp2xxc/00768

12月26日に、mskahnさんは書きました。

>Windowsシールは「値札はがし」で簡単にはがせましたが、intelの方は紙でないので、カッタ
>ーの歯を差し込んでちょこっとめくれば、後は手ではがせました。歯で傷つけないようにご注意を。

了解しました。挑戦してみます。(^^;)
やっぱり、シールがあるとなんか目障りですよね・・・

>ファイルシステムは何ですか?

今のところ、すべて、FAT16です。どのOSからも裏技なしで見えるようにしたかったので。

>これは是非レポートしておいて下さい。

新規で投稿したので、ご覧ください。

>私のWebPage見た方でNTをインストしたが不具合があるので、コメント下さいと
>DMもらったのですが、私ぁNT持ってないので答えられませんでしたよ。

僕の投稿で解決できれば幸いなのですが。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
From: tetsu
Date: 1999/12/23 22:26:25

TP240でリカバリーができません。リカバリー情報の次でフリーズしてしまいます。ピーという音が2回鳴って、Please Wait・・・・のまま、フリーズします。ちなみにOSが壊れており、
リカバリーしないと、MissingOSと出て、起動できません。
 初心者なので、分かりやすく教えていただきたいと思ってます。


[RE] Subject: Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
From: bato
Date: 1999/12/23 22:51:04
Reference: tp2xxc/00742

12月23日に、tetsuさんは書きました。

>TP240でリカバリーができません。リカバリー情報の次でフリーズしてしまいます。ピーという音が2回鳴って、Please Wait・・・・のまま、フリーズします。ちなみにOSが壊れており、
>リカバリーしないと、MissingOSと出て、起動できません。
> 初心者なので、分かりやすく教えていただきたいと思ってます。

   使っているCD-ROM等の情報を書かないとコメントできないかも。
   リカバリーに使う起動ディスクはマシン付属のものですか?
   個人的には初心者の方でもここのFAQ集なり過去ログなり見ていただいてから
   質問していただきたいです。なお全角35文字程度で改行しないと
   見にくい方もいらっしゃいますので次回はよろしく。

   あと、HDDを換装したりしている最中のことでしょうか?


[RE] Subject: Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
From: tetsu
Date: 1999/12/24 00:01:30
Reference: tp2xxc/00742

12月23日に、tetsuさんは書きました。

>TP240でリカバリーができません。リカバリー情報の次で
>フリーズしてしまいます。ピーという音が2回鳴って、
>Please Wait・・・・のまま、フリーズします。ちなみにOSが壊れており、
>リカバリーしないと、MissingOSと出て、起動できません。
> 初心者なので、分かりやすく教えていただきたいと思ってます。

 早速、返事ありがとうございます。
使ってるCD-ROMはパナソニックのPXL808ANです。
あと、QアンドAを見たのですが、難しくてわかりませんでした。


[RE] Subject: Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/24 00:14:46
Reference: tp2xxc/00744

12月24日に、tetsuさんは書きました。
>使ってるCD-ROMはパナソニックのPXL808ANです。
>あと、QアンドAを見たのですが、難しくてわかりませんでした。

  KXL808ANの間違いですか?
  KXL808ANなら起動用ディスケット作成バッチファイルが登録されてますので,ダウン
  ロードして,説明書(readme.txt)をよく読んで作業してください。

  ThinkPad 240 リカバリーCD起動DISK用バッチファイル(Panasonic用)
  http://www.jp.ibm.com/pc/vlp/vlhdownload.html

  ※最近も出てる内容だと思いますが。


[RE] Subject: Re: TP240でリカバリーができない。リカバリー情報の次でフリーズ
From: mskahn
Date: 1999/12/24 00:24:13
Reference: tp2xxc/00744

12月24日に、tetsuさんは書きました。

>使ってるCD-ROMはパナソニックのPXL808ANです。

KXL-808ANの間違いではないですか?
KXL-808ANであれば、リカバリFDを編集することなく
3)のPanasonic783を選択すればそのままリカバリできるはずですが。

そうでない場合は、実行手順を詳しく書いて下さい。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ノート用汎用外付けバッテリについて
From: 茶坊主
Date: 1999/12/24 03:18:46

240ユーザです。

内蔵バッテリだと正味一時間しか持たないので以前に雑誌で
見たことのある外付けの汎用バッテリをつけようと思っています       
ところが名前を失念してしまいました。

価格は確か二万円前後だったと思うのですが、情報をご存じ
の方いらっしゃいましたら教えて下さい。


[RE] Subject: Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
From: Traveler
Date: 1999/12/24 04:02:05
Reference: tp2xxc/00747

Travelerです。

>内蔵バッテリだと正味一時間しか持たないので以前に雑誌で
>見たことのある外付けの汎用バッテリをつけようと思っています       
>ところが名前を失念してしまいました。

