さろん de Think!(2)一括表示
[表示範囲:401〜500][スレッドモード]

[INDEX]
00401 Re: ThinkPad240用(補足)
00402 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00404 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00405 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00411 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00412 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00413 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00415 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00417 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00420 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
00454 Re: 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
00455 Re: 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
00489 しばしお待ちくだされ
00416 Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
00403 TP300FAQ
00406 Re: TP300FAQ
00407 IBM 56K Double Jack Modemのケーブルについて
00408 やっぱり行きたいCOMDEX
00409 Re: やっぱり行きたいCOMDEX
00410 Re: やっぱり行きたいCOMDEX
00418 京都にて初モバイル
00419 Re: 京都にて初モバイル
00434 Re: 京都にて初モバイル
00433 Re: 京都にて初モバイル
00421 おすすめのメーラーは?
00422 Re: おすすめのメーラーは?
00423 Re: おすすめのメーラーは?
00424 Re: おすすめのメーラーは?
00429 Re: おすすめのメーラーは?--自分はNetMailです
00431 Re: おすすめのメーラーは?
00435 Re: おすすめのメーラーは?
00436 Re: おすすめのメーラーは?
00437 Re: おすすめのメーラーは?
00438 Re: おすすめのメーラーは?
00425 Bluetoothの盛り上がり 〜Mobile Central
00426 Re: Bluetoothの盛り上がり 〜Mobile Central
00427 ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
00428 Re: ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
00432 Re: ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
00430 Be-StockがThinkPad会議室を開設
00439 投稿者集計してみたら・・・
00441 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00442 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00443 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00445 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00446 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00447 Re: 投稿者集計してみたら・・・
00440 ENAX PowerBatteryが\12,800!
00444 ちゃっとる〜むの試験的設置
00448 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00451 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00461 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00453 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00462 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00469 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00477 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00480 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00482 Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
00449 IBMATA66とは何ですか?
00450 Re: IBMATA66とは何ですか?
00452 Re: IBMATA66とは何ですか?
00457 Re: IBMATA66とは何ですか?
00458 Re: IBMATA66とは何ですか?
00467 Re: IBMATA66とは何ですか?
00472 Re: IBMATA66とは何ですか?
00486 Re: IBMATA66とは何ですか?
00456 W98バグ Update不可
00459 Re: W98バグ Update不可
00463 Re: W98バグ Update不可
00460 Re: W98バグ Update不可
00464 マックのフォントと同じフォントがほしい・・・
00465 Re: マックのフォントと同じフォントがほしい・・・
00490 ご回答ありがとうございました。
00491 Re: ご回答ありがとうございました。
00466 iシリーズと600以上
00468 Re: iシリーズと600以上
00474 Re: iシリーズと600以上
00475 Re: iシリーズと600以上
00484 Re: iシリーズと600以上
00487 Re: iシリーズと600以上
00488 Re: iシリーズと600以上
00492 Re: iシリーズと600以上
00494 Re: iシリーズと600以上
00496 Re: iシリーズと600以上
00498 Re: iシリーズと600以上
00470 うえあらぶる
00471 Re: うえあらぶる
00476 Re: うえあらぶる
00483 Re: うえあらぶる
00473 サイト名 ”ThinkPad写真集”完成!!
00478 プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
00479 Re: プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
00481 Re: プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
00485 Windows2000日本語版 2/18発売決定
00493 TPの塗装
00495 Re: TPの塗装
00497 [ANN]ちゃっとる〜むについて
00500 Re: [ANN]ちゃっとる〜むについて
00499 ネスケにしたんですが。。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用(補足)
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/16 15:01:02
Reference: saloonb/00400

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>下の方につけてもファスナーが本体に当たることにかわりはないと思います。
>この案(多分A案のことでしょうが)は、予算的に無理があるので、私の頭からはすでに無く、
>前回の革製マチ付き横型封筒の線で計画を詰めるものと思っております。

了解しました。
この封筒案はうまくすれば安く、かつシンプルでおしゃれに仕上がっていいと思います。
あとはどこにアクセントを持ってくるかですね。

>その際に、蓋をどう留めるかでしょうが、ボタン案は留める時に240本体を圧迫するきらいが
>あると思いますし、Palmスリムレザーケースのようなバンド案はちょっと今一ですし、ベルク
>ロはビリビリ破るような音が気になります。残るはファスナーということになるのでしょうか。

ベルクロのビリビリ音はどうも安っぽいですからね。
折角作るのであればボタン止めか、ベルトでしょうか。
ベルトは使い勝手がイマイチよくありませんが(^^;

>いっそのことなにも留めないで、革を余分に使いますが下のようなのもありかな?とちょっと
>考えています。(横から見たところです)
>
>               上
>
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・
> ・           マチの部分           ・
> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>
>               下
>
>要するに、蓋の部分が通常であれば1/3ぐらいでとまるのでしょうが、ケースと同じ大きさ
>にするものです。(自分の中でも、決定打と言えず悩んでおりますが)

とてもいい案だと思います。
じつは丑やのほうでB5ノート用として作っているカバンに
ショルダータイプ(というか幼稚園掛けタイプ)のカバンで
ラフなスタイルのものを考えています。
これがちょうど革を十分に使ってベロといいますか、フタといいますか、
とにかくかぶせを一番前まで持ってくるようなものを考えています。
これの封筒タイプ(書類ケースタイプというべきでしょうか?)なら
ちょうどいいケースになると思います。
うちのホームページのほうで話をきいたら、何人かの方は
ブリーフケースにLibrettoをそのまま突っ込んで歩くという方がおられました。
これがThinkPad240以上の大きさになるとそのままケースになるのは確かですね。
ただ通常のブリーフケースと違って、どこにアクセントを持ってくるか・・・
これがやっぱり問題だと思います。
なんでもないブリーフケースを作るだけなら、さらに問題ないですが
どうせなら少しアクセント(赤ステッチだけでも)をつけたほうが
よりThinkPadらしさが出るんじゃないかと思います。

ただ・・・工場のほうがどういうか・・・
というのはマチ幅が極端に薄いですよね(普通のカバンに比べて)。
マチ幅をどう処理するか、そしてできるかが鍵になってくると思います。
これについては特別大きな問題ではないと思いますが。

とにかくもう一度考えてみます。
またいい案ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: mskahn
Date: 1999/11/16 18:16:32
Reference: saloonb/00401

11月16日に、ぬりかべ@京都さんは書きました。

>とてもいい案だと思います。
>じつは丑やのほうでB5ノート用として作っているカバンに
>ショルダータイプ(というか幼稚園掛けタイプ)のカバンで
>ラフなスタイルのものを考えています。
>これがちょうど革を十分に使ってベロといいますか、フタといいますか、
>とにかくかぶせを一番前まで持ってくるようなものを考えています。
>これの封筒タイプ(書類ケースタイプというべきでしょうか?)なら
>ちょうどいいケースになると思います。

専門の方にご賛同頂けると、俄然勇気が湧いてきますね。イメージが正常に伝わって
いるようです。(^.^)

>どうせなら少しアクセント(赤ステッチだけでも)をつけたほうが
>よりThinkPadらしさが出るんじゃないかと思います。

(^^ゞ 他の方や、丑やさんオリジナルとして売り出す時はそのお考えもあるでしょうが、
何度も書くように、私はステッチ嫌いなのです。ですので、糸目がどうしても出る場合は
黒糸でお願いします。m(__)m

市販品のなかには、ちょっと色気をだして小細工をしている例がありますが、これさえ
なければ...と思うことが(私にとっては)多いです。ごくごくさりげないものにしたいと
思ってます。

>ただ・・・工場のほうがどういうか・・・
>というのはマチ幅が極端に薄いですよね(普通のカバンに比べて)。
>マチ幅をどう処理するか、そしてできるかが鍵になってくると思います。

TP240の寸法は(私のオプションバッテリを付けた状態で)幅260*奥行202*高さ26〜43mm
です。ですので、ケースの内寸は263*205*45でいかがでしょうか? マチ内寸は45mmですので
VAIOなんかに比べあるのではないでしょうか? 

DETAILの話しですが、このマチ部分の縫製の仕方ですが、市販のクラッチバッグのなかに
マチが外寸よりも5mmほど引っ込んでるのを見かけますが、引っ込まないタイプを私は希望
したいのですが。これも縫製のやり方にからんでくる話しと想像していますが...

...と、革製マチ付き横型封筒というタイプに固まってきたところで、タイトルも変えておきます。
あと、上部をファスナーにするというのも完全に捨て去ったわけではなく、コストや見栄え、
使いやすさ等で浮上の可能性は残されていると思います。
このへんのところを工場と打ち合わせいただいて、次のご返事をお待ちしています。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/17 11:21:16
Reference: saloonb/00402

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>(^^ゞ 他の方や、丑やさんオリジナルとして売り出す時はそのお考えもあるでしょうが、
>何度も書くように、私はステッチ嫌いなのです。ですので、糸目がどうしても出る場合は
>黒糸でお願いします。m(__)m

ステッチを隠すということになるとどうしても値段との折り合いがつかなくなりますので、
黒のステッチということになってしまうでしょうね。

>市販品のなかには、ちょっと色気をだして小細工をしている例がありますが、これさえ
>なければ...と思うことが(私にとっては)多いです。ごくごくさりげないものにしたいと
>思ってます。

僕もそう思います。
ペン挿しが3つついているカバンが多いんですが、このペン挿しを
ペン挿しとして使っている人を僕は見たことがありません。
ドライバー入れにしている方が多いようですが(^^;
意味があるようなないような部分はなるべくはぶいたほうがシンプルかつ安くて
いいものができるように思います。

>TP240の寸法は(私のオプションバッテリを付けた状態で)幅260*奥行202*高さ26〜43mm
>です。ですので、ケースの内寸は263*205*45でいかがでしょうか? マチ内寸は45mmですので
>VAIOなんかに比べあるのではないでしょうか? 

45mmもあれば大丈夫だと思います。
VAIO用はマチをつけない仕様で考えましたのでああいった形になりました。
VAIOユーザーの話を聞くと、逆にACアダプタを入れられる部分がほしい、
というのがありました。
じつはACアダプタまで持って歩くといくら本体薄くてもACアダプタのぶんかさばりますので
はたして本体が薄い意味があるのかどうか怪しいところですが。
僕自身はThinkPad240の打ちやすいキーボードのほうが本体の薄さよりも魅力的です。

>DETAILの話しですが、このマチ部分の縫製の仕方ですが、市販のクラッチバッグのなかに
>マチが外寸よりも5mmほど引っ込んでるのを見かけますが、引っ込まないタイプを私は希望
>したいのですが。これも縫製のやり方にからんでくる話しと想像していますが...