エナックスPowerBatteryですね。

私も以前興味があったんですが、予算不足で断念…
購入されたら、ぜひ感想を聞きたいです。


[RE] Subject: Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/24 09:35:22
Reference: tp2xxc/00749

12月24日に、Travelerさんは書きました。
>エナックスPowerBatteryですね。

  ThinkPad2xx系(2) #00194 からのスレッドを参照してください。

  よいところ
  1)バッテリの持ちはさすがに良い。
  2)汎用性が高く,使い廻しができる。

  わるいところ
  1)かさばる。
  2)さすがにちょっと重い。
  3)AC給電と認識されるので,省電力モードは手作業で変更してやらないといけない。
  4)AC給電と認識されるので,内蔵バッテリが消耗しているときは,充電にいってし
    まう。

  ※わるいところの方が多くなってしまいましたが,私は「買い」の一品だと思って
    ます。


[RE] Subject: Re: ノート用汎用外付けバッテリについて
From: いち
Date: 1999/12/25 21:52:34
Reference: tp2xxc/00750

バッテリーの持ちの違いがどのくらいあるのか分かりませんが
大容量バッテリー+標準バッテリー、、ってのもあんまり邪魔にならなくていいかも。
この組み合わせで何とか3時間半ぐらいは持つと思います。(短いな、、、)

でも、本体でしか充電できないんですよね。
早くバッテリーチャージャー出してくれませんかね?<IBM

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 続・HD換装
From: sab
Date: 1999/12/24 18:46:39

 みなさんこんばんわ。それぞれクリスマスを楽しんでいらっしゃるのではない
でしょうか。ところで表題どおりHD換装について先日もお聞きしましたが9.5
mmは少々高いので東芝の8.45の換装はできるのかどうか教えていただけない
でしょうか。
 具体的にはTOSHIBA MK8113MATなのですがよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 日経モバイル2月号
From: マーチ
Date: 1999/12/26 02:13:33

今まで、ずっとROMしてましたが、今日、嬉しいことがありましたので
投稿します。日経モバイルの2000年2月号のインタビュー記事に、タレントの
大桃美代子さんがThinkPad240を片手に、さっそうと登場されています。

大桃さんといえば、日本IBMのサイトの中にある「Be Free with ThinkPad!」と
いうページで、ThinkPad530の使用感を報告されていましたね。

私は、今年の10月にThinkPad240のユーザーになりましたが、購入直前まで
VAIOやLet's noteなどにも惹かれていました。最終的にThinkPadに決めたのは、
「Be Free with ThinkPad!」のページの大桃さんや大川悠さん(モーター
ジャーナリスト)のコメントを読んだことが大きく影響したと思います。

大桃さんは「Be Free with ThinkPad!」の記事の中で
「ニューモデルの240も気になる」と語っていらっしゃいました。
その後、240を購入されて、バリバリ使っていらっしゃることを知り、
同じ240ユーザーとして嬉しくなった次第です。ひとまず、ご報告まで。


[RE] Subject: Re: 日経モバイル2月号
From: やすひろ
Date: 1999/12/26 15:58:35
Reference: tp2xxc/00766

12月26日に、マーチさんは書きました。

>大桃さんといえば、日本IBMのサイトの中にある「Be Free with ThinkPad!」と
>いうページで、ThinkPad530の使用感を報告されていましたね。

ですよね。僕の場合、一時期、PCショップなどで手に入った「Think About ThinkPad」
という小雑誌で、彼女が 530 使いであることを知りました。

>私は、今年の10月にThinkPad240のユーザーになりましたが、購入直前まで
>VAIOやLet's noteなどにも惹かれていました。最終的にThinkPadに決めたのは、

自分も長々と投稿していますが、Vaioは会社で使っていて、落胆したので、最初から
候補にはありませんでした。Let's とは、かなり迷いましたが。

>同じ240ユーザーとして嬉しくなった次第です。ひとまず、ご報告まで。

私も嬉しいです。個人的にも、彼女のファンです。(^^;)
最近は「クイズ日本人の質問」のほかに、何かNHKのコメディドラマに出ていた記憶が
あります。デビットカードがどうの、とか。舞台で録画したような番組です。

そいえば、前に、彼女の所属事務所のサイトで、専属ドライバーを募集していたんだけど
どうなったのかな・・・

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240にWindowsNT
From: やすひろ
Date: 1999/12/26 15:59:57

色々と思うところがあるので、以下に列挙します。


◆pcmciaは難解
  ノートにNTを入れる場合の鉄則なんですが、pcmciaのデバイスが「無効」になっている
  ことがあります。おまけに240のスロットは、SP5(4?)を充てるまでは、使えないようです。
  SPを充ててから、pcmciaのデバイスを「ブート」にする必要があります。  それと、OSを
  切り替える場合、再起動ではなくて、いったん電源を切らないと、うまく認識してくれない
  場合が多いです。

  ここらあたり、「ステップアップガイド」に載せてもいいような気がしますが。
  経験がないと、普通の人は挫折してしまうでしょう。


◆またしてもやってくれたESS
  ボリュームコントローラが見事に文字化けしています。で、レジストリを追跡したところ
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\auddrive\Parameters\Device0]
  のところに、出すべき文字列が列挙してあるのですが、ここが化け化けでした。
  インストーラのディレクトリを覗たところ、"Config.ini"というファイルに、ちゃんとした
  文字列が書いてあったので、これを移植してあげました。


◆PowerProfilerに感激
  これ、けっこう探しまわったのですが、SystemSoftがサポートを中止したらしく、結局
  断念した過去があります。まさか、240の「省電力サポート」がこれだったとは、チト
  感激しました。サスペンドもできるし、電源は切ってくれるし、言うことなしです。

  たしか、1月ほどまえに、HAL.DLLの話題がちらっとでましたが、このファイルはSP5の
  ものをそのまま使っているようです。他のモデルの方も試す価値ありです。
  
  PC download http://www.ibm.co.jp/pccsvc/thinkpad.html
  にある
  「ThinkPad 240 省電力機能サポート Windows NT 4.0」
  が、それです。


◆PIIX Bus Master IDE Driver
  自分は会社でGatewayのマシンを使っているので、それのドライバCDから仕入れたのですが
  これがあるとないとので、HDDのパフォーマンスが相当違います。HdBenchで見る限りでは
  Read・Writeでは倍以上の違いがあります。

  これまた「ステップアップガイド」から抜けています。downloadサイトにも、240のところ
  には載っていません。他のモデルでは「IDE ドライバー Windows NT」があるのに。
  ひょっとして、240には入れてはいけなかったのでしょうか・・・


◆PCカード・サポート・ソフトウェア?
  「ステップアップガイド」の 72p に、SP4のインストでうんぬん、とこれについての記述が
  あるのですが、downloadサイトや「アプリケーションCD」など、どこを探しても、この
  「PCカード・サポート・ソフトウェア」が見当たりません。

  で、ひょっとしてこれは「CardWizard」のことかと思い、インストしようとしたのですが
  なんと、インストーラが途中で勝手に終了してしまうのです。見た感じでは、デバイスの
  チェックをしている段階で、終了しているようです。いづれにしろ、「CardWizard」は
  使おうと思っていたのですが、ちょっと残念です。
  もしこれが使えない場合、HardwarePofileの切り替えで凌ぎますが。

  そこで質問があるのですが
  1:「PCカード・サポート・ソフトウェア」とは、いったい何なのか?
  2: 240では「CardWizard」は使えないのか?

  CardBusControllerは「Texas Instruments PCI-1211 CardBus Controller」です。


[RE] Subject: Re: 240にWindowsNT
From: TongTong
Date: 1999/12/26 22:38:58
Reference: tp2xxc/00771

12月26日に、やすひろさんは書きました。
>  1:「PCカード・サポート・ソフトウェア」とは、いったい何なのか?
>  2: 240では「CardWizard」は使えないのか?

 マニュアルにはそのように記載されてはいますが,私が知る限りでは現在の
ところTP240用の「PCカード・サポート・ソフトウェア」は公開されていない
ようです.
 また,他機種のNT用CardWizardやPC Card Directorも試してみましたが,カ
ードコントローラが異なるためか,うまく動作するものは見つかりませんでし
た.ただし,私が試したのは自分が所有している機種(560/570/600シリーズ)
用にdownloadしてあったものだけなので,300番台とかiシリーズ用のものは
試していません.
 ちなみに,CardWizardは製品としても購入可能みたいです.
   → http://www.ant.co.jp/products/cardwiz_index.html

 あと,

>◆PowerProfilerに感激

 と書かれているNT用のパワーマネジメントソフトですが,私の記憶が正しけ
れば,これが公開されたのも6月の末(TP240の発売1ヶ月後)ぐらいでした.

 そんなわけで,私も一度NTをインストールしてみたりはしたものの,個人
的にはTP240のNTに関するサポートはあまり期待しないほうがいいかなぁ,
と思っています.
 むしろWin2kβの方がOS自体でパワーマネジメントやPCカードをサポートし
ているので,個人で使うにはNTよりも使いやすい感じです.