マチが引っ込まないというのは難しいかもしれません。
革自身厚みがありますし、外が引っ込まないとなると中にマチが出てくる格好になります。
ある程度の強度を考えると革の厚みを薄くすることはできませんので
このあたりは生地の製品と違って加工できる幅がとても小さくなります。

基本的に市販されていないというのは需要がないからだけではなく、
”できないもの”も含まれていますので、このあたりは理想と現実のジレンマです。
僕自身このジレンマに悩まされました。思ったものができませんでしたから。
その割には安くしたいという思いますので、このあたりが非常に難しいですね。
凝っていて難しいものはやはり値段的に高くなっていきます。
それを格好でカバーするか、アイデアでカバーするかしないと
普通に考えていたらどんどん高くなります。

>...と、革製マチ付き横型封筒というタイプに固まってきたところで、タイトルも変えておきます。
>あと、上部をファスナーにするというのも完全に捨て去ったわけではなく、コストや見栄え、
>使いやすさ等で浮上の可能性は残されていると思います。

上部をファスナーにするのはまったく問題ないと思います。
ただしこれも前から書いてきているように、ファスナー単体を縫いつけるだけでなく
ファスナーから本体を保護する、ということを考えるとそれなりに凝った仕様にしないと
いけなくなりますので非常に難しい点だと思います。

>このへんのところを工場と打ち合わせいただいて、次のご返事をお待ちしています。

朝から工場のほうに電話で問い合わせてみたんですが、
やはりマチがでない仕様となると相当難しいと言ってました。
できないことはない、とも言ってましたが、そのかわりに安くはない、とも言ってました。
もちろんできるとはいっても希望通りになるかどうかは前述のように難しいと思います。

カバンと袋モノというのはまったく別なんですが、mskahnさんのおっしゃっている
マチの部分が引っ込まない仕様というのは、じつは袋モノの縫製の仕方です。
これが生地で作ったカバンだと、袋モノと同じ縫製でカバンの形にしたあと、
くるっと裏返してその後、中にボール紙などの型紙を入れることで形を
成形するということができるんですが、革でこれをするとどうしても
革が一部折れてしまったりして型がつく可能性があります。
薄い革を使って作ればいけるかもしれませんが、薄い革という時点で
強度的な問題が出てきますし、革を薄くする時点で無理が出てきます。
このあたりが非常に難しいところですね。
できないことはないと思いますが、決して安くはできません。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: mskahn
Date: 1999/11/17 16:42:16
Reference: saloonb/00404

11月17日に、ぬりかべ@京都さんは書きました。

>僕自身はThinkPad240の打ちやすいキーボードのほうが本体の薄さよりも魅力的です。

そうですね。薄さが命題になって使い勝手をスポイルするようなことがあれば、本末転倒
ですね。240もその傾向に若干足を踏み入れているように個人的には思います。
−−−薄型化の流行に迎合している部分無きにしもあらず−−−  (..;)

>マチが引っ込まないというのは難しいかもしれません。
>革自身厚みがありますし、外が引っ込まないとなると中にマチが出てくる格好になります。
>ある程度の強度を考えると革の厚みを薄くすることはできませんので
>このあたりは生地の製品と違って加工できる幅がとても小さくなります。

なるほど、やはりそうでしたか。
下にも書かれてありますが、革の厚みを薄くすれば可能なんでしょうが、表裏の生地が必要
になるなどで、コストに響いてくるのでしょうね。

引っ込むカタチで了解しました。

なお、別案をちょっと考えました。素人考えのところもあるので、またコメント下さい。
それは、マチを含めて全て一枚革で作ってしまうものです。これだと、引っ込まないと
思うのですが。


            ・・・・・・・ ・・・・・・・ ←マチ(厚みの半分)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
    ・     ・厚・     ・厚・     ・
    ・  蓋  ・み・ 側面下 ・み・ 側面上 ・                
    ・     ・分・     ・分・     ・                
    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
            ・・・・・・・ ・・・・・・・ ←マチ(厚みの半分)

図でお分かりかと思いますが、半分のマチどうしを編み上げてしまうのはどうでしょうか?
(靴ひものように交差させながら編み上げてしまう案です)
強度的な問題が有りますでしょうか? あるいは手縫いになると思われますが、そのへんも
問題ありでしょうか?
この案の場合、妻側(マチの部分)下部に隙間が生じてしまいますが(縫い代が無いので)、
パソコンケースなので、問題はないと思うのですが。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/18 12:37:47
Reference: saloonb/00405

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>
>
>            ・・・・・・・ ・・・・・・・ ←マチ(厚みの半分)
>    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
>    ・     ・厚・     ・厚・     ・
>    ・  蓋  ・み・ 側面下 ・み・ 側面上 ・                
>    ・     ・分・     ・分・     ・                
>    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
>    ・     ・ ・     ・ ・     ・                
>    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
>            ・・・・・・・ ・・・・・・・ ←マチ(厚みの半分)
>
>図でお分かりかと思いますが、半分のマチどうしを編み上げてしまうのはどうでしょうか?
>(靴ひものように交差させながら編み上げてしまう案です)
>強度的な問題が有りますでしょうか? あるいは手縫いになると思われますが、そのへんも
>問題ありでしょうか?
>この案の場合、妻側(マチの部分)下部に隙間が生じてしまいますが(縫い代が無いので)、
>パソコンケースなので、問題はないと思うのですが。

ちょっとよくわかっていないかもしれませんが、これはフタ上のマチを重ね合わせて
そこを縫い合わせるということでしょうか?

極端な話、ちょっと固い革(もしくは型紙をかまして)を3枚用意し
その端に穴をあけてその穴に革ヒモを通していく・・・

U字の革とそのUのマチを埋める革ですね。これで構成されたものであれば
作れなくはないですが・・・
きっと工場のほうではそーとー喧々囂々(けんけんごーごー)暴れることは
まず間違いありません。

逆に横マチは編みヒモだけにして一枚革を・・・
・・・あれ・・・これがmskahnさんの言われることなのかな。
靴ヒモみたいに横マチをあみあげていくということですよね?
革ヒモだと長さが足らなくなる可能性がありますが、
これこそアクリル繊維の糸なんかだとうまくいくかもしれないですね。
ただ穴をどれだけ開けられるのか・・・ちょっと難しいですが。
できないことはないと思います。
ただ工場のほうで編み上げはやってくれないと思います(^^; 手間ですから。
革ケースキットみたいな感じで一枚革と革ヒモセットで売り出せば
そーとー安くできると思います。
革ヒモのくくりかたと強度的な問題はありますが
革ヒモの編み方次第でマチの調節もできますし、いいかもしれないですね。
とってもグーかもしれません。

それはいいかも・・・?
ちょっとまた画用紙で作ってみるとします。どうなることやら。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: mskahn
Date: 1999/11/18 15:42:48
Reference: saloonb/00411

私も画用紙で作ってみました。
一枚革のイメージです。○で囲ったところは後で説明します。



組み立てた状態です。



マチの拡大写真です。このように底部はスリット状に穴があいてしまいます。
また、編み上げのピッチや幅はバランスを考えないといけないところだと思います。



穴が開かないように、黒丸で囲ったところを拡大したところです。
編み上げたあとに接着になるのでしょうか。こうすれば強度的にも有利になるのでは
ないかと素人的に考えていますがどうでしょう。



11月18日に、ぬりかべ@京都さんは書きました。

>逆に横マチは編みヒモだけにして一枚革を・・・
>・・・あれ・・・これがmskahnさんの言われることなのかな。

そういうことですね。(^.^)

>これこそアクリル繊維の糸なんかだとうまくいくかもしれないですね。

たしかに革ひもだと革に穴を開ける関係で強度的にどうかなと思いますし、上手く説明できませんが
ウェスタン調になってしまう可能性があります。

>ただ工場のほうで編み上げはやってくれないと思います(^^; 手間ですから。
>革ケースキットみたいな感じで一枚革と革ヒモセットで売り出せば
>そーとー安くできると思います。

それはグッドアイデアかもしれませんよ。黒、赤、青糸をセットにして好きな糸を選べるとかね。
糸を通す穴は開けておく必要がありますが。

また、キットだと敬遠する人もいるでしょうから、ここはもう少し考えて、機械編みのできる
方法はないものでしょうか?


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/19 10:19:40
Reference: saloonb/00412

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>私も画用紙で作ってみました。

ありがとうございますm(_ _)m
写真拝見しました。なかなかいい感じですね。
技術的には可能だと思います。かっこもいいですし。

ただやっぱり工場のほうが首を縦に振りそうにありません。
もちろん一点モノでこれを作ってくれ!ということはできるんですが
それをしてしまうとそれこそ”安くない”から”高い”へと変わっていきそうな気配です。

>編み上げたあとに接着になるのでしょうか。こうすれば強度的にも有利になるのでは
>ないかと素人的に考えていますがどうでしょう。

編み上げた後に接着は難しいですね。
ニスで仕上げることはできますが、これがカッコイイかどうかと言われると
ちょっと難しいです。

>また、キットだと敬遠する人もいるでしょうから、ここはもう少し考えて、機械編みのできる
>方法はないものでしょうか?

機械編みできるといいんですけどねぇ・・・
縫製のほうはけっこ〜なんでもできるんですが(物理的な不可は除いて)
編むとなるとまた別の工法ですからね。

工場のほうに昨日、問い合わせてみたんですが、
とにかく編むということになると数がいけない(そりゃま機械じゃないですし)。
かといって縫うと外にマチが出てしまうだろうと・・・
マチの上と下で止めるくらいはできるが・・・という話でした。

昨日、うちの着物屋のほうの商品で革のポーチが届いたんですが
これがマチありのファスナー仕様のポーチでした。
マチの部分がぐるりとファスナーになっていて、ファスナー開くとガバっと開く仕様です。
ただやっぱりこれもある程度カチっとしたものになると幅がいるようで
けっこ〜太いマチになっていました。ある程度までは押さえられると思いますが。
なによりやっぱりこの仕様だと安くないんですよね・・・
ただの革ポーチ(中はそれなりに凝ってますがそれにしたって)なのに
うちに入ってくる値段が1万円近かったです。
店頭では2万円近くになる可能性もあります・・・
しかもこれはちゃんと型のある製品ですから、型のない一点モノとなると
値段については高くない理由がありません。難しいところです。

ウェスタン調という話がありましたが、色を革にあわせれば(黒革に黒ヒモとか)
ちゃんとしたケースにみえると思いますので、たとえ編み上げが難しいと言われても
この方法がじつは手間をとっても一番安くあがるんじゃないかと思います。
まずmskahnさんがおっしゃるように一枚革ということになると型が一つ。
あとは金具類はなく、革ヒモか、普通のヒモだけですから、
多少編み上げに金がかかったとしても+1万円もとられるわけじゃないので
案外凝っているのに安い、という見た目になるかもしれませんね。
ファスナー案も捨てきってはいないんですが・・・
横マチについてはそーとー難しいですね。
でもなんだか話が良かれ悪かれ煮詰まってきているので、
mskahnさんがこれだぁああ!と言われる仕様で作ってしまったほうがいいかもしれません。
ここまで話が続いているのとThinkPad240用なら少しは売れるだろうということで
サンプルについてはなんとか安く作ってもらえるように交渉してみます。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/19 12:45:43
Reference: saloonb/00414

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>これは編み上げた後だと手が中に入っていかないから難しいということですか?

編み上げてから接着するということは難しいのではないかということです。
できないことはないと思いますが、縫い方によっては難しいと思います。

>そのあとのニスという文字が何を意味しているのか良く分かりません。

ニスというのは工作で使うニスと同じニスです。
革の切り端がそのままだとそこから革がボロボロになっていくので
切りっぱなしの革の場合にはその部分にニスを塗ります。
もちろん切りっぱなしのままの製品も多々ありますが、
塗ったほうが一体感がでる商品もありますのでこのへんは商品によって
違うと思います。
で、このニスを塗ることで接着剤の効果は難しいかもしれませんが
ある程度革ヒモを”保護”できるのではないかという意味です。
ニスを塗ると縫い合わせた部分を固めることができる、というだけのことです。

>>マチの上と下で止めるくらいはできるが・・・という話でした。
>
>これもどういうことか良くわかりません。
>どうも私はマチという言葉の意味を理解していないのかもしれませんが、私が用いているのは
>厚さをだす革のことで、側面を指しているのですが.....

僕が書いているマチとはカバンのマチのことです。
カバンのマチのちょうど真ん中で縫い合わせるというのがmskahnさんの案ですが、
真ん中で縫い合わせるとなるとミシンが通りませんので手縫いになります。
ただ手縫いで革を縫うとなると大変なのでこれをどうするか、ということになります。
で、僕はここでマチ部分(カバンのマチです)の上と下に穴を開けておいて
そこにヒモを通していって大きめのヒモで編んでしまう格好のほうが簡単だと言いたいわけです。
革の厚さを薄くしてあわせる、という話がありましたが、
革の厚さを薄くするにはその部分だけを機械もしくは手で薄くなめす必要があります。
革の厚みを調節し、さらに手縫いするという作業は決して安くできません。
これももちろん一点モノでお金がかかってもいい、ということであれば
まったく問題ないと思いますが、ある程度値段を抑えるということになると
部品代よりも手間賃のほうがかかってくるのでは本末転倒ですから。

>革の穴開けは道具が必要だと思いますので、これは事前にあけておいて
>もらわないといけないと思います。

キット販売ということになった場合には当然革に穴を開けた状態で出荷ということになるでしょう。
ただのパーツ売りであれば加工してくださいということになりますが、
あとは組み上げるだけという形でこそ”キット”になると思いますので
この点に関しては心配ありません。

>また、革ひもの場合はわりと大きな穴となり、マチ部の強度面で心配していますがどうでしょう?
>マチ部の真ん中であれば心配ないのかな?
>(この場合のマチも側面の革を指しています)
>また、糸の場合も穴は開けておいてもらうことに変わりありませんが、今度は針が必要になって
>くると思いますが。木綿針なんかより大きな針なんでしょう?

キット販売の際には糸で縫うキットというのは現実的ではないですね。
道具を揃えないといけないことになりますし、それでは意味がありません。
革ヒモの場合は大きな穴が必要になるかと思いますが、
靴ヒモを見ていただいてもわかるようにある程度マチのほうに強度を持たせれば
それでちぎれるというようなことはないかと思います。

ケースの横マチにある程度余裕を持って穴開けし、そこを革ヒモか
靴ヒモのようなヒモで編み上げる(縫うのではなく)ほうが簡単で安くあがると思います。


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: mskahn
Date: 1999/11/19 14:05:16
Reference: saloonb/00415

PSの追加をしたため、記事を一旦キャンセルしてしまい、話が前後してしまい申し訳ありません
でした。m(__)m
ここで、追加分を再掲してスレッドを繋げたいと思います。(^^ゞ

PS
2つの案に絞られてきたようです。

1.一枚革で作り、マチ(側面)は編み上げる。
  これは編み上げがアクセントになって良いかも。ただし、キット販売になりそうだ。
  
2.本体部とマチ(側面)を別の革にして、縫い上げる。
  これは機械縫いができるが、マチ(側面)が縫い代分引っ込んでしまう。

両者のコスト比較をした上で、さらに熟考したいのですが。


[RE] Subject: 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
From: mskahn
Date: 1999/11/19 21:41:24
Reference: saloonb/00417

11月19日に、mskahnは書きました。

>PS
>2つの案に絞られてきたようです。
>
>1.一枚革で作り、マチ(側面)は編み上げる。
>  これは編み上げがアクセントになって良いかも。ただし、キット販売になりそうだ。
>  
>2.本体部とマチ(側面)を別の革にして、縫い上げる。
>  これは機械縫いができるが、マチ(側面)が縫い代分引っ込んでしまう。
>
>両者のコスト比較をした上で、さらに熟考したいのですが。

コメントを待つ間に、私のなかで決めてしまいました。(^^ゞ
1番でやりましょう! キットで結構です。
編み上げがアクセントになって良いでしょう。

さて、どういたしましょうか。このままDMで注文したほうが良いのでしょうか?
それともサンプルの出来上がりを待ってからにしたほうが良いのでしょうか?
ご指示下さい。
(編み上げが革ひもなのか、靴ひものようなものか気になるところではあります。)

なお、何度も書くようですが、240本体の寸法を念のために書いておきます。
260*202*31(オプションバッテリ装着時43) 私は43の方です。
なお、初めて読む方の為に書いておきますが、カタログ値と実際の高さは違います。


[RE] Subject: Re: 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/24 12:47:47
Reference: saloonb/00420

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>コメントを待つ間に、私のなかで決めてしまいました。(^^ゞ
>1番でやりましょう! キットで結構です。
>編み上げがアクセントになって良いでしょう。

すっかり無視していた格好になっていますが、すっかり見逃していただけです。
ほんと申し訳ないです。m(_ _)m

>さて、どういたしましょうか。このままDMで注文したほうが良いのでしょうか?
>それともサンプルの出来上がりを待ってからにしたほうが良いのでしょうか?
>ご指示下さい。
>(編み上げが革ひもなのか、靴ひものようなものか気になるところではあります。)

とりあえず工場のほうにもう一度連絡入れて聞いてみます。
PC-110のほうは順調に進んでいるんですが、これもあと2週間くらいは
サンプルあがってくるのにかかりそうですので、ThinkPad240用を今、頼んだとしても
最低3週間程度かかります。
うちに実機がないのでどちらにしてもmskahnさんのところに
お送りさせていただいてそれから、ということになるのではないかと思います。

>なお、何度も書くようですが、240本体の寸法を念のために書いておきます。
>260*202*31(オプションバッテリ装着時43) 私は43の方です。
>なお、初めて読む方の為に書いておきますが、カタログ値と実際の高さは違います。

サイズのほう了解しました。
じつは密かに財布タイプはできないか?という話を工場のほうと進めていたんですが
やっぱり部分的に難易度が高いらしく、できなくはないけど難しいということになってます。
キット販売にしても一度mskahnさんにお送りして組み上げてもらって
いい部分、悪い部分と調べていかないといけませんし・・・
これについては工場のほうと話を詰めていきたいと思います。

あと一枚革ですと革の傷を避けて・・・というのが難しいので
下で縫い合わせ、ということになりそうです。
見た目はペロンっと一枚革に見えますので問題はないかと思いますが。


[RE] Subject: Re: 決定!ThinkPad240用革製マチ付き編み上げタイプ−キット販売−
From: mskahn
Date: 1999/11/24 13:53:47
Reference: saloonb/00454

11月24日に、ぬりかべ@京都さんは書きました。

>すっかり無視していた格好になっていますが、すっかり見逃していただけです。

いやー、私が一旦記事の入れ替えをしたので、分かりづらくなっていたんでしょう。(^^ゞ

>うちに実機がないのでどちらにしてもmskahnさんのところに
>お送りさせていただいてそれから、ということになるのではないかと思います。
>キット販売にしても一度mskahnさんにお送りして組み上げてもらって
>いい部分、悪い部分と調べていかないといけませんし・・・

了解しました。あとで住所を連絡致します。

>下で縫い合わせ、ということになりそうです。

そうでしょうね。画用紙で作ったときに結構長さが必要だったので、これだけの
革をそろえるのは大変じゃないのかと思ってはいました。


[RE] Subject: しばしお待ちくだされ
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/26 18:08:14
Reference: saloonb/00455

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

今しばらくおまちください。
昨日、今日と商品がどっと届いて、その発送と整理に追われておりました(;;
なんとか来週はじめには型紙を送って、工場のほうにお願いする予定です。

今年中には格好をつけたいところですね。
まあ、どちらにしてもサンプルを一段階作って、次の仕様からが製品版になると思います。
現在VAIO用ケース、同ACアダプタケース、PC-110用ケース、革製きんちゃく、
その他3つほど試作を頼んでいるので早くとも12月中旬にしかあがってこないでしょう。

PC-110用は早ければ来週はじめに来るようなことを言ってました。
ほんとかどうかは神のみぞ知るですが(^^;


[RE] Subject: Re: ThinkPad240用革製マチ付き横型封筒タイプ
From: mskahn
Date: 1999/11/19 12:59:59
Reference: saloonb/00413

11月19日に、ぬりかべ@京都さんは書きました。

>編み上げた後に接着は難しいですね。
>ニスで仕上げることはできますが、これがカッコイイかどうかと言われると
>ちょっと難しいです。

これは編み上げた後だと手が中に入っていかないから難しいということですか?
そのあとのニスという文字が何を意味しているのか良く分かりません。
意図が伝わっていない感じを受けるので、もう一度説明します。
これはスリット穴があくカットの仕方です。



これは穴があかないカットの仕方です。



全体です。左がスリット無し、右がスリット有りとなります。



キット販売であれば、私自身は接着はできると思っているのですが...
別の問題があればご指摘下さい。

>マチの上と下で止めるくらいはできるが・・・という話でした。

これもどういうことか良くわかりません。
どうも私はマチという言葉の意味を理解していないのかもしれませんが、私が用いているのは
厚さをだす革のことで、側面を指しているのですが.....

>ウェスタン調という話がありましたが、色を革にあわせれば(黒革に黒ヒモとか)
>ちゃんとしたケースにみえると思いますので、たとえ編み上げが難しいと言われても
>この方法がじつは手間をとっても一番安くあがるんじゃないかと思います。

私自身は工作好きで、手もわりと器用な方だと思っていますので(..;)、キット販売でも
OKです。但し、革の穴開けは道具が必要だと思いますので、これは事前にあけておいて
もらわないといけないと思います。
また、革ひもの場合はわりと大きな穴となり、マチ部の強度面で心配していますがどうでしょう?
マチ部の真ん中であれば心配ないのかな?
(この場合のマチも側面の革を指しています)
また、糸の場合も穴は開けておいてもらうことに変わりありませんが、今度は針が必要になって
くると思いますが。木綿針なんかより大きな針なんでしょう?