[RE] Subject: Re: 240にWindowsNT
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 11:56:25
Reference: tp2xxc/00773

皆様、こんにちは。やすひろです。


12月26日に、TongTongさんは書きました。

> マニュアルにはそのように記載されてはいますが,私が知る限りでは現在の
>ところTP240用の「PCカード・サポート・ソフトウェア」は公開されていない

そうですか。じゃあ、マニュアルに書くなよ、というカンジですよね・・・

> また,他機種のNT用CardWizardやPC Card Directorも試してみましたが,カ
>ードコントローラが異なるためか,うまく動作するものは見つかりませんでし

CardWizard は、CardBusの機種共通だと思います。
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/ifp817/iip821.txt
によると
【対応機種】 ThinkPad 380X/380XD/380Z
             ThinkPad 385XD
             ThinkPad 535X
             ThinkPad 560X/560Z
             ThinkPad 600/600E
             ThinkPad 700/770E/770ED/770X
となっています。

PCカード・ディレクター のほうは、非CardBusの機種共通だと思います。
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/thinkpad/hrp902/hrp902.txt
によると
【対応機種】 ThinkPad 345C/345CS
             ThinkPad 365X/365XD
             ThinkPad 535/535E
             ThinkPad 560/560E
             ThinkPad 760C/760CD/760L/760LD
             ThinkPad 760E/760ED/760EL
             ThinkPad 760XD/760XL
             ThinkPad 765D/765L
             ThinkPad 770
となっています。

CardWizard から、570・240 が抜けてますね。どうしたものか・・・
で、ここでふと思い、390系 はどうなのかな、と調べてみると、なんか

99/12/24 ThinkPad 390E/X CardWizard Windows NT4.0 修正ファイル V1.0

なんてのがあるじゃないですか。どうやら、インストールイメージにある
iniファイル(何やらレジストリの記述があります)を置きかえるもののようです。
家に帰ったら、試してみます。

> ちなみに,CardWizardは製品としても購入可能みたいです.
>   → http://www.ant.co.jp/products/cardwiz_index.html

ここからリンクをたどってみると、Ver5.0 では、240・570もサポートされているようです。
Ver5.0 は、英語版のみみたいですが、オンラインで買えるみたいですね。

> と書かれているNT用のパワーマネジメントソフトですが,私の記憶が正しけ
>れば,これが公開されたのも6月の末(TP240の発売1ヶ月後)ぐらいでした.

そうですか。そのころはそこまでチェックしてなかったもので。


> むしろWin2kβの方がOS自体でパワーマネジメントやPCカードをサポートし
>ているので,個人で使うにはNTよりも使いやすい感じです.

それはそう思います。だけど、僕としては、マニアの心をくすぐるハードなOS(?)であるWinNTで
運用してみたかったというのもあります。また、仕事で使うかもしれないので。

いずれにしろ、98・NT・95 と済ませたので、次はいよいよ、2000の出番です。
29日から冬休みなので、じっくり取り組んでみます。


[RE] Subject: Re: 240にWindowsNT
From: TongTong
Date: 1999/12/27 17:49:06
Reference: tp2xxc/00776

12月27日に、やすひろさんは書きました。
>そうですか。じゃあ、マニュアルに書くなよ、というカンジですよね・・・

 他の機種だとだいたい,Win98プレインストールマシンでも付属のCD-ROMに
NT用のドライバ類が一揃い入っている事が多いんですが...

>CardWizard から、570・240 が抜けてますね。どうしたものか・・・

 TP570のNT用CardWizardは,TP570付属のCD-ROMに入っていました.TP570で
はちゃんと動いていましたが,TP240で試してみたところ,やはりうまく動作
させられませんでした.
 TP240のカードコントローラはたしか1スロット専用のやつなのでそのせい
かなと思いますが,あまりいろいろ試してみなかったので,よく分かりません.

>それはそう思います。だけど、僕としては、マニアの心をくすぐるハードなOS(?)
>であるWinNTで運用してみたかったというのもあります。また、仕事で使うかもし
>れないので。

 まぁ,Win2kβはあくまでβ版ですしね.私も仕事用メインマシンはNT4.0WS
です.
 先日も遊び用メインマシンのWin2kβが起動しなくなりました.「F8+前回
起動」でもSafeModeでも起動せずどうしようもなかったので,他のマシンに
データを吸い上げて再インストールしました(^^;).


[RE] Subject: 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 18:12:07
Reference: tp2xxc/00779

というわけで、390Xのところから、日本語版 V4.10.13 を入手したんですが・・・


12月27日に、TongTongさんは書きました。

> TP570のNT用CardWizardは,TP570付属のCD-ROMに入っていました.TP570で

CardWizardのバージョンはいくつでしたか?

> TP240のカードコントローラはたしか1スロット専用のやつなのでそのせい
>かなと思いますが,あまりいろいろ試してみなかったので,よく分かりません.

あー、その可能性もありますね。ちょっと不安になりました。

> まぁ,Win2kβはあくまでβ版ですしね.私も仕事用メインマシンはNT4.0WS

ですね。正式発表後は、メインのOSになる予定です。(^o-)

>起動」でもSafeModeでも起動せずどうしようもなかったので,他のマシンに
>データを吸い上げて再インストールしました(^^;).