>横マチについてはそーとー難しいですね。

これもどういうことか分かりません。m(__)m
もう少し説明して下さい。

PS
2つの案に絞られてきたようです。

1.一枚革で作り、マチ(側面)は編み上げる。
  これは編み上げがアクセントになって良いかも。ただし、キット販売になりそうだ。
  
2.本体部とマチ(側面)を別の革にして、縫い上げる。
  これは機械縫いができるが、マチ(側面)が縫い代分引っ込んでしまう。

両者のコスト比較をしたいのですが...

▲[INDEX]

[NEW] Subject: TP300FAQ
From: bato
Date: 1999/11/17 10:10:58

今やっているHDDの資料のUPDATEが終わり次第、TP300FAQに
とりかかろうと思いますが、あそこにぱかぱか書いてしまえば
いいのでしょうか? それとも今までみたいに一まとめで
HTML文にしてNIFTYあたりに登録しましょうか、あるいは
TP300の会議室に書くか、と思案しています。


[RE] Subject: Re: TP300FAQ
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/17 17:44:52
Reference: saloonb/00403

11月17日に、batoさんは書きました。
>今やっているHDDの資料のUPDATEが終わり次第、TP300FAQに
>とりかかろうと思いますが、あそこにぱかぱか書いてしまえば
>いいのでしょうか?

  ひとまとめでTEXT/HTMLでNIFTY SERVEへ登録してください。
  そこから,私がローカルサーバーでここのFAQ格納庫にあわせて整理します。
  よろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBM 56K Double Jack Modemのケーブルについて
From: koala
Date: 1999/11/17 22:32:58

いつも大変参考にさせていただいています.

さて,本日秋葉原にてIBM 56K Doubule Jack Modem(バルク品?)を購入しました.
しかし,ThinkPadの同梱品らしく,「薄型コネクタ付き電話ケーブル」が入っていま
せんでした.別途購入可能と説明書にはありましたが,この「薄型コネクタ付き電話
ケーブル」は,値段はどれほどで何処で購入できるのでしょうか?

当方は,T.P.701で使用していく予定ですが,Xjackだとキーボードが開いたときにケー
ブルに触れるので不安なのです.

よろしくお願いいたします.

▲[INDEX]

[NEW] Subject: やっぱり行きたいCOMDEX
From: ぴら
Date: 1999/11/17 22:44:59

気になりますねぇこの写真
PalmV用の無線モデムのようです。
Mobile Centralの[COMDEX/Fall'99]石井英男のモバイルレポートLVCC編での記事ですが、
マンネリだの何の言われてもやっぱりCOMDEXは楽しそうです。いきてぇー
私がPCに本格的にのめり込むようになったきっかけは2年前のCOMDEXを見に行ったことでした。
ベガスのホテルよりモバイル中。なんて方、いらっしゃいましたら、
Sansの方は特に雑誌やWebには載りきれないほど怪しいGoodsだらけなのはずなので、
何か情報をm(_ _)m


[RE] Subject: Re: やっぱり行きたいCOMDEX
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/17 23:23:19
Reference: saloonb/00408

11月17日に、ぴらさんは書きました。
>気になりますねぇこの写真
>PalmV用の無線モデムのようです。

  今年のCOMDEXはソニーのi.LINKWAP対応端末などのワイヤレスネットワークが注目です
  ね。WorkPad(J)もそろそろ動きがありそうな時期になってきました。


[RE] Subject: Re: やっぱり行きたいCOMDEX
From: ぴら
Date: 1999/11/18 01:20:59
Reference: saloonb/00409

11月17日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>  今年のCOMDEXはソニーのi.LINKWAP対応端末などのワイヤレスネットワークが注目です
>  ね。WorkPad(J)もそろそろ動きがありそうな時期になってきました。

SONYもNOKIAも相変わらずかっこいいモノだしてきますねぇ。
MusicClipはPalmのボンドラッチみたく首から掛けるストラップが付属するようです。
カルチェの首から下げるボールペンみたいなイメージもあって、Goodです。
IBMのブースも取材してもらいですね。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 京都にて初モバイル
From: カラス
Date: 1999/11/19 20:07:43

 ちょっとした休みができたので、京都に遊びに来ています。
いよいよモバイルデビューです。
今話題に挙がっている丑やさんの鞄を
実際に手にとって見てきました。
thinkpadにふさわしい剛性感と、シンプルなところが良いと思います。
貧乏旅行をしている学生の身分では、
とてもノート専用のみの鞄を買う余裕などサラサラ無く、
いつか手に入れたいと思いつつ、しぶしぶ店を出ました。
お店の方のお話では、売れ行きはなかなか好調とのことでした。
もっと京都の街や紅葉のことについてお話したいのですが、
バッテリーが気になるのでこれくらいで切り上げます。


[RE] Subject: Re: 京都にて初モバイル
From: mskahn
Date: 1999/11/19 21:21:22
Reference: saloonb/00418

11月19日に、カラスさんは書きました。

> ちょっとした休みができたので、京都に遊びに来ています。
>いよいよモバイルデビューです。
>今話題に挙がっている丑やさんの鞄を
>実際に手にとって見てきました。
>thinkpadにふさわしい剛性感と、シンプルなところが良いと思います。

ご報告ありがとうございます。
そうですか、丑やさんに行かれましたか。ぬりかべさんにはお会いできなかったのですか?
私も行きたいなー。(^.^)


[RE] Subject: Re: 京都にて初モバイル
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/21 12:38:55
Reference: saloonb/00419

mskahnさん、みなさん、こんにちわ。

>そうですか、丑やさんに行かれましたか。ぬりかべさんにはお会いできなかったのですか?
>私も行きたいなー。(^.^)

残念ながら僕は店に出ておらずお会いすることはできませんでした。
ほんとに残念です。

店のほうは一応着物屋です↓
http://www.kyoto2001.co.jp/kyoshiki/index.html
丑やの商品は置かせてもらっている状態です。
店員さんはパソコンのことはよくわかっていませんので、
質問等をしていただいてもちゃんとお答えできるかどうかは保証しかねます(^^;
僕がいたらなんでも答えますが(^^

ぜひmskahnさんも秋の京都にお越し下さい。
観光地なので秋の京都は人が多いばかりですけど(^^;


[RE] Subject: Re: 京都にて初モバイル
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/21 12:33:56
Reference: saloonb/00418

カラスさん、みなさん、こんにちわ。

ご来店いただきありがとうございます。
ここに書かせていただいてから、カラスさんはじめとして
何人かご来店頂いています。
書かせて頂いている僕自身とてもうれしく感じています。
みなさん、ありがとうございます。

実際手にとっていただいたほうがわかりやすいのは確かですが
なかなか京都までお越しいただくわけにもいきません。
そのうちよっぽど売れれば懸賞として京都旅行プレゼントくらいさせてもらいます(^^

とりあえず今のところは着物売ってるほうが儲かるというのも事実でして(^^;

京都は今、ちょうどいい季節です。
山々が彩づきはじめ、紅葉が見事に映える季節です。
みなさんもぜひ京都にお越し下さい。

その際にはぜひお店のほうにもご来店ください(^^
サンプルは何本か置いてありますので。
クリスマスシーズンに向けて白いカバンとか・・・いかがなものでしょう?<宣伝文句です(爆)

> ちょっとした休みができたので、京都に遊びに来ています。
>いよいよモバイルデビューです。
>今話題に挙がっている丑やさんの鞄を
>実際に手にとって見てきました。
>thinkpadにふさわしい剛性感と、シンプルなところが良いと思います。
>貧乏旅行をしている学生の身分では、
>とてもノート専用のみの鞄を買う余裕などサラサラ無く、
>いつか手に入れたいと思いつつ、しぶしぶ店を出ました。
>お店の方のお話では、売れ行きはなかなか好調とのことでした。
>もっと京都の街や紅葉のことについてお話したいのですが、
>バッテリーが気になるのでこれくらいで切り上げます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: おすすめのメーラーは?
From: mskahn
Date: 1999/11/20 00:24:44

OE5から最近datulaに代えて、現在試用期間中です。

現在のところ、これの良い点はスレッド表示が正常に働いていることと、netnewsの閲覧が以前
はテレホーダイタイムになると、全く受け付けなかったものが、datulaですと可能です。これ
はプロバイダーのメールサーバーへのアクセス数に影響していると思っていたのですが、メーラ
ーに依存しているところもあるのでしょうか?

それはちょっと置いといて、皆さんお使いのメーラーでおすすめのメーラーはありませんか?

datulaも良いのですが、この際だから色々試してみようと思っています。自分でDLして
試してみれば良いのですが、そこはThinkPad Clubの強者どもに聞いた方が、時間の無駄も
省けようというものです。(^^ゞ

これはというお薦めメーラーを是非お聞かせ下さい。


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: mskahn
Date: 1999/11/20 00:30:04
Reference: saloonb/00421

11月20日に、mskahnは書きました。

>はプロバイダーのメールサーバーへのアクセス数に影響していると思っていたのですが、

メールサーバー→ニュースサーバーの誤りです。m(__)m


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/20 00:40:22
Reference: saloonb/00421

11月20日に、mskahnさんは書きました。
>皆さんお使いのメーラーでおすすめのメーラーはありませんか?

  私は昔からBecky!です。

  Becky! Internet Mail
  http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/20 10:22:42
Reference: saloonb/00421

/V Mag の ML などを購読するようになったので、Outlook Express を捨てて、
現在では 電信八号開発室版 with 電極Z号 を使用しています。大量のmail を
やりとりするには、重宝しています。


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?--自分はNetMailです
From: やすひろ
Date: 1999/11/20 16:53:50
Reference: saloonb/00421

11月20日に、mskahnさんは書きました。

>これはというお薦めメーラーを是非お聞かせ下さい。

自分は、会社のマシンでは、OutlookExpress(以下、OE) から NetMail に変えました。
Becky! や Al-Mail に比べるとマイナーですが、よく出来ていると思います。

XAXON Corporation    http://www.xaxon.co.jp/

その転機となったのは、いつかの投稿に書きましたが、Win2kRC1でOEのメッセージを
Win98/NTと共有したときに、Win98/NTから読めなくなってしまったからです。

で、NetMailで気に入った点は
1:OEと同じようにメールプレビューとメールビュワーがある。
2:作成時のエディタが秀丸そのものである。
3:リモートメール機能がある。
4:設定情報をファイルに保存しているので、マルチOS環境で便利。
5:メッセージのインポートが多機能である。

Becky! が 1: さえクリアしていればベストだったんですが。

気に入らない点は
1:アカウントの切り替えが、ツールバーを出しておかないと面倒である。
2:ApricationKeyに反応しない。
3:添付ファイルを受信時にデコードして、別フォルダに保存している。
4:送受信時のプロセス処理が甘い。(キャンセルの反応が悪い。)

自分持ちの TP535 では、相変わらず OE を使っています。それはなぜかというと
1:ツールバーをメニューの横に置けるなど、省画面モードに出来る。
2:*.wabの住所録に、複数アドレスや住所を突っ込んでいる。


ただ、OE や datulaなど、メーラー兼ニュースリーダーとして使えるものは、この
ふたつ以外は思い当たりませんね・・・


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: HM
Date: 1999/11/21 04:24:37
Reference: saloonb/00421

11月20日に、mskahnさんは書きました。

>これはというお薦めメーラーを是非お聞かせ下さい。

あまりにメジャーで言うほどでもないんですが,Becky!使ってます.別にBecky!が
良かったというわけではなくて,メイルの作成画面で固定幅フォントを使えないとい
う理由でOutlookExpressから早くおさらばしたくていろいろと探していたところ
Becky!がいいという話を聞いた乗り換えました.これで,今のところメイルに関し
ては不自由を感じていません.しかし,勢いに乗ってOEをアンインストールしてしまっ
たので,ニュースリーダがなくなってしまいました.これがちょっと痛い.今は
Meadow で GNUS 使ってます.