そうでしたか。ご苦労様でした。m(-)m


[RE] Subject: 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 17:56:57
Reference: tp2xxc/00776

12月27日に、やすひろさんは書きました。

>99/12/24 ThinkPad 390E/X CardWizard Windows NT4.0 修正ファイル V1.0

この修正ファイルは、どうやら Ver 4.1 用のようです。
日本IBMのFTPに転がっている CardWizard は、Ver 3.1 です。
Ver 4.1 は、日本IBMでは置いてないようですね。

てなわけで、Ver 4.1 の CardWizard を探しまわったところ、米国の某FTPサイトにおちてました。
当然英語版ですが、ちょっと期待が持てます。


[RE] Subject: Re: 240にCardWizard(Re: 240にWindowsNT)
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 17:59:37
Reference: tp2xxc/00780

12月27日に、やすひろさんは書きました。

>Ver 4.1 は、日本IBMでは置いてないようですね。

と書きましたが

99/10/29 ThinkPad 390X CardWizard Windows NT4.0 V4.10.13A 2枚組 

なんてのがありました。失礼しました。


[RE] Subject: Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
From: やすひろ
Date: 1999/12/27 23:55:31
Reference: tp2xxc/00781

>99/10/29 ThinkPad 390X CardWizard Windows NT4.0 V4.10.13A 2枚組 

のインストールは、何事もなく終了しました。

で、手持ちのカードの確認に入りました。

1:Corega LANカード PCC-T (普通の 10BASE)
  HotSwap成功しました!
  が、再挿入後は、なんかNetworkのパフォーマンスが悪い感じです。
  おまけに、最初から刺さっていても、認識に時間がかかるようです。

2:Panasonic SCSIカード (KXL-800A-N に付属のもの)
  「このカードはHotSwapできません」ときました・・・

3:IO-DATA SCSIカード CBSC2 (16bit と 32bit の DualModeなカード)
  このカードは、インスト前には認識させてなかったんですが
  32bitにして差すと、「認識できません」ときました。
  16bitにして差すと、なんと、NTがブルースクリーンになって、ハングしました。

あと、手持ちのカードとしては、TDKのLANカード(普通の 10BASE)があるんですが
これもおそらくOKでしょう。


ざっと使ってみた感じでは、やはりSCSI系には弱いようです。
ちょっと期待していたのですが、残念でした。

というわけで、現状、LANカードのみしか、HotSwapが出来ません。
これではあまり意味がない・・・

というわけで、これ以上、時間を注ぐのはもったいないと判断しました。
もうちょっと落ちついたら、再挑戦してみようかな?


TongTongさんを始め、つきあってくださった方々、ありがとうございました。


[RE] Subject: Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
From: MasaMasa
Date: 1999/12/28 10:18:44
Reference: tp2xxc/00787

私もNT4.0 Enterpriseを使用してましすが、NTでPCMCIAを突っ込んで検証した投稿
ありがたく参考にさせていただきます。

HotSwapはほとんどあきらめていたんですが、他のThinkPadのCardManagerが使用できるとなると自前のPCカードでTryしてみます。結果は後ほど投稿してみます。


[RE] Subject: Re: 240にCardWizardインスト成功・・・したけど
From: やすひろ
Date: 1999/12/28 10:56:56
Reference: tp2xxc/00797

皆様、おはようございます。やすひろです。


12月27日に、やすひろさんは書きました。

>3:IO-DATA SCSIカード CBSC2 (16bit と 32bit の DualModeなカード)
>  このカードは、インスト前には認識させてなかったんですが
>  32bitにして差すと、「認識できません」ときました。
>  16bitにして差すと、なんと、NTがブルースクリーンになって、ハングしました。

IO-DATA の Web を眺めていたところ、新しいドライバ(とは言っても、99/11/05)が出ている
ので、明日にでもリトライしてみます。


12月28日に、MasaMasaさんは書きました。

>私もNT4.0 Enterpriseを使用してましすが、NTでPCMCIAを突っ込んで検証した投稿
>ありがたく参考にさせていただきます。

どうぞどうぞ。ただし、自己責任でお願いします。(^^;)

>HotSwapはほとんどあきらめていたんですが、他のThinkPadのCardManagerが使用できると
>なると自前のPCカードでTryしてみます。結果は後ほど投稿してみます。

よろしくお願いします。


ちなみに、自分の環境は

WindowsNT4 + IE5.0 + SP5 + CardWizard Ver4.10.13(japan) 

です。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: PCカード接続のHDD使用不可について
From: yoshi
Date: 1999/12/27 00:57:15

皆さんは内蔵のHDD交換を行ったとき、あまったHDDをどうしてますか?
私は「CITY DISK」というのを使ってPCカード経由で外付けHDDのように
つないで使っていました。
以前ThinkPad535を使っているときはよかったのですが、ThinkPad240に
なったら認識しなくなってしまいました。
というか、一応認識はしてるようなんですがドライブを割り当ててくれません。
同じような経験があって解決してる方がいたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: Tommy
Date: 1999/12/27 12:27:24
Reference: tp2xxc/00774

12月27日に、yoshiさんは書きました。

TP240は持っていませんが、Shining社の"CITIDISK"持っています。

HDDは回転していますか?
ACアダプタは接続されていますか?