HM


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: mskahn
Date: 1999/11/21 19:20:13
Reference: saloonb/00421

皆さん情報どうもありがとうございます。

Datulaを試用していて、まづBeckyを入れてみました。
すると、netnewsの購読が出来ないのを初めて知りました。
OEを長いこと使ってきて、メーラーにはニュースリーダーがついているものと思っていました。
やすひろさんのフォローにもあるように、ニュースリーダーがあるのはOEとDatulaのみなので
すね。HMさんはなにやらマニアックな方法のようです。(^^ゞ

私はこの際、機能一覧表のようなものを作ろうと考えてましたが、参考となるWebPageを
見つけました。

「Windows のメイラー(電子メールクライアント)の選定」
http://www.ne.jp/asahi/cyber/taki/win-mailer/index.html


この中に評価したメイラ─の一覧として、次の5つを個人的私見として選定していました。

Becky! Internet Mail 1.25.07 
EdMax 2.56 
Datula 1.20.10 
ディノX 1.08.9 
Winbiff 2.30 PL4 

最近、ThinkPad ClubのあるおかげであまりNetNewsも見なくなりましたが、それでも
情報源として、たまに閲覧だけはしている関係で、当面Datulaにしておこうかなと思って
います。


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: HM
Date: 1999/11/21 22:08:37
Reference: saloonb/00435

11月21日に、mskahnさんは書きました。

>HMさんはなにやらマニアックな方法のようです。(^^ゞ

いや〜,いろいろとマニアックでない方法も探したのですが・・・^^; 個人的に統合
化されたソフトがあまり好きではないので,datula は避けてしまいました.試して
みてもよかったかも知れません.できればGUIのついたニュースリーダがいいなぁと思っ
て WinVN を試したのですが,ウィンドウがポコポコ開くのがうっとおしくてすぐに
やめてしまいました.フリーのものでは WinTama というものもあったのですが,情
報が少なくてどうしようかなぁと思っているところです.せめて実行画面のイメージ
などがあればいいのですが,インストールするまで画面も見られないと言う状態なの
で,ちょっと躊躇しています.というわけで,実のところ,僕もニュースリーダを探
している途中で,お薦めのものがあれば教えていただきたいです.

HM


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: mskahn
Date: 1999/11/21 23:21:07
Reference: saloonb/00436

11月21日に、HMさんは書きました。

>で,ちょっと躊躇しています.というわけで,実のところ,僕もニュースリーダを探
>している途中で,お薦めのものがあれば教えていただきたいです.

Datulaを導入したばっかりで、まだ使いこなしているわけではないのですが、OEの場合
onlineか一度読んだものでないと閲覧できなかったと思いますが、Datulaはofflineで
読むことが可能で、その点だけでも良いと思いました。
また、先に書いたようにテレホーダイタイムでも重くないのが良いですね。これはISPに
よると思っていたのですが、なぜか軽いのです。このことをdatula-mlで質問したら
「datulaは忍者じゃない」と一笑に付されてしまいました。(爆)


[RE] Subject: Re: おすすめのメーラーは?
From: s-imamur
Date: 1999/11/22 09:52:33
Reference: saloonb/00436

11月21日に、HMさんは書きました。
>みてもよかったかも知れません.できればGUIのついたニュースリーダがいいなぁと思っ
>て WinVN を試したのですが,ウィンドウがポコポコ開くのがうっとおしくてすぐに
>やめてしまいました.フリーのものでは WinTama というものもあったのですが,情
>報が少なくてどうしようかなぁと思っているところです.せめて実行画面のイメージ
>などがあればいいのですが,インストールするまで画面も見られないと言う状態なの
>で,ちょっと躊躇しています.というわけで,実のところ,僕もニュースリーダを探
>している途中で,お薦めのものがあれば教えていただきたいです.

WSNというのを使っていますが、オフラインで使えるので便利です。
ホームページにはテキストの情報しかなくて画面例とかは見ることが
出来ませんが、試しにインストールしてからアンインストールするのは
簡単です(インストーラはついていなくてディレクトリ掘ってファイルを
突っ込むだけなのでディレクトリごと消せばよい)。

画面はニュースグループの一覧の画面とニュースを読む画面の二つ開くのが
個人的にはちょっと不満。一つだったら良かったのに。

http://www.tcp-ip.or.jp/~n-okmt/wsnews.htm

# ノートで窓を複数作られるのはかなわん。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Bluetoothの盛り上がり 〜Mobile Central
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/20 13:24:55

Bluetooth開発ベンダーから少しずつ対応製品のお披露目が行われている模様。>COMDEX/Fall

[COMDEX/Fall'99] 石井英男のモバイルレポートLVCC編
〜2000年の登場を控え、盛り上がるBluetooth対応製品〜

Mobile Central
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/11/17/comdex13.htm

※fightingさんもご活躍のようだ。


[RE] Subject: Re: Bluetoothの盛り上がり 〜Mobile Central
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/20 14:49:45
Reference: saloonb/00425

11月20日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>Bluetooth開発ベンダーから少しずつ対応製品のお披露目が行われている模様。>COMDEX/Fall

  関連記事

  ASCII24
  http://www.ascii.co.jp/ascii24/call.cgi?file=issue/1999/1119/topi02.html

  日経バイト
  http://www.nby.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2127

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/20 15:20:42

 ノン・フレーム版を利用していますが、ThinkPad300 系会議室が載ってきません。
 私だけの症状でしょうか?

 


[RE] Subject: Re: ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/20 16:25:12
Reference: saloonb/00427

11月20日に、田添 一哉さんは書きました。
> ノン・フレーム版を利用していますが、ThinkPad300 系会議室が載ってきません。
> 私だけの症状でしょうか?

  お知らせ感謝です。修正しました。


[RE] Subject: Re: ノンフレーム版で300番会議室が読めません。
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/21 11:15:27
Reference: saloonb/00428

11月20日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  お知らせ感謝です。修正しました。

 きちんと見えるようになりました。ありがとうございます。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Be-StockがThinkPad会議室を開設
From: だらりん
Date: 1999/11/20 20:59:38

こんにちは、ときどき顔を出すだらりんです。

表題のように中古PC通販のBe-StockがThinkPad会議室なるものを開設したようです。
Be-Stock
ThinkPad会議室の他にも、Aptiva会議室やPC Series会議室があります。

以上、ご報告まで

▲[INDEX]

[NEW] Subject: 投稿者集計してみたら・・・
From: やすひろ
Date: 1999/11/22 12:02:09

いつのまにやら Top10 に入っていました。(^^;)

cyber-oz.com のころは、上位にもう10人程いらっしゃった記憶があります。
thinkpad-club.com になって、99/05 以前のカウントが減っているような気がするのですが
気のせいでしょうか?


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: mskahn
Date: 1999/11/22 15:21:59
Reference: saloonb/00439

11月22日に、やすひろさんは書きました。

>いつのまにやら Top10 に入っていました。(^^;)

投稿者集計も見ていると面白いですよね。
私がここに初めてアクセスしたときは、みちえるさんが2位でした。
投稿を重ねていたら、みちえるさんが射程距離に近づいてきましたので、
「よし、みちえるさんを追い抜いてやろう」と密かに思ったものです。

しばらくは2位の座も安泰だと思っておりましたが、batoさん
という強者が現れて、今や私の2位も風前の灯火です。(爆)


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: やすひろ
Date: 1999/11/22 16:18:51
Reference: saloonb/00441

11月22日に、mskahnさんは書きました。

>投稿者集計も見ていると面白いですよね。

そうですよね。自分の場合、タマに集計してみては、励みにしています。

>しばらくは2位の座も安泰だと思っておりましたが、batoさん
>という強者が現れて、今や私の2位も風前の灯火です。(爆)

おふたりは、いつもマメなレスを付けているので、感心します。
OZAKI'Sさんはともかく、2位争いはおふたりのマッチレースですね。

自分の場合、しばらくはTop10の座は安泰のようです。(火暴)


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/22 23:38:34
Reference: saloonb/00439

11月22日に、やすひろさんは書きました。
>thinkpad-club.com になって、99/05 以前のカウントが減っているような気がするのですが
>気のせいでしょうか?

  全文検索の対象を最新1000投稿にしていまして,圏外になったログを整理したからです。
  過去ログはすべて「会議室ログ ライブラリ」に収納していますので,ひまがあったら眺めて
  みるとおもしろいですよ。


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: やすひろ
Date: 1999/11/23 18:42:20
Reference: saloonb/00443

11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>全文検索の対象を最新1000投稿にしていまして,圏外になったログを整理したからです。

解答ありがとうございます。なるほど、そういうことですか。
ということは、次回整理時にはmskahnさん危うし、でしょうか・・・?(^^;)

>過去ログはすべて「会議室ログ ライブラリ」に収納していますので,ひまがあったら眺めて
>みるとおもしろいですよ。

ですね。下手な解説書よりかは参考になるかも。


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: mskahn
Date: 1999/11/23 18:53:04
Reference: saloonb/00445

11月23日に、やすひろさんは書きました。

>11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>
>>全文検索の対象を最新1000投稿にしていまして,圏外になったログを整理したからです。
>
>解答ありがとうございます。なるほど、そういうことですか。
>ということは、次回整理時にはmskahnさん危うし、でしょうか・・・?(^^;)

ははは。まあいいんですけどね。皆さんの投稿が増えれば。

前回深く追求しなかったのですが、ということは圏外ログは投票数には入っていないということですか。


[RE] Subject: Re: 投稿者集計してみたら・・・
From: mskahn
Date: 1999/11/23 18:57:26
Reference: saloonb/00443

11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  過去ログはすべて「会議室ログ ライブラリ」に収納していますので,ひまがあったら眺めて
>  みるとおもしろいですよ。

初アクセスからもうすぐ一年と思って、それはいつの日だろううと過去ログ調べていましたら
すでに過ぎていました! 11月6日でした。このところ1年過ぎるのはホント早い。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ENAX PowerBatteryが\12,800!
From: mskahn
Date: 1999/11/22 15:06:59