CITIDISKにACアダプタを接続しなくても、IDEのPCカードは認識され
POWERのLEDは点灯しますが、HDDが認識されない場合がありました。
(TP235,Win98)

はずしてるかな?

>皆さんは内蔵のHDD交換を行ったとき、あまったHDDをどうしてますか?
>私は「CITY DISK」というのを使ってPCカード経由で外付けHDDのように
>つないで使っていました。
>以前ThinkPad535を使っているときはよかったのですが、ThinkPad240に
>なったら認識しなくなってしまいました。
>というか、一応認識はしてるようなんですがドライブを割り当ててくれません。
>同じような経験があって解決してる方がいたら、教えてください。


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: yoshi
Date: 1999/12/27 20:39:11
Reference: tp2xxc/00778

12月27日に、Tommyさんは書きました。

>12月27日に、yoshiさんは書きました。
>
>TP240は持っていませんが、Shining社の"CITIDISK"持っています。
>
>HDDは回転していますか?
>ACアダプタは接続されていますか?
>
>CITIDISKにACアダプタを接続しなくても、IDEのPCカードは認識され
>POWERのLEDは点灯しますが、HDDが認識されない場合がありました。
>(TP235,Win98)
>
電源はマウスポートからとっています。
振動しているのでHDDディスクも回転しているようです。
でもACCESSランプが点灯したままです。
(普通はアクセスすると点滅しますよね)
ちなみに、CITYDISKは壊れてはいないようで、別のノートパソコンでは
正常に動いています。
パソコンとの相性なんかあるんですかね?


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: 謎の男
Date: 1999/12/27 22:25:45
Reference: tp2xxc/00783

12月27日に、yoshiさんは書きました。
>パソコンとの相性なんかあるんですかね?

あります.根拠は知らないのですが.
あとOSとの相性があります.
一例としてIBMポータブルHDD HD-2GPはWIN95で使えていても
OSをWIN98にアップするとドライブとして認識できませんでした
この場合、再フォーマットによって使用可能となります.

すでに試されたかどうか判りませんが、
可能であればパーティション再設定後、再度フォーマットして
みてください


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: yoshi
Date: 1999/12/27 23:47:42
Reference: tp2xxc/00784

12月27日に、謎の男さんは書きました。

>すでに試されたかどうか判りませんが、
>可能であればパーティション再設定後、再度フォーマットして
>みてください

やってみましたが、だめでした。
パーティション設定後、リブートしても「CITYDISK」のドライブが表示されないので
フォーマットができません。
なぜがパーティションを設定しても保存されないらしく、再度FDISKでパーティション
情報を見ると「領域が定義されていない」と言われてしまいます。

同じことを別のノートパソコンでやると、うまく行くのですが・・・・


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: Tommy
Date: 1999/12/28 00:36:00
Reference: tp2xxc/00786

12月27日に、yoshiさんは書きました。

PS/2ポートからの電源供給では足りないなんてことは、ないでしょうか?
CITIDISK付属のACアダプターを使用されてはどうでしょう。 5V1Aです。

CITIDISKに内蔵されたハードディスクは何ですか? DSOA-1080? DDLA-21620?
デバイスマネージャのディスクドライブは見えてますか?

>パーティション設定後、リブートしても「CITYDISK」のドライブが表示されないので
>フォーマットができません。
>なぜがパーティションを設定しても保存されないらしく、再度FDISKでパーティション
>情報を見ると「領域が定義されていない」と言われてしまいます。
>
>同じことを別のノートパソコンでやると、うまく行くのですが・・・・


[RE] Subject: Re: PCカード接続のHDD使用不可について
From: yoshi
Date: 1999/12/28 07:33:09
Reference: tp2xxc/00788

12月28日に、Tommyさんは書きました。

>12月27日に、yoshiさんは書きました。
>
>PS/2ポートからの電源供給では足りないなんてことは、ないでしょうか?
>CITIDISK付属のACアダプターを使用されてはどうでしょう。 5V1Aです。

PS/2ポートからの電源は問題ないようです。
ThinkPad240のPS/2ポートから電源を取って、ほかのパソコンでCITYDISKを使えました。

>CITIDISKに内蔵されたハードディスクは何ですか? DSOA-1080? DDLA-21620?
>デバイスマネージャのディスクドライブは見えてますか?
これがよくわからないのですが、Windowsの標準のドライバ(スタンダードIDEなんとかという
ハードディスクコントローラ)を使うと見えますが、メーカーのドライバを使うと見えな
くなってしまいます。
でも、どちらも使えないことは変わりありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 240一本に・・・
From: sab
Date: 1999/12/27 23:21:41

 みなさんこんばんわ。暮れも押し迫ってきましたがいかが
お過ごしでしょうか。
 私はと申しますと,題名にもあるようにこれまで600との
二刀流でしよしていましたがとうとうソフマップに里子に
出すことにしました。買い取り価格は146000プラスその他の
部品などで大体150000ぐらいになる予定です。1年前に約
40万で購入したのになんだか寂しい限りです。しかし,この
お金をためて600Xをたくらんでいるのも事実です。(EMS
に入ったので3年は240を使い倒したいと考えていますが。。。)
 ところで先日もここに書いたように新年に秋葉に行くことに
なっています。そこで,HDを購入しようと考えていますが
12.5mmはなかなか高価(12G)でなかなか手に入りそうに
ありません。そこでIBMはやめて東芝の12Gか8mmのものが
使用できるのなら8.1Gのものを使用したいのですが。
 みなさんならどちらになさいますか。ご意見をお聞かせください。
また,8mmの換装実績がありましたら教えていただけないでしょうか。


[RE] Subject: Re: 240一本に・・・
From: bato
Date: 1999/12/28 04:34:38
Reference: tp2xxc/00785

12月27日に、sabさんは書きました。

>なっています。そこで,HDを購入しようと考えていますが
>12.5mmはなかなか高価(12G)でなかなか手に入りそうに
>ありません。そこでIBMはやめて東芝の12Gか8mmのものが
>使用できるのなら8.1Gのものを使用したいのですが。
> みなさんならどちらになさいますか。ご意見をお聞かせください。

   多分問題はないと思うけど保証できないのが通例です。
   ましてTP535シリーズのようにIBM以外のHDDでのトラブル例を多く聞くと
   安全第一ならIBMをお勧めします。結局最終的なリスクは自分で負わないと
   いけません。TP240のHDDは簡単に取り出して見ることができますから、
   現在の9.5mmから8.45mmになったときにHDDが揺れるぐらいの振動が起きる
   かどうか、とかを自分で確認してみてください。場合によっては放熱に影響が
   無いようにしながら、底上げする必要も生じるかもしれません。
   後は誰かが換装報告をしてくれるまで待つか、ですね。私の手元にもTP240は
   ありますが、ばらしてみるのは今の忙しさではちょっと後回しになります。
   また8.45mmのHDDの手持ちもありませんので悪しからず。


[RE] Subject: Re: 240一本に・・・
From: bato
Date: 1999/12/28 04:41:37
Reference: tp2xxc/00785

12月27日に、sabさんは書きました。

>ところで先日もここに書いたように新年に秋葉に行くことに

   あなたが発言したのは知っているけど、同じような内容を
   コメントが付かないからと言って新規発言で蒸し返すのは
   できればやめてくれませんか。コメントが付かないのは換装
   した人がいないか、見ていないか、あるいはコメントしにくい
   理由があるからで、無視している訳ではありません。
   安い8.45mmとかでやれればいいのでしょうけど、コメントが
   付かない場合は最終的には自分で決断しないといけないでしょう。
   あまり実績が無いようなことをやることを尊敬Wこめて人柱と
   言いますが、今回のケースは多分大丈夫だとは思いますが、
   それに近いものがあります。心配なら無難な線を勧めるけど。


[RE] Subject: Re: 240一本に・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/28 07:21:55
Reference: tp2xxc/00785

12月27日に、sabさんは書きました。
>12.5mmはなかなか高価(12G)でなかなか手に入りそうに
>ありません。そこでIBMはやめて東芝の12Gか8mmのものが
>使用できるのなら8.1Gのものを使用したいのですが。

  12.5mm厚のHDDは240には収まりませんが,8.45mm厚のHDDは使えますけど,どうせ換装
  するなら,10GB超だと思いますけど。


[RE] Subject: Re: 240一本に・・・
From: sab
Date: 1999/12/28 08:03:23
Reference: tp2xxc/00793

batoさん,OZAKI'Sさんコメントありがとうございました。
秋葉行きが近づいてきたので自分でよく考えて選択したい
と考えます。
 換装したらまた,報告させていただきます。重ね重ねあり
がとうございました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
From: Kucha
Date: 1999/12/28 02:22:47