今日TwoTop秋葉原本店に行ったところ、ENAX PowerBatteryが\12,800!で売られて
いました。普段はどこの店でも\20,000はしていたと思います。

特価品コーナーで4,5台積まれていましたが、在庫は少ないかもしれません。
色は黒でした。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/22 23:53:56

@niftyがCGIを置けるということで,試験的に何か置いてやろうと思い,CHATプログラムを
設置してみました。雑談用に使ってみてください。

※なお,CGIでもっとおもしろそうなのを探して入れ替える予定です。

ちゃっと る〜む
http://hpcgi1.nifty.com/thinkpad-club/pentr.cgi


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/24 00:41:02
Reference: saloonb/00444

11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>※なお,CGIでもっとおもしろそうなのを探して入れ替える予定です。

  さっそく入れ替えました。
  本家同様マルチルーム対応です。

  ちゃっと る〜む
  http://hpcgi1.nifty.com/thinkpad-club/chat.cgi


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: bato
Date: 1999/11/24 10:25:55
Reference: saloonb/00448

11月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>>※なお,CGIでもっとおもしろそうなのを探して入れ替える予定です。
>
>  さっそく入れ替えました。
>  本家同様マルチルーム対応です。

   システム管理者として社内の回線混雑を避けるためにネットワーク利用者の
   チャット厳禁を申し渡している身としては、チャットルームの利用は断念
   せざるをえないですね。うーむ、残念。


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/24 18:27:16
Reference: saloonb/00451

11月24日に、batoさんは書きました。
>   チャット厳禁を申し渡している身としては、チャットルームの利用は断念
>   せざるをえないですね。うーむ、残念。

  お引っ越しが終わってご自宅の通信環境が整ったら,夜中にやりましょう(^^)


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/24 12:44:15
Reference: saloonb/00448

11月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  さっそく入れ替えました。
>  本家同様マルチルーム対応です。

 最初、『本家って?』と考えてしまいました。
 RT のことと考えてよろしいですよね?>OZAKI'S さん


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/24 18:28:29
Reference: saloonb/00453

11月24日に、田添 一哉さんは書きました。
> 最初、『本家って?』と考えてしまいました。
> RT のことと考えてよろしいですよね?>OZAKI'S さん

  「本家」とは,ここのマルチルームBBSことです。


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: 田添 一哉
Date: 1999/11/25 12:18:37
Reference: saloonb/00462

11月24日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  「本家」とは,ここのマルチルームBBSことです。

 失礼いたしました m(_ _)m。


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/26 01:19:15
Reference: saloonb/00444

11月22日に、OZAKI'Sさんは書きました。
>@niftyがCGIを置けるということで,試験的に何か置いてやろうと思い,CHATプログラムを
>設置してみました。雑談用に使ってみてください。

  テレホタイムに入ってから動いてないですね。>ちゃっとる〜む@nifty


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: mskahn
Date: 1999/11/26 01:34:22
Reference: saloonb/00477

11月26日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>  テレホタイムに入ってから動いてないですね。>ちゃっとる〜む@nifty

「プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!」はこのことと
関係しているのでしょうか?


[RE] Subject: Re: ちゃっとる〜むの試験的設置
From: mskahn
Date: 1999/11/26 01:42:38
Reference: saloonb/00480

11月26日に、mskahnは書きました。

>「プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!」はこのことと
>関係しているのでしょうか?

キーは合っているようでした。今瞬間的に入れました。しかし、発言する欄が出なく
退室ボタンも押せないで、こちらに戻りました。やはりテレホタイムに影響している
ようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: IBMATA66とは何ですか?
From: KANI
Date: 1999/11/24 04:31:04

KANIです。

下記URLにIBMATA66というものがあるのですが、これはどのようにして使えば良いのでしょうか?
URL:http://ssdweb01.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#IBMATA66

ATA66に対応していないPCでATA66対応HDDを認識させるためのようなものかと思っているのですが...

よろしくお願いします。


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/24 07:41:14
Reference: saloonb/00449

>下記URLにIBMATA66というものがあるのですが、これはどのようにして使えば良いのでしょうか?
>URL:http://ssdweb01.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm#IBMATA66
>ATA66に対応していないPCでATA66対応HDDを認識させるためのようなものかと思っているのですが...

  Deskstar 22GXP/25GP/34GXP/37GP と Travelstar 25GS/18GT/12GN については,Ultra
  ATA/66に対応しているが,機器本体のBIOSがUltra ATA/66に対応していない場合において,
  上記Disk Driveに対してUltra ATA/66をDisableするように作用する..と読めますね。


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: 猫又にゃぉ助
Date: 1999/11/24 12:05:28
Reference: saloonb/00449

11月24日に、KANIさんは書きました。

>下記URLにIBMATA66というものがあるのですが、これはどのようにして使えば良いのでしょうか?

うちのホームページの日記(99/10/25)にも書いたのですが(ってだれも見てないってば :-))

> Ulta DMA/66非対応マザーに、Ultra DMA/66対応のHDDを接続した場合、PIO転送Mode4(16.6MB/
> Sec)になっていまい、Ultra DMA/33にもならないことがあるそうな(日経バイト11月号「バイト
> フォーラム」より)。

...ということみたいですね。

DMA/33なマザーなら仕様どうり、DMA/66なHDDをつないでも、DMA/33で動作しないとい
けないんですけど、そうはならないのが、AT互換機(^^;
せっかく買った66なので、せめて33では動かしたいところですね :-)

ではでは。


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: TsuruZoh
Date: 1999/11/24 17:07:02
Reference: saloonb/00452

その他にも業界内の噂によると「66サポートしてないチップセットなのにHDDを66に
設定してしまい身動き取れなくなるBIOS」とか、「66用ケーブル使ってないのにそう
思い込んで66に設定してしまいエラー&リトライ続出で性能がガクっと下がるHDD」
とかのお笑いシステムがあるらしいです。66にしたって体感上の性能差なんて微塵
もないですから、トラブル避ける意味でもこの手のユーティリティ使ってきちっと
明示的に33に設定しておいた方が無難ですよ。特に2.5吋HDDは33まででも当分届か
ないし、最新鋭機でも最大で16〜17MB/s位のもんだから、実は16でも十分なんだ
よね。

11月24日に、猫又にゃぉ助さんは書きました。

>> Ulta DMA/66非対応マザーに、Ultra DMA/66対応のHDDを接続した場合、PIO転送
>>Mode4(16.6MB/Sec)になっていまい、Ultra DMA/33にもならないことがあるそう
>>な(日経バイト11月号「バイト フォーラム」より)。
>
>...ということみたいですね。
>
>DMA/33なマザーなら仕様どうり、DMA/66なHDDをつないでも、DMA/33で動作しないとい
>けないんですけど、そうはならないのが、AT互換機(^^;
>せっかく買った66なので、せめて33では動かしたいところですね :-)
>
>ではでは。


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: KANI
Date: 1999/11/24 18:07:50
Reference: saloonb/00457

KANIです。

>トラブル避ける意味でもこの手のユーティリティ使ってきちっと
>明示的に33に設定しておいた方が無難ですよ。

この手のユーティリティとは、今回の題名にあるIBMATA66のことでしょうか?
だとしたら、IBMATA66の使い方をお聞きしたいのですが...

IBM(US)のHPよりダウンロードしたIBMATA66の圧縮ファイルを解凍すると、exeファイルと
何やらよく分からない拡張子のファイルが解凍されたのです。
Win95のDOS窓でexeファイルを実行しても、なにも帰ってこないんですよね???


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: TsuruZoh
Date: 1999/11/25 09:44:51
Reference: saloonb/00458

まず最初に、あの手のユーティリティはWindowsのDOS窓で実行させてはいけませ
ん。必ずDOS環境で実行させる必要があります。いくつか方法はありますが、一番
確実なのはフロッピーをWindows95/98から「起動専用」でフォーマットして、そ
こからDOSを起動することです。この状態では日本語は表示されませんが、これら
のユーティリティはほとんどが英語DOSの画面モードを使って書かれていますので、
逆に日本語モードだと画面が表示されません。このユーティリティも英語モードに
しないと画面表示が出ませんね。

使い方については、起動すると詳しい説明等が表示されますので、それを参照し
てください。単にATA66をEnable/Disableにするだけの非常に単純なソフトです
ので、途中でコケてもまず問題ないでしょうから安心してやってみて下さい。

11月24日に、KANIさんは書きました。

>KANIです。
>
>>トラブル避ける意味でもこの手のユーティリティ使ってきちっと
>>明示的に33に設定しておいた方が無難ですよ。
>
>この手のユーティリティとは、今回の題名にあるIBMATA66のことでしょうか?
>だとしたら、IBMATA66の使い方をお聞きしたいのですが...
>
>IBM(US)のHPよりダウンロードしたIBMATA66の圧縮ファイルを解凍すると、exeファイルと
>何やらよく分からない拡張子のファイルが解凍されたのです。
>Win95のDOS窓でexeファイルを実行しても、なにも帰ってこないんですよね???


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: KANI
Date: 1999/11/25 20:48:50
Reference: saloonb/00467

KANIです。

そういえばそうですね。この手のユーティリティをDOSで起動して動作させるということを
すっかり忘れておりました。(ここ数年、滅多にDOSを使いませんから、DOSの存在すら忘れておりました。)

もう1つ、お聞きしたいことがあるのですが、現在、実装して使用しているHDDがATA66で
動作しているのか、ATA33で動作しているのか、PIOで動作しているのかを確認することが
できるユーティリティをご存知ないでしょうか?

11月25日に、TsuruZohさんは書きました。

>まず最初に、あの手のユーティリティはWindowsのDOS窓で実行させてはいけませ
>ん。必ずDOS環境で実行させる必要があります。いくつか方法はありますが、一番
>確実なのはフロッピーをWindows95/98から「起動専用」でフォーマットして、そ
>こからDOSを起動することです。この状態では日本語は表示されませんが、これら
>のユーティリティはほとんどが英語DOSの画面モードを使って書かれていますので、
>逆に日本語モードだと画面が表示されません。このユーティリティも英語モードに
>しないと画面表示が出ませんね。
>
>使い方については、起動すると詳しい説明等が表示されますので、それを参照し
>てください。単にATA66をEnable/Disableにするだけの非常に単純なソフトです
>ので、途中でコケてもまず問題ないでしょうから安心してやってみて下さい。
>
>11月24日に、KANIさんは書きました。
>
>>KANIです。
>>
>>>トラブル避ける意味でもこの手のユーティリティ使ってきちっと
>>>明示的に33に設定しておいた方が無難ですよ。
>>
>>この手のユーティリティとは、今回の題名にあるIBMATA66のことでしょうか?
>>だとしたら、IBMATA66の使い方をお聞きしたいのですが...
>>
>>IBM(US)のHPよりダウンロードしたIBMATA66の圧縮ファイルを解凍すると、exeファイルと
>>何やらよく分からない拡張子のファイルが解凍されたのです。
>>Win95のDOS窓でexeファイルを実行しても、なにも帰ってこないんですよね???


[RE] Subject: Re: IBMATA66とは何ですか?
From: TsuruZoh
Date: 1999/11/26 12:00:52
Reference: saloonb/00472

HDDがATA66モードを「実行可能」になっているかどうかは、このIBMATA66というユー
ティリティで確認できます。Windowsの終了→MS-DOSモードで再起動を選び、DOSモー
ドからUSと入力して英語モードにすればIBMATA66を実行できます。パソコン側がDMA
転送をどこまでサポートしているかは、コントロールパネル→システム→デバイスマ
ネージャを開いてハードディスクコントローラという項目を見れば、コントローラー
に何を使っているかわかります。

Intel 82801AA (最新のPenIII系8xxシリーズ用、ICH):ATA66
VIA 82C686A (Apollo Pro系:PenIII用/AMD750:Athlon用、スーパーサウス):ATA66
Highpoint HPT366 (ATA66->PCIの後付けLSI):ATA66

今のところATA66をサポートしているチップでメジャーなのは上の3つ位です。現在
ノートパソコンでこれらを使っている機種はないので、つまりATA66で動くノートパ
ソコンはありません。その他のチップでは

Intel 82801AB (最新のPenIII系8xxシリーズ用、ICH0):ATA33
Intel 82371AB (PenII/III、Pentiumの430TX用、PIIX4):ATA33
Intel 82371SB (PenPro/PenII、Pentiumの430VX/HX用、PIIX3):ATA16
Opti Viper Max (Thinkpad235/Chandra2):ATA16

またDMAかPIOかは、同じくデバイスマネージャのディスクドライブという項目を見
て、プロパティ→設定を見ればわかります。

11月25日に、KANIさんは書きました。

>KANIです。
>
>もう1つ、お聞きしたいことがあるのですが、現在、実装して使用しているHDDがATA66で
>動作しているのか、ATA33で動作しているのか、PIOで動作しているのかを確認することが
>できるユーティリティをご存知ないでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: W98バグ Update不可
From: bato
Date: 1999/11/24 16:53:30

Windows 98バグのパッチに残る問題 
http://japan.cnet.com/News/1999/Item/991124-2.html

  JavaがらみでWindowsUpdateができなくなる件のようです。


[RE] Subject: Re: W98バグ Update不可
From: HM
Date: 1999/11/24 18:09:17
Reference: saloonb/00456

11月24日に、batoさんは書きました。

>Windows 98バグのパッチに残る問題 
>http://japan.cnet.com/News/1999/Item/991124-2.html
>
>  JavaがらみでWindowsUpdateができなくなる件のようです。

僕も読みましたが,僕のところでは問題ないみたいです.日本語版では発生しないのかも
しれませんし,その他のプラグインに依存しているのかもしれません.

HM


[RE] Subject: Re: W98バグ Update不可
From: bato
Date: 1999/11/24 20:18:54
Reference: saloonb/00459

11月24日に、HMさんは書きました。

>僕も読みましたが,僕のところでは問題ないみたいです.日本語版では発生しないのかも
>しれませんし,その他のプラグインに依存しているのかもしれません.

   あちゃー、これから書くときは英語版なりを明確にするようにします。
   ちなみにWIN98SP1+IE4.0だったマシンにユーザーが勝手にOFFICE2000 with IE5.0
   を入れたマシンですが、WindowsUpdateが何故かUSサイト(英語表示)になって
   います。面倒見きれないので放置していますが。 TPもWIN95モデルが激減している
   ようだし、とりあえずWIN98SP1相当のTP600Eで乗り切って、WIN98SEはIE5.01の
   評価やその後のセキュリティホールのパッチの提供され具合、できればサービス
   パックまで待ちたいところですが、現行モデルを買うとなると、W98SP1をいれ
   直すか、そのまま使うか、決断しないといけないところですね。一番心配している
   のはセキュリティホール、次がリソース不足です。ある程度IE5.01で直っている
   といいですけど。

http://www.zdnet.co.jp/news/9911/20/b_1119_05.html
Microsoft,「IE 5.01」をリリース 

    日本語版の提供は2ヶ月ぐらい遅れる?>MS


[RE] Subject: Re: W98バグ Update不可
From: やすひろ
Date: 1999/11/24 18:18:48
Reference: saloonb/00456

11月24日に、batoさんは書きました。

>Windows 98バグのパッチに残る問題 
>http://japan.cnet.com/News/1999/Item/991124-2.html
>
>  JavaがらみでWindowsUpdateができなくなる件のようです。

幸い、会社のDeskTopでは、その問題は起きていないようです。
「重要な更新」は気付いたときにやっているのですが。

その変わりといってはなんですが、おもしろい(?)現象を発見しました。

WindowsUpdateを実行すると、Windows起動直後にもかかわらず、SwapFileがみるみる増えていきます。
メモリは128MB積んでいるんですが、Win386.swp が90MB 近くまでいきました。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: マックのフォントと同じフォントがほしい・・・
From: 笹川
Date: 1999/11/25 00:21:20

 ThinkPad240を最近購入し、もうその軽さとキータッチに感動し、今まで使っていたノート
パソコンには戻れなくなりました。
 その今まで使っていたノートパソコンがマックのパワーブックなのですが、使っている理由が
ひとえに「気に入っているフォントがある」という理由だけだったのです。
 「リュウミンライトKL」。このTTフォントが大変気に入っていて、ウィンドウズでは
使えないのが不満です。もしかしたら、私が知らないだけで、実際にはウィンドウズ用も
あるのかもしれません。また、マックのフォントをウインドウズで使えるようにするソフトが
あると便利だと思うのですが、これも私がその存在を知らないだけであるのかもしれません。
 どなたか、以上のことについてご存知の方、おいででしたら教えてください。


[RE] Subject: Re: マックのフォントと同じフォントがほしい・・・
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/25 00:49:42
Reference: saloonb/00464

11月25日に、笹川さんは書きました。
> 「リュウミンライトKL」。このTTフォントが大変気に入っていて、ウィンドウズでは
>使えないのが不満です。もしかしたら、私が知らないだけで、実際にはウィンドウズ用も
>あるのかもしれません。また、マックのフォントをウインドウズで使えるようにするソフトが
>あると便利だと思うのですが、これも私がその存在を知らないだけであるのかもしれません。

  MacTTF→WinTTFコンバータとして一応引っかかります。
  使えるのかどうかはわかりません。

  [L.S.nail products]
  http://www.educ.cc.keio.ac.jp/~uc06557/tool.html


[RE] Subject: ご回答ありがとうございました。
From: 笹川
Date: 1999/11/26 23:19:13
Reference: saloonb/00465

OZAKI'Sさん、ご回答ありがとうございました。


 件のHPで、さらに新しいコンバーターがあることも発見しました。問題は、
7MBもあるマックのフォントをどうやってウインドウズにもってくるか、です。

 とりあえず、試してみます。また、モリサワフォントをWinで出力できる?
ViewFontなる商品も発見しました。


[RE] Subject: Re: ご回答ありがとうございました。
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/26 23:37:28
Reference: saloonb/00490

11月26日に、笹川さんは書きました。
> 件のHPで、さらに新しいコンバーターがあることも発見しました。問題は、
>7MBもあるマックのフォントをどうやってウインドウズにもってくるか、です。

  Networkで結ぶか,オンラインでどこかにMacでアップロードして,Winでダウンロードする
  とか。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: iシリーズと600以上
From: ろしゅく
Date: 1999/11/25 06:38:20

こちらへの投稿は久しぶりのろしゅくです。

年末正月のうちに新しいPCを買おうと計画しているのですが、
NewMagic のグラフィックカードに、「安かろう悪かろう」の
イメージを持っているので、どうもThinkPad 購入に踏み切れないでいます。

それなら i シリーズなんでしょうが、どうもi シリーズには昔のPC-98Canbe 
のような、「悪いマルチメディア機」といったイメージが強いんです。
で、200番台は携帯用、500、600、700番台はスタンダードなモデルで
数字が上がるほど高機能になっていく、といった感じがあるんですが。
このイメージは間違いでしょうか?

スペック見た限りでは、グラフィックカードとCPUぐらいにしか差異が(i とその他の)
見られなかったのですが、そういう認識でいいんでしょうか?


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: やすひろ
Date: 1999/11/25 10:59:44
Reference: saloonb/00466

11月25日に、ろしゅくさんは書きました。

>で、200番台は携帯用、500、600、700番台はスタンダードなモデルで
>数字が上がるほど高機能になっていく、といった感じがあるんですが。
>このイメージは間違いでしょうか?

これについては、IBMの製品カタログのページに簡単な紹介があります。

http://www.ibm.co.jp/pc/thinkpad/product.html

ちなみに、700番台は、現行のラインアップからはずれています。

あとは、この ThinkPad-Club の「資料ライブラリ」に色々とあるので、覗かれてみては。


>スペック見た限りでは、グラフィックカードとCPUぐらいにしか差異が(i とその他の)
>見られなかったのですが、そういう認識でいいんでしょうか?

よろしいんではないでしょうか。

あと、気付きにくい点としては
◆iは、Windows98 以外の OS をサポートしてない。
◆iは、最近、EMSとは別の個人向け保守サービス「PC Care」の対象商品になった。

てなカンジでしょうか。


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: KenKen
Date: 1999/11/26 00:16:39
Reference: saloonb/00468

>>で、200番台は携帯用、500、600、700番台はスタンダードなモデルで
>>数字が上がるほど高機能になっていく、といった感じがあるんですが。
>>このイメージは間違いでしょうか?
>
>これについては、IBMの製品カタログのページに簡単な紹介があります。

500番台も携帯用なんですが・・・という頃には製品カタログ見てるでしょうねぇ。
一応、535(B5ファイルサイズ)と560(A4薄型)という、
同時期に同スペックだったりした製品シリーズもありましたが・・・(ため息)


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/26 00:24:43
Reference: saloonb/00474

11月26日に、KenKenさんは書きました。
>500番台も携帯用なんですが・・・という頃には製品カタログ見てるでしょうねぇ。

  シリーズごとの性格づけは以下を見るといいかも。

  Think about ThinkPad
  http://www.jp.ibm.com/pc/thinkpad/tpabout/q5.html

  ..でもね,カタログを眺めただけじゃ,iシリーズと600Eシリーズの質感の違いはわからない
  でしょうね。


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: bato
Date: 1999/11/26 11:08:10
Reference: saloonb/00466

11月25日に、ろしゅくさんは書きました。

>NewMagic のグラフィックカードに、「安かろう悪かろう」の
>イメージを持っているので、どうもThinkPad 購入に踏み切れないでいます。

   ATIに比べると遅いようですが、3Dといったゲーム系のアプリケーションを
   使わないビジネスオフィス向けにはとりあえず十分な気もします。
   使う用途がゲーマー系でなければNM256AVでも無茶苦茶遅いなんてことは
   ないと思います。

>それなら i シリーズなんでしょうが、どうもi シリーズには昔のPC-98Canbe 
>のような、「悪いマルチメディア機」といったイメージが強いんです。

   TP390シリーズと同じようなボディでそこそこ頑丈です。
   TP390系はオプションのHDDの入手が純正以外面倒なので
   私はあまり買いませんが、TP240と作っているところは
   同じなのでどうでしょうねぇ。少なくとも新シリーズの
   HPAモデルはメモリの拡張性に問題があるのであまり
   お勧めしません。今度のシリーズはCMの"開運"壁紙が
   付いているなら、当社のお偉いさん用に買うかもしれません。
   画面が大きいほうが最優先という方もいらっしゃるので。
   バッテリーがNiMH(オプションでLi-Ionあり)なのはどうだか。

>で、200番台は携帯用、500、600、700番台はスタンダードなモデルで
>数字が上がるほど高機能になっていく、といった感じがあるんですが。

   用途が違うのでそう単純でもないです。
   資料ライブラリーのThinkPadスペックリスト
   %0060  ThinkPadとかも参照してみてください。


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: HM
Date: 1999/11/26 12:16:05
Reference: saloonb/00484

11月26日に、batoさんは書きました。

>   バッテリーがNiMH(オプションでLi-Ionあり)なのはどうだか。

i Series ってホーム向け省スペースデスクトップという位置付けですよね.そうすると
携帯利用がメインではないので,NiMHで十分ということではないでしょうか(停電時の
バックアップ程度?)