みなさん、こんばんわ。いつも参考にさせていただいております。
さて、最近235(10J)のHDDの容量を大きくしたいと思い、手元にあった6.4GBの
ものと交換いたしました。交換自体はいろいろなHPを参考にして特に問題もなく
楽にできました。
で、次にリカバリーCD-ROMを用いてリカバリをしようとしたところ手持ちの
DriveがパナソニックのKLX-810ANであったため、FAQを参考にさせていただいて
Drvload.datとMsgjp.datを変更し、Driverも仕込んだBootDiskを作成しました。
このDiskを用いて起動するとC DriveをフォーマットしてCD-ROM Driveを選ぶ
ところまではうまくいくのです。が、自分で書き換えたKLX-810ANを選ぶとピーと
いう音がして一瞬、認識が成功したように見えるのですが、画面上には
"Error (while establishing access)"というようなメッセージが出て先に
進めなくなってしまうのです。
これはどういうことなのでしょうか?何度やってもだめです。
CDのDrive/Cardが壊れているのかと思い、FAQを参考にして起動DISKを作成して
試したところちゃんと認識されて動きます。

動作環境は以下の通りです。
パーティション c:2GB(FAT16) d:4.4GB(FAT32)
CD-ROM Drive PANASONIC KLX-810AN

過去ログなど検索してみましたが同様の症状の方を見つけることができなかったので
今回初めて投稿させていただきました。
リカバリCDを使わない方法でもかまいません。どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
From: mskahn
Date: 1999/12/28 02:46:28
Reference: tp2xxc/00789

12月28日に、Kuchaさんは書きました。

>"Error (while establishing access)"というようなメッセージが出て先に
>進めなくなってしまうのです。

FAQ格納庫 03/22[OZAKI'S]パナソニック KXL-810AN の通りやってもだめだったのですね。
BIOSでPCカードの設定を変えても駄目なら、

>CDのDrive/Cardが壊れているのかと思い、FAQを参考にして起動DISKを作成して
>試したところちゃんと認識されて動きます。

CD-ROMドライブが認識されるのであれば、02/20[OZAKI'S][Q]HDDを1区画でリカバリするには?
のほうでリカバリできますよ。(勿論2パーティションでも可能)


[RE] Subject: Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
From: OZAKI'S
Date: 1999/12/28 07:29:43
Reference: tp2xxc/00789

12月28日に、Kuchaさんは書きました。
>"Error (while establishing access)"というようなメッセージが出て先に
>進めなくなってしまうのです。

  手元にあったHDDということですが,これはまっさらなHDDですか?FAT32化して使って
  いたようなことはありませんか?

  あとは,メモリを増設していれば外してみるとか,mskahnさんが書かれているように,
  別な起動ディスクを使ってみるかですかね。


[RE] Subject: Re: TP235+KLX-810ANでリカバリできません
From: Kucha
Date: 1999/12/28 11:46:38
Reference: tp2xxc/00794

mskahnさん、OZAKI'Sさん、お返事、ありがとうございました。

>CD-ROMドライブが認識されるのであれば、02/20[OZAKI'S][Q]HDDを1区画でリカバリするは?
>のほうでリカバリできますよ。(勿論2パーティションでも可能)

>あとは,メモリを増設していれば外してみるとか,mskahnさんが書かれているように,
>別な起動ディスクを使ってみるかですかね。

教えていただいた通りにpkunzip.batを作成してCD-ROM内のイメージファイルを展開する
ことでうまくいきました。
助かりました。ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP235英語Keyに12GHDD換装とその後・・
From: Kuke
Date: 1999/12/28 10:28:51

みなさん、はじめまして。
くけ ともうします。

ここ最近ようやくIBMの12Gのユニットが(いろんないみで)買えるように
なったので、私のTP235(英語キーボード)に入れてみることにしました。
最初HDDの入れ替えなどすぐに終わるなどとタカをくくっていたのですが、
TP235をばらしてみてビックリ。
メインボードを筐体から外さないとHDDを見ることも出来ないとは、
思いもよりませんで、関係ないネジも外すなど結局全バラ状態にまでして
なんとかHDDを入れ替えることができました。
(メカに弱いと自認している方はPCDOCKにお願いした方がいいかも)

それはさておき、英語キーボード換装の時にBIOSを更新されていたため、
12G全域の認識も問題なく、その後リカバリCDからC:を購入時初期状態に
設定してWin98も起動するようになったのですが・・・

Win98がキーボードを106Keyを認識して疑わなくなってしまいました。
101キーを手動でインストールして106キーをデバイスマネージャから
削除しても、次の起動時には自動で106キーのドライバをインストール
しなおすしまつ。
うーん、こんな所で躓くとは思っていなかった・・・

その様なわけで皆さんのお知恵を拝借したく、
TP235に特化した方法で無くてもいいのですが、Win98に101キードライバを
強制的に使用させる方法ってないものでしょうか。
もちろん、年末年始が過ぎたら英語キーボードを入れてもらったところに、
確認して見るつもりではありますが、一週間位不便な状態もなんなので・・・


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999