HM


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: bato
Date: 1999/11/26 13:20:11
Reference: saloonb/00487

11月26日に、HMさんは書きました。

>i Series ってホーム向け省スペースデスクトップという位置付けですよね.そうすると
>携帯利用がメインではないので,NiMHで十分ということではないでしょうか(停電時の
>バックアップ程度?)

   せめてインテリジェントなものにしとけばいいのをコストをけちって
   OSで残量を検知できないから、質問が相次いだり早くも死んだとか
   出てくるのはトータルではIBMにとってマイナスだと思います。
   もっとでかでかと当機のバッテリーは飾り物で信用しないでください、とでも
   書いておいたほうがいいような。2611の末期モデルでLi-Ionを積んだので
   やれやれ、と思っていたのですが。使わないだろうな、というのは確かに私も
   思いますが、もう少しましなNiMHつけとけばいいのに、と思います。


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: ろしゅく
Date: 1999/11/27 16:17:14
Reference: saloonb/00488

どこにフォローつけようかと迷いましたが、とりあえず
新しいところへ。

みなさんありがとうございます。自分としてはThinkPadのキーが気に入っているので
ぜひThinkPadにしたいとは思っているのですが、なかなかノートは自分の
思い通りってものはありませんね。お正月までは
買う予定がないので、ゆっくり考えてみたいと思います。
それと、これから先新製品の発表があるとしたらやはり4月の
前、3月あたりということになるのでしょうか?


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: HM
Date: 1999/11/27 18:51:45
Reference: saloonb/00492

11月27日に、ろしゅくさんは書きました。

>それと、これから先新製品の発表があるとしたらやはり4月の
>前、3月あたりということになるのでしょうか?

Intelの新しいモバイル用チップの発表(1月のGeyserville?)か,次のボーナス商戦
に合わせてということになるのではないでしょうか.

HM


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: Hiro
Date: 1999/11/27 23:41:20
Reference: saloonb/00492

11月27日に、ろしゅくさんは書きました。


>それと、これから先新製品の発表があるとしたらやはり4月の
>前、3月あたりということになるのでしょうか?

TP600の新モデル(PentiumV搭載)が近々発売されます。
部品供給の逼迫で当初予定から延び延びになっていた
ものです。


[RE] Subject: Re: iシリーズと600以上
From: TongTong
Date: 1999/11/28 03:34:36
Reference: saloonb/00496

11月27日に、Hiroさんは書きました。
>TP600の新モデル(PentiumIII搭載)が近々発売されます。

 今度はホントだと良いですね :-)

▲[INDEX]

[NEW] Subject: うえあらぶる
From: つ〜
Date: 1999/11/25 14:29:39

オリンパスと日本アイ・ビー・エム
ウェアラブル・パソコンの試作機を協業により開発 − より実用可能な性能を目指して − 

いよいよ市場にでてくるのも近いか!?


[RE] Subject: Re: うえあらぶる
From: つ〜
Date: 1999/11/25 14:43:14
Reference: saloonb/00470

11月25日に、つ〜さんは書きました。

urlは・・・・つ〜の後ろにかくれてるかも


[RE] Subject: Re: うえあらぶる
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/26 00:32:48
Reference: saloonb/00470

11月25日に、つ〜さんは書きました。
>オリンパスと日本アイ・ビー・エム
>ウェアラブル・パソコンの試作機を協業により開発 − より実用可能な性能を目指して − 
>いよいよ市場にでてくるのも近いか!?

  Mainichi INTERACTIVE
  http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/199911/25/1.html

  実現に向けて着々ですか。
  早く市販化して,IBMの技術力を誇示して欲しいものです。

  さて,いくらくらいになるのか。


[RE] Subject: Re: うえあらぶる
From: ずぶ・シロ
Date: 1999/11/26 02:16:26
Reference: saloonb/00476

う〜ん。サイバー!!気分はドラゴンボールのベジータ!

普及すれば「ウエコン」なんてよばれるのでしょうか?

▲[INDEX]

[NEW] Subject: サイト名 ”ThinkPad写真集”完成!!
From: PONTA
Date: 1999/11/26 00:01:28

サイト名 ”ThinkPad写真集” 完成!!

ThinkPad関連の写真ならアップロード可
ここの会議、雑談で使うThinkPadの画像、フリーマーケットに出品するThinkPadの画像
普通のThinkPad、ThinkPad系のパーツ、オプション、グッズなど(WorkPad PT110含む)

ThinkPad関連ならどんな用途の写真でもアップロードして結構です、直接のリンクもOKです。
(画像は300kb以下のjpg、gifにして下さい、画像ファイルは当方のサーバー内に保管されます)

お好きな様に使ってください

Think Pad Love

▲[INDEX]

[NEW] Subject: プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
From: mskahn
Date: 1999/11/26 01:24:27

プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!

今テストで入ろうと思ったのですが個人キーが違うと拒否されてしまいました。(^^ゞ
自分がいつも使っている暗証番号を入力したつもりが入力ミスをしてしまったようです。
どうかお助けを。


[RE] Subject: Re: プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
From: mskahn
Date: 1999/11/26 01:27:50
Reference: saloonb/00478

11月26日に、mskahnは書きました。

>今テストで入ろうと思ったのですが個人キーが違うと拒否されてしまいました。(^^ゞ
>自分がいつも使っている暗証番号を入力したつもりが入力ミスをしてしまったようです。
>どうかお助けを。

いや、だけどおかしいぞ。一度登録変更したときはそのキーで入れたから。


[RE] Subject: Re: プロフィール登録の個人キーを誤って入力してしまったようです!
From: mskahn
Date: 1999/11/26 01:40:36
Reference: saloonb/00479

11月26日に、mskahnさんは書きました。

>いや、だけどおかしいぞ。一度登録変更したときはそのキーで入れたから。

キーは合っているようでした。今瞬間的に入れました。しかし、発言する欄が出なく
退室ボタンも押せないで、こちらに戻りました。やはりテレホタイムに影響している
ようです。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: Windows2000日本語版 2/18発売決定
From: やすひろ
Date: 1999/11/26 11:58:34

ご存知の方も多いかと思いますが、そういうことみたいです。

で、結構なお値段ですが、RC2があると、アップグレード版でOK・・・らしいです。
しかも、RC2は、雑誌の付録などに付ける・・・らしいです。

くわしくは、こちら。

Microsoft's Homepage     http://www.asia.microsoft.com/japan/


▲[INDEX]

[NEW] Subject: TPの塗装
From: ヒトミ
Date: 1999/11/27 16:51:33

 
 ヒトミです。

 現在では上位機種のみの施しになってしまった外装塗装。

 これを(というか似たものでよいのですが)強度も含めて
実物に近い塗装をやってくれる所はないものか。。と時には
思うのですが、どうなのでしょうか。


[RE] Subject: Re: TPの塗装
From: ぬりかべ@京都
Date: 1999/11/27 19:26:44
Reference: saloonb/00493

ヒトミさん、みなさん、こんにちわ。

> これを(というか似たものでよいのですが)強度も含めて
>実物に近い塗装をやってくれる所はないものか。。と時には
>思うのですが、どうなのでしょうか。

塗装屋というと・・・

http://www.jd-net.com/WM/
↑ジェイドさんのところとか

http://www.aurora.dti.ne.jp/~nuriya/nuriya-hp/
↑塗り屋さんとか・・・

http://www2h.biglobe.ne.jp/~nuk/LIB50/991027.htm
↑うちにはジェイドさんでパールホワイトに塗ってもらってLibrettoがありますが
 非常に美しい仕上げで強度的にも問題ありません。
 厚塗りしている関係でグっと押し込んだりするときっとピキっといってしまいますが
 普通に使うぶんには問題ありません。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: [ANN]ちゃっとる〜むについて
From: OZAKI'S
Date: 1999/11/28 00:17:55

昨日(11/27)の23:00からチャットをはじめてましたが,30分経過後の23:30には@niftyサーバ
の反応が極端に悪くなり,チャットできる状態ではなくなっています。
これはいかんともしがたく,当面定例は中止とし,新たなCGIフリースペースを探します。


[RE] Subject: Re: [ANN]ちゃっとる〜むについて
From: すだっち
Date: 1999/11/28 03:52:36
Reference: saloonb/00497

11月28日に、OZAKI'Sさんは書きました。

>昨日(11/27)の23:00からチャットをはじめてましたが,30分経過後の23:30には@niftyサーバ
>の反応が極端に悪くなり,チャットできる状態ではなくなっています。
>これはいかんともしがたく,当面定例は中止とし,新たなCGIフリースペースを探します。

了解です。あまりに重くて途中で退室してしまいました。
さよならの発言すら受け付けてくれなかったものですから・・・。
次回のチャットのときにまたよろしくお願いします。

▲[INDEX]

[NEW] Subject: ネスケにしたんですが。。
From: ふぃがろ
Date: 1999/11/28 03:47:50

最近、IE5.0からNetscape Communicator4.6にしたのですが
左上の会議室を選ぶところありますよね。
IE5.0の時は新規投稿があると日付のところが赤く表示されて
たのですがネスケにしたら新規投稿があっても赤く表示できな
くなってしまいました。ネスケ使ってるみなさんも同じ症状が
出ますでしょうか?

一応、OSはWIN98です。


以上100記事(キャンセル分を含む)


webmaster@thinkpad-club.com
Last Update: 2 November 1999